[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4216075B2 - Fractional N-Frequency Synthesizer using Fractional Compensation Method (Fractional-NFREQUENCYSYNTHESIZER) - Google Patents

Fractional N-Frequency Synthesizer using Fractional Compensation Method (Fractional-NFREQUENCYSYNTHESIZER) Download PDF

Info

Publication number
JP4216075B2
JP4216075B2 JP2002573361A JP2002573361A JP4216075B2 JP 4216075 B2 JP4216075 B2 JP 4216075B2 JP 2002573361 A JP2002573361 A JP 2002573361A JP 2002573361 A JP2002573361 A JP 2002573361A JP 4216075 B2 JP4216075 B2 JP 4216075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
signal
output
coupled
locked loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002573361A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004530334A5 (en
JP2004530334A (en
Inventor
ヒュンキ ヒュー
エウンセオク ソン
カン ユーン リー
ユイド クー
ジェオンウー リー
ジョンバエ パク
ケオンホー リー
Original Assignee
ジーシーティー セミコンダクター インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/940,808 external-priority patent/US6704383B2/en
Priority claimed from US09/940,807 external-priority patent/US6553089B2/en
Application filed by ジーシーティー セミコンダクター インコーポレイテッド filed Critical ジーシーティー セミコンダクター インコーポレイテッド
Publication of JP2004530334A publication Critical patent/JP2004530334A/en
Publication of JP2004530334A5 publication Critical patent/JP2004530334A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216075B2 publication Critical patent/JP4216075B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/16Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/16Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/18Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop
    • H03L7/197Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division
    • H03L7/1974Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division for fractional frequency division
    • H03L7/1976Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division for fractional frequency division using a phase accumulator for controlling the counter or frequency divider
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/087Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using at least two phase detectors or a frequency and phase detector in the loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/089Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses
    • H03L7/0891Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal the phase or frequency detector generating up-down pulses the up-down pulses controlling source and sink current generators, e.g. a charge pump
    • H03L7/0895Details of the current generators
    • H03L7/0898Details of the current generators the source or sink current values being variable
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/095Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using a lock detector

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

A phase-locked loop (PLL) frequency synthesizer (Fig. 3) incorporates fractional spur compensation circuitry. This fractional spur compensation circuitry dynamically compensates charge pump ripple whenever a charge pump operates. It can utilize a programmable divider (336), two phase detectors (314 and 324) each using a charge pump stage pumps. A fractional accumulator stage (340) determines the number of charge pumps that operate during a phase comparison. The PLL frequency synthesizer avoids the need for compensation current trimming. Also, fractional compensation is accomplished dynamically and in a manner that is robust to environmental changes. A phase-locked loop (PLL) fractional-N type frequency synthesizer can incorporate a sample-and-hold circuit. The synthesizer can reduce circuit size by eliminating a loop filter. The synthesizer or fractional-N type PLL can use a divider and at least two phase detectors coupled to a sample-and-hold circuit. A lock detecting circuit can initially determine a reference voltage for the sample-and-hold circuit.

Description

本発明の装置および方法は、基準周波数のフラクショナル分解能(fractional resolution of a reference frequency)を必要とするシステム、特に、現代的な無線または有線通信システムで使用されるサンプル&ホールド型の(sample and hold type)フラクショナルNシンセサイザをはじめとするPLLベースの周波数シンセサイザ(PLL−based frequency synthesizer)に関係するシステムに使用することができる。   The apparatus and method of the present invention is a sample and hold type used in systems that require fractional resolution of a reference frequency, particularly in modern wireless or wired communication systems. type) It can be used for systems related to PLL-based frequency synthesizers, including fractional N synthesizers.

周波数シンセサイザは、通常、受信機と送信機の両方において目的の出力を得るために現代的無線通信システムで使用される。さまざまな位相ロックループ(PLL)ベースの周波数シンセサイザがあるが、その中でも、フラクショナルN周波数シンセサイザは、チャネル間隔が小さい通信システムに適している。フラクショナルNアーキテクチャでは、基準周波数FREFの分数部分である周波数分解能(frequency resolution)を可能とし、Fを基準周波数に関するデバイスのフラクショナル分解能として、出力周波数信号FOUTと基準周波数FREFの関係は、関係式FOUT=FREF(N+K/F)により定められる。フラクショナルNアーキテクチャの手法では、整数ではなく分数である分周器を生成する必要がある。これは、ループ内の分周器を値NとN+1との間で動的に変化させることにより実行される。F個のサイクルからN+1による除算をK回実行し、Nによる除算をF−K回実行すると、平均除算比はN+K/Fとなる。 Frequency synthesizers are typically used in modern wireless communication systems to obtain the desired output at both the receiver and transmitter. There are various phase lock loop (PLL) based frequency synthesizers, among which the fractional N frequency synthesizer is suitable for communication systems with small channel spacing. The fractional-N architecture enables a frequency resolution that is a fractional part of the reference frequency F REF , where F is the fractional resolution of the device with respect to the reference frequency, and the relationship between the output frequency signal F OUT and the reference frequency F REF is It is defined by the formula F OUT = F REF (N + K / F). In the fractional N architecture approach, it is necessary to generate a frequency divider that is a fraction rather than an integer. This is done by dynamically changing the divider in the loop between the values N and N + 1. If the division by N + 1 is executed K times from the F cycles and the division by N is executed F−K times, the average division ratio becomes N + K / F.

フラクショナルNアーキテクチャの利点は、基準周波数FREFがチャネル間隔の制約を受けず、ループ帯域幅を増大することができるという点である。したがって、位相雑音が低減され、ロック時間が短縮する。しかし、少数の切り換えにより、構成された出力周波数信号FOUT内にスプリアス信号が発生する。これらのサブハーモニックスプリアス(subharmonic spurs)は、フラクショナルスプリアス(fractional spurs)とも呼ばれ、何らかの最大許容可能限界値以下に保持しなければならない。 The advantage of the fractional N architecture is that the reference frequency F REF is not constrained by channel spacing and can increase the loop bandwidth. Therefore, the phase noise is reduced and the lock time is shortened. However, with a small number of switches, spurious signals are generated in the configured output frequency signal F OUT . These subharmonic spurs, also called fractional spurs, must be kept below some maximum allowable limit.

関連技術によるフラクショナル補償回路により、不要なスプリアス信号の低減を試みる。適切なフラクショナル補償(fractional compensation)に対して、補償パルス(compensation pulse)の面積は主チャージポンプのフラクショナルNリップル(main charge pump fractional−N ripple)の面積に等しくなければならない。しかし、ある関連技術によるフラクショナル補償回路では、補償電流の大きさは静的に固定されている。したがって、スプリアス信号のキャンセルは時間、プロセス、および温度によるスプリアス信号の動的な変化に追随することができない。   We try to reduce unnecessary spurious signals by using fractional compensation circuits based on related technology. For proper fractional compensation, the area of the compensation pulse must be equal to the area of the main charge pump fractional N ripple (main charge pump fractional-N ripple). However, in a related art fractional compensation circuit, the magnitude of the compensation current is statically fixed. Therefore, cancellation of spurious signals cannot follow dynamic changes in spurious signals due to time, process, and temperature.

通常、フラクショナルN合成器と呼ばれる、他の関連技術によるフラクショナル補償回路では、シグマ−デルタ(ΣΔ)変調器を使用することにより、分周比を制御する。モジュラス除算器(modulus divider)が、ΣΔ変調器から出力信号を受信する。フラクショナルスプリアス周波数または位相雑音は、シグマ−デルタ変調器の動作により周波数スペクトル全体にわたって分配される。しかし、絶対雑音レベルは、許容レベルを超えることがある。スペクトル純度を低下させない、より堅牢で信頼性の高いフラクショナル補償方式が必要である。   In a fractional compensation circuit according to another related technique, usually called a fractional-N synthesizer, a division ratio is controlled by using a sigma-delta (ΣΔ) modulator. A modulus divider receives the output signal from the ΣΔ modulator. Fractional spurious frequency or phase noise is distributed over the entire frequency spectrum by the operation of the sigma-delta modulator. However, the absolute noise level may exceed an acceptable level. There is a need for a more robust and reliable fractional compensation scheme that does not degrade spectral purity.

現代の無線通信システムで使用される周波数シンセサイザでは、位相ロックループ(PLL)を使用するのがふつうである。PLLは、通常、電圧制御発振器(VCO)、位相検出器(PD)、およびループフィルタ(LF)を備える。PLLを単一の集積回路に組み込む場合、ループフィルタ(LF)内に必要な容量は多くの場合、ほぼ数マイクロファラッドであるため、PLLの安定化に使用される大きなLFキャパシタが回路チップ面積の大半を占有する。最近の無線システムでは受信機および送信機(PLLを含む)全体の単一チップへの集積化を試みているので、LFキャパシタの必要容量が重要な問題である。   In frequency synthesizers used in modern wireless communication systems, it is common to use a phase-locked loop (PLL). A PLL typically includes a voltage controlled oscillator (VCO), a phase detector (PD), and a loop filter (LF). When integrating a PLL into a single integrated circuit, the required capacitance in the loop filter (LF) is often only a few microfarads, so a large LF capacitor used to stabilize the PLL is the majority of the circuit chip area. Occupy. Since recent wireless systems attempt to integrate the entire receiver and transmitter (including PLL) on a single chip, the required capacity of the LF capacitor is an important issue.

LF容量を低減する1つの関連技術によるアプローチでは、サンプル&ホールド回路を位相検出器または比較器として使用する。サンプル&ホールド回路内のキャパシタは、通常のループフィルタ内の容量に比べてかなり小さい。サンプル&ホールド位相検出器の利点としては他に、出力に入力周波数の高周波高調波が含まれないという点があげられる。位相が一定の場合、出力電圧も一定である。したがって、サンプル&ホールドPDは、周波数シンセサイザに適用可能である。   One related art approach to reducing LF capacitance uses a sample and hold circuit as a phase detector or comparator. The capacitor in the sample and hold circuit is considerably smaller than the capacitance in a normal loop filter. Another advantage of the sample and hold phase detector is that the output does not contain high frequency harmonics of the input frequency. When the phase is constant, the output voltage is also constant. Therefore, the sample and hold PD can be applied to a frequency synthesizer.

大容量のLFキャパシタを必要としないサンプル&ホールド大型PLL周波数シンセサイザを開示している。(例えば、特許文献1参照)特許文献1のサンプル&ホールドPLL周波数シンセサイザでは、整数Nアーキテクチャを使用して、基準周波数の整数倍数である出力周波数を発生する。しかし、整数Nアーキテクチャでは、入力基準周波数がチャネル間隔に等しくなければならないため、ループ帯域幅は制限される。したがって、発振器の位相雑音はループの帯域幅内でのみ低減されるので、至近距離の位相雑音も制限される。整数Nアーキテクチャの欠点は、PLLのロック時間はループ帯域幅にも依存するためロック時間が長いことである。   A sample and hold large PLL frequency synthesizer is disclosed that does not require a large LF capacitor. (See, for example, Patent Document 1) The sample and hold PLL frequency synthesizer of Patent Document 1 uses an integer N architecture to generate an output frequency that is an integer multiple of a reference frequency. However, in the integer N architecture, the loop bandwidth is limited because the input reference frequency must be equal to the channel spacing. Therefore, the phase noise of the oscillator is reduced only within the bandwidth of the loop, thus limiting the phase noise at close range. The disadvantage of the integer N architecture is that the lock time is long because the lock time of the PLL also depends on the loop bandwidth.

ループ帯域幅を広げるために、フラクショナルNアーキテクチャが周波数シンセサイザに使用されてきた。図1は、サンプル&ホールド回路を使用する関連技術の周波数シンセサイザを示している。図1に示されているように、基準周波数分周器104は、入力基準周波数102を分周し、分周された基準信号106を出力する。位相検出器(PD)110は、分周された基準信号106および整数分周器128の出力108を受信し、その比較に応答する出力信号112を発生する。サンプル&ホールド回路114は、PD110の出力112を受信する。電圧制御発振器118は、サンプル&ホールド回路114の出力116を受信する。電圧制御発振器118の出力120は、周波数合成器回路の出力信号FOUTであり、さらに整数分周器128に入力される。 To increase the loop bandwidth, a fractional N architecture has been used for frequency synthesizers. FIG. 1 shows a related art frequency synthesizer that uses a sample and hold circuit. As shown in FIG. 1, the reference frequency divider 104 divides the input reference frequency 102 and outputs a divided reference signal 106. A phase detector (PD) 110 receives the divided reference signal 106 and the output 108 of the integer divider 128 and generates an output signal 112 that is responsive to the comparison. The sample and hold circuit 114 receives the output 112 of the PD 110. The voltage controlled oscillator 118 receives the output 116 of the sample and hold circuit 114. The output 120 of the voltage controlled oscillator 118 is an output signal F OUT of the frequency synthesizer circuit and is further input to the integer frequency divider 128.

動作中、VCO出力信号120は、整数分周器128においてNで除算され、基準分周器104からの分周された基準信号106と比較される。位相検出器PDおよびサンプル&ホールド回路130は、検出された位相差に依存する制御信号を発生する。制御信号は、電圧制御発振器(VCO)に印加され、出力周波数FOUTを発生する。 In operation, the VCO output signal 120 is divided by N in the integer divider 128 and compared with the divided reference signal 106 from the reference divider 104. The phase detector PD and the sample and hold circuit 130 generate a control signal that depends on the detected phase difference. A control signal is applied to a voltage controlled oscillator (VCO) to generate an output frequency F OUT .

図2aは、関連技術の位相検出器およびサンプル&ホールド回路130の図である。図2aに示されているように、チャージポンプ206は位相検出器202の出力204を受け取る。チャージポンプ206の出力214は、第1のノードn1のところでノードサンプル&ホールド回路114に入る。サンプル&ホールド回路114では、基準電圧VREF 210は第1のスイッチ212を通じて第1のノードn1に接続されている。サンプルキャパシタ220は、グラウンド基準電圧222と第1のノードn1との間に接続される。第2のスイッチ224は、第1のノードn1と出力端子に234に接続されている第2のノードn2との間に接続される。ホールドキャパシタ230は、グラウンド基準電圧と第2のノードn2との間に接続されている。サンプルキャパシタ220およびホールドキャパシタ230の容量は、通常のループフィルタの容量よりはるかに小さい。位相検出器202で位相比較が実行される前に、スイッチSW1が閉じられ、サンプルキャパシタが基準電圧VREFまで充電される。位相検出器202の後のチャージポンプ206は、位相比較の結果の検出された位相差に応じて基準電圧VREFからサンプルキャパシタ220の電圧を増減する。位相比較が完了すると、サンプルキャパシタ220内の電荷が第2のスイッチSW2を介してホールドキャパシタに230に移動される。 FIG. 2 a is a diagram of a related art phase detector and sample and hold circuit 130. As shown in FIG. 2 a, the charge pump 206 receives the output 204 of the phase detector 202. The output 214 of the charge pump 206 enters the node sample and hold circuit 114 at the first node n1. In the sample and hold circuit 114, the reference voltage V REF 210 is connected to the first node n1 through the first switch 212. The sample capacitor 220 is connected between the ground reference voltage 222 and the first node n1. The second switch 224 is connected between the first node n1 and the second node n2 connected to the output terminal 234. The hold capacitor 230 is connected between the ground reference voltage and the second node n2. The capacities of the sample capacitor 220 and the hold capacitor 230 are much smaller than those of a normal loop filter. Before the phase comparison is performed by the phase detector 202, the switch SW1 is closed and the sample capacitor is charged to the reference voltage V REF . The charge pump 206 after the phase detector 202 increases or decreases the voltage of the sample capacitor 220 from the reference voltage V REF according to the detected phase difference as a result of the phase comparison. When the phase comparison is completed, the charge in the sample capacitor 220 is moved to the hold capacitor 230 via the second switch SW2.

図2bは、関連技術のサンプル&ホールド型整数N周波数シンセサイザのロック状態のタイミング図である。図2bに示されているように、位相が通常のループフィルタ型PLL内で揃ったときに、基準周波数信号と分周器出力(つまり、分周されたVCO出力)との間に関係が存在し、一定の位相差Tとなる。したがって、サンプル&ホールド型PLLは、入力基準信号とVCO出力との間で位相が揃っていなければならない場合にクロックまたはデータリカバリとして応用するのに適当でない。位相検出器出力およびサンプルキャパシタの電圧も図2bに示されている。しかし、整数N周波数シンセサイザでは、位相整合は必要条件ではなく、サンプル&ホールド型PLLは、位相雑音特性が満たされている限り適用可能である。図2bに示されているように、基準周波数信号の位相は分周器出力の位相よりも時間Tだけ進んでおり、位相検出器は位相比較毎にUP(HIGH)信号を発生し、サンプルキャパシタ(Vsample)の電圧を基準電圧(Vref)から一定の割合で上げる。したがって、ホールドキャパシタ(Vhold)の電圧および電圧制御発振器の出力周波数は一定に保たれる。 FIG. 2b is a timing diagram of the lock state of the related art sample-and-hold integer N frequency synthesizer. As shown in FIG. 2b, there is a relationship between the reference frequency signal and the divider output (ie, the divided VCO output) when the phases are aligned in a normal loop filter type PLL. Therefore, the phase difference T is constant. Therefore, the sample-and-hold type PLL is not suitable for application as a clock or data recovery when the phase must be aligned between the input reference signal and the VCO output. The phase detector output and sample capacitor voltage are also shown in FIG. 2b. However, in the integer N frequency synthesizer, phase matching is not a necessary condition, and the sample-and-hold type PLL can be applied as long as the phase noise characteristics are satisfied. As shown in FIG. 2b, the phase of the reference frequency signal is advanced by a time T from the phase of the divider output, and the phase detector generates a UP (HIGH) signal for each phase comparison, and the sample capacitor The voltage of (Vsample) is increased from the reference voltage (V ref ) at a constant rate. Therefore, the voltage of the hold capacitor (Vhold) and the output frequency of the voltage controlled oscillator are kept constant.

しかし、前述のように、整数N周波数シンセサイザは、ループ帯域幅がフラクショナルN周波数シンセサイザに比べて狭い。ループ帯域幅をチャネル間隔よりも高くするために、フラクショナルN合成器は、アキュムレータによって制御される、可変モジュラスプログラマブル分周器(variable modulus programmable divider)を備える。アキュムレータは、可変モジュラスプログラマブル分周器の分周比を変化させ、目的のフラクショナル分解能比(fractional division ratio)を生成する。したがって、フラクショナルN周波数シンセサイザ内のVCOの制御電圧は一定ではないが、制御電圧の時間平均値には意味がある。したがって、関連技術によるフラクショナルNアーキテクチャでは、ループフィルタを置き換えるのにサンプル&ホールド回路を使用することができない。   However, as described above, the integer N frequency synthesizer has a narrower loop bandwidth than the fractional N frequency synthesizer. In order to make the loop bandwidth higher than the channel spacing, the fractional-N synthesizer includes a variable modulus programmable divider that is controlled by an accumulator. The accumulator changes the frequency division ratio of the variable modulus programmable frequency divider to generate a desired fractional resolution ratio. Therefore, the control voltage of the VCO in the fractional N frequency synthesizer is not constant, but the time average value of the control voltage is meaningful. Therefore, in the related art fractional-N architecture, the sample and hold circuit cannot be used to replace the loop filter.

図2cは、関連技術のフラクショナルNシンセサイザ内のサンプル&ホールド回路の問題点および欠点を示しているタイミング図である。図2cに示されているように、基準周波数および分周器出力は、図2bの位相検出器出力に示されているように一定の揃った位相差を持たない、位相検出器出力、サンプル&ホールド回路の出力電圧、および分数アキュムレータの状態も示されている。図2cでは、フラクショナル比は、Nを除数として、3/8(K=3 N=8)と仮定されている。フラクショナルアキュムレータ(fractional accumulator)の状態は、フラクショナル比に応じて変わる。したがって、基準周波数信号および位相検出器のUPパルスの幅に関する分周器出力の位相も変化する。サンプルキャパシタ(Vsample)の電圧変化量は、固定されておらず、ホールドキャパシタ(Vhold)の電圧は、合成された周波数のスペクトル純度を低下させる分数リップルを示す。   FIG. 2c is a timing diagram illustrating the problems and disadvantages of the sample and hold circuit in the related art fractional N synthesizer. As shown in FIG. 2c, the reference frequency and the divider output have a phase detector output, sample & no constant phase difference as shown in the phase detector output of FIG. 2b. The output voltage of the hold circuit and the state of the fractional accumulator are also shown. In FIG. 2c, the fractional ratio is assumed to be 3/8 (K = 3 N = 8), where N is the divisor. The state of the fractional accumulator changes according to the fractional ratio. Accordingly, the phase of the frequency divider output with respect to the width of the reference frequency signal and the UP pulse of the phase detector also changes. The voltage change amount of the sample capacitor (Vsample) is not fixed, and the voltage of the hold capacitor (Vhold) exhibits a fractional ripple that lowers the spectral purity of the synthesized frequency.

上記の参照は、追加または他の詳細、特徴、および/または技術的背景の適切な教示に関して適切な限り本明細書に参照により組み込まれる。   The above references are incorporated herein by reference as far as appropriate with respect to additional or other details, features, and / or appropriate teachings of the technical background.

米国特許第6137372号US Pat. No. 6,137,372

本発明の目的は、少なくとも上記の問題点および/または欠点を解決し、少なくともこれ以降説明している利点を提示することである。   The object of the present invention is to solve at least the above-mentioned problems and / or drawbacks and to present at least the advantages described below.

本発明の他の目的は、位相ロックループベースのフラクショナルNシンセサイザを提示することである。   Another object of the present invention is to present a phase-locked loop based fractional N synthesizer.

本発明の他の目的は、2つの位相検出器を組み込んだフラクショナル補償回路および方法を提示することである。   Another object of the present invention is to provide a fractional compensation circuit and method incorporating two phase detectors.

本発明の他の目的は、チャージポンプが動作しているときに必ず、フラクショナルスプリアスまたはチャージポンプリップルを動的に補正するフラクショナルスプリアス補償回路を組み込むことである。   Another object of the present invention is to incorporate a fractional spurious compensation circuit that dynamically corrects for fractional spurs or charge pump ripple whenever the charge pump is operating.

本発明の他の目的は、複数の位相検出器を使用してスプリアス信号を動的にキャンセルする位相ロックループベースのフラクショナルNシンセサイザおよび方法を提示することである。   It is another object of the present invention to provide a phase locked loop based fractional N synthesizer and method that uses multiple phase detectors to dynamically cancel spurious signals.

本発明の他の目的は、複数の位相検出器の少なくとも1つの出力に対しさまざまな長さの遅延を生じさせ、フラクショナルスプリアスを低減する位相ロックループベースのフラクショナルNシンセサイザを提示することである。   Another object of the present invention is to provide a phase-locked loop-based fractional N synthesizer that causes various lengths of delay for at least one output of a plurality of phase detectors to reduce fractional spurs.

本発明の他の目的は、N個のチャージポンプからなるチャージポンプ段を使用し、位相比較時に動作するチャージポンプの個数Nがフラクショナルアキュムレータ段によって決定されるようなフラクショナル補償回路を提示することである。   Another object of the present invention is to provide a fractional compensation circuit that uses a charge pump stage consisting of N charge pumps and in which the number N of charge pumps operating during phase comparison is determined by the fractional accumulator stage. is there.

本発明の他の目的は、ループフィルタ内にサンプル&ホールド回路を組み込むフラクショナル補償回路および方法を提示することである。   Another object of the present invention is to provide a fractional compensation circuit and method that incorporates a sample and hold circuit within a loop filter.

本発明の他の目的は、複数の位相検出器を使用してスプリアス信号を動的にキャンセルし、サンプル&ホールド回路を使用する位相ロックループベースのフラクショナルNシンセサイザおよび方法を提示することである。   Another object of the present invention is to provide a phase locked loop based fractional N synthesizer and method that dynamically cancels spurious signals using multiple phase detectors and uses a sample and hold circuit.

本発明の他の目的は、ループフィルタ内でサンプル&ホールド回路に結合されているN個のチャージポンプからなるチャージポンプ段を使用し、位相比較時に動作するチャージポンプの個数Nがフラクショナルアキュムレータ段によって決定されるようなフラクショナル補償回路を提示することである。   Another object of the present invention is to use a charge pump stage consisting of N charge pumps coupled to a sample and hold circuit in a loop filter, where the number N of charge pumps operating during phase comparison depends on the fractional accumulator stage. It is to present a fractional compensation circuit as determined.

本発明によるフラクショナルNアーキテクチャおよび方法の利点は、基準周波数がチャネル間隔の制約を受けず、ループ帯域幅を増大することができるという点である。   An advantage of the fractional-N architecture and method according to the present invention is that the reference frequency is not subject to channel spacing constraints and the loop bandwidth can be increased.

本発明によるフラクショナルNアーキテクチャおよび方法の他の利点は、サブハーモニックスプリアスまたはフラクショナルスプリアスを低く抑えられるという点である。   Another advantage of the fractional-N architecture and method according to the present invention is that sub-harmonic spurs or fractional spurs can be kept low.

本発明によるフラクショナルNアーキテクチャおよび方法の他の利点は、スプリアス信号キャンセルを動的に実行できるという点である。   Another advantage of the fractional-N architecture and method according to the present invention is that spurious signal cancellation can be performed dynamically.

本発明によるフラクショナルNアーキテクチャおよび方法の他の利点は、補償電流のトリミングが必要なくなるという点である。   Another advantage of the fractional N architecture and method according to the present invention is that compensation current trimming is not required.

本発明によるフラクショナルNアーキテクチャおよび方法の他の利点は、環境の変化に左右されにくいという点である。   Another advantage of the fractional-N architecture and method according to the present invention is that it is less sensitive to environmental changes.

本発明によるフラクショナルNアーキテクチャおよび方法の他の利点は、回路サイズを小さくできるという点である。   Another advantage of the fractional-N architecture and method according to the present invention is that the circuit size can be reduced.

本発明によるフラクショナルNアーキテクチャおよび方法の他の利点は、大きなループフィルタキャパシタが必要なくなるという点である。   Another advantage of the fractional-N architecture and method according to the present invention is that large loop filter capacitors are not required.

本発明によるフラクショナルNアーキテクチャおよび方法の利点は、サンプル&ホールド回路をPLL内に実装し安定した電圧を供給できるという点である。   An advantage of the fractional N architecture and method according to the present invention is that a sample and hold circuit can be implemented in the PLL to provide a stable voltage.

上記の目的の全部または一部を本発明の目的に従って実施形態に示されまた広範に説明されているように達成するために、位相ロックループは、入力信号および第1の分周された信号を受け取り第1の比較信号を出力する第1の位相検出器、入力信号および第2の分周された信号を受け取り第2の比較信号を出力する第2の位相検出器、第1および第2の比較信号を受け取りその比較信号に対する応答である出力信号を発生する回路、その回路から出力信号を受け取り所定の周波数の信号を発生する電圧制御発振器、所定の周波数の信号を受け取り所定の位相関係を持つ第1および第2の分周された信号を発生するプログラマブルモジュラス分周器を備える。   In order to achieve all or part of the above objectives as shown and broadly described in the embodiments in accordance with the objectives of the present invention, the phase-locked loop comprises an input signal and a first divided signal. A first phase detector for receiving and outputting a first comparison signal; a second phase detector for receiving an input signal and a second divided signal and outputting a second comparison signal; A circuit that receives a comparison signal and generates an output signal that is a response to the comparison signal, a voltage-controlled oscillator that receives an output signal from the circuit and generates a signal of a predetermined frequency, and receives a signal of a predetermined frequency and has a predetermined phase relationship A programmable modulus divider is provided for generating first and second divided signals.

さらに上記の目的の全部または一部を本発明の目的に従って実施形態に示され、また広範に説明されているように達成するために、携帯端末用のフラクショナルN周波数シンセサイザは、基準信号を受信するように結合された第1の入力ポート、第2の入力ポート、第3の入力ポート、および出力ポートを備える第1の位相検出器、および基準信号を受信するように結合された第1の入力ポート、第2の入力ポート、第3の入力ポート、および出力ポートを備える第2の位相検出器、第1および第2の位相検出器の出力ポートに結合されている第1の入力ポートおよび出力ポートを備える回路、前記回路の出力ポートに結合されている入力ポートを備え、出力ポートから所定の周波数の信号を送信する電圧制御発振器、第1の分周された信号を送信するために第1の位相検出器の第2の入力ポートに結合されている第1の出力ポート、第2の分周された信号を送信するために第2の位相検出器の第2の入力ポートに結合されている第2の出力ポート、電圧制御発振器の出力ポートに結合されている第1の入力ポート、および第2の入力ポートを備えるプログラマブルモジュラス分周器、およびプログラマブルモジュラス分周器の第2の入力ポートに結合されている第1の出力ポートおよび位相検出器の第3の入力ポートに結合されている第2の出力ポートを備えるアキュムレータを備える。   In addition, in order to achieve all or part of the above objectives as shown and broadly described in the embodiments in accordance with the objectives of the present invention, a fractional N frequency synthesizer for a mobile terminal receives a reference signal. A first phase detector comprising a first input port, a second input port, a third input port, and an output port coupled together, and a first input coupled to receive a reference signal A second phase detector comprising a port, a second input port, a third input port, and an output port, a first input port and an output coupled to the output ports of the first and second phase detectors A circuit comprising a port, an input port coupled to an output port of the circuit, a voltage controlled oscillator for transmitting a signal of a predetermined frequency from the output port, a first divided signal A first output port coupled to the second input port of the first phase detector for transmitting, a second of the second phase detector for transmitting the second divided signal Programmable modulus divider comprising a second output port coupled to the input port, a first input port coupled to the output port of the voltage controlled oscillator, and a second input port, and a programmable modulus divider And an accumulator comprising a second output port coupled to the third input port of the phase detector and a first output port coupled to the second input port of the phase detector.

本発明の他の利点、目的、および特徴は、一部については以下の説明で述べるが、一部は当業者にとっては、以下の説明を調べた後では明白なことであろうし、また本発明を実施することにより学ぶこともできる。本発明の目的および利点は、添付の請求項で特に指摘されているように、理解され、また実現できるであろう。   Other advantages, objects, and features of the present invention will be set forth in part in the description which follows, and in part will be apparent to those skilled in the art after reviewing the description and in accordance with the invention. You can also learn by implementing The objects and advantages of the invention will be realized and realized as particularly pointed out in the appended claims.

本発明については、図を参照しながら詳細に説明するが、類似の参照番号は類似の要素を指す。   The present invention will be described in detail with reference to the figures, wherein like reference numerals refer to like elements.

図3は、本発明によるフラクショナル補償回路の好ましい実施形態を示す概略図である。図3に示されているように、周波数シンセサイザ300は、位相検出器回路342を備える位相ロックループ(PLL)、ループフィルタ328、電圧制御発振器(VCO)330、およびアキュムレータ340に結合されているプログラマブルモジュラス分周器336を備える。周波数シンセサイザ300では、基準周波数302が基準周波数分周器304に供給される。基準周波数分周器304の出力は、2つの位相検出器フィード306および308に分岐される。2つの位相検出器フィード306および308は、それぞれ、位相検出器回路342の位相検出器314および324に入力される。位相検出器314および324の出力316および322は、ループフィルタ(LF)328の入力320に結合される。ループフィルタ328の出力329は、電圧制御発振器(VCO)330に供給される。位相検出器回路342は、好ましくは2つのチャージポンプブロック(図に示されていない)を備える2つの位相検出器314および324を内蔵する。「チャージポンプ」、「チャージポンプブロック」、および「CP」という用語は、同じ種類の回路を意味しており、本明細書では入れ替えて使用することができる。複数のチャージポンプが参照される場合、CP1およびCP2が使用されるときもある。   FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a preferred embodiment of a fractional compensation circuit according to the present invention. As shown in FIG. 3, the frequency synthesizer 300 is a programmable coupled to a phase locked loop (PLL) comprising a phase detector circuit 342, a loop filter 328, a voltage controlled oscillator (VCO) 330, and an accumulator 340. A modulus divider 336 is provided. In the frequency synthesizer 300, the reference frequency 302 is supplied to the reference frequency divider 304. The output of the reference frequency divider 304 is split into two phase detector feeds 306 and 308. The two phase detector feeds 306 and 308 are input to the phase detectors 314 and 324 of the phase detector circuit 342, respectively. Outputs 316 and 322 of phase detectors 314 and 324 are coupled to an input 320 of a loop filter (LF) 328. The output 329 of the loop filter 328 is supplied to a voltage controlled oscillator (VCO) 330. The phase detector circuit 342 preferably includes two phase detectors 314 and 324 comprising two charge pump blocks (not shown). The terms “charge pump”, “charge pump block”, and “CP” refer to the same type of circuit and may be used interchangeably herein. CP1 and CP2 are sometimes used when multiple charge pumps are referenced.

プログラマブルモジュラス分周器336では、VCO330の出力周波数信号FOUT332を、アキュムレータ340からの制御信号338に応じて、それぞれ、NとN+1を入れ替えて、分周する。モジュラスプログラマブル分周器からの2つの分周された値VCO信号FDIV1およびFDIV2のそれぞれが、それぞれ位相検出器314および324の第2の入力310および312として使用される。モジュラスプログラマブル分周器336により出力された2つの分周されたVCO信号FDIV1およびFDIV2 310および312は、VCOの周期(1/FOUT)である周波数および位相差と同じである可能性がある。N個の等しいチャージポンプ(図に示されていない)は、それぞれ位相検出器314および324に結合するのが好ましい。アキュムレータ340は、入力基準周波数(FREF)と分周されたVCOクロック(FDIV1、FDIV2)の間の位相検出器314と324の位相比較の実行前に使用可能にすべきチャージポンプの個数を制御する。したがって、アキュムレータ340の出力により、それぞれ位相検出器314および324への信号318および326が有効になる。 The programmable modulus divider 336 divides the output frequency signal F OUT 332 of the VCO 330 by switching N and N + 1 according to the control signal 338 from the accumulator 340, respectively. Two of the divided value VCO signals F DIV1 and F DIV2 from the modulus programmable divider are used as the second inputs 310 and 312 of the phase detectors 314 and 324, respectively. The two divided VCO signals F DIV1 and F DIV2 310 and 312 output by the modulus programmable divider 336 may be the same as the frequency and phase difference, which is the VCO period (1 / F OUT ). is there. N equal charge pumps (not shown) are preferably coupled to phase detectors 314 and 324, respectively. The accumulator 340 determines the number of charge pumps that should be enabled before performing a phase comparison of the phase detectors 314 and 324 between the input reference frequency (F REF ) and the divided VCO clocks (F DIV1 , F DIV2 ). To control. Thus, the output of accumulator 340 enables signals 318 and 326 to phase detectors 314 and 324, respectively.

図4は、プログラマブルモジュラス分周器400の好ましい実施形態を示す図であり、例えば、入力信号をN+1またはNで分周し、2つの分周されたVCO出力FDIV1およびFDIV2、416および422を出力する。プログラマブルモジュラス分周器400は、図3のプログラマブルモジュラス分周器336として使用することができる。プログラマブルモジュラス分周器400は、3個のフリップフロップ412、420、434と、2個のロジックゲート402、428を備えることができる。3個のフリップフロップ412、420、および434は同一の出力信号436をクロック信号とするのが好ましいため、またこれは、出力周波数信号FOUT 336であるのが好ましいので、FDIV1とFDIV2、416および422の位相差は、VCO周波数の周期である(TVCO=1/FOUT)。 FIG. 4 is a diagram illustrating a preferred embodiment of a programmable modulus divider 400, for example, dividing an input signal by N + 1 or N and two divided VCO outputs F DIV1 and F DIV2 416 and 422. Is output. The programmable modulus divider 400 can be used as the programmable modulus divider 336 of FIG. The programmable modulus divider 400 can include three flip-flops 412, 420, 434 and two logic gates 402, 428. Since the three flip-flops 412, 420, and 434 preferably use the same output signal 436 as a clock signal, and since this is preferably the output frequency signal F OUT 336, F DIV1 and F DIV2 , The phase difference between 416 and 422 is the period of the VCO frequency (T VCO = 1 / F OUT ).

図4に示されているように、第1の「OR」ゲート402は第3のフリップフロップ434から入力404を受け取り、また第2のフリップフロップ420から入力406を受け取る。第1のフリップフロップ412は、FOUT信号436に従って第1の「OR」ゲート 402の出力408を受け取って処理する。第2のフリップフロップ420は、FOUT信号436に従って第1のフリップフロップ412の出力414を受け取って処理する。第2のフリップフロップ420からの入力406に加えて、第2の「OR」ゲート428はモジュラス制御信号を入力426として受け取る。第3のフリップフロップ434は、FOUT信号436に従って第2の「OR」ゲート428の出力430を受け取って処理する。第1および第2のフリップフロップ412、420の出力信号414および406は、プログラマブルモジュラス分周器400からの分周されたVCO信号DFDIV1 416およびFDIV2 422であるのが好ましい。 As shown in FIG. 4, the first “OR” gate 402 receives an input 404 from a third flip-flop 434 and an input 406 from a second flip-flop 420. The first flip-flop 412 receives and processes the output 408 of the first “OR” gate 402 in accordance with the F OUT signal 436. The second flip-flop 420 receives and processes the output 414 of the first flip-flop 412 according to the F OUT signal 436. In addition to input 406 from second flip-flop 420, second “OR” gate 428 receives a modulus control signal as input 426. The third flip-flop 434 receives and processes the output 430 of the second “OR” gate 428 in accordance with the F OUT signal 436. The output signals 414 and 406 of the first and second flip-flops 412 and 420 are preferably the divided VCO signals D FDIV1 416 and F DIV2 422 from the programmable modulus divider 400.

図5は、位相検出器およびチャージポンプ回路500の他の好ましい実施形態を示す図である。図5に示されているように、例えば、位相検出器およびチャージポンプ回路500を図3に示されている位相検出器回路342内の位相検出器314、324のうちの1つとして使用することができる。それぞれのチャージポンプからLF(図に示されていない)に供給される充電または放電電流は、Iを代表的なフラクショナルN周波数シンセサイザの電流とすると、I/Nによって決定されるのが好ましい。イネーブル信号(EN)515は、フラクショナルアキュムレータの状態に従ってアキュムレータ340などの対応するアキュムレータ(図に示されていない)により生成され、チャージポンプ534の有効/無効が制御される。図5に示されているように、アキュムレータからイネーブル信号を受信する位相検出器506に結合されているN個のチャージポンプ534があるのが好ましい。   FIG. 5 is a diagram illustrating another preferred embodiment of a phase detector and charge pump circuit 500. As shown in FIG. 5, for example, using phase detector and charge pump circuit 500 as one of phase detectors 314, 324 in phase detector circuit 342 shown in FIG. Can do. The charge or discharge current supplied to each LF (not shown) from each charge pump is preferably determined by I / N, where I is the current of a typical fractional N frequency synthesizer. The enable signal (EN) 515 is generated by a corresponding accumulator (not shown) such as the accumulator 340 according to the state of the fractional accumulator, and the enable / disable of the charge pump 534 is controlled. As shown in FIG. 5, there are preferably N charge pumps 534 coupled to a phase detector 506 that receives the enable signal from the accumulator.

図5に示されているように、位相検出器506は、分周された基準信号としてのFREF入力502とFDIV入力504を比較して、比較に対する応答としてそれぞれチャージポンプ回路534が受け取る2つの出力508および510を発生する。チャージポンプ534の第1の「AND」ゲート518は、「UP」信号512および「EN」信号515を受け取る。第2の「AND」ゲート520は、「DN」信号514および「EN」信号515を受け取る。出力信号508は「UP」信号512、出力信号510は「DN」信号514であるのが好ましい。第1のスイッチ526および第1の電流源522は、電源電圧と出力端子530との間に直列に結合されている。第1のスイッチ526の状態(例えば、開または閉)は、対応する位相検出器内の比較結果に対する第1の「AND」ゲート518からの出力信号540とイネーブル信号ENとによって制御される。第2のスイッチ528および第2の電流源524は、出力端子530とグラウンド基準電圧との間に直列に結合されている。第2のスイッチ528の状態は、第2の「AND」ゲート520からの出力信号542により制御するのが好ましい。したがって、第1の電流源522および第2の電流源524は、チャージポンプ534の単一出力端子530に、選択により結合することができる。位相検出器とチャージポンプ回路500のN個のチャージポンプ534の出力532は、ループフィルタ(図に示されていない)に入る。N個のチャージポンプ534の出力端子530は、ループフィルタに出力532を供給するように結合されている。しかし、本発明はそのように制限されることを意図していない。 As shown in FIG. 5, the phase detector 506 compares the F REF input 502 and the F DIV input 504 as the divided reference signals, and each charge pump circuit 534 receives 2 in response to the comparison. Two outputs 508 and 510 are generated. The first “AND” gate 518 of the charge pump 534 receives an “UP” signal 512 and an “EN” signal 515. The second “AND” gate 520 receives a “DN” signal 514 and an “EN” signal 515. The output signal 508 is preferably an “UP” signal 512 and the output signal 510 is preferably a “DN” signal 514. The first switch 526 and the first current source 522 are coupled in series between the power supply voltage and the output terminal 530. The state of the first switch 526 (eg, open or closed) is controlled by the output signal 540 from the first “AND” gate 518 and the enable signal EN for the comparison result in the corresponding phase detector. A second switch 528 and a second current source 524 are coupled in series between the output terminal 530 and the ground reference voltage. The state of the second switch 528 is preferably controlled by the output signal 542 from the second “AND” gate 520. Accordingly, the first current source 522 and the second current source 524 can be selectively coupled to the single output terminal 530 of the charge pump 534. The outputs 532 of the N charge pumps 534 of the phase detector and charge pump circuit 500 enter a loop filter (not shown). The output terminals 530 of the N charge pumps 534 are coupled to provide an output 532 to the loop filter. However, the present invention is not intended to be so limited.

チャージポンプブロックの制御タイミング関係は、図6で説明されており、分数は3/8(K=3、N=8)と想定されている。したがって、モジュラス分周器は、8(N)で5回分周し、8サイクルのうちから9(N+1)で3回分周する。図6に示されているタイミング関係図は、図3のそれぞれの位相検出器314、324と関連するチャージポンプブロックに使用することができる。したがって、例えば、位相検出器回路342は、2(N=8)または16個のチャージポンプ段534を備えることもできる。   The control timing relationship of the charge pump block is illustrated in FIG. 6, and the fraction is assumed to be 3/8 (K = 3, N = 8). Therefore, the modulus divider divides 5 times by 8 (N) and 3 times by 9 (N + 1) out of 8 cycles. The timing relationship diagram shown in FIG. 6 can be used for the charge pump block associated with each phase detector 314, 324 of FIG. Thus, for example, the phase detector circuit 342 may comprise 2 (N = 8) or 16 charge pump stages 534.

図6に示されている波形は、分周された基準周波数電圧602およびモジュラスプログラマブル分周器604および606の出力の電圧である(例えば、310、312)。CP1およびCP2(例えば、PD314およびPD324内の)有効にされているチャージポンプの個数は、608により示され、フラクショナルアキュムレータの状態は610により示されている。シンセサイザの分周器の状態は、612により示されている。図6に示されているように、位相比較時に有効にされるチャージポンプ(CP1およびCP2)の個数は、アキュムレータの状態610により決定される。有効にされているチャージポンプの総数は、常に、除数Nとして固定されている。   The waveforms shown in FIG. 6 are the divided reference frequency voltage 602 and the voltages at the outputs of the modulus programmable dividers 604 and 606 (eg, 310, 312). The number of charge pumps enabled for CP1 and CP2 (eg, in PD 314 and PD 324) is indicated by 608 and the state of the fractional accumulator is indicated by 610. The state of the synthesizer divider is indicated by 612. As shown in FIG. 6, the number of charge pumps (CP 1 and CP 2) enabled during phase comparison is determined by the accumulator state 610. The total number of enabled charge pumps is always fixed as a divisor N.

N個のチャージポンプを持つチャージブロックポンプを備える位相検出器回路の他の好ましい実施形態が図7に示されている。図7に示されているように、チャージポンプブロック700は、それぞれスイッチ726、728、730、...732への第1の入力列として使用される第1の位相検出器PD1の出力706を受け取る。第2の位相検出器PD2の出力708は、それぞれスイッチ726、728、730、...732への第2の入力列として使用される。スイッチ726、728、730、および732のそれぞれのスイッチ出力734、736、738、...740は、チャージポンプ742、744、746、...748への入力として使用される。好ましくはN個のチャージポンプ742、744、746、...748の出力750、752、754、...756は、ループフィルタ(図に示されていない)に接続される出力信号758に結合されている。チャージポンプブロック700で、アキュムレータが位相検出器PD1およびPDF2を図7に示されているようにチャージポンプ726、728、730、...732に接続する作業を制御するときに、チャージポンプの個数は、図5の総数2N個のチャージポンプと比較して、Nまで減らされる。   Another preferred embodiment of a phase detector circuit comprising a charge block pump with N charge pumps is shown in FIG. As shown in FIG. 7, charge pump block 700 includes switches 726, 728, 730,. . . The output 706 of the first phase detector PD1 used as the first input string to 732 is received. The output 708 of the second phase detector PD2 is a switch 726, 728, 730,. . . Used as the second input string to 732. Switch outputs 734, 736, 738,. . . 740 includes charge pumps 742, 744, 746,. . . Used as input to 748. Preferably N charge pumps 742, 744, 746,. . . 748 outputs 750, 752, 754,. . . 756 is coupled to an output signal 758 that is connected to a loop filter (not shown). In the charge pump block 700, the accumulator turns the phase detectors PD1 and PDF2 into charge pumps 726, 728, 730,. . . When controlling the work connected to 732, the number of charge pumps is reduced to N compared to the total number of 2N charge pumps in FIG.

分周された基準周波数と分周されたVCO周波数と位相関係が、図8aおよびbに示されている。図8aは分周された基準信号の相対的位相の遅れを示し、図8bは分周された基準信号の相対的位相の進みを示す。例えば、図8aおよび8bは、分周された基準周波数306と図3の周波数シンセサイザ300の分周されたVCO周波数310、312との位相関係を示すことができる。図8aと8bに示されているように、この相対的電圧波形は、基準周波数802、Divider Output1 804、Divider Output2 806、PD1出力808、およびPD2出力810を含む。常に除数Nである有効にされているチャージポンプ812および816の個数とフラクショナルアキュムレータの状態814も、それらの波形に関して示されている。 The phase relationship between the divided reference frequency and the divided VCO frequency is shown in FIGS. 8a and 8b. FIG. 8a shows the relative phase lag of the divided reference signal and FIG. 8b shows the relative phase advance of the divided reference signal. For example, FIGS. 8a and 8b can show the phase relationship between the divided reference frequency 306 and the divided VCO frequencies 310, 312 of the frequency synthesizer 300 of FIG. As shown in FIGS. 8 a and 8 b, this relative voltage waveform includes a reference frequency 802, Divider Output 1 804, Divider Output 2 806, PD1 output 808, and PD2 output 810. The number of enabled charge pumps 812 and 816 and the fractional accumulator state 814, which is always a divisor N, are also shown for those waveforms.

図8aでは、分周された基準周波数FREF 802の位相の遅れに対する応答として、位相検出器の出力808と810の両方により、すべてのチャージポンプがループフィルタを放電し(例えば、「DOWN」信号を発生し)、VCO出力周波数を下げる。逆に、図8bでは、分周された基準周波数の位相の進みにより、位相検出器の出力808および810がすべてのチャージポンプを放電し(例えば、「UP」信号を発生し)、VCOはその出力周波数を上げる。ロック状態では、分周された基準周波数(FREF)の位相は、2つの分周されたVCO周波数FDIV1とFDIV2、804および806の間に置かれるが、これは、一方の位相検出器(PD1)が「DOWN」信号を発生し、他方(PD2)が「UP」信号を発生することを意味している。したがって、ロック状態では、PD1に接続されているチャージポンプはループフィルタを放電し、PD2に接続されているチャージポンプはループフィルタを充電し、好ましくはループフィルタ電圧を一定に保つ。 In FIG. 8a, as a response to the phase lag of the divided reference frequency F REF 802, both phase detector outputs 808 and 810 cause all charge pumps to discharge the loop filter (eg, the “DOWN” signal). To reduce the VCO output frequency. Conversely, in FIG. 8b, due to the phase advance of the divided reference frequency, the phase detector outputs 808 and 810 discharge all charge pumps (eg, generate an “UP” signal), and the VCO Increase the output frequency. In the locked state, the phase of the divided reference frequency (F REF ) is placed between the two divided VCO frequencies F DIV1 and F DIV2 , 804 and 806, which is one of the phase detectors. This means that (PD1) generates a “DOWN” signal and the other (PD2) generates an “UP” signal. Thus, in the locked state, the charge pump connected to PD1 discharges the loop filter, and the charge pump connected to PD2 charges the loop filter, preferably keeping the loop filter voltage constant.

図9は、本発明の好ましい実施形態によるフラクショナル補償を示すタイミング図である。例えば、図9は、分周された基準周波数306と図3の周波数シンセサイザ300の分周されたVCO周波数310、312との位相関係を示すことができる。図9では、図6について上述したように、この分数は3/8(K=3、N=8)であると想定されている。図9に示されているように、分周された基準周波数902の相対的電圧波形、Divider Output1 904、Divider Output2 906、PD1出力908、PD2出力910、および制御電圧918が示されている。わかりやすくするため、制御電圧918の振幅920、922、および924のセクションを図9に拡大して示した。有効にされているチャージポンプ912および916の個数とフラクショナルアキュムレータの状態914も、それらの波形に関して示されている。 FIG. 9 is a timing diagram illustrating fractional compensation according to a preferred embodiment of the present invention. For example, FIG. 9 may show the phase relationship between the divided reference frequency 306 and the divided VCO frequencies 310, 312 of the frequency synthesizer 300 of FIG. In FIG. 9, this fraction is assumed to be 3/8 (K = 3, N = 8) as described above for FIG. As shown in FIG. 9, the divided reference frequency 902 relative voltage waveform, Divider Output 1 904, Divider Output 2 906, PD1 output 908, PD2 output 910, and control voltage 918 are shown. . For clarity, the amplitude 920, 922, and 924 sections of the control voltage 918 are shown enlarged in FIG. The number of charge pumps 912 and 916 enabled and the fractional accumulator state 914 are also shown for those waveforms.

図9に示されているような周波数シンセサイザのロックされている状態では、PD1に接続されているチャージポンプ(CP1)は常にループフィルタから電流をシンクするが、PD2に接続されているチャージポンプ(CP2)は常にループフィルタに電流をソースする。CP1による放電電流の量は、以下の式で与えられ、   In the locked state of the frequency synthesizer as shown in FIG. 9, the charge pump (CP1) connected to PD1 always sinks current from the loop filter, but the charge pump connected to PD2 ( CP2) always sources current into the loop filter. The amount of discharge current due to CP1 is given by the following equation:

discharge=Idischarge*Tdischarge={(N−K)*(I/N)}*{(K/N)*TVCO} (式1) Q discharge = I discharge * T discharge = {(N−K) * (I / N)} * {(K / N) * T VCO } (Formula 1)

Kはアキュムレータの状態を表す。式1と同様に、CP2による充電電流量は以下の式で与えられる。 K represents the state of the accumulator. Similar to Equation 1, the charging current amount by CP2 is given by the following equation.

charge=Icharge*Tcharge={K*(I/N)}*[{(N−K)/N}*TVCO] (式2) Q charge = I charge * T charge = {K * (I / N)} * [{(N−K) / N} * T VCO ] (Formula 2)

(式1)と(式2)から、QchargeとQdischargeは常に同じである。したがって、充電電流と放電電流は互いに補償しあい、ロック状態でループフィルタの出力電圧を一定に保つ。PLLのループ特性は位相関係を保持して、上記の式を満たすのが好ましく、ループフィルタ電圧は温度などの環境変化に左右されず一定に保たれるのが好ましい。したがって、フラクタルスプリアスは動的に補償される。さらに、補償電流トリミングは不要である。さらに、図9内の位相比較時のループフィルタ電圧の摂動が小さいことから、制御電圧の平均レベルを変化させず、またVCO周波数の周期の非常に短い時間に発生するためフラクタルスプリアスおよび位相雑音が関連技術によるフラクタルNアーキテクチャに比べて無視できるくらい小さいことがわかる。 From (Equation 1) and (Equation 2), Q charge and Q discharge are always the same. Therefore, the charging current and the discharging current compensate each other, and the output voltage of the loop filter is kept constant in the locked state. It is preferable that the PLL loop characteristics maintain the phase relationship and satisfy the above formula, and the loop filter voltage is preferably kept constant regardless of environmental changes such as temperature. Thus, fractal spurs are dynamically compensated. Furthermore, compensation current trimming is not required. Furthermore, since the perturbation of the loop filter voltage at the time of phase comparison in FIG. 9 is small, the average level of the control voltage is not changed, and it occurs in a very short period of the VCO frequency period, so that fractal spurious and phase noise are generated. It can be seen that it is negligibly small compared to the related art fractal N architecture.

しかし、本発明による好ましい実施形態は、上記のケースに制限されないし、またそのように制限することも意図していない。例えば、分周された信号の間の位相差と使用するチャージポンプの個数を変えることにより、本発明による基準信号のフラクタル補償を実施するその他の組み合わせが可能である。   However, the preferred embodiment according to the present invention is not limited to the above case and is not intended to be so limited. For example, other combinations for performing fractal compensation of the reference signal according to the present invention are possible by changing the phase difference between the divided signals and the number of charge pumps used.

本発明による位相ロックループを備える周波数シンセサイザの他の実施形態が図10に示されている。図10に示されているように、周波数シンセサイザ1000は、それぞれ第1および第2の位相検出器1010および1012に入力される基準周波数1002を受け取る。第1の位相検出器1010は、さらに、第1の分周されたVCO周波数1004を受け取り、第2の位相検出器1012は、さらに、第2の分周されたVCO周波数1008を受け取る。遅延1018では、第1の位相検出器1010の出力1014を受け取り、好ましくは、指定された遅延の後、同出力を出力する。第1のチャージポンプ1022は、遅延ブロック1018の出力1020を受け取り、第2のチャージポンプ1024は、第2の位相検出器1012の出力1016を直接受け取る。第1のチャージポンプ1022の出力1026および第2のチャージポンプ1024の出力1028は結合され、ループフィルタ328などのループフィルタへの入力1030として使用される。VCO330、モジュラスプログラマブル分周器336、およびアキュムレータ340は、ループフィルタ328および位相検出器回路1050に結合するのが好ましい。図10の好ましい実施形態では、第1および第2の位相検出器1010および1012のうちの一方の出力に遅延を入れることにより、ループフィルタの電圧1030内の摂動がさらに低減される。図10に示されているように、第1の位相検出器1010の出力1014を遅延させ、ループフィルタの電圧の摂動を低減するか、または最小限に抑える。しかし、本発明はそのように制限されることを意図していない。   Another embodiment of a frequency synthesizer comprising a phase locked loop according to the present invention is shown in FIG. As shown in FIG. 10, the frequency synthesizer 1000 receives a reference frequency 1002 that is input to first and second phase detectors 1010 and 1012, respectively. The first phase detector 1010 further receives a first divided VCO frequency 1004 and the second phase detector 1012 further receives a second divided VCO frequency 1008. At delay 1018, the output 1014 of the first phase detector 1010 is received and preferably output after the specified delay. The first charge pump 1022 receives the output 1020 of the delay block 1018 and the second charge pump 1024 directly receives the output 1016 of the second phase detector 1012. The output 1026 of the first charge pump 1022 and the output 1028 of the second charge pump 1024 are combined and used as an input 1030 to a loop filter, such as the loop filter 328. VCO 330, modulus programmable divider 336, and accumulator 340 are preferably coupled to loop filter 328 and phase detector circuit 1050. In the preferred embodiment of FIG. 10, perturbations in the loop filter voltage 1030 are further reduced by delaying the output of one of the first and second phase detectors 1010 and 1012. As shown in FIG. 10, the output 1014 of the first phase detector 1010 is delayed to reduce or minimize loop filter voltage perturbations. However, the present invention is not intended to be so limited.

例えば、図10に示されているような遅延ブロック1018を第1の位相検出器1010の前に配置すると、上で説明したのと同じ効果が得られ、好ましい結果となる。図11に示されているように、周波数シンセサイザの位相検出器回路1100の他の好ましい実施形態では、基準周波数入力1002を受け取る第1の遅延ブロック1106および第1の分周されたVCO周波数1004を受け取る第2の遅延ブロック1108を備える。第1の位相検出器1010は、第1の遅延ブロック1106の出力1110および第2の遅延ブロック1108の出力1112を受け取って処理する。第2の位相検出器1012および第2のチャージポンプ1024は、上述のように動作する。しかし、第1のチャージポンプ1022は、第1の位相検出器1010から出力1114を直接受け取る。第1のチャージポンプ1022からの出力1126および第2のチャージポンプ1024からの出力1128は組み合わされ、ループフィルタ(図に示されていない)への入力1130として使用される。   For example, if a delay block 1018 as shown in FIG. 10 is placed in front of the first phase detector 1010, the same effect as described above can be obtained with favorable results. As shown in FIG. 11, in another preferred embodiment of a frequency synthesizer phase detector circuit 1100, a first delay block 1106 that receives a reference frequency input 1002 and a first divided VCO frequency 1004 are provided. A second delay block 1108 for receiving is provided. The first phase detector 1010 receives and processes the output 1110 of the first delay block 1106 and the output 1112 of the second delay block 1108. The second phase detector 1012 and the second charge pump 1024 operate as described above. However, the first charge pump 1022 receives the output 1114 directly from the first phase detector 1010. The output 1126 from the first charge pump 1022 and the output 1128 from the second charge pump 1024 are combined and used as an input 1130 to a loop filter (not shown).

図10〜11に示されている好ましい実施形態で発生するような遅延の動作および効果について説明することにする。図12に示されているように、第1の位相検出器の電圧出力は波形1202で表され、第1の位相検出器の遅延された出力は波形1204で表され、第2の位相検出器の出力は波形1206で表される。電圧制御信号は、波形1208により表され、図に示されている振幅は、セクション1212、1214、および1216ではわかりやすくするために誇張してある。さらに、フラクショナルアキュムレータの状態は、1210で示されている。   The operation and effect of the delay as occurs in the preferred embodiment shown in FIGS. As shown in FIG. 12, the voltage output of the first phase detector is represented by waveform 1202, the delayed output of the first phase detector is represented by waveform 1204, and the second phase detector Is represented by a waveform 1206. The voltage control signal is represented by waveform 1208, and the amplitude shown in the figure is exaggerated in sections 1212, 1214, and 1216 for clarity. Further, the state of the fractional accumulator is indicated at 1210.

図12に示されているように、PD1の「DOWN」信号およびPD2の「UP」信号がオーバーラップしている。したがって、充電電流および放電電流が同時にループフィルタに印加され、互いに補償しあい、ループフィルタの電圧の最大振幅変動を低減または最小限に抑える。遅延されたPD1信号1204およびPD2信号1206がオーバーラップする限り、図10〜11の好ましい実施形態のオペレーションはループフィルタの電圧を下げる効果を有する。しかし、本発明の好ましい実施形態はそのように制限されることを意図していない。例えば、遅延はPD2信号またはPD1とPD2の両方の信号において発生することがありえる。さらに、分周比による最適なまたは所定の遅延を、例えば、制御アキュムレータにより設定することができる。   As shown in FIG. 12, the “DOWN” signal of PD1 and the “UP” signal of PD2 overlap. Thus, the charge current and discharge current are simultaneously applied to the loop filter and compensate each other to reduce or minimize the maximum amplitude variation of the loop filter voltage. As long as the delayed PD1 signal 1204 and PD2 signal 1206 overlap, the operation of the preferred embodiment of FIGS. 10-11 has the effect of reducing the voltage of the loop filter. However, preferred embodiments of the present invention are not intended to be so limited. For example, the delay can occur in the PD2 signal or in both the PD1 and PD2 signals. Furthermore, an optimal or predetermined delay depending on the frequency division ratio can be set, for example, by a control accumulator.

図13および14は、遅延制御回路例を示す図である。図13は、デジタル制御回路1300を示しており、直列に結合された遅延タップ1304、1312、1320、および1328は、入力端子1302と出力端子1340との間で結合されている。回路内に切り替えられる遅延タップ1304、1312、1320、および1328の個数により、入力信号INと出力信号OUTの間の所定の遅延が決まる。デジタル遅延制御回路1300は、入力端子1302の入力信号INとして遅延される信号を受け取る。例えば、遅延タップとしてインバータが考えられる。複数のスイッチ1332、1334、1336、1338は、それぞれ、遅延タップ1304、1312、1320、および1328の出力と出力端子1340の間に接続されている。スイッチ1332、1334、1336、および1338のオン/オフ状態は、制御信号1350によって決定されるのが好ましい。したがって、デジタル遅延制御回路1300の全遅延は、スイッチ1332、1334、1336、および1338の状態により制御される。   13 and 14 are diagrams showing examples of delay control circuits. FIG. 13 shows a digital control circuit 1300 where delay taps 1304, 1312, 1320, and 1328 coupled in series are coupled between an input terminal 1302 and an output terminal 1340. The number of delay taps 1304, 1312, 1320, and 1328 that are switched into the circuit determines the predetermined delay between the input signal IN and the output signal OUT. The digital delay control circuit 1300 receives a delayed signal as the input signal IN of the input terminal 1302. For example, an inverter can be considered as the delay tap. The plurality of switches 1332, 1334, 1336, 1338 are connected between the outputs of the delay taps 1304, 1312, 1320, and 1328 and the output terminal 1340, respectively. The on / off state of switches 1332, 1334, 1336, and 1338 is preferably determined by control signal 1350. Accordingly, the total delay of digital delay control circuit 1300 is controlled by the state of switches 1332, 1334, 1336, and 1338.

図14は、制御電圧により各遅延セルの遅延と、さらにそれにより回路の全遅延が制御されるアナログ遅延制御回路例を示す。図14に示されているように、アナログ遅延制御回路1400は、第1の遅延セル1404に結合されている入力端子1402で入力信号INを受け取る。遅延セル1412、1416、および1422は、第1の遅延セル1404と出力端子1426との間に直列接続されている。遅延セル1404、1412、1416、および1422のそれぞれに制御電圧CONTROL1428が入り、この制御電圧により、各遅延セルで発生する遅延が制御され、したがって、制御電圧1428により、入力信号INと出力信号OUTの間の所定の累積的遅延が決まる。上述のように、多少の遅延タップまたは遅延セルで遅延回路例を構成できる。   FIG. 14 shows an example of an analog delay control circuit in which the delay of each delay cell and the total delay of the circuit are controlled by the control voltage. As shown in FIG. 14, the analog delay control circuit 1400 receives an input signal IN at an input terminal 1402 that is coupled to the first delay cell 1404. Delay cells 1412, 1416, and 1422 are connected in series between first delay cell 1404 and output terminal 1426. Each of the delay cells 1404, 1412, 1416, and 1422 is supplied with a control voltage CONTROL 1428, and this control voltage controls a delay generated in each delay cell. Therefore, the control voltage 1428 controls the input signal IN and the output signal OUT. A predetermined cumulative delay between is determined. As described above, the delay circuit example can be configured with a few delay taps or delay cells.

上述のように、周波数シンセサイザの好ましい実施形態にはさまざまな利点がある。好ましい実施形態による位相ロックループ(PLL)を備える周波数シンセサイザは、フラクショナルスプリアス補償回路を組み込んで、チャージポンプが動作するときにチャージポンプのリップルを動的に補正する。好ましい実施形態では、プログラマブル分周器は、PLLの2つの位相検出器への入力に対し同じ分周比を使用する電圧制御発振器(VCO)からの分周信号であるのが好ましい2つの出力信号を出力する。したがって、分周されたVCO信号の位相差は、VCO出力の周期であることが好ましい。周波数シンセサイザのロック状態では、対応する基準信号の位相がこれらの分周器信号の間に発生する。好ましい実施形態では、2つの位相検出器(PD)が使用され、それぞれ入力端子が分周器の2つの分周VCO信号のうちの一方を受け取るように接続されている。それぞれの位相検出器の第2の入力端子は、基準信号を受け取るように接続される。したがって、ロック状態では、一方のPDが「UP」信号を出力し、他方が「DOWN」信号を出力する。   As mentioned above, the preferred embodiment of the frequency synthesizer has various advantages. A frequency synthesizer comprising a phase locked loop (PLL) according to a preferred embodiment incorporates a fractional spurious compensation circuit to dynamically correct for charge pump ripple as the charge pump operates. In a preferred embodiment, the programmable divider is two output signals that are preferably divided signals from a voltage controlled oscillator (VCO) that uses the same divider ratio for the inputs to the two phase detectors of the PLL. Is output. Therefore, the phase difference of the divided VCO signal is preferably the VCO output period. In the locked state of the frequency synthesizer, the phase of the corresponding reference signal is generated between these divider signals. In the preferred embodiment, two phase detectors (PD) are used, each with its input terminal connected to receive one of the two divided VCO signals of the divider. The second input terminal of each phase detector is connected to receive a reference signal. Therefore, in the locked state, one PD outputs an “UP” signal and the other outputs a “DOWN” signal.

チャージポンプブロックは、N個の等しいチャージポンプ段を備えることができ、それぞれの位相検出器出力端子に接続されている。それぞれのチャージポンプの出力端子は、ループフィルタ内で結合される。位相比較時に動作するチャージポンプの個数は、フラクショナルアキュムレータ段で決定される。ロック状態では、充電電流および放電電流の量は常に同じであり、互いに補償しあう。したがって、フラクショナルリップルは発生しない。そこで、本発明による好ましい実施形態では、補償電流トリミングの必要がないか、または少なくて済む。フラクショナル補償は動的であり、回路使用年数、プロセス、および温度などの環境変化の影響を受けにくい。したがって、周波数シンセサイザの好ましい実施形態は、プログラマブル分周器の分周された信号の位相差とアクティブ化されるチャージポンプの個数を変化させることにより実施することができる。   The charge pump block may comprise N equal charge pump stages and is connected to each phase detector output terminal. The output terminals of each charge pump are coupled in a loop filter. The number of charge pumps operating during phase comparison is determined by the fractional accumulator stage. In the locked state, the amount of charge current and discharge current is always the same and compensates for each other. Therefore, no fractional ripple occurs. Thus, the preferred embodiment according to the present invention eliminates or reduces the need for compensation current trimming. Fractional compensation is dynamic and is not susceptible to environmental changes such as circuit age, process, and temperature. Thus, the preferred embodiment of the frequency synthesizer can be implemented by changing the phase difference of the divided signal of the programmable divider and the number of activated charge pumps.

図15は、複数の位相検出器がそれぞれ1つのサンプルキャパシタに結合されているサンプル&ホールド回路1500の好ましい実施形態を示す図である。図15に示されているように、第1のチャージポンプ1506は第1の位相検出器PD1から入力を受け取り、第2のチャージポンプ1508は第2の位相検出器PD2から入力を受け取る。第1のチャージポンプ1506の出力1510および第2のチャージポンプ1508の出力1512は、第1のノードn1に結合されているサンプル&ホールド回路1536の入力1514に一緒に結合されている。サンプル&ホールド回路1536では、基準電圧Vref1516は第1のスイッチ1518を通じて第1のノードn1に結合されている。第1のキャパシタ1520であるサンプルキャパシタは、グラウンド基準電圧1522と第1のノードn1との間に結合される。第2のスイッチ1524は、第1のノードn1と出力端子に1534に結合されている第2のノードn2との間に結合される。第2のキャパシタ1530であるホールドキャパシタは、グラウンド基準電圧1522と第2のノードn2との間に結合される。サンプルキャパシタ1520およびホールドキャパシタ1530の容量は、通常のループフィルタキャパシタも容量よりもはるかに小さい。位相検出器PD1およびPD2で位相比較が実行される前に、第1のスイッチ1518が閉じられ、サンプルキャパシタ1520が基準電圧Vref1516まで充電される。それぞれ位相検出器PD1およびPD2の後のチャージポンプブロック1506および1508は、位相比較の結果の検出された位相差に応じて基準電圧Vref1516からサンプルキャパシタ1520の電圧を増減する。位相比較が完了すると、サンプルキャパシタ1520内の電荷が第2のスイッチ1524を介してホールドキャパシタに1530に移動されるのが好ましい。 FIG. 15 is a diagram illustrating a preferred embodiment of a sample and hold circuit 1500 in which a plurality of phase detectors are each coupled to a sample capacitor. As shown in FIG. 15, the first charge pump 1506 receives input from the first phase detector PD1, and the second charge pump 1508 receives input from the second phase detector PD2. The output 1510 of the first charge pump 1506 and the output 1512 of the second charge pump 1508 are coupled together to the input 1514 of the sample and hold circuit 1536 that is coupled to the first node n1. In the sample and hold circuit 1536, the reference voltage V ref 1516 is coupled through the first switch 1518 to the first node n1. A sample capacitor, the first capacitor 1520, is coupled between the ground reference voltage 1522 and the first node n1. The second switch 1524 is coupled between the first node n1 and a second node n2 that is coupled to the output terminal 1534. A hold capacitor, which is the second capacitor 1530, is coupled between the ground reference voltage 1522 and the second node n2. The capacitances of the sample capacitor 1520 and the hold capacitor 1530 are much smaller than the capacitance of a normal loop filter capacitor. Before phase comparison is performed at phase detectors PD1 and PD2, first switch 1518 is closed and sample capacitor 1520 is charged to reference voltage V ref 1516. The charge pump blocks 1506 and 1508 after the phase detectors PD1 and PD2, respectively, increase or decrease the voltage of the sample capacitor 1520 from the reference voltage V ref 1516 according to the detected phase difference as a result of the phase comparison. When the phase comparison is complete, the charge in the sample capacitor 1520 is preferably transferred to the hold capacitor 1530 via the second switch 1524.

図16は、本発明によるサンプル&ホールド型フラクショナルN周波数シンセサイザのフラクショナル補償法を示すタイミング図である。例えば、図16は、分周された基準周波数306とサンプル&ホールド回路でloを置き換える図3の周波数シンセサイザ300の分周されたVCO周波数310、312との位相関係を示すことができる。図16では、この分数は3/8(K=3、N=8)であると仮定している。フラクショナルアキュムレータの状態Kにより、位相比較時に動作するチャージポンプの個数が決まる。例えば、PD1の(N−K)個のチャージポンプとPD2のK個のチャージポンプが有効にされている。有効にされているチャージポンプの総数は、常にNである。図16では、分周された基準周波数1602の相対的電圧波形、Divider Output1 1604、Divider Output2 1606、PD1出力1608、PD2出力1610、および制御電圧1612が示されている。有効にされているチャージポンプ1616および1618の個数とフラクショナルアキュムレータの状態1614も、それらの波形に関して示されている。図16で、分周された基準信号1602の位相の進みは、PD1およびPD2に対応する有効にされているチャージポンプの個数を変えることで一様に補正されるため、PD1およびPD2からの基準電圧(Vsmaple)から制御電圧(Vhold)までの充電増大により一貫性のある値が得られる。 FIG. 16 is a timing diagram showing a fractional compensation method of the sample-and-hold type fractional N frequency synthesizer according to the present invention. For example, FIG. 16 may show the phase relationship between the divided reference frequency 306 and the divided VCO frequencies 310 and 312 of the frequency synthesizer 300 of FIG. 3 replacing lo with a sample and hold circuit. In FIG. 16, this fraction is assumed to be 3/8 (K = 3, N = 8). The number of charge pumps operating during phase comparison is determined by the state K of the fractional accumulator. For example, (N−K) charge pumps of PD1 and K charge pumps of PD2 are enabled. The total number of charge pumps enabled is always N. FIG. 16 shows a relative voltage waveform of the divided reference frequency 1602, Divider Output 1 1604, Divider Output 2 1606, PD1 output 1608, PD2 output 1610, and control voltage 1612. The number of charge pumps 1616 and 1618 enabled and the fractional accumulator state 1614 are also shown with respect to their waveforms. In FIG. 16, the phase advance of the divided reference signal 1602 is uniformly corrected by changing the number of enabled charge pumps corresponding to PD1 and PD2, so the reference from PD1 and PD2 A consistent value is obtained by increasing the charge from the voltage (Vmaple) to the control voltage (Vhold).

図7に関して上で説明したように、全部でN個のチャージポンプを実施し、アキュムレータによって制御されるスイッチでPD1およびPD2に接続されているチャージポンプの個数を決める。図16に示されているように、すべての位相比較でのチャージポンプからソースされる電荷の量は以下の式で与えられる。   As described above with respect to FIG. 7, a total of N charge pumps are implemented and the number of charge pumps connected to PD1 and PD2 is determined by a switch controlled by an accumulator. As shown in FIG. 16, the amount of charge sourced from the charge pump in all phase comparisons is given by:

TOTAL=ICP1*TCP1+ICP2*TCP2
=[{(N−K)*(I/N)}*{T1−(K/N)*TVCO}]+[K*(I/N)*{(T1−(K/N)*TVCO)+TVCO}]
=I*T1=constant (式3)
Q TOTAL = I CP1 * T CP1 + I CP2 * T CP2
= [{(N−K) * (I / N)} * {T1− (K / N) * T VCO }] + [K * (I / N) * {(T 1 − (K / N) * T VCO ) + T VCO }]
= I * T 1 = constant (Formula 3)

したがって、制御電圧またはサンプルキャパシタの電圧変化は一定であり、ホールドキャパシタの電圧も一定に保たれる。そのため、合成された出力はよいスペクトル純度を示す。分周比が変化して異なる周波数が発生する場合、基準信号と分周された出力との位相差T1が変化し、これにより制御電圧が決まる。さらに、図16に示されているように、基準信号は分周された信号1604および1606よりも先へ進む。しかし、本発明はそのように制限されることを意図していない。基準信号の位相が分周された出力よりも遅れる場合、サンプルキャパシタの電圧を基準電圧Vrefから下げることができる。さらに、本発明による好ましい実施形態は、2つの分周器出力信号の位相差と各位相検出器内のチャージポンプの個数を変えることによりさまざまな形で実施することができる。 Therefore, the voltage change of the control voltage or the sample capacitor is constant, and the voltage of the hold capacitor is also kept constant. Therefore, the synthesized output shows good spectral purity. When the frequency division ratio changes and different frequencies are generated, the phase difference T 1 between the reference signal and the divided output changes, thereby determining the control voltage. Further, as shown in FIG. 16, the reference signal goes ahead of the divided signals 1604 and 1606. However, the present invention is not intended to be so limited. When the phase of the reference signal is delayed from the divided output, the voltage of the sample capacitor can be lowered from the reference voltage Vref . Furthermore, the preferred embodiment according to the present invention can be implemented in various ways by changing the phase difference between the two divider output signals and the number of charge pumps in each phase detector.

本発明による位相ロックループを備えるサンプル&ホールド型フラクショナルN周波数シンセサイザの他の実施形態が図17に示されている。図17に示されているように、周波数シンセサイザ1700は、それぞれ第1および第2の位相検出器1710および1712に入力される基準周波数1702を受け取る。第1の位相検出器1710は、さらに、第1の分周されたVCO周波数1704を受け取り、第2の位相検出器1712は、さらに、第2の分周されたVCO周波数1708を受け取る。ロック検出器1718および第1のチャージポンプブロック1722は、第1の位相検出器1710の出力1714を受け取る。ロック検出器1718および第2のチャージポンプ1724は、第2の位相検出器1712の出力1716を受け取る。第1のチャージポンプ1722の出力1726および第2のチャージポンプ1724の出力1728は一緒に結合され、サンプル&ホールド回路1536などのサンプル&ホールド回路1740の入力1730として使用される。VCO330、モジュラスプログラマブル分周器336、およびアキュムレータ340などは、サンプル&ホールド回路1740および位相検出器1710および1712に結合するのが好ましい。   Another embodiment of a sample and hold fractional N frequency synthesizer with a phase locked loop according to the present invention is shown in FIG. As shown in FIG. 17, frequency synthesizer 1700 receives a reference frequency 1702 that is input to first and second phase detectors 1710 and 1712, respectively. The first phase detector 1710 further receives a first divided VCO frequency 1704 and the second phase detector 1712 further receives a second divided VCO frequency 1708. Lock detector 1718 and first charge pump block 1722 receive output 1714 of first phase detector 1710. Lock detector 1718 and second charge pump 1724 receive output 1716 of second phase detector 1712. The output 1726 of the first charge pump 1722 and the output 1728 of the second charge pump 1724 are coupled together and used as the input 1730 of a sample and hold circuit 1740 such as the sample and hold circuit 1536. VCO 330, modulus programmable divider 336, accumulator 340, etc. are preferably coupled to sample and hold circuit 1740 and phase detectors 1710 and 1712.

図17の好ましい実施形態では、デジタル−アナログコンバータ(DAC)1732は、ロック検出器1718から入力1720を受け取り、サンプル&ホールド回路1740に入る出力1734を発生する。出力1734は、サンプルキャパシタを初期化するために使用される基準電圧Vrefであるのが好ましい。 In the preferred embodiment of FIG. 17, a digital to analog converter (DAC) 1732 receives input 1720 from lock detector 1718 and generates an output 1734 that enters sample and hold circuit 1740. The output 1734 is preferably a reference voltage V ref that is used to initialize the sample capacitor.

サンプル&ホールド型PLLでは、最初に設定された基準電圧がロック制御電圧から隔たりすぎると、ループは目的の周波数を発生することができない。本発明による周波数シンセサイザ1700は、ロック検出器を備え、最初に設定された基準電圧がロック制御電圧から隔たり過ぎていたとしても、目的の周波数を発生する。図17に示されているように、検出器回路1750は、ロック検出器1718およびDAC1732を備えることができる。ロック検出器1718は、それぞれ、各位相検出器1710および1712の出力を監視するのが好ましい。例えば、PD1とPD2の両方の出力が増加電圧信号の場合(例えば、「UP」信号)、基準信号1702が分周された信号1704および1708よりも先に進む。この場合、DAC1732により、基準電圧1734(例えば、Vref)が高くなり、基準電圧と目的の電圧との間の電圧差が最小になる。PD1とPD2の両方の出力が減少電圧信号の場合(例えば、「DOWN」信号)、基準信号1702が分周された信号1704および1708よりも遅れる。この場合、DAC1732により、基準電圧1734は低くなる。一方の位相検出器が増大信号を発生し、他方の位相検出器が減少信号を発生した場合(例えば、PD1がDOWN信号を発生し、PD2がUP信号を発生する場合)、基準電圧1734は目的の制御電圧に非常に近い値となる。しかし、本発明はそのように制限されることを意図していない。 In the sample-and-hold type PLL, if the initially set reference voltage is too far from the lock control voltage, the loop cannot generate the target frequency. The frequency synthesizer 1700 according to the present invention includes a lock detector and generates a target frequency even if the initially set reference voltage is too far from the lock control voltage. As shown in FIG. 17, the detector circuit 1750 may comprise a lock detector 1718 and a DAC 1732. Lock detector 1718 preferably monitors the output of each phase detector 1710 and 1712, respectively. For example, if both PD1 and PD2 outputs are increased voltage signals (eg, an “UP” signal), the reference signal 1702 goes ahead of the divided signals 1704 and 1708. In this case, the DAC 1732 increases the reference voltage 1734 (eg, V ref ), minimizing the voltage difference between the reference voltage and the target voltage. If the outputs of both PD1 and PD2 are reduced voltage signals (eg, “DOWN” signal), the reference signal 1702 is delayed from the divided signals 1704 and 1708. In this case, the reference voltage 1734 is lowered by the DAC 1732. If one phase detector generates an increase signal and the other phase detector generates a decrease signal (eg, PD1 generates a DOWN signal and PD2 generates an UP signal), the reference voltage 1734 is The value is very close to the control voltage. However, the present invention is not intended to be so limited.

図18は、本発明の他の実施形態による基準電圧を設定するシステムを示している。図18に示されているように、検出器回路1850の他の好ましい実施形態は、アナログ−デジタル回路(ADC)1820およびデジタル−アナログ回路(DAC)1830を備える。第1の位相検出器1710、第2の位相検出器1712、第1のチャージポンプ1722、第2のチャージポンプ1724、およびサンプル&ホールド回路1740については上で説明している。そこで、ここでは説明を省略する。サンプル&ホールド回路1740の出力1810は、VCO(図に示されていない)とアナログ−デジタルコンバータ1820に送られる。アナログ−デジタルコンバータ1820の出力1822がデジタル−アナログコンバータ1830に入る。ADC1820は、所定の電圧との比較のため制御電圧を決定し、好ましくは、DAC1830を通じて基準電圧1840(例えば、Vref)を設定する。しかし、本発明はそのように制限されることを意図していない。例えば、検出器回路1850は、検出器回路1750で置き換えることもでき、サンプル&ホールド回路1740から出力電圧1810を受け取るロック検出器1718を使用して所定の制御電圧と比較できるようになるまでDAC1732出力を制御する。 FIG. 18 shows a system for setting a reference voltage according to another embodiment of the present invention. As shown in FIG. 18, another preferred embodiment of detector circuit 1850 includes an analog-to-digital circuit (ADC) 1820 and a digital-to-analog circuit (DAC) 1830. First phase detector 1710, second phase detector 1712, first charge pump 1722, second charge pump 1724, and sample and hold circuit 1740 have been described above. Therefore, the description is omitted here. The output 1810 of the sample and hold circuit 1740 is sent to a VCO (not shown) and an analog to digital converter 1820. The output 1822 of the analog to digital converter 1820 enters the digital to analog converter 1830. The ADC 1820 determines a control voltage for comparison with a predetermined voltage, and preferably sets a reference voltage 1840 (eg, V ref ) through the DAC 1830. However, the present invention is not intended to be so limited. For example, the detector circuit 1850 can be replaced by a detector circuit 1750, and a DAC 1732 output until it can be compared to a predetermined control voltage using a lock detector 1718 that receives the output voltage 1810 from the sample and hold circuit 1740. To control.

図19は、サンプル&ホールド回路内の基準電圧が目的の制御電圧と一致したときにサンプル&ホールド型フラクショナルN周波数シンセサイザのフラクショナル補償法を示すタイミング図である。例えば、図19は、分周された基準周波数306と図3の周波数シンセサイザ300の分周されたVCO周波数310、312との位相関係を示すことができる。図19では、上述のようにこの分数は3/8(K=3、N=8)であると仮定されている。相対的電圧波形は分周された基準周波数1902であり、Divider Output1 1904、Divider Output2 1906、PD1出力1908、PD2出力1910、および制御電圧1918が示されている。有効にされているチャージポンプ1912および1916の個数とフラクショナルアキュムレータの状態1614も、それらの波形に関して示されている。 FIG. 19 is a timing diagram showing a fractional compensation method of the sample-and-hold type fractional N frequency synthesizer when the reference voltage in the sample-and-hold circuit matches the target control voltage. For example, FIG. 19 may show the phase relationship between the divided reference frequency 306 and the divided VCO frequencies 310, 312 of the frequency synthesizer 300 of FIG. In FIG. 19, as described above, this fraction is assumed to be 3/8 (K = 3, N = 8). The relative voltage waveform is the divided reference frequency 1902, which shows Divider Output 1 1904, Divider Output 2 1906, PD1 output 1908, PD2 output 1910, and control voltage 1918. The number of charge pumps 1912 and 1916 enabled and the fractional accumulator state 1614 are also shown with respect to their waveforms.

図19に示されているように、基準信号は分周された信号の間にある。したがって、PD1に結合されているチャージポンプ(CP1)は常にサンプル&ホールド回路から電流をシンクし、PD2に結合されているチャージポンプ(CP2)は常に周波数シンセサイザのサンプル&ホールドに電流をソースする。充電および放電の量は、式3を通じて正確に一致し、制御電圧は一定に保たれる。式3によれば、CP1による放電電流の量は、以下の式で与えられ、   As shown in FIG. 19, the reference signal is between the divided signals. Thus, the charge pump (CP1) coupled to PD1 always sinks current from the sample and hold circuit, and the charge pump (CP2) coupled to PD2 always sources current to the sample and hold of the frequency synthesizer. The amount of charge and discharge is exactly matched through Equation 3 and the control voltage is kept constant. According to Equation 3, the amount of discharge current due to CP1 is given by:

discharge=Idischarge*Tdischarge={(N−K)*(I/N)}*{(K/N)*TVCO} (式1) Q discharge = I discharge * T discharge = {(N−K) * (I / N)} * {(K / N) * T VCO } (Formula 1)

Kはアキュムレータの状態を表す。式1と同様に、CP2による充電電流量は以下の式で与えられる。 K represents the state of the accumulator. Similar to Equation 1, the charging current amount by CP2 is given by the following equation.

charge=Icharge*Tcharge={K*(I/N)}*[{(N−K)/N}*TVCO] (式2) Q charge = I charge * T charge = {K * (I / N)} * [{(N−K) / N} * T VCO ] (Formula 2)

(式1)と(式2)から、QchargeとQdischargeは常に同じである。 From (Equation 1) and (Equation 2), Q charge and Q discharge are always the same.

上述のように、本発明による周波数シンセサイザの好ましい実施形態にはさまざまな利点がある。位相ロックループ(PLL)周波数シンセサイザの好ましい実施形態では、フラクショナルN型周波数シンセサイザ内にサンプル&ホールド回路を組み込む。好ましい実施形態では、サンプル&ホールド回路でフラクショナルN型周波数シンセサイザ内の関連技術のループフィルタキャパシタを置き換えるため、回路サイズが縮小し、必要電力も低減される。好ましい実施形態による位相ロックループ(PLL)を備える周波数シンセサイザは、さらにフラクショナルスプリアス補償回路を組み込んで、チャージポンプが動作するときにチャージポンプのリップルを動的に補正する。好ましい実施形態では、プログラマブル分周器は、位相差がVCO出力の周期である電圧制御発振器(VCO)からの好ましくは分周された信号である2つの出力信号を発生する。周波数シンセサイザのロック状態では、対応する基準信号の位相がこれら2つの分周器信号の間に発生する。好ましい実施形態では、2つの位相検出器(PD)が使用され、それぞれ、基準信号および2つの分周されたVCO信号のうちの一方を受け取り、一方の位相検出器で電圧増大信号を出力し、他方の位相検出器ではロック状態で電圧減少信号を出力することができる。   As mentioned above, the preferred embodiment of the frequency synthesizer according to the present invention has various advantages. A preferred embodiment of a phase locked loop (PLL) frequency synthesizer incorporates a sample and hold circuit within the fractional N-type frequency synthesizer. In the preferred embodiment, the sample and hold circuit replaces the related art loop filter capacitor in the fractional-N frequency synthesizer, thereby reducing circuit size and power requirements. A frequency synthesizer comprising a phase locked loop (PLL) according to a preferred embodiment further incorporates a fractional spurious compensation circuit to dynamically compensate for charge pump ripple as the charge pump operates. In a preferred embodiment, the programmable divider generates two output signals that are preferably divided signals from a voltage controlled oscillator (VCO) whose phase difference is the period of the VCO output. In the locked state of the frequency synthesizer, the corresponding reference signal phase is generated between these two divider signals. In a preferred embodiment, two phase detectors (PD) are used, each receiving one of a reference signal and two divided VCO signals, and outputting a voltage increase signal at one phase detector, The other phase detector can output a voltage decrease signal in the locked state.

チャージポンプブロックは、N個の等しいチャージポンプ段を備え、一方または両方の位相検出器出力端子に結合することができ、また各チャージポンプの出力はサンプル&ホールド回路内で結合される。ロック状態では、充電電流および放電電流の量は実質的に互いに補償しあう。したがって、フラクショナルリップルは発生しない。そのため、フラクショナル補償は動的であり、本発明による好ましい実施形態での回路使用年数、プロセス、および温度などの環境変化の影響を受けにくい。周波数シンセサイザの好ましい実施形態は、サンプル&ホールド回路を備える複数の位相検出器を使用して一様で安定なVCO制御電圧を供給することにより実施することができる。   The charge pump block comprises N equal charge pump stages and can be coupled to one or both phase detector output terminals, and the output of each charge pump is coupled in a sample and hold circuit. In the locked state, the amount of charge current and discharge current substantially compensate each other. Therefore, no fractional ripple occurs. As such, fractional compensation is dynamic and less susceptible to environmental changes such as circuit age, process, and temperature in preferred embodiments according to the present invention. A preferred embodiment of the frequency synthesizer can be implemented by providing a uniform and stable VCO control voltage using a plurality of phase detectors with sample and hold circuits.

前述の実施形態および利点は、単に例として取りあげたのであり、本発明を制限するものと解釈すべきではない。本発明の教示は、他の種類の装置にも容易に応用できる。本発明の説明は、理解を目的としており、請求項の範囲を制限することを目的としていない。多くの代替、修正、およびバリエーションがあるが、当業者であれば明らかであろう。請求項では、手段と機能の条項は、本明細書で記載されている機能を実行するものとして説明している構造および構造上の均等だけでなく、均等な構造も対象とすることを意図している。   The foregoing embodiments and advantages are merely exemplary and should not be construed as limiting the invention. The teachings of the present invention can be readily applied to other types of devices. The description of the present invention is for purposes of understanding and is not intended to limit the scope of the claims. Many alternatives, modifications, and variations will be apparent to those skilled in the art. In the claims, means and functions clauses are intended to cover not only the structural and structural equivalents described as performing the functions described herein, but also equivalent structures. ing.

サンプル&ホールド回路を使用する整数N周波数シンセサイザの関連技術による実施形態の図である。FIG. 2 is a diagram of an embodiment according to the related art of an integer N frequency synthesizer using a sample and hold circuit. 図1の位相検出器およびサンプル&ホールド回路の図である。FIG. 2 is a diagram of the phase detector and sample and hold circuit of FIG. 1. 関連技術のサンプル&ホールド型整数N周波数シンセサイザのロック状態のタイミング図である。It is a timing diagram of the lock state of the sample & hold type | mold integer N frequency synthesizer of related technology. 関連技術のフラクショナルNシンセサイザ内のサンプル&ホールド回路のタイミング図である。FIG. 5 is a timing diagram of a sample and hold circuit in a related art fractional-N synthesizer. 本発明による位相ロックループ(PLL)を備える周波数シンセサイザの好ましい実施形態を示す概略図である。1 is a schematic diagram illustrating a preferred embodiment of a frequency synthesizer comprising a phase locked loop (PLL) according to the present invention. 図3のプログラマブルモジュラス分周器の好ましい実施形態を示す図である。FIG. 4 illustrates a preferred embodiment of the programmable modulus divider of FIG. 位相検出器の後のチャージポンプ段とともにチャージポンプブロックを備える位相検出器回路を示す図である。FIG. 5 shows a phase detector circuit comprising a charge pump block with a charge pump stage after the phase detector. 図5のチャージポンプブロックの制御タイミング図を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a control timing chart of the charge pump block of FIG. 5. 図5の全部で2N個のチャージポンプと比較してチャージポンプの個数をN個に減らしたチャージポンプブロックを備える位相検出器回路の他の実施形態を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating another embodiment of a phase detector circuit including a charge pump block in which the number of charge pumps is reduced to N as compared to a total of 2N charge pumps of FIG. 5. それぞれ分周された基準周波数および分周されたVCO周波数の位相の遅れおよび位相の進みのタイミング図である。FIG. 5 is a timing diagram of phase delay and phase advance of a divided reference frequency and a divided VCO frequency, respectively. それぞれ分周された基準周波数および分周されたVCO周波数の位相の遅れおよび位相の進みのタイミング図である。FIG. 5 is a timing diagram of phase delay and phase advance of a divided reference frequency and a divided VCO frequency, respectively. 本発明の好ましい実施形態による補償方式のタイミング図である。FIG. 6 is a timing diagram of a compensation scheme according to a preferred embodiment of the present invention. 位相検出器回路内に遅延が生じるPLLを備える周波数シンセサイザの他の好ましい実施形態を示す図である。FIG. 5 shows another preferred embodiment of a frequency synthesizer with a PLL that introduces a delay in the phase detector circuit. 遅延がある位相検出器回路の他の好ましい実施形態を示す図である。FIG. 6 illustrates another preferred embodiment of a phase detector circuit with delay. 位相検出器回路に遅延が入り込んだときの影響を示すタイミング図である。FIG. 6 is a timing diagram showing the effect when a delay enters the phase detector circuit. 回路内に切り替えられる遅延タップにより遅延が決定されるデジタル制御回路例を示す図である。It is a figure which shows the example of a digital control circuit by which a delay is determined by the delay tap switched in a circuit. 制御電圧により各遅延セルの遅延と回路の全遅延が制御されるアナログ回路例を示す図である。It is a figure which shows the analog circuit example by which the delay of each delay cell and the total delay of a circuit are controlled by a control voltage. 各チャージポンプ出力が1つのサンプルキャパシタに結合されているサンプル&ホールド回路を示す図である。FIG. 5 shows a sample and hold circuit in which each charge pump output is coupled to one sample capacitor. 本発明によるサンプル&ホールドフラクショナルN周波数シンセサイザを動作させる方法の好ましい実施形態を示すタイミング図である。FIG. 5 is a timing diagram illustrating a preferred embodiment of a method for operating a sample and hold fractional N frequency synthesizer according to the present invention. 本発明により基準電圧を設定する検出器回路を備えるサンプル&ホールド型フラクショナルN周波数シンセサイザの他の好ましい実施形態を示す図である。FIG. 6 shows another preferred embodiment of a sample and hold fractional N frequency synthesizer comprising a detector circuit for setting a reference voltage according to the present invention. 本発明により基準電圧を設定する検出器回路を備えるフラクショナルN周波数シンセサイザの他の好ましい実施形態の一部を示す図である。FIG. 6 shows a portion of another preferred embodiment of a fractional N frequency synthesizer comprising a detector circuit for setting a reference voltage according to the present invention. 本発明による基準電圧が目的の制御電圧と一致したときにサンプル&ホールド型フラクショナルN周波数シンセサイザを動作させる方法の他の好ましい実施形態を示すタイミング図である。FIG. 6 is a timing diagram illustrating another preferred embodiment of a method for operating a sample-and-hold fractional N frequency synthesizer when a reference voltage according to the present invention matches a target control voltage.

Claims (19)

位相ロックループであって、
入力信号および第1の分周された信号を受け取り第1の比較信号を出力する第1の位相検出器と、
前記入力信号および第2の分周された信号を受け取り第2の比較信号を出力する第2の位相検出器と、
前記第1および第2の比較信号を受け取り、前記比較信号に応答する出力信号を発生する回路と、
前記回路から前記出力信号を受け取り、所定の周波数信号を発生する電圧制御発振器と、
前記所定の周波数信号を受け取り、所定の位相関係を持つ前記第1および第2の分周された信号を発生するプログラマブルモジュラス分周器とを備え、前記第1および第2の位相検出器はそれぞれ、
第1の出力ポートを有する位相検出器部分と、
前記位相検出器部分に結合されたN個(Nは2以上の整数)のチャージポンプを有するチャージポンプ部分と
を備え、
前記第1および第2の位相検出器における位相比較時に有効にされるチャージポンプの個数はそれぞれ、前記プログラマブルモジュラス分周器に結合されたアキュムレータの状態により決定されることを特徴とする位相ロックループ。
A phase-locked loop,
A first phase detector that receives an input signal and a first divided signal and outputs a first comparison signal;
A second phase detector that receives the input signal and a second divided signal and outputs a second comparison signal;
A circuit for receiving the first and second comparison signals and generating an output signal responsive to the comparison signals;
A voltage controlled oscillator that receives the output signal from the circuit and generates a predetermined frequency signal;
Receiving said predetermined frequency signal, e Bei a programmable modulus divider for generating said first and second divided signal having a predetermined phase relationship, said first and second phase detector Respectively,
A phase detector portion having a first output port;
A charge pump portion having N (N is an integer greater than or equal to 2) charge pumps coupled to the phase detector portion;
With
The number of charge pumps enabled during phase comparison in each of the first and second phase detectors is determined by the state of an accumulator coupled to the programmable modulus divider. .
前記有効にされるチャージポンプの個数の和は、Nであり、
前記第1および第2の位相検出器の備える前記チャージポンプ部分は同一であり、
さらに制御線によって操作される複数の並列スイッチを備え、前記並列スイッチのそれぞれが、の位置に応じて、前記N個のチャージポンプの対応する1つを前記第1および第2の比較信号のうちの選択された信号に結合することを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。
The sum of the number of charge pumps enabled is N;
The charge pump portions of the first and second phase detectors are identical;
Further comprising a plurality of parallel switches operated by a control line, each of said parallel switch, depending on the position of its, the the N of the charge pump corresponding one of said first and second comparison signals The phase-locked loop of claim 1, wherein the phase-locked loop is coupled to a selected signal.
前記N個のチャージポンプのそれぞれは、所定の量の電流を前記回路に対してソースすること、およびシンクすることのうちの一方を実行することを特徴とする請求項2に記載の位相ロックループ。3. The phase locked loop of claim 2, wherein each of the N charge pumps performs one of sourcing and sinking a predetermined amount of current to the circuit. . 前記第1および第2の位相検出器は、ロック状態において動作することを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。The phase-locked loop of claim 1, wherein the first and second phase detectors operate in a locked state . 前記第1および第2の位相検出器の位相検出器部分はそれぞれ、第2の出力ポートをさらに有し、
前記第1および第2の位相検出器が有するN個のチャージポンプのそれぞれは、
第1の所定の電圧とチャージポンプ出力端子との間に直列に結合された第1の電流源および第1のスイッチと、
第2の所定の電圧と前記チャージポンプ出力端子との間に直列に結合された第2の電流源および第2のスイッチと、
第1の入力端子が前記第1の出力ポートに結合され、第2の入力端子前記アキュムレータからの前記有効にされるチャージポンプの個数を制御するための制御信号を受け取り、出力端子が前記第1のスイッチに結合されている第1のロジックゲートと、
第1の入力端子が前記第2の出力ポートに結合され、第2の入力端子が前記アキュムレータからの前記有効にされるチャージポンプの個数を制御するための制御信号を受け取り、出力端子が前記第2のスイッチに結合されている第2のロジックゲートと
を備えることを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。
Each of the phase detector portions of the first and second phase detectors further comprises a second output port;
Each of the N charge pumps of the first and second phase detectors is:
A first current source and a first switch coupled in series between a first predetermined voltage and a charge pump output terminal;
A second current source and a second switch coupled in series between a second predetermined voltage and the charge pump output terminal;
A first input terminal is coupled to said first output port, receives a control signal for the second input terminal to control the number of charge pumps to the valid from the accumulator, the output terminal is the first A first logic gate coupled to one switch;
A first input terminal is coupled to the second output port, a second input terminal receives a control signal for controlling the number of enabled charge pumps from the accumulator , and an output terminal is the first output terminal . The phase-locked loop of claim 1 , comprising a second logic gate coupled to the two switches.
前記第1および第2のロジックゲートはANDゲートであり、前記第1および第2のANDゲートの出力で前記第1および第2のスイッチのうちの一方を選択して前記チャージポンプ出力端子を前記第1および第2の電流源のうちの一方に結合することを特徴とする請求項5に記載の位相ロックループ。  The first and second logic gates are AND gates, and one of the first and second switches is selected by an output of the first and second AND gates to set the charge pump output terminal to the The phase locked loop of claim 5, wherein the phase locked loop is coupled to one of the first and second current sources. さらに前記第1および第2の位相検出器の各々からの第1および第2の前記比較信号出力のうちの1つを遅延させるように結合されている信号遅延デバイスを備えることを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。  And a signal delay device coupled to delay one of the first and second comparison signal outputs from each of the first and second phase detectors. Item 2. A phase-locked loop according to Item 1. さらに前記第1および第2の位相検出器のうちの一方において、前記位相検出器部分と前記チャージポンプとの間または前記位相検出器部分の入力ポートに結合されている信号遅延デバイスを備えることを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。Comprising further the first and second one Oite to one of the phase detector, a signal delay device coupled to the input port or between said phase detector portion of the charge pump and the phase detector portion The phase-locked loop according to claim 1. 前記信号遅延デバイスはデジタル遅延制御回路およびアナログ遅延制御回路のうちの1つであることを特徴とする請求項8に記載の位相ロックループ。  9. The phase-locked loop of claim 8, wherein the signal delay device is one of a digital delay control circuit and an analog delay control circuit. 前記第1および第2の分周された信号は同じ周波数を持つことを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。  The phase-locked loop of claim 1, wherein the first and second divided signals have the same frequency. 前記プログラマブルモジュラス分周器は、
第1のロジックゲートと、
モジュラス制御信号を受け取る第2のロジックゲートと、
前記第1のロジックゲートの出力信号と前記電圧制御発振器の出力ポートからの所定の周波数信号を受け取るように結合されている第1のフリップフロップと、
前記第1のフリップフロップの出力信号を受け取るように結合されている第2のフリップフロップであって、前記第1および第2のロジックゲートが前記第2のフリップフロップの出力信号を受け取ることを特徴とする第2のフリップフロップと、
前記第2のロジックゲートから出力信号を受け取るように結合されている第3のフリップフロップであって、前記第1、第2、および第3のフリップフロップがクロック信号として所定の周波数信号を受け取り、前記第3のフリップフロップの出力信号が前記第1のロジックゲートに入り、前記第1および第2のフリップフロップの前記出力信号がそれぞれ前記第1および第2の分周された信号であることを特徴とする第3のフリップフロップとを備える請求項1に記載の位相ロックループ。
The programmable modulus divider is
A first logic gate;
A second logic gate for receiving a modulus control signal;
A first flip-flop coupled to receive an output signal of the first logic gate and a predetermined frequency signal from an output port of the voltage controlled oscillator;
A second flip-flop coupled to receive the output signal of the first flip-flop, wherein the first and second logic gates receive the output signal of the second flip-flop. A second flip-flop,
A third flip-flop coupled to receive an output signal from the second logic gate, wherein the first, second, and third flip-flops receive a predetermined frequency signal as a clock signal; The output signal of the third flip-flop enters the first logic gate, and the output signals of the first and second flip-flops are the first and second divided signals, respectively. The phase-locked loop according to claim 1, further comprising a third flip-flop that is characterized.
前記第1および第2の分周された信号は前記所定の周波数信号の一周期分だけ位相が異なることを特徴とする請求項11に記載の位相ロックループ。The phase-locked loop according to claim 11, wherein the first and second frequency-divided signals are different in phase by one period of the predetermined frequency signal. さらに前記回路の基準電圧を調整するように結合されている検出回路を備えることを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。  The phase locked loop of claim 1, further comprising a detection circuit coupled to adjust a reference voltage of the circuit. 前記回路はサンプル&ホールド回路であって、
第1の所定の基準電圧、第1のスイッチ、第1のキャパシタ、および第2の所定の基準電圧直列に結合されており、
前記第1のスイッチと前記第1のキャパシタは、第1のノードを形成するように結合し、
前記第1のノードは、第1および第2の比較信号を受け取るように結合されており、
前記第2の基準電圧と第2のノードの間に結合されている第2のキャパシタと、前記第1のノードと前記第2のノードの間に結合されている第2のスイッチとを備える
ことを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。
The circuit is a sample and hold circuit,
First predetermined reference voltage, the first switch, and a first capacitor, and a second predetermined reference voltage is coupled in series,
The first switch and the first capacitor are coupled to form a first node;
The first node is coupled to receive first and second comparison signals ;
A second capacitor Ru Tei coupled between said second reference voltage and the second node, and a second switch coupled between said first node and said second node The phase locked loop according to claim 1, further comprising:
さらに前記第1の所定の基準電圧を設定する検出回路を備えることを特徴とする請求項14に記載の位相ロックループ。  The phase-locked loop according to claim 14, further comprising a detection circuit that sets the first predetermined reference voltage. 前記検出回路は、
前記第1および第2の位相検出器から前記第1および第2の比較信号を受け取るロック検出器と、
前記ロック検出器からの制御信号に応答する前記第1の所定の基準電圧の電圧レベルを調整するデジタル−アナログコンバータとを備えることを特徴とする請求項15に記載の位相ロックループ。
The detection circuit includes:
A lock detector that receives the first and second comparison signals from the first and second phase detectors;
The phase-locked loop of claim 15, comprising a digital-to-analog converter that adjusts a voltage level of the first predetermined reference voltage responsive to a control signal from the lock detector.
前記検出回路は、
前記サンプル&ホールド回路の前記出力を受け取るアナログ−デジタルコンバータと、
前記アナログ−デジタルコンバータからの制御信号に応答する前記第1の所定の基準電圧の電圧レベルを調整するデジタル−アナログコンバータとを備えることを特徴とする請求項15に記載の位相ロックループ。
The detection circuit includes:
An analog-to-digital converter that receives the output of the sample and hold circuit;
16. The phase-locked loop of claim 15, further comprising a digital-to-analog converter that adjusts a voltage level of the first predetermined reference voltage responsive to a control signal from the analog-to-digital converter.
前記検出回路は、
前記サンプル&ホールド回路から前記出力信号を受け取るロック検出器と、
前記ロック検出器からの制御信号に応答する前記第1の所定の基準電圧の電圧レベルを調整するデジタル−アナログコンバータとを備えることを特徴とする請求項15に記載の位相ロックループ。
The detection circuit includes:
A lock detector for receiving the output signal from the sample and hold circuit;
The phase-locked loop of claim 15, comprising a digital-to-analog converter that adjusts a voltage level of the first predetermined reference voltage responsive to a control signal from the lock detector.
前記第1および第2の分周された信号は同じ周波数を持ち、前記第1および第2の分周された信号は前記所定の周波数信号の1周期分だけ位相が異なり、前記第1の位相検出器および第2の位相検出器は同じ設計のものであることを特徴とする請求項1に記載の位相ロックループ。The first and second frequency-divided signals have the same frequency, and the first and second frequency-divided signals differ in phase by one period of the predetermined frequency signal, and the first phase The phase-locked loop of claim 1, wherein the detector and the second phase detector are of the same design.
JP2002573361A 2001-03-20 2002-03-20 Fractional N-Frequency Synthesizer using Fractional Compensation Method (Fractional-NFREQUENCYSYNTHESIZER) Expired - Fee Related JP4216075B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27692701P 2001-03-20 2001-03-20
US27691201P 2001-03-20 2001-03-20
US09/940,808 US6704383B2 (en) 2001-03-20 2001-08-29 Sample and hold type fractional-N frequency synthesizer
US09/940,807 US6553089B2 (en) 2001-03-20 2001-08-29 Fractional-N frequency synthesizer with fractional compensation method
PCT/US2002/008297 WO2002076009A1 (en) 2001-03-20 2002-03-20 Fractional-n frequency synthesizer with fractional compensation method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004530334A JP2004530334A (en) 2004-09-30
JP2004530334A5 JP2004530334A5 (en) 2006-01-05
JP4216075B2 true JP4216075B2 (en) 2009-01-28

Family

ID=27501176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002573361A Expired - Fee Related JP4216075B2 (en) 2001-03-20 2002-03-20 Fractional N-Frequency Synthesizer using Fractional Compensation Method (Fractional-NFREQUENCYSYNTHESIZER)

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1371167B1 (en)
JP (1) JP4216075B2 (en)
KR (1) KR100880422B1 (en)
CN (1) CN100341269C (en)
AT (1) ATE388541T1 (en)
CA (1) CA2442721A1 (en)
DE (1) DE60225426T2 (en)
HK (1) HK1064831A1 (en)
WO (1) WO2002076009A1 (en)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7747237B2 (en) 2004-04-09 2010-06-29 Skyworks Solutions, Inc. High agility frequency synthesizer phase-locked loop
US20060267644A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Edward Youssoufian Method and apparatus for loop filter size reduction
KR100830898B1 (en) * 2006-09-15 2008-05-22 한국과학기술원 A phase locked loop including switched-capacitor-network operated by the output clock of the voltage controlled oscillator and the method of control the phase locked loop
KR101030950B1 (en) * 2008-02-29 2011-04-28 주식회사 코아로직 Dual mode satellite signal receiver and method thereof
GB0804342D0 (en) * 2008-03-07 2008-04-16 Cambridge Silicon Radio Ltd Charge transfer in a phase-locked loop
GB0804339D0 (en) 2008-03-07 2008-04-16 Cambridge Silicon Radio Ltd Phase-locked loop
GB0804341D0 (en) 2008-03-07 2008-04-16 Cambridge Silicon Radio Ltd Charge pump for a phase-locked loop
GB0804340D0 (en) * 2008-03-07 2008-04-16 Cambridge Silicon Radio Ltd Charge pump for a phase-locked loop
JP5229081B2 (en) 2009-04-10 2013-07-03 富士通株式会社 Semiconductor device
EP2369745B1 (en) * 2010-03-25 2015-04-15 Silicon Laboratories Inc. Method and apparatus for quantization noise reduction in fractional-N PLLS
WO2012157234A1 (en) 2011-05-18 2012-11-22 旭化成エレクトロニクス株式会社 Accumulator type fractional-n pll synthesizer and control method thereof
WO2014006654A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 Semiconductor device
US9106211B2 (en) * 2013-03-13 2015-08-11 Infineon Technologies Austria Ag System and method for an oversampled data converter
CN107005243B (en) * 2014-10-23 2019-06-25 美国莱迪思半导体公司 The phaselocked loop for preventing function is locked with subharmonic
US10855294B2 (en) * 2016-11-08 2020-12-01 Texas Instruments Incorporated High linearity phase interpolator
CN108736894B (en) * 2017-04-18 2021-08-06 博通集成电路(上海)股份有限公司 fractional-N frequency synthesizer and method therefor
DE102017117900A1 (en) * 2017-08-07 2019-02-07 Endress+Hauser SE+Co. KG High-frequency signal generation unit
CN108566201A (en) * 2018-07-24 2018-09-21 成都意科科技有限责任公司 A kind of high frequency resolution pulse digit generating system
CN117559993A (en) * 2023-11-22 2024-02-13 中国科学技术大学 Charge rudder digital phase detector and charge rudder sampling all-digital phase-locked loop thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4868513A (en) * 1987-09-11 1989-09-19 Amdahl Corporation Phase-locked loop with redundant reference input
US5142246A (en) * 1991-06-19 1992-08-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Multi-loop controlled VCO
US5491439A (en) * 1994-08-31 1996-02-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for reducing jitter in a phase locked loop circuit
US5815016A (en) * 1994-09-02 1998-09-29 Xilinx, Inc. Phase-locked delay loop for clock correction
FI97579C (en) * 1995-04-04 1997-01-10 Nokia Telecommunications Oy Phase locked loop loop filter
JPH09172370A (en) * 1995-12-19 1997-06-30 Toshiba Corp Pll circuit
US5953386A (en) * 1996-06-20 1999-09-14 Lsi Logic Corporation High speed clock recovery circuit using complimentary dividers
US5838205A (en) * 1997-02-18 1998-11-17 International Business Machines Corporation Variable-speed phase-locked loop system with on-the-fly switching and method therefor
US6100767A (en) * 1997-09-29 2000-08-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Phase-locked loop with improved trade-off between lock-up time and power dissipation
US6137372A (en) * 1998-05-29 2000-10-24 Silicon Laboratories Inc. Method and apparatus for providing coarse and fine tuning control for synthesizing high-frequency signals for wireless communications
US6147561A (en) * 1999-07-29 2000-11-14 Conexant Systems, Inc. Phase/frequency detector with time-delayed inputs in a charge pump based phase locked loop and a method for enhancing the phase locked loop gain

Also Published As

Publication number Publication date
HK1064831A1 (en) 2005-02-04
CN100341269C (en) 2007-10-03
EP1371167A4 (en) 2005-07-13
DE60225426T2 (en) 2009-03-12
CA2442721A1 (en) 2002-09-26
ATE388541T1 (en) 2008-03-15
KR100880422B1 (en) 2009-01-29
EP1371167A1 (en) 2003-12-17
DE60225426D1 (en) 2008-04-17
WO2002076009A1 (en) 2002-09-26
KR20040007473A (en) 2004-01-24
JP2004530334A (en) 2004-09-30
EP1371167B1 (en) 2008-03-05
CN1507717A (en) 2004-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4216075B2 (en) Fractional N-Frequency Synthesizer using Fractional Compensation Method (Fractional-NFREQUENCYSYNTHESIZER)
US6704383B2 (en) Sample and hold type fractional-N frequency synthesizer
US6553089B2 (en) Fractional-N frequency synthesizer with fractional compensation method
CN101227189B (en) Frequency synthesizer and automatic frequency calibration circuit and method
US7605662B2 (en) Oscillator controller incorporating a voltage-controlled oscillator that outputs an oscillation signal at a desired oscillation frequency
US6229399B1 (en) Multiple frequency band synthesizer using a single voltage control oscillator
US6147561A (en) Phase/frequency detector with time-delayed inputs in a charge pump based phase locked loop and a method for enhancing the phase locked loop gain
US7579886B2 (en) Phase locked loop with adaptive phase error compensation
US8008955B2 (en) Semiconductor device
JP4496322B2 (en) Jitter-compensated N-divided frequency synthesizer
US8437441B2 (en) Phase locked loop capable of fast locking
US8779812B1 (en) Hybrid PLL/FLL circuit to provide a clock
US7711340B2 (en) Phase locked loop and method thereof
KR100224577B1 (en) Apparatus for detecting rock state of a phase locked loop
US7129789B2 (en) Fast locking method and apparatus for frequency synthesis
KR20080014883A (en) Frequency synthesizer with loop filter calibration for bandwidth control
US10447253B2 (en) High performance PLL based on PVT independent stable oscillator
US11152947B2 (en) Feedback control for accurate signal generation
US20040180638A1 (en) Low frequency self-calibration of a PLL with multiphase clocks
KR100778907B1 (en) Phase locked loop comprising a variable delay and a discrete delay
US10340902B1 (en) Multiplying delay locked loops with compensation for realignment error
KR100739998B1 (en) Phase locked loop with autocalibration device of voltage controlled oscillator
GB2454163A (en) Phase Detector and Phase Locked Loop
CN111600601B (en) Feedback control for accurate signal generation
JP2007281895A (en) Frequency synthesizer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees