JP4288544B2 - Imaging device - Google Patents
Imaging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4288544B2 JP4288544B2 JP25374699A JP25374699A JP4288544B2 JP 4288544 B2 JP4288544 B2 JP 4288544B2 JP 25374699 A JP25374699 A JP 25374699A JP 25374699 A JP25374699 A JP 25374699A JP 4288544 B2 JP4288544 B2 JP 4288544B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- color
- signal
- result
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、撮像装置に関し、例えば自動車の後方確認用の撮像装置に適用することができる。本発明は、人間の視感度特性に比して広い帯域により所定の被写体を撮像してオートホワイトバランス調整することにより、十分な感度によりカラー画像を提供することができるようにする。
【0002】
【従来の技術】
従来、車両用撮像装置として、自動車の後方確認用に使用して安全に寄与することができるようになされたものがある。
【0003】
このような撮像装置を用いたシステムにおいては、夜間においても充分な明るさにより後方等を確認できるように、主に白黒のテレビジョンカメラを用いて後方の画像を撮像し、さらに白黒のモニタ装置により撮像結果を表示するようになされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで撮像装置より得られる画像においては、白黒による画像に比してカラーによる画像の方が格段的に情報量が多い特徴がある。従って車両用撮像装置においても、カラー画像により後方等を確認することができるようにすれば、白黒画像により確認する場合に比して運転手等に有益な情報を種々に提供することができると考えられる。
【0005】
ところがカラーの画像においては、白黒による画像の場合に比して感度が劣る問題があり、実際上、自動車の後方確認等に使用すると却って使い勝手が悪い欠点があった。
【0006】
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、十分な感度によりカラー画像を提供することができる撮像装置を提案しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決するため請求項1の発明においては、人間の視感度特性に比して広い帯域により所定の被写体の撮像結果を出力する撮像手段と、所定の制御信号により利得を可変して、この撮像結果より得られる赤色、青色、緑色の色信号を増幅して出力する可変利得増幅手段と、撮像手段による撮像結果に基づいて、先の制御信号を出力する制御手段とを備えるようにする。また撮像手段は、撮像素子の分光特性における赤色波長帯域のピークが抑圧されて、相対的に近赤色域の感度が増大するように設定される。
【0008】
人間の視感度特性に比して広い帯域により所定の被写体を撮像結果を出力する撮像手段によれば、通常のカラー画像の場合に比して高感度の撮像結果を得ることができる。また所定の制御信号により利得を可変して、この撮像結果より得られる赤色、青色、緑色の色信号を増幅して出力する可変利得増幅手段と、撮像手段による撮像結果に基づいて、先の制御信号を出力する制御手段とを備えるようにすれば、人間の視感度特性に比して広い帯域による撮像結果について、ホワイトバランス調整して違和感を防止することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施の形態を詳述する。
【0010】
(1)実施の形態の構成
図2は、本発明の第1の実施の形態に係る撮像装置を搭載した自動車を示す側面図及び背面図である。この自動車1は、撮像装置1がリア側バンパーの上に配置され、この撮像装置1により後方を撮像して後方の障害物等を確認できるようになされている。なおこの図2においては、この撮像装置1による撮像可能な範囲を破線により示す。
【0011】
ここで撮像装置1は、図1に示すように、CCD固体撮像素子等による撮像素子2により人間の視感度特性に比して広い帯域により撮像結果を得、この撮像結果を処理して車載のモニタ装置に表示する。
【0012】
ここで撮像素子2は、いわゆる近赤外線撮像素子であり、受光面にいわゆるカラーフィルタが配置される。ここでこのカラーフィルタは、水平方向に連続する画素について、何ら帯域制限しないで入射光を透過する第1のフィルタ、色差信号に対応する補色系の第2及び第3のフィルタとが順次循環的に繰り返されて構成される。これにより撮像素子2は、連続する画素間で、撮像結果を演算処理することによりカラー画像による撮像結果を出力できるようになされている。
【0013】
さらに撮像素子2は、図3において符号Aにより示すように、符号Bにより示す通常の撮像素子による分光特性に比して、赤色波長帯域のピークが抑圧され、その分近赤色域について相対的に感度が増大するようになされている。これにより撮像素子2においては、人間の視感度特性に比して広い帯域により被写体を撮像できる分、従来の撮像素子に比して高い感度により所望の被写体を撮像できるようになされている。
【0014】
撮像素子2は、図4に示すように、ベース材であるCCDホルダー3に保持された後、緩衝材であるシールゴム4が撮像面側に配置され、このシールゴム4を介して光学的ローパスフィルタ(LPF)5が配置される。撮像素子2は、この光学的ローパスフィルタ5の前面に樹脂によるアダプタ6が配置され、このアダプタ6を介してレンズ7が配置される。
【0015】
これにより撮像装置1は、撮像素子2が感度を有する帯域であって、かつ通常の撮像装置においては赤外線カットフィルタにより撮像素子2への入射を制限する近赤外域の光線についても、レンズ7からの光を撮像素子2に入射し、これにより人間の視感度特性に比して広い帯域により撮像結果を得ることができるようになされている。
【0016】
かくするにつきこのように車両に搭載されて昼間に外部を撮像する場合、撮像対象においては、太陽光により照明されていることにより、撮像素子2は、このように相対的に感度が増大してなる近赤色域についても、十分な入射光量を確保することができる。これに対して夜間においては、この種の車両に使用されるハロゲンランプ又はキセノンランプにより被写体が照明され、これらのランプにおいては、人間の視感度特性に比して広い帯域により被写体を照明することになる。これにより撮像装置1においては、夜間においても、従来の撮像素子による撮像装置に比して十分な入射光量により所望の被写体を撮像できるようになされている。なお図5は、ハロゲンランプの分光特性を示す特性曲線図である。この特性曲線図によれば、ハロゲンランプにおいては、人間の視覚では知覚することが困難な近赤外域に十分な光量により照明光を出射していることが判る。
【0017】
プリアンプ10(図1)は、この撮像素子2の出力信号を所定利得により増幅して出力し、アナログディジタル変換回路(A/D)12は、図示しない相関二重サンプリング回路を介してこのプリアンプの出力信号を入力し、アナログディジタル変換処理して出力する。
【0018】
ディジタル信号処理回路13は、このアナログディジタル変換回路12の出力信号を信号処理してビデオ信号SV1を生成し、このビデオ信号SV1を車載のモニタ装置に出力する。
【0019】
すなわちディジタル信号処理回路13において、原色分離回路14は、アナログディジタル変換回路12の出力信号について、連続する画素に対応する出力信号間でマトリックス演算処理することにより、赤色色信号R、青色色信号B、緑色色信号Gを生成する。このとき原色分離回路14は、IRフィルタを配置してなる同様の撮像素子による撮像結果を処理する場合に対して、異る重み付け係数(マトリックス演算係数である)により演算処理し、これにより被写体の色温度が変化した場合でも、ビデオ信号SV1における色相が変化しないように色信号R、G、Bを生成する。
【0020】
可変利得増幅回路15R、15G、15Bは、システムコントローラ16より出力される制御信号S1により利得を切り換え、原色分離回路14より出力される各色信号R、G、Bを増幅して出力する。
【0021】
ガンマ補正回路17は、可変利得増幅回路15R、15G、15Bより出力される各色信号R、G、Bのガンマを補正して出力し、続く色差マトリックス回路18は、これら色信号R、G、Bをマトリックス演算処理して輝度信号、色差信号を生成する。
【0022】
エンコーダ19は、この輝度信号及び色差信号を処理することにより輝度信号及びクロマ信号を生成して出力し、ディジタルアナログ変換回路(D/A)20は、エンコーダ19の出力信号をディジタルアナログ変換処理した後、加算し、これによりコンポジットによるビデオ信号SV1を生成して出力する。
【0023】
オプティカルディテクタ21は、可変利得増幅回路15R、15G、15Bより出力される各色信号R、G、Bを演算処理することにより、撮像結果よりオートホワイトバランス調整に必要な信号を生成してシステムコントローラ16に通知し、システムコントローラ16は、このオプティカルディテクタ21の出力信号に基づいて制御信号S1を生成することにより、色信号R、G、Bの利得を調整して出力する。これによりオプティカルディテクタ21、システムコントローラ16、可変利得増幅回路15R、15G、15Bは、オートホワイトバランス調整回路を構成し、人間の視感度特性に比して近赤外域側に帯域を拡大して被写体を撮像する場合でも、十分な色再現性を確保できるようになされている。
【0024】
図6は、オプティカルディテクタ21、システムコントローラ16を示すブロック図である。オプティカルディテクタ21は、可変利得増幅回路15R、15G、15Bより出力される各色信号R、G、Bのうち、赤色及び緑色の色信号R及び、Gを減算回路22に入力し、これら色信号R、Gの減算信号R−Gを生成する。また青色及び緑色の色信号B及び、Gを減算回路23に入力し、これら色信号B、Gの減算信号B−Gを生成する。これによりオプティカルディテクタ21は、緑色色信号Gに対する赤色色信号R及び青色色信号Bの差分信号R−G、B−Gを生成する。
【0025】
さらにオプティカルディテクタ21は、色信号R、G、Bを加算し、ほぼ輝度信号と等しい等化輝度信号NAMYを生成する。オプティカルディテクタ21において、積分回路24は、減算回路22及び23より出力される差分信号R−G、B−Gをそれぞれフィールド単位で積分して出力する。このとき積分回路24は、等化輝度信号NAMYの信号レベルが飽和レベル近辺に設定された第1の基準レベルより立ち上がっている場合、又は0レベル近辺に設定された第2の基準レベルより立ち下がっている場合、対応する差分信号R−G、B−Gについては積分対象より除外する。また積分回路24は、これら第1及び第2の基準レベルのほぼ中間の基準レベルに設定された第3の基準レベルを境にして、高輝度側と低輝度側とで対応する差分信号R−G、B−Gを選択的に積分し、これら高輝度側と低輝度側とでそれぞれ積分結果を検出する。
【0026】
システムコントローラ16においては、内蔵の処理手順の実行によりこれらの積分結果を処理して制御信号S1を生成する。なおこの図6においては、この処理手順の実行により構成される機能ブロックを用いてシステムコントローラ16の構成を説明する。
【0027】
すなわちシステムコントローラ16においては、比較回路25において、高輝度側の積分結果と低輝度側の積分結果とを比較し、値の小さい側の積分結果を選択的に出力する。加算回路26は、比較回路25で選択された差分信号R−G、B−Gの積分結果を加算し、これによりR+B−2Gにより表される積分結果を出力する。減算回路27は、比較回路25で選択された差分信号R−G、B−Gの積分結果を減算し、R−Bにより表される積分結果を出力する。
【0028】
ゲンイ設定回路28は、加算回路26及び減算回路27の出力信号に基づいて、制御信号S1を生成し、これによりオーディオホワイトバランス調整する。この実施の形態においてゲンイ設定回路28は、通常の撮像装置における撮像結果に比して長波長側の帯域が相対的に拡大している分、緑色色信号G及び青色色信号Bを処理する可変利得装置回路15G及び15Bの利得に比して、赤色色信号Rを処理する可変利得増幅回路15Rの利得が相対的に低下するように、制御信号S1を生成し、これにより長波長側に帯域を拡大して高感度により所望の被写体を撮像した場合でも、十分な色再現性を確保できるようになされている。
【0029】
(2)実施の形態の動作
以上の構成において、撮像装置1は(図1及び図2)、レンズ7を介して車両の後方の死角を撮像し、その撮像結果が固体撮像素子2より得られる。撮像装置1は、この撮像結果がディジタル信号処理回路13で処理されて色信号R、G、Bが生成され、この色信号R、G、Bがガンマ補正等の処理を経てビデオ信号SV1に変換され、このビデオ信号SV1が車載のモニタ装置により表示される。これにより撮像装置1では、後方の障害物等を確認することが可能となる。さらにカラー画像により後方を確認できることにより、その分運転手に多くの情報を提供することが可能となる。
【0030】
撮像装置1においては、このようにして後方を撮像するにつき、赤外線カットフィルタを介することなくレンズ7の入射光を撮像素子2で受光し(図4)、またこの撮像素子2が近赤色域について相対的に感度が増大する構成であることにより(図3)、人間の視感度特性に比して広い帯域により撮像結果を得ることができ、これにより高感度によるカラー画像を得ることができる。
【0031】
ところでこのようにして近赤色域に帯域を拡大した場合、その分色再現性が劣化することになり、運転手が実際に目で見て把握される色合いとは大きく異なった色合いにより障害物等の画像が提供されることになる。すなわち運転手に対して不自然なカラー画像が提供されることになる。
【0032】
このため撮像装置1においては、原色分離回路14において、通常の撮像装置とは異なるマトリックス演算係数を用いたマトリックス演算処理により色信号R、G、Bが生成され、これにより例えば昼間と夜間とで大きく色再現性が変化しないように色信号R、G、Bが生成される。
【0033】
さらにこのようにして生成した色信号R、G、Bをオプティカルディテクタ21で積分した後、積分結果により制御信号S1を生成してそれぞれ色信号R、G、Bの利得を制御し、これにより撮像結果において長波長側の帯域が相対的に拡大した分、緑色色信号G及び青色色信号Bの利得に比して、赤色色信号Rの相対的な利得が低下するように、オートホワイトバランス調整される。これにより撮像装置1では、長波長側に帯域を拡大して高感度により所望の被写体を撮像した場合でも、十分な色再現性を確保でき、これにより従来の白黒による撮像装置に比して格段的に多くの情報を運転手に提供することが可能となる。かくするにつき、このようにしてオートホワイトバランス調整して、オートホワイトバランス調整可能な引き込み範囲については、2500度K〜9500度Kまで確保できることを確認することができた。
【0034】
(3)実施の形態の効果
以上の構成によれば、人間の視感度特性に比して広い帯域により所定の被写体を撮像してオートホワイトバランス調整することにより、十分な感度によりカラー画像を提供することができ、その分従来に比して格段的に多くの情報を運転手に提供することができる。従ってその分、夜間や暗い駐車場でバックする場合に、事故、運転ミスを低減することができる。
【0035】
(4)他の実施の形態
なお上述の実施の形態においては、後方の確認用に撮像装置を配置する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、図7に示すように、例えばドアミラーに配置して側方の確認用に使用してもよい。
【0036】
また上述の実施の形態においては、差分信号R−G、B−Gを生成して積分する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、これとは逆に色信号を積分した後、差分信号を生成するようにしてもよい。
【0037】
また上述の実施の形態においては、本発明を車載用の撮像装置に適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、列車、船舶等に搭載する撮像装置、さらにはドアホン等に配置する撮像装置等に広く適用することができる。
【0038】
【発明の効果】
上述のように本発明によれば、人間の視感度特性に比して広い帯域により所定の被写体を撮像してオートホワイトバランス調整することにより、十分な感度によりカラー画像を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る撮像装置を示すブロック図である。
【図2】図1に示す撮像装置を搭載した自動車を示す側面図及び背面図である。
【図3】図1の撮像装置の固体撮像素子の分光特性を示す特性曲線図である。
【図4】図1の撮像装置の固体撮像素子の周辺構成を示す分解斜視図である。
【図5】ハロゲンランプに光学特性を示す特性曲線図である。
【図6】図1の撮像装置のオプティカルディテクタとシステムコントローラとの構成を示すブロック図である。
【図7】他の実施の形態に係る撮像装置の搭載例を示す平面図及び側面図である。
【符号の説明】
1……撮像装置、2……固体撮像素子、14……原色分離回路、15R、15G、15B……可変利得増幅回路、16……システムコントローラ、21……オプティカルディテクタ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an imaging apparatus, and can be applied to an imaging apparatus for confirming the rear of an automobile, for example. The present invention makes it possible to provide a color image with sufficient sensitivity by capturing an image of a predetermined subject in a wider band than human visual sensitivity characteristics and adjusting the auto white balance.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is an image pickup apparatus for a vehicle that can be used for confirming the rear of an automobile and can contribute to safety.
[0003]
In a system using such an imaging device, a rear image is mainly captured using a black and white television camera so that the rear and the like can be confirmed with sufficient brightness even at night, and a black and white monitor device Thus, the imaging result is displayed.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the image obtained from the imaging device, the color image has a characteristic that the amount of information is remarkably larger than that of the black and white image. Therefore, in the vehicular imaging apparatus, if it is possible to confirm the rear side or the like by a color image, it is possible to provide various information useful to the driver or the like as compared with the case of confirming by a black and white image. Conceivable.
[0005]
However, in the case of a color image, there is a problem that the sensitivity is inferior to that in the case of a black and white image.
[0006]
The present invention has been made in consideration of the above points, and intends to propose an imaging apparatus capable of providing a color image with sufficient sensitivity.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve such a problem, in the invention of
[0008]
According to the imaging means that outputs the imaging result of a predetermined subject with a wider band than the human visual sensitivity characteristic, it is possible to obtain an imaging result with higher sensitivity than in the case of a normal color image. Further, the gain is varied by a predetermined control signal, and the red, blue and green color signals obtained from the imaging result are amplified and output, and the previous control is performed based on the imaging result by the imaging unit. By providing control means for outputting a signal, it is possible to prevent a sense of incongruity by adjusting the white balance of the imaging result in a wider band than the human visual sensitivity characteristic.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
[0010]
(1) Configuration of Embodiment FIGS. 2A and 2B are a side view and a rear view showing an automobile equipped with an imaging apparatus according to the first embodiment of the present invention. The
[0011]
Here, as shown in FIG. 1, the
[0012]
Here, the
[0013]
Further, as indicated by reference numeral A in FIG. 3, the
[0014]
As shown in FIG. 4, after the
[0015]
As a result, the
[0016]
In this way, when the camera is mounted on a vehicle and images the outside during the daytime, the
[0017]
The preamplifier 10 (FIG. 1) amplifies the output signal of the
[0018]
The digital signal processing circuit 13 processes the output signal of the analog-
[0019]
That is, in the digital signal processing circuit 13, the primary
[0020]
The variable
[0021]
The
[0022]
The
[0023]
The
[0024]
FIG. 6 is a block diagram showing the
[0025]
Further, the
[0026]
In the
[0027]
That is, in the
[0028]
The
[0029]
(2) Operation of Embodiment In the above configuration, the imaging device 1 (FIGS. 1 and 2) images the blind spot behind the vehicle via the lens 7, and the imaging result is obtained from the solid-
[0030]
In the
[0031]
By the way, when the band is expanded to the near red range in this way, the color reproducibility will deteriorate accordingly, and obstacles etc. due to the hue that is significantly different from the hue that the driver actually sees visually Images will be provided. That is, an unnatural color image is provided to the driver.
[0032]
For this reason, in the
[0033]
Further, after the color signals R, G, and B generated in this way are integrated by the
[0034]
(3) Effects of Embodiments According to the above configuration, a color image can be provided with sufficient sensitivity by capturing an image of a predetermined subject and adjusting the auto white balance in a wider band than human visual sensitivity characteristics. Therefore, much more information can be provided to the driver. Therefore, accidents and driving mistakes can be reduced when backing up at night or in dark parking lots.
[0035]
(4) Other Embodiments In the above-described embodiment, the case where the imaging device is arranged for rearward confirmation has been described. However, the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. May be used for side confirmation.
[0036]
In the above-described embodiment, the case where the differential signals RG and BG are generated and integrated has been described. However, the present invention is not limited to this, and after the color signal is integrated, A difference signal may be generated.
[0037]
Further, in the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to an in-vehicle imaging device has been described. However, the present invention is not limited thereto, and is disposed in an imaging device mounted on a train, a ship, etc. The present invention can be widely applied to imaging devices and the like.
[0038]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a color image with sufficient sensitivity by capturing an image of a predetermined subject and adjusting the auto white balance in a wider band than the human visual sensitivity characteristic.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIGS. 2A and 2B are a side view and a rear view showing an automobile on which the imaging apparatus shown in FIG. 1 is mounted.
3 is a characteristic curve diagram showing spectral characteristics of a solid-state imaging device of the imaging apparatus of FIG. 1. FIG.
4 is an exploded perspective view showing a peripheral configuration of a solid-state imaging element of the imaging apparatus of FIG. 1. FIG.
FIG. 5 is a characteristic curve diagram showing optical characteristics of the halogen lamp.
6 is a block diagram illustrating a configuration of an optical detector and a system controller of the imaging apparatus in FIG. 1. FIG.
FIGS. 7A and 7B are a plan view and a side view illustrating a mounting example of an imaging device according to another embodiment. FIGS.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記撮像結果を処理して赤色、青色、緑色の色信号を生成する演算手段と、
所定の制御信号により利得を可変して、前記赤色、青色、緑色の色信号を増幅して出力する可変利得増幅手段と、
前記撮像手段による撮像結果に基づいて、前記制御信号を出力する制御手段とを備え、
前記撮像手段は、
撮像素子の分光特性における赤色波長帯域のピークが抑圧されて、相対的に近赤色域の感度が増大するように設定された
撮像装置。An imaging means for outputting an imaging result of a predetermined subject with a wide band compared to human visibility characteristics;
Arithmetic means for processing the imaging result to generate red, blue and green color signals;
Variable gain amplifying means for amplifying the red, blue and green color signals and outputting them by varying the gain according to a predetermined control signal;
Based on the imaging result by the imaging means, e Bei and control means for outputting the control signal,
The imaging means includes
The peak of the red wavelength band in the spectral characteristics of the image sensor is suppressed, and the sensitivity in the near-red region is set to increase relatively.
Imaging device.
請求項1に記載の撮像装置。Illumination means for illuminating the subject with illumination light having spectral characteristics with a wider band than human visibility characteristics
The imaging apparatus according to 請 Motomeko 1.
前記被写体が、少なくとも前記車両の運転席からは前記車両の死角に位置する被写体である
請求項1に記載の撮像装置。Used in vehicles,
The subject is a subject located at a blind spot of the vehicle at least from the driver's seat of the vehicle.
The imaging apparatus according to 請 Motomeko 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25374699A JP4288544B2 (en) | 1999-09-08 | 1999-09-08 | Imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25374699A JP4288544B2 (en) | 1999-09-08 | 1999-09-08 | Imaging device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001078204A JP2001078204A (en) | 2001-03-23 |
JP4288544B2 true JP4288544B2 (en) | 2009-07-01 |
Family
ID=17255574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25374699A Expired - Fee Related JP4288544B2 (en) | 1999-09-08 | 1999-09-08 | Imaging device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4288544B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004020682A1 (en) * | 2004-04-28 | 2005-11-24 | Robert Bosch Gmbh | Imaging system |
JP4341695B2 (en) | 2007-05-17 | 2009-10-07 | ソニー株式会社 | Image input processing device, imaging signal processing circuit, and imaging signal noise reduction method |
JP5432075B2 (en) | 2010-07-06 | 2014-03-05 | パナソニック株式会社 | Imaging apparatus and color temperature calculation method |
JP5910043B2 (en) * | 2011-12-02 | 2016-04-27 | 富士通株式会社 | Imaging apparatus, image processing program, image processing method, and image processing apparatus |
KR102678029B1 (en) * | 2014-03-28 | 2024-06-24 | 얀마 파워 테크놀로지 가부시키가이샤 | Autonomous travelling service vehicle |
CN112026496B (en) * | 2019-06-04 | 2022-02-22 | 上海擎感智能科技有限公司 | Vehicle window display method, front end, rear end, medium and equipment |
-
1999
- 1999-09-08 JP JP25374699A patent/JP4288544B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001078204A (en) | 2001-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101747603B1 (en) | Color night vision system and operation method thereof | |
JP4611899B2 (en) | Camera lens dirt detection device and image display system | |
KR101367637B1 (en) | Monitoring apparatus | |
US20070263090A1 (en) | Method and Apparatus for Automatic Exposure of an In-Vehicle Camera | |
WO2014129319A1 (en) | Imaging device | |
US7582871B2 (en) | Image pickup apparatus and a switching-over method for the same | |
JP2009171122A (en) | Optical source color temperature estimation method, white balance adjustment apparatus, and image recognition apparatus | |
US10298856B2 (en) | Imaging device | |
JP4363207B2 (en) | Image processing method, image processing system, and image processing apparatus | |
US11758283B2 (en) | Image capture device and image adjusting method | |
JP6000133B2 (en) | Imaging apparatus, imaging system, and imaging method | |
JP4288544B2 (en) | Imaging device | |
JP4798945B2 (en) | Imaging device | |
JP3666886B2 (en) | Imaging device | |
KR101601324B1 (en) | Image acquiring method of vehicle camera system | |
KR101070050B1 (en) | Multifunctional camera module | |
JP2012010282A (en) | Imaging device, exposure control method, and exposure control program | |
JP4619981B2 (en) | Image recognition device | |
JP2001111989A (en) | On-vehicle image pickup device | |
US20230188859A1 (en) | Image capturing apparatus | |
JP2008230464A (en) | Automatic exposure device for on-vehicle camera | |
JP5655441B2 (en) | Image sensor, imaging device using the image sensor, and in-vehicle monitoring device using the imaging device | |
JPH11346326A (en) | Digital ccd camera | |
CN114097216A (en) | Image processing apparatus and image processing program | |
JP2005167831A (en) | Imaging apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090305 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090318 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |