JP4219436B2 - チューナ装置 - Google Patents
チューナ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4219436B2 JP4219436B2 JP03517898A JP3517898A JP4219436B2 JP 4219436 B2 JP4219436 B2 JP 4219436B2 JP 03517898 A JP03517898 A JP 03517898A JP 3517898 A JP3517898 A JP 3517898A JP 4219436 B2 JP4219436 B2 JP 4219436B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tuner
- antenna
- signal
- reception
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/50—Tuning indicators; Automatic tuning control
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03J—TUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
- H03J1/00—Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general
- H03J1/0008—Details of adjusting, driving, indicating, or mechanical control arrangements for resonant circuits in general using a central processing unit, e.g. a microprocessor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41407—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/442—Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
- H04N21/44209—Monitoring of downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. bandwidth variations of a wireless network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
- H04N21/4436—Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/63—Generation or supply of power specially adapted for television receivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Television Receiver Circuits (AREA)
- Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、チューナ装置に関し、特に、チューナを内蔵する液晶テレビやノート型パーソナルコンピュータ等のチューナ装置に関する。
近年、液晶テレビ等のバッテリ電源で駆動されるテレビジョン受像機や、テレビジョンチューナを内蔵して液晶ディスプレイにテレビジョン画像を表示するバッテリ電源で駆動されるノート型パーソナルコンピュータが開発されている。これらはバッテリ電源で駆動され駆動時間が限られてしまうため、不必要な回路の消費電力を減らし、装置全体の駆動時間を延ばすことが要求されている。
【0002】
【従来の技術】
従来より、テレビジョンチューナを内蔵する装置で消費電力を低減するものとして、例えば特開昭61−273074号公報、または、特開平5−236394号公報に記載された装置がある。
特開昭61−273074号公報には、テレビジョン放送を受信するテレビジョンチューナ部と、映像信号の記録再生を行うVTR部と、映像を表示するテレビモニタ部と、主スイッチを介して各部に電源を供給する電源部と、VTR部の再生モード時にテレビジョンチューナ部への電源の供給を停止させる副スイッチとを有して無駄な電力消費を防止するテレビ付磁気録画再生装置が記載されている。
【0003】
また、特開平5−236394号公報には、外部からの映像信号を入力する外部入力端子と、チューナ回路と、この外部入力端子とチューナ回路からの映像信号を切り換える入力切換回路と、映像処理回路と、映像信号を表示する受像官を備えたテレビジョン受像機において、入力映像信号の有無を検知する映像有無検知回路と、映像無を検知したとき受像機本体の電源回路をオフするコントロール回路を具備して電源の切り忘れを防止するテレビジョン受像機が記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、特開昭61−273074号公報に記載のテレビ付磁気録画再生装置は、VTR部の再生モード以外のモードでは、テレビジョンチューナ部にアンテナが接続されていない状態や、アンテナが接続されていても受信感度が微弱な状態であってもテレビジョンチューナ部へ電源が供給され、見ることができないにも拘わらず意味の無い映像が表示されテレビジョンチューナ部で無駄な電力消費が行われるという問題があった。
【0005】
また、特開平5−236394号公報に記載のテレビジョン受像機は、映像無を検知したとき受像機本体の電源回路をオフするため、チューナ回路にアンテナが接続されていない状態や、アンテナが接続されていても受信感度が微弱な状態では、多少の映像信号成分があるために映像有無検知回路で映像無と検知されず、受像機本体の電源回路がオフされず、無駄な電力消費が行われるという問題があった。
【0006】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、チューナ回路にアンテナが接続されていない状態や、アンテナが接続されていても受信感度が微弱な状態ではテレビジョンチューナの電源を遮断して消費電力を減らし、装置全体の駆動時間を延ばすことができるチューナ装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、チューナを内蔵するチューナ装置において、
前記チューナの受信する全帯域の受信スキャンを行って前記チューナの出力する受信状態を示す信号であるSカーブ特性の自動周波数調整信号を基に正常受信できる局が存在するか否かを判定する受信判定手段と、
前記受信判定手段で正常受信できる局が存在しないと判定されたとき、前記チューナの電源を遮断する電源遮断手段とを有する。
【0008】
このように、チューナの出力する受信状態を示す信号から正常受信か否かを判定し、正常受信がなされてないと判定されたとき、チューナの電源を遮断するため、意味の無い映像が表示されることがなく、無駄な電力消費を防止できる。
【0009】
請求項2に記載の発明は、請求項1記載のチューナ装置において、
アンテナの接続有無を検知するアンテナ接続検知手段を有し、
前記アンテナ接続検知手段でアンテナ接続がなされてないと検知されたとき、前記電源遮断手段で前記チューナの電源を遮断する。
【0010】
このように、チューナの出力する受信状態を示す信号から正常受信か否かを判定すると共に、アンテナの接続有無を検知して、正常受信がなされてないと判定されたとき、または、アンテナの接続がなされてないと検知されたとき、チューナの電源を遮断するため、意味の無い映像が表示されることがなく、無駄な電力消費を防止できる。
【0011】
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2記載のいずれかのチューナ装置において、
前記チューナ装置は、バッテリから電源を供給される。
このように、正常受信がなされてないと判定されたとき、または、アンテナの接続がなされてないと検知されたとき、チューナの電源を遮断するため、意味の無い映像が表示されることがなく、無駄な電力消費を防止でき、バッテリ寿命を延ばすことができる。
【0012】
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3記載のいずれかのチューナ装置において、
前記チューナ装置は、ノート型パーソナルコンピュータである。
これにより、ノート型パーソナルコンピュータでの無駄な電力消費を防止でき、バッテリ寿命を延ばすことができる。
【0014】
請求項5に記載の発明は、請求項2記載のチューナ装置において、
前記アンテナ接続検知手段は、前記アンテナのジャックのコネクタ装着を検出して前記アンテナの接続を検知する。
これにより、アンテナの接続有無を検知できる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1は本発明のチューナ装置としてのノート型パーソナルコンピュータの一実施例のブロック図、図2はアンテナ10とノート型パーソナルコンピュータ20との接続を示す外観斜視図を示す。このノート型パーソナルコンピュータ20はバッテリの電源で駆動される。図2において、テレビジョン用のアンテナ10はアンテナケーブル12のジャック14をノート型パーソナルコンピュータ20のコネクタ22に装着/離脱自在とされており、ジャック14をコネクタ22に装着させて使用される。
【0016】
図1に示すようにコネクタ22に設けられたリード端子24は、ジャック14がコネクタ22から離脱された状態でコネクタ22の接地端子23から遮断されている。リード端子24は抵抗R1を介して電源Vccに接続されると共にテレビジョンコントローラ26に接続されており、ジャック14がコネクタ22から離脱された状態ではテレビジョンコントローラ26にハイレベルのアンテナ接続検知信号が供給される。
【0017】
一方、ジャック14がコネクタ22に装着された状態では、リード端子24がジャック14によって接地端子23に接続され、テレビジョンコントローラ26にローレベルのアンテナ接続検知信号が供給される。この状態で、アンテナ10で受信された受信信号はチューナ28に供給される。
チューナ28は電源Vccを電源スイッチ30を介して供給されており、チューナ28で受信信号から復調された映像信号及び音声信号はA/Dコンバータ32に供給される。チューナ28はSカーブ特性のAFT(自動周波数調整)信号をテレビジョンコントローラ26に供給する。
【0018】
ここで、Sカーブ特性について説明するに、チューナ28の局部発振周波数はPLL回路により決められた周波数に設定されるが、受信状態や放送局によっては送信周波数がずれている場合があり、このため、正常受信を行うためには受信周波数に合わせて局部発振周波数を変更する必要がある。AFTはこの局部発振周波数を制御するループであり、アンテナ受信信号と局部発振周波数の差が一致していると電圧Vcc/2となり、局部発振周波数が高いと電圧Vcc/2から低くなり、局部発振周波数が低いと電圧Vcc/2から高くなるAFT信号を出力する。このため、同調選局時にはAFT信号は図3に示すようなSカーブ特性となる。
【0019】
テレビジョンコントローラ26は後述のCPU(中央処理装置)40からの指示に基づいて、チューナ28に対してチャンネル選択をするための周波数設定を行う。また、コネクタ22のリード端子24から供給されるアンテナ接続検知信号及びチューナ28から供給されるAFT信号に応じて電源スイッチ30の切り替え制御を行う。
【0020】
CPU40はバスライン42に接続され、バスライン42にはROM44,RAM46,キーボード及びポインティングディバイス等の入力装置48,モデム50,ハードディスク装置(HDD)52,フレキシブルディスク装置(FDD)54,映像処理回路56,音声処理回路58等が相互に接続されており、CPU40の実行するプログラムによってバスライン42に接続されたこれらの各回路及び装置の動作が制御される。
【0021】
A/Dコンバータ32でデジタル化された映像信号は映像処理回路56に供給され、液晶ディスプレイ60に映像が表示される。また、A/Dコンバータ32でデジタル化された音声信号は音声処理回路58に供給され、スピーカ62から発音される。
図4はチューナ28の一実施例のブロック図を示す。同図中、端子70にはアンテナ10で受信した受信信号(アンテナ装着時)が供給される。この信号は周波数分離回路でVHF周波数帯の信号とUHF周波数帯の信号とに分離され、VHF周波数帯の信号はVHFブロック74の同調回路77に供給され、UHF周波数帯の信号はUHFブロック76の同調回路87に供給される。
【0022】
VHFブロック74の同調回路77はVHF選局時に同調電圧発生回路102から供給される同調電圧に応じた周波数のVHF周波数帯の信号を同調選択して増幅回路78に供給し、ここで増幅された信号が混合回路81に供給される。発振回路80はPLL回路106から供給される周波数信号に基づいた周波数の局部発振信号を生成して混合回路81に供給し、混合回路81は同調回路79からの信号と局部発振信号とを混合して中間周波(IF)信号を生成する。この中間周波信号はIF同調回路84に供給される。
【0023】
UHFブロック76の同調回路87はUHF選局時に同調電圧発生回路102から供給される同調電圧に応じた周波数のUHF周波数帯の信号を同調選択して増幅回路88に供給し、ここで増幅された信号が混合回路91に供給される。発振回路90はPLL回路106から供給される周波数信号に基づいた周波数の局部発振信号を生成して混合回路91に供給し、混合回路91は同調回路89からの信号と局部発振信号とを混合して中間周波(IF)信号を生成する。この中間周波信号はIF同調回路84に供給される。
【0024】
IF同調回路84は混合回路81または91から供給される中間周波信号を同調選択して増幅回路92に供給し、ここで増幅された中間周波信号はフィルタ回路94で不要周波数成分を除去されて復調回路96に供給される。復調回路96は中間周波信号から映像信号及び音声信号を復調して、映像信号を端子98から出力し、音声信号を端子99から出力する。また、復調回路96で得られたRFAGC(高周波自動利得制御)信号が増幅回路78,88に供給されてこれらの利得制御が行われ、IFAGC(中間周波自動利得制御)信号が増幅回路92に供給されてその利得制御が行われる。また、AFT信号は端子端子100から出力される。
【0025】
ところで、同調電圧発生回路102はテレビジョンコントローラ26から端子104を通してチャンネル選択をするための周波数設定信号を供給されており、周波数設定信号に応じた同調電圧を発生して同調回路78,88及びPLL回路106に供給する。PLL回路106には周波数設定用のデータSDA及びクロックSCLが供給されており、PLL回路106はこのデータSDA及びクロックSCL及び同調電圧に基づいた周波数信号を生成し、この周波数信号及びその分周信号を発振回路80,90及び復調回路96等に供給している。また、電源回路110はテレビジョンコントローラ26の制御の基にチューナ28の各部に電源を供給する。
【0026】
テレビジョンコントローラ26はワンチップのマイクロプロセッサで構成されている。図5はテレビジョンコントローラ26が実行する制御処理の一実施例のフローチャートを示す。テレビジョンコントローラ26は電源オンによってこの処理を開始する。同図中、ステップS10ではコネクタ22のリード端子24から供給されるアンテナ接続検知信号がハイレベルか否かによって、アンテナ10のジャック14がコネクタ22に装着されアンテナ10が接続されているかどうかを判別する。
【0027】
ここで、アンテナ10のジャック14がコネクタ22に装着されずアンテナ10が接続されていない場合にはステップS12に進み、チューナ28に制御信号を供給してチューナ28の電源回路110をオフさせる。そして、ステップS10に進みアンテナ10が接続されるまでステップS10,S12を繰り返す。一方、アンテナ10のジャック14がコネクタ22に装着されアンテナ10が接続されている場合にはステップS14に進み、VHF及びUHF全帯域の受信スキャンを行って、どのチャネルが受信可能かをモニタリングする。
【0028】
この後、ステップS16でチューナ28から供給されるAFT信号のレベルから、AFT信号が図3に示すようなSカーブ特性で電圧Vcc/2となり、いずれかの局を正常に受信できたかどうかを判別する。ステップS16でいずれかの局を正常に受信できた場合にはステップS18に進んで通常の受信処理ルーチンを実行する。
【0029】
一方、ステップS16でいずれの局も正常に受信できなかった場合にはステップS20に進んで、チューナ28に制御信号を供給してチューナ28の電源回路110をオフさせる。そして、ステップS22に進み40からの応答待ち状態となる。
このように、アンテナ10が接続されてない場合、及びいずれの局も正常に受信できなかった場合には、チューナ28の電源回路110をオフすることにより消費電力を減らし、ノート型パーソナルコンピュータ全体の駆動時間を延ばすことができる。
【0030】
上記のステップS16が受信判定手段に対応し、電源スイッチ30及びステップS12,S20が電源遮断手段に対応しており、コネクタ22の接地端子23及びリード端子24及びステップS14,S16がアンテナ接続検知手段に対応している。
なお、アンテナが接続されていなければ、一般的にいずれの局も正常に受信できないため、アンテナの接続なしをステップS16で判定することもできるので、簡易的にはステップS10,S12を削除し、リード端子24を削除することも可能である。
【0031】
なお、上記実施例ではノート型パーソナルコンピュータを例として説明したが、液晶テレビ等のバッテリ電源で駆動される装置に適用しても良い。また、チューナとしては、テレビジョンチューナに限らず、ラジオチューナであっても良く、上記実施例に限定されない。
【0032】
【発明の効果】
上述の如く、請求項1に記載の発明は、チューナの受信する全帯域の受信スキャンを行ってチューナの出力する受信状態を示す信号であるSカーブ特性の自動周波数調整信号を基に正常受信できる局が存在するか否かを判定する受信判定手段と、
前記受信判定手段で正常受信できる局が存在しないと判定されたとき、前記チューナの電源を遮断する電源遮断手段とを有する。
【0033】
このように、チューナの出力する受信状態を示す信号から正常受信か否かを判定し、正常受信がなされてないと判定されたとき、チューナの電源を遮断するため、意味の無い映像が表示されることがなく、無駄な電力消費を防止できる。
【0034】
また、請求項2に記載の発明は、アンテナの接続有無を検知するアンテナ接続検知手段を有し、
前記アンテナ接続検知手段でアンテナ接続がなされてないと検知されたとき、前記電源遮断手段で前記チューナの電源を遮断する。
【0035】
このように、チューナの出力する受信状態を示す信号から正常受信か否かを判定すると共に、アンテナの接続有無を検知して、正常受信がなされてないと判定されたとき、または、アンテナの接続がなされてないと検知されたとき、チューナの電源を遮断するため、意味の無い映像が表示されることがなく、無駄な電力消費を防止できる。
【0036】
また、請求項3に記載の発明では、チューナ装置は、バッテリから電源を供給される。
このように、正常受信がなされてないと判定されたとき、または、アンテナの接続がなされてないと検知されたとき、チューナの電源を遮断するため、意味の無い映像が表示されることがなく、無駄な電力消費を防止でき、バッテリ寿命を延ばすことができる。
【0037】
また、請求項4に記載の発明では、チューナ装置は、ノート型パーソナルコンピュータである。
これにより、ノート型パーソナルコンピュータでの無駄な電力消費を防止でき、バッテリ寿命を延ばすことができる。
【0038】
請求項5に記載の発明では、アンテナ接続検知手段は、前記アンテナのジャックのコネクタ装着を検出して前記アンテナの接続を検知する。これにより、アンテナの接続有無を検知できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のチューナ装置を適用した拡張ステーションの一実施例の構成図である。
【図2】本発明のチューナ装置としてのノート型パーソナルコンピュータの一実施例のブロック図である。
【図3】Sカーブ特性を示す波形図である。
【図4】チューナ28の一実施例のブロック図である。
【図5】テレビジョンコントローラ26が実行する制御処理の一実施例のフローチャートである。
【符号の説明】
10 アンテナ
12 アンテナケーブル
14 ジャック
20 ノート型パーソナルコンピュータ
22 コネクタ
24 リード端子
26 テレビジョンコントローラ
28 チューナ
30 電源スイッチ
32 A/Dコンバータ
40 CPU
42 バスライン
44 ROM
46 RAM
48 入力装置
50 モデム
52 ハードディスク装置(HDD)
54 フレキシブルディスク装置(FDD)
56 映像処理回路
58 音声処理回路
60 液晶ディスプレイ
62 スピーカ
Claims (5)
- チューナを内蔵するチューナ装置において、
前記チューナの受信する全帯域の受信スキャンを行って前記チューナの出力する受信状態を示す信号であるSカーブ特性の自動周波数調整信号を基に正常受信できる局が存在するか否かを判定する受信判定手段と、
前記受信判定手段で正常受信できる局が存在しないと判定されたとき、前記チューナの電源を遮断する電源遮断手段と
を有することを特徴とするチューナ装置。 - 請求項1記載のチューナ装置において、
アンテナの接続有無を検知するアンテナ接続検知手段を有し、
前記アンテナ接続検知手段でアンテナ接続がなされてないと検知されたとき、前記電源遮断手段で前記チューナの電源を遮断することを特徴とするチューナ装置。 - 請求項1又は2記載のいずれかのチューナ装置において、
前記チューナ装置は、バッテリから電源を供給されることを特徴とするチューナ装置。 - 請求項1乃至3記載のいずれかのチューナ装置において、
前記チューナ装置は、ノート型パーソナルコンピュータであることを特徴とするチューナ装置。 - 請求項2記載のチューナ装置において、
前記アンテナ接続検知手段は、前記アンテナのジャックのコネクタ装着を検出して前記アンテナの接続を検知することを特徴とするチューナ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03517898A JP4219436B2 (ja) | 1998-02-17 | 1998-02-17 | チューナ装置 |
US09/135,571 US6650376B1 (en) | 1998-02-17 | 1998-08-18 | Controller of tuner apparatus and method for controlling power supply to tuner of tuner apparatus |
CN98118529.0A CN1207901C (zh) | 1998-02-17 | 1998-08-31 | 调谐设备控制器和调谐设备的调谐器供电控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03517898A JP4219436B2 (ja) | 1998-02-17 | 1998-02-17 | チューナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11234582A JPH11234582A (ja) | 1999-08-27 |
JP4219436B2 true JP4219436B2 (ja) | 2009-02-04 |
Family
ID=12434609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03517898A Expired - Fee Related JP4219436B2 (ja) | 1998-02-17 | 1998-02-17 | チューナ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6650376B1 (ja) |
JP (1) | JP4219436B2 (ja) |
CN (1) | CN1207901C (ja) |
Families Citing this family (158)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4449141B2 (ja) * | 2000-02-22 | 2010-04-14 | ソニー株式会社 | 電源制御装置、電源制御システム |
JP4614248B2 (ja) * | 2000-06-14 | 2011-01-19 | マスプロ電工株式会社 | Pllシンセサイザ監視方法及びlnb装置 |
FR2819671B1 (fr) * | 2001-01-17 | 2003-05-16 | Thomson Licensing Sa | Systeme de reception pour television multi-tuners permettant de connecter automatiquement chaque tuner a au moins une antenne, quel que soit le nombre d'antennes qu'il comporte |
US20020141730A1 (en) * | 2001-03-27 | 2002-10-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | TV recorder with inoperative settop box functions |
JP4191397B2 (ja) * | 2001-08-23 | 2008-12-03 | 富士通株式会社 | 情報処理システムおよび情報処理装置 |
US7196737B1 (en) * | 2002-01-25 | 2007-03-27 | Sige Semiconductor Inc. | Method of using control loops in a broadband cable tuner |
US20040031064A1 (en) * | 2002-08-08 | 2004-02-12 | Conexant Systems, Inc. | Cable receiver having in-band and out-of-band tuners |
JP2004147119A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Pioneer Electronic Corp | 受信装置および受信方法 |
JP3769555B2 (ja) * | 2003-07-10 | 2006-04-26 | Necアクセステクニカ株式会社 | 携帯型受像装置及び携帯端末装置 |
DE10360209A1 (de) * | 2003-12-20 | 2005-07-28 | Robert Bosch Gmbh | Diagnoseverfahren zur Überwachung einer Steckverbindung |
JP2005217908A (ja) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Toshiba Corp | 情報処理装置および同装置におけるコンテンツの表示方法 |
GB0406442D0 (en) * | 2004-03-23 | 2004-04-28 | Koninkl Philips Electronics Nv | Audiovisual display apparatus and method |
JP4599106B2 (ja) | 2004-07-21 | 2010-12-15 | 株式会社東芝 | 情報処理装置 |
US20080062313A1 (en) * | 2004-08-12 | 2008-03-13 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Apparatus for Processing Video Signals |
JP4631455B2 (ja) * | 2005-02-03 | 2011-02-16 | 船井電機株式会社 | 放送受信装置 |
JP4791736B2 (ja) * | 2005-02-14 | 2011-10-12 | 株式会社東芝 | 携帯型映像信号処理装置とその外部ユニット接続制御方法 |
US8125572B2 (en) * | 2005-03-15 | 2012-02-28 | Maxim Integrated Products, Inc. | System and method for automatic power-up and power-down of an output video circuit |
KR100694210B1 (ko) * | 2005-04-01 | 2007-03-14 | 삼성전자주식회사 | 다채널 방송의 절전형 채널스캔 시스템 및 그 방법 |
US7595847B2 (en) * | 2005-06-20 | 2009-09-29 | Zippy Technology Corp. | Audio/video playback control system of liquid crystal display television |
KR100671206B1 (ko) * | 2005-07-22 | 2007-01-19 | 삼성전자주식회사 | 휴대용 컴퓨터 및 그 제어방법 |
JP4586663B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2010-11-24 | 船井電機株式会社 | 放送信号受信装置 |
TWI321752B (en) * | 2005-10-06 | 2010-03-11 | Quanta Comp Inc | Audio/video playing system |
TWI307601B (en) * | 2006-01-11 | 2009-03-11 | Avermedia Tech Inc | Power control method for tv module used with portable electronic apparatus |
JP2007325029A (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Sharp Corp | 電源スイッチ回路及び表示装置 |
JP4656072B2 (ja) * | 2007-03-06 | 2011-03-23 | 船井電機株式会社 | 受信装置 |
US10038337B1 (en) | 2013-09-16 | 2018-07-31 | Energous Corporation | Wireless power supply for rescue devices |
US9867062B1 (en) | 2014-07-21 | 2018-01-09 | Energous Corporation | System and methods for using a remote server to authorize a receiving device that has requested wireless power and to determine whether another receiving device should request wireless power in a wireless power transmission system |
US10263432B1 (en) | 2013-06-25 | 2019-04-16 | Energous Corporation | Multi-mode transmitter with an antenna array for delivering wireless power and providing Wi-Fi access |
US9853458B1 (en) | 2014-05-07 | 2017-12-26 | Energous Corporation | Systems and methods for device and power receiver pairing |
US10992187B2 (en) | 2012-07-06 | 2021-04-27 | Energous Corporation | System and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to electronic devices |
US9887584B1 (en) | 2014-08-21 | 2018-02-06 | Energous Corporation | Systems and methods for a configuration web service to provide configuration of a wireless power transmitter within a wireless power transmission system |
US10243414B1 (en) | 2014-05-07 | 2019-03-26 | Energous Corporation | Wearable device with wireless power and payload receiver |
US10063105B2 (en) | 2013-07-11 | 2018-08-28 | Energous Corporation | Proximity transmitters for wireless power charging systems |
US10211682B2 (en) | 2014-05-07 | 2019-02-19 | Energous Corporation | Systems and methods for controlling operation of a transmitter of a wireless power network based on user instructions received from an authenticated computing device powered or charged by a receiver of the wireless power network |
US9859797B1 (en) | 2014-05-07 | 2018-01-02 | Energous Corporation | Synchronous rectifier design for wireless power receiver |
US9124125B2 (en) | 2013-05-10 | 2015-09-01 | Energous Corporation | Wireless power transmission with selective range |
US10063106B2 (en) | 2014-05-23 | 2018-08-28 | Energous Corporation | System and method for a self-system analysis in a wireless power transmission network |
US9438045B1 (en) | 2013-05-10 | 2016-09-06 | Energous Corporation | Methods and systems for maximum power point transfer in receivers |
US9876394B1 (en) | 2014-05-07 | 2018-01-23 | Energous Corporation | Boost-charger-boost system for enhanced power delivery |
US10211680B2 (en) | 2013-07-19 | 2019-02-19 | Energous Corporation | Method for 3 dimensional pocket-forming |
US10270261B2 (en) | 2015-09-16 | 2019-04-23 | Energous Corporation | Systems and methods of object detection in wireless power charging systems |
US10291055B1 (en) | 2014-12-29 | 2019-05-14 | Energous Corporation | Systems and methods for controlling far-field wireless power transmission based on battery power levels of a receiving device |
US10256657B2 (en) | 2015-12-24 | 2019-04-09 | Energous Corporation | Antenna having coaxial structure for near field wireless power charging |
US10211674B1 (en) | 2013-06-12 | 2019-02-19 | Energous Corporation | Wireless charging using selected reflectors |
US10205239B1 (en) | 2014-05-07 | 2019-02-12 | Energous Corporation | Compact PIFA antenna |
US10186913B2 (en) | 2012-07-06 | 2019-01-22 | Energous Corporation | System and methods for pocket-forming based on constructive and destructive interferences to power one or more wireless power receivers using a wireless power transmitter including a plurality of antennas |
US9787103B1 (en) | 2013-08-06 | 2017-10-10 | Energous Corporation | Systems and methods for wirelessly delivering power to electronic devices that are unable to communicate with a transmitter |
US12057715B2 (en) | 2012-07-06 | 2024-08-06 | Energous Corporation | Systems and methods of wirelessly delivering power to a wireless-power receiver device in response to a change of orientation of the wireless-power receiver device |
US9843201B1 (en) | 2012-07-06 | 2017-12-12 | Energous Corporation | Wireless power transmitter that selects antenna sets for transmitting wireless power to a receiver based on location of the receiver, and methods of use thereof |
US10206185B2 (en) | 2013-05-10 | 2019-02-12 | Energous Corporation | System and methods for wireless power transmission to an electronic device in accordance with user-defined restrictions |
US20150326070A1 (en) | 2014-05-07 | 2015-11-12 | Energous Corporation | Methods and Systems for Maximum Power Point Transfer in Receivers |
US10124754B1 (en) | 2013-07-19 | 2018-11-13 | Energous Corporation | Wireless charging and powering of electronic sensors in a vehicle |
US10008889B2 (en) | 2014-08-21 | 2018-06-26 | Energous Corporation | Method for automatically testing the operational status of a wireless power receiver in a wireless power transmission system |
US10439448B2 (en) | 2014-08-21 | 2019-10-08 | Energous Corporation | Systems and methods for automatically testing the communication between wireless power transmitter and wireless power receiver |
US9825674B1 (en) | 2014-05-23 | 2017-11-21 | Energous Corporation | Enhanced transmitter that selects configurations of antenna elements for performing wireless power transmission and receiving functions |
US10218227B2 (en) | 2014-05-07 | 2019-02-26 | Energous Corporation | Compact PIFA antenna |
US10965164B2 (en) | 2012-07-06 | 2021-03-30 | Energous Corporation | Systems and methods of wirelessly delivering power to a receiver device |
US10291066B1 (en) | 2014-05-07 | 2019-05-14 | Energous Corporation | Power transmission control systems and methods |
US10199849B1 (en) | 2014-08-21 | 2019-02-05 | Energous Corporation | Method for automatically testing the operational status of a wireless power receiver in a wireless power transmission system |
US10230266B1 (en) | 2014-02-06 | 2019-03-12 | Energous Corporation | Wireless power receivers that communicate status data indicating wireless power transmission effectiveness with a transmitter using a built-in communications component of a mobile device, and methods of use thereof |
US11502551B2 (en) | 2012-07-06 | 2022-11-15 | Energous Corporation | Wirelessly charging multiple wireless-power receivers using different subsets of an antenna array to focus energy at different locations |
US10199835B2 (en) | 2015-12-29 | 2019-02-05 | Energous Corporation | Radar motion detection using stepped frequency in wireless power transmission system |
US10128693B2 (en) | 2014-07-14 | 2018-11-13 | Energous Corporation | System and method for providing health safety in a wireless power transmission system |
US10148097B1 (en) | 2013-11-08 | 2018-12-04 | Energous Corporation | Systems and methods for using a predetermined number of communication channels of a wireless power transmitter to communicate with different wireless power receivers |
US10141791B2 (en) | 2014-05-07 | 2018-11-27 | Energous Corporation | Systems and methods for controlling communications during wireless transmission of power using application programming interfaces |
US10103582B2 (en) | 2012-07-06 | 2018-10-16 | Energous Corporation | Transmitters for wireless power transmission |
US10224758B2 (en) | 2013-05-10 | 2019-03-05 | Energous Corporation | Wireless powering of electronic devices with selective delivery range |
US10063064B1 (en) | 2014-05-23 | 2018-08-28 | Energous Corporation | System and method for generating a power receiver identifier in a wireless power network |
US10090886B1 (en) | 2014-07-14 | 2018-10-02 | Energous Corporation | System and method for enabling automatic charging schedules in a wireless power network to one or more devices |
US10193396B1 (en) | 2014-05-07 | 2019-01-29 | Energous Corporation | Cluster management of transmitters in a wireless power transmission system |
US10223717B1 (en) | 2014-05-23 | 2019-03-05 | Energous Corporation | Systems and methods for payment-based authorization of wireless power transmission service |
US10128699B2 (en) | 2014-07-14 | 2018-11-13 | Energous Corporation | Systems and methods of providing wireless power using receiver device sensor inputs |
US9812890B1 (en) | 2013-07-11 | 2017-11-07 | Energous Corporation | Portable wireless charging pad |
US9871398B1 (en) | 2013-07-01 | 2018-01-16 | Energous Corporation | Hybrid charging method for wireless power transmission based on pocket-forming |
US10141768B2 (en) | 2013-06-03 | 2018-11-27 | Energous Corporation | Systems and methods for maximizing wireless power transfer efficiency by instructing a user to change a receiver device's position |
US10381880B2 (en) | 2014-07-21 | 2019-08-13 | Energous Corporation | Integrated antenna structure arrays for wireless power transmission |
US10090699B1 (en) | 2013-11-01 | 2018-10-02 | Energous Corporation | Wireless powered house |
US10992185B2 (en) | 2012-07-06 | 2021-04-27 | Energous Corporation | Systems and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to game controllers |
US10312715B2 (en) | 2015-09-16 | 2019-06-04 | Energous Corporation | Systems and methods for wireless power charging |
US10103552B1 (en) | 2013-06-03 | 2018-10-16 | Energous Corporation | Protocols for authenticated wireless power transmission |
US10021523B2 (en) | 2013-07-11 | 2018-07-10 | Energous Corporation | Proximity transmitters for wireless power charging systems |
KR101781371B1 (ko) * | 2013-07-25 | 2017-09-25 | 삼성전자 주식회사 | 전자장치 및 그 전원제어방법 |
US10075017B2 (en) | 2014-02-06 | 2018-09-11 | Energous Corporation | External or internal wireless power receiver with spaced-apart antenna elements for charging or powering mobile devices using wirelessly delivered power |
US10158257B2 (en) | 2014-05-01 | 2018-12-18 | Energous Corporation | System and methods for using sound waves to wirelessly deliver power to electronic devices |
US10170917B1 (en) | 2014-05-07 | 2019-01-01 | Energous Corporation | Systems and methods for managing and controlling a wireless power network by establishing time intervals during which receivers communicate with a transmitter |
US10153645B1 (en) | 2014-05-07 | 2018-12-11 | Energous Corporation | Systems and methods for designating a master power transmitter in a cluster of wireless power transmitters |
US10153653B1 (en) | 2014-05-07 | 2018-12-11 | Energous Corporation | Systems and methods for using application programming interfaces to control communications between a transmitter and a receiver |
US10116143B1 (en) | 2014-07-21 | 2018-10-30 | Energous Corporation | Integrated antenna arrays for wireless power transmission |
US10068703B1 (en) | 2014-07-21 | 2018-09-04 | Energous Corporation | Integrated miniature PIFA with artificial magnetic conductor metamaterials |
TWI569027B (zh) * | 2014-08-29 | 2017-02-01 | 明泰科技股份有限公司 | 射頻裝置、射頻電路的檢測電路及檢測方法 |
CN105548788B (zh) * | 2014-10-28 | 2018-12-25 | 明泰科技股份有限公司 | 射频装置及其调节方法 |
US10122415B2 (en) | 2014-12-27 | 2018-11-06 | Energous Corporation | Systems and methods for assigning a set of antennas of a wireless power transmitter to a wireless power receiver based on a location of the wireless power receiver |
CN105846852B (zh) * | 2015-01-15 | 2018-12-18 | 明泰科技股份有限公司 | 射频装置及其调节方法 |
US10523033B2 (en) | 2015-09-15 | 2019-12-31 | Energous Corporation | Receiver devices configured to determine location within a transmission field |
US12283828B2 (en) | 2015-09-15 | 2025-04-22 | Energous Corporation | Receiver devices configured to determine location within a transmission field |
US10186893B2 (en) | 2015-09-16 | 2019-01-22 | Energous Corporation | Systems and methods for real time or near real time wireless communications between a wireless power transmitter and a wireless power receiver |
US10008875B1 (en) | 2015-09-16 | 2018-06-26 | Energous Corporation | Wireless power transmitter configured to transmit power waves to a predicted location of a moving wireless power receiver |
US9871387B1 (en) | 2015-09-16 | 2018-01-16 | Energous Corporation | Systems and methods of object detection using one or more video cameras in wireless power charging systems |
US10158259B1 (en) | 2015-09-16 | 2018-12-18 | Energous Corporation | Systems and methods for identifying receivers in a transmission field by transmitting exploratory power waves towards different segments of a transmission field |
US11710321B2 (en) | 2015-09-16 | 2023-07-25 | Energous Corporation | Systems and methods of object detection in wireless power charging systems |
US10199850B2 (en) | 2015-09-16 | 2019-02-05 | Energous Corporation | Systems and methods for wirelessly transmitting power from a transmitter to a receiver by determining refined locations of the receiver in a segmented transmission field associated with the transmitter |
US10211685B2 (en) | 2015-09-16 | 2019-02-19 | Energous Corporation | Systems and methods for real or near real time wireless communications between a wireless power transmitter and a wireless power receiver |
US10778041B2 (en) | 2015-09-16 | 2020-09-15 | Energous Corporation | Systems and methods for generating power waves in a wireless power transmission system |
US10020678B1 (en) | 2015-09-22 | 2018-07-10 | Energous Corporation | Systems and methods for selecting antennas to generate and transmit power transmission waves |
US10050470B1 (en) | 2015-09-22 | 2018-08-14 | Energous Corporation | Wireless power transmission device having antennas oriented in three dimensions |
US10153660B1 (en) | 2015-09-22 | 2018-12-11 | Energous Corporation | Systems and methods for preconfiguring sensor data for wireless charging systems |
US10135295B2 (en) | 2015-09-22 | 2018-11-20 | Energous Corporation | Systems and methods for nullifying energy levels for wireless power transmission waves |
US10033222B1 (en) | 2015-09-22 | 2018-07-24 | Energous Corporation | Systems and methods for determining and generating a waveform for wireless power transmission waves |
US10027168B2 (en) | 2015-09-22 | 2018-07-17 | Energous Corporation | Systems and methods for generating and transmitting wireless power transmission waves using antennas having a spacing that is selected by the transmitter |
US10135294B1 (en) | 2015-09-22 | 2018-11-20 | Energous Corporation | Systems and methods for preconfiguring transmission devices for power wave transmissions based on location data of one or more receivers |
US10128686B1 (en) | 2015-09-22 | 2018-11-13 | Energous Corporation | Systems and methods for identifying receiver locations using sensor technologies |
US10734717B2 (en) | 2015-10-13 | 2020-08-04 | Energous Corporation | 3D ceramic mold antenna |
US10333332B1 (en) | 2015-10-13 | 2019-06-25 | Energous Corporation | Cross-polarized dipole antenna |
US9853485B2 (en) | 2015-10-28 | 2017-12-26 | Energous Corporation | Antenna for wireless charging systems |
US10027180B1 (en) | 2015-11-02 | 2018-07-17 | Energous Corporation | 3D triple linear antenna that acts as heat sink |
US10063108B1 (en) | 2015-11-02 | 2018-08-28 | Energous Corporation | Stamped three-dimensional antenna |
US10135112B1 (en) | 2015-11-02 | 2018-11-20 | Energous Corporation | 3D antenna mount |
CN105337622B (zh) * | 2015-11-11 | 2018-06-19 | 中国电子科技集团公司第三十研究所 | 一种天线调谐器接入识别方法及系统 |
US10079515B2 (en) | 2016-12-12 | 2018-09-18 | Energous Corporation | Near-field RF charging pad with multi-band antenna element with adaptive loading to efficiently charge an electronic device at any position on the pad |
US10256677B2 (en) | 2016-12-12 | 2019-04-09 | Energous Corporation | Near-field RF charging pad with adaptive loading to efficiently charge an electronic device at any position on the pad |
US10277054B2 (en) | 2015-12-24 | 2019-04-30 | Energous Corporation | Near-field charging pad for wireless power charging of a receiver device that is temporarily unable to communicate |
US10038332B1 (en) | 2015-12-24 | 2018-07-31 | Energous Corporation | Systems and methods of wireless power charging through multiple receiving devices |
US10320446B2 (en) | 2015-12-24 | 2019-06-11 | Energous Corporation | Miniaturized highly-efficient designs for near-field power transfer system |
US11863001B2 (en) | 2015-12-24 | 2024-01-02 | Energous Corporation | Near-field antenna for wireless power transmission with antenna elements that follow meandering patterns |
US10027159B2 (en) | 2015-12-24 | 2018-07-17 | Energous Corporation | Antenna for transmitting wireless power signals |
US10263476B2 (en) * | 2015-12-29 | 2019-04-16 | Energous Corporation | Transmitter board allowing for modular antenna configurations in wireless power transmission systems |
KR20180046153A (ko) * | 2016-10-27 | 2018-05-08 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 및 그 제어방법 |
US10923954B2 (en) | 2016-11-03 | 2021-02-16 | Energous Corporation | Wireless power receiver with a synchronous rectifier |
JP6691273B2 (ja) | 2016-12-12 | 2020-04-28 | エナージャス コーポレイション | 配送される無線電力を最大化するために近接場充電パッドのアンテナ区域を選択的に活性化する方法 |
US10680319B2 (en) | 2017-01-06 | 2020-06-09 | Energous Corporation | Devices and methods for reducing mutual coupling effects in wireless power transmission systems |
US10389161B2 (en) | 2017-03-15 | 2019-08-20 | Energous Corporation | Surface mount dielectric antennas for wireless power transmitters |
US10439442B2 (en) | 2017-01-24 | 2019-10-08 | Energous Corporation | Microstrip antennas for wireless power transmitters |
WO2018183892A1 (en) | 2017-03-30 | 2018-10-04 | Energous Corporation | Flat antennas having two or more resonant frequencies for use in wireless power transmission systems |
US10511097B2 (en) | 2017-05-12 | 2019-12-17 | Energous Corporation | Near-field antennas for accumulating energy at a near-field distance with minimal far-field gain |
US12074460B2 (en) | 2017-05-16 | 2024-08-27 | Wireless Electrical Grid Lan, Wigl Inc. | Rechargeable wireless power bank and method of using |
US12074452B2 (en) | 2017-05-16 | 2024-08-27 | Wireless Electrical Grid Lan, Wigl Inc. | Networked wireless charging system |
US11462949B2 (en) | 2017-05-16 | 2022-10-04 | Wireless electrical Grid LAN, WiGL Inc | Wireless charging method and system |
US10848853B2 (en) | 2017-06-23 | 2020-11-24 | Energous Corporation | Systems, methods, and devices for utilizing a wire of a sound-producing device as an antenna for receipt of wirelessly delivered power |
US10122219B1 (en) | 2017-10-10 | 2018-11-06 | Energous Corporation | Systems, methods, and devices for using a battery as a antenna for receiving wirelessly delivered power from radio frequency power waves |
US11342798B2 (en) | 2017-10-30 | 2022-05-24 | Energous Corporation | Systems and methods for managing coexistence of wireless-power signals and data signals operating in a same frequency band |
US10615647B2 (en) | 2018-02-02 | 2020-04-07 | Energous Corporation | Systems and methods for detecting wireless power receivers and other objects at a near-field charging pad |
US11159057B2 (en) | 2018-03-14 | 2021-10-26 | Energous Corporation | Loop antennas with selectively-activated feeds to control propagation patterns of wireless power signals |
US11515732B2 (en) | 2018-06-25 | 2022-11-29 | Energous Corporation | Power wave transmission techniques to focus wirelessly delivered power at a receiving device |
US11437735B2 (en) | 2018-11-14 | 2022-09-06 | Energous Corporation | Systems for receiving electromagnetic energy using antennas that are minimally affected by the presence of the human body |
CN113597723A (zh) | 2019-01-28 | 2021-11-02 | 艾诺格思公司 | 用于无线电力传输的小型化天线的系统和方法 |
JP2022519749A (ja) | 2019-02-06 | 2022-03-24 | エナージャス コーポレイション | アンテナアレイ内の個々のアンテナに使用するための最適位相を推定するシステム及び方法 |
WO2020210449A1 (en) | 2019-04-09 | 2020-10-15 | Energous Corporation | Asymmetric spiral antennas for wireless power transmission and reception |
US11411441B2 (en) | 2019-09-20 | 2022-08-09 | Energous Corporation | Systems and methods of protecting wireless power receivers using multiple rectifiers and establishing in-band communications using multiple rectifiers |
WO2021055898A1 (en) | 2019-09-20 | 2021-03-25 | Energous Corporation | Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission |
US11381118B2 (en) | 2019-09-20 | 2022-07-05 | Energous Corporation | Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission |
CN114731061A (zh) | 2019-09-20 | 2022-07-08 | 艾诺格思公司 | 使用无线功率发射系统中的功率放大器控制器集成电路来分类和检测异物 |
EP4073905A4 (en) | 2019-12-13 | 2024-01-03 | Energous Corporation | Charging pad with guiding contours to align an electronic device on the charging pad and efficiently transfer near-field radio-frequency energy to the electronic device |
US10985617B1 (en) | 2019-12-31 | 2021-04-20 | Energous Corporation | System for wirelessly transmitting energy at a near-field distance without using beam-forming control |
US11799324B2 (en) | 2020-04-13 | 2023-10-24 | Energous Corporation | Wireless-power transmitting device for creating a uniform near-field charging area |
US11469629B2 (en) | 2020-08-12 | 2022-10-11 | Energous Corporation | Systems and methods for secure wireless transmission of power using unidirectional communication signals from a wireless-power-receiving device |
US12306285B2 (en) | 2020-12-01 | 2025-05-20 | Energous Corporation | Systems and methods for using one or more sensors to detect and classify objects in a keep-out zone of a wireless-power transmission field, and antennas with integrated sensor arrangements |
US11916398B2 (en) | 2021-12-29 | 2024-02-27 | Energous Corporation | Small form-factor devices with integrated and modular harvesting receivers, and shelving-mounted wireless-power transmitters for use therewith |
US12142939B2 (en) | 2022-05-13 | 2024-11-12 | Energous Corporation | Integrated wireless-power-transmission platform designed to operate in multiple bands, and multi-band antennas for use therewith |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3584307A (en) * | 1967-10-24 | 1971-06-08 | Electrohome Ltd | Automatic motor shutoff networks for signal seeking receivers |
JPS5657324A (en) * | 1979-10-16 | 1981-05-19 | Sanyo Electric Co Ltd | Digital electronic tuning system |
JPS61273074A (ja) | 1985-05-27 | 1986-12-03 | Mitsubishi Electric Corp | テレビ付磁気録画再生装置 |
US5701599A (en) * | 1991-07-30 | 1997-12-23 | Casio Computer Co., Ltd. | Broadcast receiving apparatus having selection function of good reception condition in designated program item |
JPH05236394A (ja) | 1992-02-24 | 1993-09-10 | Mitsubishi Electric Corp | テレビジョン受像機 |
JPH06105251A (ja) | 1992-09-18 | 1994-04-15 | Sony Corp | チューナー制御装置 |
KR100419091B1 (ko) * | 1996-09-20 | 2004-06-04 | 삼성전자주식회사 | 휴대형컴퓨터의디스플레이를이용한영상신호처리장치 |
-
1998
- 1998-02-17 JP JP03517898A patent/JP4219436B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-08-18 US US09/135,571 patent/US6650376B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-08-31 CN CN98118529.0A patent/CN1207901C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6650376B1 (en) | 2003-11-18 |
JPH11234582A (ja) | 1999-08-27 |
CN1226780A (zh) | 1999-08-25 |
CN1207901C (zh) | 2005-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4219436B2 (ja) | チューナ装置 | |
JP2993512B2 (ja) | 受信機 | |
CN101401325B (zh) | 接收装置及使用其的电子设备 | |
KR100584466B1 (ko) | 텔레비전 기능을 가진 이동 통신 단말기에서 음성 출력제어 시스템 및 방법 | |
JP4207735B2 (ja) | デジタル放送受信機 | |
EP1746734A2 (en) | Portable device and method of controlling a portable device | |
JP2003281865A (ja) | 車載用情報装置、制御方法、制御プログラムおよび記録媒体 | |
JP5175801B2 (ja) | 情報処理装置および信号レベル制御方法 | |
US20050143030A1 (en) | Receiving apparatus | |
JPH0750789A (ja) | 小型携帯用テレビ | |
US20070293179A1 (en) | Analog/digital broadcast signal receiver | |
JP2906921B2 (ja) | 衛星放送受信装置 | |
JP3324113B2 (ja) | リモコン通信システム | |
JP2008085873A (ja) | 無線受信装置 | |
KR200168152Y1 (ko) | 에프앰 방송 수신 기능을 가진 컴퓨터용 사운드 카드 | |
KR19980024115U (ko) | 온스크린 기능 제어회로 | |
JP2002290252A (ja) | テレビジョン放送受信機 | |
JP2002354691A (ja) | 携帯用電子機器の給電方法および携帯用電子機器 | |
JPH1079901A (ja) | オーディオ専用モードを備えたテレビジョン受信機 | |
JP2009177705A (ja) | 信号レベル測定回路及び信号レベル測定装置 | |
JP2008118487A (ja) | 省エネ型av装置および省エネ型av装置の動作方法 | |
JP2004048388A (ja) | 信号レベル測定装置 | |
JP2003130654A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2000307387A (ja) | 無線放送受信機 | |
KR20050047610A (ko) | 방송 수신기의 오디오 제어 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |