JP4206994B2 - Remote control type earth leakage breaker - Google Patents
Remote control type earth leakage breaker Download PDFInfo
- Publication number
- JP4206994B2 JP4206994B2 JP2004340152A JP2004340152A JP4206994B2 JP 4206994 B2 JP4206994 B2 JP 4206994B2 JP 2004340152 A JP2004340152 A JP 2004340152A JP 2004340152 A JP2004340152 A JP 2004340152A JP 4206994 B2 JP4206994 B2 JP 4206994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- relay
- main
- electromagnet
- disposed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Breakers (AREA)
Description
本発明は、遠隔操作によりオンオフ操作可能なリモートコントロール式漏電遮断器に関する。 The present invention relates to a remote control type earth leakage breaker that can be turned on and off by remote operation.
第1の従来例(例えば、特許文献1)は、ハンドルによって駆動される主可動接点と電磁石装置によって駆動されるリレー可動接点とを対向配置したものである。このものによれば、直接主可動接点とリレー可動接点とが接触する構造であるので、主可動接点とリレー可動接点とは、1回目の短絡電流で消耗しても2回目の短絡電流で主可動接点およびリレー可動接点間が溶着しないようにするため、ある程度の大きさの接圧が必要である。この第1の従来例では、1つのリレー可動接点を1つの電磁石装置で駆動するので電磁石装置を大きくする必要がないが、2極のリレー可動接点を同時に駆動する場合、電磁石装置が2つ必要であったり、大型の電磁石装置を使用しなければならず、器体が大型化してしまうという問題がある。 In a first conventional example (for example, Patent Document 1), a main movable contact driven by a handle and a relay movable contact driven by an electromagnet device are arranged to face each other. According to this structure, since the main movable contact and the relay movable contact are in direct contact with each other, even if the main movable contact and the relay movable contact are consumed by the first short-circuit current, In order to prevent welding between the movable contact and the relay movable contact, a certain level of contact pressure is required. In this first conventional example, since one relay movable contact is driven by one electromagnet device, it is not necessary to enlarge the electromagnet device, but two electromagnet devices are required when two relay movable contacts are driven simultaneously. In addition, there is a problem that a large electromagnet device must be used, resulting in a large body.
一方、第2の従来例(例えば、特許文献2)は、リモートコントロール式回路遮断器に漏電遮断機能を加える際、上述した特許文献1のような協約形1P型のリモートコントロール式回路遮断器と、零相変流器や漏電検出装置等を配設した協約形1P型の器体とを横並びで組合わせて協約形2 P型のリモートコントロール式漏電遮断器としたものであるが、この場合、2極であるが電磁石装置によって開閉駆動可能なのはリモートコントロール式回路遮断器部分の1極だけであり、他の極は電磁石装置で開閉駆動することができないという問題があった。例えば、他の極は一般に接地側とするが、間違って電源側に接続された場合、リレー接点をオフ操作したにも係らず手で触れると電気が流れてしまう。また、協約形2P型であるので、器体が大型化してしまうという問題がある。
本発明は、かかる事由に鑑みて成されたものであり、その目的とするところは、各極のリレー接点装置を1つの電磁石装置で開閉駆動することができ、かつ、器体の長手方向の寸法を極力大きくすることなく、1極分あたりの幅寸法を小さくすることができるリモートコントロール式漏電遮断器を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a reason, and the object of the present invention is to open and close the relay contact device of each pole by one electromagnet device, and in the longitudinal direction of the vessel body. An object of the present invention is to provide a remote control type earth leakage breaker capable of reducing the width per one pole without increasing the size as much as possible.
本発明のリモートコントロール式漏電遮断器は、器体と、この器体の両端に配設された複数極の入出力端子と、これらの各人出力端子間の電路で各極毎に介在する主可動接点および主固定接点を有した主接点装置と、前記器体の上面に配設されるハンドルを有し前記ハンドルの開閉操作により各極の前記主可動接点を各極の前記主固定接点に接離させる構成を有するとともに前記主可動接点を前記主固定接点から強制開極させる引外し部を有する開閉機構と、前記入出力端子間の各極の前記電路で前記主接点装置に直列に介在するリレー可動接点およびリレー固定接点を有したリレー接点装置と、外部信号により前記リレー可動接点を前記リレー固定接点に接離させる電磁石装置と、前記器体の上面から視認可能であって前記リレー接点装置の開閉状態を表示するリレー接点表示部材と、各極の前記電路に流れる不平衡電流を検出する零相変流器と、この零相変流器の出力で不平衡電流が検出されたときに動作する漏電検出装置と、前記漏電検出装置の動作により通電される引外しコイルを有し前記引外しコイルにより駆動されて前記引外し部を作動する電磁石とを備え、
前記器体は、少なくとも前記リレー接点表示部材および前記引外しコイルの配設位置において幅方向で3分割形成された第1側ケース、中間ケース、第2側ケースを有し、前記第1側ケースと前記中間ケースとの間に前記リレー接点表示部材を配設し、前記中間ケースと前記第2側ケースとの間に前記電磁石を配設し、前記リレー接点表示部材と前記電磁石とを前記器体の両端を結ぶ方向と直角となる前記器体の幅方向に並設し、
前記引外しコイルを前記ハンドルの回転方向一方側に配設するとともに前記漏電検出装置を前記ハンドルの回転方向他方側に配設し、前記器体は、前記ハンドルを前記第1側ケースとの間に配置する第2の中間ケースを有し、前記第2の中間ケースの前記ハンドル側とは反対側面に、前記漏電検出装置と前記引外しコイルとの接続線を収納する収納溝を形成したものである。
The remote control type earth leakage breaker of the present invention includes a main body, a plurality of input / output terminals disposed at both ends of the main body, and a main circuit interposed for each pole in an electric circuit between these individual output terminals. A main contact device having a movable contact and a main fixed contact, and a handle disposed on the upper surface of the container body. The main movable contact of each pole is changed to the main fixed contact of each pole by opening and closing the handle. An opening / closing mechanism having a structure for contacting and separating and having a tripping portion for forcibly opening the main movable contact from the main fixed contact, and being interposed in series with the main contact device by the electric circuit of each pole between the input / output terminals A relay contact device having a relay movable contact and a relay fixed contact, an electromagnet device that contacts and separates the relay movable contact with an external signal, and the relay contact that is visible from the upper surface of the container apparatus Relay contact display member that displays the open / close status, zero-phase current transformer that detects the unbalanced current flowing in the electric circuit of each pole, and operates when an unbalanced current is detected at the output of this zero-phase current transformer A leakage detecting device, and an electromagnet that has a tripping coil that is energized by the operation of the leakage detection device and that is driven by the tripping coil to actuate the tripping portion,
The container includes a first side case, an intermediate case, and a second side case that are divided into three in the width direction at least at the position where the relay contact display member and the trip coil are disposed. The relay contact display member is disposed between the intermediate case and the intermediate case, the electromagnet is disposed between the intermediate case and the second case, and the relay contact display member and the electromagnet are connected to the container. Juxtaposed in the width direction of the vessel perpendicular to the direction connecting the ends of the body,
The trip coil is disposed on one side in the rotational direction of the handle, and the leakage detection device is disposed on the other side in the rotational direction of the handle. The container is disposed between the handle and the first side case. A storage groove for storing a connection line between the leakage detection device and the tripping coil is formed on the side surface of the second intermediate case opposite to the handle side. It is.
上記構成において、前記零相変流器に擬似漏洩電流を流すテスト釦を有する不平衡電流発生手段を有し、前記電磁石によって前記主可動接点が前記主固定接点から強制開極された状態を表示する漏電表示部材と、前記テスト釦とを前記器体の両端を結ぶ方向に並設し、前記漏電表示部材および前記テスト釦の少なくとも一方を前記リレー接点表示部材に対して前記器体の幅方向に並設したものである。 In the above configuration, the zero-phase current transformer has unbalanced current generating means having a test button for supplying a pseudo leakage current, and displays the state where the main movable contact is forcibly opened from the main fixed contact by the electromagnet. The earth leakage display member and the test button are juxtaposed in a direction connecting both ends of the container, and at least one of the earth leakage display member and the test button is arranged in the width direction of the container with respect to the relay contact display member Are arranged side by side.
本発明のリモートコントロール式漏電遮断器によれば、主接点装置とリレー接点装置とを別々に配設しているので、大きな電磁石装置を用いることなく各極のリレー接点装置を1つの電磁石装置で開閉駆動する2極型が可能となる。また、リレー接点表示部材と引外しコイルとを器体の長手方向に並設しないので、器体の長手方向の寸法を極力大きくすることなく1極分あたりの幅寸法を小さくすることが可能となる。さらに、ハンドルの開閉方向一方側にリレー接点表示部材と引外しコイルとをまとめて配設することができるので、ハンドルの開閉方向他方側に他の部材を配設することができ、収納性がアップする。 According to the remote control type earth leakage breaker of the present invention, the main contact device and the relay contact device are separately provided, so that the relay contact device for each pole can be formed by one electromagnet device without using a large electromagnet device. A two-pole type that opens and closes is possible. Further, since the relay contact display member and the tripping coil are not arranged in the longitudinal direction of the container, the width dimension per pole can be reduced without increasing the longitudinal dimension of the container as much as possible. Become. Furthermore, since the relay contact display member and the trip coil can be arranged together on one side in the opening / closing direction of the handle, other members can be arranged on the other side in the opening / closing direction of the handle, so Up.
また、第1側ケースと前記中間ケースとの間に前記リレー接点表示部材を配設し、前記中間ケースと前記第2側ケースとの間に前記電磁石を配設すると、リレー接点表示部材と電磁石とを器体の幅方向から横嵌め式で順番に配設することができ、リレー接点表示部材および電磁石の配設作業が容易となる。 When the relay contact display member is disposed between the first case and the intermediate case, and the electromagnet is disposed between the intermediate case and the second case, the relay contact display member and the electromagnet are disposed. Can be arranged in order from the width direction of the container in a horizontal fitting manner, and the arrangement work of the relay contact display member and the electromagnet becomes easy.
第2の中間ケースのハンドル軸支側とは反対側面に、前記漏電検出装置と前記引外しコイルとの接続線を収納する収納溝を形成すると、中間ケースにハンドルを回動自在に軸支させた後に引外しコイルを配設し、引外しコイルと漏電検出装置との接続線を収納溝に収納させることができ、引外しコイルと漏電検出装置との接続線を収納させ易く、また、この接続線がハンドルの開閉操作によって断線する恐れがない。 When a storage groove for storing a connection line between the leakage detecting device and the tripping coil is formed on a side surface opposite to the handle shaft support side of the second intermediate case, the handle is pivotally supported on the intermediate case. After that, a tripping coil is provided, and the connection wire between the tripping coil and the leakage detection device can be stored in the storage groove, and the connection wire between the tripping coil and the leakage detection device can be easily stored. There is no fear that the connection line will be disconnected by opening or closing the handle.
漏電表示部材およびテスト釦を器体の長手方向に並設し、かつ、漏電表示部材およびテスト釦の少なくとも一方をリレー接点表示部材に横並びに並設しているので、器体の幅寸法を大きくしたり器体の長手方向の寸法を大きくしたりすることなく漏電表示部材およびテスト釦を十分な大きさに形成できる。 Since the earth leakage display member and the test button are juxtaposed in the longitudinal direction of the container, and at least one of the earth leakage display member and the test button is juxtaposed side by side with the relay contact display member, the width of the container is increased. The earth leakage display member and the test button can be formed in a sufficiently large size without increasing the longitudinal dimension of the vessel body.
本発明の一実施の形態の2極型のリモートコントロール式漏電遮断器を図1から図21により説明する。器体1は側面が開口した第1側ケースとなるケース2と、その開口を塞ぐ第2側ケースとなる側面カバー3と、中間ケースとなる出力側中仕切り部材5と、および第2の中間ケースとなる入力側中仕切り部材4とからなっており、協約形1極分以下の幅を有する。入力側中仕切り部材4および出力側中仕切り部材5は、器体1の両端において、ケース2と側面カバー3との間に介在され、器体1の幅方向すなわち器体1の両側面を結ぶ方向の中間を仕切る。
A bipolar remote control type earth leakage breaker according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The
器体1内の電路は各極ごとに、入力側端子であるプラグイン端子6、可撓電線導体11、異常電流検出装置7、可撓電線導体12、主接点装置8、リレー接点装置9、可撓電線導体13および出力側端子である速結端子10で構成されている。各電路は器体1の両端を結ぶ方向に延び、器体1の幅方向に並設されるように中仕切り部材4、5で仕切られたスペースにそれぞれ配設されている。そして、主接点装置8がリレー接点装置9よりもプラグイン端子6側に接続され、主接点装置8とプラグイン端子6との間の電路を1次側とするように零相変流器100を設けている。さらに漏電検出装置102の両端および不平衡電流発生回路115の両端を主接点装置8とリレー接点装置9との間の電路間に接続している。
For each pole, the electric circuit in the
プラグイン端子6は器体1の両端方向の一端に配設され、主幹ブレーカ(図示せず)に接続されたバー(図示せず)に接触するものであり、バーに器体1の一部を嵌め込むため器体1および入力側中仕切り部材4の端部に溝80を形成し、溝80内にプラグイン端子6を配置している。速結端子10は電線導体(図示せず)を速結する鎖錠ばね82を用いたものであり、ケース2の端面に形成した電線導体挿入孔83の内側に配置され、解錠部材84で解錠可能にしている。解錠部材84は中間部に孔84bを有し、孔84bを軸98が貫通し、軸98の両端が出力側中仕切り部材5を通してケース2と側面カバー3とに支持され、これにより解錠部材84が軸支されている。解錠部材84の下端部は一部が鎖錠ばね82に載り、また電線導体挿入孔83より鎖錠ばね82を通過した電線導体の先端に係合する係合片86を設けている。解錠部材84の上端部はケース2の上面から端面にかけて形成した排気孔64aの一部より露出し、上端部の露出した部分に表示部84aを設けている。表示部84aは電線導体に押されていない状態では排気孔64aの器体1の上面の中央側縁部に位置し、電線導体の先端で係合片86を押動して反時計回りに回動することにより、解錠部材84の表示部84aがケース2の排気孔64a内を少し移動し、表示部84aの表示面(斜線部分)を露出させる。これにより電線導体が確実に挿入されたことが表示される。
The plug-in
電磁石装置31の遠隔制御端子90は器体1の一端面の速結端子10の下側に設けられ、後述するプリント基板49に端部が実装されている。
The
開閉機構30および電磁石装置31は各極に共用され、器体1の両端を結ぶ方向の中央部すなわち中仕切り部材4、5間に配設されている。開閉機構30および主接点装置8はケース2に設けられた絶縁隔壁32の上側に配置され、電磁石装置31は絶縁隔壁32の下側に形成された電磁石装置収納室136に配置されている。なお、図18において135は絶縁隔壁32内に設けられ、電磁石装置31と開閉機構30および主接点装置8との間に介在された磁気遮蔽板である。
The opening /
開閉機構30は主にハンドル14、反転リンク15、レバー16、可動枠17、開極ばね19、引外し部材20で構成されている。ハンドル14は軸14aが器体1のケース2および側面カバー3間に回動自在に軸支されており、ケース2の上面に形成された開口18から一部が突出している。反転リンク15は一端がハンドル14に連結され、他端がレバー16の支点となる中間部に連結されている。レバー16の一端は引外し部材20に係止し、他端は可動枠17に係止する。可動枠17は軸17aがケース2および側面カバー3間に回動自在に軸支されている。開極ばね19は可動枠17とケース2内に設けたばね受け21との間に圧縮介在され、可動枠17を図1で時計回りに付勢している。引外し部材20は軸20aがケース2および側面カバー3間に軸支され、係止部22がレバー16の一端に係止する方向(図4で時計回り)に復帰ばね23により付勢されている。主接点装置8の主可動接触子8aは、基端部が可動枠17の凹部17bに挿通され接点圧付与ばね34により凹部17b内に保持されている。そして可撓電線導体12と主接点装置8の主可動接触子8aの基端部とが接続されている。ここで、トリップ動作を起こす引外し部は、レバー16、可動枠17、引外し部材20および開極ばね19等により構成されている。
The opening /
開閉機構30のオン状態は図2および図4に示す状態であり、図4に示すようにレバー16の一端が係止部22に係止した状態で、ハンドル14により可動枠17を回動させて開極ばね19を圧縮し、その付勢力でハンドル14を開口18の縁部に係止している。オフ状態は図2におけるオン状態のハンドル14を図10に示すように反対側に操作した状態であり、ハンドル14の回動に伴って反転リンク15が反転し開極ばね19の付勢力によって可動枠17が時計回りに回動し可動接触子8aがオフ動作するとともに、レバー16が押し上げられる。オフ状態からオン動作はその反対の動作となる。トリップ状態は図2のオン状態において、異常電流検出装置7または後述の漏電検出装置102の電磁石103の動作により引外し部材20が復帰ばね23に抗して時計回りに回動し、係止部22がレバー16から離脱するようにレバー16を引き外す。そのため開極ばね19の付勢力により可動枠17が時計回りに回動してレバー16を押し上げるとともに、可動接触子8aをオフ動作させ、ハンドル14がハンドル14をオフ方向に付勢するばね14aによりオン位置との間の中立姿勢へと回動する。なおハンドル14を中立姿勢の状態からオフ方向に操作すると、オフ状態にすることができる。
2 and 4, the open /
電磁石装置31は、ラッチ型の有極電磁石を用いており、可動鉄心となるプランジャ36の動作方向が器体1の両端を結ぶ方向となるように器体1内で横向きに配置され、器体1の両側を結ぶ幅方向はケース2の内側面と側面カバー3の内側との間のスペースの全体を占めている。電磁石装置31の構成を図20に示す。コイル枠37の中心にプランジャ36を挿通し、コイル枠37の外周にコイル38を巻装している。固定鉄心となる一対の内ヨーク39がコイル38の上下両側に配置され、その各外側に固定鉄心となる略コ字形の一対の外ヨーク40が配置され、外ヨーク40と内ヨーク39の中央部間にその両ヨークを異極化する永久磁石41が介在され、さらにプランジャ36の両端部で外ヨーク40と内ヨーク39の両端部間に接極板42が設けられている。プランジャ36の一端部にはリレー接点装置9のリレー可動枠44が軸36aで連結されている。リレー可動枠44は軸44aがケース2と側面カバー3との間に軸支されている。リレー可動枠44の両側に凹部44bを有し凹部44bにリレー可動接触子9aを挿通するとともに、リレー可動接触子9aを接点圧付与ばね45で保持している。そしてリレー可動接触子9aと速結端子10とが可撓電線導体13で接続されている。またプランジャ36の一端部にリレー可動枠44を介して対向したスイッチ47を有するプリント基板49を配設し、他端部に対向してスイッチ48を有するプリント基板50を配設している。プランジャ36の一端部でリレー可動枠44を回動しリレー可動枠44のスイッチ押圧部44cでスイッチ47を押し、プランジャ36の他端部でスイッチ48を直接押すようにしている。いずれのスイッチ47、48もプランジャ36の端部でスイッチ47、48を押して電流を停止するように回路構成する。プリント基板49、50には交流を整流してコイル38に通電するための後述の一対のダイオードおよびサージ吸収素子を実装し、プリント基板49、50およびコイル38間はリード配線基板52aおよびリード線52により配線されている。
The
図20はリレー可動接触子9aをオンにしたプランジャ36のオン状態であり、永久磁石41によりプランジャ36の一端部を外部に突出した状態にラッチしている。リレー可動接触子9aのオフ状態はプランジャ36が上記と反対側に移動した状態であり、コイル38に一方向に通電することによりプランジャ36を反対側に動作させ、かつ永久磁石41によりラッチしている。コイル38に上記と反対向きに通電すると、オフ状態からオン状態になる。
FIG. 20 shows an ON state of the
図21はコイル38を有する電磁石装置31の操作回路図である。一対の逆並列のダイオードD1、D2は整流用であり、これらの一端にスイッチ47、48が図のように接続され、他端に遠隔スイッチSWを接続している。Zはサージ吸収素子である。図はプランジャ36のオフ状態からのオン動作を示している。すなわち遠隔スイッチSWをダイオードD1側がオンでダイオードD2側がオフとなるように操作すると、スイッチ47は常閉接点NCが閉じているので矢印のようにコイル38を半波整流が流れる。これにより、プランジャ36は駆動されて、スイッチ48を押した状態から離れ、ついでスイッチ47、48が共に離れた状態となり、つぎにスイッチ47を押した状態に至る。スイッチ48を押した状態から離れると、接点は常開接点NOから常閉接点NCに切り替わる。スイッチ47を押すと常閉接点NCが開き常開接点NOが閉じ、これによりコイル38の通電が停止する。プランジャ36のオン状態からのオフ動作は遠隔スイッチSWをダイオードD2側がオンでダイオードD1側がオフとなるように上記と反対に操作すると、スイッチ47は常開接点NOが閉じ、スイッチ48は常閉接点NCが閉じているので矢印のように上記と反対向きにコイル38を半波整流が流れる。このとき各スイッチ47、48に1/2ずつ電流が流れる。これにより、前記の動作と反対にプランジャ36はオフ側に駆動されて、スイッチ47を押した状態から離れ、ついでスイッチ47、48が共に離れた状態となり、つぎにスイッチ48を押した状態になる。スイッチ47を押した状態から離れると、接点は常開接点NOから常閉接点NCに切り替わる。スイッチ48を押すと常閉接点NCが開き常開接点NOが閉じ、これによりコイル38の通電が停止する。
FIG. 21 is an operation circuit diagram of the
ここで、リレー可動枠44には表示用レバー54がケース2の上端部に向かって延出している。ケース2の上端部にはハンドル用の開口18に隣接して表示用開口55が形成され、その内側にリレーの状態表示用のリレー接点表示部材56の軸部56aがケース2と出力側中仕切り部材5間に軸支されている。リレー接点表示部材56には係合部56bが切欠形成され、表示用レバー54の上端部が係合部56bに係合している。プランジャ36の動作によりリレー可動枠44がオンまたはオフに回動するのに伴ってリレー接点表示部材56が回動し、リレー接点表示部材56に表したONまたはOFFの表示が開口55に現れる。
Here, a
主接点装置8は、主可動接点60を先端側に固着した主可動接触子8aと、主固定接点61を先端側に固着するととともに基端側を主可動接触子8aの基端側に対向する形で延出させた主固定接触子8bとを有する。リレー接点装置9は、先端側にリレー固定接点62を固着したリレー固定接触子9bと、リレー可動接点63を先端側に固着するとともに基端側をリレー固定接触子9bの基端側とは、例えば反対方向に延出させたリレー可動接触子9aとを有する。
The
主可動接点60と主固定接点61の組、およびリレー可動接点63とリレー固定接点62の組は器体1の両側部を結ぶ方向に分割して並ぶように器体1のケース2および中仕切り部材5内にそれぞれ形成した各極毎の消弧室64に共に収納されている。各極の消弧室64の排気孔64aは器体1の上面と出力側の端面とのコーナ部に形成している。
The
各極の主接点装置8とリレー接点装置9とは板により形成した導体であるアーク駆動体66で電気的に接続している(図16参照)。アーク駆動体66は、主固定接触子8bの基端側から主可動接触子8aの基端側を横切るように主可動接触子8aの側方を通過して主固定接触子8bと反対側に延出する連結片67と、この連結片67から主可動接触子8aに対向する形で主可動接触子8aの先端側に向って略平行に延出するアーク駆動片68とを有する。さらにアーク駆動片68の先端部にリレー固定接触子9bの基端部を接続している。これにより、アーク駆動体66を介して主固定接点61とリレー固定接点62とが接続される。主固定接触子8b、連結片67、アーク駆動片68およびリレー固定接触子9bは一枚の導板によりプレス成形されかつ折曲され、主固定接点61とリレー固定接点62とをその導体に固着している。この場合、リレー固定接触子9bのリレー固定接点62の表面が、主接点装置8の固定接点61側とは反対側となるように固着され、またリレー固定接触子9bの基端部側の主接点装置8側には鉄製部材70を取着している。さらに主固定接点61の回りのリレー固定接触子9b、鉄製部材70、アーク駆動片68、連結片67および主固定接触子8bの主固定接点61に向く表面を、主固定接点61に対して覆うように形成されて消弧室64の内壁を形成する絶縁体95をアーク駆動体66に配設している。またリレー可動接触子9aは、リレー可動接点63を固着した位置から先端側に延出する延出片69が形成され、鉄製部材70にはその両側から延出片69側に折曲した両側片70aが形成され、両側片70aに対向する例えば鉄製の磁性体71が延出片69に取着されている。
The
ここで、主接点装置8とリレー接点装置9の動作状態を説明する。図2、図10および図12はリレー可動接点63がともにオン状態のままでハンドル14を操作することによりオン、オフまたはトリップした状態である。図5および図8はリレー接点装置9がオフ状態で主接点装置8がオンまたはオフの状態を示している。
Here, the operation states of the
器体1の各極において、異常電流検出装置7は、短絡電流の回りに発生する磁束により固定側磁性体75bに対して電磁吸引動作する可動側磁性体75aを有する短絡検出手段75と、バイメタルを用いた過電流検出手段76からなっている。一極においては、入力側中仕切り部材4に設けた軸78に動作レバー77の中間部が軸支され、可動側磁性体75aまたはバイメタル7bに押されて動作レバー77が時計回りに動作する。動作レバー77がリンク79を介して引外し部材20に連結されており、短絡検出または過電流検出で動作レバー77が動作すると引外し部材20を復帰ばね23に抗して時計回りに回動させレバー16を引外し動作させる。他極においては、異常電流検出装置7の可動側磁性体75aおよびバイメタル7bに押圧される2つの動作レバー部77aが引外し部材20に設けられている。
In each pole of the
零相変流器100は漏電検出回路105を実装した実装基板101に取付けられ、器体1の中仕切り部材4内のプラグイン端子6と異常電流検出装置7との間のスペースに配置されている。そしてプラグイン端子6と異常電流検出装置7とを接続する電路を構成する可撓電線11を1次側として零相変流器100および基板101の貫通孔101aを貫通している。漏電検出装置102は実装基板101に実装された漏電検出回路105およびスイッチング素子104と、引外しコイル106を有する電磁石103とで構成されている(図17参照)。漏電検出装置102は器体1のハンドル14に対して電磁石103と長手方向の反対側に配設されている。漏電検出回路105は零相変流器100の2次側を入力とし、所定出力が所定時間に達したときスイッチング素子104を駆動する。電磁石103はリレー接点表示部材56と器体1の幅方向に並設されるように、出力側中仕切り部材5と側面カバー3との間で出力側中仕切り部材5に収納され、電磁石103のコイルを構成する引外しコイル106がスイッチング素子104を介して主接点装置8とリレー接点装置9の間の電路すなわち各極のアーク駆動体66に接続されている。また入力側中仕切り部材4より出力側中仕切り部材5に到達する橋絡部材108が延出し、橋絡部材108とケース2との間にハンドル14が配置され、橋絡部材108のハンドル側と反対側面に形成したガイド溝109にスライド部材110をスライド自在に支持し、スライド部材110の一端を電磁石103のプランジャの先端に対向し他端と橋絡部材108との間にばね111を介在して一端をプランジャに押し当てている。スライド部材110の他端より延出した駆動部112は引外し部材20の受け突起113に対向している。橋絡部材108はハンドル14の軸14aを通す孔108aを有するとともにガイド溝109と平行に収納溝108bが形成され、電磁石103側とプリント基板101の漏電検出装置102との間の接続線122を通す。スイッチング素子104の動作で引外しコイル106が通電され電磁石103のプランジャによりばね111に抗してスライド部材110をスライドし、駆動部112で引外し部材20を駆動しレバー16を引外し開閉機構30をトリップ動作する。
The zero-phase
不平衡電流発生回路115はテストスイッチ116、抵抗117および零相変流器100の鎖交部115aを有し、図1および図17に示すように両端が各極のアーク駆動体66に接続されている。テストスイッチ116は出力側中仕切り部材5の電磁石103の上側に配置され、出力側中仕切り部材5および側面カバー3の上面にまたがって形成した孔125にテストスイッチ116を操作するテスト釦118を装着している。またテスト釦118と電路の延び方向すなわち器体1の長手方向に並んで出力側中仕切り部材5および側面カバー3の上面にまたがって形成した孔126に漏電表示部材120を配設している。漏電表示部材120およびテスト釦118の少なくとも一方はリレー接点表示部材56と器体1の幅方向に並んでいる。テスト釦118を押すと、テストスイッチ116がオンとなり、擬似の不平衡電流の発生により零相変流器100の2次側に出力が現れ、漏電検出装置102の漏電検出回路105で検出され、スイッチング素子104がターンオンし、これにより引外しコイル106に通電され、電磁石103が動作し、開閉機構30がトリップ動作する。
The unbalanced
漏電表示部材120は、例えば電磁石の動作に連動して、ばね(図示せず)により器体1の上面から突出するように構成され、また漏電トリップ動作後、ハンドル14をオフにすることにより漏電表示部材120を後退させることができるように構成されている。122aは漏電検出装置102のリード配線を示している。
The earth
1 器体
6 プラグイン端子
8 主接点装置
9 リレー接点装置
9a リレー可動接触子
9b リレー固定接触子
10 速結端子
14 ハンドル
30 開閉機構
31 電磁石装置
56 リレー接点表示部材
60 主可動接点
61 主固定接点
62 リレー固定接点
63 リレー可動接点
66 アーク駆動体
100 零相変流器
102 漏電検出装置
104 スイッチング素子
106 引外しコイル
108a 収納溝
116 テストスイッチ
118 テスト釦
1
10 Fast connection terminal
14
61 Main fixed contact
62 Relay fixed
Claims (2)
前記器体は、少なくとも前記リレー接点表示部材および前記引外しコイルの配設位置において幅方向で3分割形成された第1側ケース、中間ケース、第2側ケースを有し、前記第1側ケースと前記中間ケースとの間に前記リレー接点表示部材を配設し、前記中間ケースと前記第2側ケースとの間に前記電磁石を配設し、前記リレー接点表示部材と前記電磁石とを前記器体の両端を結ぶ方向と直角となる前記器体の幅方向に並設し、
前記引外しコイルを前記ハンドルの回転方向一方側に配設するとともに前記漏電検出装置を前記ハンドルの回転方向他方側に配設し、前記器体は、前記ハンドルを前記第1側ケースとの間に配置する第2の中間ケースを有し、前記第2の中間ケースの前記ハンドル側とは反対側面に、前記漏電検出装置と前記引外しコイルとの接続線を収納する収納溝を形成したリモートコントロール式漏電遮断器。 A main contact having a main body, a plurality of input / output terminals arranged at both ends of the main body, and a main movable contact and a main fixed contact that are interposed for each pole in an electric path between these human output terminals. The main movable contact of each pole and the main fixed contact of each pole by the opening and closing operation of the handle, and the main movable contact An open / close mechanism having a tripping portion for forcibly opening the main fixed contact, and a relay movable contact and a relay fixed contact interposed in series with the main contact device in the electric path of each pole between the input and output terminals. A relay contact device; an electromagnet device that contacts and separates the relay movable contact with the relay fixed contact by an external signal; and a relay contact display member that is visible from the upper surface of the body and displays an open / closed state of the relay contact device And each A zero-phase current transformer that detects an unbalanced current flowing in the electric circuit, a leakage detection device that operates when an unbalanced current is detected at the output of the zero-phase current transformer, and an operation of the leakage detection device. An electromagnet having a tripping coil that is energized and driven by the tripping coil to actuate the tripping portion;
The container includes a first side case, an intermediate case, and a second side case that are divided into three in the width direction at least at the position where the relay contact display member and the trip coil are disposed. The relay contact display member is disposed between the intermediate case and the intermediate case, the electromagnet is disposed between the intermediate case and the second case, and the relay contact display member and the electromagnet are connected to the container. Juxtaposed in the width direction of the vessel perpendicular to the direction connecting the ends of the body,
The trip coil is disposed on one side in the rotational direction of the handle, and the leakage detection device is disposed on the other side in the rotational direction of the handle. The container is disposed between the handle and the first side case. A remote housing having a second intermediate case disposed on the side surface opposite to the handle side of the second intermediate case and having a storage groove for storing a connection line between the leakage detecting device and the trip coil Control type earth leakage breaker.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004340152A JP4206994B2 (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Remote control type earth leakage breaker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004340152A JP4206994B2 (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Remote control type earth leakage breaker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006155912A JP2006155912A (en) | 2006-06-15 |
JP4206994B2 true JP4206994B2 (en) | 2009-01-14 |
Family
ID=36633968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004340152A Active JP4206994B2 (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Remote control type earth leakage breaker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4206994B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101045465B1 (en) | 2006-09-29 | 2011-06-30 | 가와무라 일렉트릭 가부시키가이샤 | Circuit breaker |
KR101045414B1 (en) | 2006-11-10 | 2011-06-30 | 가와무라 일렉트릭 가부시키가이샤 | Circuit Breaker |
JP5131900B2 (en) * | 2007-05-18 | 2013-01-30 | 日東工業株式会社 | Circuit breaker and distribution board for wiring with current alarm |
WO2014167606A1 (en) * | 2013-04-11 | 2014-10-16 | パナソニック 株式会社 | Ground-fault circuit interrupter |
CN113972104B (en) * | 2021-09-30 | 2023-07-28 | 环宇高科有限公司 | Small-size modularized automatic opening and closing Internet of things circuit breaker |
CN115206743B (en) * | 2022-08-26 | 2024-03-22 | 天津加美特电气股份有限公司 | Electromagnetic leakage circuit breaker adopting leakage current relay to replace EMR |
-
2004
- 2004-11-25 JP JP2004340152A patent/JP4206994B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006155912A (en) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4816246B2 (en) | Earth leakage breaker | |
JP6188554B2 (en) | Earth leakage breaker | |
JP4206994B2 (en) | Remote control type earth leakage breaker | |
KR19980079889A (en) | Earth leakage breaker | |
JPH08138517A (en) | Earth-leakage circuit breaker | |
JP4906517B2 (en) | Earth leakage breaker | |
JP4206993B2 (en) | Remote control type earth leakage breaker | |
JP6440108B2 (en) | Circuit breaker | |
JP4144588B2 (en) | Remote control type earth leakage breaker | |
JP4144589B2 (en) | Remote control type earth leakage breaker | |
JP4644227B2 (en) | Remote control circuit breaker | |
JP4507944B2 (en) | Earth leakage breaker | |
JP4301132B2 (en) | Remote control circuit breaker | |
JP4206989B2 (en) | Remote control circuit breaker | |
JP4293099B2 (en) | Remote control circuit breaker | |
JP4206990B2 (en) | Remote control circuit breaker | |
JP3849344B2 (en) | Circuit breaker | |
JP2008123808A (en) | Circuit breaker | |
JP2008123809A (en) | Circuit breaker | |
JP2007311268A (en) | Earth leakage breaker | |
JP6350982B2 (en) | Circuit breaker | |
JP2006331889A (en) | Circuit breaker | |
JPH07235250A (en) | Remote control type circuit breaker | |
JP4994804B2 (en) | Circuit breaker | |
JP2018190694A (en) | Earth-leakage circuit breaker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080924 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081007 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4206994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031 Year of fee payment: 5 |