JP4252144B2 - Time information relay device and time information management system - Google Patents
Time information relay device and time information management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4252144B2 JP4252144B2 JP3531099A JP3531099A JP4252144B2 JP 4252144 B2 JP4252144 B2 JP 4252144B2 JP 3531099 A JP3531099 A JP 3531099A JP 3531099 A JP3531099 A JP 3531099A JP 4252144 B2 JP4252144 B2 JP 4252144B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time information
- information
- time
- standard
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 56
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 241000287462 Phalacrocorax carbo Species 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、時刻情報中継装置および時刻情報管理システムに関するものであり、更に詳しくは、正式な標準時刻情報を利用して予め定められた所定の領域内に存在する一つ又は複数の計時手段の計時情報を時刻情報中継装置によって、正しい時刻情報に保つ様にする時刻情報中継装置および時刻情報管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、時刻情報中継装置を介して家庭内等の所定の領域内に存在する一つ又は複数のウオッチあるいはクロック等の一つ又は複数の計時手段の計時情報を正しい時刻(正式な標準時刻情報)に合わせる時刻情報管理システムは提案されている。例えば、特開平10−311886号公報に上記の様な時刻情報管理システムが開示されている。
【0003】
以下、特開平10−311886号公報に開示されているものと同様の従来技術について図4のシステムブロック図を用いて説明する。
【0004】
図4において、情報発生手段である標準時刻情報を含む情報を発生する時刻情報発生手段2、該時刻情報発生手段2とは独立して設けられており、第1の計時手段4と受信手段9とを内蔵して、該受信手段9にて標準時刻情報を含む時刻情報を受信すると共に、前記第1の計時手段4の時刻情報を送出する様に構成された時刻情報中継装置である時刻情報調整手段3、及び該時刻情報中継装置である時刻情報調整手段3とは独立して時刻情報中継装置の周辺に固定あるいは可動自在に配置されている一つあるいは複数個の第2の計時手段5−1、5−2、 ・ ・ ・、5−nとから構成されており、当該時刻情報中継装置である時刻情報調整手段3は、前記時刻情報発生手段2から受信手段9を介して受信した時刻情報信号から標準時刻情報を抽出する標準時刻情報抽出手段6、該標準時刻情報抽出手段6から抽出された標準時刻情報を使用して該時刻情報中継装置である時刻情報調整手段3内に内臓されている前記第1の計時手段4の時刻情報を正しい標準時刻情報に修正する標準時刻修正手段7及び前記正しい標準時刻に設定された前記第1の計時手段4から時刻情報を含む情報を送出させる時刻情報送出手段である時刻情報出力手段8とを含んでおり、前記第2の計時手段5−1、5−2、・・ ・、5−nのそれぞれに内臓されている計時情報を前記時刻情報出力手段8からの時刻情報を含む情報に基づいて正しい時刻情報に修正する様に構成されている時刻情報管理システム1が示されている。
【0005】
即ち、上述の時刻情報管理システム1は、家庭内等の所定の領域内10に存在する固定的に設けられている第2の計時手段である掛け時計5−1、時計機能付き電子レンジ5−2あるいは前記所定の領域内10の中を自在に移動可能な携帯型の移動体であるウオッチ5−3、携帯型クロック5−4、時計機能付き家電製品のリモコン5−5の一つ又は複数を同時あるいは逐次的に、且つ容易に正確な標準時刻情報に設定する事が可能な時刻情報管理システム1が提案されている。
【0006】
又、前記時刻情報発生手段2は、特に限定されるものではないが、日本国をはじめ世界各国の政府機関、公式機関がその特定の国内、或いは特定の同一標準時刻を使用する地域の中で使用されるために出力する極めて正確な標準時刻情報を発生する機能を有するものであれば如何なる構造を有するものであっても良い。
【0007】
例えば、日本国であれば、JJY、GPS、短波、長波、或いはFM波、更にはAM波、テレビ波等による無線電波により搬送される標準電波時刻情報(NHK、郵政省通信総合研究所等)、117番電話時報案内、テレフォンJJY等が利用できる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来の時刻情報管理システム1では前記第2の計時手段5−1、5−2、 ・ ・ ・、5−nが正しい時刻に修正されない事があった。従来の時刻情報管理システム1で時刻情報送出手段である前記時刻情報出力手段8からの標準時刻情報を含む時刻情報を有線にて時刻情報中継装置である時刻情報調整手段3から送出する場合は前記第2の計時手段5−1、5−2、 ・ ・ ・、5−nが正しい時刻に修正されない事は殆ど無かったが、前記時刻情報出力手段8からの標準時刻情報を含む時刻情報を無線電波により時刻情報中継装置の周辺に固定あるいは可動自在に配置されている一つあるいは複数個の第2の計時手段5−1、5−2、 ・ ・ ・、5−nに対して送出する場合に、前記第2の計時手段5−1、5−2、 ・ ・ ・、5−nが正しい時刻に修正されない事がよく見受けられ時刻情報管理システム1として完全なものではなかった。そして従来の時刻情報管理システム1で特に問題なケースとして、前記時刻情報出力手段8からの時刻情報を含む情報を無線電波によって送出し、かつ、前記第2の計時手段5−1、5−2、 ・ ・ ・、5−nのうちの前記ウオッチ5−3、前記携帯型クロック5−4の様に比較的小さな受信機で受信部のアンテナも小さい場合、あるいは前記所定の領域内10の中で前記第2の計時手段5−nが自在に移動可能な移動体で時刻情報中継装置である時刻情報調整手段3から比較的離れた場所に移動する事が多く受信環境あるいは外乱ノイズ等により時刻情報調整手段3から搬送される時刻情報等の情報を正確に受信しにくい場合があった。
【0009】
本発明の目的は上記欠点を解決し、時刻情報管理システム1の時刻情報中継装置である時刻情報調整手段3として確実な時刻情報を、時刻情報中継装置の周辺に固定あるいは可動自在に配置されている一つあるいは複数個の第2の計時手段5−1、5−2、 ・ ・ ・、5−n、特に前記ウオッチ5−3、前記携帯型クロック5−4の様に比較的小さなものあるいは自在に移動可能な移動体に対して送出した場合でも前記第2の計時手段が正しい時刻に修正される様な時刻情報中継装置および時刻情報管理システムを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の要旨は、
標準時刻情報を含む情報を受信する受信手段と、
該受信手段にて受信した情報のうち標準時刻情報を抽出する標準時刻情報抽出手段と、
時刻情報を計時する計時手段と、
前記標準時刻情報抽出手段から抽出された標準時刻情報を使用して前記計時手段の現在の時刻を正しい標準時刻情報に修正する標準時刻修正手段と、
前記正しい標準時刻に設定された前記計時手段から時刻情報を含む情報を送出させる時刻情報送出手段と、を備えた時刻情報中継装置に於いて、
前記時刻情報送出手段からの送出が、前記受信手段の受信周期よりも短い等間隔周期で実施されることにより、前記受信手段の受信の頻度よりも前記時刻情報送出手段からの送出の頻度の方が多い様に構成したことを特徴とする。
また、標準時刻情報を含む情報を発生する情報発生手段、
該情報発生手段とは独立して設けられており、第1の計時手段と受信手段とを内蔵して、該受信手段にて前記情報発生手段からの標準時刻情報を含む情報を受信すると共に、前記第1の計時手段の時刻情報を送出する様に構成された時刻情報中継装置、
及び該時刻情報中継装置とは独立して時刻情報中継装置の周辺に固定あるいは可動自在に配置されている一つあるいは複数個の第2の計時手段とから構成されており、
当該時刻情報中継装置は、前記受信手段にて受信した情報から標準時刻情報を抽出する標準時刻情報抽出手段、
該標準時刻情報抽出手段から抽出された標準時刻情報を使用して該時刻情報中継装置内に内蔵されている前記第1の計時手段の時刻情報を正しい標準時刻情報に修正する標準時刻修正手段及び前記正しい標準時刻に設定された前記第1の計時手段から時刻情報を含む情報を送出させる時刻情報送出手段と、を含んでおり、
該時刻情報送出手段からの送出情報に基づき前記第2の計時手段に内蔵されている計時情報を正しい時刻情報に修正する時刻情報管理システムに於いて、
前記時刻情報送出手段からの送出が、前記受信手段の受信周期よりも短い等間隔周期で実施されることにより、時刻情報中継装置内の前記受信手段の受信の頻度よりも前記時刻情報送出手段からの送出の頻度の方が多い様に構成したことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づき本発明の一実施形態を説明する。
図1は、本発明による時刻情報中継装置および時刻情報管理システムのシステムブロック図である。
図1のシステムブロック図について説明する。図1において、図4の従来の時刻情報中継装置および時刻情報管理システムのシステムブロック図と同一要素には同一符号を付し説明を省略する。
【0012】
12は送受信頻度制御手段であり、前記計時手段4からI入力端子を介して入力された現在時刻情報と送受信頻度制御手段12内にあらかじめ設定されている送信あるいは受信する時刻情報との一致に基づく標準時刻情報等の情報の送受信する指示制御を、Y出力端子あるいはX出力端子を介して時刻情報送信手段88あるいは受信手段99に対して行っている。
【0013】
本発明による時刻情報中継装置33は、当該送受信頻度制御手段12の他は、前記時刻情報発生手段2からの時刻情報等の信号を受信する受信手段99、該受信手段99で受信した時刻情報等の信号から標準時刻情報を抽出する標準時刻情報抽出手段6、該標準時刻情報抽出手段6から抽出された標準時刻情報を使用して該時刻情報中継装置33内に内臓されている前記第1の計時手段4の現在の時刻を正しい標準時刻情報に修正する標準時刻修正手段7及び前記正しい標準時刻に設定された前記第1の計時手段4から標準時刻情報を送出させる時刻情報送出手段である時刻情報送信手段88とにより構成される。
【0014】
図2は、本発明による時刻情報中継装置および時刻情報管理システムの重要な構成要素である図1における前記送受信頻度制御手段12の構成を、更に詳細に開示したシステムブロック図である。
以下、図2のシステムブロック図について説明する。
【0015】
送受信頻度制御手段12は、あらかじめ設定されている例えば1時間毎(1日24回)の受信時刻を記憶している受信時刻記憶回路122と、あらかじめ設定されている例えば10分毎(1日144回)の送信時刻を記憶している送信時刻記憶回路123と、受信用現在時刻記憶回路121と、送信用現在時刻記憶回路124と、あらかじめ設定されている1時間毎(1日24回)の受信時刻と現在時刻との一致検出を行う受信用一致回路125と、あらかじめ設定されている10分毎(1日144回)の送信時刻と現在時刻との一致検出を行う送信用一致回路126とにより構成される。
【0016】
図2のシステムブロック図の動作としては、第1の計時手段4の現在時刻情報をI入力端子を介して受信用現在時刻記憶回路121と、送信用現在時刻記憶回路124とに1分毎(正分が望ましい)入力保持し、受信時刻記憶回路122あるいは送信時刻記憶回路123にあらかじめ設定されている受信あるいは送信する時刻情報との一致検出を受信用一致回路125あるいは送信用一致回路126にて行う。そして、あらかじめ設定されている1時間毎(1日24回)の受信時刻と現在時刻との一致を検出した時には受信用一致回路125よりX出力端子を介して受信手段99に対して受信指示制御を行い、あらかじめ設定されている10分毎(1日144回)の送信時刻と現在時刻との一致を検出した時には送信用一致回路126よりY出力端子を介して時刻情報送信手段88に対して送信指示制御を行う。
【0017】
その結果、受信手段99は前記時刻情報発生手段2より1時間毎に1日24回の頻度で標準時刻情報を含む情報を受信し、時刻情報送信手段88は10分毎に1日144回の頻度で標準時刻情報を含む情報を時刻情報送信手段88より家庭内等の所定の領域内10に存在する固定的に設けられている第2の計時手段である掛け時計5−1、時計機能付き電子レンジ5−2あるいは前記所定の領域内10内を自在に移動可能に設けられたウオッチ5−3、携帯型クロック5−4、時計機能付き家電製品のリモコン5−5に送信する。
【0018】
次に、時刻情報発生手段2の具体的な手段の一つである郵政省通信総合研究所(CRL)が運用管理している長波の標準時刻情報を含むの電波による送信情報について詳述する。
【0019】
現在の日本の長波標準電波は、郵政省通信総合研究所(CRL)で運用のもとで、茨城県三和町より実験的に送信されており、送信情報は、分、時、1月1日からの積算日となっている(図3(c)参照)。
【0020】
時刻データの送信は、1bit/秒で1分間を1フレームとしており、このフレーム内に前述した分・時・1月1日からの積算日の情報がBCDコードで提供されている。また送信されるデータは0・1の他にPコードというマーカーが含まれており、このPコードは1フレームに数カ所あり、正分(0秒)、9秒、19秒、29秒、39秒、49秒、59秒に現れる。このPコードが続けて現れるのは1フレーム中1回で59秒、0秒の時だけで、この続けて現れる位置が正分位置となる。つまり分・時データなどの時刻データはこの正分位置を基準としてフレーム中の位置が決まっているためこの正分位置の検出を行わないと時刻データを取り出すことはできない。
【0021】
次に、1999年中に正式化される長波標準電波について説明する。
【0022】
日本の標準電波は前述したとおり現在実験局となっているが、標準電波の高度利用を目的に1999年に正式局となる予定である。これに伴い、現在(実験局)の送信データに加え、年下2桁、曜、分パリティ、時パリティ、サマータイム導入の際に使用予定である予備ビット、うるう秒が追加された(図3(a)参照)。また、毎時15分、45分には電波の送信を中断する停波情報も付加された(図3(b)参照)。データの送信方法は現在の方法、つまり1bit/秒で1分間を1フレームとしている点は正式局となっても同一である。以下にこれら新設された情報のうち、特に予備ビット、うるう秒情報、停波情報について説明する。
【0023】
予備ビットは表1に示される如く、SU1、SU2を使用する。これらは将来の情報拡張のために用意されたものである。サマータイム情報でこのビットが活用されるときは、SU1=SU2=0では「6日以内に夏時間への変更無し」、SU1=1・SU2=0では「6日以内に夏時間への変更有り」、SU1=0・SU2=1では「夏時間実施中」、SU1=SU2=1では「6日以内に夏時間終了」となるような情報形態となっている。夏時間への切り替わりについては日本ではまだサマータイムが導入されておらず、未だ不明の状態であるが、欧州のサマータイムの切り替わりを見ると、夜中のうちに行っている場合が多い。
【0024】
【表1】
【0025】
次にうるう秒は表2に示される如く、LS1、LS2の2ビットを使用し、LS1=LS2=0では「1ヶ月以内にうるう秒の補正を行わない」、LS1=1・LS2=0では「1ヶ月以内に負のうるう秒(削除)あり」つまり1分間が59秒となり、LS1=LS2=1では「1ヶ月以内に正のうるう秒(挿入)あり」つまり1分間が61秒となるような情報形態となっている。うるう秒の補正のタイミングは既に決められており、UTC時刻の1月1日もしくは7月1日の直前に行われる事になっている。よって、日本時間(JST)では1月1日もしくは7月1日午前9:00直前に行われることになる。
【0026】
【表2】
【0027】
停波情報は表3の(a)、(b)、(c)に示される如く、ST1、ST2、ST3、ST4、ST5、ST6を使用し、ST1・ST2・ST3で停波開始予告、ST4で停波時間帯予告、ST5・ST6で停波期間予告の停波情報を提供する。まず停波開始予告について説明すると、ST1=ST2=ST3=0では「停波予定無し」、ST1=ST2=0・ST3=1では「7日以内に停波」、ST1=0・ST2=1・ST3=0では「3から6日以内に停波」、ST1=0・ST2=ST3=1では「2日以内に停波」、ST1=1・ST2=ST3=0では「24時間以内に停波」、ST1=1・ST2=0・ST3=1では「12時間以内に停波」、ST1=ST2=1・ST3=0では「2時間以内に停波」となっている。次に停波時間帯予告は、ST4=1では「昼間のみ」、ST4=0では「終日、または停波予定無し」である。次に停波期間予告は、ST5=ST6=0では「停波予定無し」、ST5=0・ST6=1では「7日以上停波、または期間不明」、ST5=1・ST6=0では「2から6日以内で停波」、ST5=ST6=1では「2日未満で停波」となっている。
【0028】
【表3】
【0029】
以上、時刻情報発生手段2の具体的な手段の一つである郵政省通信総合研究所(CRL)が運用管理している長波の標準時刻情報を含む電波による送信情報について詳述した如く、標準時刻情報以外に予備ビットによる情報、うるう秒情報、停波情報も送信情報に含まれる。また、時刻情報中継装置33内の時刻情報送出手段である時刻情報送信手段88からの送出情報も同様に、標準時刻情報以外に予備ビットによる情報、うるう秒情報、停波情報も送信情報に含まれる。
【0030】
本発明による時刻情報中継装置33および時刻情報管理システム100において、受信手段99が郵政省通信総合研究所(CRL)が運用管理する長波の標準時刻情報以外に予備ビットによる情報、うるう秒情報、停波情報も送信情報を受信して、時刻情報中継装置33内の時刻情報送信手段88より同様に標準時刻情報以外に予備ビットによる情報、うるう秒情報、停波情報も送信情報として送出し、家庭内等の所定の領域内10に存在する固定的に設けられている第2の計時手段である掛け時計5−1、時計機能付き電子レンジ5−2あるいは前記所定の領域内10内を自在に移動可能に設けられたウオッチ5−3、携帯型クロック5−4、時計機能付き家電製品のリモコン5−5に対して標準時刻情報以外の予備ビットによる情報、うるう秒情報、停波情報も提供できる。
【0031】
また、本実施形態では受信の頻度を1時間毎(1日24回)に対して送出の頻度を10分毎(1日144回)としたが、送出の頻度を30分毎(1日48回)でも良い。あるいは、送出の頻度を5分毎(1日288回)としても良い。一方、受信の頻度に関しては時刻情報中継装置33内の第1の計時手段4自体がクオーツ時計の精度に基づく時計計時機能を有するので1時間毎(1日24回)程度で十分である。
【0032】
【発明の効果】
以上の如く本発明による時刻情報中継装置33および時刻情報管理システム100によれば、送受信頻度制御手段12の制御に基づき受信手段99は前記時刻情報発生手段2より1時間毎に1日24回の頻度で標準時刻情報を含む情報を受信し、時刻情報送信手段88は10分毎に1日144回の頻度で標準時刻情報を含む情報を時刻情報送信手段88より家庭内等の所定の領域内10に存在する固定的に設けられている第2の計時手段である掛け時計5−1、時計機能付き電子レンジ5−2あるいは前記所定の領域内10の中を自在に移動可能なウオッチ5−3、携帯型クロック5−4、時計機能付き家電製品のリモコン5−5に送信する様にした事で、時刻情報中継装置33として、より確実に前記第2の計時手段に対して標準時刻情報等の時刻情報を供給でき、時刻情報管理システム100として信頼性の高いシステムを提供できるという効果が得られた。
また、前記時刻情報送出手段88からの標準時刻情報を含む時刻情報を無線電波により送信する場合に、信頼性のある受信時刻情報管理システム100を提供する上で本発明による送受信頻度制御手段12の制御は有効である。
更に、前記第2の計時手段5−1、5−2、 ・ ・ ・、5−nのうちの前記ウオッチ5−3、前記携帯型クロック5−4の様に比較的小さな受信機で受信部のアンテナも小さい場合、あるいは前記所定の領域内10の中を自在に移動可能な携帯型の移動体である場合など時刻情報送出手段88から搬送される標準電波時刻情報等の時刻情報を正確に受信しにくいケースにおいて本発明による時刻情報中継装置33は特に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による時刻情報中継装置および時刻情報管理システムのシステムブロック図である。
【図2】本発明による時刻情報中継装置内の送受信頻度制御手段12の詳細なシステムブロック図である。
【図3】標準時刻情報の送信データのフォーマットを示す図である。
【図4】従来の技術による時刻情報中継装置および時刻情報管理システムのシステムブロック図である。
【符号の説明】
2 時刻情報発生手段
12 送受信頻度制御手段
33 時刻情報中継装置
99 受信手段
88 時刻情報送信手段[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a time information relay device and a time information management system. More specifically, the present invention relates to one or a plurality of time measuring means existing in a predetermined area using official standard time information. The present invention relates to a time information relay device and a time information management system for keeping time information in correct time information by a time information relay device.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, the time information of one or a plurality of time measuring means such as one or a plurality of watches or clocks existing in a predetermined area such as a home via a time information relay device is set to a correct time (official standard time information ) A time information management system is proposed. For example, Japanese Patent Laid-Open No. 10-311886 discloses a time information management system as described above.
[0003]
Hereinafter, a conventional technique similar to that disclosed in JP-A-10-31886 will be described with reference to the system block diagram of FIG.
[0004]
In FIG. 4, time information generating means 2 for generating information including standard time information, which is information generating means, is provided independently of the time information generating
[0005]
That is, the above-described time
[0006]
Further, the time information generating means 2 is not particularly limited, but the government agencies and official agencies of countries around the world including Japan are in a specific country or in a region where the same standard time is used. Any structure may be used as long as it has a function of generating extremely accurate standard time information to be output for use.
[0007]
For example, in Japan, standard radio time information (NHK, Ministry of Posts and Telecommunications Research Laboratories, etc.) carried by radio waves such as JJY, GPS, short wave, long wave, FM wave, AM wave, TV wave, etc. 117 telephone time signal guidance, telephone JJY, etc. can be used.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional time
[0009]
The object of the present invention is to solve the above-mentioned drawbacks, and as time information adjusting means 3 which is a time information relay device of the time
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the gist of the present invention is as follows.
Receiving means for receiving information including standard time information;
Standard time information extracting means for extracting standard time information from the information received by the receiving means;
A time measuring means for measuring time information;
Standard time correcting means for correcting the current time of the time measuring means to correct standard time information using the standard time information extracted from the standard time information extracting means,
At a time information relay apparatus and a time information transmitting means for sending the information including the time information from said timer means is set to the correct standard time,
Since the transmission from the time information transmission means is performed at an equal interval shorter than the reception cycle of the reception means, the frequency of transmission from the time information transmission means rather than the reception frequency of the reception means. It is characterized by being configured so that there are many.
Also, information generating means for generating information including standard time information,
The information generating means is provided independently of the first time measuring means and the receiving means, and the receiving means receives information including standard time information from the information generating means, A time information relay device configured to send time information of the first time measuring means;
And one or a plurality of second time measuring means that are fixed or movable around the time information relay device independently of the time information relay device,
The time information relay device includes standard time information extracting means for extracting standard time information from information received by the receiving means,
Standard time correction means for correcting the time information of the first time counting means for using the standard time information extracted from the standard time information extracting means is a built in the time information relaying apparatus to the correct standard time information and it includes a time information sending means for sending the information including the time information from the set of the first time counting means to said correct standard time,
In a time information management system for correcting time information built in the second time measuring means to correct time information based on transmission information from the time information sending means,
Since the transmission from the time information transmission unit is performed at an equal interval shorter than the reception cycle of the reception unit, the time information transmission unit has a frequency more than the reception frequency of the reception unit in the time information relay device. It is characterized in that it is configured so that the frequency of sending is higher.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a system block diagram of a time information relay device and a time information management system according to the present invention.
The system block diagram of FIG. 1 will be described. In FIG. 1, the same components as those in the system block diagram of the conventional time information relay apparatus and time information management system in FIG.
[0012]
[0013]
The time
[0014]
FIG. 2 is a system block diagram disclosing further details of the configuration of the transmission / reception frequency control means 12 in FIG. 1, which is an important component of the time information relay device and the time information management system according to the present invention.
The system block diagram of FIG. 2 will be described below.
[0015]
The transmission / reception frequency control means 12 includes a reception time storage circuit 122 that stores a preset reception time, for example, every hour (24 times a day), and a preset, for example, every ten minutes (144 a day). Transmission time memory circuit 123, current reception
[0016]
The operation of the system block diagram of FIG. 2 is as follows. Current time information of the first time measuring means 4 is sent to the reception current
[0017]
As a result, the receiving means 99 receives information including the standard time information from the time information generating means 2 at a frequency of 24 times a day every hour, and the time information transmitting means 88 is 144 times a day every 10 minutes. Information including standard time information at a frequency is a clock 5-1 which is a second clocking means fixedly provided in a
[0018]
Next, transmission information by radio waves including long wave standard time information, which is operated and managed by the Ministry of Posts and Telecommunications Communications Research Laboratory (CRL), which is one of the specific means of the time information generating means 2, will be described in detail.
[0019]
The current Japanese longwave standard radio waves are experimentally transmitted from Sanwa Town, Ibaraki Prefecture under the operation of the Communications Research Laboratory (CRL) of the Ministry of Posts and Telecommunications. It is the accumulated date from the day (see FIG. 3C).
[0020]
The time data is transmitted at 1 bit / second, and one frame is one frame, and the information of the accumulated date from the above-mentioned minute / hour / January 1 is provided as a BCD code in this frame. The transmitted data includes a marker of P code in addition to 0 · 1. This P code has several places in one frame, and it is the minute (0 seconds), 9 seconds, 19 seconds, 29 seconds, 39 seconds. , 49 seconds and 59 seconds. This P code appears continuously only once at 59 seconds and 0 seconds in one frame, and the position where this P code appears continuously becomes the minute position. In other words, time data such as minute / hour data is determined in the frame with reference to this minute position, so that the time data cannot be extracted unless the minute position is detected.
[0021]
Next, the long wave standard radio wave formalized in 1999 will be described.
[0022]
Japan's standard radio wave is currently an experimental station as described above, but is scheduled to become an official station in 1999 for the purpose of advanced use of the standard radio wave. Along with this, in addition to the current (experimental station) transmission data, the last two digits, day of the week, minute parity, hour parity, spare bits scheduled to be used when daylight saving time is introduced, and leap seconds are added (FIG. 3 ( a)). Also, wave stop information for interrupting the transmission of radio waves was added at 15 minutes and 45 minutes per hour (see FIG. 3B). The data transmission method is the same as the current method, that is, one frame per minute at 1 bit / second, even if it is an official station. Of these newly established information, spare bits, leap second information, and stop information will be described in particular.
[0023]
As shown in Table 1, the reserved bits use SU1 and SU2. These are prepared for future information expansion. When this bit is used in daylight saving time information, when SU1 = SU2 = 0, there is “no change to daylight saving time within 6 days”, and when SU1 = 1 · SU2 = 0, there is “change to daylight saving time within 6 days”, When SU1 = 0 and SU2 = 1, the information format is “daylight saving time in progress”, and when SU1 = SU2 = 1, “daylight saving time ends within 6 days”. Daylight saving time has not been introduced yet in Japan, and it is still unknown, but when it comes to European summertime changes, it is often done in the middle of the night.
[0024]
[Table 1]
[0025]
Next, as shown in Table 2, the leap second uses 2 bits of LS1 and LS2, and when LS1 = LS2 = 0, “the leap second is not corrected within one month”, and when LS1 = 1 · LS2 = 0 “There is a negative leap second (deletion) within one month”, that is, one minute is 59 seconds, and when LS1 = LS2 = 1, “There is a positive leap second (insertion) within one month”, that is, one minute is 61 seconds. The information form is as follows. The leap second correction timing has already been determined, and is to be performed immediately before January 1 or July 1 of the UTC time. Therefore, in Japan time (JST), it will be performed immediately before 9:00 am on January 1 or July 1.
[0026]
[Table 2]
[0027]
As shown in (a), (b), and (c) of Table 3, ST1, ST2, ST3, ST4, ST5, and ST6 are used as the stop information. In ST5 and ST6, the stop information of the stop period is provided. First, the stoppage start notice will be described. When ST1 = ST2 = ST3 = 0, “No stoppage is planned”, and when ST1 = ST2 = 0 · ST3 = 1, “Stop within 7 days”, ST1 = 0 · ST2 = 1・ When ST3 = 0, “Stop within 3 days from 3”, ST1 = 0 ・ When ST2 = ST3 = 1, “Stop within 2 days”, When ST1 = 1 and ST2 = ST3 = 0, “Stop within 24 hours” In the case of “stop”, ST1 = 1 · ST2 = 0 · ST3 = 1 “stops within 12 hours”, and ST1 = ST2 = 1 · ST3 = 0 indicates “stops within 2 hours”. Next, the stop time notice is “only daytime” in ST4 = 1, and “all day or no stoppage plan” in ST4 = 0. Next, the stop period notice is “no stop plan” at ST5 = ST6 = 0, “stop for 7 days or longer or unknown period” at ST5 = 0 · ST6 = 1, “ “Stop within 2 to 6 days”, and ST5 = ST6 = 1 indicates “stop in less than 2 days”.
[0028]
[Table 3]
[0029]
As described above in detail, the transmission information by radio waves including the long-wave standard time information that is managed by the Ministry of Posts and Telecommunications Research Laboratory (CRL), which is one of the specific means of the time information generating means 2, In addition to the time information, information by spare bits, leap second information, and stop information are also included in the transmission information. Similarly, the transmission information from the time information transmission means 88, which is the time information transmission means in the time
[0030]
In the time
[0031]
In this embodiment, the frequency of reception is set to be every 10 minutes (144 times a day) for every hour (24 times a day), but the frequency of transmission is set to every 30 minutes (48 times a day). Times). Alternatively, the transmission frequency may be set every 5 minutes (288 times a day). On the other hand, with respect to the frequency of reception, since the first time measuring means 4 itself in the time
[0032]
【The invention's effect】
As described above, according to the time
In addition, when the time information including the standard time information from the time
Further, the second time measuring means 5-1, 5-2,..., 5-n, such as the watch 5-3 and the portable clock 5-4, can be received by a relatively small receiver. Time information such as standard radio time information conveyed from the time
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a system block diagram of a time information relay device and a time information management system according to the present invention.
FIG. 2 is a detailed system block diagram of transmission / reception frequency control means 12 in the time information relay device according to the present invention.
FIG. 3 is a diagram illustrating a format of transmission data of standard time information.
FIG. 4 is a system block diagram of a time information relay device and a time information management system according to the prior art.
[Explanation of symbols]
2 Time information generation means 12 Transmission / reception frequency control means 33 Time
Claims (2)
該受信手段にて受信した情報のうち標準時刻情報を抽出する標準時刻情報抽出手段と、
時刻情報を計時する計時手段と、
前記標準時刻情報抽出手段から抽出された標準時刻情報を使用して前記計時手段の現在の時刻を正しい標準時刻情報に修正する標準時刻修正手段と、
前記正しい標準時刻に設定された前記計時手段から時刻情報を含む情報を送出させる時刻情報送出手段と、を備えた時刻情報中継装置に於いて、
前記時刻情報送出手段からの送出が、前記受信手段の受信周期よりも短い等間隔周期で実施されることにより、前記受信手段の受信の頻度よりも前記時刻情報送出手段からの送出の頻度の方が多い様に構成したことを特徴とする時刻情報中継装置。Receiving means for receiving information including standard time information;
Standard time information extracting means for extracting standard time information from the information received by the receiving means;
A time measuring means for measuring time information;
Standard time correcting means for correcting the current time of the time measuring means to correct standard time information using the standard time information extracted from the standard time information extracting means,
At a time information relay apparatus and a time information transmitting means for sending the information including the time information from said timer means is set to the correct standard time,
Since the transmission from the time information transmission means is performed at an equal interval shorter than the reception cycle of the reception means, the frequency of transmission from the time information transmission means rather than the reception frequency of the reception means. Time information relay device, characterized in that it is configured so that there are many.
該情報発生手段とは独立して設けられており、第1の計時手段と受信手段とを内蔵して、該受信手段にて前記情報発生手段からの標準時刻情報を含む情報を受信すると共に、前記第1の計時手段の時刻情報を送出する様に構成された時刻情報中継装置、
及び該時刻情報中継装置とは独立して時刻情報中継装置の周辺に固定あるいは可動自在に配置されている一つあるいは複数個の第2の計時手段とから構成されており、
当該時刻情報中継装置は、前記受信手段にて受信した情報から標準時刻情報を抽出する標準時刻情報抽出手段、
該標準時刻情報抽出手段から抽出された標準時刻情報を使用して該時刻情報中継装置内に内蔵されている前記第1の計時手段の時刻情報を正しい標準時刻情報に修正する標準時刻修正手段及び前記正しい標準時刻に設定された前記第1の計時手段から時刻情報を含む情報を送出させる時刻情報送出手段と、を含んでおり、
該時刻情報送出手段からの送出情報に基づき前記第2の計時手段に内蔵されている計時情報を正しい時刻情報に修正する時刻情報管理システムに於いて、
前記時刻情報送出手段からの送出が、前記受信手段の受信周期よりも短い等間隔周期で実施されることにより、時刻情報中継装置内の前記受信手段の受信の頻度よりも前記時刻情報送出手段からの送出の頻度の方が多い様に構成したことを特徴とする時刻情報管理システム。Information generating means for generating information including standard time information;
The information generating means is provided independently of the first time measuring means and the receiving means, and the receiving means receives information including standard time information from the information generating means, A time information relay device configured to send time information of the first time measuring means;
And one or a plurality of second time measuring means that are fixed or movable around the time information relay device independently of the time information relay device,
The time information relay device includes standard time information extracting means for extracting standard time information from information received by the receiving means,
Standard time correction means for correcting the time information of the first time counting means for using the standard time information extracted from the standard time information extracting means is a built in the time information relaying apparatus to the correct standard time information and it includes a time information sending means for sending the information including the time information from the set of the first time counting means to said correct standard time,
In a time information management system for correcting time information built in the second time measuring means to correct time information based on transmission information from the time information sending means,
Since the transmission from the time information transmission unit is performed at an equal interval shorter than the reception cycle of the reception unit, the time information transmission unit has a frequency more than the reception frequency of the reception unit in the time information relay device. Time information management system, characterized in that it is configured to have a higher frequency of transmission.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3531099A JP4252144B2 (en) | 1999-02-15 | 1999-02-15 | Time information relay device and time information management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3531099A JP4252144B2 (en) | 1999-02-15 | 1999-02-15 | Time information relay device and time information management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000235091A JP2000235091A (en) | 2000-08-29 |
JP4252144B2 true JP4252144B2 (en) | 2009-04-08 |
Family
ID=12438237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3531099A Expired - Fee Related JP4252144B2 (en) | 1999-02-15 | 1999-02-15 | Time information relay device and time information management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4252144B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3903986B2 (en) | 2003-12-26 | 2007-04-11 | カシオ計算機株式会社 | Time information transmission / reception device and time information transmission / reception circuit |
-
1999
- 1999-02-15 JP JP3531099A patent/JP4252144B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000235091A (en) | 2000-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104777743B (en) | Radio-controlled timepiece | |
JP4214721B2 (en) | Clock system and clock system control method | |
JP4433403B2 (en) | Radio correction clock and control method thereof | |
CN105843034B (en) | Electronic timepiece, electronic device, update information transmission device, and update information transmission method | |
JP3796380B2 (en) | Time correction information output device and automatic time correction clock | |
US7518957B2 (en) | Time-data transmitting apparatus and time-correcting system | |
JP4252144B2 (en) | Time information relay device and time information management system | |
JPH1028294A (en) | Mobile radio with clock display function | |
CN103733146A (en) | Radio-controlled wristwatch | |
JP7021505B2 (en) | Electronics | |
JP2503376B2 (en) | Radio wave correction clock | |
JPS61155789A (en) | Radio control type clock | |
JP2000241570A (en) | Time information control system | |
JP4522525B2 (en) | Radio correction clock | |
US20080212411A1 (en) | Programmable time signal receiver, method for programming a time signal receiver, and programming device for time signal receivers | |
JP2000221283A (en) | Time information relay device and time information administration system | |
JP2000241571A (en) | Time information control system | |
JP4419650B2 (en) | Standard time receiver, standard time reception control method, standard time reception control program, and standard time transmission / reception system | |
JP2020056661A (en) | Radio timepiece | |
US20090003140A1 (en) | Method for wireless programming of a time signal receiver, wirelessly programmable time signal receiver, and programming device for wireless programming of a time signal receiver | |
CN215297969U (en) | Automatic time service system based on satellite navigation system | |
JP4483226B2 (en) | Time information transmitting / receiving device and wristwatch | |
CN110275428A (en) | Time set, timekeeping system and clocking method | |
JPH11202062A (en) | Electronic equipment | |
JP2020170017A (en) | Time correction system, electronic device, program, and time correction method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051125 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081211 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4252144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |