JP4207433B2 - Butt welding equipment - Google Patents
Butt welding equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4207433B2 JP4207433B2 JP2002036102A JP2002036102A JP4207433B2 JP 4207433 B2 JP4207433 B2 JP 4207433B2 JP 2002036102 A JP2002036102 A JP 2002036102A JP 2002036102 A JP2002036102 A JP 2002036102A JP 4207433 B2 JP4207433 B2 JP 4207433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- guide rail
- workpiece
- along
- laser torch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、薄板状のワークの端部どうしを付き合わせ、この突き合わせ部分にレーザビームを照射して溶接する突き合わせ溶接装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、薄板状のワークの端面どうしを付き合わせ、この突き合わせ面に沿って形成される溶接線にレーザビームを照射して溶接する突き合わせ溶接装置が、例えば、特開平11−90684号公報などにより知られている。
このような従来の突き合わせ溶接装置は、第1ワークと第2ワークとを、それぞれ掴むとともに、両ワークの端部縁部どうしを突き合わせることが可能な固定手段が設けられ、また、レーザビームを照射するレーザトーチを、前記ワークの端面どうしを突き合わせた溶接線に沿って移動させる移動手段として、横方向に移動させる溶接方向駆動軸ユニットと、この溶接方向駆動軸ユニットに取り付けられて前記レーザトーチを上下方向に移動させる上下方向駆動軸ユニットとを備えたものが用いられていた。
【0003】
また、前記溶接方向駆動軸ユニットは、門型の固定フレームに設けられ、溶接方向に配設された横ガイドレールおよびこの横ガイドレールに沿って移動可能に支持された第1テーブルを有した横ガイド手段と、第1テーブルに設けられたナットと噛み合って横ガイドレールに沿って配置されたボールねじと、このボールねじを正転および逆転させる第1モータ機構と、を備えた構成となっていた。
また、上下方向駆動軸ユニットは、前記第1テーブルに取り付けられて上下方向に延在された縦ガイドレール、およびこの縦ガイドレールに沿って移動可能に支持された第2テーブルを有した縦ガイド手段と、第2テーブルに設けられたナットと噛み合って縦ガイドレールに沿って設けられたボールねじと、このボールねじを正転および逆転させる第2モータ機構と、を備えた構成となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述の従来技術にあっては、以下に述べるような解決すべき課題があった。
すなわち、上述の従来技術にあっては、レーザトーチを溶接線に沿って移動させる移動手段として、溶接方向駆動軸ユニットと上下方向駆動軸ユニットとの2つの駆動軸ユニットを必要としている。これらの駆動軸ユニットは、それぞれ、横方向あるいは縦方向にテーブルを移動させるガイド手段と、各テーブルに対して移動方向の駆動力を与えるボールねじ・ナット・モータ機構を必要としている。しかしながら、これら2組のボールねじ・ナット・モータ機構は、それぞれ溶接線の長さやレーザトーチの上下移動量などに応じて製作する必要があり、既存の製品をそのまま用いることができない。したがって、制作費が嵩むという問題があった。
さらに、レーザトーチを少ない誤差で溶接線に沿って移動させるには、ガイド手段とボーねじによる駆動方向とを高い精度で一致させることが必要であるとともに、2つの駆動ユニットである溶接方向駆動軸ユニットと上下方向駆動軸ユニットの各軸方向の相対角度を高い精度で設定する必要がある。このため、設置位置の調整工数が多く必要となり、これによっても制作費が嵩むという問題が発生する。
【0005】
そこで、本願発明者は、この問題を解決するために、既存の汎用ロボットによりレーザトーチを移動させることを考えた。
この場合、汎用ロボットを設置して、汎用ロボットにレーザトーチを移動させる位置を入力(ティーチング)させるだけであるため、独自に制作する部品点数を減らすことができるとともに、2つの軸方向に延在されたガイド手段や駆動力を伝達させる手段の設置位置の調整作業が不要となり、コストダウンを図ることができる。
【0006】
しかしながら、このように汎用ロボットを用いる手段では、上述の問題を解決してコストダウンを図ることができるものの、下記に述べる新たな解決課題が生じることがわかった。
すなわち、汎用ロボットとしては、モータの回転軸を6本有した6軸ロボットが一般的である。これら6軸を任意に回転させることで、ロボットの先端手首部を任意の位置に3次元的に移動させることができる。しかしながら、ロボットは、前述のように移動軸を多く有しているため、各モータから駆動力を伝達する部分における僅かなばらつきを原因として、レーザトーチを溶接線に沿って移動させたときに、レーザトーチの位置が、溶接線に対して±0.5mm程度のばらつきが生じることがわかった。このばらつきにおいて溶接線に対し直交方向にこの±0.5mm程度のばらつきが生じてしまうと、溶接不良が起きる。
【0007】
本発明は、上述のような課題に着目して成されたもので、移動手段として汎用ロボットを用いることにより従来技術が有していた課題を解決してコストダウンを図るとともに、汎用ロボットを用いることで生じる溶接不良発生という新たな課題を解決して、溶接品質の向上を図ることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために請求項1に記載の本発明は、薄板状の第1ワーク(W1)と第2ワーク(W2)との端面(t1,t2)どうしを突き合わせた状態で両ワークを固定する固定手段(1)が設けられ、前記端面を突き合わせて形成された溶接線(YS)に沿ってレーザトーチ(2)を移動させる移動手段が設けられ、前記レーザトーチ(2)がレーザを照射しながら移動手段により溶接線(YS)に沿って移動して両ワークを溶接させる突き合わせ溶接装置において、前記移動手段として、床面に設置された基台に6つの回転軸を有したアームが設けられたロボット(3)が用いられ、このロボット(3)に設けられた先端アーム(31)の先端下部に支持部材(32)が取り付けられ、この支持部材(32)と支持プレート(21)がスライドガイド機構(4)を介して取り付けられ、このスライドガイド機構(4)は、前記支持プレート(21)に取り付けられて溶接線(YS)の直交方向に延在されたガイドレール(41)と、前記支持部材(32)に固定されて前記ガイドレール(41)に沿ってスライド自在に支持されたスライドブロック(42)とを備え、前記支持プレート(21)に前記レーザトーチ(2)が固定され、このレーザトーチ(2)の側部には、前記支持プレート(21)を介して被ガイド部(22)が固定され、この被ガイド部(22)をガイドするガイドレール(62)を有した倣いガイド手段(6)が設けられ、この倣いガイド手段(6)は、溶接線(YS)に沿って横架された支持フレーム(61c)と、この支持フレーム(61c)に沿って延在された前記ガイドレール(62)と、このガイドレール(62)に沿ってスライド自在に設けられたスライドガイド(63)とを備え、このスライドガイド(63)には、前記被ガイド部(22)が溶接線(YS)の延在方向に係合可能であるとともに溶接線(YS)と直交する上下方向には相対移動可能な係合溝(64b)が設けられ、前記被ガイド部(22)が前記倣いガイド手段(6)のガイドレール(62)にガイドされながら移動したときにレーザトーチ(2)が溶接線(YS)に沿って移動することを特徴とする手段とした。
【0009】
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の突き合わせ溶接装置において、前記スライドガイド(63)には、係合ブロック(64)が固定され、この係合ブロック(64)には、前記被ガイド部(22)と係合する前記係合溝(64b)が形成され、前記被ガイド部(22)を前記ガイドレール(62)に押し付ける方向およびその逆方向に変位可能に保持されているとともに、前記被ガイド部(22)を前記ガイドレール(62)に対して所定の押し付け力で付勢する付勢手段(5)が前記スライドガイド機構(4)に設けられていることを特徴とする手段とした。
【0010】
また、請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の突き合わせ溶接装置において、前記スライドガイド(63)とガイドレール(62)との間に介在されて摺動抵抗を軽減する摺動部材(63b)が設けられていることを特徴とする手段とした。
【0011】
【発明の作用および効果】
請求項1に記載の突き合わせ溶接装置により溶接を行う手順を説明すると、まず、固定手段により第1ワークと第2ワークとの端面どうしを突き合わせた状態で両ワークを固定し、次に、ロボットによりレーザトーチを溶接線に沿って移動させながら、レーザトーチから溶接線に向けてレーザビームを照射させて、両ワークの端面どうしを溶接する。この溶接時に、本発明では、レーザトーチ側に設けた被ガイド部がガイドレールにガイドされながらレーザトーチを移動させる。これにより、レーザトーチの移動位置は、ガイドレールにより所定の位置に規定され、ロボットのみで移動させたときのように誤差が生じるのを防止することができる。よって、溶接不良が発生するのを防止することができる。以上のように、本発明にあっては、レーザトーチを溶接線に沿って移動させる移動手段として、汎用のロボットを用い、かつ、ロボットに作動誤差が生じないように追加した倣いガイド手段は、最低限、溶接線と共に延在されたガイドレールと、このガイドレールに押し当てられる被ガイド部とを有していればよく、設置の際にはガイドレールを正確に配置すればよい。よって、従来技術と比較して、独自に製作する必要がある部品点数を大幅に低減させることができるとともに、設置時の位置調整工数も大幅に低減させることができ、コストダウンを図ることができるという効果が得られる。しかも、倣いガイド手段を設けて、レーザトーチを移動させるときに被ガイド部をガイドレールに押し当てさせることにより、レーザトーチの移動位置に誤差が生じないようにでき、これにより溶接不良の発生を防止できるという効果が得られる。
また、被ガイド部と係合溝とは、溶接線の延在方向の係合を保った状態で上下に相対移動することができる。したがって、レーザトーチを上下に移動させても、被ガイド部と係合溝の係合状態が保たれる。また、溶接を終了してレーザトーチを溶接前の初期位置に戻す際には、上述の被ガイド部と係合溝との係合状態を保たせることにより、スライドガイドもレーザトーチと共に初期位置に戻る。
このように被ガイド部を直接ガイドレールに押し当てるのに比べて、摺動部分の摩耗を防止して耐久性の向上を図ることができるとともに、この摩耗を防止するために介在させたスライドガイドの移動がロボットによるレーザトーチの移動により成され、別途、スライドガイドを移動させる構成が不要であり、安価に構成することができる。
【0012】
上述の効果に加え、請求項2に記載の発明では、被ガイド部をガイドレールに押し付けるにあたり、付勢手段の付勢力により被ガイド部に対してガイドレール方向への押し付け力を与えるようにしたため、ロボット自体の駆動力により被ガイド部をガイドレールに対して押し付ける必要が無くなり、ロボットの駆動部に対して押し付け力の反力が常時作用するのを防止しでき、ロボットの耐久性を向上させることができるという効果が得られる。
【0013】
さらに、請求項3に記載の発明では、溶接時には、被ガイド部をスライドガイドに形成した係合溝に係合させ、この状態で被ガイド部を移動させると、この被ガイド部と共にスライドガイドがガイドレールにガイドされながら移動する。このとき、スライドガイドとガイドレールとの間には、摺動部材が設けられていることから、両者の摺動抵抗が軽減される。したがって、被ガイド部がガイドレールに押し付けられていても、被ガイド部とガイドレールとの間で大きな摺動抵抗が生じることが無く、この摺動部分に摩耗が発生するのを防止して、耐久性の向上を図ることができるという効果が得られる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は固定手段としてのワーク固定装置1を示す構成説明図である。
このワーク固定装置1は、薄板状の第1ワークW1と第2ワークW2とを、両者W1,W2の端面t1,t2を突き合わせた状態で位置決めして固定するものである。
このワーク固定装置1は、基準ピン11、基準側移動装置12、基準側クランプ装置13、反基準側移動装置14、反基準側クランプ装置15、矯正ガイド16を備えている。
前記基準ピン11は、第1ワークW1を所定の突き合わせ位置に配置させる基準となるもので、基準ピン用エアシリンダ111により、図において実線で示す格納位置と、図において想像線で示す基準位置とに移動可能に支持されている。
【0015】
前記基準側移動装置12は、第1ワークW1を保持して突き合わせ位置まで移動させるもので、第1ワークW1の下側に配置されて通電時に第1ワークW1を吸引する基準側プッシャ用電磁石121と、この基準側プッシャ用電磁石121を図中左右方向に移動可能に支持する基準側スライド支持装置122と、前記基準側プッシャ用電磁石121に対して前後にスライドする駆動力を与える基準側電磁石用エアシリンダ123と、前記基準側プッシャ用電磁石121に対向して第1ワークW1の上方に設けられて磁石により吸引可能な金属により形成された基準側プッシャ用プレート124と、この基準側プッシャ用プレート124を上下に移動させるとともに、図中左右方向に移動可能に支持された基準側プレート用エアシリンダ125と、を備えている。
すなわち、基準側プッシャ用電磁石121の上に搬送された第1ワークW1を、基準側プッシャ用プレート124と基準側プッシャ用電磁石121とで挟んだ状態として、基準側プッシャ用電磁石121に通電して第1ワークW1を電磁力により保持することができる。このとき基準側プッシャ用プレート124に磁束が回ることにより強い吸引力を発生させることができる。さらに、この状態で基準側電磁石用エアシリンダ123を伸長駆動させて、基準位置に配置された基準ピン11に第1ワークW1を突き当てさせることができる。
【0016】
前記基準側クランプ装置13は、上述のようにして基準ピン11に突き当てられた第1ワークW1を基準側クランプ用電磁石131と基準側クランプ用プレート132とにより挟んで保持する装置である。この基準側クランプ装置13は、第1ワークW1の下方に設置された基準側クランプ用電磁石131と、この基準側クランプ用電磁石131の上方に配置されて図外の基準側クランプ用エアシリンダにより上下方向に移動可能に保持された基準側クランプ用プレート132とを備えている。したがって、第1ワークW1を基準位置に配置した状態で、基準側クランプ用プレート132を下降させて第1ワークW1を基準側クランプ用電磁石131と基準側クランプ用プレート132との間に挟み、この状態で基準側クランプ用電磁石131に通電させると、両者131,132の間に第1ワークW1が強く挟持されて保持される。
【0017】
前記反基準側移動装置14および反基準側クランプ装置15は、上述の基準側移動装置12および基準側クランプ装置13と左右対称に構成されたものであるので、簡単に説明すると、反基準側移動装置14は、反基準側プッシャ用電磁石141と反基準側スライド支持装置142と反基準側電磁石用エアシリンダ143と反基準側プッシャ用プレート144と反基準側プレート用エアシリンダ145とを備えている。
したがって、反基準側プッシャ用電磁石141の上に搬送された第2ワークW2を、反基準側プッシャ用プレート144と反基準側プッシャ用電磁石141とで挟んだ状態として、反基準側プッシャ用電磁石141に通電して第2ワークW2を電磁力により保持することができる。この状態で反基準側電磁石用エアシリンダ143を駆動させて、基準位置に配置された第1ワークW1の端面t1に第2ワークW2の端面t2を突き当てさせることができる。
【0018】
前記反基準クランプ装置15は、反基準側クランプ用電磁石151と、図外の反基準側クランプ用エアシリンダにより上下方向に移動可能に保持された反基準側クランプ用プレート152とを備えている。
したがって、第2ワークW2の端面t2を基準位置の第1ワークW1の端面t2に突き当てさせた状態において、反基準側クランプ用プレート152を下降させて第2ワークW2を反基準側クランプ用電磁石151と反基準側クランプ用プレート152の間に挟み、この状態で反基準側クランプ用電磁石151に通電させて第2ワークW2を強く挟持して保持することができる。
【0019】
なお、前記矯正ガイド16は、図示のように第2ワークW2の下方に配置されているとともに、矯正ガイドエアシリンダ161により上下移動可能に支持されており、第2ワークW2に対してたわみを与えることにより、第2ワークW2の端面t2を第1ワークW1の端面t1に対して隙間が生じること無く当接させることができる。
上記第1ワークW1と第2ワークW2との端面t1,t2どうしを突き合わせた部分を上方から見ると一本の線に見える。この線を本明細書では溶接線YSと称し、図1において一点鎖線S1で示す位置に形成され、図1の奥行き方向に延在される。
また、図2はこの溶接線YSの位置で図1のY2方向から見た図であって、この溶接線YSは、端面t1に沿って略直線状に形成されている。
【0020】
前記両ワークW1,W2は、この溶接線YSに沿って、レーザトーチ2から照射されるレーザビームにより溶接されて一体に形成されるもので、このレーザトーチ2はロボット3(図3参照)により支持され、このロボット3の作動により任意に移動可能に構成されている。
なお、前記ロボット3は、図3にその先端に設けられた先端アーム31のみを示しているが、極めて一般的な汎用タイプのものであって、床面に設置された基台に、上下方向を向いた軸、この上下方向を向いた軸に対して直交する方向の軸などの6つの回転軸を有した複数のアームが取り付けられ、各回転軸を中心としてサーボモータの回転により各アームを回動させることが可能に構成され、これにより、図3の先端アーム31の先端下部に取り付けられた支持部材32を三次元の任意の位置に移動可能に構成されている。
なお、図2に示すように、レーザトーチ2は、溶接の際にはロボット3により、開始点から終了点まで移動され、また、溶接が終了すると、この終了点から開始点に戻される。
【0021】
図3は前記支持部材32におけるレーザトーチ2の支持構造を示す図であり、前記レーザトーチ2は、略L字断面形状の支持プレート21に固定されており、この支持プレート21と前記支持部材32とは、保持手段としてのスライドガイド機構4を介して取り付けられている。このスライドガイド機構4は、支持プレート21に取り付けられて図中左右方向に延在されたガイドレール41と、前記支持部材32に固定されて前記ガイドレール41に沿ってスライド自在に支持されたスライドブロック42とを備えている。したがって、レーザトーチ2は、ロボット3の支持部材32に対して図中左右方向(この方向は溶接線YSの直交方向)に変位自在に支持されている。
さらに、前記支持プレート21には、付勢手段としての付勢エアシリンダ5のシリンダ51側が取り付けられ、この付勢エアシリンダ5のピストンロッド52の先端部が前記スライドブロック42に取り付けられている。そして、付勢エアシリンダ5には、押圧力調整レギュレータ53により、ピストンロッド52がシリンダ51から突出する方向にあらかじめ設定されたエア圧が作用する構成となっている。
したがって、レーザトーチ2は、ロボット3の先端アーム31の先端下部に取り付けられた支持部材32に対して、付勢エアシリンダ5の設定エア圧に対応した付勢力により図中左方向に変位するよう付勢される。
【0022】
また、前記レーザトーチ2の側部には、特許請求の範囲の被ガイド部に相当する移動ブロック22が固定されている。この移動ブロック22は、図3のS4−S4断面図である図4に示すように略半円断面形状に形成されているとともに、この一定断面形状で図3に示すように上下に長い形状に形成されている。
そして、レーザトーチ2を溶接線YSに沿って正確に移動させる倣いガイド手段としての倣いガイド装置6が、前記レーザトーチ2を移動させたときに移動ブロック22が移動する位置の近傍に設けられている。
この倣いガイド装置6は、図2に示すように、前記両ワークW1,W2により形成される溶接線YSに跨って略門形状に形成されたフレーム61と、このフレーム61において脚部材61b,61bに支持されて横方向に延在された支持フレーム61cに沿って略水平に設置された特許請求の範囲のガイド面としてのガイドレール62と、このガイドレール62に沿ってスライド自在に設けられたスライドガイド63(図3,図5参照)とを備えている。
【0023】
前記スライドガイド63には、係合ブロック64が固定され、この係合ブロック64には、図4に示すように、前記移動ブロック22と、横方向(図中矢印Y方向)に係合する略V字形状の係合溝64bが形成されている。さらに、前記スライドガイド63は、前記ガイドレール62に対してスライドする際の抵抗の低減および摩耗の防止のために、図5に示すように、ガイドレール62の上下面に長手方向に延在して形成された略Ω形状の転動用溝に嵌って転動する摺動部材としてのボールベアリング63bが複数介在されている。なお、このようなガイドレール62とスライドガイド63とは、既存製品を用いることができる。
【0024】
次に、実施の形態の作動について説明する。
まず、第1ワークW1および第2ワークW2の端面t1,t2を突き合わせる手順について図1に基づいて説明する。
まず、第1ワークW1は、図外の搬送装置により図示のように基準側プッシャ用電磁石121の上に搬送される。同様に、第2ワークW2は、図外の搬送装置により図示のように反基準側プッシャ用電磁石141の上に搬送される。
このように各ワークW1,W2が搬送されてきたことが確認できたら、まず、第1ワークW1を溶接線YSの位置まで移動させる。
この場合、まず、基準ピン用エアシリンダ111を伸長側に駆動させて基準ピン11を、図1において想像線で示す基準位置に移動させる。
次に、基準側プレート用エアシリンダ125を伸長側に駆動させて基準側プッシャ用プレート124を下降させ、第1ワークW1を基準側プッシャ用プレート124と基準側プッシャ用電磁石121で挟む。
次に、基準側プッシャ用電磁石121に通電し、これにより発生する吸引力により、第1ワークW1を、基準側プッシャ用プレート124と基準側プッシャ用電磁石121で強く挟む。
次に、基準側電磁石用エアシリンダ123を伸長側に駆動させて基準側プッシャ用プレート124および基準側プッシャ用電磁石121と一緒に第1ワークW1を図中左方向に4〜5mm移動させて、その端面t1を基準ピン11に突き当てる。これにより、第1ワークW1の端面t1が溶接線YSの位置に配置される。次に、基準側クランプ用プレート132を、図外のエアシリンダにより下降させ、第1ワークW1を基準側クランプ用プレート132と、基準側クランプ用電磁石131とで挟み、さらに、基準側クランプ用電磁石131に通電することで、その吸引力により第1ワークW1は、溶接線YSの位置にしっかり固定される。
【0025】
次に、第2ワークW2を、その端面t2が第1ワークW1の端面t1に突き当たるまで移動させるもので、その手順を説明する。
まず、基準ピン用エアシリンダ111を短縮側に駆動させて基準ピン11を、図1において実線で示す格納位置に移動させる。
次に、反基準側プレート用エアシリンダ145を伸長側に駆動させて反基準側プッシャ用プレート144を下降させ、第2ワークW2を反基準側プッシャ用プレート144と反基準側プッシャ用電磁石141で挟み、その後、反基準側プッシャ用電磁石141に通電し、第2ワークW2を、反基準側プッシャ用プレート144と反基準側プッシャ用電磁石141で強く挟む。
【0026】
次に、矯正ガイド16を伸長させれば、第2ワークW2において反基準側移動手段14で挟まれた位置と矯正ガイド16との間の部分が鉛直方向に撓む。この後、反基準側移動手段14を再び溶接線YSに向けて移動させると、第2ワークW2が撓んでいるため、反基準側プッシャ用電磁石141および反基準側プッシャ用プレート144が回動変位し、両ワークW1,W2の端面t1,t2の平行度の誤差によるギャップを解消する方向へ第2ワークW2を変位させることができる。これによりギャップを解消することができる。
次に、反基準側電磁石用エアシリンダ143を伸長側に駆動させて反基準側プッシャ用プレート144および反基準側プッシャ用電磁石141と一緒に第2ワークW2を図中右方向へ移動させ、その端面t2を第1ワークW1の端面t1に突き当てる。これにより、第1ワークW1の端面t1と第2ワークW2の端面t2とが突き当て状態となり、溶接線YSが形成される。
ここで、さらに反基準側クランプ用プレート152を、図外のエアシリンダにより下降させ、第2ワークW2を反基準側クランプ用プレート152と、反基準側クランプ用電磁石151とで挟み、さらに、反基準側クランプ用電磁石151に通電することで、第2ワークW2は、溶接線YSを形成する位置にしっかり固定される。
【0027】
次に、レーザトーチ2により溶接を行う。
この場合、図2に示すように、レーザトーチ2を開始点から終了点まで溶接線YSの上方に沿って図示の溶接方向に移動させながらレーザビームを照射させる。また、溶接を終了すると、レーザトーチ2を上昇させて、レーザトーチ2を上昇させた後、溶接方向と逆方向に移動させ、その後、下降させて開始点に戻す。
すなわち、ロボット3は、あらかじめレーザトーチ2を上記のように溶接線YSに沿って移動させるとともに戻すためのティーチングが成されている。このティーチングは、先端アーム31に設けられた支持部材32の移動軌跡として入力されており、また、この移動軌跡は、溶接線YSに対して直交する横方向(図3のY3方向)では付勢エアシリンダ5の付勢力により、常に、移動ブロック22が係合ブロック64を押圧する位置関係となっている。また、レーザトーチ2の上下動は、図3においてT3で示す範囲で上下動させるようティーチングされている。
これにより、レーザトーチ2が開始点から終了点へ移動する際には、移動ブロック22が、図3および図4に示すように、スライドガイド63に取り付けられた係合ブロック64のV字状の係合溝64bに嵌った状態に維持される。
このように、レーザトーチ2は、付勢エアシリンダ5の付勢力により倣いガイド装置6の方向に常に押さえ付けられているため、ロボット3の作動において溶接線YSに対して直交する矢印Y3方向の位置にばらつきが多少生じても、レーザトーチ2の先端の位置は、倣いガイド装置6のガイドレール62の位置で規制され、ばらつきが抑えられる。実際に作動させてみたところ、このばらつきは、±0.1mm程度に抑えられた。
なお、このとき、ロボット3において、溶接線YSの延在方向や、矢印Y3の軸周り方向や、上下方向に作動位置のばらつきが生じることにより、レーザトーチ2の先端の高さに多少のばらつきが生じても、溶接不良が生じることはない。すなわち、溶接不良が生じる最も大きな原因は、溶接線YSに対して直交する矢印Y3方向のばらつきであり、このばらつきの発生を防止することができることにより、溶接不良の発生を高い確率で防止することができる。
【0028】
また、溶接が終了したらロボット3は、レーザトーチ2を図3においてT3だけ上昇させ、その後、溶接線YSに沿って逆方向に移動させる。このとき、移動ブロック22と係合ブロック64は、係合状態を維持され、レーザトーチ2が溶接方向と逆方向に戻るのとともに、係合ブロック64およびスライドガイド63が、ガイドレール62に沿って移動する。
このように、本実施の形態では、倣いガイド装置6において、ガイドレール62と、このガイドレール62に沿って移動するスライドガイド63とを有し、さらに、両者62,63の間にはボールベアリング63bを介在させた構成としていることで、レーザトーチ2を溶接方向およびその逆方向に移動させるときに、移動抵抗が生じ難く、作動性に優れているとともに、この移動を繰り返すことによる摩耗も生じ難く、高い耐久性を得ることができる。
さらに移動ブロック22とスライドガイド63とが係合ブロック64を介して係合する構成としたことで、ロボット3の作動に伴ってスライドガイド63の横方向の往復移動がなされるため、スライドガイド63を初期位置に戻す構成が不要となり、低コスト化を図ることができる。
【0029】
以上説明した本実施の形態にあっては、レーザトーチ2の移動を既存の汎用のロボット3により行う構成とし、また、汎用のロボット3のみの作動では生じる溶接線YSの直交方向の作動ばらつきを、既存の製品であるガイドレール62と、これに沿って移動するスライドガイド63を有した倣いガイド装置6により抑える構成としたため、新たに製作する部品の点数が大幅に減るとともに、設置位置の調整も、ガイドレール62の設置位置、それも溶接線YSに対して直交方向の位置だけを高精度に配置させるだけで済むことになり、設置位置調整作業を大幅に簡略化させることができる。これにより、低コスト化を図ることができる。さらに、移動ブロック22をスライドガイド63の方向に常に押し当てるようにするにあたり、スライドガイド機構4および付勢エアシリンダ5により行うようにして、ロボット3により行わないようにしたため、ロボット3に過大な反力が作用しないようにでき、ロボット3を円滑に作動させることができるとともに、耐久性を向上させることができる。
【0030】
以上、本発明の実施の形態を図面に基づき説明してきたが、具体的な構成については、この実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り、設計の変更や追加等は許容される。
例えば、実施の形態では、レーザトーチ2の被ガイド部としての移動ブロック22とガイド面としてのガイドレール62との間に、スライドガイド63およびボールベアリング63bを介在させて被ガイド部とガイド面との間に大きな摩擦力が作用しないようにして、作動性に優れるとともに、耐摩耗性に優れた構成としたが、被ガイド部とガイド面とを直接当接させるようにしてもよい。この場合、潤滑油などにより大きな摩擦力が作用しないようにしてもよい。あるいは、被ガイド部側にローラ・ボールベアリングなどの摺動抵抗を軽減する摺動部材を設け、これをガイド面に直接当接させるようにすることもできる。
また、被ガイド部をガイド面に付勢する付勢手段として付勢エアシリンダ5を示したが、スプリングやゴムなどの他の手段を用いてもよい。
【0031】
さらに、実施の形態では、スライドガイド63に係合ブロック64を設け、この係合ブロック64に被ガイド部としての移動ブロック22に係合する係合溝64bを設けた構成としたが、スライドガイド63に直接係合溝64bを形成してもよい。また、この係合溝は、実施の形態で示したV字形状の溝の他、板材を組み合わせて略コの字形状に形成するなど、他の形状に形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態の突き合わせ溶接装置における固定装置を示す構成説明図である。
【図2】実施の形態の突き合わせ溶接装置の要部を示す構成説明図である。
【図3】実施の形態の突き合わせ溶接装置の要部を示す断面図である。
【図4】図3のS4−S4線における断面図である。
【図5】実施の形態の突き合わせ溶接装置における要部を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ワーク固定装置(固定手段)
2 レーザトーチ
3 ロボット
4 スライドガイド機構
5 付勢エアシリンダ
6 倣いガイド装置(倣いガイド手段)
11 基準ピン
12 基準側移動装置
13 基準側クランプ装置
14 反基準側移動装置
15 反基準側クランプ装置
16 矯正ガイド
21 支持プレート
22 移動ブロック
31 先端アーム
32 支持部材
41 ガイドレール
42 スライドブロック
51 シリンダ
52 ピストンロッド
53 押圧力調整レギュレータ
61 フレーム
61b,61b 脚部材
61c 支持フレーム
62 ガイドレール(ガイド面)
63 スライドガイド
63b ボールベアリング
64 係合ブロック
64b 係合溝
111 基準ピン用エアシリンダ
121 基準側プッシャ用電磁石
122 基準側スライド支持装置
123 基準側電磁石用エアシリンダ
124 基準側プッシャ用プレート
125 基準側プレート用エアシリンダ
131 基準側クランプ用電磁石
132 基準側クランプ用プレート
141 反基準側プッシャ用電磁石
142 反基準側スライド支持装置
143 反基準側電磁石用エアシリンダ
144 反基準側プッシャ用プレート
145 反基準側プレート用エアシリンダ
151 反基準側クランプ用電磁石
152 反基準側クランプ用プレート
161 矯正ガイドエアシリンダ
W1 第1ワーク
W2 第2ワーク[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a butt welding apparatus that attaches end portions of thin plate-like workpieces to each other and irradiates the butt portion with a laser beam for welding.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, a butt welding apparatus that joins end surfaces of thin plate workpieces and welds a welding line formed along the butt surface by irradiating a laser beam is known from, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 11-90684. It has been.
Such a conventional butt welding apparatus is provided with a fixing means capable of gripping the first work and the second work, and abutting the end edges of both the works. As a moving means for moving the laser torch to be irradiated along the weld line where the end faces of the workpiece are abutted, a welding direction drive shaft unit that moves in the lateral direction, and a laser torch that is attached to the welding direction drive shaft unit and moves the laser torch up and down What was provided with the up-down direction drive shaft unit moved to a direction was used.
[0003]
Further, the welding direction drive shaft unit is provided on a gate-shaped fixed frame, and has a lateral guide rail disposed in the welding direction and a first table supported so as to be movable along the lateral guide rail. The guide means, a ball screw meshing with a nut provided on the first table and disposed along the horizontal guide rail, and a first motor mechanism for rotating the ball screw forward and backward are provided. It was.
The vertical drive shaft unit has a vertical guide rail attached to the first table and extending in the vertical direction, and a vertical guide having a second table supported so as to be movable along the vertical guide rail. And a ball screw provided along the vertical guide rail in mesh with a nut provided on the second table, and a second motor mechanism for rotating the ball screw forward and backward. .
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
The prior art described above has problems to be solved as described below.
That is, in the above-described prior art, two drive shaft units of a welding direction drive shaft unit and a vertical drive shaft unit are required as moving means for moving the laser torch along the weld line. Each of these drive shaft units requires a guide means for moving the table in the horizontal direction or the vertical direction, and a ball screw / nut / motor mechanism for applying a driving force in the moving direction to each table. However, these two sets of ball screw / nut / motor mechanisms must be manufactured according to the length of the weld line and the amount of vertical movement of the laser torch, respectively, and existing products cannot be used as they are. Therefore, there is a problem that the production cost increases.
Furthermore, in order to move the laser torch along the weld line with a small error, it is necessary to match the guide means and the drive direction by the bow screw with high accuracy, and the welding direction drive shaft unit which is two drive units. It is necessary to set the relative angle of each axial direction of the vertical drive shaft unit with high accuracy. For this reason, many man-hours for adjusting the installation position are required, and this also causes a problem that production costs increase.
[0005]
Therefore, the present inventor considered moving the laser torch by an existing general-purpose robot in order to solve this problem.
In this case, since a general-purpose robot is installed and only the position (teaching) for moving the laser torch to the general-purpose robot is input (teaching), the number of parts to be produced can be reduced and the two axes can be extended. The adjustment work of the installation position of the guide means and the means for transmitting the driving force is unnecessary, and the cost can be reduced.
[0006]
However, it has been found that such means using a general-purpose robot can solve the above-mentioned problems and reduce costs, but the following new problem arises.
That is, as a general-purpose robot, a 6-axis robot having six rotation axes of a motor is common. By arbitrarily rotating these six axes, the tip wrist portion of the robot can be moved three-dimensionally to an arbitrary position. However, since the robot has many moving axes as described above, the laser torch is moved when the laser torch is moved along the weld line due to slight variations in the portion where the driving force is transmitted from each motor. It has been found that the position of has a variation of about ± 0.5 mm with respect to the weld line. If this variation causes a variation of about ± 0.5 mm in the direction orthogonal to the weld line, poor welding occurs.
[0007]
The present invention has been made paying attention to the above-mentioned problems, and by using a general-purpose robot as a moving means, the problems of the prior art can be solved to reduce costs, and a general-purpose robot is used. The purpose is to improve the welding quality by solving the new problem of occurrence of welding defects.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention as set forth in
[0009]
Moreover, invention of
[0010]
The invention according to claim 3 is the butt welding device according to
[0011]
Operation and effect of the invention
The procedure for welding by the butt welding apparatus according to
Further, the guided portion and the engagement groove can be relatively moved up and down while maintaining the engagement in the extending direction of the weld line. Therefore, even when the laser torch is moved up and down, the engaged state between the guided portion and the engaging groove is maintained. Further, when the welding is finished and the laser torch is returned to the initial position before welding, the slide guide is also returned to the initial position together with the laser torch by maintaining the engaged state between the guided portion and the engaging groove.
Compared to pressing the guided part directly against the guide rail in this way, it is possible to improve the durability by preventing wear of the sliding part, and the slide guide interposed to prevent this wear. This movement is made by the movement of the laser torch by the robot, and a separate structure for moving the slide guide is unnecessary, and it can be constructed at low cost.
[0012]
In addition to the above-described effects, in the invention according to
[0013]
Further, in the invention according to claim 3, when the guided portion is engaged with the engaging groove formed in the slide guide and the guided portion is moved in this state at the time of welding, the slide guide is moved together with the guided portion. Move while being guided by the guide rail. At this time, since a sliding member is provided between the slide guide and the guide rail, the sliding resistance of both is reduced. Therefore, the guided partIsEven if it is pressed against the idle rail, there is no large sliding resistance between the guided part and the guide rail, and wear is prevented from occurring in this sliding part, thereby improving durability. The effect that you can.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a structure of a
The
The
The
[0015]
The reference
That is, the reference-
[0016]
The reference-side clamping device 13 is a device that holds the first workpiece W1 abutted against the
[0017]
The anti-reference
Accordingly, the anti-reference
[0018]
The
Therefore, in a state where the end surface t2 of the second workpiece W2 is abutted against the end surface t2 of the first workpiece W1 at the reference position, the anti-reference
[0019]
The
When a portion where the end surfaces t1 and t2 of the first workpiece W1 and the second workpiece W2 are in contact with each other is viewed from above, it looks like a single line. This line is referred to as a weld line YS in this specification, and is formed at a position indicated by a one-dot chain line S1 in FIG. 1 and extends in the depth direction of FIG.
FIG. 2 is a view of the position of the weld line YS as viewed from the Y2 direction of FIG. 1, and the weld line YS is formed in a substantially linear shape along the end surface t1.
[0020]
The workpieces W1 and W2 are integrally formed by welding with a laser beam irradiated from the
FIG. 3 shows only the
As shown in FIG. 2, the
[0021]
FIG. 3 is a view showing a support structure of the
Further, a
Therefore, the
[0022]
Further, a moving
A scanning guide device 6 as a scanning guide means for accurately moving the
As shown in FIG. 2, the copying guide device 6 includes a
[0023]
An
[0024]
Next, the operation of the embodiment will be described.
First, a procedure for abutting the end faces t1 and t2 of the first workpiece W1 and the second workpiece W2 will be described with reference to FIG.
First, the first workpiece W1 is transferred onto the reference-
If it can be confirmed that the workpieces W1 and W2 have been conveyed in this manner, first, the first workpiece W1 is moved to the position of the welding line YS.
In this case, first, the reference
Next, the reference side
Next, the reference-
Next, the reference-side
[0025]
Next, the second work W2 is moved until its end face t2 hits the end face t1 of the first work W1, and the procedure will be described.
First, the reference
Next, the anti-reference side
[0026]
Next, when the
Next, the anti-reference side
Here, the anti-reference
[0027]
Next, welding is performed by the
In this case, as shown in FIG. 2, the
That is, the robot 3 is previously taught to move the
As a result, when the
Thus, since the
At this time, in the robot 3, the operating position varies in the extending direction of the welding line YS, the direction around the axis of the arrow Y3, and the vertical direction, so that there is some variation in the height of the tip of the
[0028]
When welding is completed, the robot 3 raises the
As described above, in the present embodiment, the copying guide device 6 includes the
Furthermore, since the moving
[0029]
In the present embodiment described above, the
[0030]
Although the embodiments of the present invention have been described with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to the embodiments, and departs from the gist of the invention according to each claim of the claims. Unless otherwise, design changes and additions are permitted.
For example, in the embodiment, a
Further, although the urging
[0031]
Furthermore, in the embodiment, the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration explanatory view showing a fixing device in a butt welding apparatus according to an embodiment.
FIG. 2 is a configuration explanatory view showing a main part of the butt welding apparatus according to the embodiment.
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a main part of the butt welding apparatus according to the embodiment.
4 is a cross-sectional view taken along line S4-S4 of FIG.
FIG. 5 is a cross-sectional view showing a main part of the butt welding apparatus according to the embodiment.
[Explanation of symbols]
1 Work fixing device (fixing means)
2 Laser torch
3 Robot
4 Slide guide mechanism
5 Energized air cylinder
6 Scanning guide device (Scanning guide means)
11 Reference pin
12 Reference side moving device
13 Reference side clamping device
14 Anti-reference side moving device
15 Anti-reference side clamping device
16 Correction guide
21 Support plate
22 Moving block
31 Tip arm
32 Support member
41 Guide rail
42 Slide block
51 cylinders
52 Piston rod
53 Pressure adjusting regulator
61 frames
61b, 61b Leg member
61c Support frame
62 Guide rail (guide surface)
63 Slide guide
63b Ball bearing
64 engagement block
64b engagement groove
111 Air cylinder for reference pin
121 Electromagnet for reference side pusher
122 Reference side slide support device
123 Air cylinder for reference side electromagnet
124 Reference side pusher plate
125 Air cylinder for reference side plate
131 Electromagnet for reference side clamp
132 Reference side clamping plate
141 Electromagnet for non-reference side pusher
142 Anti-reference side slide support device
143 Air cylinder for non-reference side electromagnet
144 Anti-reference side pusher plate
145 Air cylinder for the non-reference side plate
151 Electromagnet for clamping on the non-reference side
152 Anti-reference side clamping plate
161 Straightening guide air cylinder
W1 first work
W2 Second work
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002036102A JP4207433B2 (en) | 2002-02-14 | 2002-02-14 | Butt welding equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002036102A JP4207433B2 (en) | 2002-02-14 | 2002-02-14 | Butt welding equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003230972A JP2003230972A (en) | 2003-08-19 |
JP4207433B2 true JP4207433B2 (en) | 2009-01-14 |
Family
ID=27778080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002036102A Expired - Fee Related JP4207433B2 (en) | 2002-02-14 | 2002-02-14 | Butt welding equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4207433B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4630172B2 (en) * | 2005-11-07 | 2011-02-09 | 本田技研工業株式会社 | Friction stir welding apparatus and control method thereof |
IT1391660B1 (en) * | 2008-11-10 | 2012-01-17 | Danieli Off Mecc | WELDING SYSTEM OF METALLIC RIBBONS |
CN110977096B (en) * | 2019-11-25 | 2022-05-31 | 芜湖隆深机器人有限公司 | Welding equipment for side end steel plate and stacking welding method thereof |
CN111421251A (en) * | 2020-06-01 | 2020-07-17 | 芜湖茂晟汽车零部件有限公司 | Robot laser cutting equipment for machining automobile spoiler and operation method thereof |
CN115401031B (en) * | 2022-09-05 | 2023-12-22 | 启迪未来(天津)国际企业管理合伙企业(有限合伙) | Deplating system |
-
2002
- 2002-02-14 JP JP2002036102A patent/JP4207433B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003230972A (en) | 2003-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5142118A (en) | Laser welding unit | |
US6633018B2 (en) | Laser welding head with associated roller | |
JP5437960B2 (en) | Seam weld warpage prevention method and apparatus | |
JP5106811B2 (en) | Butt work butt joining device | |
WO2013175639A1 (en) | Screen printer | |
JP3261433B2 (en) | Joining apparatus and joining method | |
JP4207433B2 (en) | Butt welding equipment | |
JP2004243394A (en) | Jig for welding | |
JP2002239756A (en) | Friction agitation joining method and device for the same | |
JP2008030050A (en) | Method and apparatus for friction stir welding | |
KR101454649B1 (en) | Clamping apparatus for laser welding | |
JP3596288B2 (en) | Laser welding apparatus and laser welding method | |
JPH11226763A (en) | Laser beam welding equipment | |
WO2016147999A1 (en) | Friction stir welding device | |
JP6817175B2 (en) | Horizontal fillet welding equipment and horizontal fillet welding method | |
JP2007118033A (en) | Laser beam welding method and apparatus | |
JPH1015688A (en) | Device for positioning butt position of blank and method therefor | |
KR101774587B1 (en) | Equalizing mechanism of welding apparatus | |
JP4026466B2 (en) | Laser welding apparatus and laser welding method | |
JP3312896B2 (en) | Processing head for laser welding robot | |
JP6540794B2 (en) | Friction stir welding machine | |
JP3488946B2 (en) | Blank material butt positioning device | |
JPH11156574A (en) | Method and device for laser welding | |
JP4247779B2 (en) | Laser welding method and apparatus | |
KR102083110B1 (en) | Straight wear welding machine for welding of dissimilar materials |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050203 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20050720 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20051007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080930 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |