JP4240218B2 - Monitoring system, monitoring notification device, and communication method in monitoring system - Google Patents
Monitoring system, monitoring notification device, and communication method in monitoring system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4240218B2 JP4240218B2 JP2003340754A JP2003340754A JP4240218B2 JP 4240218 B2 JP4240218 B2 JP 4240218B2 JP 2003340754 A JP2003340754 A JP 2003340754A JP 2003340754 A JP2003340754 A JP 2003340754A JP 4240218 B2 JP4240218 B2 JP 4240218B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monitoring
- notification
- system unit
- address
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
この発明は、非常事態の発生時に、IP(Internet Protocol)網を通じて所定の通報先に通報することができると共に、必要に応じて通報先が監視カメラにより撮影された画像情報を取得できるようにする監視システム、この監視システムで用いられる監視通報装置および通信方法に関する。 According to the present invention, when an emergency occurs, it is possible to report to a predetermined report destination via an IP (Internet Protocol) network, and the report destination can acquire image information photographed by a monitoring camera as necessary. The present invention relates to a monitoring system, a monitoring notification device and a communication method used in the monitoring system.
社会的動向として、核家族化が進み、また、一人暮らし世帯が急増していることと、経済的環境の厳しさ等による社会環境の安全性の低下により、個人の住宅に対する警備・保安のニーズが強くなってきている。 As a social trend, there is an increasing number of single-family households, and a rapid increase in the number of single-living households, as well as a decline in the social environment due to the severe economic environment. It is getting stronger.
そこで、例えば、賊の侵入、火災発生等の非常事態が発生した場合に、非常用押ボタンスイッチやセンサなどの非常通報の起動の契機となる起動契機信号を発生する起動イベント発生手段により起動されて、警備会社の警備センタに通報がなされ、この通報を受けた警備会社の社員が、現場に駆けつけて、適切な処置を行なうようにするセキュリティーシステムによるサービスが注目されている。 Therefore, for example, when an emergency such as an intrusion of a bandit or a fire occurs, it is started by a start event generating means that generates a start trigger signal that triggers the start of an emergency call such as an emergency pushbutton switch or sensor. Attention is paid to the service provided by the security system that makes a report to the security center of the security company, and the employee of the security company that has received the report rushes to the site and takes appropriate measures.
しかしながら、ホームセキュリティーシステムにおける非常通報には、比較的誤通報が多く、このため、警備会社は、無駄な出動を余儀なくされたり、ユーザは、無駄な出動に対する対価の支払いにより、余計な経済的な出費を余儀なくされたりしてしまうという問題があった。 However, emergency reports in the home security system are relatively misreported. For this reason, security companies are forced to make useless calls, and users pay extra costs for useless calls. There was a problem of being forced to.
そこで、出願人は、この問題を解決するため、特許文献1(特開2003−179697号公報)に記載されるような監視通報システムを提案した。 Therefore, in order to solve this problem, the applicant has proposed a monitoring notification system as described in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2003-179697).
この特許文献1に記載の監視通報システムにおいては、例えば賊の侵入などがセンサにより検知されて起動契機信号が発生したときには、第1の通報先として割り付けられたユーザの携帯型無線通信端末の電話番号を読み出して、その電話番号に発呼を行ない、ユーザが携帯型無線通信端末で応答したときには、1または複数個の撮像装置で撮影した映像情報を、当該携帯型無線通信端末に送る。すると、携帯型無線通信端末では、受信した映像情報による画像が表示部に表示される。
In the monitoring and reporting system described in
したがって、ユーザは、この表示部の画像を見て、非常状態の発生の確認をすることができる。そして、非常状態であると確認したときには、ユーザは、予め定められている警備会社の警備センタや警察署の受信台などの非常通報の受信機関への通報の起動要求のための操作をする。 Therefore, the user can check the occurrence of the emergency state by looking at the image on the display unit. When the user is confirmed to be in an emergency state, the user performs an operation for requesting activation of a report to a receiving agency of an emergency report such as a security center of a security company or a reception stand of a police station.
この非常通報の受信機関への通報の起動要求を受けた監視通報システムは、メモリから非常通報の受信機関の電話番号を読み出し、異常が発生した場所や発生した異常内容の情報を含む通報データを前記受信機関に送って、当該非常通報の受信機関に非常通報をする。 The monitoring and reporting system that has received a request for activation of the emergency call receiving organization reads out the telephone number of the emergency reporting receiving organization from the memory, and stores the notification data including information on the location where the abnormality occurred and the details of the abnormality that occurred. Send to the receiving organization and make an emergency call to the receiving organization of the emergency call.
したがって、ユーザは、携帯型無線通信端末の画面で、非常状態の発生であるかどうかを確認してから、非常通報の受信機関に通報するなどの適切な処置をとることができる。このため、誤通報を少なくして、警備員の無駄な出動や、ユーザの無駄な出費を抑えることができる。
ところが、前記特許文献1に記載の発明の場合、非常通報の起動契機信号が発生したときに、一旦、ユーザの携帯型通信端末に通報要因と画像情報が送られてから、通報データの受信側である警備センタに通報されるようにされる。このため、通報が遅れるという問題がある。
However, in the case of the invention described in
そこで、まず、非常事態の発生をユーザの携帯電話端末に通報して即座に通信回線を解放し、必要がある場合に、ユーザが携帯電話端末を通じて非常事態の発生現場の撮像装置側にアクセスし直して、当該撮像装置で撮影された画像の提供を受けて、画像を確認するようにすることが考えられる。 Therefore, first, the occurrence of an emergency is reported to the user's mobile phone terminal, and the communication line is immediately released. When necessary, the user accesses the imaging device side of the emergency occurrence site through the mobile phone terminal. In other words, it is conceivable that an image taken by the imaging apparatus is received and the image is confirmed.
このようにすれば、携帯電話端末に非常事態の発生の通報を受けたユーザは、まず、警備会社や近隣の知人など、非常事態の発生現場に駆けつけることが可能な所定の通報先に対して確認を依頼するなどの対応を迅速に取ることができるし、また、必要があれば通報の後に、携帯電話端末を通じて、非常事態の発生現場の撮像装置側との間に新たに通信回線を接続し、撮像された画像の提供を受けて、これを確認することもできる。 In this way, a user who has received a report on the occurrence of an emergency on a mobile phone terminal first sends it to a predetermined report destination that can rush to the site of the occurrence of an emergency, such as a security company or a nearby acquaintance. A response line such as requesting confirmation can be taken promptly, and if necessary, a new communication line is connected to the imaging device at the site of the occurrence of an emergency through a mobile phone terminal after notification. It is also possible to confirm this by receiving the captured image.
すなわち、携帯電話端末を通じて非常事態の発生の通報を受けたユーザは、画像の確認を行なうよりも先に、可能な限り迅速に通報を行なうことができると共に、必要があれば、通報後に撮像装置で撮像された画像の提供を受けて確認することが可能な環境を整えることができる。 That is, a user who has received a notification of the occurrence of an emergency through a mobile phone terminal can make a notification as quickly as possible before confirming the image, and if necessary, the imaging device after the notification It is possible to prepare an environment in which it is possible to confirm by receiving the image captured in the above.
しかしながら、ユーザの携帯電話端末への非常事態の発生の通報やユーザの携帯電話端末への画像の提供をISDN(Integrated Service Digital Network;総合デジタル通信網)などのデジタル通信網を含む従来からの加入者電話網を通じて行なうのではなく、インターネットなどのIP(Internet Protocol)網を通じて行なうことも考えられる。 However, conventional subscription including a digital communication network such as ISDN (Integrated Service Digital Network) to report the occurrence of an emergency to the user's mobile phone terminal and to provide an image to the user's mobile phone terminal It is also conceivable to carry out through an IP (Internet Protocol) network such as the Internet instead of through a subscriber telephone network.
IP網を通じて通信を行なう場合には、送信元や送信先を識別するためのグローバルIPアドレスが必要になる。このグローバルIPアドレスは固定的に割り当てを受けるようにする場合もあるが、一般的には、通信機器がIP網に接続する毎に異なるグローバルIPアドレスが、例えばISP(Internet Service Provider)等を通じて付与され、これが当該通信機器を特定するための情報として用いられる。 When communication is performed through an IP network, a global IP address for identifying a transmission source and a transmission destination is required. In some cases, the global IP address is fixedly assigned, but in general, a different global IP address is assigned every time a communication device is connected to the IP network through, for example, an ISP (Internet Service Provider). This is used as information for specifying the communication device.
すなわち、グローバルIPアドレスは、IP網に接続している間においては変わることはないが、IP網への接続が種々の要因により途切れた場合には、再度のIP網への接続時に新たなIPアドレスが付与されるというように、動的に付与されるものである場合が多い。 In other words, the global IP address does not change while connected to the IP network, but if the connection to the IP network is interrupted due to various factors, a new IP address is connected to the IP network again. In many cases, the address is dynamically assigned, such as an address.
このため、非常事態の発生現場側の撮像装置で撮像された画像を提供する画像提供装置が、固定のグローバルIPアドレスを持たない装置である場合、非常事態の発生の通報を受けたユーザの携帯電話端末から、IP網を通じて当該画像提供装置に対して画像を確認するためのアクセスができないという問題がある。 For this reason, when the image providing device that provides an image captured by the imaging device on the site where an emergency occurs is a device that does not have a fixed global IP address, the mobile phone of the user who has received the notification of the occurrence of the emergency There is a problem that a telephone terminal cannot access to the image providing apparatus through the IP network for confirming the image.
この発明は、以上の点にかんがみ、非常事態の発生の通報を優先してユーザの通信端末に通報することができると共に、その後に、ユーザの通信端末からのアクセスに応じて、非常事態の発生現場の画像情報を提供できるようにすることを目的とする。 In view of the above points, the present invention can give priority to reporting the occurrence of an emergency to the user's communication terminal, and then generate an emergency according to the access from the user's communication terminal. The purpose is to provide on-site image information.
上記の課題を解決するために、請求項1の発明による監視システムは、
監視通報システム部と、通報受信管制システム部と、外部通信端末とからなり、前記監視通報システム部に対して、前記通報受信管制システム部と前記外部通信端末とが、IP(Internet Protocol)網を介して接続される監視システムであって、
前記監視通報システム部は、
前記IP網への接続に際して、前記IP網への接続サービスを提供する事業者側から前記監視通報システム部に対するIPアドレスを取得し、
自機の前記IPアドレスに対する返信要求を、前記IP網を通じて前記通報受信管制システム部に送信して、前記通報受信管制システム部から前記IP網を通じて送信されてくる前記返信要求に対する返信情報を受信し、当該返信情報に送信先を示す情報として含まれる自機のIPアドレスを抽出して、これを保持し、
異常の発生を監視し、異常の発生時に、これを通報する通報データを前記通報受信管制システム部に送信し、
前記異常の発生時に、発生した異常に関連する画像情報を取得して、保持している自機の前記IPアドレスを含む前記異常の発生の通報を、前記IP網を通じて前記外部通信端末に対して送信し、前記外部通信端末からの当該監視通報システム部の前記IPアドレスを含む画像情報の提供要求を受信した場合に、前記外部通信端末に対して、取得した前記画像情報を提供する
ことを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, a monitoring system according to the invention of
A monitoring and reporting system unit, a reporting and receiving control system unit, and an external communication terminal. The reporting and receiving control system unit and the external communication terminal are connected to an IP (Internet Protocol) network with respect to the monitoring and reporting system unit. A monitoring system connected via
The monitoring and reporting system unit
Upon connection to the IP network, an IP address for the monitoring and reporting system unit is obtained from a provider side that provides a connection service to the IP network,
A reply request for the IP address of its own, by sending the notification reception control system unit through the IP network, receives the reply information to the transmitted come the reply request through the IP network from the notification reception control system unit , Extract the own IP address included in the reply information as information indicating the transmission destination , and retain this,
Monitor the occurrence of anomalies, and when an anomaly occurs, send report data to report to the report reception control system section,
When the abnormality occurred, to obtain the generated abnormality associated image information, wherein the notification of the occurrence of abnormality including the IP address of its own held, to the external communication terminal through the IP network characterized in that the transmission and, when receiving a request for providing the image information including the IP address of the monitoring and reporting system unit from the external communication terminal, to the external communication terminal, provides the acquired said image information And
上述の構成の請求項1の発明によれば、監視通報システム部に割り当てられ、実際に通信に使用した最新のIPアドレスに対する返信要求が、監視通報システム部からIP網を通じて通報受信管制システム部に送信される。監視通報システム部からのIPアドレスに対する返信要求に応じて、当該返信要求に含まれる監視通報システム部に割り当てられたIPアドレス(送信元のIPアドレス)に対する返信情報が通報受信管制システム部において形成され、これがIP網を通じて監視通報システム部に送信されるので、この返信情報から監視通報システム部において、実際に通信に用いられた自機の(監視通報システム部の)IPアドレスが抽出して保持される。
According to the invention of
そして、異常の発生時においては、監視通報システム部により、上述のように、通報受信管制システム部からの返信情報から抽出して保持している自己のIPアドレスを含む異常の発生の通報がユーザの外部通信端末に対して行われる。この後に、ユーザの外部通信端末に対する異常の発生の通報に含まれる監視通報システム部のIPアドレスが用いられた当該ユーザの外部通信端末からのアクセス要求に応じて、監視通報システム部はアクセスしてきたユーザの外部通信端末に対して、異常の発生時に取得した画像を提供することができるようにされる。 When an abnormality occurs, the monitoring / notification system unit notifies the user of the occurrence of the abnormality including the own IP address extracted and held from the reply information from the notification reception control system unit as described above. For external communication terminals. Thereafter, the monitoring and reporting system unit has accessed in response to an access request from the user's external communication terminal using the IP address of the monitoring and reporting system unit included in the notification of the occurrence of an abnormality to the user's external communication terminal. An image acquired when an abnormality occurs can be provided to the user's external communication terminal.
このように、監視通報システム部と通報受信管制システム部との間でIP網を通じて実際に送受された監視通報システム部のIPアドレスを、ユーザの外部通信端末に通知することができるようにされる。これにより、異常の発生の通報を受けた外部通信端末のユーザは、所定の通報先に迅速に通報を行なうなどの適切な対応を取った後に、当該外部通信端末から監視通報システム部にIP網を通じてアクセスし、当該外部通信端末が監視通報システム部から異常の発生時の画像情報の提供を受けて、これを確認することができるようにされる。 In this way, the IP address of the monitoring and reporting system unit actually transmitted and received through the IP network between the monitoring and reporting system unit and the report reception control system unit can be notified to the user's external communication terminal. . As a result, the user of the external communication terminal that has received the report of the occurrence of the abnormality takes an appropriate action such as promptly reporting to the predetermined report destination, and then the IP network is transferred from the external communication terminal to the monitoring notification system unit. The external communication terminal can receive the image information at the time of occurrence of an abnormality from the monitoring and reporting system unit, and can confirm this.
この発明によれば、異常の発生時に取得した画像情報の提供に優先して、当該異常の発生の通報をIP網を通じてユーザの外部通信端末に通報することができる。 According to the present invention, prior to providing image information acquired when an abnormality occurs, it is possible to report the occurrence of the abnormality to the user's external communication terminal via the IP network.
ユーザは、通信端末を通じて異常の発生の通報を受けた後、所定の通報先に通報を行なうなど迅速に最善の対応を取ることができると共に、その後に、ユーザの外部通信端末からIP網を通じて異常の発生時に取得するようにされた画像情報の提供元に確実にアクセスし、当該異常の発生時に取得された画像情報の提供を受けることができるようにされる。 After receiving the report of the occurrence of an abnormality through the communication terminal, the user can take the best response promptly, for example, by making a notification to a predetermined report destination, and then the abnormality from the user's external communication terminal through the IP network. Thus, it is possible to reliably access the provider of the image information that is acquired when the error occurs, and to receive the image information acquired when the abnormality occurs.
また、監視通報システム部側に付与される最新のIPアドレスを外部通信端末に通知することができるので、監視通報システム部への予め登録された外部通信端末以外からのアクセスを防止することができる。 In addition, since the latest IP address assigned to the monitoring and reporting system unit can be notified to the external communication terminal, access to the monitoring and reporting system unit from other than the pre-registered external communication terminal can be prevented. .
以下、この発明による監視システムの実施形態を、図を参照しながら説明する。 Embodiments of a monitoring system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
以下に説明する実施形態は、通信網として、ISDN網と、インターネットなどのIP網とを用いて、監視カメラの画像情報を伴う非常通報を行なえるようにする場合である。 The embodiment described below is a case where an emergency call with image information of a monitoring camera can be performed using an ISDN network and an IP network such as the Internet as a communication network.
[監視システムの構成]
図1は、実施形態の監視システムの接続構成例を示すものである。この実施形態の監視システムは、監視通報システム部1と、通報受信管制システム部2とが、ISDN網3およびIP網4を介して接続されると共に、監視通報システム部1と、ユーザの携帯電話端末6とがIP網4と携帯電話網(以下、携帯網という。)5を通じて接続されて構成されている。
[Configuration of monitoring system]
FIG. 1 shows a connection configuration example of the monitoring system of the embodiment. In the monitoring system of this embodiment, a monitoring
監視通報システム部1は、センサで異常を検出したときに通報データを通報受信管制システム部2宛てに送出する通報送信装置11と、センサに対応して設置された監視カメラからの画像情報を通報受信管制システム部2に送る画像情報送信装置を構成する画像送信アダプタ12とを備えて構成される。
The monitoring
通報送信装置11は、この例においては、ISDN網3に接続されているISDN回線に接続されると共に、ルータ13を通じてIP網4に接続されている。また、通報送信装置11には、複数個のセンサ14a〜14nが接続される。さらに、通報送信装置11は、画像送信アダプタ12と接続されている。
In this example, the
画像送信アダプタ12には、複数台の監視カメラ15a〜15mが接続されている。また、画像送信アダプタ12は、ルータ13を通じてIP網4に接続されている。これにより、画像送信アダプタ12は、後述もするように、IP網4を通じて画像データ等を通報受信管制システム部2側に送信するなどのことができるようにされる。
A plurality of monitoring cameras 15 a to 15 m are connected to the
さらに、画像送信アダプタ12は、IP網4を経由して携帯網5にも接続することができるようにされている。すなわち、画像送信アダプタ12は、図1に示すように、IP網4、携帯網5を通じて、ユーザの携帯電話端末6にアクセスしたり、また、携帯電話端末6から携帯網5、IP網4を通じてアクセスしたりすることが可能なものである。
Further, the
監視カメラ15a〜15mは、センサ14a〜14nで異常が検出されたとき、その異常の状況を的確に把握できるような場所に設置されており、センサ14a〜14nのそれぞれと、監視カメラ15a〜15mのそれぞれとの対応関係の情報が、通報送信装置11に記憶されている。なお、センサおよび監視カメラは1個ずつであっても勿論よい。
The monitoring cameras 15a to 15m are installed in locations where the abnormal conditions are detected accurately when the sensors 14a to 14n are detected. The monitoring cameras 15a to 15m and the monitoring cameras 15a to 15m Information on the correspondence relationship with each of these is stored in the
通報受信管制システム部2は、監視通報システム部1からの通報の宛先として予め定められている通報情報の受信システムであり、この例においては、通報受信機21および22と、通報データサーバ装置23と、管制端末装置24と、画像情報サーバ装置25とを備えて構成されており、各装置21〜25は、LAN(Local Area Network)20に接続されている。通報受信機21,22、通報データサーバ装置23および管制端末装置24は、この例では、パーソナルコンピュータで構成されている。
The report reception control system unit 2 is a report information reception system that is predetermined as a report destination from the monitoring
画像情報サーバ装置25は、ルータ26を通じてIP網4に接続されていると共に、ルータ26は、LAN20に接続されている。
The image
この例においては、2台の通報受信機21,22が設けられているが、これは、一方が故障したときに他方が代替として動作するようにするためである。 In this example, two notification receivers 21 and 22 are provided so that when one fails, the other operates as an alternative.
監視通報システム部1の通報送信装置11からの通報データは、ISDN網3を通じて通報受信機21,22の一方に受信される。通報受信機21または22は、受信した通報データをLAN20を通じて通報データサーバ装置23に転送する。通報データサーバ装置23は、通報受信機21または22からの通報データを受信すると、当該通報データを管制端末装置24に送る。
The notification data from the
管制端末装置24は、管制員が使用するもので、受け取った通報データをデコードして、例えばどのような異常の発生に基づく通報であるか、通報の発信元は何処であるかなどの表示データや音声データを生成し、表示装置に表示したり、スピーカにより音声として再生したりする。 The control terminal device 24 is used by the controller. The control terminal device 24 decodes the received notification data, and displays, for example, what kind of abnormality has occurred and where the notification is sent. Or audio data is generated and displayed on a display device or reproduced as sound by a speaker.
監視通報システム部1の画像送信アダプタ12からの監視カメラで撮影されて得られた画像データは、IP網4を通じ、ルータ26を通じて画像情報サーバ装置25で受信され、この画像情報サーバ装置25に格納される。
Image data captured by the monitoring camera from the
画像情報サーバ装置25は、格納した画像情報は、管制端末装置24からの画像情報取得要求に応じて、管制端末装置24にLAN20を通じて送る。
The image
なお、図1では、監視通報システム部1は、1台のみが示されているが、異なる場所に複数台の監視通報システム部1が設置され、ISDN網3およびIP網4を通じて通報受信管制システム部2に接続されるものである。また、通報受信管制システム部2の回線は、1本のISDN回線ではなく、複数本のISDN回線とすることにより、多数の監視通報システム部1からの通報の着信を受けることが可能とすることができる。
In FIG. 1, only one monitoring /
なお、監視カメラ15a〜15mのそれぞれに、マイクロホンを取り付け、撮影場所の臨場音を収音して、その臨場音の音声情報も、画像情報と共に伝送することができるようにすることもできる。 Note that a microphone may be attached to each of the monitoring cameras 15a to 15m to collect the actual sound at the shooting location so that the audio information of the actual sound can be transmitted together with the image information.
携帯電話端末6は、一般に広く用いられているものであり、携帯網5などの加入者電話網を通じて目的とする相手先との間で通話を行なうことができるものである。また、携帯電話端末6は、携帯網5およぶIP網を通じて、電子メールの送受、Webページの閲覧、サーバからの情報のダウンロードなどもできるものである。
The mobile phone terminal 6 is generally widely used, and can make a call with a target party through a subscriber telephone network such as the
そして、詳しくは後述もするように、携帯電話端末6は、異常の発生時において、監視通報システム部1の画像送信アダプタ12から、ルータ13、IP網4、携帯網5を通じて、異常の発生の通報を例えば電子メールなどにより受けることができると共に、異常の発生の通報を受けた後に、携帯電話端末6から携帯網5、IP網4を通じて画像送信アダプタ12にアクセスし、画像送信アダプタ12から異常の発生時に監視カメラ15a〜15mにより撮影された画像データの提供を受けることができるものである。
As will be described in detail later, the cellular phone terminal 6 causes the occurrence of an abnormality from the
なお、上述の説明からも分かるように、この実施の形態の画像送信アダプタ12は、携帯電話端末6からのアクセスに応じて、画像データを提供することが可能ないわゆるWebサーバ機能をも有するものである。
As can be seen from the above description, the
また、この実施の形態においては、ルータ13に対してグローバルIPアドレスが割り当てられるようにされ、通報送信装置11や画像送信アダプタ12に対しては、監視通報システム部1内で用いられるローカルIPアドレスが割り当てられるようにされている。そして、画像送信アダプタ12からIP網4を通じて通信を行なう場合には、この実施の形態においては、ISPを介してルータ13に付与されたグローバルIPアドレスと、例えば、ルータ13の画像送信アダプタ12との接続端のポート番号等からなるローカルIPアドレスとからなる画像送信アダプタ12のIPアドレスが用いられるようにされる。
In this embodiment, a global IP address is assigned to the
また、この実施の形態においては、画像情報の通報受信管制システム部2への迅速な送信を可能にするため、画像送信アダプタ12は、ルータ13を通じて、常時、IP網4に接続した状態となっており、異常の発生時においては、監視カメラ15a〜15mを通じて取得した画像情報を、迅速に通報受信管制システム部2側に送信することができるようにしている。
In this embodiment, the
次に、図1の監視システムの主要な装置のより詳細な構成例について説明する。 Next, a more detailed configuration example of main devices of the monitoring system of FIG. 1 will be described.
[通報送信装置11および画像送信アダプタ12の構成例]
図2は、監視通報システム部1の通報送信装置11と、画像送信アダプタ12との、より詳細なハードウエア構成例を示すブロック図である。
[Configuration Example of
FIG. 2 is a block diagram illustrating a more detailed hardware configuration example of the
通報送信装置11は、制御部110に対して、I/Oポート111と、ISDN回線インターフェース112と、LANインターフェース113と、メモリ114と、複数個の通信インターフェース115とが接続されて構成されている。
The
制御部110は、通報送信装置11の前記各部を制御するためのマイクロコンピュータを搭載して構成され、非常通報時のシーケンスを制御するためのプログラムや、通報データを生成するためのプログラムなどを実行する機能を備えている。
The
I/Oポート111には、複数個のセンサ14a〜14nが接続されている。制御部110は、このI/Oポート111を通じて入力されるセンサ14a〜14nからのセンサ信号を監視する。そして、センサ14a〜14nのいずれかで、異常が検出されたとき、通報動作を起動する。
A plurality of sensors 14 a to 14 n are connected to the I / O port 111. The
LANインターフェース113は、ルータ13に接続するためのもので、例えばイーサネット(登録商標)用のインターフェースとされている。
The
メモリ114には、当該監視通報システム部1が設置されている場所や連絡先の情報や、異常発生を検知したセンサに応じた通報内容の情報を含む通報データが格納されている。
The
メモリ114には、また、通報データを、ISDN網3を通じて、通報受信管制システム部2の通報受信機21、22へ着信させるための電話番号が記憶されている。また、センサ14a〜14nのそれぞれと、監視カメラ15a〜15mのそれぞれとの対応関係の情報が、このメモリ114に記憶されている。
The
このメモリ114への非常通報先の電話番号の書き込みや、センサ14a〜14nと監視カメラ15a〜15mとの対応関係の情報は、この監視通報システム部1の設置時に、使用者あるいは設置者により行なわれる。
The telephone number of the emergency call destination in the
監視通報システム部1においては、この例では、通報送信装置11と、画像送信アダプタや図示を省略したその他の装置とは、共通のバスラインに対して、いわゆるマルチドロップ型に接続されて構成されている。各装置11〜16間で用いられる通信インターフェース規格は、この例の場合、RS−485とされている。
In this example, the monitoring
通信インターフェース115は、前記共通バスラインに対して接続するためのRS−485インターフェースである。通報送信装置11は、共通バスライン16を通じて画像送信アダプタ12や、図示を省略したセンサ入力装置などと接続される。ここで、センサ入力装置は、センサを増設するためのもので、これに接続される1個または複数個のセンサの出力を監視して、異常が発生しているかどうかを判別し、異常が発生したと判別したときには、その異常発生の通知を、自装置の識別情報および異常を検知したセンサの識別情報と共に、通信路17を通じて通報送信装置11に送る。
The
この例では、監視通報システム部1においては、共通バスライン16に対して接続することにより、センサ入力装置および画像送信アダプタ12は複数個設けることができるようにされている。
In this example, the monitoring and
後述するように、制御部110は、異常発生を検知したセンサに対応する監視カメラがあるときには、通報データに、監視カメラからの画像情報が通報受信管制システム部2側に伝送されること、また、その画像情報を識別するための情報を含めて、通報受信管制システム部2側に送る。画像情報を識別するための情報としては、例えば、通報送信装置の識別情報、画像情報を送信する画像送信アダプタ12の識別情報および通報要因の発生時刻(センサが異常を検出した時刻)の情報が用いられる。
As will be described later, when there is a monitoring camera corresponding to the sensor that has detected the abnormality, the
制御部110は、また、メモリ114に記憶されて情報に基づいて、異常発生を検知したセンサに対応する監視カメラがあるときには、当該監視カメラを識別するための情報を含む画像取り込み要求信号を画像送信アダプタ12に送り、画像送信アダプタ12に、異常発生位置の撮影画像など、異常発生に関連する画像情報を、通報受信管制システム部2側に送信するように指示する。
When there is a monitoring camera corresponding to the sensor that has detected the abnormality based on the information stored in the
次に、画像送信アダプタ12について説明する。この実施形態においては、送信する画像情報は静止画情報とされており、かつ、その静止画情報をデータ圧縮したものを伝送するようにしている。
Next, the
画像送信アダプタ12は、制御部120に対して、NTSCインターフェース121と、カメラ信号処理部122と、画像メモリ123と、LANインターフェース124と、通信インターフェース125と、メモリ126とが接続されて構成されている。
The
NTSCインターフェース121は、監視カメラ15a〜15mからのカメラ信号のうちのいずれか一つのカメラ信号を、制御部120からの切り換え制御信号に応じて選択して取り込む。
The
そして、カメラ信号処理部122は、NTSCインターフェース121を通じて取り込んだ一つのカメラ信号の画像信号から静止画を取り込み、取り込んだ静止画の画像信号をA/D変換して、デジタル画像データに変換し、そのデジタル画像データを、所定の圧縮方式、この例では、JPEG(Joint Photographic Experts Group)方式により、データ圧縮し、圧縮した画像データを画像メモリ123に保存するようにする機能を備える。画像メモリ123には、この例では、1台の監視カメラ当たりに、複数枚の直近の静止画を常に保存可能としている。
The camera
なお、カメラ信号処理部115は、静止画の取り込みインターバルを、例えば0秒から99秒の範囲で、1秒単位で変更することができる。ここで、取り込みインターバルとは、監視カメラで撮影した画像をJPEG圧縮するための処理終了後から、次の静止画の取り込みまでの時間をいう。
Note that the camera
画像送信アダプタ12から画像情報サーバ装置25に対しては、この静止画の取り込みインターバルで取り込まれた静止画情報からなる画像データが順次に通報受信装置2側に送信されることになる。
From the
制御部120は、通報送信装置11からの画像取りこみ要求情報を受けて、当該画像取込要求情報中の情報によって指示された監視カメラで撮像した静止画像を、通報受信管制システム部2の画像情報サーバ装置25に送るように制御する。このとき、送る画像情報には、画像メモリ123に記憶されている当該監視カメラの静止画像情報を含めることができる。つまり、センサにより異常発生を検知する前の撮像画像情報を含めることができる。また、この例では、画像情報サーバ装置25には、画像メモリ123に格納されている画像情報に加えて、異常発生後に当該監視カメラで撮像した画像を送るようにする。
The control unit 120 receives the image capture request information from the
そして、画像送信アダプタ12においては、通報送信装置11からの画像取り込み要求情報に応じて画像送信アダプタ12で取り込んで画像情報サーバ装置25に送るべき静止画の枚数が、予め定められている。
In the
この例においては、この画像情報サーバ装置25に送る静止画の枚数としては、当該画像取り込み要求が到来した時点(すなわち、異常発生がセンサにより検出された時点)よりも前の静止画像枚数(0枚を含む)と、前記時点よりも後の静止画像枚数(0枚を含む)とが、それぞれ予め設定可能とされている。なお、異常発生検出前の静止画の最大枚数は、画像メモリ123に格納されている静止画の枚数であり、例えば10枚程度とされる。
In this example, the number of still images sent to the image
画像送信アダプタ12では、前記画像取り込み要求が到来したときには、前記送信する静止画の枚数の設定に応じた枚数の静止画の画像情報として、前記画像メモリ123に記憶されている前記異常を検出したセンサに対応する監視カメラからの静止画の圧縮画像データと、新たに前記監視カメラから取り込んだ静止画の圧縮画像データとを、画像情報サーバ装置25に送るようにする。
The
LANインターフェース124は、ルータ13に接続するためのもので、この例では、イーサネット(登録商標)用のインターフェースとされている。
The
通信インターフェース125は、通報送信装置11と接続するためのもので、この例では、前述したようにRS−485インターフェース規格が用いられる。
The communication interface 125 is used to connect to the
メモリ126には、また、画像情報を、IP網4を通じて通報受信管制システム部2の画像情報サーバ装置25へ着信させるためのアドレス情報、つまり、URL(UNIFORM RESOURCE LOCATOR)や通報受信管制システム部2の他の装置部へ着信させるためのURL等が記憶されている。
The
また、メモリ126には、後述もするように、ルータ13を通じてIP網4に接続するようにした場合に、例えば、ISPを介してルータ13に付与されたグローバルIPアドレスと、例えば、ルータ13の画像送信アダプタ12との接続端のポート番号等からなるローカルIPアドレスとからなる画像送信アダプタ12のIPアドレス等の記憶保持にも用いられる。
Further, in the
すなわち、監視通報システム部1側のルータ13は、IP網4に接続する毎に新たなグローバルIPアドレスの付与を受けるもの(動的にグローバルIPアドレスの付与を受けるもの)のであり、固定的にグローバルIPアドレスが付与されたものではない。
That is, the
このため、監視通報システム部1においての監視(警備)の開始時などにおいて、ルータ13を通じてIP網4に接続された場合には、新たなグローバルIPアドレスが付与されるし、また、監視通報システム部1による監視が行なうようにされている間において、何らかの原因でIP網4への接続が切断された場合などにおいても、その後にIP網4に接続したときには、ルータ13に付与されるグローバルIPアドレスが新しいものに変わることになる。
For this reason, when connecting to the
そこで、詳しくは後述もするように、(1)監視通報システム部1による監視の開始に当たり、ルータ13を通じてIP網への接続を行なうようにした場合に、および、監視通報システム部1による監視が行なうようにされている間においては、(2)定期的に、および、(3)IP網4への接続の切断が検出された場合に、画像送信アダプタ12が、通報受信管制システム部2側との間で、実際に通信を行なうことにより、通報受信管制システム部2側から画像送信アダプタ12に返信するようにされた画像送信アダプタ12のIPアドレス(実際に通信に用いられたIPアドレス)を取得して、これをメモリ126に記憶保持するようにしている。
Therefore, as will be described in detail later, (1) when monitoring by the monitoring and
このようにすることにより、たとえ、何らか原因でルータ13に付与されるグローバルIPアドレスが変わってしまった場合であっても、画像送信アダプタ12においては、実際に通信に用いた自機の最新のIPアドレスを記憶保持し、これを用いて携帯電話端末6に異常の発生の通報を行なうことができるようにしている。そして、実際に通信に用いた自機の最新のIPアドレスを携帯電話端末6に通知することができるので、上述もしたように、携帯電話端末6から画像送信アダプタ12にアクセスして、画像データの提供を受けることができるようにしている。
In this way, even if the global IP address assigned to the
制御部120は、画像情報サーバ装置25に送信するデータには、送信する画像情報がどの監視カメラで撮像したものであるか示すためにカメラ番号を含め、また、画像の時間的な先行を識別するために、画像番号を各静止画像情報に付加するようにする。
The control unit 120 includes the camera number in the data to be transmitted to the image
また、制御部120は、上述のように、自己のIPアドレスを取得するために、IPアドレスの取得要求を形成して、これをルータ13、IP網4を通じて通報受信管制システム部2側に送信するように制御したり、これに応じて、通報受信管制システム部2側から送信されてくる返信情報に含まれる自己のIPアドレスを抽出し、これをメモリ126に保持したりするなどの処理も行なうものである。
Further, as described above, the control unit 120 forms an IP address acquisition request to acquire its own IP address, and transmits this request to the message reception control system unit 2 side through the
なお、監視カメラ15a〜15mに、マイクロホンを付属させ、その付属のマイクロホンのからの音声情報も伝送する場合には、当該音声情報もデータ圧縮したものを伝送するようにする。 In addition, when attaching a microphone to the surveillance cameras 15a to 15m and transmitting audio information from the attached microphone, the audio information is also data-compressed.
次に、通報受信管制システム部2の管制端末装置24の構成例を図3に示す。すなわち、管制端末装置24は、制御部240に対して、LAN20に接続するためのLANインターフェース241と、画像メモリ242と、ディスプレイインターフェース243と、キー入力インターフェース244とが接続されて構成される。
Next, a configuration example of the control terminal device 24 of the notification receiving control system unit 2 is shown in FIG. That is, the control terminal device 24 is configured by connecting the
画像メモリ242には、画像情報サーバ装置25から取得した画像データを格納する。ディスプレイインターフェース243には、CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)からなるディスプレイ24Dが接続される。キー入力インターフェース244は、キー入力操作部24Kに接続される。
The
ディスプレイ24Dの画面には、後述するように受信した通報データの内容が表示されると共に、受信した静止画像が表示される。キー入力操作部24Kは、後述するように、管制員が、画像情報を画像情報サーバ装置25から取得するか否かを決定するためのキー入力操作をするためのものである。管制員が、画像情報を画像情報サーバ装置25から取得する操作をしたときには、制御部240は、画像サーバ装置25に画像取得要求を送る。
As will be described later, the contents of the received notification data are displayed on the screen of the
なお、この実施の形態において、通報受信管制システム部2の通報受信機21、22、通報データサーバ装置23、画像情報サーバ装置25などは、基本的には、図3に示した管制端末装置24と同様の構成を有するものである。そして、通報受信管制システム部2の通報受信機21、22、通報データサーバ装置23、画像情報サーバ装置25のそれぞれは、その機能に応じて、通報データや画像データ等の扱うデータに応じて、これらを記憶するための記憶部等を備えたものである。
In this embodiment, the notification receivers 21 and 22, the notification data server device 23, the image
[通信に用いられたIPアドレス取得動作の説明]
次に、変更される可能性の監視通報システム部1側のグローバルIPアドレスの監視動作、すなわち、上述もしたように、画像送信アダプタ12と通報受信管制システム部12との間で行なうようにされる通信に用いられた画像送信アダプタ12のIPアドレスの取得動作について説明する。
[Description of IP address acquisition operation used for communication]
Next, the monitoring operation of the global IP address on the monitoring /
まず、画像送信アダプタ12の動作について説明する。図4は、監視通報システム部1において警備が開始するようにされた後に、画像送信アダプタ12の主に制御部120により実行されるIPアドレスの取得動作を説明するためのフローチャートである。例えば、ユーザからの指示などに応じて、監視通報システム部1において警備が開始するようにされると、画像送信アダプタ12の制御部120は、図4に示す処理を開始する。
First, the operation of the
まず、制御部120は、ルータ13を制御し、例えば、所定のISPを経由するなどして、IP網4に接続するようにすると共に、メモリ126に保持されているURLを用いて、通報受信管制システム部2側の所定の装置部、例えば、通報受信機21または通報受信機22に対して、画像送信アダプタ12のIPアドレスを返信するように要求するIPアドレスの取得要求を形成して、LANI/F124、ルータ13を通じ、IP網4を介して送信するようにする(ステップS201)。
First, the control unit 120 controls the
ステップS201の処理において、IP網4への接続を行なうことにより、ルータ13には、ISP等を通じて、グローバルIPアドレスが付与されることになる。なお、既にIP網4への接続が確立している場合には、このステップS201の処理において、IP網4への接続処理は行われない。
By connecting to the
そして、この実施の形態においては、上述もしたように、画像送信アダプタ12には、ローカルIPアドレスが割り当てられ、ルータ13にグローバルIPアドレスが割り当てられているので、ルータ13は、画像送信アダプタ12の特定が可能なように、画像送信アダプタ12のローカルIPアドレスをグローバルIPアドレスに変換し、これを付加したIPアドレスの取得要求をIP網4を介して、通報受信管制システム部2側の例えば通報受信機21(22)に対して送信することになる。
In this embodiment, as described above, since the local IP address is assigned to the
なお、ここで、画像送信アダプタ12のローカルIPアドレスのグローバルIPアドレスへの変換の一例をあげれば、例えば、ルータ13に付与されたグローバルIPアドレスに画像送信アダプタ12に割り当てられたローカルIPアドレスを付加するなどして行われることになる。
Here, if an example of conversion of the local IP address of the
そして、画像送信アダプタ12の制御部120は、自己が送信した取得要求に対する返信情報が送信されてきて、これを受信するまで待ち状態となる(ステップS202)。ステップS202の判断処理において、取得要求に対する返信情報を受信したと判断したときには、受信した通信情報から自己(画像送信アダプタ12)のIPアドレス(受信した返信情報において送信先を指示するIPアドレスとして用いられたもの)を抽出し、これをメモリ126に記憶して保持するようにする(ステップS203)。
Then, the control unit 120 of the
この後、一定時間を経過したか否かを判断する(ステップS204)。この判断処理は、例えば、制御部120内に構成されるタイマーを用い、ステップS204の処理により画像送信アダプタ12のIPアドレスが、メモリ126に保持されてから一定時間(例えば、数十秒〜数分)経過したか否かを判断する処理である。ステップS204の判断処理において、一定時間が経過したと判断したときには、例えば、ユーザの指示などにより、監視通報システム部1における警備が終了するようにされたか否かを判断する(ステップS205)。
Thereafter, it is determined whether or not a predetermined time has passed (step S204). This determination process uses, for example, a timer configured in the control unit 120, and after the IP address of the
ステップS205の判断処理において、警備が終了するようにされたと判断したときには、この図4に示す処理を終了する。ステップS205の判断処理において、警備が終了するようにされていないと判断したときには、ステップS201からの処理を繰り返すようにする。 If it is determined in step S205 that the security has been ended, the processing shown in FIG. 4 is ended. When it is determined in step S205 that the security is not finished, the processing from step S201 is repeated.
このようにすることにより、監視通報システム部1が警備を続行している間において、画像送信アダプタ12は、一定時間間隔でIP網4を通じて実際に通信を行ない、自己のIPアドレスを通報受信管制システム部2側から提供を受けるようにして取得し、更新することができるようにされる。
By doing so, the
また、ステップS204の判断処理において、自己のIPアドレスを取得してメモリ126に保持するようにしてから一定時間経過していないと判断した場合には、監視通報システム部1において、異常を検知し、警報が発生したか否かを判断する(ステップS206)。
Also, in the determination process of step S204, if it is determined that a certain period of time has not elapsed since the acquisition of the own IP address and retention in the
ステップS206の判断処理において、警報は発生していないと判断したときには、ステップS204からの処理を繰り返すようにする。ステップS206の判断処理により、警報が発生したと判断したときには、ステップS201からの処理を繰り返すようにする。 If it is determined in step S206 that no alarm has occurred, the processing from step S204 is repeated. If it is determined by the determination process in step S206 that an alarm has occurred, the process from step S201 is repeated.
このようにすることにより、監視通報システム部1において、異常を検知し、警報を行なう必要が生じたときには、画像送信アダプタ12の制御部120は、必ず、最新の自機のIPアドレスを取得し、これをユーザの携帯電話端末6に通知することができるようにされる。
In this way, when the monitoring and
このように、この実施の形態において、画像送信アダプタ12は、監視通報システム部1における監視の開始時と、警報の発生時(異常の検知時)とにおいて、自己のIPアドレスを通報受信管制システム部2側から提供を受けるようにして取得して保持することができると共に、一定時間間隔で周期的に自己のIPアドレスを通報受信管制システム部2側から提供を受けるようにして取得して保持することができる。
As described above, in this embodiment, the
すなわち、画像送信アダプタ12は、実際に通信を行なうことにより自己のIPアドレスを取得するようにして、これを後述もするように、ユーザの携帯電話端末6に通知することによって、携帯電話端末6からの画像送信アダプタ12へのアクセスを確実に行なうことができるようにしている。
That is, the
次に、通報受信管制システム2側の処理、この実施の形態においては、通報受信管制システム2の通報受信機21(22)において、監視通報システム部1の画像送信アダプタ12からのIPアドレスの取得要求に応じて行なうようにされる処理を説明する。図5は、通報監視システム5側からIP網4を通じて送信されて来た情報を受信した場合に、通報受信管制システム2の通報受信機21(22)において行われる処理を説明するためのフローチャートである。
Next, the processing on the notification reception control system 2 side, in this embodiment, the acquisition of the IP address from the
通報監視システム5側からIP網4を通じて送信されて来た情報を受信すると、通報受信機21(22)の制御部は、図5の処理を実行する。まず、通報受信機21(22)の制御部は、受信した情報が、画像送信アダプタ12からのIPアドレスの取得要求か否かを判断する(ステップS301)。
When the information transmitted from the
ステップS301の判断処理において、画像送信アダプタ12からのIPアドレスの取得要求であると判断したときには、この受信した取得要求に含まれる送信元のIPアドレス(画像送信アダプタ12のIPアドレス)を抽出し、これを送信先とする返信情報を形成する(ステップS302)。そして、通報受信機21(22)の制御部は、ステップS302で形成した返信情報を取得要求の送信元である画像送信アダプタ12に対して、ルータ26、IP網4を通じて送信し(ステップS303)、この図5に示す処理を終了する。
If it is determined in the determination process in step S301 that the request is an IP address acquisition request from the
また、ステップS301の判断処理において、画像送信アダプタ12からのIPアドレスの取得要求ではないと判断したときには、その受信した情報に応じた他の処理が行われることになる(ステップS304)。
If it is determined in step S301 that the request is not an IP address acquisition request from the
このように、この実施の形態の通報受信管制システム部2の通報受信機21(22)は、監視通報システム部1の画像送信アダプタ12からのIPアドレスの取得要求に応じて、当該取得要求に含まれる送信元のIPアドレス(画像送信アダプタのIPアドレス)を取得し、これを要求元の画像送信アダプタ12に返信することができるようにしている。
As described above, the notification receiver 21 (22) of the notification reception control system unit 2 of this embodiment responds to the acquisition request in response to the acquisition request of the IP address from the
[通報動作の説明]
次に、この実施形態の監視システムの通報動作を、図6のシーケンス図を参照しながら以下に説明する。まず、通報受信管制システム部2側への通報について説明する。
[Description of report operation]
Next, the notification operation of the monitoring system of this embodiment will be described below with reference to the sequence diagram of FIG. First, the report to the report reception control system part 2 side will be described.
センサ14a〜14nのいずれかで異常が検出されたことを、通報送信装置11の制御部110が検知すると(図4のステップS101のセンサオン)、当該制御部110は、メモリ114に格納されている通報受信管制システム部2の電話番号を用いて、当該通報受信管制システム部2に対してISDN網4を通じた発呼を行なう。
When the
そして、通報送信装置11の制御部110は、メモリ114から、異常を検出したセンサに対応する通報内容の情報を取り出し、これにステップS101のセンサオンの発生時刻の情報やその他の必要な情報を加えて、通報データを生成する。そして、前記発呼に対して通報受信管制システム部2側の応答を確認したら、制御部110は、通報データのパケットを、受信相手を通報受信機21(または22)としてISDN網4を通じて送信する(ステップS102)。
Then, the
この場合に、異常を検出したセンサに対応して監視カメラが登録されているときには、メモリ114に記憶されている通報内容の情報には、監視カメラの画像情報が通報受信管制システム部2側に送信されることを通知する情報と、後で、管制端末装置24が、画像情報サーバ装置25から当該画像情報を取得するための画像情報識別用情報も含まれている。
In this case, when the monitoring camera is registered corresponding to the sensor that has detected the abnormality, the image information of the monitoring camera is included in the notification reception control system unit 2 side in the notification content information stored in the
画像情報識別用情報としては、前述したように、通報送信装置11の識別情報と、画像送信アダプタ12の識別情報とが含まれている。通報受信管制システム部2の管制端末装置24および画像情報サーバ装置25は、これら通報送信装置11の識別情報と、画像送信アダプタ12の識別情報と、前述したセンサオンの発生時刻の情報とを、取得する画像を識別するための情報として用いるようにする。
As described above, the image information identification information includes the identification information of the
次に、通報送信装置11の制御部110は、メモリ114から読み出した通報内容の情報を検査して、当該異常を検出したセンサに対応して監視カメラが登録されているか否かにより、画像取込設定がなされているかどうか判別し(ステップS103)、画像取込設定がなされていないと判別したときには、通報送信装置11の処理は、前記通報データの送出で終了となる。
Next, the
また、通報送信装置11の制御部110は、画像取込設定がなされていると判別したときには、通信インターフェース115を通じて画像取り込み要求を画像送信アダプタ12に送る(ステップS104)。この画像取り込み要求には、メモリ114に記憶されている異常を検出したセンサに対応した監視カメラを指定する情報が含まれる。
When determining that the image capture setting has been made, the
通信インターフェース125を通じて、この画像取り込み要求を受けた画像送信アダプタ12は、指定された監視カメラで撮影された静止画の情報であって、前述した送信する静止画の枚数設定に応じた枚数の静止画の圧縮画像データを、IP網4を通じて通報受信管制システム部2の画像情報サーバ装置25に送信するようにする(ステップS108)。
The
このとき、画像送信アダプタ12は、メモリ126に記憶されている画像情報サーバ装置25のURLを用いて、送信の相手方としての画像情報サーバ装置25を指定するようにする。そして、画像送信アダプタ12は、送信する画像情報には、通報送信装置11の識別情報と、自己の画像送信アダプタ12の識別情報と、センサオンの時刻情報を、関連情報として付加して画像情報サーバ装置25に送る。
At this time, the
画像情報サーバ装置25は、順次に送られてくる静止画の画像情報を受信して、通報送信装置11の識別情報と画像送信アダプタ12の識別情報とセンサオンの時刻情報とに対応させて画像情報格納部に格納するようにする。
The image
この画像情報の送受に先立ち、あるいは、この画像情報の送受と並行して、通報送信装置11からの通報データを受け取った通報受信機21または22は、LAN20を通じて通報データサーバ装置23に、受け取った通報データを転送して、書き込むように指示する(ステップS105)。
Prior to the transmission / reception of the image information or in parallel with the transmission / reception of the image information, the notification receiver 21 or 22 that has received the notification data from the
通報データサーバ装置23は、受け取った通報データを、通報データ格納部に格納すると共に、LAN20を通じて管制端末装置24にさらに転送して、管制端末装置24に通報データの着信を通知する(ステップS106)。
The report data server device 23 stores the received report data in the report data storage unit and further transfers it to the control terminal device 24 through the
この着信の通知に伴う通報データを受け取った管制端末装置24は、通報データを解析して、ディスプレイ24Dの画面に通報情報を表示する(ステップS107)。このとき、管制端末装置24の制御部240は、通報データに画像情報が送信されてくることを示す情報が含まれているかどうか判別し(ステップS109)、含まれているときには、当該情報に含まれる通報送信装置11の識別情報、画像送信アダプタ12の識別情報およびセンサオンの時刻情報とを、制御部240が内蔵するメモリに格納すると共に、画像情報が監視通報システム部1側から送られてくることを管制員に知らせる表示を、ディスプレイ24Dの画面に表示するようにする。
The control terminal device 24 that has received the report data associated with the notification of the incoming call analyzes the report data and displays the report information on the screen of the
画像情報が監視通報システム部1側から送られてきた場合の通報情報の表示例を図7(A)に示す。すなわち、このとき、ディスプレイ24Dの表示画面には、図7(A)に示すように、異常発生の通知および異常発生の場所などの通報内容の表示201と、画像情報が監視通報システム部1側から送られてくることを管制員に知らせる表示202と、送られてくる画像情報を取得するか否かを管制員に選択させるためのアイコンボタンなどが表示される。
FIG. 7A shows a display example of report information when image information is sent from the monitoring /
これに対して、通報データに画像情報が送信されてくることを示す情報が含まれていない場合には、ディスプレイ24Dの画面には、図7(A)のディスプレイ24Dの画面における、画像情報が監視通報システム部1側から送られてくることを管制員に知らせる表示202や前記アイコンは表示されない。
On the other hand, when the information indicating that the image information is transmitted is not included in the report data, the image information on the screen of the
そして、通報データに画像情報が送信されてくることを示す情報が含まれていない場合には、管制員は、表示された通報情報に基づいて、適切な対処処置を行ない、当該対処処置の終了を管制端末装置24に通知入力する。管制端末装置24は、この通知入力により、対処処置の完了を確認すると(ステップS113)、次の通報データの受信が可能な状態に戻る。 Then, if the information indicating that the image information is transmitted is not included in the report data, the controller performs an appropriate countermeasure based on the displayed report information, and ends the countermeasure Is input to the control terminal device 24. When the control terminal device 24 confirms the completion of the countermeasure by this notification input (step S113), the control terminal device 24 returns to a state where the next notification data can be received.
一方、通報データに画像情報が送信されてくることを示す情報が含まれている場合には、図7(A)に示したように、画像情報が送られてくることの通知表示202および画像情報を取得するか否かを管制員に選択させるためのアイコンボタンが表示されるので、管制員は、キー入力操作部24Kを操作して、この管制端末装置24のディスプレイ24Dの表示画面を通じて、画像情報を取得するかいなかのアイコン選択操作を行なう。
On the other hand, when the information indicating that the image information is transmitted is included in the notification data, as shown in FIG. 7A, the
そして、画像情報を取得しない場合には、管制員は、アイコンボタン「NO」を選択し、画像情報が送られてこない場合と同様にして、表示された通報情報に基づいて、適切な対処処置を行ない、当該対処処置の終了を管制端末装置24に通知入力して、管制端末装置24を、次の通報データの受信が可能な状態に戻すようにする(ステップS110からステップS113へのジャンプに相当)。 If the image information is not acquired, the controller selects the icon button “NO”, and in the same manner as when the image information is not sent, an appropriate countermeasure is taken based on the displayed notification information. To notify the control terminal device 24 of the end of the coping procedure, and return the control terminal device 24 to a state in which the next notification data can be received (jump from step S110 to step S113). Equivalent).
これに対して、画像情報を取得する場合には、管制員は、アイコンボタン「YES」を選択する。すると、管制端末装置24は、画像取得要求を画像情報サーバ装置25に送る(ステップS111)。この画像取得要求には、通報送信装置11の識別情報と、画像送信アダプタ12の識別情報と、センサオンの時刻情報とが含まれる。
On the other hand, when acquiring the image information, the controller selects the icon button “YES”. Then, the control terminal device 24 sends an image acquisition request to the image information server device 25 (step S111). This image acquisition request includes the identification information of the
画像情報サーバ装置25は、この画像取得要求に含まれる通報送信装置11の識別情報と、画像送信アダプタ12の識別情報と、センサオンの時刻情報とから、取得要求された画像情報を識別し、当該識別した画像情報を画像情報格納部から読み出して、管制端末装置24に送る(ステップS112)。管制端末装置24は、この画像情報を受信して画像メモリ242に格納し、ディスプレイ24Dの画面に、通報内容の表示201と対応させて表示する。
The image
図7(B)は、このときの管制端末装置24のディスプレイ24Dの画面における表示例である。すなわち、この例では、ディスプレイ24Dの画面には、通報内容の表示201と対応して、通報発生要因であるセンサに関連する監視カメラからの複数枚の静止画像203が表示される。静止画像は、この図7(B)の例のように、複数枚を同時に表示するのではなく、1枚ずつ、表示するようにしても良いし、送られてきた静止画像のすべてを、同時に表示するようにしても良い。
FIG. 7B is a display example on the screen of the
この図7(B)の例のようなディスプレイ表示においては、管制員は、通報内容の表示のみではなく、静止画像203をも参照して通報についての確認ができ、誤通報か否かを的確に把握することができる。
In the display shown in the example of FIG. 7B, the controller can check the notification not only by displaying the notification content but also by referring to the
その後、管制員は、適切な対処処置をして、当該対処処置の終了を管制端末装置24に通知入力する。 Thereafter, the controller performs appropriate coping measures and notifies the control terminal device 24 of the end of the coping measures.
以上のようにして、この実施形態では、通報データと画像情報とは、管制端末装置24のディスプレイ24Dにおいて、対応付けられて表示されるので、管制員は、通報データに基づく表示と、画像情報とを対応付けて緊急性について判断することが容易にでき、適切な処置をすることができると共に、誤通報であるか否かも容易に判断することができる。
As described above, in this embodiment, since the report data and the image information are displayed in association with each other on the
また、通報データは、ISDN網を通じて通報受信機に送信され、画像情報は、IP網を通じて画像情報サーバ装置に送信されて、通報データと画像情報との伝送が分離されるので、通報受信管制システム部側は、通報データを迅速に受信することができる。 Further, the notification data is transmitted to the notification receiver through the ISDN network, and the image information is transmitted to the image information server device through the IP network, so that the transmission of the notification data and the image information is separated. The department side can receive the report data quickly.
次に、ユーザの携帯電話端末6への通報について説明する。上述もしたように、ステップS104の処理により、通報送信装置11から送信された画像取り込み要求を画像送信アダプタ12が受信すると、ステップS108の処理により、画像送信アダプタ12は、指定された監視カメラで撮影された静止画の情報であって、前述した送信する静止画の枚数設定に応じた枚数の静止画の圧縮画像データを、IP網4を通じて通報受信管制システム部2の画像情報サーバ装置25に送信するようにする。
Next, the report to the user's mobile phone terminal 6 will be described. As described above, when the
これに先立ち、あるいは、これに並行して、画像送信アダプタ12は、異常の発生を通報するための電子メールを形成し、これを予め登録されたユーザの携帯電話端末6に対して、IP網4、携帯網5を通じて送信する(ステップS114)。これにより、携帯電話端末6のユーザは、送信されて来た電子メールにより、異常の発生を知り、自宅などの異常の発生現場の近隣の知人などに確認をお願いしたり、その異常の発生現場に自分が駆けつけるようにしたりするなどの適切な対応を迅速に行なうことができるようにされる。
Prior to this, or in parallel with this, the
そして、画像送信アダプタ12からの異常を通知する電子メールのヘッダ部分には、送信元である画像送信アダプタ12のIPアドレスが付加されている。この画像送信アダプタ12のIPアドレスは、図4、図5を用いて上述したように、IP網4を通じて通報受信管制システム部2側との間で通信を行って、通報受信管制システム部2側から取得するようにしたものであり、実際にIP網4を通じて通信に用いられた最新の正確なIPアドレスである。
The IP address of the
この最新の正確な画像送信アダプタ12のIPアドレスを用いて、携帯電話端末6のユーザは、当該携帯電話端末6を通じて、携帯網5、IP網4を通じて、画像送信アダプタ12にアクセスして、画像取得要求を送信する(ステップS115)。画像送信アダプタ12は、アクセスしてきた携帯電話端末6からの画像取得要求を受信したときには、その携帯電話端末6に対して、自機が保持する異常の発生時に取得した画像情報(画像データ)をIP網4、携帯網6を通じて送信するようにする(ステップS116)。
Using the IP address of the latest accurate
この場合、図7Bに示した画像203が、例えば1枚ずつ順次に携帯電話端末6のLCD(Liquid Crystal Display)の表示画面に表示され、これをユーザが見て確認することができるようにされる。
In this case, the
このように、この実施の形態の場合には、画像送信アダプタ12は、異常の発生時において、異常の発生のみを携帯電話端末6を通じてユーザに通知することができるようにされる。この異常の発生の通知は、異常の発生時において監視カメラ15a〜15mにより撮影して取得した画像データの提供に優先して行われるものであり、画像を確認する前に迅速な対応が可能になる。
Thus, in the case of this embodiment, the
そして、異常の発生時の画像の確認が必要な場合には、異常の発生の通報に含められる画像送信アダプタ12の最新のIPアドレスを用いることによって、携帯電話端末6から画像送信アダプタ12にアクセスして画像データの提供を受け、これを携帯電話端末のLCDなどに表示してユーザが確認することができるようにされる。したがって、ユーザが必要と判断した場合以外は、画像送信アダプタ12から携帯電話端末6に対して画像データが送信されることはない。
When it is necessary to check the image at the time of occurrence of an abnormality, the mobile phone terminal 6 accesses the
また、画像送信アダプタ12の最新のIPアドレスは、ユーザの携帯電話端末6にしか通知しないので、携帯電話端末6以外からの画像送信アダプタ12へのアクセスを防止することができる。すなわち、第三者に対して、監視カメラにより撮影するようにした画像を提供することもないようにすることができる。
Further, since the latest IP address of the
また、上述の実施の形態の場合には、監視の開始時、一定時間間隔で定期的に、および、警報の発生時において、必ず、画像送信アダプタ12と通報受信管制システム部2側との間でIP網4を通じて通信を行なうことにより、画像送信アダプタ12は、自機のIPアドレスを取得し、これを保持することができるようにしている。
Moreover, in the case of the above-mentioned embodiment, it is always between the
したがって、画像送信アダプタ12においては、監視の開始時には必ず最新のIPアドレスを取得することができ、この後、一定時間毎に通報受信管制システム部2側との間でIP網4を通じて通信を行なうことにより、ルータ13とIP網4との接続を安定に維持すると共に、最新のIPアドレスを取得することができるようにされる。
Therefore, the
また、警報発生時においても、画像送信アダプタ12は、自機のIPアドレスを通報受信管制システム部2との間で通信を行なって得ることができるようにしているので、画像送信アダプタ12にアクセス不能なIPアドレスが、ユーザの携帯電話端末6に設定されたままとなることがないようにしている。
Even when an alarm is generated, the
[他の通報動作の例]
図1の構成の実施形態の監視システムにおいては、通報送信装置11は、通報データは、ISDN網3を通じてではなく、ルータ13およびIP網4を通じて、通報受信機21または22に送信することができる。この例が適用される場合には、通報送信装置11のメモリ114には、通報受信機21または22のURLが記憶される。
[Examples of other report operations]
In the monitoring system of the embodiment having the configuration shown in FIG. 1, the
そして、この例の場合には、センサからの信号から異常の発生を検知すると、通報送信装置11は、メモリ114から通報受信機21または22のURLを読み出して、前述の例と同様の通報データを、ルータ13を通じてIP網4に送出し、通報受信機21または22に宛てて送信する。この例の場合には、先ず、通報データが、送出される。
In the case of this example, when the occurrence of an abnormality is detected from the signal from the sensor, the
その後、通報送信装置11からの画像取りこみ要求に基づいて、前述の例と同様の動作を画像送信アダプタ12が行なうことにより、画像情報を、IP網4を通じて画像情報サーバ装置25に送信する。
Thereafter, the
この例は、通報データが、IP網4を通じて送信される点が異なるのみで、その他の動作は、前述の例と全く同様である。
This example is different in that the report data is transmitted through the
この例の場合においては、使用する通信網は、IP網4のみであるが、通報データの着信先は、通報受信機であり、画像情報の着信先は、画像情報サーバ装置であるので、上述と例と同様の作用効果が得られる。
In the case of this example, the communication network to be used is only the
[その他の変形例]
また、上述した実施の形態においては、画像送信アダプタ12において、画像送信アダプタ12のIPアドレスを管理するものとして説明したが、これに限るものではない。通報受信管制システム部2との間で通信を行なうことにより、通報受信管制システム部2側から送信されてくる返信情報に含まれるグローバルIPアドレスをルータ13において管理するようにすることももちろん可能である。すなわち、画像送信アダプタ12の制御に応じて、ルータ13においてグローバルIPアドレスの上述した保持および管理を行なうようにしてももちろんよい。
[Other variations]
In the above-described embodiment, the
また、上述した実施の形態においては、監視通報システム部1のルータ13にグローバルIPアドレスが割り当てられ、画像送信アダプタ12や通報送信装置11には、ローカルIPアドレスが割り当てられるものとして説明したがこれに限るものではない。例えば、通報送信装置11がISDN網3にのみ接続され、画像送信アダプタ12が自機のモデム等の通信機能によりIP網4に接続可能な場合には、画像送信アダプタ12に割り当てられるグローバルIPアドレスを、画像送信アダプタ12と通報受信管制システム部2側とで通信を行って、画像送信アダプタ12が自機に割り当てられたグローバルIPアドレスを取得するようにして管理することももちろん可能である。
In the above-described embodiment, a global IP address is assigned to the
すなわち、画像送信アダプタ12のIPアドレスの取得と管理は、監視通報システム部1側に設けるようにされる種々の機器において行なうようにすることができる。
That is, the acquisition and management of the IP address of the
また、上述の実施の形態においては、携帯電話端末6に対して通報を行なう場合に、当該通報により画像送信アダプタ12の最新のIPアドレスを通知するものとして説明したが、これに限るものではない。例えば、画像送信アダプタ12において、定期的に行なうIPアドレスの取得処理により取得したIPアドレスが、前回までのIPアドレスと異なっていることを検出した場合に、画像送信アダプタ12の新たなIPアドレスを携帯電話端末6に通知するようにすることも可能である。
Further, in the above-described embodiment, when the mobile phone terminal 6 is notified, the latest IP address of the
このようにすることにより、携帯電話端末6は、いつでも、画像送信アダプタの最新のIPアドレスを保持することができる。したがって、異常の発生時の通報を受けた後に、画像送信アダプタ12にアクセスする場合の処理をより迅速に行なうようにすることができる。通報を受けなくても、画像送信アダプタ12の最新のIPアドレスが携帯電話端末6においていつでも分かっている状態であれば、いつでも画像送信アダプタ12にアクセスして、画像の有無を確認したり、その時点における監視カメラ15a〜15mにおいて撮像される画像を確認したりするなどのこともできるようにされる。
In this way, the mobile phone terminal 6 can always hold the latest IP address of the image transmission adapter. Therefore, after receiving a report when an abnormality has occurred, the process for accessing the
また、上述の実施の形態の場合には、監視の開始時、一定時間間隔で定期的に、および、警報の発生時において、必ず、画像送信アダプタ12と通報受信管制システム部2側との間でIP網4を通じて通信を行なうようにして、画像送信アダプタ12は、自機のIPアドレスを取得し、これを保持するようにしたが、これに限るものではない。
Moreover, in the case of the above-mentioned embodiment, it is always between the
例えば、少なくとも、一定時間間隔で定期的に、画像送信アダプタ12が通報受信管制システム部2側とIP網4を通じて通信を行なうことにより、自機のIPアドレスを取得し、これを保持するようにしておけば、警報発生時に、画像送信アダプタ12が通報受信管制システム部2側とIP網4を通じて通信を行なうことにより、最新のIPアドレスを常に取得するようにする必要はなく、より迅速な警報を行うようにすることができる。
For example, at least at regular intervals, the
また、少なくとも、警報の発生時において、画像送信アダプタ12が自機のIPアドレスを取得するようにする処理を行なうことによって、画像送信アダプタ12は、自機に付与された最新のIPアドレスを必ず知ることができる。したがって、警報の発生時においてのみ、画像送信アダプタ12が自機のIPアドレスを取得するようにする処理を行なうようにすることもできる。この場合には、画像送信アダプタ12にかかる負荷を軽減することができるようにされる。
In addition, at least when the alarm is generated, the
また、上述の実施の形態においては、画像送信アダプタ12は、通報受信管制システム部2の通報受信機21または通報受信機22との間で通信を行なうようにしたが、これに限るものではない。画像送信アダプタ12は、通報受信管制システム部2の他の装置部、他例えば、通報データサーバ装置23、管制端末装置24、画像情報サーバ装置25との間で通信を行って、それらの装置部から画像送信アダプタ12からのIPアドレスの取得要求に応じた返信情報を返信するようにしてももちろんよい。
In the above-described embodiment, the
なお、図6の例では、画像取込設定があるか否かの判別は、通報データの送出動作の後に行なうようにしたが、メモリ114の情報を検査して、画像取込設定があるか否かの判別を先に行ない、画像取込設定がないと判別したときには、通報データの送出動作のみを行ない、画像取込設定があると判別したときには、通報データの送出動作の後に、画像送信アダプタへの画像取り込み要求を行なうようにしても良い。
In the example of FIG. 6, it is determined whether or not there is an image capture setting after the notification data transmission operation. However, whether or not there is an image capture setting by examining the information in the
なお、上述の実施形態は、異常事態の発生は、センサにより検知する場合について説明したが、非常用押ボタンスイッチに基づいて通報がなされる場合にも、この発明が適用されることは言うまでもない。 In the above-described embodiment, the case where the occurrence of an abnormal situation is detected by a sensor has been described. However, it goes without saying that the present invention is also applied to a case where a notification is made based on an emergency pushbutton switch. .
なお、通報受信管制システム部2では、通報受信装置を、通報受信機21,22と、通報データサーバ装置23と、管制端末装置24とに分離したが、これらは単一の装置の構成とすることもできる。 In the notification reception control system unit 2, the notification reception device is separated into the notification receivers 21 and 22, the notification data server device 23, and the control terminal device 24. These are configured as a single device. You can also.
1 監視通報システム部
2 通報受信管制システム部
3 ISDN網
4 IP網
5 携帯網
6 携帯電話端末
11 通報送信装置
12 画像送信アダプタ(画像情報送信装置)
21,22 通報受信機
23 通報データサーバ装置
24 管制端末装置
25 画像情報サーバ装置
13,26 ルータ
DESCRIPTION OF
21 and 22 Report receiver 23 Report data server device 24
Claims (9)
前記監視通報システム部は、
前記IP網への接続に際して、前記IP網への接続サービスを提供する事業者側から前記監視通報システム部に対するIPアドレスを取得し、
自機の前記IPアドレスに対する返信要求を、前記IP網を通じて前記通報受信管制システム部に送信して、前記通報受信管制システム部から前記IP網を通じて送信されてくる前記返信要求に対する返信情報を受信し、当該返信情報に送信先を示す情報として含まれる自機のIPアドレスを抽出して、これを保持し、
異常の発生を監視し、異常の発生時に、これを通報する通報データを前記通報受信管制システム部に送信し、
前記異常の発生時に、発生した異常に関連する画像情報を取得して、保持している自機の前記IPアドレスを含む前記異常の発生の通報を、前記IP網を通じて前記外部通信端末に対して送信し、前記外部通信端末からの当該監視通報システム部の前記IPアドレスを含む画像情報の提供要求を受信した場合に、前記外部通信端末に対して、取得した前記画像情報を提供する
ことを特徴とする監視システム。 A monitoring and reporting system unit, a reporting and receiving control system unit, and an external communication terminal. The reporting and receiving control system unit and the external communication terminal are connected to an IP (Internet Protocol) network with respect to the monitoring and reporting system unit. A monitoring system connected via
The monitoring and reporting system unit
Upon connection to the IP network, an IP address for the monitoring and reporting system unit is obtained from a provider side that provides a connection service to the IP network,
A reply request for the IP address of its own, by sending the notification reception control system unit through the IP network, receives the reply information to the transmitted come the reply request through the IP network from the notification reception control system unit , Extract the own IP address included in the reply information as information indicating the transmission destination , and retain this,
Monitor the occurrence of anomalies, and when an anomaly occurs, send report data to report to the report reception control system section,
When the abnormality occurred, to obtain the generated abnormality associated image information, wherein the notification of the occurrence of abnormality including the IP address of its own held, to the external communication terminal through the IP network characterized in that the transmission and, when receiving a request for providing the image information including the IP address of the monitoring and reporting system unit from the external communication terminal, to the external communication terminal, provides the acquired said image information Monitoring system.
前記監視通報システム部からの前記返信要求の送信は、前記監視通報システム部における監視の開始時に行なうことを特徴とする監視システム。 The monitoring system according to claim 1,
Transmission of the reply request from the monitoring notification system unit is performed at the start of monitoring in the monitoring notification system unit.
前記監視通報システム部からの前記返信要求の送信は、前記監視通報システム部においての前記異常の発生時に行なうことを特徴とする監視システム。 The monitoring system according to claim 1 or 2, wherein
Transmission of the reply request from the monitoring notification system unit is performed when the abnormality occurs in the monitoring notification system unit.
前記監視通報システム部からの前記返信要求の送信は、予め決められた所定のタイミング毎に行なうことを特徴とする監視システム。 A monitoring system according to claim 1, claim 2 or claim 3, wherein
The monitoring system, wherein the transmission of the reply request from the monitoring notification system unit is performed at a predetermined timing.
前記IP網への接続に際して、前記IP網への接続サービスを提供する事業者側からIPアドレスを取得する取得手段と、
前記取得手段を通じて取得した自機の前記IPアドレスに対する返信要求を、前記IP網を通じて前記通報受信管制システム部に送信する送信手段と、
前記送信手段を通じて送信された前記返信要求に応じて、前記通報受信管制システム部から前記IP網を通じて送信されてくる返信情報を受信する受信手段と、
前記受信手段を通じて受信した前記返信情報から送信先を示す情報として含まれる自機のIPアドレスを抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された自機の前記IPアドレスを保持する保持手段と、
異常の発生を監視し、異常の発生時に、これを通報する通報データを前記通報受信管制システムに送信する通報データ送信手段と、
異常の発生を監視し、異常の発生時に、発生した異常に関連する画像情報を取得する画像取得手段と、
前記画像取得手段を通じて画像情報を取得した場合に、前記保持手段に保持している自機の前記IPアドレスを含む前記異常の発生の通報を、前記IP網を通じて前記外部通信端末に対して送信する通報送信手段と、
前記外部通信端末からの当該監視通報装置の前記IPアドレスを含む画像情報の提供要求を受信した場合に、前記外部通信端末に対して、取得した前記画像情報を提供する画像提供手段と
を備えることを特徴とする監視通報装置。 A monitoring and reporting device in which a report reception control system unit and an external communication terminal are connected via an IP (Internet Protocol) network,
An obtaining means for obtaining an IP address from a provider side that provides a connection service to the IP network when connecting to the IP network;
Transmitting means for transmitting a reply request to the IP address of its own acquired through the acquisition means, the notification reception control system unit through the IP network,
In response to the reply request transmitted through the transmitting means, receiving means for receiving reply information transmitted through the IP network from the notification reception control system unit;
Extraction means for extracting the IP address of the own device included as information indicating a transmission destination from the reply information received through the reception means;
Holding means for holding the IP address of the own machine extracted by the extracting means;
A notification data transmission means for monitoring the occurrence of an abnormality and transmitting the notification data for reporting the abnormality to the notification reception control system when the abnormality occurs;
Image acquisition means for monitoring the occurrence of an abnormality and acquiring image information related to the abnormality that occurred when the abnormality occurred;
When the image information is acquired through the image acquisition unit, the notification of the occurrence of the abnormality including the IP address of the own device held in the holding unit is transmitted to the external communication terminal through the IP network. A report transmission means;
When receiving a request for providing the image information including the IP address of the monitoring and reporting device from the external communication terminal, to the external communication terminal, further comprising an image providing means for providing the acquired said image information A monitoring and reporting device characterized by
前記送信手段を通じて行なう前記返信要求の送信は、監視の開始時に行なうことを特徴とする監視通報装置。 The monitoring notification device according to claim 5,
Transmitting the reply request through the transmitting means is performed at the start of monitoring.
前記送信手段を通じて行なう前記返信要求の送信は、前記監視通報システム部においての前記異常の発生時に行なうことを特徴とする監視システム。 The monitoring and reporting device according to claim 5 or 6,
The monitoring system characterized in that the reply request transmitted through the transmitting means is transmitted when the abnormality occurs in the monitoring and reporting system unit.
前記送信手段を通じて行なう前記返信要求の送信は、予め決められた所定のタイミング毎に行なうことを特徴とする監視通報装置。 The monitoring and reporting device according to claim 5, claim 6 or claim 7,
The monitoring notification device, wherein the reply request is transmitted through the transmission means at predetermined timings.
前記監視通報システム部は、
前記IP網への接続に際して、前記IP網への接続サービスを提供する事業者側から前記監視通報システム部に対するIPアドレスを取得する取得工程と、
自機の前記IPアドレスに対する返信要求を、前記IP網を通じて前記通報受信管制システムに送信する送信工程と、
前記通報受信管制システムから前記IP網を通じて送信されてくる前記返信要求に対する返信情報を受信する受信工程と、
前記受信工程において受信した前記返信情報に送信先を示す情報として含まれる自機のIPアドレスを抽出し、これを保持するようにする保持工程と、
異常の発生を監視し、異常の発生時に、これを通報する通報データを前記通報受信管制システム部に送信する通報データ送信工程と、
異常の発生時に、発生した前記異常に関連した画像情報を取得する画像取得工程と、
前記画像取得工程において画像情報を取得した場合に、前記保持工程において保持するようにした自機の前記IPアドレスを含む前記異常の発生の通報を、前記IP網を通じて前記外部通信端末に対して送信する通報送信工程と、
前記外部通信端末からの当該監視通報システム部の前記IPアドレスを含む画像情報の提供要求を受信した場合に、前記外部通信端末に対して、取得した前記画像情報を提供する画像提供工程と
を備え、
前記通報受信管制システムは、
前記監視通報システム部からの前記返信要求を受信する確認要求受信工程と、
受信した前記返信要求から前記監視通報システム部のIPアドレスを抽出して、この抽出した前記IPアドレスに対する前記返信情報を形成する形成工程と、
形成した前記返信情報を前記監視通報システム部に送信する返信情報送信工程と
を備え、
前記外部通信端末は、
前記監視通報システム部の前記監視通報システム部からの前記通報を受信した場合に、前記通報に含まれるIPアドレスが示す前記監視通報システム部に対して、前記画像情報の提供要求を形成して送信する提供要求送信工程と、
前記監視通報システム部から送信されてくる前記発生した前記異常に関連した画像情報を受信する画像情報受信工程と
を備えることを特徴とする通信方法。 A monitoring and reporting system unit, a reporting and receiving control system unit, and an external communication terminal. The reporting and receiving control system unit and the external communication terminal are connected to an IP (Internet Protocol) network with respect to the monitoring and reporting system unit. A communication method in a monitoring system connected via
The monitoring and reporting system unit
An acquisition step of acquiring an IP address for the monitoring notification system unit from a provider side that provides a connection service to the IP network when connecting to the IP network;
A transmission step of transmitting a reply request to the IP address of its own, to the notification receiving traffic control system through the IP network,
A receiving step of receiving reply information for the reply request transmitted through the IP network from the report reception control system;
A holding step for extracting the IP address of the own device included as information indicating a transmission destination in the reply information received in the receiving step, and holding the extracted IP address;
A notification data transmission step of monitoring the occurrence of an abnormality and transmitting the notification data reporting this to the notification reception control system section when the abnormality occurs,
An image acquisition step of acquiring image information related to the abnormality that has occurred when an abnormality has occurred;
When the image information is acquired in the image acquisition step, the notification of the occurrence of the abnormality including the IP address of the own device that is held in the holding step is transmitted to the external communication terminal through the IP network. A message transmission process to perform,
When receiving a request for providing the image information including the IP address of the monitoring and reporting system unit from the external communication terminal, comprising relative to the external communication terminal, and an image providing step of providing the acquired said image information ,
The notification receiving control system is:
A confirmation request receiving step of receiving the reply request from the monitoring and reporting system unit,
A forming step of extracting the IP address of the monitoring and reporting system unit from the received reply request and forming the reply information for the extracted IP address;
A reply information transmitting step of transmitting the formed reply information to the monitoring and reporting system unit,
The external communication terminal is
Transmitting said when receiving the notification from the monitoring and reporting system of monitoring and reporting system unit, against the monitoring and reporting system section indicated by the IP address included in the notification, to form a providing request of the image information A provision request sending process,
An image information receiving step of receiving image information related to the generated abnormality transmitted from the monitoring and reporting system unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340754A JP4240218B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Monitoring system, monitoring notification device, and communication method in monitoring system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003340754A JP4240218B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Monitoring system, monitoring notification device, and communication method in monitoring system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005107902A JP2005107902A (en) | 2005-04-21 |
JP4240218B2 true JP4240218B2 (en) | 2009-03-18 |
Family
ID=34535556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003340754A Expired - Fee Related JP4240218B2 (en) | 2003-09-30 | 2003-09-30 | Monitoring system, monitoring notification device, and communication method in monitoring system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4240218B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006345227A (en) * | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Nec Commun Syst Ltd | Video display device, video display system, video display method, and video display program |
WO2007072594A1 (en) * | 2005-12-20 | 2007-06-28 | The Tokyo Electric Power Company, Incorporated | Information management providing system and method |
WO2008004298A1 (en) * | 2006-07-06 | 2008-01-10 | Aos Technologies, Inc. | Work support system |
JP5064789B2 (en) * | 2006-12-27 | 2012-10-31 | 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 | Alarm transfer device, alarm system and alarm transfer program |
JP5966456B2 (en) * | 2012-03-08 | 2016-08-10 | オムロン株式会社 | adapter |
-
2003
- 2003-09-30 JP JP2003340754A patent/JP4240218B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005107902A (en) | 2005-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7129848B2 (en) | Remote monitoring method and system | |
US7724131B2 (en) | System and method of reporting alert events in a security system | |
JP3945193B2 (en) | Information notification system and information notification apparatus | |
US20070290830A1 (en) | Remotely monitored security system | |
JP3876900B2 (en) | Remote monitoring system and method | |
US20120268595A1 (en) | Remote monitoring apparatus and method thereof | |
JP2002330230A (en) | Video monitoring system | |
JP2004341565A (en) | Security system using internet | |
KR20020083811A (en) | Remote guard and control system and method using wireless communication network | |
JP4240218B2 (en) | Monitoring system, monitoring notification device, and communication method in monitoring system | |
JP2007328490A (en) | System for reporting suspicious person | |
JP5375684B2 (en) | Image delivery method and proxy server | |
JP2004064276A (en) | Remote monitoring system | |
KR100782734B1 (en) | System for providing a security information using mobile network and method therefor | |
JP2005086400A (en) | Monitoring system, method for reporting for the same, and report reception control system | |
KR20190127101A (en) | Security service system and method based on cloud | |
JP4202228B2 (en) | Management server and monitoring system | |
JP4553221B2 (en) | Monitoring and reporting method and system, and computer-readable information recording medium recording monitoring and reporting program | |
JP2005167382A (en) | Remote camera monitoring system and remote camera monitoring method | |
JP2002334387A (en) | Guarding system and guarding method | |
KR101458365B1 (en) | Video recoder voice alarm system and operating method thereof | |
JP4367224B2 (en) | Remote monitoring and control system | |
JP3879837B2 (en) | Reporting method and monitoring reporting system in monitoring reporting system | |
KR20040085754A (en) | System and method for providing security service using the image information | |
JP5816117B2 (en) | Intercom system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081216 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4240218 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |