JP4219835B2 - Data generation apparatus and data transmission method - Google Patents
Data generation apparatus and data transmission method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4219835B2 JP4219835B2 JP2004074603A JP2004074603A JP4219835B2 JP 4219835 B2 JP4219835 B2 JP 4219835B2 JP 2004074603 A JP2004074603 A JP 2004074603A JP 2004074603 A JP2004074603 A JP 2004074603A JP 4219835 B2 JP4219835 B2 JP 4219835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- transmission
- flow control
- delay
- generation device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
本発明は、データ(パケット、セル、フレーム等)を時間軸上の任意のタイミングで送出することで送信レートを確保するデータ生成装置に関する。 The present invention relates to a data generation apparatus that secures a transmission rate by transmitting data (packets, cells, frames, etc.) at an arbitrary timing on a time axis.
データ生成装置は、通常のパソコンなど、一般に通信路に繋がれて通信可能な端末であり、データを生成して、通信路にデータを送信する装置である。このような装置は、後段の装置や伝送路に対し、固定的なデータ帯域にてデータを送出する装置及び、前記の装置や伝送路に対して適切なデータ負荷を与えることで処理能力を測定するための擬似試験装置としても利用される。 The data generation device is a terminal that is generally connected to a communication path and can communicate, such as a normal personal computer, and is a device that generates data and transmits the data to the communication path. Such a device measures the processing capability by applying an appropriate data load to a device that transmits data in a fixed data band to the subsequent device or transmission line, and to the device or transmission line. It is also used as a pseudo test device for doing this.
図4は、従来のデータ生成装置とその動作を概略説明する図である。
図4(a)において、スケジューラ10は内部にタイマを持ち、割り当てられた帯域に基づいてデータの送出間隔を制御し、データ生成装置11に対して送出要求を行うことで、データ送信レートを決定する。データ生成装置11が生成したデータは、伝送装置13に送られ、ここから伝送路に送出される。
FIG. 4 is a diagram schematically illustrating a conventional data generation apparatus and its operation.
4A, the
伝送装置側からのフロー制御(図中フロー制御(1))等によってデータが送信できない場合、データ生成装置11は加入者側装置14より入力されたデータを一旦バッファ12に蓄積し、データが送信可能となったときに蓄積したデータを送出することで、スケジューリングされたデータ送信レートを確保する。
When data cannot be transmitted by flow control (flow control (1) in the figure) from the transmission device side, the
図4(b)は、従来のデータの送出タイミング及び各制御の関係を示すタイミング図である。
図4(b)の一番上にあるように、データ送出は、何も問題が無い場合、時間間隔t1で規則正しく送出されることを期待している。これに対し、図4(b)の下には、フロー制御により遅延が発生した場合のデータ入力、フロー制御(1)、(2)、データ送出、送信要求の関係が示されている。データ入力は、送信要求が発せられると生じる。
FIG. 4B is a timing chart showing the relationship between the conventional data transmission timing and each control.
As shown at the top of FIG. 4B, the data transmission is expected to be regularly transmitted at the time interval t1 when there is no problem. On the other hand, the lower part of FIG. 4B shows the relationship between data input, flow control (1), (2), data transmission, and transmission request when a delay occurs due to flow control. Data entry occurs when a transmission request is issued.
タイミングIにおいては、フロー制御(1)によりデータ送出の遅延が生じている。この場合には、データ入力は正常どおりである。しかし、フロー制御(1)が発生しているので、データは、バッファ12に蓄積され、フロー制御(1)がなくなるまで、データの送出を待ち合わせる。タイミングIでは、フロー制御(1)がなくなってからバッファに格納されていたデータが送出されている。タイミングIIは、フロー制御(1)が2つのデータ送信タイミングにまたがった場合を示している。やはり、タイミングIIにおいても、フロー制御(1)が発生すると、データ入力されたデータは、バッファ12に蓄積され、フロー制御(1)が終了するまでデータ送信を待つ。そして、フロー制御(1)が終了するとバッファ12に蓄積されていたデータが送出され、その後は、通常どおりに送信が行われる。なお、ここでは、バッファ12の容量は、データサイズの2倍としている。すなわち、図4(b)のデータを示す斜線つきの矩形を二つ分バッファリングできるとしている。次に、タイミングIIIでは、フロー制御(1)が長く続き、バッファ12にデータを格納しきれない場合を示している。この場合には、フロー制御(1)が発生してから、データ2個分についてはバッファ12に格納するが、それ以上は、バッファ12があふれて格納できなくなるので、フロー制御(2)を発生させて、加入者側装置14にデータの送信を中止させる。従って、その間の送信要求は無効とされる。そして、フロー制御(1)がなくなると、バッファに格納されていたデータを送出し、それ以降は、通常の送信となる。
At timing I, data transmission is delayed due to flow control (1). In this case, data input is normal. However, since the flow control (1) has occurred, the data is accumulated in the
従来の技術としては、特許文献1と特許文献2がある。特許文献1では、レンジングウィンドウを開いたことによって送信出来なかった信号数を計数し、次の送信機会に優先して送る技術が開示されている。特許文献2では、デジタルビデオストリームに関し、データストリームがオーバフローする場合には、ゼロパケットを追加して、データストリームのデータの部分を遅延させ、オーバフローが無くなれば、ゼロパケットを削除して、データストリームのデータの一部を加速する技術が開示されている。
しかしながら、伝送装置13側からのフロー制御(1)による送信停止期間にスケジューリングされるデータ量がバッファ12の容量を越えてしまう場合、バッファが空くまでの期間、加入者側装置14からのデータ入力を停止しなければならず、スケジューラ10からの送信要求が無効となってしまうため、期待するデータ送出レートが確保できない。
However, if the amount of data scheduled in the transmission suspension period by the flow control (1) from the
期待するデータ送信レートを確保可能な送信停止期間の範囲はバッファの容量に依存し、伝送装置側からのフロー制御に対する耐力を2倍にするためにはバッファ容量を2倍にする必要があるため、装置規模の増大を招いてしまう。 The range of the transmission stop period in which the expected data transmission rate can be secured depends on the buffer capacity, and in order to double the resistance to flow control from the transmission apparatus side, it is necessary to double the buffer capacity. This increases the scale of the apparatus.
本発明の課題は、バッファ容量に依存せずに、より小規模の装置構成で長期的にスケジュールされたデータ送出レートを確保することのできるデータ生成装置及びデータ送出方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide a data generation apparatus and a data transmission method capable of ensuring a long-term scheduled data transmission rate with a smaller apparatus configuration without depending on the buffer capacity.
本発明のデータ生成装置は、データを時間軸上でスケジュールされた任意のタイミングで送出するデータ生成装置において、スケジュールされたタイミングでデータの送出が出来なかった場合に、データが遅延した遅延時間を計数する遅延時間係数手段と、該遅延時間に基づいて、通常の送出レートより速い送出レートを算出し、該算出されたレートに基づいて遅延されたデータを送出するようにスケジューリングするスケジューリング手段と、
該スケジュールに従ってデータを送出するデータ送出手段とを備えることを特徴とする。
In the data generation device of the present invention, in the data generation device that transmits data at an arbitrary timing scheduled on the time axis, when the data cannot be transmitted at the scheduled timing, a delay time that the data is delayed is provided. Delay time coefficient means for counting, scheduling means for calculating a transmission rate faster than a normal transmission rate based on the delay time, and scheduling to send delayed data based on the calculated rate;
And a data transmission means for transmitting data according to the schedule.
本発明のデータ送出方法は、データを時間軸上でスケジュールされた任意のタイミングで送出するデータ生成装置におけるデータ送出方法において、スケジュールされたタイミングでデータの送出が出来なかった場合に、データが遅延した遅延時間を計数する遅延時間係数ステップと、該遅延時間に基づいて、通常の送出レートより速い送出レートを算出し、該算出されたレートに基づいて遅延されたデータを送出するようにスケジューリングするスケジューリングステップと、該スケジュールに従ってデータを送出するデータ送出ステップとを備えることを特徴とする。 According to the data transmission method of the present invention, in the data transmission method in the data generation apparatus which transmits data at an arbitrary timing scheduled on the time axis, the data is delayed when the data cannot be transmitted at the scheduled timing. A delay time coefficient step for counting the delay time, a transmission rate faster than a normal transmission rate is calculated based on the delay time, and scheduling is performed so that delayed data is transmitted based on the calculated rate. A scheduling step; and a data transmission step of transmitting data according to the schedule.
本発明によれば、遅延吸収のためのバッファを用意することなく、平均して、データの送出レートをスケジュールされた値に維持することのできる小型のデータ生成装置及びデータ送出方法を提供することが出来る。 According to the present invention, it is possible to provide a small-sized data generation device and a data transmission method capable of maintaining a data transmission rate at a scheduled value on average without preparing a buffer for absorbing delay. I can do it.
本発明の実施形態では、以下のような手段を用いる。
送信停止期間を吸収するためのバッファを持たず、送出すべきタイミングでデータが送出できなかった時間(遅延時間)を測定し、その累積時間を次回以降の送出タイミングより減算してデータを送信する。
In the embodiment of the present invention, the following means are used.
Does not have a buffer for absorbing the transmission stop period, measures the time (delay time) when data could not be transmitted at the timing to be transmitted, and transmits the data by subtracting the accumulated time from the next transmission timing .
以上によれば、遅延した時間だけデータの送出周期を短くすることで、一時的にデータ送出レートが加速され、結果として長期的なデータ送出レートの確保が図れる。
また、後段の伝送装置での競合解決方式に影響されずフロー制御によるデータ送出の可否情報のみでチャネル毎に独立した制御が可能である。
As described above, the data transmission rate is temporarily accelerated by shortening the data transmission cycle by the delayed time, and as a result, a long-term data transmission rate can be ensured.
Further, independent control can be performed for each channel only by the data transmission propriety information by flow control without being influenced by the contention resolution method in the subsequent transmission apparatus.
更に、期待するデータ送信レートを確保可能な送信停止期間の範囲は遅延時間を測定するタイマの上限(ビット数)に依存するが、伝送装置側からのフロー制御に対する耐力を2倍にするためにはタイマの桁数を1ビット増やすだけで実現できるので構成の簡単化、小型化が図れる。 Furthermore, the range of the transmission stop period in which the expected data transmission rate can be ensured depends on the upper limit (number of bits) of the timer for measuring the delay time, but in order to double the resistance to flow control from the transmission apparatus side. Can be realized simply by increasing the number of digits of the timer by one bit, so that the configuration can be simplified and downsized.
図1は、本発明の実施形態に従った、データ生成装置のブロック構成図である。
データ生成装置20は、受信したデータフレームを処理するデータ受信処理部24と、受信したデータフレームを再生成し、伝送路に送信するフレーム生成処理部25を有する。フレーム生成処理部25は、スケジューラ(不図示)からデータの送信要求を受け、スケジューラに送信完了通知を行うデータ生成制御部22からの制御信号に基づいて、データフレームの送信を行う。データ生成制御部22は、上流からのフロー制御信号を受けて、データフレームの送信許可信号を生成する送出許可信号生成部23と制御信号を授受し、適切なタイミングでデータを送出するようにする。タイミングジェネレータ21は、クロックなどを含み、データ生成装置20の各ブロックに動作タイミングを与えるものである。
FIG. 1 is a block diagram of a data generation device according to an embodiment of the present invention.
The
図2は、本発明の一実施形態の説明図である。
図2(a)において、スケジューラ10は内部にタイマを持ち、データの送信周期から求められる次の送信タイミングまでの時間情報(t1)を管理し、次のデータ送出タイミングを決定する。求められたデータ送出タイミングにおいて、直前のデータの送出完了を受信して、かつ、伝送装置側よりフロー制御(1)が入力されないならば、データ生成装置11に対して送信要求を行う。
FIG. 2 is an explanatory diagram of an embodiment of the present invention.
In FIG. 2A, the
データ生成装置11は、スケジューラ10からの要求に従って、加入者側装置14へのフロー制御情報(2)を制御し、データ送信が完了したらスケジューラ10に対して送信完了を通知する。
The
スケジューラ10において条件が整わず(送信停止状態)、データ送出タイミングに送信要求が行えない場合には、送信要求可能となるまでの時間を測定し遅延時間とする。この時間測定は、遅延測定タイマ30が行う。
If the condition is not satisfied in the scheduler 10 (transmission stopped state) and a transmission request cannot be made at the data transmission timing, the time until the transmission request can be made is measured and set as a delay time. This time measurement is performed by the
スケジューラ10が、データ送信タイミングを算出する際に、遅延情報の累計を差し引くことで、累積遅延の量に応じて以降の送出タイミングを早めることができる。
また、次のデータ送信タイミングまでの時間よりも遅延情報累計が大きい場合は、最小間隔(t2)で次の送信要求を行うとともに、本来の送信間隔との差分(t1−t2)を遅延情報累計から差し引くことで複数の送信周期にわたって遅延を吸収することができる。
When the
If the delay information accumulation is larger than the time until the next data transmission timing, the next transmission request is made at the minimum interval (t2), and the difference (t1-t2) from the original transmission interval is calculated as the delay information accumulation. By subtracting from, the delay can be absorbed over a plurality of transmission periods.
図2(b)は、本発明の実施形態に従った、データ送出のタイミング図である。
図2(b)上に示されるように、フロー制御が生じない場合には、規則正しく、期間間隔t1で、データが送出される。これに対し、フロー制御(1)により遅延が発生した場合には、タイミングIの部分に示されるように、フロー制御(2)も遅延させ、送信要求、及び、データ入力を遅らせる。そして、フロー制御(1)がなくなると、遅延した時間分高速に、待たされていたデータを送信する。タイミングIの場合、待たされたデータが1つなので、遅延時間をd1すると、フロー制御(1)がなくなってからt1−d1の時間の間に、待たされていたデータを送出する。タイミングIIの場合には、2つのデータが待たされた場合を示している。この場合、フロー制御(1)がなくなるまで、データ送信を停止し、フロー制御(1)がなくなってから、待たされたデータを送出する。このとき、遅延時間をd2とすると、フロー制御(1)がなくなってからt2時間毎にデータを1つずつ送出し、最後のデータが前のデータの送出完了からt1−(d2−(t1−t2))時間の間に送出を完了する。タイミングIIIの場合には、フロー制御(1)による待ち時間が4つのデータの送出タイミングをまたいでおり、遅延時間はd3となっている。待たされたデータは、フロー制御(1)がなくなってから、各データをt2間隔で送出する。しかし、この場合、5つ目のデータのタイミングにかかっても、待たされたデータの送出が終わらないので、5つ目のデータも送出を待たせる。そして、順次待たされたデータを5つ目まで時間間隔t2で送出するが、5つめの送出時間t2が6つ目のデータの送出時間に係ってしまうので、6つ目のデータも5つ目のデータの送出時間後、t1×5−(d3−t2×5)の時間の間に送出する。その後は、通常のデータ送信と同じである。
FIG. 2B is a timing diagram of data transmission according to the embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 2B, when flow control does not occur, data is sent out regularly at a time interval t1. On the other hand, when a delay occurs due to the flow control (1), the flow control (2) is also delayed as shown in the timing I portion, and the transmission request and data input are delayed. Then, when the flow control (1) is eliminated, the waited data is transmitted at a high speed for the delayed time. In the case of the timing I, since there is one waiting data, if the delay time is d1, the waiting data is transmitted during the time t1-d1 after the flow control (1) is lost. In the case of the timing II, the case where two data are waited is shown. In this case, data transmission is stopped until the flow control (1) is eliminated, and the waited data is transmitted after the flow control (1) is eliminated. At this time, assuming that the delay time is d2, data is sent one by one every t2 hours after the flow control (1) disappears, and the last data is t1- (d2- (t1- t2)) Complete sending in time. In the case of timing III, the waiting time by the flow control (1) straddles the transmission timing of the four data, and the delay time is d3. The waited data is sent at t2 intervals after the flow control (1) is lost. However, in this case, even if the timing of the fifth data is reached, transmission of the waited data does not end, so that the fifth data is also waiting for transmission. Then, the sequentially waited data is sent up to the fifth data at time interval t2, but since the fifth transmission time t2 is related to the transmission time of the sixth data, there are also five sixth data. After the transmission time of the eye data, it is transmitted during the time t1 × 5- (d3−t2 × 5). After that, it is the same as normal data transmission.
図3は、本発明の実施形態に従った、スケジューラの動作を説明するフローチャートである。
まず、ステップS10において、遅延累計値と遅延タイマを0にリセットする。ステップS11において、遅延累計値と遅延タイマの値の和が遅延累計最大値以下か、より大きいかを判断する。ステップS11において、和が遅延累計最大値より大きいと判断された場合には、ステップS12において、遅延累計値に遅延累計最大値を設定し、遅延タイマを0に設定して、ステップS14に進む。ステップS11において、和が遅延累計最大値以下であると判断された場合には、ステップS13において、遅延累計値に遅延累計値と遅延タイマの値の和を設定し、遅延タイマを0に設定して、ステップS14に進む。ステップS14においては、遅延累計値が、データの通常の送出間隔t1からデータの送出に必要な最小時間間隔t2を引いた値より大きいか、以下かを判断する。遅延累計値が当該差より大きい場合には、ステップS15において、スケジュールタイマにt2を設定し、遅延累計値に遅延累計値−(t1−t2)を設定してステップS17に進む。ステップS14において、遅延累計値が当該差以下であると判断された場合には、ステップS16において、スケジュールタイマに、t1−遅延累積値を設定し、遅延累積値を0に設定して、ステップS17に進む。
FIG. 3 is a flowchart illustrating the operation of the scheduler according to the embodiment of the present invention.
First, in step S10, the accumulated delay value and the delay timer are reset to zero. In step S11, it is determined whether the sum of the accumulated delay value and the delay timer value is less than or equal to the accumulated delay maximum value. If it is determined in step S11 that the sum is larger than the delay accumulated maximum value, in step S12, the delay accumulated maximum value is set as the delay accumulated value, the delay timer is set to 0, and the process proceeds to step S14. If it is determined in step S11 that the sum is equal to or less than the delay cumulative maximum value, in step S13, the sum of the delay cumulative value and the delay timer value is set as the delay cumulative value, and the delay timer is set to zero. Then, the process proceeds to step S14. In step S14, it is determined whether the accumulated delay value is greater than or less than the value obtained by subtracting the minimum time interval t2 required for data transmission from the normal data transmission interval t1. If the accumulated delay value is larger than the difference, in step S15, t2 is set in the schedule timer, the accumulated delay value-(t1-t2) is set in the accumulated delay value, and the process proceeds to step S17. If it is determined in step S14 that the accumulated delay value is equal to or less than the difference, in step S16, the t1-delay accumulated value is set in the schedule timer, the accumulated delay value is set to 0, and step S17. Proceed to
ステップS17においては、スケジュールタイマが0であるか否かを判断する。ステップS17の判断がNoの場合には、ステップS22において、スケジュールタイマを1減らし、ステップS17に進む。ステップS17の判断がYesの場合には、ステップS18において、送信完了を受信したか否かを判断する。ステップS18の判断が未受信である場合には、ステップS21において、遅延タイマを1増やし、ステップS17に進む。ステップS18の判断が受信済みの場合には、ステップS19において、フロー制御(1)があるか(‘H’か)、無いか(‘L’か)を判断する。ステップS19の判断の結果、フロー制御(1)が‘H’であると判断された場合には、ステップS21に進む。ステップS19の判断の結果、フロー制御(1)が‘L’であると判断された場合には、ステップS20において、送信要求を行い、ステップS11に戻る。 In step S17, it is determined whether or not the schedule timer is zero. If the determination in step S17 is No, in step S22, the schedule timer is decremented by 1 and the process proceeds to step S17. If the determination in step S17 is Yes, it is determined in step S18 whether or not transmission completion has been received. If the determination in step S18 is not received, the delay timer is incremented by 1 in step S21, and the process proceeds to step S17. If the determination in step S18 has been received, it is determined in step S19 whether there is flow control (1) ('H') or not ('L'). As a result of the determination in step S19, when it is determined that the flow control (1) is 'H', the process proceeds to step S21. If it is determined as a result of the determination in step S19 that the flow control (1) is 'L', a transmission request is made in step S20, and the process returns to step S11.
本実施形態によれば、バッファ容量に依存せずに、より小規模の装置構成で期待するデータ送信レートを確保することが可能となる。 According to the present embodiment, it is possible to ensure the expected data transmission rate with a smaller apparatus configuration without depending on the buffer capacity.
10 スケジューラ
11、20 データ生成装置
13 伝送装置
14 加入者側装置
21 タイミングジェネレータ
22 データ生成制御部
23 送出許可信号生成部
24 データ受信処理部
25 フレーム生成処理部
30 遅延測定タイマ
DESCRIPTION OF
Claims (3)
スケジュールされたタイミングでデータの送出が出来なかった場合に、データが遅延した遅延時間を計数する遅延時間計数手段と、
該遅延時間に基づいて、通常の送出レートより速い送出レートを設定し、該設定されたレートに基づいて遅延されたデータを送出するようにスケジューリングするスケジューリング手段と、
該スケジュールに従ってデータを送出するデータ送出手段と、
を備えることを特徴とするデータ生成装置。 In the flow control of data from the transmission device to the data generation device, when a delay occurs in data transmission, a method is adopted in which data transmission from the subscriber device is stopped by flow control from the data generation device to the subscriber side device. In a data generation device for sending data at an arbitrary timing scheduled on the time axis,
A delay time counting means for counting a delay time in which the data is delayed when the data cannot be transmitted at the scheduled timing;
Scheduling means for setting a transmission rate faster than a normal transmission rate based on the delay time, and scheduling to transmit data delayed based on the set rate;
Data transmission means for transmitting data according to the schedule;
A data generation device comprising:
スケジュールされたタイミングでデータの送出が出来なかった場合に、データが遅延した遅延時間を計数する遅延時間計数ステップと、
該遅延時間に基づいて、通常の送出レートより速い送出レートを設定し、該設定されたレートに基づいて遅延されたデータを送出するようにスケジューリングするスケジューリングステップと、
該スケジュールに従ってデータを送出するデータ送出ステップと、
を備えることを特徴とするデータ送出方法。 In the flow control of data from the transmission device to the data generation device, when a delay occurs in data transmission, a method is adopted in which data transmission from the subscriber device is stopped by flow control from the data generation device to the subscriber side device. In the data transmission method in the data generation device for transmitting data at an arbitrary timing scheduled on the time axis,
A delay time counting step for counting a delay time in which the data is delayed when the data cannot be transmitted at the scheduled timing;
A scheduling step of setting a transmission rate faster than a normal transmission rate based on the delay time and scheduling to send data delayed based on the set rate;
A data transmission step of transmitting data according to the schedule;
A data transmission method comprising:
スケジュールされたタイミングでデータの送出が出来なかった場合に、データが遅延した遅延時間を計数する遅延時間計数ステップと、
該遅延時間に基づいて、通常の送出レートより速い送出レートを設定し、該設定されたレートに基づいて遅延されたデータを送出するようにスケジューリングするスケジューリングステップと、
該スケジュールに従ってデータを送出するデータ送出ステップと、
を備えることを特徴とするデータ送出方法をコンピュータに実現させるプログラム。 In the flow control of data from the transmission device to the data generation device, when a delay occurs in data transmission, a method is adopted in which data transmission from the subscriber device is stopped by flow control from the data generation device to the subscriber side device. In the data transmission method in the data generation device for transmitting data at an arbitrary timing scheduled on the time axis,
A delay time counting step for counting a delay time in which the data is delayed when the data cannot be transmitted at the scheduled timing;
A scheduling step of setting a transmission rate faster than a normal transmission rate based on the delay time and scheduling to send data delayed based on the set rate;
A data transmission step of transmitting data according to the schedule;
A program for causing a computer to implement a data transmission method characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004074603A JP4219835B2 (en) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | Data generation apparatus and data transmission method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004074603A JP4219835B2 (en) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | Data generation apparatus and data transmission method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005268914A JP2005268914A (en) | 2005-09-29 |
JP4219835B2 true JP4219835B2 (en) | 2009-02-04 |
Family
ID=35093034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004074603A Expired - Fee Related JP4219835B2 (en) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | Data generation apparatus and data transmission method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4219835B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4988487B2 (en) | 2007-09-11 | 2012-08-01 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Data transfer method, apparatus, and program |
JP5068188B2 (en) | 2008-01-21 | 2012-11-07 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Method, computer program, and system for performing memory tests |
-
2004
- 2004-03-16 JP JP2004074603A patent/JP4219835B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005268914A (en) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7733773B2 (en) | Playout based delay scheduler | |
US10680657B2 (en) | Media controller with jitter buffer | |
JPH06112975A (en) | System and method for packet changeover-type communication | |
JPH04369942A (en) | Data communication system | |
KR20220045982A (en) | A method for transmitting a data packet, and an apparatus for implementing the method | |
WO2014056405A1 (en) | Method and device for processing data | |
US20030225739A1 (en) | Flexible scheduling architecture | |
JP3867671B2 (en) | Data transmission apparatus and data transmission method | |
TW201644239A (en) | Methods and devices for controlling speech quality | |
JP5576553B2 (en) | Method and system for handling queues in a communication network and corresponding computer program product | |
JP4219835B2 (en) | Data generation apparatus and data transmission method | |
JP7191253B2 (en) | A method implemented by computer means of a communicating entity in a packet-switched network, and a computer program and computer-readable non-transitory recording medium thereof, and a communicating entity of a packet-switched network | |
JP2002271389A (en) | Packet processor and packet processing method | |
KR101143690B1 (en) | A system and method for transmitting data | |
CN111404840A (en) | Message processing method and device | |
JP3499818B2 (en) | Time stamp offset adjusting method and packet transmission device using the same | |
WO2005096162A1 (en) | Arbitration method and device | |
JPH0515091B2 (en) | ||
JP2009171529A (en) | Receiver and communication data reordering processing method | |
CN114339980A (en) | Method, device, unit, equipment and storage medium for synchronizing downlink data | |
JP4541007B2 (en) | Network interrupt control method, information processing apparatus, and image forming apparatus | |
JP4507672B2 (en) | Audio playback apparatus and clock frequency control method | |
JP4612688B2 (en) | Receiver | |
JP2006040167A (en) | Bus arbitration circuit, information processing device, and program and recording medium for the same | |
KR101704655B1 (en) | Method And Apparatus for Transmitting Video Frames Considering Power Consumption |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |