JP4213140B2 - メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 - Google Patents
メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4213140B2 JP4213140B2 JP2005163988A JP2005163988A JP4213140B2 JP 4213140 B2 JP4213140 B2 JP 4213140B2 JP 2005163988 A JP2005163988 A JP 2005163988A JP 2005163988 A JP2005163988 A JP 2005163988A JP 4213140 B2 JP4213140 B2 JP 4213140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- device information
- flash memory
- type identification
- acquired
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
図1は、本発明に係るフラッシュメモリシステム1を概略的に示すブロック図である。図1に示したようにフラッシュメモリシステム1は、フラッシュメモリ2と、それを制御するコントローラ3で構成されている。
ブロックサイズは、フラッシュメモリ2におけるデータの消去単位であるブロックのサイズを定義するデバイス情報で、例えば、スモールブロック(S)とラージブロック(L)とが設定可能とされる。
データ幅は、フラッシュメモリ2が内部バス14を介して送受信できるデータのビット数を定義するデバイス情報で、例えば、8ビットと16ビットとが設定可能とされる。
セル構造は、フラッシュメモリ2を構成するメモリセルの構造を定義するデバイス情報で、例えば、シングルレベルセル(SL)とマルチレベルセル(ML)とが設定可能とされる。
読み出しスピードは、フラッシュメモリ2に書き込まれているデータを読み出す際のスピード(より具体的にはリードイネーブル信号のパルス周期)を定義するデバイス情報である。読み出しスピードは、例えば、30ns、50ns等が設定可能とされる。
記憶容量は、フラッシュメモリ2の記憶容量を定義するデバイス情報で、例えば、32Mb、64Mb、128Mb等が設定可能とされる。
なお、最小限のデバイス情報以外のデバイス情報であっても、デバイスコードに基づいて一意に定まる記憶容量については、前記第1と第2のデバイス情報テーブルに格納するようにしてもよい。
次に、フラッシュメモリ2について説明する。図2に示すように、フラッシュメモリ2は、ホストシステム4によって利用される記憶領域であるメモリ部21と、フラッシュメモリ2の品種を識別するためのデバイスIDを保持するデバイスID保持部22とから構成される。
フラッシュメモリシステム1の起動時に、コントローラ3は、フラッシュメモリ2の品種に対応したデバイス情報を設定するための、デバイス情報設定処理を実行する。
デバイス情報設定処理は、フラッシュメモリシステム1に電源が投入されることにより開始される。
2 フラッシュメモリ
3 コントローラ
4 ホストシステム
6 マイクロプロセッサ
7 ホストインターフェースブロック
8 ワークエリア
9 バッファ
10 フラッシュメモリインターフェースブロック
11 ECCブロック
12 ROM
13 外部バス
14 内部バス
15 FRAM
21 メモリ部
22 デバイスID保持部
25 ユーザ領域
26 冗長領域
Claims (6)
- フラッシュメモリを記憶媒体として利用するホストシステムからの命令に応答してフラッシュメモリを制御することにより、前記フラッシュメモリへのアクセスを実行するメモリコントローラであって、
設定されたデバイス情報により定められる仕様で、前記フラッシュメモリへのアクセスを実行する、フラッシュメモリインターフェース手段と、
読み出し専用の記憶素子であって、前記フラッシュメモリの品種に対応付けられたデバイス情報を予め記憶する、第1のデバイス情報記憶手段と、
書き換え可能かつ不揮発性の記憶素子であって、デバイス情報を前記フラッシュメモリの品種に対応付けて記憶する、第2のデバイス情報記憶手段と、
制御対象となる前記フラッシュメモリが有する品種識別情報を取得する品種識別情報取得手段と、
前記品種識別情報取得手段が取得した前記品種識別情報に対応したデバイス情報を、前記第1のデバイス情報記憶手段又は前記第2のデバイス情報記憶手段から取得し、当該取得したデバイス情報を前記フラッシュメモリインターフェース手段に設定するデバイス情報設定手段と、から構成される、
ことを特徴とするメモリコントローラ。 - 前記第2のデバイス情報記憶手段は、前記第1のデバイス情報記憶手段が記憶していない品種のフラッシュメモリに対応するデバイス情報を記憶し、
前記デバイス情報設定手段は、前記品種識別情報取得手段が取得した前記品種識別情報に対応するデバイス情報が、前記第1のデバイス情報記憶手段に記録されている場合、前記品種識別情報取得手段が取得した前記品種識別情報に対応するデバイス情報を前記第1のデバイス情報記憶手段から取得し、前記品種識別情報取得手段が取得した前記品種識別情報に対応するデバイス情報が、前記第1のデバイス情報記憶手段に記録されていない場合、前記品種識別情報取得手段が取得した前記品種識別情報に対応するデバイス情報を前記第2のデバイス情報記憶手段から取得し、当該取得したデバイス情報を前記フラッシュメモリインターフェース手段に設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のメモリコントローラ。 - 前記第1のデバイス情報記憶手段及び前記第2のデバイス情報記憶手段は、前記フラッシュメモリにアクセスするための仕様を定義するデバイス情報のうち、少なくとも最小限のデバイス情報を含む第1のデバイス情報を記憶し、
前記フラッシュメモリは、デバイス情報のうち、前記第1のデバイス情報に含まれない第2のデバイス情報を、所定のメモリ領域に記憶し、
前記フラッシュメモリインターフェース手段は、前記デバイス情報設定手段によって設定される前記第1のデバイス情報により定められる仕様で前記フラッシュメモリへアクセスし、前記フラッシュメモリの所定のメモリ領域から前記第2のデバイス情報を読み出して前記デバイス情報設定手段に供給し、
前記デバイス情報設定手段は、前記フラッシュメモリインターフェース手段により読み出された前記第2のデバイス情報を前記フラッシュメモリインターフェース手段に設定する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のメモリコントローラ。 - 前記第1のデバイス情報記憶手段及び前記第2のデバイス情報記憶手段は、前記フラッシュメモリにアクセスするための仕様を定義するデバイス情報のうち、最小限のデバイス情報である必須デバイス情報を記憶し、
前記フラッシュメモリは、デバイス情報のうち、前記必須デバイス情報に含まれない任意デバイス情報を、所定のメモリ領域に記憶し、
前記フラッシュメモリインターフェース手段は、前記デバイス情報設定手段によって設定される前記必須デバイス情報により定められる仕様で前記フラッシュメモリへアクセスし、前記フラッシュメモリの所定のメモリ領域から前記任意デバイス情報を読み出して前記デバイス情報設定手段に供給し、
前記デバイス情報設定手段は、前記フラッシュメモリインターフェース手段により読み出された前記任意デバイス情報を前記フラッシュメモリインターフェース手段に設定する、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のメモリコントローラ。 - 請求項1乃至4のいずれか1項に記載のメモリコントローラと、フラッシュメモリとを備えることを特徴とするフラッシュメモリシステム。
- フラッシュメモリから当該フラッシュメモリの品種を特定するための品種識別情報を取得する品種識別情報取得ステップと、
読み出し専用の記憶素子であって、前記フラッシュメモリの品種に対応付けられたデバイス情報を予め記憶する、第1のデバイス情報記憶手段に、前記品種識別情報取得ステップで取得した前記品種識別情報に対応するデバイス情報が格納されているか否かを判別する、第1の判別ステップと、
前記第1の判別ステップで格納されていないと判別した場合に、書き換え可能かつ不揮発性の記憶素子であって、デバイス情報を前記フラッシュメモリの品種に対応付けて記憶する、第2のデバイス情報記憶手段に、前記品種識別情報取得ステップで取得した前記品種識別情報に対応するデバイス情報が格納されているか否かを判別する、第2の判別ステップと、
前記第1の判別ステップ又は第2の判別ステップにおいて、前記品種識別情報取得ステップで取得した品種識別情報に対応するデバイス情報が格納されていると判別した場合に、前記第1のデバイス情報記憶手段又は前記第2のデバイス情報記憶手段から、前記品種識別情報取得ステップで取得した前記品種識別情報に対応するデバイス情報を取得する、デバイス情報取得ステップと、
前記デバイス情報取得ステップで取得したデバイス情報を、前記フラッシュメモリにアクセスするためのインターフェース手段に設定する、デバイス情報設定ステップと、から構成される、
ことを特徴とするフラッシュメモリの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005163988A JP4213140B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005163988A JP4213140B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006338481A JP2006338481A (ja) | 2006-12-14 |
JP4213140B2 true JP4213140B2 (ja) | 2009-01-21 |
Family
ID=37558970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005163988A Expired - Fee Related JP4213140B2 (ja) | 2005-06-03 | 2005-06-03 | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4213140B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100823171B1 (ko) * | 2007-02-01 | 2008-04-18 | 삼성전자주식회사 | 파티션된 플래시 변환 계층을 갖는 컴퓨터 시스템 및플래시 변환 계층의 파티션 방법 |
JP2008084340A (ja) * | 2007-11-12 | 2008-04-10 | Ricoh Co Ltd | Pcカード制御装置、当該pcカード制御装置を備えるコンピュータシステム及びpcカード識別方法 |
JP5119947B2 (ja) * | 2008-01-24 | 2013-01-16 | 富士通株式会社 | 情報処理装置 |
-
2005
- 2005-06-03 JP JP2005163988A patent/JP4213140B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006338481A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8037232B2 (en) | Data protection method for power failure and controller using the same | |
JP4722839B2 (ja) | メモリ制御回路、不揮発性記憶装置及びメモリ制御方法 | |
US7877562B2 (en) | Memory controller, flash memory system, and control method of flash memory | |
JP4828816B2 (ja) | メモリカード、半導体装置、及びメモリカードの制御方法 | |
US8392797B2 (en) | Error correcting controller, flash memory chip system, and error correcting method thereof | |
JPWO2007000862A1 (ja) | メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、不揮発性記憶システム、及びデータ書き込み方法 | |
JP2008198310A (ja) | ビットエラーの修復方法および情報処理装置 | |
JPWO2005083573A1 (ja) | 半導体メモリ装置 | |
JP4373943B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP7395388B2 (ja) | メモリシステム及びその制御方法 | |
JP2004220068A (ja) | メモリカード及びメモリへのデータ書き込み方法 | |
JP4177360B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4213140B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4843222B2 (ja) | 半導体記憶装置の制御方法、メモリカード、及びホスト機器 | |
JP4235624B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4710918B2 (ja) | メモリコントローラ、メモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びにフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4661369B2 (ja) | メモリコントローラ | |
JP4655034B2 (ja) | メモリコントローラ及びフラッシュメモリシステム並びにフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4177292B2 (ja) | メモリンコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4818453B1 (ja) | 電子機器およびデータ読み出し方法 | |
JP4177301B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4194518B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP2006178909A (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP4332134B2 (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JP2012037971A (ja) | メモリコントローラ及びメモリコントローラを備える不揮発性メモリシステム、並びに不揮発性メモリの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081021 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4213140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |