[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4203018B2 - 自動車用ナンバープレート - Google Patents

自動車用ナンバープレート Download PDF

Info

Publication number
JP4203018B2
JP4203018B2 JP2004556074A JP2004556074A JP4203018B2 JP 4203018 B2 JP4203018 B2 JP 4203018B2 JP 2004556074 A JP2004556074 A JP 2004556074A JP 2004556074 A JP2004556074 A JP 2004556074A JP 4203018 B2 JP4203018 B2 JP 4203018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
light
plate
license plate
reflective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004556074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006507977A (ja
Inventor
ティーツェ、マルティン
ゴットハルト、フランク
クヴェント、ペール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FER Fahrzeugelektrik GmbH
Original Assignee
FER Fahrzeugelektrik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FER Fahrzeugelektrik GmbH filed Critical FER Fahrzeugelektrik GmbH
Publication of JP2006507977A publication Critical patent/JP2006507977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4203018B2 publication Critical patent/JP4203018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/10Registration, licensing, or like devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/56Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for illuminating registrations or the like, e.g. for licence plates
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/16Letters, numerals, or other symbols adapted for permanent fixing to a support
    • G09F7/165Letters, numerals, or other symbols adapted for permanent fixing to a support obtained by a treatment of the support
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • F21Y2115/15Organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/18Means for attaching signs, plates, panels, or boards to a supporting structure
    • G09F2007/1856Means for attaching signs, plates, panels, or boards to a supporting structure characterised by the supporting structure
    • G09F2007/1865Means for attaching signs, plates, panels, or boards to a supporting structure characterised by the supporting structure on vehicles
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/18Means for attaching signs, plates, panels, or boards to a supporting structure
    • G09F2007/1873Means for attaching signs, plates, panels, or boards to a supporting structure characterised by the type of sign
    • G09F2007/1895Licence number plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明はプレート、特に自動車ナンバープレートに関する。
特許請求の範囲第1項の分類部による自動車ナンバープレートは独国実用新案第29712954.6号で既知である。その既知の配置において、標識板はエレクトロルミネッセンス膜により形成された電気的に作動可能な発光膜の前面に保持枠の形のケースの中に配置された硬いプラスチックプレート部材である。光透過開口(これは保持枠に囲まれ、スイッチが入れられた状態で発光膜により供給される光が裏から標識板を通って光った後、そこを通って外部に出る)は標識板がその硬さのために保持枠により容易にしっかりと保持され、それによりまた、その後ろに配設された電気的に作動可能な発光膜を固定するのでこれ以上閉じられない。
その既知の配置は一体化された、電気的に作動可能な発光膜が、別個に配置された発光システムを必要としないで標識の直接的バックライティングを行える限りにおいて有利である。これは既知のナンバープレートが極めてコンパクトで場所を取らない特質を有することを意味する。
硬いプラスチックプレート部材、言い換えれば、透過開口に対するカバーに適した部材がないという欠点があり、これは特に自動車ナンバープレートに関する法律により要求される(しかし他のプレート例えば交通標識にも有利又は必要である)ように、電気的に作動可能な発光膜により供給されかつ裏から来る光に対し透明であると共に、外部から来て標識板に入射する外光を反射する。
独国実用新案第29712954.6号
従って、本発明の目的は電気的に作動可能な発光膜により実施される固有の発光配置に加え、反射特性も有するように自動車用ナンバープレートを発展させることである。
その目的を達成するために、本発明は特許請求の範囲第1項に記載の特徴を備える。
そのように目的を達成する基礎的な出発点は、裏から当たる光に対して実質的に透明であり、一方その前側に入射する光を反射するプラスチック膜が市販されているという事実である。それらは特に、その前側は平滑で、その裏側から突き出るマイクロプリズム構造を有し、その境界において前から入射する光が全反射により反射される後方反射性膜を含む。しかしながら、反射構造が完全に埋め込まれた膜を得ることも可能である。今の状況では、特定の構造と実際の物理的動作モードに関係なく、以下「反射膜」と略称される使用膜が裏から来る光に対して高レベルの透明性を有し、前から入射する光を大きく反射するということが唯一の重要な点である。
しかしながら、そのような反射膜は固有の硬さをもっていないので、それらは上で議論した独国実用新案第29712954.6号で知られるような方式では、プレートケースの光出射開口に対する「カバーパネル」としては役立たない。
従って、電気的に作動可能な発光膜と、ケースの中でその前面に配置された反射膜とを安定化するために、両方向に透明であり、主として機械的な保持機能を果たす光カバーにより光透過開口が閉じられることが必要である。
しかしながら、この点に関し、更なる特徴もなく、反射膜が表面積全体にわたり光カバーの内側に不規則に密接して支えられ、部分的にそれに吸引すらされ、それにより内側又は外側からの均一な照明を用いてもなお明暗が異なる区域が存在し、あるいはニュートンリングが形成されるという問題がある。それは見栄えが悪いだけでなく、特に自動車ナンバープレートに関しては許容もできない。発明によれば、これらの困難を克服するために光カバーの内側又は裏側と、それに向き合う反射膜前面の間に面積型の接着接続部が設けられる。
その面積型の接着接続部は種々の方法で実施できる。
特に好ましい実施例において、反射膜の前側は直接光カバーの裏側に対してある面積に渡り接着される。その場合、接着剤が特に転写工程において反射膜の前側に先ず塗布され、次いで後者が光カバーの裏側に対して押し付けられてもよい。あるいは、光カバーの裏側に接着剤が先ず塗布され、次いで反射膜がその接着剤層に対して押し付けられる。その場合、反射膜はそれ自身接着剤を付けていなくても、あるいは光カバーの接着剤層を補う接着剤層を付けていてもよい。最後に述べた場合では、二つの相補う層は、それら自身を考えれば、それぞれ接着性が皆無又はほんの僅かであり、互いに接触しかつ/あるいは化学反応を受けたときに、共同で初めて強い接着作用を発現させる材料で構成してもよい。
後続の能動的透過照明(これは発光膜により行われる)と受動的透過照明(これは前から入射し、その後反射される光により行われる)の観点から目に見える輝度差がないように、接続は前から見える表面全体に渡り均一に行われる。
もう一つの有利な変形によれば、反射膜と光カバーの間の接着接続は、接着剤が塗布されかつ両方向に非常に高い透明性を有しかつ上記の光学的外乱が回避されるように光カバーに対して反射膜の密接かつ緊密な接続を生じる更なる膜により与えられる。
発明による自動車用ナンバープレートの特別な利点は、別個の標識板が最早絶対的に必要ではないことである。むしろ、自動車用ナンバープレートに表示されるべき標識は自動車用ナンバープレートを眺める人から見て反射膜の裏面の前、言い換えれば反射膜の前側、あるいは両側に接着剤が塗られた膜(そういう膜が存在する場合)の裏側又は前側、あるいは光カバーの裏側又は前側にある如何なる面に設けることができる。その場合、表示されるべき全ての標識が同じ表面に配設される必要はない。
標識が一つ以上の膜面に配設されることは、それらを非常に容易に印刷できるので、特に好ましい。
電気的に作動可能な膜がケースの裏壁と、その前面に配設されかつ光カバーに固定して接続された膜との間にゆるく挿入及び保持され、それにより更なる固定手段が必要ない場合、また有利である。
電気的に作動可能な発光膜は、自動車ナンバープレートの場合、搭載直流電圧システムから電源装置により生みだされる交流電圧を用いて既知の方式で作動されるエレクトロルミネッセンス膜を含んでもよい。
しかしながら、使用される電気的に作動可能な発光膜が極めて単純な補助回路により搭載直流電圧から導き出させる直流電圧を用いて動作されるという利点を与える有機発光ダイオード、いわゆるOLED膜を有する膜の形をしていることが特に好ましい。エレクトロルミネッセンス膜に必要な動作用電子部品は詳細な絶縁手段と同様に省略される。OLED膜の更なる利点は達成可能な輝度が実質的に高いことである。
本発明による自動車用ナンバープレートの上記及び更なる利点と性質は添付の特許請求の範囲に記載される。
本発明は以下、図面を参照して実施例により説明される。
図に図解される実施例において、自動車のナンバープレートの形の本発明による自動車用ナンバープレート1は既知の手段(図示せず)により自動車の車体パネル2に固定される。
特に図2と3から分かるように、自動車用ナンバープレート1はエッジ部5を付けた裏壁4を有するケース3を有し、そのエッジ部は裏壁の周辺全体の回りに広がり、また前方、言い換えればそれを見ている人に向って(図2と3の右に向って)伸び、裏壁4に一体的に接続してもよい。
前方に突き出たエッジ部5は透明な光カバー9により閉じられた光透過開口7を囲んでいる。光カバー9はケース3の周辺に広がるエッジ部5に適当などんな方法ででも取り付けることができる。
ケース3の裏壁4の前には裏壁4とほぼ同じ面積を有しかつその平坦側面が裏壁4と、光カバー9に接着剤により接続される反射膜15とに支えられる電気的に作動可能な発光膜14が配設される。図2と3に示す発光膜14と裏壁4と反射膜15の間の隙間はそれぞれ図解目的のみに役立ち、実際には見えないほど小さい。
図2と3の左に全体が示される電気的に作動可能な発光膜14は、電圧がスイッチによりそれに印加されるように、図示しない方式で電源に接続される。それはエレクトロルミネッセンス膜によって、あるいはOLED膜によって形成される。作動された状態では、膜14全体が均一に輝き、そこから出る光は図2と3において右に配置された層と、特に光カバー9を通過し、それにより図1の方向に見て、光透過開口7全体が裏から明るく照らされるように見える。
反射膜15は、それが右、言い換えれば光カバー9を通って外側からそれに入射する外光を反射し、それがその経路を反転してそれが入った方向とほぼ同じ方向に光カバー9を通って出るように電気的に作動可能な発光膜14の右側に配置される。更に、反射膜15は裏から、言い換えれば図2と3において左から来る光に対して少なくとも部分的に透明であり、それにより光透過開口7の方向に電気的に作動可能な発光膜14により発せれる光のかなりの部分がそれを通過できる。
図2に示す実施例において、反射膜15は面積型接着手段16により直接光カバー9の裏側に接続される。その生産に関し、転写工程が採用されるのが特に好ましく、その場合、転写接着剤の層が先ず台紙に塗布され、次いで反射膜15の平滑な、言い換えればマイクロプリズムのない前側にラミネートされる。次いで反射膜、接着剤及び台紙から成る複合層が必要なサイズに切断され、台紙が引き離され、反射膜15が、その上に残っていた接着剤層を先頭にして裏から例えばローラゴムにより光カバー9の裏側に均一に押し付けられ、それにより層の間にある空気が排出される。それは関係する面積に渡り均一な接着接続を与え、それにより明暗の異なる区域と、ニュートンリングの形成が生じない。
光カバー9が図2と3に示す構造と違って枠を形成するエッジ部5に一体的に接続され、それがケース3の裏壁4に着脱自在に固定される場合にこの手順は特に有利である。
図3に示す実施例において、反射膜15と光カバー9の内側の間にはその二つの平坦側面に接着剤層を付けた更なる膜17が設けられる。膜17は非常に高度に透明であり、それにより電気的に作動可能な発光膜14から来る内部から来る光と外側から来る外光の両方が、反射膜15におけるその反射の前と後の両方において強度を実質的な損失することなくそこを通過できる。
両側に接着剤が塗布された膜16はその一方の接着側面により反射膜に先ずラミネートされ、そのもう一方の平坦側面は保護紙により覆われる。上に既に述べた所定サイズへの切断動作の後に保護紙が引き離され、反射膜15と接着剤膜17から成る複合物が前記のやり方で光カバー9の裏側に接着され、それにより上に議論した利点がもう一度達成される。
詳細には、所定の暗点及び/又はニュートンリングの発生が回避されるが、これは接着なしでは外側から自動車用ナンバープレートを眺めたときにはっきりと見え、自動車用ナンバープレートの概観に決定的に影響を与え、あるいはその効用を妨げる。
自動車用ナンバープレートを眺める人には見え、図1に示され、自動車用ナンバープレートに図示される標識20は標識板の前側及び/又は裏側に配設でき、標識板の他の表面領域とはその透明性の点で異なる。今の場合、それらは実際には不透明な性質を有し、それにより標識板の他の実質的に完全に透明な領域と比較して、それらは黒く見える。
上記の標識板は必ずしも更なる構成部品を必要としない。むしろ、表示されるべき標識は反射膜15の前側かつ/あるいは接着剤膜17の前側又は裏側に印刷してもよい。同様に、標識20を光カバー9の内面及び/又は外面に設けることができる。その場合、それらは持ち上がった構造、言い換えれば問題の平坦側面から突き出た構造になっていてもよい。
それからの変形として、図2と3には示されない、平板部材又は膜の形式の更なる標識板を反射膜15の前に配置することもできる。
本発明による自動車用ナンバープレートの個々の使用目的によって、標識板は二つ以上の透明度を持っていてもよい。更に一つ以上の膜、あるいは光カバーの外面又は内面が異なる領域において異なって着色され、それによりこれは、例えば発明による自動車用ナンバープレートが交通標識として使用されることを可能にする更なる設計上の選択肢を与える。
自動車ナンバープレートの形式の本発明による自動車用ナンバープレートの正面図である。 反射膜が直接光カバーに接着される、図1の自動車用ナンバープレートの第一の実施例を線II−IIを通って取った断面の高度に模式化された図である。 両側に接着剤が塗布された膜により反射膜が光カバーに接着される、本発明による自動車用ナンバープレートの第二の実施例の図2に対応する図である。
符号の説明
自動車用ナンバープレート
3 ケース
4 裏壁
5 エッジ部
7 光透過開口
9 光カバー
14 発光膜
15 反射膜
16 接着接合部
17 接着剤膜
20 標識

Claims (15)

  1. 裏壁(4)とエッジ部(5)を含むケース(3)を備えるプレート(1)からなり、前記エッジ部が前記裏壁(4)を囲みかつ前方に突出しかつ光透過開口(7)の回りに広がり、前記ケースの裏壁(4)と平行関係に広がる平坦な標識板が前記光透過開口を介して見え、前記標識板がその上に標識(20)を表示するために異なる透明度の領域を有し、照明のために前記裏壁(4)と前記標識板の間に、裏から前記標識板の少なくとも高透明度の領域を透過照明する電気的に作動可能な発光膜(14)が設けられるような自動車用ナンバープレートにおいて、
    前記電気的に作動可能な発光膜(14)の前面に、それと平行関係に反射膜(15)が配置され、前記反射膜(14)が前記光出射開口(7)の面積の少なくともかなりの部分にわたり広がり、前記電気的に作動可能な発光膜(14)から裏から来る光に対して少なくとも部分的に透明であり、外部から前記光出射開口(7)を通過しかつ前記反射膜に当たる外光を反射し、
    前記光出射開口(7)を閉じる少なくとも部分的に透明な光カバー(9)が設けられ、
    前記光カバー(9)の内側とそれに向き合う前記反射膜(15)の表面との間に面積型の接着接続部が設けられることを特徴とする自動車用ナンバープレート。
  2. 前記面積型接着部が前記光カバー(9)の内側に対して前記反射膜(15)の前側の直接的面積型接着接合部(16)を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動車用ナンバープレート。
  3. 前記面積型接着接続部が、前記反射膜(15)と前記光カバー(9)の間に配置されかつ両面に接着剤が塗布されかつ一方は前記反射膜(15)に対して、他方は前記光カバー(9)の内側に対して面積型に接着される少なくとも部分的に透明な膜(17)を含むことを特徴とする請求項1に記載の自動車用ナンバープレート。
  4. 前記光カバーが標識板の役目をすることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
  5. 前記接着剤が塗布された膜(16)が標識板の役目をすることを特徴とする請求項3若しくは請求項4に記載の自動車用ナンバープレート。
  6. 前記反射膜(15)が標識板の役目をすることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
  7. 独立な標識が設けられることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
  8. 前記標識板が本質的に硬い板部材の形をしていることを特徴とする請求項7に記載の自動車用ナンバープレート。
  9. 前記標識板がフレキシブルな膜であることを特徴とする請求項7に記載の自動車用ナンバープレート。
  10. 前記電気的に作動可能な膜(14)が前記ケース(3)の前記裏壁(4)と前記反射膜(15)の間にそれらに対してゆるく支えられる状態で挿入されることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
  11. 前記電気的に作動可能な膜(14)が直接前記反射膜(15)の裏側に接着されることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
  12. 前記電気的に作動可能な膜(14)が更なる透明層を挿入して前記反射膜(15)の裏側に直接接着されることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
  13. 前記電気的に作動可能な膜(14)が前記ケース(3)の裏壁(4)に直接接着されることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
  14. 前記電気的に作動可能な発光膜(14)がエレクトロルミネッセンス膜であることを特徴とする請求項1乃至請求項13のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
  15. 前記電気的に作動可能な発光膜(14)が有機発光ダイオード(OLED膜)を有する発光膜であることを特徴とする請求項1乃至請求項14のいずれかに記載の自動車用ナンバープレート。
JP2004556074A 2002-12-02 2003-01-23 自動車用ナンバープレート Expired - Fee Related JP4203018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20218626U DE20218626U1 (de) 2002-12-02 2002-12-02 Schild
PCT/EP2003/000680 WO2004050431A1 (de) 2002-12-02 2003-01-23 Schild

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006507977A JP2006507977A (ja) 2006-03-09
JP4203018B2 true JP4203018B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=7977525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004556074A Expired - Fee Related JP4203018B2 (ja) 2002-12-02 2003-01-23 自動車用ナンバープレート

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20050078487A1 (ja)
EP (1) EP1463653B1 (ja)
JP (1) JP4203018B2 (ja)
KR (1) KR20050044747A (ja)
CN (1) CN1655966A (ja)
AT (1) ATE314229T1 (ja)
AU (1) AU2003205662A1 (ja)
BR (1) BR0306604A (ja)
CA (1) CA2476444A1 (ja)
DE (2) DE20218626U1 (ja)
EA (1) EA005690B1 (ja)
ES (1) ES2254902T3 (ja)
MX (1) MXPA04005336A (ja)
PL (1) PL369853A1 (ja)
WO (1) WO2004050431A1 (ja)
ZA (1) ZA200405413B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10356297A1 (de) * 2003-04-02 2004-10-14 Erich Utsch Ag Selbstleuchtendes Kfz-Kennzeichenschild
US20070006493A1 (en) * 2003-05-12 2007-01-11 Arnold Eberwein Illuminated license plate for vehicles and vehicle provided with the same
ATE345239T1 (de) 2003-09-05 2006-12-15 3M Innovative Properties Co Hinterbeleuchtbares kennzeichenschild und verfahren zu seiner herstellung
DE602004009539T2 (de) * 2004-04-07 2008-07-24 3M Innovative Properties Co., St. Paul Kennzeichenschild-Anordnung mit Lichtquelle und hinterleuchtetem Kennzeichenschild
US20060080874A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-20 Arnold Eberwein Dynamic message sign
FR2877294A1 (fr) * 2004-11-02 2006-05-05 Sebastien Buisine Plaque d'immatriculation electroluminescente serigraphie
WO2007109541A2 (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Brubaker Curtis M System and method for obtaining revenue through the display of hyper-relevant advertising on moving objects
GB0602105D0 (en) 2006-02-02 2006-03-15 3M Innovative Properties Co License plate assembly
EA017133B1 (ru) * 2010-08-02 2012-10-30 Владимир Терентьевич Бельский Индексный знак
ES2381719B1 (es) * 2011-11-29 2013-05-27 San Asociados, S.A. Placa mixta
CN102514523B (zh) * 2011-12-30 2014-06-18 浙江龙游道明光学有限公司 一种带背光源的车牌的制作方法
MD4293B1 (ro) * 2012-09-28 2014-07-31 Шкилев Владимир Placă de înmatriculare a mijlocului de transport
CN103672715A (zh) * 2013-12-29 2014-03-26 哈尔滨固泰电子有限责任公司 高位刹车灯的oled装置
FR3047949B1 (fr) * 2016-02-22 2019-04-19 Systeme Plaque Mineralogique - S.P.M. Procede pour la realisation d'une plaque signaletique ou d'immatriculation et plaque ainsi obtenue
CN106128297A (zh) * 2016-08-31 2016-11-16 青岛伟健金属饰品有限公司 一种反光标识牌制作方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3902729C1 (en) * 1989-01-31 1990-03-15 Erich Utsch Kg, 5900 Siegen, De Process for covering signs by half-cut embossing
DE4126530C2 (de) 1991-08-10 1997-02-13 J H Toennjes Gmbh & Co Kg Platine als Halbfertigprodukt, insbesondere für die Herstellung eines Kraftfahrzeugkennzeichens und Verfahren zur Herstellung
DE4219294A1 (de) 1992-06-12 1993-12-16 Willing Gmbh Dr Ing Kompakte Lichtleitscheibenleuchte
JPH05165416A (ja) * 1991-12-19 1993-07-02 Toshiba Corp サイドライト
JPH118063A (ja) * 1997-06-12 1999-01-12 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
DE29910557U1 (de) 1999-06-16 1999-11-25 Mühlberger GmbH, 50677 Köln Transparente, formunabhängige Vorrichtung zur Aufnahme von Logofilm und Lichtfolie (Electrolumineszens) jeglicher Art
DE20022563U1 (de) 2000-09-12 2001-11-15 Volkswagen Ag, 38440 Wolfsburg Kennzeichenschild
EP1262373A3 (de) * 2001-06-01 2003-09-24 FER Fahrzeugelektrik GmbH Schild mit elektrisch aktivierbarer Leuchtfolie
DE20109237U1 (de) 2001-06-01 2001-08-09 FER Fahrzeugelektrik GmbH, 99817 Eisenach Schild
DE20201377U1 (de) 2002-01-31 2002-04-18 Fitzke, Michael, 38165 Lehre Schild, insbesondere Kfz-Kennzeichen

Also Published As

Publication number Publication date
CA2476444A1 (en) 2004-06-17
MXPA04005336A (es) 2005-05-17
PL369853A1 (en) 2005-05-02
BR0306604A (pt) 2004-12-21
AU2003205662A1 (en) 2004-06-23
DE50302057D1 (de) 2006-02-02
CN1655966A (zh) 2005-08-17
DE20218626U1 (de) 2003-02-20
ZA200405413B (en) 2005-03-16
JP2006507977A (ja) 2006-03-09
US20050078487A1 (en) 2005-04-14
WO2004050431A1 (de) 2004-06-17
EA005690B1 (ru) 2005-04-28
EA200400772A1 (ru) 2004-12-30
EP1463653B1 (de) 2005-12-28
KR20050044747A (ko) 2005-05-12
ES2254902T3 (es) 2006-06-16
EP1463653A1 (de) 2004-10-06
ATE314229T1 (de) 2006-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4203018B2 (ja) 自動車用ナンバープレート
US6698118B2 (en) Plate
US9333906B2 (en) Vehicle glazing with light emitting diode device and transparent encapsulant
US4603065A (en) Decorative part
US5339550A (en) Illuminated sign and method of assembly
US10400978B2 (en) Photoluminescent lighting apparatus for vehicles
US5780965A (en) Three dimensional electroluminescent display
EP1512583B2 (en) License plate for back illumination and method for making same
US20150298601A1 (en) Vehicle glazing
JP4501297B2 (ja) 照明装置
JP3931546B2 (ja) 照明装置
WO1995008818A1 (en) True color day-night graphics and methods of assembly
US20020157173A1 (en) Integrated helmet illumination system
WO2010022317A2 (en) Flexible backlit display
CN107444254A (zh) 用于车辆的隐藏照明
CN112310295A (zh) 可照明的车辆总成和车辆总成照明方法
US9696012B2 (en) Embedded LED assembly with optional beam steering optical element, and associated products, and/or methods
RU102271U1 (ru) Устройство визуального представления информации (варианты)
CN214420325U (zh) 氛围窗和交通工具
US20150047237A1 (en) Lighted signs for passenger vehicles
JP2005025004A (ja) 表示板
GB2431764A (en) Illuminated flexible sign
US20240369215A1 (en) Shaped Part
KR19980085719A (ko) 안내 시트
CN116913182A (zh) 多功能玻璃与车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080519

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees