JP4258719B2 - Goods storage facility - Google Patents
Goods storage facility Download PDFInfo
- Publication number
- JP4258719B2 JP4258719B2 JP2003349737A JP2003349737A JP4258719B2 JP 4258719 B2 JP4258719 B2 JP 4258719B2 JP 2003349737 A JP2003349737 A JP 2003349737A JP 2003349737 A JP2003349737 A JP 2003349737A JP 4258719 B2 JP4258719 B2 JP 4258719B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- article storage
- transfer
- transfer device
- storage shelf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Description
本発明は、奥行き方向に複数の物品保持部を有する物品収納部を縦横に複数個並べて構成された物品保管棚と、その物品保管棚における各物品収納部に対して物品を移載する移載装置と、その移載装置の作動を制御する制御手段とが設けられている物品保管設備に関する。 The present invention relates to an article storage shelf configured by arranging a plurality of article storage units having a plurality of article holding units in the depth direction in the vertical and horizontal directions, and transfer for transferring articles to each article storage unit in the article storage shelf. The present invention relates to an article storage facility provided with a device and control means for controlling the operation of the transfer device.
上記のような物品保管設備は、物品保管棚が、奥行き方向に位置する複数の物品保持部の夫々に物品を収納可能で、移載装置にて複数の物品保持部の夫々に対して物品を収納する入庫作業や、移載装置にて複数の物品保持部の夫々から物品を取り出す出庫作業を行うようにしているものである。 In the article storage facility as described above, the article storage shelf can store articles in each of the plurality of article holding units positioned in the depth direction, and the transfer device can store articles in each of the plurality of article holding units. Incoming operations for storing and unloading operations for taking out articles from each of a plurality of article holding units by a transfer device are performed.
このような物品保管設備として、物品保管棚の前方側に、物品保管棚の横幅方向に沿う走行通路が形成され、その走行通路に沿って走行して各物品収納部に対する物品の移載を行う移載装置としてのスタッカークレーンが設けられ、そのスタッカークレーンが、物品保管棚の前方側から物品を移載するように構成されて、一つの物品保管棚に対して物品の移載を行う移載装置が一つ設けられているものがあった(例えば、特許文献1参照。)。 As such an article storage facility, a traveling passage along the width direction of the article storage shelf is formed on the front side of the article storage shelf, and the article travels along the traveling path to transfer the article to each article storage unit. A stacker crane as a transfer device is provided, and the stacker crane is configured to transfer articles from the front side of the article storage shelf, and transfers the articles to one article storage shelf. Some devices are provided with one device (for example, see Patent Document 1).
上記従来の物品保管設備では、一つの物品保管棚に対して物品の移載を行う移載装置が一つ設けられているだけであるので、一つの移載装置にて物品保管棚の全範囲に対して物品を行わなければならならず、入庫作業や出庫作業の迅速化を図ることができない虞があった。 In the above-mentioned conventional article storage facility, only one transfer device for transferring articles to one article storage shelf is provided, so the entire range of article storage shelves with one transfer device For this reason, there is a possibility that the goods must be carried out and the warehousing work and the warehousing work cannot be speeded up.
そして、物品保管棚は、奥行き方向に複数の物品保持部を有しており、移載装置が物品保管棚の前方側から物品を移載するので、とくに、奥行き方向の奥側端部に位置する物品の移載には時間がかかり、作業の迅速化の妨げとなる。
また、出庫作業を行う際には、出庫対象の物品よりも手前に物品が存在する場合があり、この場合には、手前の物品を取り出して別の箇所に仮置きする作業を行ったのち、出庫対象の物品を取り出す出庫作業を行わなければならず、この点からも作業の迅速化の妨げとなっていた。
The article storage shelf has a plurality of article holding sections in the depth direction, and the transfer device transfers the article from the front side of the article storage shelf. It takes time to transfer the goods to be performed, which hinders the speeding up of the work.
In addition, when performing the leaving work, there may be an article in front of the article to be delivered, in this case, after performing the work of taking out the article in front and temporarily placing it in another place, The unloading work for taking out the articles to be unloaded must be performed, which also hinders the speeding up of the work.
本発明は、かかる点に着目してなされたものであり、その目的は、物品保持部に対して物品を収納する入庫作業や物品保持部から物品を取り出す出庫作業の迅速化を図ることができる物品保管棚を提供する点にある。 The present invention has been made paying attention to such a point, and the object thereof is to speed up the warehousing work for storing the article in the article holding part and the unloading work for taking out the article from the article holding part. The object is to provide a storage shelf.
上記目的を達成するための本発明にかかる物品保管設備の第1特徴構成は、奥行き方向に複数の物品保持部を有する物品収納部を縦横に複数個並べて構成された物品保管棚と、その物品保管棚における各物品収納部に対して物品を移載する移載装置と、その移載装置の作動を制御する制御手段とが設けられている物品保管設備において、
前記移載装置が、前記物品保管棚の前方側から前記物品を移載する前方側移載装置と前記物品保管棚の後方側から前記物品を移載する後方側移載装置とを備えて構成され、
前記前方側移載装置および前記後方側移載装置が、奥行き方向に位置する前記物品保持部のいずれに対しても物品を移載可能に構成され、
前記制御手段が、前記前方側移載装置および前記後方側移載装置の作動を制御するように構成され、
前記前方側移載装置および前記後方側移載装置が、奥行き方向に位置する前記物品保持部のうち、手前側に位置する一部に対して物品を移載する一部移載状態と、奥行き方向に位置する前記物品保持部のいずれに対しても物品を移載する全体移載状態とに切換自在に構成され、
前記物品保管棚と前記移載装置とが、前記物品収納部が対向する状態で前記物品保管棚の前後方向に交互に並ぶように並設され、
前記制御手段が、奥行き方向に位置する前記物品保持部に対する物品の移載を前記前方側移載装置と前記後方側移載装置とに分割すべく、前記前方側移載装置と前記後方側移載装置との両方を一部移載状態に切り換える状態と、奥行き方向に位置する前記物品保持部に対する物品の移載を前記前方側移載装置と前記後方側移載装置とのいずれか一方に割り当てるべく、前記前方側移載装置と前記後方側移載装置とのいずれか一方を全体移載状態に切り換える状態とに切換自在に構成され、
且つ、前記物品保管棚の間に位置する移載装置については、前記物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚の両方に対して一部移載状態に切り換える状態と、前記物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚のうち、一方に対して一部移載状態に切り換えかつ他方に対して全体移載状態に切り換える状態とに切換自在に構成されている点にある。
In order to achieve the above object, a first characteristic configuration of an article storage facility according to the present invention is an article storage shelf configured by arranging a plurality of article storage units each having a plurality of article holding units in the depth direction, and the article. In an article storage facility provided with a transfer device for transferring an article to each article storage unit in a storage shelf, and a control means for controlling the operation of the transfer device,
The transfer device includes a front transfer device that transfers the article from the front side of the article storage shelf and a rear transfer device that transfers the article from the rear side of the article storage shelf. And
The front-side transfer device and the rear-side transfer device are configured to be able to transfer an article to any of the article holding units located in the depth direction,
The control means is configured to control operations of the front transfer device and the rear transfer device ,
A partial transfer state in which the front-side transfer device and the rear-side transfer device transfer an article to a part of the article holding unit located in the depth direction on the near side; and a depth It is configured to be switchable to an overall transfer state in which an article is transferred to any of the article holding units located in the direction,
The article storage shelf and the transfer device are juxtaposed so as to be alternately arranged in the front-rear direction of the article storage shelf with the article storage portion facing each other,
In order to divide the transfer of the article to the article holding part positioned in the depth direction into the front transfer apparatus and the rear transfer apparatus, the control means transfers the front transfer apparatus and the rear transfer apparatus. A state in which both of the loading device and the loading device are partially switched, and transfer of an article to the article holding portion located in the depth direction is set to one of the front transfer device and the rear transfer device. In order to assign, it is configured to be switchable to a state where either one of the front side transfer device and the rear side transfer device is switched to the whole transfer state,
And about the transfer apparatus located between the said article storage shelves, the state which switches to a partial transfer state with respect to both the article storage shelves adjacent to the front-back direction of the said article storage shelf, and the said article storage shelf Among the article storage shelves adjacent to each other in the front-rear direction, a part is switched to a partly transferred state and one part is switched to a state to be switched to the whole transferred state .
すなわち、前方側移載装置が、物品保管棚の前方側から奥行き方向に位置する物品保持部のいずれに対しても物品の移載を行うことができ、後方側移載装置が、物品保管棚の後方側から奥行き方向に位置する物品保持部のいずれに対しても物品の移載を行うことができることになる。
したがって、一つの物品保管棚に対して物品の移載を前方側移載装置と後方側移載装置とに分割させることができるので、一つの移載装置にて物品の移載を行う範囲を小さくすることができ、物品保持部に対して物品を収納する入庫作業や物品保持部から物品を取り出す出庫作業の迅速化を図ることができることになる。
That is, the front-side transfer device can transfer the article to any of the article holding units located in the depth direction from the front side of the article storage shelf, and the rear-side transfer device is used for the article storage shelf. The article can be transferred to any of the article holding units located in the depth direction from the rear side of the article.
Therefore, since the transfer of the article can be divided into the front transfer device and the rear transfer device with respect to one article storage shelf, the range in which the articles are transferred by one transfer device can be reduced. Thus, the warehousing operation for storing the article in the article holding unit and the unloading operation for taking out the article from the article holding unit can be accelerated.
そして、制御手段が、物品保管棚の前方側に位置する物品保持部に対しては、前方側移載装置にて物品の移載を行い、物品保管棚の後方側に位置する物品保持部に対しては、後方側移載装置にて物品の移載を行うように、前方側移載装置および後方側移載装置の作動を制御することができるので、奥行き方向に位置する複数の物品保持部に対する物品の移載を奥行き方向で前方側移載装置と後方側移載装置とに分割させることができることになる。
したがって、移載装置が奥行き方向の奥側端部に位置する物品の移載を行うことになるのを防止できながらも、出庫作業を行う際に、出庫対象の物品よりも手前に物品が存在する場合の発生を防止して、手前の物品を取り出して別の箇所に仮置きする作業を行うことなく出庫作業を行うことができ、作業の迅速化を図ることができることになる。
Then, the control means transfers the article by the front side transfer device to the article holding unit located on the front side of the article storage shelf, and the article holding unit located on the rear side of the article storage shelf. On the other hand, since the operations of the front side transfer device and the rear side transfer device can be controlled so that the goods are transferred by the rear side transfer device, a plurality of items are held in the depth direction. The transfer of the article to the part can be divided into the front transfer device and the rear transfer device in the depth direction.
Therefore, while preventing the transfer device from transferring the article located at the back end in the depth direction, the article is present in front of the article to be delivered when performing the delivery operation. In this case, it is possible to prevent the occurrence of the problem, and to perform the unloading operation without performing the operation of taking out the near article and temporarily placing it in another location, thereby speeding up the operation.
以上のことから、一つの移載装置にて物品の移載を行う範囲を小さくすることに加えて、奥行き方向に位置する複数の物品保持部に対する物品の移載を奥行き方向で前方側移載装置と後方側移載装置とに分割させることができることとなって、入庫作業や出庫作業の迅速化を効果的に実現可能な物品保管棚を提供できるに至った。 From the above, in addition to reducing the range in which an article is transferred by a single transfer device, transferring an article to a plurality of article holding units located in the depth direction is transferred forward in the depth direction. Since the apparatus and the rear transfer apparatus can be divided, it is possible to provide an article storage shelf capable of effectively realizing warehousing work and warehousing work.
また、前方側移載装置と後方側移載装置とのいずれもが作動可能である場合には、制御手段が、前方側移載装置と後方側移載装置との両方を一部移載状態に切り換える状態に切り換えることにより、奥行き方向に位置する複数の物品保持部に対する物品の移載を奥行き方向で前方側移載装置と後方側移載装置とに分割させて、入庫作業や出庫作業の迅速化を図ることができることになる。
また、前方側移載装置と後方側移載装置とのいずれか一方が故障などで作動不可能である場合には、制御手段が、前方側移載装置と後方側移載装置とのいずれか一方を全体移載状態に切り換える状態に切り換えることにより、作動可能な前方側移載装置と後方側移載装置とのいずれか一方のみで、物品保管棚に対して物品の移載を行い、入庫作業や出庫作業を継続して行うことができることになる。
Further , when both the front transfer device and the rear transfer device are operable, the control means partially transfers both the front transfer device and the rear transfer device. By switching to the state of switching to, the transfer of articles to a plurality of article holding units located in the depth direction is divided into a front transfer device and a rear transfer device in the depth direction, and Speeding up can be achieved.
Further, when one of the front side transfer device and the rear side transfer device is not operable due to a failure or the like, the control means is either the front side transfer device or the rear side transfer device. By switching one to the entire transfer state, only one of the operable front transfer device and rear transfer device can transfer the goods to the article storage shelf, and enter the warehouse. Work and delivery work can be continued.
したがって、制御手段が、前方側移載装置と後方側移載装置との両方を一部移載状態に切り換える状態と、前方側移載装置と後方側移載装置とのいずれか一方を全体移載状態に切り換える状態とに切り換えることによって、入庫作業や出庫作業の迅速化を図りながら、前方側移載装置と後方側移載装置とのいずれか一方が故障などで作動不可能な場合にも、入庫作業や出庫作業を継続して行うことができることとなって、信頼性の高い物品保管設備を提供できることになる。 Therefore, the control means moves the entire state of either the state in which both the front side transfer device and the rear side transfer device are switched to the partial transfer state or the front side transfer device and the rear side transfer device. Even when one of the front-side transfer device and the rear-side transfer device cannot operate due to a failure while accelerating the warehousing work and the warehousing work by switching to the loading state. Thus, the warehousing work and the warehousing work can be continuously performed, and a highly reliable article storage facility can be provided.
ちなみに、例えば、物品保管設備をその日一日に出荷する物品を保管しておく目的で使用する場合には、故障などで作動不可能な移載装置が存在すると、出荷物品を物品保持部から取り出すことができなくなるので、前方側移載装置と後方側移載装置とのいずれか一方が故障などで作動不可能な場合にも、出庫作業を継続できることがとくに有効なものとなる。 By the way, for example, when the article storage facility is used for the purpose of storing the articles to be shipped on the day, if there is a transfer device that cannot be operated due to a failure or the like, the shipped articles are taken out from the article holding unit. Therefore, it is particularly effective to be able to continue the unloading operation even when one of the front transfer device and the rear transfer device cannot be operated due to a failure or the like.
また、物品保管棚の前後方向に並設される移載装置のうち、物品保管棚の間に位置する移載装置については、物品保管棚の前後方向に隣接する一方側の物品保管棚に対しては後方側移載装置として作用させ、他方側の物品保管棚に対しては前方側移載装置として作用させることができ、物品保管棚の間に位置する移載装置にて前方側移載装置と後方側移載装置との兼用化を図ることができる。 In addition , among the transfer devices arranged in parallel in the front-rear direction of the article storage shelf, for the transfer device positioned between the article storage shelves, the one-side article storage shelf adjacent in the front-rear direction of the article storage shelf Can be operated as a rear transfer device, and can be operated as a front transfer device for the other article storage shelf, and the front transfer can be performed by the transfer device located between the article storage shelves. The device and the rear transfer device can be shared.
そして、物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚の両方で作動不可能な移載装置が存在しない場合には、制御手段が、物品保管棚の間に位置する移載装置については、物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚の両方に対して一部移載状態に切り換える状態に切り換えることにより、物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚の両方において、奥行き方向に位置する複数の物品保持部に対する物品の移載を奥行き方向で前方側移載装置と後方側移載装置とに分割させて、入庫作業や出庫作業の迅速化を図ることができることになる。 When there is no transfer device that cannot operate in both of the article storage shelves adjacent in the front-rear direction of the article storage shelf, the control means By switching to a state where a part is transferred to both of the article storage shelves adjacent in the front-rear direction of the storage shelf, the article storage shelves are positioned in the depth direction in both of the article storage shelves adjacent in the front-rear direction of the article storage shelf. The transfer of the articles to the plurality of article holding units can be divided into the front transfer device and the rear transfer device in the depth direction, thereby speeding up the warehousing operation and the warehousing operation.
また、物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚の一方で作動不可能な移載装置が存在する場合には、制御手段が、物品保管棚の間に位置する移載装置については、物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚のうち、一方に対して一部移載状態に切り換えかつ他方に対して全体移載状態に切り換える状態に切り換えることにより、物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚のうち、作動不可能な移載装置が存在しない側については、奥行き方向に位置する複数の物品保持部に対する物品の移載を奥行き方向で前方側移載装置と後方側移載装置とに分割させて、入庫作業や出庫作業の迅速化を図ることができ、作動不可能な移載装置が存在する側については、物品保管棚の間に位置する移載装置にて奥行き方向に位置する複数の物品保持部のすべてに対して物品の移載を行うことができることになる。
したがって、物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚の一方側の物品保管棚において、故障などで作動不可能な移載装置が存在する場合でも、入庫作業や出庫作業の迅速化を図りながら、入庫作業や出庫作業を継続して行うことができることとなって、移載装置の故障にも的確に対応しながら、入庫作業や出庫作業を行うことができる物品保管設備を提供できることになる。
In addition, when there is a transfer device that cannot operate on one of the article storage shelves adjacent to the article storage shelf in the front-rear direction, Of the article storage shelves adjacent to the storage shelf in the front-rear direction, adjacent to the article storage shelf in the front-rear direction by switching to the partial transfer state for one and switching to the entire transfer state for the other Among the article storage shelves that do not have an inoperable transfer device, transfer the articles to the plurality of article holding units located in the depth direction in the depth direction. It is possible to speed up the warehousing and unloading operations by dividing the equipment into devices, and for the side where there is an inoperable transfer device, use the transfer device located between the article storage shelves in the depth direction. Multiple goods holding located in So that it is possible to perform transfer of the articles to all.
Therefore, in the article storage shelf on one side of the article storage shelf adjacent in the front-rear direction of the article storage shelf, even if there is a transfer device that cannot be operated due to a failure or the like, Thus, the warehousing work and the warehousing work can be continuously performed, and an article storage facility capable of performing the warehousing work and the warehousing work can be provided while accurately dealing with the failure of the transfer device.
本発明にかかる物品保管設備の第2特徴構成は、前記物品保管棚と前記移載装置とが、両端に前記移載装置を配置させる状態で前記物品保管棚の前後方向に交互に並ぶように並設されている点にある。 A second characteristic configuration of the article storage facility according to the present invention is such that the article storage shelf and the transfer device are alternately arranged in the front-rear direction of the article storage shelf in a state where the transfer device is disposed at both ends. It is in the point where it is installed side by side.
すなわち、物品保管棚の前後方向の両端には、移載装置が配置され、その両端の移載装置の間で物品保管棚と移載装置とが交互に並設されることになるので、物品保管棚の前後両側には移載装置が配置されることになる。
したがって、物品保管棚の前後方向の一方側に配置される移載装置が、故障などにより使用できなくなっても、物品保管棚の前後方向の他方側に配置される移載装置にて入庫作業や出庫作業を継続することができることになり、故障などにより使用できない移載装置が発生しても、入庫作業や出庫作業を的確に継続することができることになる。
That is, the transfer devices are arranged at both ends of the article storage shelf in the front-rear direction, and the article storage shelves and the transfer devices are alternately arranged between the transfer devices at both ends. Transfer devices are arranged on both the front and rear sides of the storage shelf.
Therefore, even if the transfer device arranged on one side in the front-rear direction of the article storage shelf cannot be used due to a failure or the like, the transfer device arranged on the other side in the front-rear direction of the article storage shelf The unloading work can be continued, and even if a transfer device that cannot be used due to a failure or the like occurs, the loading work or the unloading work can be accurately continued.
本発明にかかる物品保管設備の実施の形態について、図面に基づいて説明する。
この物品保管設備は、例えば、その日一日に出荷する物品を保管しておく目的で物流センターなどの倉庫内に設置して使用されるものであり、図1〜図3に示すように、奥行き方向に複数の物品保持部1を有する物品収納部2を縦横に複数個並べて構成された物品保管棚3、その物品保管棚3における各物品収納部2に対して物品Fを移載する移載装置としてのスカッタークレーン4、この物品保管設備を管理する制御手段としての制御部Hなどを備えて構成されている。
ちなみに、図1は、その図中右側を物品保管棚3の前方側として、物品保管設備の全体を示す平面図であり、図2は、その図中上側を物品保管棚3の前方側として、物品保管設備の一部のみの正面図であり、図3は、物品収納部の平面図である。
An embodiment of an article storage facility according to the present invention will be described with reference to the drawings.
This article storage facility is installed and used in a warehouse such as a distribution center for the purpose of storing articles to be shipped on a day of the day. As shown in FIGS. An
Incidentally, FIG. 1 is a plan view showing the entire article storage facility with the right side in the figure as the front side of the
前記物品保管棚3とスタッカークレーン4とが、物品収納部2が対向する状態で物品保管棚3の前後方向に交互に並ぶように並設され、かつ、その両端にスタッカークレーン4を配置させるように並設されている。
前記スタッカークレーン4は、図2に示すように、上下一対のレール5,6に沿って移動可能に構成され、物品保管棚3を挟んでスタッカークレーン4による走行径路7を形成するように配置されている。
ちなみに、この実施形態では、図1に示すように、2つの物品保管棚3を並設しており、以下、図1において、右側に位置する物品保管棚3を右側物品保管棚3aとし、左側に位置する物品保管棚3を左側物品保管棚3bとして説明を加える。
The
As shown in FIG. 2, the
Incidentally, in this embodiment, as shown in FIG. 1, two
右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bは、いずれも同様の構成であり、上下方向に立設の複数本の柱部材8や水平方向に配設の複数本の棚部材9などから構成され、物品収納部2を縦方向と横方向とに複数個ずつ並べた構造となっている。
各物品収納部2は、図3に示すように、柱部材8に固着の腕部材10や、この腕部材10に固着の棚部材9などからなり、一対の棚部材9間にわたって物品Fを載置するように構成されている。
そして、各物品収納部2は、その奥行き方向に2個の物品保持部1を有し、かつ、物品収納部2の前端口および後端口がスタッカークレーン4による走行径路7側を向くように物品保管棚3が設置されている。
The right
As shown in FIG. 3, each
Each
前記スタッカークレーン4は、物品保管棚3に対する物品Fの搬入部11や搬出部12と各物品保管棚3の物品収納部2との間で物品Fを搬送するもので、図1に示すように、物品保管棚3の前方側から物品Fを移載する前方側スタッカークレーン4aと物品保管棚3の後方側から物品Fを移載する後方側スタッカークレーン4bとを備えて構成されている。
そして、物品保管棚3の間に位置するスタッカークレーン4は、右側物品保管棚3aに対しては後方側スタッカークレーン4bとして作用し、かつ、左側物品保管棚3bに対しては前方側スタッカークレーン4aとして作用するように構成され、後方側スタッカークレーン4bと前方側スタッカークレーン4aを兼用するように構成されている。
The
The
前方側スタッカークレーン4aおよび後方側スタッカークレーン4bは、物品Fを移載する方向などが異なるだけで同様の構成であり、それらスタッカークレーン4は、上下方向に昇降可能な昇降台13を備え、かつ、この昇降台13には伸縮可能なフォーク14を備えて構成されている。
そして、フォーク14は、図3に示すように、伸長量が多段階に変更可能で物品収納部2の奥行き方向に位置する二つの物品保持部1のいずれにも伸長可能な構造にて構成され、手前側に位置する物品保持部1と奥側に位置する物品保持部1とに対して各別に物品Fを収納したり、取り出したりできるように構成されている。
すなわち、前方側スタッカークレーン4aおよび後方側スタッカークレーン4bが、奥行き方向に位置する複数の物品保持部1のいずれに対しても物品Fを移載可能に構成されている。
The
As shown in FIG. 3, the
That is, the
前記スタッカークレーン4は、奥行き方向に位置する複数の物品保持部1のうち、手前側に位置する一部に対して物品Fを移載する一部移載状態と、奥行き方向に位置する物品保持部1のいずれに対しても物品Fを移載する全体移載状態とに切換自在に構成されている。
The
説明を加えると、前方側スタッカークレーン4aおよび後方側スタッカークレーン4bは、フォーク14の伸長量を調整することにより、一部移載状態と全体移載状態とに切り換えるように構成されている。
そして、一部移載状態では、前方側スタッカークレーン4aおよび後方側スタッカークレーン4bが、奥行き方向に並ぶ二つの物品保持部1のうち、手前側に位置する一つの物品保持部1に対して物品Fを移載するように構成され、全体移載状態では、前方側スタッカークレーン4aおよび後方側スタッカークレーン4bが、奥行き方向に並ぶ二つの物品保持部1のいずれに対しても物品Fを移載するように構成されている。
In other words, the
And in the partial transfer state, the front
前記制御部Hは、図1に示すように、物品保管棚3における各物品収納部1の物品保管状態を記憶して管理するとともに、スタッカークレーン4に対して動作指示を指令するマイクロコンピュータからなる地上側制御部H1と、スタッカークレーン4に搭載されてスタッカークレーン4の作動を制御するスタッカークレーン側制御部H2とから構成され、地上側制御部H1とスタッカークレーン側制御部H2とは、互いに通信可能に構成されている。
As shown in FIG. 1, the control unit H includes a microcomputer that stores and manages the article storage state of each
前記制御部Hは、奥行き方向に位置する複数の物品保持部1に対する物品Fの移載を前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとに分割すべく、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとの両方を一部移載状態に切り換える状態と、奥行き方向に位置する複数の物品保持部1に対する物品Fの移載を前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとのいずれか一方に割り当てるべく、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとのいずれか一方を全体移載状態に切り換える状態とに切換自在に構成されている。
The control unit H has a
説明を加えると、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとのいずれもが作動可能である場合には、制御部Hが、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとの両方を一部移載状態に切り換える状態に切り換えて、奥行き方向に位置する二つの物品保持部1に対する物品Fの移載を奥行き方向で前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとに分割させるように構成されている。
そして、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとのいずれか一方が故障などで作動不可能である場合には、制御部Hが、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bのうち、作動可能な一方を全体移載状態に切り換える状態に切り換えて、作動可能なスタッカークレーン4のみで、物品保管棚3に対して物品の移載を行うように構成されている。
In other words, when both the
And when either one of the front
このようにして、制御部Hは、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとの一方が故障などにより作動不可能であるか否かによって、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとの両方を一部移載状態に切り換える状態と、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとのいずれか一方を全体移載状態に切り換える状態とに切り換えるように構成されている。
In this way, the control unit H determines whether the
また、制御部Hは、右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4については、物品保管棚3の前後方向に隣接する右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bの両方に対して一部移載状態に切り換える状態と、物品保管棚の前後方向に隣接する右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bのうち、一方に対して一部移載状態に切り換えかつ他方に対して全体移載状態に切り換える状態とに切換自在に構成されている。
Further, the control unit H, for the
説明を加えると、右側物品保管棚3aに対する前方側スタッカークレーン4aおよび左側物品保管棚3bに対する後方側スタッカークレーン4bの両方が作動可能である場合には、制御部Hが、右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4を、右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bの両方に対して一部移載状態に切り換える状態に切り換えるように構成されている。
そして、右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bの両方において、奥行き方向に位置する複数の物品保持部1に対する物品Fの移載を奥行き方向で、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとに分割させるように構成されている。
In other words, when both the
Then, in both the right-side
また、右側物品保管棚3aに対する前方側スタッカークレーン4aおよび左側物品保管棚3bに対する後方側スタッカークレーン4bのうち、どちらか一方が故障にて作動不可能である場合には、制御部Hが、右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4を、右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bのうち、作動不可能なスカッタークレーン4が存在する一方に対して全体移載状態に切り換え、かつ、作動不可能なスタッカークレーン4が存在しない他方に対して一部移載状態に切り換える状態に切り換えるように構成されている。
そして、右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bのうち、作動不可能なスタッカークレーン4が存在する一方においては、右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4のみにて物品Fの移載を行い、作動不可能なスタッカークレーン4が存在しない他方においては、奥行き方向に位置する複数の物品保持部1に対する物品Fの移載を奥行き方向で、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとに分割させるように構成されている。
Further, when one of the
Of the right-side
このようにして、制御部Hが、右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bに対して、故障などにより作動不可能なスタッカークレーン4が存在するか否かによって、右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4については、右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bの両方に対して一部移載状態に切り換える状態と、右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bのうち、一方に対して一部移載状態に切り換えかつ他方に対して全体移載状態に切り換える状態とに切り換えるように構成されている。
In this way, the control unit H determines whether the right-side
上述の制御部Hによるスタッカークレーン4の移載状態の切り換えについて、図4および図5を用いて説明を加える。
ただし、図4および図5において、右側物品収納棚3aの右側の物品保持部1を第1物品保持部1aとし、右側物品収納棚3aの左側の物品保持部1を第2物品保持部1bとし、左側物品収納棚3bの右側の物品保持部1を第3物品保持部1cとし、左側物品収納棚3bの左側の物品保持部1を第4物品保持部1dとして説明する。
The switching of the transfer state of the
However, in FIG. 4 and FIG. 5, the right
右側物品収納棚3aに対する前方側スタッカークレーン4a、右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4、左側物品収納棚3bに対する後方側スタッカークレーン4bのいずれもが作動可能である場合には、図4に示すように、第1物品保持部1aに対しては前方側スタッカークレーン4aにて物品Fの移載を行い、第2物品保持部1bおよび第3物品保持部1cに対しては右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4にて物品Fの移載を行い、第4物品保持部1dに対しては後方側スタッカークレーン4bにて物品Fの移載を行うようにしている。
また、例えば、右側物品収納棚3aに対する前方側スタッカークレーン4aのみが故障にて作動不可能である場合には、図5に示すように、第1物品保持部1a〜第3物品保持部1cに対しては右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4にて物品Fの移載を行い、第4物品保持部1dに対しては後方側スタッカークレーン4bにて物品Fの移載を行うようにしている。
Any of the
In addition, for example, when only the
また、右側物品保管棚3aに対する前方側スタッカークレーン4aおよび左側物品保管棚3bに対する後方側スタッカークレーン4bの両方が故障にて作動不可能である場合には、制御部Hが、右側物品保管棚3aと左側物品保管棚3bの間に位置するスタッカークレーン4を、右側物品保管棚3aおよび左側物品保管棚3bの両方に対して全体移載状態に切り換える状態に切り換えるように構成されている。
Further, when both the
前記制御部Hが、スタッカークレーン4を全体移載状態に切り換えたときには、物品収納部2から物品Fを取り出す際に、その取出し対象の物品Fよりも手前に物品Fが存在する場合がある。
この場合には、制御部Hが、手前の物品Fを物品Fが収納されていない物品収納部2などに仮置きしたのち、取り出し対象の物品Fを取り出すように、スタッカークレーン4の作動を制御するように構成されている。
When the control unit H switches the
In this case, the control unit H controls the operation of the
〔別実施形態〕
(1)上記実施形態では、制御部Hが、故障などにより作動不可能なスカッタークレーン4が存在するか否かによって、スタッカークレーン4の移載状態を切り換えるようにしているが、スタッカークレーン4の移載状態の切り換えるための条件については、適宜変更が可能であり、人為的な設定によりスタッカークレーン4の移載状態を切り換えるようにしてもよい。
[Another embodiment]
(1) In the above embodiment, the control unit H switches the transfer state of the
(2)上記実施形態では、物品保管棚3を二つ並設している物品保管設備を例示したが、物品保管棚3を三つ並設している物品保管設備など、並設する物品保管棚3の数については適宜変更が可能である。
(2) In the above embodiment, the article storage facility in which the two
(3)上記実施形態では、物品保管棚3として、奥行き方向に二つの物品保持部1を並べて配置している物品保管棚を例示したが、奥行き方向に三つの物品保持部1を並べて配置している物品保管棚など、奥行き方向にいくつの物品保持部1を有するかについては適宜変更が可能である。
(3) In the above embodiment, the article storage shelf in which the two
そして、奥行き方向に三つ以上の物品保持部1を並べて配置する場合には、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとの両方を一部移載状態に切り換えた状態において、奥行き方向に位置する三つ以上の物品保持部1のすべてに対して物品Fの移載が行われるように、奥行き方向で前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとに分割されている。
例えば、奥行き方向に三つの物品保持部1を並べて配置する場合に、前方側スタッカークレーン4aと後方側スタッカークレーン4bとの両方を一部移載状態に切り換えると、物品保管棚1の前後方向において、前方側の物品保持部1と真中の物品保持部1に対して前方側スタッカークレーン4aにて物品Fの移載を行い、後方側の物品保持部1に対して後方側スタッカークレーン4bにて物品Fの移載を行うようにする。
And when arranging three or more
For example, when three
1 物品保持部
2 物品収納部
3 物品保管棚
4 移載装置
4a 前方側移載装置
4b 後方側移載装置
F 物品
H 制御手段
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記移載装置が、前記物品保管棚の前方側から前記物品を移載する前方側移載装置と前記物品保管棚の後方側から前記物品を移載する後方側移載装置とを備えて構成され、
前記前方側移載装置および前記後方側移載装置が、奥行き方向に位置する前記物品保持部のいずれに対しても物品を移載可能に構成され、
前記制御手段が、前記前方側移載装置および前記後方側移載装置の作動を制御するように構成され、
前記前方側移載装置および前記後方側移載装置が、奥行き方向に位置する前記物品保持部のうち、手前側に位置する一部に対して物品を移載する一部移載状態と、奥行き方向に位置する前記物品保持部のいずれに対しても物品を移載する全体移載状態とに切換自在に構成され、
前記物品保管棚と前記移載装置とが、前記物品収納部が対向する状態で前記物品保管棚の前後方向に交互に並ぶように並設され、
前記制御手段が、奥行き方向に位置する前記物品保持部に対する物品の移載を前記前方側移載装置と前記後方側移載装置とに分割すべく、前記前方側移載装置と前記後方側移載装置との両方を一部移載状態に切り換える状態と、奥行き方向に位置する前記物品保持部に対する物品の移載を前記前方側移載装置と前記後方側移載装置とのいずれか一方に割り当てるべく、前記前方側移載装置と前記後方側移載装置とのいずれか一方を全体移載状態に切り換える状態とに切換自在に構成され、
且つ、前記物品保管棚の間に位置する移載装置については、前記物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚の両方に対して一部移載状態に切り換える状態と、前記物品保管棚の前後方向に隣接する物品保管棚のうち、一方に対して一部移載状態に切り換えかつ他方に対して全体移載状態に切り換える状態とに切換自在に構成されている物品保管設備。 An article storage shelf configured by arranging a plurality of article storage units having a plurality of article holding units in the depth direction vertically and horizontally, a transfer device for transferring an article to each article storage unit in the article storage shelf, and An article storage facility provided with a control means for controlling the operation of the transfer device,
The transfer device includes a front transfer device that transfers the article from the front side of the article storage shelf and a rear transfer device that transfers the article from the rear side of the article storage shelf. And
The front-side transfer device and the rear-side transfer device are configured to be able to transfer an article to any of the article holding units located in the depth direction,
The control means is configured to control operations of the front transfer device and the rear transfer device ,
A partial transfer state in which the front-side transfer device and the rear-side transfer device transfer an article to a part of the article holding unit located in the depth direction on the near side; and a depth It is configured to be switchable to an overall transfer state in which an article is transferred to any of the article holding units located in the direction,
The article storage shelf and the transfer device are juxtaposed so as to be alternately arranged in the front-rear direction of the article storage shelf with the article storage portion facing each other,
In order to divide the transfer of the article to the article holding part positioned in the depth direction into the front transfer apparatus and the rear transfer apparatus, the control means transfers the front transfer apparatus and the rear transfer apparatus. A state in which both of the loading device and the loading device are partially switched, and transfer of an article to the article holding portion located in the depth direction is set to one of the front transfer device and the rear transfer device. In order to assign, it is configured to be switchable to a state where either one of the front side transfer device and the rear side transfer device is switched to the whole transfer state,
And about the transfer apparatus located between the said article storage shelves, the state which switches to a partial transfer state with respect to both the article storage shelves adjacent to the front-back direction of the said article storage shelf, and the said article storage shelf An article storage facility configured to be switchable to a state in which one of the article storage shelves adjacent in the front-rear direction is switched to a partial transfer state and the other is switched to an entire transfer state .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003349737A JP4258719B2 (en) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | Goods storage facility |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003349737A JP4258719B2 (en) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | Goods storage facility |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005112565A JP2005112565A (en) | 2005-04-28 |
JP4258719B2 true JP4258719B2 (en) | 2009-04-30 |
Family
ID=34541524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003349737A Expired - Fee Related JP4258719B2 (en) | 2003-10-08 | 2003-10-08 | Goods storage facility |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4258719B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6185619B2 (en) * | 2015-10-30 | 2017-08-23 | トーヨーカネツソリューションズ株式会社 | 3D automatic warehouse |
-
2003
- 2003-10-08 JP JP2003349737A patent/JP4258719B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005112565A (en) | 2005-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6870517B2 (en) | Transport vehicle and transport equipment | |
EP2327643B1 (en) | Storage system | |
JP5988984B2 (en) | 3D automatic warehouse | |
JP5106783B2 (en) | Shelf type warehouse and cargo handling method | |
JP2011178549A (en) | Multi-tier automatic warehouse | |
JP5251105B2 (en) | How to move luggage in an automated warehouse | |
JP2929426B2 (en) | Article storage facility | |
JP4258719B2 (en) | Goods storage facility | |
JP4203824B2 (en) | Article conveying device | |
JP5294001B2 (en) | Picking equipment | |
JPH07267351A (en) | Conveyor in/out device | |
JP3369392B2 (en) | Article storage facility | |
JP4352317B2 (en) | Goods storage facility | |
JP4666216B2 (en) | Goods storage equipment | |
JPH0624511A (en) | Crane equipped with plural forks | |
JP7200810B2 (en) | Goods storage facility | |
JP2005272053A (en) | Commodity storage facility | |
JP4310853B2 (en) | Three-dimensional automatic warehouse loading table and package delivery method | |
JP4521663B2 (en) | Goods storage equipment | |
JP2000272722A (en) | Commodity storage facility | |
JPH1035818A (en) | Pairing automatic warehouse | |
JP4203825B2 (en) | Article conveying device | |
JP3611086B2 (en) | Goods storage facility | |
JP2021134043A (en) | Conveyor | |
JPH09221204A (en) | Multi-function stacker crane |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090128 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4258719 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |