JP4294753B2 - Equipment for preparing and shipping goods such as leek - Google Patents
Equipment for preparing and shipping goods such as leek Download PDFInfo
- Publication number
- JP4294753B2 JP4294753B2 JP08284998A JP8284998A JP4294753B2 JP 4294753 B2 JP4294753 B2 JP 4294753B2 JP 08284998 A JP08284998 A JP 08284998A JP 8284998 A JP8284998 A JP 8284998A JP 4294753 B2 JP4294753 B2 JP 4294753B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- bundling
- belt
- conveying
- bucket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Basic Packing Technique (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、にら等の物品出荷調製装置に係るものである。
【0002】
【従来技術】
従来、公知公報はないが、物品の先端側を高く根本側を低くしたバケットを固定状態に設け、バケットの下部に結束把持部を設けたにら等の物品出荷調製装置は市販され公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記公知例は、複雑な構成で、生産コストが高いという課題がある。
また、テープによる結束のとき、切断した後のテープ端部がひらひらしており、その処理に課題がある。
【0004】
【発明の目的】
コストの削減、確実な結束、テープ端部の処理の機械化。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、にら等の物品の搬送方向に所定長さを有する無端チエン6に該無端チエン6の交差方向となるバケット11を搬送方向に所定間隔をおいて複数設けて、前記バケット11に載置したにら等の物品を搬送方向への前進と停止を繰り返して間欠移送する搬送装置15を構成し、該搬送装置15の前側に左右方向の何れか一側に移動する搬送ベルト35を設け、該搬送ベルト35の上方位置で物品を結束し結束した物品が搬送ベルト35の上に落下するように結束装置39を設け、前記搬送装置15と前記結束装置39の間には、バケット11上の物品を把持して前記搬送ベルト35の上方結束位置に移動させて把持部22が把持したまま物品を前記結束装置39により結束させる受渡装置17を設けると共に、該受渡装置17の把持部22が把持して受渡中の物品の根本側を切断する円形回転刃46を設け、前記結束装置39は前記円形回転刃46により根本側を切断したときの前記把持部22が把持した状態の物品をそのまま結束するように構成したにら等の物品出荷調製装置としたものである。
本発明は、前記バケット11は、左右方向に複数に分割した受体12により形成し、隣接する受体12の間には前記受渡装置17の把持部22が上下に通過する溝13を設けたにら等の物品出荷調製装置としたものである。
本発明は、前記搬送ベルト35の終端には、該搬送ベルト35に続いて同方向に搬送する搬送ローラー65を搬送方向に並設し、該搬送ローラー65上の物品を搬送方向の交差方向に放出する投げ出しアーム66を設けたにら等の物品出荷調製装置としたものである。
【0006】
【実施例】
本発明の実施例を図面により説明すると、1は、細ねぎ、青ねぎ、にら、三つ葉等の長さに対して束の細い物品の自動結束装置のメインフレームであり、メインフレーム1の始端部上方位置には、左右方向の後側横軸2と前側横軸3を所定間隔を置いて設け、後側横軸2および前側横軸3には左右方向に所定間隔を置いて複数の歯車4、5を設け、各歯車4、5には無端チエン6を夫々掛け回す。7は軸受、10は前記無端チエン6を回転させる搬送用モータである。
前記無端チエン6には前記物品を載置する左右方向のバケット11を前後方向に所定間隔を置いて複数取付ける。各バケット11は、左右側に複数分割して受体12により構成し、受体12は隣接する受体12の間に溝13を設ける。
【0007】
前記バケット11は、前後に無端チエン6に並設して搬送装置15を構成し、搬送装置15の前側には結束部16を設け、搬送装置15と結束部16の間に搬送装置15終端の物品を結束部16に受け渡す受渡装置17を設ける。
受渡装置17はメインフレーム1に設けた正面視コ型形状の取付メインフレーム18の上部に左右方向の回転軸19を軸装し、回転軸19の略中央には取付アーム20の上端を固定し、取付アーム20の下端には左右方向の取付板21を固定し、取付板21には左右に並設した前記各バケット11の受体12の間の溝13の上方に位置するように把持部22を夫々設ける。各把持部22は任意のリンク機構により開閉する腕部23と腕部23を開閉させるシリンダ、モータ等の開閉用アクチュエータ24により構成する。把持部22は前記取付板21に上下自在に取付け、シリンダ、モータ等の上下用アクチュエータ25により上下する。即ち、側面視、前記把持部22の腕部23がバケット11と重合する把持位置と上方の退避位置の間上下する。
【0008】
また、前記回転軸19の一端には回動アーム30の先端を固定し、回動アーム30の基部はシリンダ、モータ等の回動アクチュエータ31に取付け、回動アクチュエータ31の作用により回転軸19を回転させ、退避位置にある把持部22を前記結束部16側に回動させる。
しかして、前記結束部16は、左右方向に回転する無端状の搬送ベルト35の上方位置に、該搬送ベルト35に対して交差方向に前側から後側に突き出て回動する結束アーム36と該結束アーム36が運ぶ貼着テープ37の端部を貼着させて切断する貼着台38とを相対峙させて設けた結束装置39により構成する。結束装置39は公知のものであり、結束アーム36の基部に結束アーム36の駆動部40およびテープ収納部41を設ける。
したがって、結束部16は上方に位置する結束アーム36と貼着台38との間に貼着テープ37を張って位置させ、この貼着テープ37に向かって前記把持部22を突出させ、次に、結束アーム36が回動して貼着テープ37の端部を貼着させて切断するように構成し、把持部22の腕部23を開くと、物品は搬送ベルト35上に落下する。
【0009】
しかして、前記搬送装置15と結束部16との間の前記把持部22の移動路には、側面視移動軌跡と重合するように物品の根本側を切断する切断部45を設ける。切断部45は、円形回転刃46を固定部に軸装し、円形回転刃46の回転軸47にプーリ48を固定し、プーリ48に切断用モータ49のプーリ50に掛け回したベルト51を掛け回し、把持部22により把持固定された物品の根本側を切断して揃える。
しかして、前記搬送ベルト35の搬送終端には、根本側を結束した物品の回収籠52(箱)52を設ける。また、回収籠52に換えて搬送ベルトを設けてもよい。
【0010】
図5以下は、第2実施例であり、前記バケット11は、前記円形回転刃46側の受体12を小幅にしてすぐに溝13を設けて、把持部22により把持固定された物品の根本側を切断するようにするが、円形回転刃46より離れた側は、2個の受体12を設け、把持部22も数を減らして、コストダウンを図っている。
しかして、前記結束部16は、結束部フレーム26上に、結束アーム36と該結束アーム36が運ぶ貼着テープ37の端部を貼着させて切断する貼着台38とを設け、結束部フレーム26の前側下面をメインフレーム1側に支持軸27により回動自在に軸着し、結束部フレーム26の後側(貼着台38)を上下させる。結束部フレーム26の下方には結束部16の上下用のシリンダ、モータ等により構成した結束部上下用アクチュエータ28を設け、結束部上下用アクチュエータ28と前記結束部フレーム26との間にリンク機構29を設ける。
【0011】
したがって、結束部フレーム26の部分の搬送ベルト35は上下に吊設した往復のベルトの上下間隔を狭く形成して、結束部フレーム26の上下動と干渉しないようにする。
しかして、結束部16には、貼着させて切断した後に貼着テープ37の端部を処理するテープ端部処理装置53を設ける。テープ端部処理装置53は、物品の周方向にテープ端部54を移動させ、次にテープ端部54を物品外周に押さえ付けるように構成する。即ち、貼着台38側に、下から物品の周方向に円弧状に突き出る突出片55を設け、突出片55は薄金属板等の多少変形する弾性を有しながら、テープ端部54を移動させる際に移動軌跡上を一定して往復する所定の剛性を有するもので形成し、突出片55の基部側は、出入用アクチュエータ56に取付ける。なお、要件ではないが、突出片55を貼着台38内に収納し、貼着台38の所定位置に出入りするための開口部を設け、該開口部に突出片55を上下に挟持して案内するガイド体57を設けると、設置スペースを確保して作動を確実にして好適である。
【0012】
しかして、結束位置にある物品の上方位置にはテープ端部54を物品外周に押さえ付ける押え体60を設ける。押え体60はアーム61の先端に形成し、アーム61の基部は駆動部40側に軸62により回動自在に取付け、アーム61には押え用アクチュエータ63を接続する。
そして、テープ端部処理装置53は、突出片55と押え体60により構成し、前記結束部上下用アクチュエータ28により結束部フレーム26を上下させることにより一層確実に作用する。即ち、物品が結束位置に至り、結束されて貼着テープ37が切断されると、結束部フレーム26を上動させ、突出片55がテープ端部54を物品の上面側に位置するように突出でき、これにより、テープ端部54は物品の周方向に折れ曲がって密着しやすくなり、この状態のテープ端部54を押え体60にて押えると、テープ端部54に食み出ている糊面が既に巻きついている貼着テープ37の外周に密着する。
【0013】
しかして、前記搬送ベルト35の搬送終端には、搬送ベルト35の搬送方向に搬送ローラー65を並設する。搬送ローラー65は前記搬送ベルト35の回転を伝達されて回転する。搬送ローラー65はその中央部分が小径になるように外周を傾斜させ、物品が中央部分に乗るようにする。
前記搬送ローラー65の間には、該搬送ローラー65の上面より低い待機位置から後側に向かって回動する投げ出しアーム66を設け、各投げ出しアーム66の後端を取付回転軸67に固定し、取付回転軸67を正逆転モータ68により回転するようにする。
前記各搬送ローラー65の後側には物品の回収籠(箱)52を設ける。
【0015】
【作用】
次に作用を述べる。
本発明は前記の構成であり、搬送装置15の近傍に物品を用意し、搬送用モータ10に通電すると、無端チエン6がバケット11一個分の距離移動して所定時間停止し、また、バケット11一個分の距離移動して所定時間停止して、これを反復して間欠的にバケット11を移動させる。
そこで、計量済のにら、三つ葉等の物品をバケット11の上面に入れると、バケット11は搬送装置15の終端に至る。
搬送装置15の終端には、受渡装置17が設けられているから、把持部22はバケット11の直上位置に待機しており、この把持部22の下方に物品を載置したバケット11が至ると、上下用アクチュエータ25が作動し、腕部23が開いた状態の把持部22は下降してバケット11の左右の受体12の間の溝13よりバケット11内の物品の前後方向の側部に位置し、次に、開閉用アクチュエータ24を作動させて、腕部23を閉じ、次に、上下用アクチュエータ25を作動させると、把持部22はバケット11の上方に退避する。
【0016】
次に、回動アクチュエータ31を作動させ、回動アーム30を介して回転軸19を回転させると、把持部22は回動アーム30の前方回動により回動して、所定位置にて停止する。
このとき、結束装置39の結束アーム36と貼着台38との間には糊面が後側に向いた状態で貼着テープ37を張っているから、上下用アクチュエータ25を作動させると、把持部22は貼着テープ37に向かって進み、貼着テープ37に当接して更に押しながら、搬送ベルト35の上方位置に至る。
次に、結束装置39は公知の手段により結束アーム36を回動させて、結束アーム36の先端を貼着台38に当接させ、このとき、物品の外周に貼着テープ37が巻かれて、その端部が切断され、根本側が貼着テープ37により結束される。
【0017】
すると、開閉用アクチュエータ24を作動させて、把持部22の腕部23を開き、これにより把持部22により把持されていた物品は搬送ベルト35上に落下し、搬送ベルト35により搬送されて機外に排出される。
しかして、搬送装置15と結束部16との間の把持部22の移動路には、側面視把持部22の移動軌跡と重合するように円形回転刃46を設けているから、把持部22により把持固定された物品は、結束される前に根本側を切断して揃えられ、商品価値を向上させる。
そして、搬送装置15の終端の物品が結束部16で結束されると、受渡装置17の把持部22が待機位置に戻り、把持部22の下方に物品を載せたバケット11が位置して、前記作業を反復する。
【0018】
以上のように、バケット11が前方に間欠移動する搬送装置15を設け、搬送装置15の前側に結束部16を設け、搬送装置15の終端には搬送された物品を掴んで結束部16に渡す受渡装置17を設けているから、結束部16への物品の供給および供給時の物品の固定が容易となり、確実な作業を期待できる。
受渡装置17による受渡は、取付アーム20の回動と把持部22の取付アーム20の長さ方向の伸縮により構成するので、スペースを有効利用して、合理的に構成できる。
この受渡中に物品の根本を切断して揃えるので、構成が簡単であるだけでなく、作業に無駄がなく、作業効率が向上し、また、把持部22による把持状態で切断するから、確実に切断できる。
しかして、第2実施例では、前記結束部16を結束部フレーム26上に設け、結束部フレーム26の前側下面をメインフレーム1側に支持軸27により回動自在に軸着し、結束部フレーム26の後側(貼着台38)にはリンク機構29を介して結束部上下用アクチュエータ28を設けているから、物品が結束位置に至ると、結束部フレーム26の後側を上動させる。
【0019】
結束部フレーム26の後側が上動すると、結束アーム36の貼着テープ37の出口と貼着台38とが物品から離れるので、相対的に物品の斜め後方に貼着テープ37が伸びたことになり、この貼着テープ37を結束アーム36の回動により貼着台38にて切断する。したがって、貼着テープ37は物品の外周を確実に一周以上巻きつくので、結束が確実になる。
結束が終了すると、テープ端部処理装置53の突出片55が出入用アクチュエータ56により物品の周方向に突き出るから、突出片55はテープ端部54を物品の周方向の前側に折り曲げる。
そして、次に、突出片55が退避して押え体60が下降し、押え体60は軸62中心に回動して折曲げられたテープ端部54を上方から物品に押し付けるから、テープ端部54は物品の外周に密着する。
この場合、前記したように結束部フレーム26の後側が上動して結束位置にある物品に対して結束アーム36と貼着台38が相対的に離れて、結束後のテープ端部54が長くなるので、結束部フレーム26の作用と相俟って突出片55および押え体60が確実に作用する。
【0020】
次に、突出片55および押え体60が待機位置に戻り、結束部フレーム26も結束前の水平状態に戻り、次の物品を受け入れる。
しかして、結束された物品は搬送ベルト35上に落下し、搬送ベルト35により搬送されて搬送ローラー65上に乗り搬送され、所定位置にて、搬送ローラー65が停止する。
搬送ローラー65が停止すると、正逆転モータ68を駆動させて取付回転軸67を回転させ、取付回転軸67の回転により各投げ出しアーム66が取付回転軸67中心に後方回動して、搬送ローラー65上の物品を後方に放出し、物品は回収籠(箱)52内に落下する。従って、物品は横たわった姿勢のまま回収籠(箱)52に入り、傷みが少ないので商品価値を落とさず、回収籠(箱)52に整然と入るので、収容効率も向上する。
【0021】
【効果】
本発明は、にら等の物品の搬送方向に所定長さを有する無端チエン6に該無端チエン6の交差方向となるバケット11を搬送方向に所定間隔をおいて複数設けて、前記バケット11に載置したにら等の物品を搬送方向への前進と停止を繰り返して間欠移送する搬送装置15を構成し、該搬送装置15の前側に左右方向の何れか一側に移動する搬送ベルト35を設け、該搬送ベルト35の上方位置で物品を結束し結束した物品が搬送ベルト35の上に落下するように結束装置39を設け、前記搬送装置15と前記結束装置39の間には、バケット11上の物品を把持して前記搬送ベルト35の上方結束位置に移動させて把持部22が把持したまま物品を前記結束装置39により結束させる受渡装置17を設けると共に、該受渡装置17の把持部22が把持して受渡中の物品の根本側を切断する円形回転刃46を設け、前記結束装置39は前記円形回転刃46により根本側を切断したときの前記把持部22が把持した状態の物品をそのまま結束するように構成したにら等の物品出荷調製装置としたものであるから、搬送装置15と結束装置39の間のスペースを有効利用して全体を小型にできて、コストを低くでき、また、受渡装置17の把持部22が把持して受渡中の物品の根本側を切断するので、切断が円滑確実で商品価値を向上させる。
本発明は、前記バケット11は、左右方向に複数に分割した受体12により形成し、隣接する受体12の間には前記受渡装置17の把持部22が上下に通過する溝13を設けたにら等の物品出荷調製装置としたものであるから、把持部22による物品の把持を確実にできる。
本発明は、前記搬送ベルト35の終端には、該搬送ベルト35に続いて同方向に搬送する搬送ローラー65を搬送方向に並設し、該搬送ローラー65上の物品を搬送方向の交差方向に放出する投げ出しアーム66を設けたにら等の物品出荷調製装置としたものであるから、各投げ出しアーム66が回動して、搬送ローラー65上の物品を横たわった姿勢のまま放出して回収籠(箱)52に入れるので、傷みが少ないので商品価値を落とさず、回収籠(箱)52に整然と入るので、収容効率も向上するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 概略全体側面図。
【図2】 同平面図。
【図3】 同省面図。
【図4】 受渡の作用状態図。
【図5】 第2実施例の概略全体平面図。
【図6】 結束部の側面図。
【図7】 結束位置に移動した作用状態図。
【図8】 結束した作用状態図。
【図9】 突出片作用前状態図。
【図10】 突出片作用状態図。
【図11】 押え体作用状態図。
【図12】 終了状態図。
【図13】 搬送部の平面図。
【図14】 同正面図。
【図15】 同側面図。
【図16】 突出片の実施例図。
【符号の説明】
1…フレーム、2…後側横軸、3…前側横軸、4…歯車、5…歯車、6…無端チエン、10…搬送用モータ、11…バケット、13…溝、15…搬送装置、16…結束部、17…受渡装置、18…取付フレーム、19…回転軸、20…取付アーム、21…取付板、22…把持部、23…腕部、24…開閉用アクチュエータ、25…上下用アクチュエータ、26…結束部フレーム、27…支持軸、28…結束部上下用アクチュエータ、29…リンク機構、30…回動アーム、31…回動アクチュエータ、35…搬送ベルト、36…結束アーム、37…貼着テープ、38…貼着台、39…結束装置、40…駆動部、41…テープ収納部、45…切断部、46…円形回転刃、47…回転軸、48…プーリ、49…切断用モータ、50…プーリ、51…ベルト、52…回収籠、53…テープ端部処理装置、54…テープ端部、55…突出片、56…出入用アクチュエータ、57…ガイド体、60…押え体、61…アーム、62…軸、63…押え用アクチュエータ、65…搬送ローラー、66…投げ出しアーム、67…取付回転軸、68…正逆転モータ。[0001]
[Industrial application fields]
The present invention relates to an article shipment preparation apparatus such as leek.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, there is no publicly known publication, but an article shipment preparation apparatus such as a litter provided with a bucket in which the tip side of the article is high and the root side is lowered in a fixed state and a binding gripping part is provided at the lower part of the bucket is commercially available. .
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The known example has a problem that the production cost is high with a complicated configuration.
Further, when bundling with a tape, the end of the tape after being cut open, and there is a problem in the processing.
[0004]
OBJECT OF THE INVENTION
Cost reduction, reliable bundling, and mechanization of tape edge processing.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present invention provides the
In the present invention, the
In the present invention, at the end of the
[0006]
【Example】
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Reference numeral 1 denotes a main frame of an automatic bundling apparatus for articles having a thin bundle with respect to the length of a thin onion, green onion, leek, trefoil, and the like. The rear
A plurality of left and
[0007]
The
The
[0008]
Further, the tip of the
Thus, the
Therefore, the
[0009]
Accordingly, the moving path of the
Accordingly, at the conveyance end of the
[0010]
FIG. 5 and subsequent figures show a second embodiment, in which the
Thus, the
[0011]
Therefore, the
Thus, the binding
[0012]
Therefore, a
The tape
[0013]
Accordingly, at the conveyance end of the
Between the
An article collection box (box) 52 is provided on the rear side of each conveying
[0015]
[Action]
Next, the operation will be described.
The present invention is configured as described above. When an article is prepared in the vicinity of the conveying
Therefore, when an article such as a trefoil is put into the upper surface of the
Since the
[0016]
Next, when the
At this time, the
Next, the
[0017]
Then, the
Therefore, since the
When the article at the end of the conveying
[0018]
As described above, the
Since the delivery by the
Since the base of the article is cut and aligned during the delivery, not only the configuration is simple, the work is not wasted, the work efficiency is improved, and the cutting is performed in the gripping state by the
Thus, in the second embodiment, the bundling
[0019]
When the rear side of the
When the bundling is completed, the protruding
Then, the projecting
In this case, as described above, the rear side of the
[0020]
Next, the protruding
Thus, the bound articles fall on the
When the
[0021]
【effect】
The present invention provides the
In the present invention, the
In the present invention, at the end of the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic overall side view.
FIG. 2 is a plan view of the same.
FIG. 3 is a side view of the same.
FIG. 4 is an operational state diagram of delivery.
FIG. 5 is a schematic overall plan view of a second embodiment.
FIG. 6 is a side view of a binding unit.
FIG. 7 is an operational state diagram showing movement to a binding position.
FIG. 8 is a diagram showing a bound action state.
FIG. 9 is a state diagram before the protruding piece acts.
FIG. 10 is a diagram showing the action of a protruding piece.
FIG. 11 is a diagram showing the presser body action state.
FIG. 12 is an end state diagram.
FIG. 13 is a plan view of a transport unit.
FIG. 14 is a front view of the same.
FIG. 15 is a side view of the same.
FIG. 16 is a view showing an example of a protruding piece.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Frame, 2 ... Rear side horizontal axis, 3 ... Front side horizontal axis, 4 ... Gear, 5 ... Gear, 6 ... Endless chain, 10 ... Transfer motor, 11 ... Bucket, 13 ... Groove, 15 ... Transfer device, 16 DESCRIPTION OF SYMBOLS Bundling part, 17 ... Delivery apparatus, 18 ... Mounting frame, 19 ... Rotating shaft, 20 ... Mounting arm, 21 ... Mounting plate, 22 ... Holding part, 23 ... Arm part, 24 ... Opening / closing actuator, 25 ... Vertical actuator , 26 ... Bundling part frame, 27 ... Support shaft, 28 ... Bending part vertical actuator, 29 ... Link mechanism, 30 ... Rotating arm, 31 ... Rotating actuator, 35 ... Conveying belt, 36 ... Bundling arm, 37 ... Paste Adhesive tape, 38 ... sticking table, 39 ... binding device, 40 ... drive unit, 41 ... tape storage unit, 45 ... cutting unit, 46 ... circular rotary blade, 47 ... rotary shaft, 48 ... pulley, 49 ... motor for cutting , 50 ... pulley, 51 Belt, 52 ... Recovery rod, 53 ... Tape end processing device, 54 ... Tape end, 55 ... Projection piece, 56 ... Acting actuator, 57 ... Guide body, 60 ... Presser body, 61 ... Arm, 62 ... Shaft, 63: Presser actuator, 65: Conveying roller, 66: Throw arm, 67: Mounting shaft, 68: Forward / reverse motor
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08284998A JP4294753B2 (en) | 1998-02-06 | 1998-03-13 | Equipment for preparing and shipping goods such as leek |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4141598 | 1998-02-06 | ||
JP10-41415 | 1998-02-06 | ||
JP08284998A JP4294753B2 (en) | 1998-02-06 | 1998-03-13 | Equipment for preparing and shipping goods such as leek |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11292009A JPH11292009A (en) | 1999-10-26 |
JP4294753B2 true JP4294753B2 (en) | 2009-07-15 |
Family
ID=26381026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08284998A Expired - Fee Related JP4294753B2 (en) | 1998-02-06 | 1998-03-13 | Equipment for preparing and shipping goods such as leek |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4294753B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102280998B1 (en) * | 2020-07-28 | 2021-07-26 | (주)주팩 | Packing apparatus for sheet |
-
1998
- 1998-03-13 JP JP08284998A patent/JP4294753B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11292009A (en) | 1999-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4651506A (en) | Packaging apparatus and method | |
JP5019530B2 (en) | Equipment for preparing and shipping goods such as leek | |
JPS6042081B2 (en) | Method and apparatus for automatically counting and separating can ends | |
JP2010538938A (en) | Winding device and assembly including the winding device | |
JP4294753B2 (en) | Equipment for preparing and shipping goods such as leek | |
JP6528071B2 (en) | Article delivery preparation device for ladle etc. | |
KR102391206B1 (en) | automatic cutting feeder of small packages attaching laterally each other | |
JP2007210677A (en) | Process and apparatus for packaging meat portion | |
US2991603A (en) | Stack handling machine for newspapers and the like | |
US5479757A (en) | Label supplying apparatus | |
US4310037A (en) | Apparatus for mounting valve bags to filling spouts of filling machines | |
JP3448014B2 (en) | Goods shipment preparation equipment such as chive | |
NL1010949C2 (en) | Machine for wrapping loop of tape around stalks of bunch of cut flowers and securing it, is less likely to damage blooms than previous machines | |
JP4666441B2 (en) | Equipment for preparing and shipping goods such as leek | |
FI111238B (en) | Method and apparatus for folding bundles | |
JP3153589B2 (en) | Box for long fruits and vegetables | |
JP2000177710A (en) | Regulating device for shipping article such as chinese chive | |
JPH09207907A (en) | Bundling machine | |
JP4455115B2 (en) | Vegetable bagging and binding equipment | |
JP2002186473A (en) | Device for preparing article such as leek and shipping | |
JPH11155371A (en) | Arranging and binding apparatus of bouquet or the like | |
KR200298936Y1 (en) | Farm produce automatic package device | |
JPH07315310A (en) | Deep drawing type packing device | |
JP3569353B2 (en) | Grass seedling automatic cassette filling machine | |
JP3894392B2 (en) | Vegetable preparation equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090409 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |