[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4235224B2 - コラム付けニーエアバッグ装置 - Google Patents

コラム付けニーエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4235224B2
JP4235224B2 JP2006303769A JP2006303769A JP4235224B2 JP 4235224 B2 JP4235224 B2 JP 4235224B2 JP 2006303769 A JP2006303769 A JP 2006303769A JP 2006303769 A JP2006303769 A JP 2006303769A JP 4235224 B2 JP4235224 B2 JP 4235224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflator
column
steering
knee airbag
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006303769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008120156A (ja
Inventor
修 深渡瀬
智之 茂籠
謙二 今村
晃圭 真田
裕一 足立
和彰 尾藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006303769A priority Critical patent/JP4235224B2/ja
Priority to DE102007000665.0A priority patent/DE102007000665B4/de
Priority to US11/979,819 priority patent/US7722076B2/en
Publication of JP2008120156A publication Critical patent/JP2008120156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4235224B2 publication Critical patent/JP4235224B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2032Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns the inflator or inflatable member not being rotatable with the steering wheel; Arrangements using the steering column or steering wheel rim for storing, supplying or evacuating the inflation gas or for storing the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • B60R21/206Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards in the lower part of dashboards, e.g. for protecting the knees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23169Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for knee protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • B60R2021/2612Gas guiding means, e.g. ducts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Description

本発明は、コラム付けニーエアバッグ装置に関する。
ステアリングコラムを覆うステアリングコラムカバー内に、ニーエアバッグモジュールを配置したコラム付けニーエアバッグ装置が開示されている(特許文献1参照)。
特開平9−104317号公報 特開平8−301054号公報 特開2002−37003号公報 特開2002−337650号公報
コラム付けのニーエアバッグ装置では、乗員の膝部側へ効率的にニーエアバッグを展開せるために、ガス供給源であるインフレータを該乗員に近いステアリングコラムカバー内の車両後部に設けることが望ましい。
しかしながら、ステアリングコラムカバー内の車両後方部には、キーシリンダ等が車幅方向の一側方に傾斜状態で設けられて車両下方に張り出している場合があり、筒状のインフレータを車幅方向に沿って配置することが難しかった。
本発明は、上記事実を考慮して、ステアリングコラムカバー内の最適位置にインフレータを配置して、ニーエアバッグの展開を効率的に行うことができるようにすることを目的とする。
請求項1の発明は、ステアリングコラムのコラムチューブから車両右斜め下方に傾斜して張り出すステアリングロック装置を車両後方内部に有するステアリングコラムカバー内に、折り畳んだ状態で設けられ、ガスの供給を受けて前記ステアリングコラムカバー内から車室側へ膨張展開可能に構成されたニーエアバッグと、該ニーエアバッグへ展開用のガスを供給可能に構成され、前記ステアリングコラムカバーの前記車両後方内部における前記コラムチューブの車両下方に、該コラムチューブの軸線と平行、かつ前記ステアリングロック装置の位置と車幅方向反対側に配置された筒状のインフレータと、前記インフレータのガス噴出口が差し込まれ、該ガス噴出口から噴出したガスを車幅方向両側の開口部へ分配するように構成され、該開口部の開口面積は、前記ステアリングロック装置側の方が大きく設定されたディフューザと、を有し、前記ステアリングロック装置との干渉を回避するように前記インフレータを配置したことを特徴としている。
請求項1に記載のコラム付けニーエアバッグ装置では、筒状のインフレータが、ステアリングコラムカバーの車両後方内部におけるコラムチューブの車両下方に、ステアリングロック装置との干渉を回避するように、コラムチューブの軸線と平行に、かつステアリングロック装置の位置と車幅方向反対側に配置されているので、ステアリングロック装置が、ステアリングコラムカバーの車両後方内部におけるステアリングコラムのコラムチューブから車両右斜め下方に傾斜して張り出していても、該ステアリングロック装置とインフレータとが干渉することはない。このため、ステアリングコラムカバー内の限られたスペースを有効に利用しつつ、ステアリングコラムカバー内の最適位置、即ち乗員(膝頭)に近い位置にインフレータを配置して、該インフレータからニーエアバッグへ速やかにガスを供給することで、該ニーエアバッグの展開を効率的に行うことができる。
また請求項1に記載のコラム付けニーエアバッグ装置では、インフレータのガス噴出口がディフューザに差し込まれており、該ガス噴出口から噴出したガスが該ディフューザの車幅方向両側の開口部へ分配するように構成され、該開口部の開口面積は、ステアリングロック装置側の方が大きく設定されているので、左開口部から噴出するガスの量が、右開口部から噴出するガスの量よりも少なくなる。このため、左開口部との距離が比較的近いエアバッグドアの車幅方向左側部に、ニーエアバッグの展開圧が過大に作用することを抑制できると共に、右開口部との距離が比較的大きいエアバッグドアの車幅方向右側部に、ニーエアバッグの展開圧を十分に作用させることができる。これにより、インフレータがコラムチューブの軸線よりも車幅方向左側に寄せて配置されていても、エアバッグドアを偏りなく展開させることができる。
請求項2の発明は、前記インフレータのガス噴出口は、車両後方に向けられていることを特徴としている。
請求項2に記載のコラム付けニーエアバッグ装置では、インフレータのガス噴出口が、車両後方に向けられているので、インフレータが作動した際に、ニーエアバッグの車両後方側により多くのガスが供給され、該ニーエアバッグは乗員(膝頭)に近い車両後方側から展開して行く。このため、ニーエアバッグを乗員の膝部とインストルメントパネルとの間により確実に展開させることができ、該膝部の拘束性を向上させることが可能である。
請求項3の発明は、ステアリングコラムのコラムチューブから車両右斜め下方に傾斜して張り出すステアリングロック装置を車両後方内部に有するステアリングコラムカバー内に、折り畳んだ状態で設けられ、ガスの供給を受けて前記ステアリングコラムカバー内から車室側へ膨張展開可能に構成されたニーエアバッグと、該ニーエアバッグへ展開用のガスを供給可能に構成され、前記車両後方内部におけるコラムチューブの車両下方に、前記ステアリングロック装置の軸線と平行に配置され、ガス噴出口が前記ステアリングコラムカバーの下面側に向けられた筒状のインフレータと、を有し、前記ステアリングロック装置との干渉を回避するように前記インフレータを配置したことを特徴としている。
請求項3に記載のコラム付けニーエアバッグ装置では、ステアリングコラムカバーの車両後方内部に、ステアリングコラムのコラムチューブから車両右斜め下方に傾斜して張り出すステアリングロック装置を有しているが、筒状のインフレータが、コラムチューブの車両下方に、ステアリングロック装置との干渉を回避するように、該ステアリングロック装置の軸線と平行に配置されているので、該ステアリングロック装置とインフレータとが干渉することはない。このため、ステアリングコラムカバー内の最適位置、即ち乗員(膝頭)に近い位置にインフレータを配置して、該インフレータからニーエアバッグへ速やかにガスを供給することで、該ニーエアバッグの展開を効率的に行うことができる。またインフレータのガス噴出口が、ステアリングコラムカバーの下面側に向けられているので、インフレータの作動時において、ステアリングコラムカバーの主として下面にニーエアバッグの展開圧をより強く作用させて、該下面に設けられるエアバッグドアを効率的に展開させることができる。
請求項4の発明は、請求項3に記載のコラム付けニーエアバッグ装置において、前記ニーエアバッグは、傾斜配置された前記インフレータと、前記ステアリングコラムカバーの左側面の内面と下面の内面とに沿うように、前記車室側から見て三角形に折り畳まれていることを特徴としている。
請求項4に記載のコラム付けニーエアバッグ装置では、ニーエアバッグが、傾斜配置されたインフレータと、ステアリングコラムカバーの左側面の内面と下面の内面とに沿うように、車室側から見て三角形に折り畳まれているので、ステアリングコラムカバー内の限られたスペースを更に有効に利用することができる。
以上説明したように、本発明に係る請求項1に記載のコラム付けニーエアバッグ装置によれば、ステアリングコラムカバー内の最適位置、即ち乗員(膝頭)に近い位置にインフレータを配置して、ニーエアバッグの展開を効率的に行うことができる、という優れた効果が得られる。
請求項2に記載のコラム付けニーエアバッグ装置によれば、ニーエアバッグによる膝部の拘束性を向上させることができる、という優れた効果が得られる。
請求項3に記載のコラム付けニーエアバッグ装置によれば、インフレータからニーエアバッグへ速やかにガスを供給することで、該ニーエアバッグの展開を効率的に行うことができる、という優れた効果が得られる。
請求項4に記載のコラム付けニーエアバッグ装置によれば、ステアリングコラムカバー内の限られたスペースを更に有効に利用することができる、という優れた効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
[第1実施形態]
図1(B)において、本実施の形態に係るコラム付けニーエアバッグ装置10は、ステアリングコラム12を覆うステアリングコラムカバー14内に折り畳んだ状態で設けられたニーエアバッグ16と、筒状のインフレータ18とを有して構成されている。
まずステアリングコラム12の構成について簡単に説明すると、インストルメントパネル(図示せず)の運転席側には、該ステアリングコラム12を挿通するための開口部(図示せず)が形成されており、かかる開口部を通してステアリングコラム12が前傾した状態で配置されている。また、インストルメントパネルの開口部に臨む位置には、ステアリングコラム12の後端側を覆うステアリングコラムカバー14が車室22側に突出した状態で配置されている。
ステアリングコラム12は、例えば、軸芯部に配置されたステアリングメインシャフト24と、このステアリングメインシャフト24を覆うと共に車体に支持されるコラムチューブ26と、該コラムチューブ26の車両前方側に配置されたチルト・テレスコピック駆動機構部28と、を含んで構成されている。ステアリングメインシャフト24の後端部には、ステアリングホイール32が図示しないロックナットで固定されている。コラムチューブ26は、テレスコピック駆動機構部28側に設けられる固定側のアウタチューブ34と、可動側のインナチューブ36とを有している。ステアリングメインシャフト24及びコラムチューブ26は、テレスコピック操作時に所定ストロークの範囲内で伸縮可能(軸方向移動可能)とされると共に、所定値以上の荷重がステアリングホイール32側からステアリングメインシャフト24に対して軸方向前側に作用した際に、所定ストロークの範囲内で軸方向に収縮可能とされている。
コラムチューブ26の後端部付近には、所謂コンビネーションスイッチ38が取り付けられている。このコンビネーションスイッチ38はコラムチューブ26の後端部付近の外周部に配置される環状の本体部40と、該本体部の両側部から突出されてステアリングコラムカバー14を貫通した状態で配置される左右一対の操作レバー(図示せず)と、を備えている。なおステアリングコラム12は、上記構成のものには限られない。
図1(A),(B)において、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部には、車幅方向の一側方から車両下方へ張り出す張出し体の一例たるステアリングロック装置42が設けられている。このステアリングロック装置42は、例えばキーシリンダ(図示せず)と組み合わされて、例えば環状の取付け部44により、コラムチューブ26の後端部付近に取り付けられており、キーシリンダに対するキーの抜差しを考慮して、コラムチューブ26から車両右斜め下方に傾斜して設けられている。これにより、ステアリングロック装置42は、ステアリングコラムカバー14の車幅方向の一側方、例えば車幅方向右側から車両下方へ張り出した状態となっている。そしてステアリングロック装置42は、所定のキー操作を行った際に、ステアリングメインシャフト24にピン等(図示せず)を係合させて該ステアリングメインシャフト24の回動をロックできるようになっている。
ステアリングコラムカバー14内には、折畳み状態のニーエアバッグ16と、該ニーエアバッグ16へ展開用のガスを供給可能な筒状のインフレータ18とを含んだエアバッグモジュール(図示せず)が格納されている。インフレータ18は、図示しないエアバッグECUからの点火電流により作動するように構成されており、該インフレータ18からのガスの供給を受けてニーエアバッグ16が膨張展開する際には、ステアリングコラムカバー14の主として下面14Bに設けられたエアバッグドア(図示せず)が該ニーエアバッグ16の展開圧によって展開し、これにより形成される開口部からニーエアバッグ16が車室22内へ膨出するように構成されている。
図1(A),(B)に示されるように、このインフレータ18は、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部におけるコラムチューブ26の真下に、該コラムチューブ26の軸線Lcと略平行に配置されており、具体的には、インフレータ18の軸線Liがコラムチューブ26の軸線Lcと略平行となっている。インフレータ18のガス噴出口18Aは、車両後方に向けられており、該ガス噴出口18Aはガスを車幅方向両側へ分配するためのディフューザ46に差し込まれた状態となっている。図2に示されるように、ディフューザ46は、車幅方向両側に開口部46Aが設けられた、例えば断面六角形のパイプ状部材であり、車幅方向中央部にインフレータ18のガス噴出口18Aが差し込まれている。またこのディフューザ46は、折畳み状態のニーエアバッグ16内に配置されており、インフレータ18の作動時に、ガス噴出口18Aから噴出したガスを、車幅方向両側の開口部46Aから夫々ニーエアバッグ16内へ供給できるようになっている。
インフレータ18としては、ガス発生剤封入タイプのものを用いてもよいし、高圧ガス封入タイプのものを用いてもよい。インフレータ18の構成例について簡単に説明すると、ガス発生剤封入タイプの場合には、周面に複数のガス噴出口が形成された有底円筒形のハウジングと、このハウジング内に配設され燃焼することによりガスを発生するガス発生剤と、このガス発生剤の燃焼後の砕片を除去するフィルタと、ハウジングの開口側の端部に装着されてガス発生剤を燃焼させる電気着火式の点火装置と、を含んで構成されている。またガス発生剤封入タイプの場合、ガス噴出口がハウジングの周面に設けられているので、ディフューザ46内にガス噴出口が位置するように、例えばインフレータがディフューザ46に貫通して取り付けられる。
一方、高圧ガス封入タイプの場合には、有底円筒形のハウジングと、このハウジング内に配設された圧力隔壁と、この圧力隔壁及びハウジングによって隔成された室内に封入されたアルゴン・ヘリウム等の混合ガスと、圧力隔壁の近傍に移動可能に配置され移動することにより圧力隔壁を破断させる移動部材と、ハウジングの開口側の端部に装着されて移動部材を移動させる電気着火式の点火装置と、を含んで構成されている。コラム付けニーエアバッグ装置10では、ニーエアバッグ16が比較的小さくガス容量も少なくてよいことから、高圧ガス封入タイプのインフレータが用いられる場合が多い。
図1(B)において、アウタチューブ34の車両後方側には、インフレータ18を支持するための基台48が設けられている。この基台48は、ステアリングコラム12のテレスコピック操作時等において、アウタチューブ34と共に固定側となる部材である。図2に示されるように、インフレータ18の車両前方部は、基台48の下面48Aに対して、例えば支持金具50を用いて支持されている。ステアリングコラム12のテレスコピック操作時等において、基台48及び支持金具50は固定側となるので、インフレータ18は、該支持金具50に対してコラムチューブ26の軸方向に移動可能となっている。基台48の下面48Aへの支持金具50の固定には、該下面48Aに形成されたねじ穴(図示せず)に螺合するボルト52と、座金54とが用いられている。
なおインフレータ18の取付けについては、上記した構成や図示される構成には限られず、例えば図示しないモジュールケースに対して固定する構造であってもよい。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図1(A),(B)において、コラム付けニーエアバッグ装置10では、インフレータ18の軸線Liがコラムチューブ26の軸線Lcと略平行となるように、該インフレータ18が、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部におけるコラムチューブ26の真下に配設されているので、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部における車幅方向の一側方から車両下方へステアリングロック装置42が張り出していても、該ステアリングロック装置42とインフレータ18とが干渉することはない。このため、ステアリングコラムカバー14内の最適位置、即ち乗員(図示せず)に近い位置にインフレータ18を配置して、該インフレータ18からニーエアバッグ16へ速やかにガスを供給することで、該ニーエアバッグ16の展開を効率的に行うことができる。
またコラム付けニーエアバッグ装置10では、インフレータ18のガス噴出口18Aが、車両後方に向けられているので、該インフレータ18が作動した際に、ニーエアバッグ16の車両後方側により多くのガスが供給され、該ニーエアバッグ16は乗員の膝頭(図示せず)に近い車両後方側から展開して行く。具体的には、ディフューザ46の車幅方向両側に設けられた開口部46Aからガスがニーエアバッグ16に供給されるため、ニーエアバッグ16の展開過程において、該ニーエアバッグ16のうち乗員に近い車両後方部を、車幅方向両側に早期に展開させることができる。このため、ニーエアバッグ16を乗員の膝部(図示せず)とインストルメントパネルとの間により確実に展開させることができ、該膝部の拘束性を向上させることが可能である。
なお、このようにディフューザ46を用いて車幅方向両側にガスを噴出させることは、エアバッグドアが、ステアリングコラムカバー14の下面14Bから左側面14L及び右側面14Rにまで回り込んで展開する構成の場合にも有効である。エアバッグドアを左右方向に優先的に展開させることができ、これによってニーエアバッグ16をステアリングコラム12の左右に位置する乗員の両膝とインストルメントパネルとの間に迅速に展開させることができるからである。
更にコラム付けニーエアバッグ装置10では、インフレータ18が支持金具50に対してコラムチューブ26の軸方向に移動可能となっているので、テレスコピック操作時等におけるステアリングコラム12の伸縮が、該インフレータ18により妨げられることはない。また衝突時における衝撃吸収のためのステアリングコラム12のストローク(EAストローク)も阻害されない。
なお、本実施形態のように、インフレータ18をコラムチューブ26の略真下に配置する場合、コラムチューブ26を中心として車幅方向に均等にガスを供給することができるので、必ずしもディフューザ46を用いなくても、ニーエアバッグ16を安定的に展開させることが可能である。
[第2実施形態]
図3において、本実施の形態に係るコラム付けニーエアバッグ装置20では、インフレータ18が、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部におけるコラムチューブ26の車両下方において、ステアリングロック装置42の位置と車幅方向反対側に、かつコラムチューブ26の軸線Lcと略平行に配置されている。具体的には、インフレータ18は、その軸線Liがコラムチューブ26の軸線Lcと略平行となるように配置されている。
図示の例では、ステアリングロック装置42がコラムチューブ26の車幅方向右側に設けられているので、インフレータ18は該ステアリングロック装置42とは反対側の車幅方向左側に設けられている。車両側面視におけるインフレータ18の配置は、第1実施形態を示す図1(B)と同様である。
図4において、インフレータ18のガス噴出口18Aは、車両後方に向けられており、該ガス噴出口18Aはガスを車幅方向両側へ分配するためのディフューザ56に差し込まれた状態となっている。ディフューザ56は、例えば断面六角形のパイプ状部材であり、車幅方向右側に開口する右開口部56Aと、車幅方向左側に開口する左開口部56Bとが設けられている。またディフューザ56の車幅方向中央部には、インフレータ18のガス噴出口18Aが差し込まれている。
ディフューザ56の左開口部56Bは、開口面積が右開口部56Aよりも小さくなるように絞られている。これにより、左開口部56Bから噴出するガスの量が、右開口部56Aから噴出するガスの量よりも少なくなるように設定されている。これは、左開口部56Bとステアリングコラムカバー14の左側面14Lとの距離と、右開口部56Aとステアリングコラムカバー14の右側面14Rとの距離の違いを考慮して、エアバッグドア(図示せず)を偏りなく展開させるために、両開口部におけるガスの噴出量に差を付けたものである。
他の部分については、第1実施形態と同様であるので、同一の部分には図面に同一の符号を付し、説明を省略する。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図3において、コラム付けニーエアバッグ装置20では、インフレータ18の軸線Liがコラムチューブ26の軸線Lcと略平行となるように、該インフレータ18が、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部におけるコラムチューブ26の車両下方において、ステアリングロック装置42の位置と車幅方向反対側に配置されているので、ステアリングロック装置42とインフレータ18との干渉を容易に回避することが可能である。このため、ステアリングコラムカバー14内の限られたスペースを有効に利用しつつ、ニーエアバッグ16の展開を効率的に行うことができる。
ここで、図5において、ディフューザ56の作用について説明する。インフレータ18の作動時にガス噴出口18Aからディフューザ56内に噴出したガスは、該ディフューザ56により車幅方向両側に分配され、右開口部56Aから矢印A方向に噴出すると共に、左開口部56Bから矢印B方向に噴出して、ニーエアバッグ16内に供給される。このとき、図示されるように、左開口部56Bの開口面積が、右開口部56Aの開口面積よりも小さく設定されているので、左開口部56Bから噴出するガスの量は、右開口部56Aから噴出するガスの量よりも少ない。このため、左開口部56Bとの距離が比較的近いエアバッグドアの車幅方向左側部(図示せず)に、ニーエアバッグ16の展開圧が過大に作用することを抑制できると共に、右開口部56Aとの距離が比較的大きいエアバッグドアの車幅方向右側部(図示せず)に、ニーエアバッグ16の展開圧を十分に作用させることができる。これにより、インフレータ18がコラムチューブ26の軸線Lcよりも車幅方向左側に寄せて配置されていても、エアバッグドア(図示せず)を偏りなく展開させることができる。なお、このようにディフューザ56を用いて車幅方向両側にガスを噴出させることは、エアバッグドアが、ステアリングコラムカバー14の下面14Bから左側面14L及び右側面14Rにまで回り込んで展開する構成の場合にも有効である。
[第3実施形態]
図6において、本実施の形態に係るコラム付けニーエアバッグ装置30では、ニーエアバッグ16へ展開用のガスを供給可能に構成された筒状のインフレータ58が、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部におけるコラムチューブ26の車両下方に、ステアリングロック装置42の軸線Lrと略平行に配置されている。
ステアリングロック装置42は、キーシリンダ(図示せず)に対するキーの抜差しを考慮して、コラムチューブ26から車両右斜め下方に傾斜して設けられており、軸線Lrも同様に傾斜している。これに伴い、インフレータ58も、その軸線Liがステアリングロック装置42の軸線Lrと略平行となるように、車両右斜め下方に傾斜配置されている。またインフレータ58のガス噴出口58Aは、ステアリングコラムカバー14の下面14B側に向けられている。これはインフレータ58の作動時において、ステアリングコラムカバー14の主として下面14Bに設けられるエアバッグドア(図示せず)に、ニーエアバッグ16の展開圧をより強く作用させて、該エアバッグドアを効率的に展開させるためである。
図示されるように、ニーエアバッグ16は、ステアリングコラムカバー14内のスペースを有効に活用するために、傾斜配置されたインフレータ58と、該ステアリングコラムカバー14の左側面14Lの内面と、下面14Bの内面に沿うように、車室22側から見て略三角形に折り畳まれている。
他の部分については、第1実施形態と同様であるので、同一の部分には図面に同一の符号を付し、説明を省略する。
(作用)
本実施形態は、上記のように構成されており、以下その作用について説明する。図6において、コラム付けニーエアバッグ装置30では、インフレータ58の軸線Liがステアリングロック装置42の軸線Lrと略平行となるように、該インフレータ58が、ステアリングコラムカバー14の車両後方内部におけるコラムチューブ26の車両下方に配置されているので、ステアリングロック装置42とインフレータ58とが干渉することはない。このため、ステアリングコラムカバー14内の最適位置、即ち乗員に近い位置にインフレータ58を配置して、該インフレータ58からニーエアバッグ16へ速やかにガスを供給することで、該ニーエアバッグ16の展開を効率的に行うことができる。
インフレータ58のガス噴出口58Aは、ステアリングコラムカバー14の下面14B側に向けられているので、インフレータ58の作動時に、ニーエアバッグ16の展開圧をエアバッグドア(図示せず)により強く作用させることができ、エアバッグドアを効率的に展開させることができる。このため、ガスの流れを規制するためのディフューザを用いなくても、ニーエアバッグ16を車室22側に速やかに展開させて、乗員の膝部(図示せず)の拘束性を高めることが可能である。
なお上記した各実施形態において、張出し体の一例として、ステアリングロック装置42を挙げたが、これに限られず、張出し体は、ステアリングコラムカバー14内における車幅方向の少なくとも一側方から車両下方へ張り出す種々の部品や部位として捉えることが可能である。
図1及び図2は、第1実施形態に係り、図1(A)は車両平面視におけるコラム付けニーエアバッグ装置を示す断面図である。図1(B)は、車両側面視におけるコラム付けニーエアバッグ装置を示す断面図である。 ディフューザを備えたインフレータと、該インフレータを支持する基台及び支持金具とを示す拡大分解斜視図である。 図3から図5は、第2実施形態に係り、図3は車両平面視におけるコラム付けニーエアバッグ装置を示す断面図である。 ディフューザを備えたインフレータと、該インフレータを支持する基台及び支持金具とを示す拡大分解斜視図である。 車室側から見た状態において、インフレータのガス噴出口から噴出したガスの流れがディフーザにより規制されることで、該ディフューザの左開口部から噴出するガスの量が、右開口部から噴出するガスの量よりも少なくなっている状態を示す断面図である。 車室側から見た第3実施形態に係るコラム付けニーエアバッグ装置を示す断面図である。
符号の説明
10 コラム付けニーエアバッグ装置
12 ステアリングコラム
14 ステアリングコラムカバー
14B ステアリングコラムカバーの下面
14L ステアリングコラムカバーの左側面
14R ステアリングコラムカバーの右側面
16 ニーエアバッグ
18 インフレータ
18A ガス噴出口
20 コラム付けニーエアバッグ装置
22 車室
26 コラムチューブ
30 コラム付けニーエアバッグ装置
42 ステアリングロック装置
56 ディフューザ
56A ディフューザの右開口部
56B ディフューザの左開口部
58 インフレータ
58A ガス噴出口
Lc コラムチューブの軸線
Lr ステアリングロック装置の軸線

Claims (4)

  1. ステアリングコラムのコラムチューブから車両右斜め下方に傾斜して張り出すステアリングロック装置を車両後方内部に有するステアリングコラムカバー内に、折り畳んだ状態で設けられ、ガスの供給を受けて前記ステアリングコラムカバー内から車室側へ膨張展開可能に構成されたニーエアバッグと、
    該ニーエアバッグへ展開用のガスを供給可能に構成され、前記ステアリングコラムカバーの前記車両後方内部における前記コラムチューブの車両下方に、該コラムチューブの軸線と平行、かつ前記ステアリングロック装置の位置と車幅方向反対側に配置された筒状のインフレータと、
    前記インフレータのガス噴出口が差し込まれ、該ガス噴出口から噴出したガスを車幅方向両側の開口部へ分配するように構成され、該開口部の開口面積は、前記ステアリングロック装置側の方が大きく設定されたディフューザと、を有し、
    前記ステアリングロック装置との干渉を回避するように前記インフレータを配置したことを特徴とするコラム付けニーエアバッグ装置。
  2. 前記インフレータのガス噴出口は、車両後方に向けられていることを特徴とする請求項1に記載のコラム付けニーエアバッグ装置。
  3. ステアリングコラムのコラムチューブから車両右斜め下方に傾斜して張り出すステアリングロック装置を車両後方内部に有するステアリングコラムカバー内に、折り畳んだ状態で設けられ、ガスの供給を受けて前記ステアリングコラムカバー内から車室側へ膨張展開可能に構成されたニーエアバッグと、
    該ニーエアバッグへ展開用のガスを供給可能に構成され、前記車両後方内部におけるコラムチューブの車両下方に、前記ステアリングロック装置の軸線と平行に配置され、ガス噴出口が前記ステアリングコラムカバーの下面側に向けられた筒状のインフレータと、
    を有し、
    前記ステアリングロック装置との干渉を回避するように前記インフレータを配置したことを特徴とするコラム付けニーエアバッグ装置。
  4. 前記ニーエアバッグは、傾斜配置された前記インフレータと、前記ステアリングコラムカバーの左側面の内面と下面の内面とに沿うように、前記車室側から見て三角形に折り畳まれていることを特徴とする請求項3に記載のコラム付けニーエアバッグ装置。
JP2006303769A 2006-11-09 2006-11-09 コラム付けニーエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4235224B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006303769A JP4235224B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 コラム付けニーエアバッグ装置
DE102007000665.0A DE102007000665B4 (de) 2006-11-09 2007-11-08 Knieairbagvorrichtung
US11/979,819 US7722076B2 (en) 2006-11-09 2007-11-08 Knee airbag device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006303769A JP4235224B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 コラム付けニーエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008120156A JP2008120156A (ja) 2008-05-29
JP4235224B2 true JP4235224B2 (ja) 2009-03-11

Family

ID=39326496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006303769A Expired - Fee Related JP4235224B2 (ja) 2006-11-09 2006-11-09 コラム付けニーエアバッグ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7722076B2 (ja)
JP (1) JP4235224B2 (ja)
DE (1) DE102007000665B4 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4379463B2 (ja) * 2006-10-31 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
JP4235222B2 (ja) * 2006-11-02 2009-03-11 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
JP4235221B2 (ja) * 2006-11-02 2009-03-11 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
JP4420121B2 (ja) 2008-03-12 2010-02-24 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置
CN102083659B (zh) * 2008-09-11 2013-03-27 丰田自动车株式会社 附带于转向管柱的膝部安全气囊装置
US8272666B2 (en) 2009-07-29 2012-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Column-mounted knee airbag device
DE102009052565A1 (de) * 2009-11-10 2011-05-12 GM Global Technology Operations LLC, Detroit Airbagmodul für ein Fahrzeug
JP6413934B2 (ja) * 2015-06-03 2018-10-31 マツダ株式会社 乗員保護装置の配設構造
JP7087814B2 (ja) * 2018-08-10 2022-06-21 トヨタ自動車株式会社 車室前部構造

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4418628A1 (de) * 1994-05-27 1995-11-30 Trw Repa Gmbh Insassen-Rückhaltesystem für die Fahrerseite in einem Fahrzeug
JPH09104317A (ja) * 1995-10-09 1997-04-22 Mitsubishi Motors Corp 乗員保護装置
JP3760424B2 (ja) 1996-08-30 2006-03-29 本田技研工業株式会社 車両用エアバッグ装置
JPH10250517A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
US6089600A (en) * 1998-09-24 2000-07-18 General Motors Corporation Integral gas direction device for an air bag
JP3752920B2 (ja) 1999-10-05 2006-03-08 いすゞ自動車株式会社 車両衝突安全対策エアバッグ装置
JP3858821B2 (ja) 2000-07-07 2006-12-20 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
AU2001269455A1 (en) * 2000-07-07 2002-01-21 Toyoda Gosei Co. Ltd. Air bag device for knee protection
JP2002037003A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Toyoda Gosei Co Ltd 膝保護用エアバッグ装置
DE20103581U1 (de) * 2001-03-01 2001-07-12 TRW Automotive Safety Systems GmbH & Co. KG, 63743 Aschaffenburg Gassack-Modul
JP2002337650A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Toyoda Gosei Co Ltd 膝保護用エアバッグ装置
DE20117794U1 (de) * 2001-10-31 2002-05-29 Trw Repa Gmbh Knierückhaltevorrichtung für einen Fahrer
JP3743360B2 (ja) * 2001-12-06 2006-02-08 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置のエアバッグの収納方法
US7052037B2 (en) * 2002-10-29 2006-05-30 Daicel Chemical Industrials, Ltd. Inflator for air bag
JP2005271774A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Toyoda Gosei Co Ltd 膝保護用エアバッグ装置
JP4569310B2 (ja) 2005-02-16 2010-10-27 トヨタ自動車株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
JP4379410B2 (ja) 2005-11-09 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP4408884B2 (ja) * 2006-10-31 2010-02-03 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
JP4332183B2 (ja) * 2007-03-09 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 コラム付けニーエアバッグ装置及びこれを備えたステアリングコラムの車両への組付方法
JP2009154603A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Toyoda Gosei Co Ltd 膝保護用エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007000665B4 (de) 2017-12-07
DE102007000665A1 (de) 2008-05-29
US7722076B2 (en) 2010-05-25
US20080111353A1 (en) 2008-05-15
JP2008120156A (ja) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4235224B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
US7384065B2 (en) Knee protection airbag device
US8056922B2 (en) Column-mounted knee airbag device
US8220828B2 (en) Column-mounted knee airbag device
JP2008174086A (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP5060351B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
KR102019461B1 (ko) 사이드 에어백 장치
JP2010221854A (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2007125989A (ja) 乗員脚部拘束装置及びリテーナ
JP2009023600A (ja) 車外用エアバッグ装置
JP2004314834A (ja) エアバッグ装置、エアバッグ装置付オートバイ
JP4023212B2 (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP4760682B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP3702830B2 (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP4760698B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2008126736A (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP4985468B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2009040075A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP5056442B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2010264788A (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
JP2006298123A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2008137598A (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP4900112B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2009184602A (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2009184645A (ja) サイドエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4235224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees