JP4137044B2 - GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD - Google Patents
GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD Download PDFInfo
- Publication number
- JP4137044B2 JP4137044B2 JP2004315539A JP2004315539A JP4137044B2 JP 4137044 B2 JP4137044 B2 JP 4137044B2 JP 2004315539 A JP2004315539 A JP 2004315539A JP 2004315539 A JP2004315539 A JP 2004315539A JP 4137044 B2 JP4137044 B2 JP 4137044B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- area
- pointer
- contact
- contact position
- monitor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 59
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 35
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、ゲームプログラム、特に、少なくとも1つのモニタに位置を指定するためのポインタを表示可能かつポインタを少なくとも1つのモニタのうちの接触入力式のモニタに接触させた指示手段により移動可能なゲームを、コンピュータに実現させるためのゲームプログラムに関する。また、このゲームプログラムによって実現されるゲーム装置及びゲーム制御方法に関する。 The present invention relates to a game program, and in particular, a game that can display a pointer for designating a position on at least one monitor and can be moved by an instruction means that makes the pointer contact a contact input type monitor of at least one monitor. This invention relates to a game program for causing a computer to realize the above. The present invention also relates to a game device and a game control method realized by the game program.
従来から種々のビデオゲームが提案されている。種々のビデオゲームは、ゲーム機本体とは独立した入力部たとえばコントローラの各種入力釦やゲーム機本体に一体に設けられた各種入力釦を操作することにより、モニタに表示されたキャラクタに各種の指示を与えることができるようになっている。たとえば、一般的なゲーム装置は、モニタと、モニタとは別体のゲーム機本体と、ゲーム機本体とは別体のコントローラとを有している。コントローラには、複数の入力釦が配置されている。また、携帯型のゲーム装置は、ゲーム機本体と、ゲーム機本体の略中央部に設けられた液晶モニタと、液晶モニタの両側に配置された複数の入力釦とを有している。このようなゲーム装置では、複数の入力釦の少なくともいずれか1つを操作することによって、モニタに表示されたキャラクタに各種の指示を与えることができるようになっている。 Conventionally, various video games have been proposed. In various video games, various instructions are given to the character displayed on the monitor by operating an input unit independent of the game machine body, for example, various input buttons of the controller or various input buttons provided integrally with the game machine body. Can be given. For example, a general game device has a monitor, a game machine main body separate from the monitor, and a controller separate from the game machine main body. The controller has a plurality of input buttons. Further, the portable game device has a game machine body, a liquid crystal monitor provided at a substantially central portion of the game machine body, and a plurality of input buttons arranged on both sides of the liquid crystal monitor. In such a game apparatus, various instructions can be given to the character displayed on the monitor by operating at least one of the plurality of input buttons.
このように、キャラクタへの指示が入力釦から行われるビデオゲームの1つとして、モニタに選手キャラクタを表示させて競技を行わせる対戦ビデオゲームたとえば野球ゲームが知られている(非特許文献1を参照)。この野球ゲームにおいてプレイヤが打者キャラクタを操作する場合、投手キャラクタから投球されたボールがホームベース上に到達する位置すなわちボールの予定通過位置が、モニタに表示される。このボールの予定通過位置は、投手キャラクタから投球されたボールの軌道変化に応じて、モニタにおいて移動する。このとき、プレイヤは、移動する予定通過位置を見ながら、この予定通過位置にバットのミートポインタが合うように、方向指示釦を上下左右に連続的に操作する。そして、プレイヤによって決定釦が押されたときに、ボールの予定通過位置とバットのミートポインタとが所定の範囲内で一致すると、打者キャラクタがバットでボールをとらえることができるようになっている。
従来の野球ゲームでは、プレイヤが方向指示釦や決定釦等からなる入力釦を操作することによって、プレイヤが打者キャラクタを操作することができるようになっている。しかしながら、プレイヤが打者キャラクタに打撃指示をするときには、投手キャラクタがボールをリリースしてからボールが予定通過位置に到達するまでの短時間の間に、プレイヤは、方向指示釦や決定釦等の入力釦を連続的に操作して、ミートポインタを移動させなければならない。このため、プレイヤが打者キャラクタに指示を与えるときの入力操作が繁雑になり、プレイヤは方向指示釦を誤操作してしまうおそれがある。 In a conventional baseball game, a player can operate a batter character by operating an input button such as a direction instruction button or a determination button. However, when the player gives a batting instruction to the batter character, the player inputs the direction indication button, the decision button, etc. within a short time from when the pitcher character releases the ball until the ball reaches the expected passing position. The button must be operated continuously to move the meet pointer. For this reason, the input operation when the player gives an instruction to the batter character becomes complicated, and the player may erroneously operate the direction instruction button.
このような問題を解決するためには、入力操作を短時間で行うことのできる入力方法を採用することが考えられる。入力操作を短時間で実行可能にするための1つの方法としては、モニタにタッチパネル式のモニタを採用することにより、入力釦の代わりにタッチペンや指等の指示手段で、モニタに表示された打者キャラクタに指示を与えるという方法が考えられる。この場合では、指示手段を接触又は接触移動させることにより、バットのミートポインタを直接的に設定したり、バットのミートポインタを移動させて設定したりすることができる。これにより、プレイヤは、打者キャラクタに指示を与えるときの入力操作を容易に実行することができる。しかしながら、指示手段を用いた入力方法では、状況によっては、目標となる対象たとえばボールの予定通過位置が指示手段たとえばタッチペン等によって遮蔽されてしまい、プレイヤは、指示対象たとえばミートポインタを目標対象たとえばボールの予定通過位置へと的確に移動させにくくなる。 In order to solve such a problem, it is conceivable to adopt an input method capable of performing an input operation in a short time. One method for enabling an input operation to be executed in a short time is to adopt a touch panel type monitor as the monitor, so that the batter displayed on the monitor with an instruction means such as a touch pen or a finger instead of the input button. A method of giving an instruction to the character can be considered. In this case, it is possible to directly set the bat's meat pointer or to move and set the bat's meet pointer by touching or moving the indicating means. Thus, the player can easily execute an input operation when giving an instruction to the batter character. However, in the input method using the instruction means, depending on the situation, the target object such as the planned passing position of the ball is shielded by the instruction means such as a touch pen, and the player holds the instruction object such as the meat pointer as the target object such as the ball. It becomes difficult to move to the scheduled passage position accurately.
本発明の目的は、指示手段によって視認性が低下しないようにすることにある。 An object of the present invention is to prevent visibility from being deteriorated by the instruction means.
本発明の別の目的は、指示手段によって入力指示を容易に実行することができるようにすることにある。 Another object of the present invention is to enable an input instruction to be easily executed by an instruction means.
請求項1に係るゲームプログラムは、少なくとも1つのモニタに位置を指定するためのポインタを表示可能、かつポインタを少なくとも1つのモニタのうちの接触入力式のモニタに接触させた指示手段により移動体が通過する位置に向けて移動可能なゲームを実現可能なコンピュータに、以下の機能を実現させるためのプログラムである。
The game program according to
(1)指示手段を接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置を認識する接触位置認識機能。 (1) A contact position recognition function for recognizing a contact position when the instruction means is contacted or moved to a contact input type monitor.
(2)接触位置を認識可能な領域を接触入力式のモニタに設定する位置認識可能領域設定機能。 (2) A position recognizable region setting function for setting a region where the contact position can be recognized in a contact input type monitor.
(3)位置認識可能領域設定機能により設定された接触位置を認識可能な領域を接触入力式のモニタに表示する接触位置領域表示機能。 (3) A contact position area display function for displaying an area where the contact position set by the position recognizable area setting function can be recognized on a contact input type monitor.
(4)接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタを設定するポインタ設定機能。 (4) A pointer setting function for setting a pointer that moves in conjunction with the contact position at a position away from the contact position.
(5)ポインタ設定機能により設定されたポインタを、少なくとも1つのモニタに表示するポインタ表示機能。 (5) A pointer display function for displaying the pointer set by the pointer setting function on at least one monitor.
(6)接触位置を認識可能な領域の少なくとも一部に指示手段を接触させることにより、接触位置を認識可能な領域を選択領域として選択する領域選択機能。 (6) An area selection function for selecting an area capable of recognizing the contact position as a selection area by bringing the instruction means into contact with at least a part of the area capable of recognizing the contact position.
(7)選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域を指示手段により位置変更可能にする選択領域操作機能。 (7) A selection area operation function that enables the position of the selection area to be changed by the instruction means by moving the instruction means to at least a part of the selection area.
(8)位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分を、移動体が通過する領域を予想するための、接触位置を認識可能な領域として、接触入力式のモニタに再設定し、重なり合う部分の範囲に応じて、移動体が通過する位置を予想するためのポインタの位置認識可能範囲を拡大する機能を含む領域再設定機能。 (8) The portion where the selection area before the position change and the selection area after the position change overlap is re-appeared in the contact input type monitor as an area where the contact position can be recognized for predicting the area through which the moving body passes. An area resetting function including a function of setting and expanding a position recognizable range of the pointer for predicting a position through which the moving body passes according to a range of overlapping portions.
このプログラムによって実現されるゲームでは、接触位置認識機能において、指示手段を接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置が認識される。位置認識可能領域設定機能においては、接触位置を認識可能な領域が接触入力式のモニタに設定される。接触位置領域表示機能においては、位置認識可能領域設定機能により設定された接触位置を認識可能な領域が、接触入力式のモニタに表示される。ポインタ設定機能においては、接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタが設定される。ポインタ表示機能においては、ポインタ設定機能により設定されたポインタが、少なくとも1つのモニタに表示される。 In the game realized by this program, in the contact position recognition function, the contact position when the instruction means is brought into contact with or moved in contact with the contact input type monitor is recognized. In the position recognizable area setting function, an area where the contact position can be recognized is set in the contact input type monitor. In the contact position area display function, an area where the contact position set by the position recognizable area setting function can be recognized is displayed on a contact input type monitor. In the pointer setting function, a pointer that moves in conjunction with the contact position at a position away from the contact position is set. In the pointer display function, the pointer set by the pointer setting function is displayed on at least one monitor.
領域選択機能においては、接触位置を認識可能な領域の少なくとも一部に指示手段を接触させることにより、接触位置を認識可能な領域が、選択領域として選択される。選択領域操作機能においては、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域が指示手段により位置変更可能になる。領域再設定機能においては、位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分が、移動体が通過する領域を予想するための、接触位置を認識可能な領域として、接触入力式のモニタに再設定される。ここで、領域再設定機能は、重なり合う部分の範囲に応じて、移動体が通過する位置を予想するためのポインタの位置認識可能範囲を拡大する機能を含む。 In the area selection function, an area capable of recognizing the contact position is selected as a selection area by bringing the instruction unit into contact with at least a part of the area capable of recognizing the contact position. In the selection area operation function, the position of the selection area can be changed by the instruction means by moving the instruction means to at least a part of the selection area. In the area reset function, the contact input type is used as an area where the part where the selection area before the position change and the selection area after the position change overlap can recognize the contact position for predicting the area through which the moving body passes. Will be reset to the monitor. Here, the area resetting function includes a function of expanding the position recognizable range of the pointer for predicting the position through which the moving body passes according to the range of the overlapping portion.
このゲームプログラムでは、接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタが設定され、このポインタが、少なくとも1つのモニタに表示されるようになっている。これにより、プレイヤが、接触位置を認識可能な領域において指示手段を接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときに、ポインタを接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動させることができる。このため、目標対象が指示手段によって遮蔽されなくなり、プレイヤはポインタを目標対象へと的確に移動させることができる。すなわち、指示手段によってゲーム中の視認性が低下しないようにすることができる。 In this game program, a pointer that moves in conjunction with the contact position is set at a position away from the contact position, and this pointer is displayed on at least one monitor. Thus, when the player touches or moves the pointing means to the contact input type monitor in the area where the contact position can be recognized, the pointer is moved in conjunction with the contact position at a position away from the contact position. Can do. For this reason, the target object is not shielded by the instruction means, and the player can accurately move the pointer to the target object. That is, the visibility during the game can be prevented from being lowered by the instruction means.
また、このゲームプログラムでは、指示手段により選択された選択領域が、指示手段により操作可能になっている。この場合、プレイヤが接触位置を指示しやすい選択領域(接触位置を認識可能な領域)を設定することによって、プレイヤは、指示手段によって入力指示を容易に実行することができる。詳細には、このゲームプログラムでは、選択領域が指示手段により位置変更可能になっている。この場合、指示手段により選択領域を位置変更することができるので、プレイヤは、選択領域を所望の位置に移動することによって、指示手段によって入力指示を容易に実行することができる。 Further, in this game program, the selection area selected by the instruction means can be operated by the instruction means. In this case, by setting a selection area where the player can easily indicate the contact position (area where the contact position can be recognized), the player can easily execute the input instruction by the instruction means. Specifically, in this game program, the position of the selection area can be changed by the instruction means. In this case, since the position of the selection area can be changed by the instruction means, the player can easily execute an input instruction by the instruction means by moving the selection area to a desired position.
また、このゲームプログラムでは、位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分を、接触位置を認識可能な領域に再設定することができる。これにより、プレイヤは、接触位置を指示する範囲を絞ることができ、指示手段によって入力指示を容易に実行することができる。たとえば、野球ゲームにおいて、プレイヤが打者キャラクタにミートポイントの指示を実行する場合、ミートポインタを移動できる領域を絞ることで、ミートポインタをボールの予定通過位置へと的確に移動させることができる。これは、野球において、「打者が投手の投球コースにヤマをはる」という行為に対応する。 Further, in this game program, a portion where the selection area before the position change and the selection area after the position change overlap can be reset to an area where the contact position can be recognized. Thereby, the player can narrow down the range which instruct | indicates a contact position, and can perform an input instruction easily by an instruction | indication means. For example, in a baseball game, when a player issues a meet point instruction to a batter character, the meet pointer can be accurately moved to the planned passing position of the ball by narrowing the area where the meet pointer can be moved. This corresponds to the act of “batter hits the pitcher's pitching course” in baseball.
さらに、このゲームプログラムでは、重なり合う部分の範囲に応じて、ポインタの位置認識可能範囲を変更する機能を含んでいる。この場合、たとえば、重なり合う部分の大きさが小さくなるにつれて、ポインタの位置認識可能範囲が大きくなるようにしておけば、重なり合う部分の大きさが小さくなればなるほど、接触位置に対応するポインタで位置の指定をしやすくなる。たとえば、野球ゲームにおいては、重なり合う部分の大きさが小さくなればなるほど、すなわち「打者が投手の投球コースにヤマをはる範囲」が小さくなれなるほど、重なり合う部分の範囲において、ポインタすなわちミートポインタで位置の指定をしやすくなる。 Further, this game program includes a function of changing the recognizable range of the pointer according to the range of the overlapping portion. In this case, for example, if the position recognizable range of the pointer is increased as the size of the overlapping portion is reduced, the position of the position is determined by the pointer corresponding to the contact position as the size of the overlapping portion is reduced. It becomes easy to specify. For example, in a baseball game, the smaller the size of the overlapping portion, that is, the smaller the “range where the batter puts the hill on the pitcher's pitching course”, the smaller the position of the overlapping portion, the position of the pointer, ie, the meat pointer. It becomes easy to specify.
請求項2に係るゲームプログラムでは、請求項1のゲームプログラムにおいて、領域再設定機能で、重なり合う部分の範囲に応じて、重なり合う部分における接触位置の認識精度が変更される。この場合、たとえば、重なり合う部分が小さくなるにつれて、重なり合う部分における接触位置の認識精度が高くなるようにしておけば、重なり合った部分が小さくなっても、プレイヤは、重なり合った部分において、接触位置を的確に移動させることができる。
In the game program according to
請求項3に係るゲームプログラムは、請求項1又は2のゲームプログラムにおいて、コンピュータに、以下の機能をさらに実現させるためのプログラムである。
A game program according to
(9)ポインタの移動速度を変更可能にするポインタ速度変更機能。 (9) A pointer speed changing function that enables changing the moving speed of the pointer.
このプログラムによって実現されるゲームでは、ポインタ速度変更機能において、ポインタの移動速度が変更可能になる。 In a game realized by this program, the pointer moving speed can be changed by the pointer speed changing function.
このゲームプログラムでは、ポインタの移動速度を変更することができるので、プレイヤは、指定位置までポインタを所望の速度で移動させることができるようになる。これにより、プレイヤは、入力指示を快適に実行することができる。 In this game program, the moving speed of the pointer can be changed, so that the player can move the pointer to a designated position at a desired speed. Thereby, the player can comfortably execute the input instruction.
請求項4に係るゲーム装置は、少なくとも1つのモニタに位置を指定するためのポインタを表示可能かつポインタを少なくとも1つのモニタのうちの接触入力式のモニタに接触させた指示手段により移動体が通過する位置に向けて移動可能なゲームを実現可能なゲーム装置である。このゲーム装置は、指示手段を接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置を認識する接触位置認識手段と、接触位置を認識可能な領域を接触入力式のモニタに設定する位置認識可能領域設定手段と、位置認識可能領域設定機能により設定された接触位置を認識可能な領域を接触入力式のモニタに表示する接触位置領域表示手段と、接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタを設定するポインタ設定手段と、ポインタ設定機能により設定されたポインタを、上記の少なくとも1つのモニタに表示するポインタ表示手段と、接触位置を認識可能な領域の少なくとも一部に指示手段を接触させることにより、接触位置を認識可能な領域を選択領域として選択する領域選択手段と、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域を指示手段により位置変更可能にする選択領域操作手段と、位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分を、移動体が通過する領域を予想するための、接触位置を認識可能な領域として、接触入力式のモニタに再設定し、重なり合う部分の範囲に応じて、移動体が通過する位置を予想するためのポインタの位置認識可能範囲を拡大する機能を含む領域再設定手段と、を備えている。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the game apparatus according to the fourth aspect of the present invention, wherein a pointer for designating a position can be displayed on at least one monitor, and the moving body passes by an instruction means that contacts the contact input type monitor of the at least one monitor. This is a game device capable of realizing a game that can move toward the position to be played. The game apparatus includes a contact position recognizing unit that recognizes a contact position when the instruction unit is brought into contact with or moved in contact with the contact input type monitor, and a position at which a region where the contact position can be recognized is set in the contact input type monitor. A recognizable area setting means, a contact position area display means for displaying an area where the contact position set by the position recognizable area setting function can be recognized on a contact input type monitor, and a contact position at a position away from the contact position. Pointer setting means for setting a pointer that moves in conjunction with the pointer, pointer display means for displaying the pointer set by the pointer setting function on the at least one monitor, and at least a part of the area where the contact position can be recognized An area selection means for selecting an area where the contact position can be recognized as a selection area by contacting the instruction means, and at least a selection area By moving the instruction means in part, the selection area operation means that allows the position of the selection area to be changed by the instruction means, and the portion where the selection area before the position change and the selection area after the position overlap overlap the moving body. As a region where the contact position is recognizable for predicting the region where the vehicle passes, the monitor is reset to the contact input type monitor, and the pointer for predicting the position where the moving body passes depends on the range of the overlapping part. And an area resetting means including a function for expanding the position recognizable range.
請求項5に係るゲーム制御方法は、少なくとも1つのモニタに位置を指定するためのポインタを表示可能かつポインタを少なくとも1つのモニタのうちの接触入力式のモニタに接触させた指示手段により移動体が通過する位置に向けて移動可能なゲームをコンピュータにより制御可能なゲーム制御方法である。このゲーム制御方法は、指示手段を接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置を認識する接触位置認識ステップと、接触位置を認識可能な領域を接触入力式のモニタに設定する位置認識可能領域設定ステップと、位置認識可能領域設定機能により設定された接触位置を認識可能な領域を接触入力式のモニタに表示する接触位置領域表示ステップと、接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタを設定するポインタ設定ステップと、ポインタ設定機能により設定されたポインタを、上記の少なくとも1つのモニタに表示するポインタ表示ステップと、接触位置を認識可能な領域の少なくとも一部に指示手段を接触させることにより、接触位置を認識可能な領域を選択領域として選択する領域選択ステップと、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域を指示手段により位置変更可能にする選択領域操作ステップと、位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分を、移動体が通過する領域を予想するための、接触位置を認識可能な領域として、接触入力式のモニタに再設定し、重なり合う部分の範囲に応じて、移動体が通過する位置を予想するためのポインタの位置認識可能範囲を拡大する機能を含む領域再設定ステップと、を備えている。
In the game control method according to
本発明では、接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタが設定され、このポインタが、少なくとも1つのモニタに表示されるようになっている。これにより、プレイヤが、接触位置を認識可能な領域において指示手段を接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときに、接触位置から離れた位置においてポインタを接触位置に連動して移動させることができる。このため、目標対象が指示手段によって遮蔽されなくなり、プレイヤはポインタを目標対象へと的確に移動させることができる。すなわち、指示手段によってゲーム中の視認性が低下しないようにすることができる。また、本発明では、指示手段により選択された選択領域が、指示手段により操作可能になっている。このため、プレイヤが接触位置を指示しやすい選択領域(接触位置を認識可能な領域)を設定することによって、プレイヤは、指示手段によって入力指示を容易に実行することができる。 In the present invention, a pointer that moves in conjunction with the contact position is set at a position away from the contact position, and this pointer is displayed on at least one monitor. Thus, when the player touches or moves the pointing means on the contact input type monitor in the area where the contact position can be recognized, the pointer is moved in conjunction with the contact position at a position away from the contact position. Can do. For this reason, the target object is not shielded by the instruction means, and the player can accurately move the pointer to the target object. That is, the visibility during the game can be prevented from being lowered by the instruction means. Further, in the present invention, the selection area selected by the instruction unit can be operated by the instruction unit. Therefore, by setting a selection area where the player can easily indicate the contact position (area where the contact position can be recognized), the player can easily execute the input instruction by the instruction means.
〔ゲーム装置の構成〕
図1は、本発明に係るゲームプログラムを適用しうるコンピュータの一例としての携帯ゲーム機1の外観図である。また、図2は、携帯ゲーム機1の一例としての制御ブロック図である。
[Configuration of game device]
FIG. 1 is an external view of a
携帯ゲーム機1は、図1に示すように、主に、本体2と、液晶モニタ部3と、入力部4と、カートリッジ装着部5と、通信部23(図2参照)とを有している。本体2は、上部筐体2aと下部筐体2bとを有している。上部筐体2aと下部筐体2bとは、互いに開閉自在に連結されている。液晶モニタ部3は、上部筐体2aに設けられた第1液晶モニタすなわち上部液晶モニタ3aと、下部筐体2bに設けられた第2液晶モニタすなわち下部液晶モニタ3bとからなっている。ここでは、たとえば、上部液晶モニタ3aが非接触入力式のモニタすなわち非タッチパネル式のモニタになっており、下部液晶モニタ3bが接触入力式のモニタすなわちタッチパネル式のモニタになっている。非タッチパネル式のモニタは液晶パネルからなっており、タッチパネル式のモニタは液晶パネルとタッチパネルとからなっている。タッチパネル式のモニタでは、液晶パネルの表示面とタッチパネルのデータ入力面とは、積層一体型に構成されている。入力部4は、下部筐体2bの左側中央部に配置された十字状の方向指示釦4aと、下部筐体2bの左側上部に左右に配置されたセレクト釦4bおよびスタート釦4cと、下部筐体2bの右側中央部に配置された指示釦4dと、下部筐体2bの右側上部に配置された電源釦4eと、下部筐体2bの左右の隅角部に配置されたL釦4fおよびR釦4gとからなっている。カートリッジ装着部5は下部筐体2bの下部に設けられている。このカートリッジ装着部5には、たとえばゲーム用カートリッジが装着可能になっている。通信部23は、本体2たとえば上部筐体2aに内蔵されている。この通信部23においては、たとえば、ローカルワイヤレスネットーワーク機能や、ワイヤレスLANによるインターネット接続機能等が提供される。なお、ゲーム機1には、音量調整用釦やイヤホンジャック等も設けられているが、これらについては説明を省略する。
As shown in FIG. 1, the
携帯ゲーム機1は、図2に示すように、制御装置10を内部に有している。制御装置10は、マイクロプロセッサを利用したCPU(Central Processing Unit)11と、主記憶装置としてのROM(Read Only Memory)12と、RAM(Random Access Memory)13と、画像処理回路14と、サウンド処理回路15と、通信制御回路20とが、バス16を介してそれぞれ接続されている。
As shown in FIG. 2, the
CPU11は、ゲームプログラムからの命令を解釈し、各種のデータ処理や制御を行う。ROM12は、ゲーム機1の基本的な制御(たとえば起動制御)に必要なプログラム等を格納する。RAM13は、CPU11に対する作業領域を確保する。画像処理回路14は、CPU11からの描画指示に応じて液晶モニタ部3を制御して、上部液晶モニタ3aおよび下部液晶モニタ3bの少なくともいずれか一方に所定の画像を表示する。また、画像処理回路14にはタッチ入力検出回路14aが含まれている。タッチパネルに指示手段たとえばタッチペンや指等を直接的に接触させたときに、接触位置の座標データがタッチ入力検出回路14aからCPU11へと供給され、接触位置がCPU11に認識される。また、液晶パネルに表示された対象物の位置において、タッチパネルに指示手段を直接的に接触させると、対象物の座標データがタッチ入力検出回路14aからCPU11へと供給され、対象物がCPUに認識される。サウンド処理回路15は、CPU11からの発音指示に応じたアナログ音声信号を生成してスピーカ22に出力する。通信制御回路20は、通信部23に含まれており、ゲーム機1を他のゲーム機等にワイヤレスで接続するために用いられる。通信制御回路20は、バス16を介してCPU11に接続されている。通信制御回路20は、CPU11からの命令に応じて、ゲーム機1をローカルワイヤレスネットーワーク又はワイヤレスLANによるインターネットに接続するための接続信号を制御し発信する。
The
バス16には、制御装置10とは別体の外部記憶装置17が接続される。たとえば、外部記憶装置17には本体2たとえば下部筐体2bに着脱自在に装着されるゲーム用カートリッジ等がある。外部記憶装置17の内部には、記憶媒体としてのROM18と、書き換え可能なユーザ用メモリとしてのメモリ19が設けられる。ROM18には、コンピュータとしてのゲーム機1を機能させるためのゲームプログラムと、ゲームプログラムの実行に必要な各種データとが予め記録されている。この各種データには、各種キャラクタ画像データたとえば各種パネル画像データや属性画像データ等が含まれている。メモリ19には、たとえばフラッシュメモリのような書き換え可能なメモリが使用される。このメモリ19には、たとえば、ゲームのセーブデータ等が必要に応じて記録される。なお、外部記憶装置17の記憶媒体には、半導体記憶素子に限らず、磁気記憶媒体、光学式記憶媒体、光磁気記憶媒体等の各種の記憶媒体を使用してもよい。なお、バス16と各要素との間には必要に応じてインターフェース回路が介在しているが、ここではそれらの図示は省略した。
An
以上のような構成のゲーム機1では、外部記憶装置17のROM18に記録されたゲームプログラムがロードされ、ロードされたゲームプログラムがCPU11で実行されることにより、プレイヤは様々なジャンルのゲームを液晶モニタ部3上で遊戯することができる。また、通信制御回路20を介して、ワイヤレスネットワークにゲーム機1を接続したり、他のゲーム機と通信ケーブル等を介して接続したりすることで、他のゲーム機との間でデータのやり取りや対戦型のゲームを行うことができる。
In the
〔ゲーム装置における各種処理概要〕
本ゲーム機1において実行されるゲームは、たとえば野球ゲームである。図3は、本発明で主要な役割を果たす機能すなわちポインタ指示システムの機能を説明するための機能ブロック図である。なお、以下に示す「ポインタ」という語句は、野球ゲームにおける「ミートポインタ」に対応する。また、以下に示す「キャラクタ」という語句は、野球ゲームにおける「選手キャラクタ」に対応する。図4から図8においては、「打者キャラクタ」に対応する。
[Outline of various processes in game devices]
The game executed on the
ゲーム機では、少なくとも1つのモニタに位置を指定するためのポインタとキャラクタとが表示される。ポインタは、少なくとも1つのモニタうちのタッチパネル式のモニタに接触させた指示手段により移動させることができるようになっている。 In the game machine, a pointer and a character for designating a position are displayed on at least one monitor. The pointer can be moved by an instruction means that is in contact with a touch panel monitor of at least one monitor.
たとえば、ゲーム機に1つのモニタが設けられている場合、このモニタは、タッチパネル式のモニタである。そして、ポインタは、このタッチパネル式のモニタに表示される。この場合、プレイヤが、タッチパネル式のモニタにおいて、接触位置を認識可能な領域において指示手段をタッチパネル式のモニタに接触又は接触移動させたときに、ポインタを接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動させることができる。 For example, when the game machine is provided with one monitor, this monitor is a touch panel monitor. The pointer is displayed on the touch panel monitor. In this case, when the player touches or moves the pointing means on the touch panel monitor in an area where the touch position can be recognized on the touch panel monitor, the pointer is linked to the touch position at a position away from the touch position. Can be moved.
また、たとえば、ゲーム機に複数のモニタが設けられている場合、複数のモニタの少なくとも1つはタッチパネル式のモニタであり、複数のモニタの少なくとも1つは非タッチパネル式のモニタである。そして、ポインタは、非タッチパネル式のモニタに表示される。この場合、プレイヤが、タッチパネル式のモニタにおいて、接触位置を認識可能な領域において指示手段をタッチパネル式のモニタに接触又は接触移動させたときに、非タッチパネル式のモニタにおいて、ポインタを接触位置に連動して移動させることができる。本ゲーム機1は、複数のモニタが設けられている場合に対応する。
Further, for example, when a plurality of monitors are provided in the game machine, at least one of the plurality of monitors is a touch panel type monitor, and at least one of the plurality of monitors is a non-touch panel type monitor. The pointer is displayed on a non-touch panel type monitor. In this case, when the player touches or moves the pointing means on the touch panel monitor in an area where the touch position can be recognized on the touch panel monitor, the pointer is linked to the touch position on the non-touch panel monitor. Can be moved. This
このゲーム機1は、主に、接触位置認識手段50と、位置認識可能領域設定手段51と、接触位置領域表示手段52と、ポインタ設定手段53と、ポインタ表示手段54と、領域選択手段55と、選択領域操作手段56と、領域再設定手段57と、選択状態解除手段58と、領域態様変更手段59と、ポインタ速度変更手段60と、ポインタ移動領域設定手段61と、ポインタ領域表示手段62と、領域連動手段63と、移動領域拡大手段64と、キャラクタ選択手段65と、キャラクタ特性情報表示手段66と、ポインタ態様変更手段67とを備えている。
The
接触位置認識手段50は、指示手段をタッチパネル式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置を認識する機能によって実現される手段である。接触位置認識手段50では、指示手段をタッチパネル式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置が認識される。たとえば、接触位置認識手段50では、指示手段をタッチパネル式のモニタに接触又は接触移動させたときに、位置座標データがタッチ入力検出回路14aからRAM13へと供給される。そして、RAM13に供給された位置座標データに基づいて、接触位置がCPU11に認識される。
The contact position recognition unit 50 is a unit realized by a function of recognizing a contact position when the instruction unit is brought into contact with or moved to a touch panel monitor. The contact position recognition means 50 recognizes the contact position when the instruction means is brought into contact with or moved in contact with the touch panel monitor. For example, in the contact position recognition means 50, when the instruction means is brought into contact with or moved in contact with the touch panel monitor, the position coordinate data is supplied from the touch input detection circuit 14a to the
位置認識可能領域設定手段51は、接触位置を認識可能な領域をタッチパネル式のモニタに設定する機能によって実現される手段である。位置認識可能領域設定手段51では、接触位置を認識可能な領域が、タッチパネル式のモニタに設定される。たとえば、位置認識可能領域設定手段51では、接触位置を認識可能な領域データが、外部記憶装置17からRAM13へと読み込まれ、この接触位置を認識可能な領域データに基づいて、CPU11により接触位置を認識可能な領域がタッチパネル式のモニタに設定される。なお、接触位置を認識可能な領域データには、接触位置を認識可能な領域の範囲を示すデータが含まれている。
The position recognizable area setting means 51 is a means realized by a function of setting an area where the contact position can be recognized in a touch panel monitor. In the position recognizable area setting means 51, an area where the contact position can be recognized is set in the touch panel monitor. For example, in the position recognizable area setting means 51, area data capable of recognizing the contact position is read from the
接触位置領域表示手段52は、位置認識可能領域設定手段51により設定された接触位置を認識可能な領域をタッチパネル式のモニタに表示する機能によって実現される手段である。接触位置領域表示手段52では、位置認識可能領域設定手段51により設定された接触位置を認識可能な領域が、タッチパネル式のモニタに表示される。たとえば、接触位置領域表示手段52では、タッチパネル式のモニタに設定された接触位置を認識可能な領域が、RAM13に格納された接触位置を認識可能な領域データに基づいて、タッチパネル式のモニタに表示される。なお、接触位置を認識可能な領域データには、接触位置を認識可能な領域を示す画像データが含まれている。
The contact position area display means 52 is a means realized by a function of displaying an area where the contact position set by the position recognizable area setting means 51 can be recognized on a touch panel monitor. In the contact position area display means 52, an area where the contact position set by the position recognizable area setting means 51 can be recognized is displayed on a touch panel monitor. For example, in the contact position area display means 52, the area where the touch position set in the touch panel monitor can be recognized is displayed on the touch panel monitor based on the area data which can be recognized in the
ポインタ設定手段53は、接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタを設定する機能によって実現される手段である。ポインタ設定手段53では、接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタが設定される。たとえば、ポインタ設定手段53では、接触位置座標データに基づいて、接触位置から離れた位置にポインタ座標データがCPU11により設定される。このとき、接触位置座標データとポインタ位置座標データとはCPU11により関連付けられる。このポインタ位置座標データに基づいて、ポインタがCPU11に認識される。これにより、接触位置座標データが変更されると、ポインタ位置座標データが接触位置座標データに連動して変更される。このようにして、ポインタを、接触位置に連動して移動させることができる。なお、ポインタはモニタ上の位置を指定するためのものであるため、ポインタ位置座標データは、CPU11がモニタ上の位置を認識するための位置認識データとしても利用される。位置認識データは、ポインタ位置座標データとポインタ位置座標データまわりの所定範囲の座標データとのうち少なくとも1つの座標データからなる。この位置認識データは、RAM13に格納されている。
The pointer setting means 53 is a means realized by a function of setting a pointer that moves in conjunction with the contact position at a position away from the contact position. The pointer setting means 53 sets a pointer that moves in conjunction with the contact position at a position away from the contact position. For example, in the pointer setting means 53, the pointer coordinate data is set by the
ポインタ表示手段54は、ポインタ設定手段53により設定されたポインタを、少なくとも1つのモニタに表示する機能によって実現される手段である。ポインタ表示手段54では、ポインタ設定手段53により設定されたポインタが、少なくとも1つのモニタに表示される。たとえば、ポインタ位置データに基づいてCPU11に認識されたポインタが、外部記憶装置17からRAM13に読み込まれたポインタデータに基づいて、少なくとも1つのモニタに表示される。なお、ポインタデータには、ポインタの態様を示すポインタ画像データが含まれている。
The
領域選択手段55は、接触位置を認識可能な領域の少なくとも一部に指示手段を接触させることにより、接触位置を認識可能な領域を選択領域として選択する機能によって実現される手段である。領域選択手段55では、接触位置を認識可能な領域の少なくとも一部に指示手段を接触させることにより、接触位置を認識可能な領域が選択領域として選択される。たとえば、領域選択手段55では、接触位置を認識可能な領域の少なくとも一部に指示手段を接触させたときに、接触位置に対応する位置座標データがタッチ入力検出回路14aからRAM13へと供給される。そして、RAM13に供給された位置座標データに基づいて、接触位置がCPU11に認識される。このようにしてCPU11に認識された接触位置を含む接触位置を認識可能な領域が、接触位置を認識可能な領域データに基づいて、CPU11によって選択領域として選択される。
The area selection means 55 is a means realized by a function of selecting an area where the contact position can be recognized as a selection area by bringing the instruction means into contact with at least a part of the area where the contact position can be recognized. In the area selection means 55, the area where the contact position can be recognized is selected as the selection area by bringing the instruction means into contact with at least a part of the area where the contact position can be recognized. For example, in the area selection means 55, when the instruction means is brought into contact with at least a part of the area where the contact position can be recognized, the position coordinate data corresponding to the contact position is supplied from the touch input detection circuit 14a to the
選択領域操作手段56は、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域を指示手段により操作可能にする機能によって実現される手段である。選択領域操作手段56では、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域が指示手段により操作可能になっている。選択領域操作手段56では、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域が指示手段により位置変更可能になっている。選択領域操作手段56では、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域が指示手段によりサイズ変更可能になっている。
The selection area operation means 56 is a means realized by a function that enables the selection area to be operated by the instruction means by moving the instruction means in contact with at least a part of the selection area. In the selection area operation means 56, the selection area can be operated by the instruction means by moving the instruction means in contact with at least a part of the selection area. In the selection
たとえば、選択領域操作手段56では、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させたときに、変化する接触位置に対応する位置座標データがタッチ入力検出回路14aからRAM13へと順次供給される。そして、RAM13に順次供給された位置座標データに基づいて、接触位置がCPU11に認識される。このようにしてCPU11に認識された接触位置を含む選択領域が、接触位置を認識可能な領域データに基づいて、CPU11により位置座標データの変化に連動して位置変更される。
For example, in the selection area operating means 56, when the pointing means is moved in contact with at least a part of the selection area, the position coordinate data corresponding to the changed contact position is sequentially supplied from the touch input detection circuit 14a to the
たとえば、選択領域操作手段56では、選択領域の少なくとも一部に指示手段を接触移動させたときに、変化する接触位置に対応する位置座標データがタッチ入力検出回路14aからRAM13へと順次供給される。そして、RAM13に順次供給された位置座標データに基づいて、接触位置がCPU11に認識される。このようにしてCPU11に認識された接触位置を含む選択領域が、接触位置を認識可能な領域データに基づいて、CPU11により位置座標データの変化に連動してサイズ変更される。
For example, in the selection area operating means 56, when the pointing means is moved in contact with at least a part of the selection area, the position coordinate data corresponding to the changed contact position is sequentially supplied from the touch input detection circuit 14a to the
選択領域操作手段56では、指示手段により選択領域をサイズ変更することができるので、プレイヤは、選択領域を所望の大きさに変更することによって、指示手段によって入力指示を容易に実行することができる。 In the selection area operation means 56, the selection area can be resized by the instruction means, so that the player can easily execute an input instruction by the instruction means by changing the selection area to a desired size. .
領域再設定手段57は、位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分を、接触位置を認識可能な領域に再設定する機能によって実現される手段である。領域再設定手段57では、位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分が、接触位置を認識可能な領域に再設定される。領域再設定手段57では、位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分が、接触位置を認識可能な領域に再設定される。領域再設定手段57では、重なり合う部分の範囲に応じて、ポインタの位置認識可能範囲が変更される。領域再設定手段57では、重なり合う部分の範囲に応じて、重なり合う部分における接触位置の認識精度が変更される。 The area resetting means 57 is a means realized by a function of resetting a portion where the selection area before the position change and the selection area after the position change overlap to an area where the contact position can be recognized. In the area resetting means 57, a portion where the selection area before the position change overlaps with the selection area after the position change is reset to an area where the contact position can be recognized. In the area resetting means 57, a portion where the selection area before the position change overlaps with the selection area after the position change is reset to an area where the contact position can be recognized. In the area resetting means 57, the pointer position recognizable range is changed according to the range of the overlapping portion. In the area resetting means 57, the recognition accuracy of the contact position in the overlapping portion is changed according to the range of the overlapping portion.
たとえば、領域再設定手段57では、位置変更前後の接触位置を認識可能な領域データに基づいて、位置変更前の選択領域と位置変更後の選択領域とが重なり合う部分すなわち領域が、接触位置を認識可能な領域にCPU11により再設定される。このときに、重なり合う領域に対応するデータが重合領域データとしてCPU11によって作成され、この重合領域データがRAM13に格納される。この重合領域データには、重なり合う領域の範囲を示すデータが含まれている。
For example, the
また、たとえば、領域再設定手段57では、重合領域データに基づいて、重なり合う領域における接触位置の認識精度が変更される。接触位置の認識精度は、CPU11からタッチパネル式のモニタのタッチパネルに認識精度変更命令が発行されることにより、タッチパネルの認識精度が変更される。たとえば、重なり合う部分が小さくなるにつれて、重なり合う領域における接触位置の認識精度がCPU11により高くなるように設定される。
Further, for example, the
さらに、たとえば、領域再設定手段57では、重合領域データに基づいて、ポインタの位置認識可能範囲を定めるためのポインタ位置座標データまわりの所定範囲が変更される。たとえば、重なり合う領域の大きさが小さくなるにつれて、ポインタ位置座標データまわりの所定範囲がCPU11により大きく設定される。
Further, for example, the area resetting means 57 changes a predetermined range around the pointer position coordinate data for determining the pointer position recognizable range based on the overlap area data. For example, the predetermined range around the pointer position coordinate data is set larger by the
選択状態解除手段58は、指示手段を選択領域以外の少なくとも一部に接触させることにより、選択領域の選択状態を解除する機能によって実現される手段である。選択状態解除手段58では、指示手段を選択領域以外の少なくとも一部に接触させることにより、選択領域の選択状態が解除される。たとえば、選択状態解除手段58では、指示手段を選択領域外の少なくとも一部に接触させたときに、接触位置に対応する位置座標データがタッチ入力検出回路14aからRAM13へと供給される。そして、RAM13に供給された位置座標データに基づいて、接触位置がCPU11に認識される。このように接触位置が選択領域外においてCPU11に認識された場合、選択領域の選択状態がCPU11により解除される。
The selection state release means 58 is a means realized by a function of releasing the selection state of the selection area by bringing the instruction means into contact with at least a part other than the selection area. In the selection state release means 58, the selection state of the selection area is released by bringing the instruction means into contact with at least a part other than the selection area. For example, in the selection state release means 58, when the instruction means is brought into contact with at least a part outside the selection area, the position coordinate data corresponding to the contact position is supplied from the touch input detection circuit 14a to the
選択状態解除手段58では、指示手段を選択領域以外の少なくとも一部に接触させることにより、選択領域の選択状態を解除することができる。これにより、プレイヤは、選択領域を繰り返し操作することができる。また、選択領域の選択状態を解除することにより、速やかに入力指示を行うことができる。 The selection state release means 58 can release the selection state of the selection area by bringing the instruction means into contact with at least a part other than the selection area. Thereby, the player can repeatedly operate the selection area. Further, by canceling the selection state of the selection area, it is possible to promptly input.
領域態様変更手段59は、選択領域の少なくとも一部の態様を変更可能にする機能によって実現される手段である。領域態様変更手段59では、選択領域の少なくとも一部の態様が変更可能になる。たとえば、領域態様変更手段59では、接触位置を認識可能な領域データに含まれる接触位置を認識可能な領域を示す画像データを、外部記憶装置17からRAM13に読み込まれた、接触位置を認識可能な領域を示す異なる画像データに、変更することができる。このように画像データを変更することにより、選択領域の内部の色を変更したり、選択領域の枠の色を変化させたりすることができる。これにより、プレイヤは、選択領域が選択状態にあるということを容易に認識することができる。
The area mode changing means 59 is a means realized by a function that allows at least a part of the selected area to be changed. In the area mode changing means 59, at least a part of the selected area can be changed. For example, the area
ポインタ速度変更手段60は、ポインタの移動速度を変更可能にする機能によって実現される手段である。ポインタ速度変更手段60では、ポインタの移動速度が変更可能になる。たとえば、ポインタ速度変更手段60では、ポインタ位置座標データを検出するタッチ入力検出回路の検出速度をCPUが変化させる。 The pointer speed changing means 60 is a means realized by a function that makes it possible to change the moving speed of the pointer. The pointer speed changing means 60 can change the moving speed of the pointer. For example, in the pointer speed changing means 60, the CPU changes the detection speed of the touch input detection circuit that detects the pointer position coordinate data.
ポインタ移動領域設定手段61は、ポインタの移動可能な領域を少なくとも1つのモニタに設定する機能によって実現される手段である。ポインタ移動領域設定手段61では、ポインタの移動可能な領域が、少なくとも1つのモニタに設定される。たとえば、ポインタ移動領域設定手段61では、接触位置を認識可能な領域データに対応するポインタの移動可能な領域データが、少なくとも1つのモニタにCPU11により設定される。このポインタの移動可能な領域データは、RAM13に格納される。なお、ポインタの移動可能な領域データには、ポインタの移動可能な領域の範囲を示すデータが含まれている。
The pointer movement area setting means 61 is a means realized by a function for setting an area where the pointer can be moved to at least one monitor. In the pointer movement area setting means 61, an area where the pointer can be moved is set in at least one monitor. For example, in the pointer movement region setting means 61, the
ポインタ領域表示手段62は、ポインタ移動領域設定手段61により設定されたポインタの移動可能な領域を少なくとも1つのモニタに表示する機能によって実現される手段である。ポインタ領域表示手段62では、ポインタ移動領域設定手段61により設定されたポインタの移動可能な領域が、少なくとも1つのモニタに表示される。たとえば、ポインタ領域表示手段62では、ポインタ移動領域設定手段61により設定されたポインタの移動可能な領域が、RAM13に格納されたポインタの移動可能な領域データに基づいて、少なくとも1つのモニタに表示される。なお、ポインタの移動可能な領域データには、ポインタの移動可能な領域を示す画像データが含まれている。
The pointer area display means 62 is a means realized by a function for displaying the pointer movable area set by the pointer movement area setting means 61 on at least one monitor. In the pointer area display unit 62, the pointer movable area set by the pointer movement
ポインタ領域表示手段62では、ポインタ移動領域設定手段61により設定されたポインタの移動可能な領域が、少なくとも1つのモニタに表示されるので、プレイヤは、接触位置に連動して移動するポインタの移動範囲を、容易に認識することができる。 In the pointer area display means 62, since the pointer movable area set by the pointer movement area setting means 61 is displayed on at least one monitor, the player can move the pointer within the movement range in conjunction with the contact position. Can be easily recognized.
領域連動手段63は、選択領域操作手段56による選択領域の操作に応じて、ポインタの移動可能な領域を連動させ変更する機能によって実現される手段である。領域連動手段63では、選択領域操作手段56による選択領域の操作に応じて、ポインタの移動可能な領域が連動して変更される。たとえば、領域連動手段63では、接触位置を認識可能な領域データとポインタの移動可能な領域データとが関連付けられる。そして、選択領域操作手段56により選択領域が操作されると、操作された選択領域すなわち接触位置を認識可能な領域データの変更状態に応じて、ポインタの移動可能な領域データが変更される。このように変更されたポインタの移動可能な領域データに基づいて、変更されたポインタの移動可能な領域は、ポインタ領域表示手段62により、少なくとも1つのモニタに表示される。
The area interlocking means 63 is a means realized by a function of interlocking and changing the area where the pointer can move in accordance with the operation of the selection area by the selection area operating means 56. In the area interlocking means 63, the area where the pointer can be moved is changed in conjunction with the operation of the selected area by the selection area operating means 56. For example, the area interlocking means 63 associates area data with which the contact position can be recognized and area data with which the pointer can be moved. When the selection area is operated by the selection
領域連動手段63では、選択領域の操作に応じて、ポインタの移動可能な領域を連動させて変更することができる。たとえば、選択領域の位置変更やサイズ変更が実行されると、選択領域の位置変更やサイズ変更に連動して、ポインタの移動可能な領域の位置やサイズが変更される。これにより、プレイヤは、ポインタの移動可能な領域を所望の位置やサイズに変更して、ポインタを所望の位置に移動させることができる。 The area interlocking means 63 can change the area in which the pointer can move in conjunction with the operation of the selected area. For example, when the position change or size change of the selection area is executed, the position or size of the area where the pointer can move is changed in conjunction with the position change or size change of the selection area. Thereby, the player can change the area in which the pointer can move to a desired position and size, and move the pointer to the desired position.
移動領域拡大手段64は、複数の釦からなる入力部4の所定の釦を操作することにより、接触位置を認識可能な領域の内外の領域において接触位置を認識可能にし、ポインタの移動可能な領域の内外の領域においてポインタを移動可能にする機能によって実現される手段である。移動領域拡大手段64では、複数の釦からなる入力部4の所定の釦を操作することにより、接触位置を認識可能な領域の内外の領域において、接触位置が認識可能になる。また、移動領域拡大手段64では、複数の釦からなる入力部4の所定の釦を操作することにより、ポインタの移動可能な領域の内外の領域において、ポインタが移動可能になる。
The movement area enlarging means 64 operates a predetermined button of the
たとえば、移動領域拡大手段64では、複数の釦からなる入力部4の所定の釦を操作したときに、所定の釦操作による入力信号がCPU11に認識される。すると、接触位置を認識可能な領域と接触位置を認識可能な領域の外部領域とにおいて、接触位置座標データをタッチパネルが認識できるようにする命令が、CPU11からタッチ入力検出回路へと発行される。
For example, in the movement area enlarging means 64, when a predetermined button of the
また、たとえば、移動領域拡大手段64では、複数の釦からなる入力部4の所定の釦を操作したときに、所定の釦操作による入力信号がCPU11に認識される。すると、ポインタの移動可能な領域とポインタの移動可能な領域の外部領域とにおいて、ポインタ位置座標データを液晶パネルに表示できるようにする命令が、CPU11から画像処理回路へと発行される。
Further, for example, in the moving area expanding means 64, when a predetermined button of the
キャラクタ選択手段65は、接触位置を認識可能な領域の内外の領域に指示手段を接触又は接触移動させたときの接触位置に連動するポインタにより、キャラクタを選択可能にする機能によって実現される手段である。キャラクタ選択手段65では、接触位置を認識可能な領域の内外の領域に指示手段を接触又は接触移動させたときの接触位置に連動するポインタにより、キャラクタが選択可能になる。たとえば、キャラクタ選択手段65では、接触位置を認識可能な領域の内外の領域に指示手段を接触又は接触移動させると、接触位置座標データに連動するポインタ位置座標データがCPU11に認識される。そして、ポインタ位置座標データが示す位置に表示されたキャラクタデータが、CPU11により選択される。なお、キャラクタデータには、キャラクタの画像データとキャラクタをオブジェクトとして選択するために用いられる座標データが含まれている。
The character selection means 65 is a means realized by a function that makes it possible to select a character by using a pointer that is linked to the contact position when the instruction means is brought into contact or moved to an area inside or outside the area where the contact position can be recognized. is there. In the character selection means 65, the character can be selected by a pointer that is linked to the contact position when the instruction means is brought into contact with or moved in an area inside or outside the area where the contact position can be recognized. For example, in the character selection means 65, when the instruction means is brought into contact with or moved in an area inside or outside the area where the contact position can be recognized, the pointer position coordinate data linked to the contact position coordinate data is recognized by the
キャラクタ選択手段65では、複数の釦からなる入力部4の所定の釦を操作し、接触位置を認識可能な領域の内外の領域に指示手段を接触又は接触移動させたときに、接触位置に連動するポインタにより、キャラクタを選択することができる。これにより、プレイヤは、接触位置を認識可能な領域の内部に位置するキャラクタと、接触位置を認識可能な領域の外部に位置するキャラクタとを、ポインタにより容易に選択することができる。
In the character selection means 65, when a predetermined button of the
キャラクタ特性情報表示手段66は、キャラクタがポインタにより選択されたときに、キャラクタの特性情報を少なくとも1つのモニタに表示する機能によって実現される手段である。キャラクタ特性情報表示手段66では、キャラクタがポインタにより選択されたときに、キャラクタの特性情報が、少なくとも1つのモニタに表示される。たとえば、キャラクタ特性情報表示手段66では、キャラクタデータがポインタ位置座標データに基づいてCPU11に認識され選択されたときに、外部記憶装置17からRAM13に読み込まれたキャラクタの特性情報データが、少なくとも1つのモニタに表示される。たとえば、キャラクタの特性情報をモニタに表示することにより、プレイヤは、キャラクタの特性情報を容易に視認することができる。
Character characteristic information display means 66 is a means realized by a function of displaying character characteristic information on at least one monitor when a character is selected by a pointer. The character characteristic information display means 66 displays character characteristic information on at least one monitor when the character is selected by the pointer. For example, in the character characteristic information display means 66, when the character data is recognized and selected by the
ポインタ態様変更手段67は、入力部4の所定の釦が操作されたときに、ポインタの態様を変更可能にする機能によって実現される手段である。ポインタ態様変更手段67では、入力部4の所定の釦が操作されたときに、ポインタの態様が変更可能になる。たとえば、ポインタ態様変更手段67では、入力部4の所定の釦が操作されたときに、所定の釦操作による入力信号がCPU11に認識される。すると、外部記憶装置17からRAM13に読み込まれたポインタデータに基づいて、ポインタの態様を示す画像データがCPU11により変更される。
The pointer mode changing unit 67 is a unit realized by a function that enables the pointer mode to be changed when a predetermined button of the
〔野球ゲームのポインタ指示システムの概要〕
次に、本実施形態における野球ゲームのポインタ指示システムについて、具体的に説明する。ポインタ指示システムは、野球ゲームにおいて、打者キャラクタに対してミートポインタの位置を指示するときに実行される。
[Overview of Pointer Pointing System for Baseball Games]
Next, the baseball game pointer instruction system in the present embodiment will be specifically described. The pointer instruction system is executed when the position of the meat pointer is instructed to the batter character in the baseball game.
本野球ゲームにおいては、図4に示すように、非タッチパネル式のモニタである上部液晶モニタ3aには、たとえば、打者キャラクタ70と、投手キャラクタ71と、ミートポインタ72と、ミートポインタの移動可能な領域73とが表示されている。ここでは、初期状態のミートポインタ72が、ミートポインタの移動可能な領域73の中央部に表示されている。また、タッチパネル式のモニタである下部液晶モニタ3bには、指示手段75たとえばタッチペンや指等の接触位置を認識可能な領域74が表示されている。ここでは、ミートポインタ72に対応する対応ポインタ75が、接触位置を認識可能な領域74の中央部に表示されている。
In the baseball game, as shown in FIG. 4, the upper
野球ゲームにおけるポインタ指示システムでは、指示手段たとえばタッチペン85を、下部液晶モニタ3bに表示された対応ポインタ75の位置に接触させたときに、接触位置が認識される。また、指示手段たとえばタッチペン85を、下部液晶モニタ3bに表示された対応ポインタ75の位置に接触させ移動させたときには、移動後の接触位置が認識される。ここで、接触位置は、下部液晶モニタ3bに表示された接触位置を認識可能な領域74でのみ移動可能になっている。
In the pointer instruction system in the baseball game, the contact position is recognized when the instruction means, for example, the
接触位置を認識可能な領域74において対応ポインタ75とともに接触位置を移動させると、上部液晶モニタ3aに表示されたミートポインタ72が接触位置の移動に連動して移動する。このとき、ミートポインタ72は、上部液晶モニタ3aに表示されたミートポインタの移動可能な領域73の内部で移動する。たとえば、接触位置を認識可能な領域74において接触位置をタッチペン85により所望の位置まで移動させて、タッチペンを下部液晶モニタ3bから離反させると、ミートポインタ72の位置を指定することができる。なお、接触位置に連動するミートポインタ72の移動速度は、たとえば方向指示釦4aを操作することにより、変更可能になっている。また、ゲームがポーズ状態にあるときには、たとえば、セレクト釦4bを押ことにより上部液晶モニタ3aに表示されるポインタメニュー(図示しない)において、方向指示釦4aにより所望の色や形状のミートポインタに変更することができるようになっている。
When the contact position is moved together with the corresponding
図5および図6に示すように、接触位置を認識可能な領域74の少なくとも一部にタッチペン85を接触させると、接触位置を認識可能な領域74が選択領域74aとして選択される。たとえば、接触位置を認識可能な領域74の少なくとも一部にタッチペン85を断続的に2度接触させると、接触位置を認識可能な領域74を選択領域74aとして選択することができる。このとき、接触位置を認識可能な領域74の枠部の形態が変更されるようになっている。ここでは、接触位置を認識可能な領域74がタッチペン85により選択領域74aとして選択されたときに、枠部が破線表示されるようになっている。そして、選択領域74aの一部にタッチペン85を接触させ移動させると、選択領域74aがタッチペン85により操作可能になる。
As shown in FIGS. 5 and 6, when the
たとえば、図5に示すように、タッチペン85を選択領域74aの一部に接触させた状態で移動させると、選択領域74aを、タッチペン85を移動させた方向に移動させることができる。このように選択領域74aを移動させた場合、位置変更前の選択領域74a(枠部を破線で表示)と位置変更後の選択領域76(枠部を実線で表示)とが重なり合う領域77が、接触位置を認識可能な領域に再設定される。この重なり合う領域77を設定するということは、「野球において打者が投手の投球コースにヤマをはった状態」に対応する。ここでは、重なり合う領域77が小さくなるにつれて、重なり合う領域77における接触位置の認識精度が高くなるようになっている。これにより、重なり合った領域77が小さくなっても、プレイヤは、重なり合った領域77において、接触位置を正確に移動させることができる。また、重なり合う領域77の大きさが小さくなるにつれて、ミートポインタ72の位置認識可能範囲が大きくなるようになっている。このことをプレイヤに視覚的に認識させるために、重なり合う領域77の大きさが小さくなるにつれて、対応ポインタ75およびミートポインタ72が、重なり合う領域77および重なり合う領域77に対応するミートポインタの移動可能な領域78において、大きく表示されるようになっている。一方で、重なり合う領域77が形成されなかったときには、位置変更後の選択領域が、接触位置を認識可能な領域に再設定される。
For example, as shown in FIG. 5, when the
たとえば、図6に示すように、タッチペン85を選択領域74aの隅角部に接触させた状態で選択領域74aの外方に移動させると、選択領域74aを、タッチペン85を移動させた方向に拡大することができる。また、タッチペン85を選択領域74aの隅角部に接触させた状態で選択領域74aの内方に移動させると、選択領域74aを、タッチペン85を移動させた方向に縮小することができる(図示しない)。
For example, as shown in FIG. 6, when the
このように選択領域74aを操作したとき、ミートポインタの移動可能な領域73は、選択領域74aの位置変更やサイズ変更に連動して変更される。たとえば、図5と図6とに示すように、選択領域74aとミートポインタの移動可能な領域73とが同じ大きさに設定された場合、選択領域74aの移動量と同じ移動量だけ、ミートポインタの移動可能な領域が移動し、重なり合う領域77に対応する領域が、ミートポインタの移動可能な領域78となる。また、選択領域74aの拡大量および縮小量と同じ拡大量および縮小量だけ、ミートポインタの移動可能な領域73が拡大および縮小され、拡大された選択領域79に対応する領域が、ミートポインタの移動可能な領域80となる。なお、選択領域74aとミートポインタの移動可能な領域73とが異なる大きさに設定された場合、選択領域74aの拡大量および縮小量に応じて、ミートポインタの移動可能な領域73は、相似的かつ段階的に拡大および縮小される(図示しない)。
When the
接触位置を認識可能な領域74が選択領域74aとして選択された状態は、選択領域74a外の少なくとも一部にタッチペン85を接触させることにより、解除することができる。たとえば、図5および図6に示すように、選択領域74aの外部領域にタッチペン85(破線表示)を1度接触させることで、選択領域74aの選択状態を解除することができる。
The state where the
複数の釦からなる入力部4の所定の釦たとえばL釦4f又はR釦4gを操作することにより、図7に示すように、接触位置を認識可能な領域74の内外の領域83において、接触位置を認識できるようになる。この状態で、接触位置を認識可能な領域74の内外の領域83において接触位置が移動させられると、ポインタの移動可能な領域73の内外の領域84において、ミートポインタ72が接触位置に連動して移動する。このとき、ミートポインタ72を打者キャラクタ70の位置まで移動させて、タッチペン85を下部液晶モニタ3bから離反させると、打者キャラクタ70が選択される。このとき、ミートポインタ72により選択された打者キャラクタ70の近傍には、打者キャラクタ70が選択されたことを示す矢印81が表示される。そして、選択された打者キャラクタの特性情報82が、たとえば上部液晶モニタ3aに表示される。この特性情報82の表示は、所定の時間経過すると上部液晶モニタ3aから自動的に消去される。このとき、接触位置を認識可能な領域74の内外の領域83とポインタの移動可能な領域73の内外の領域84とが、接触位置を認識可能な領域74とポインタの移動可能な領域73とに復帰する。打者キャラクタ70の特性情報82には、たとえば打者キャラクタ70の能力パラメータ等があり、能力パラメータには、打撃力、守備力、走力等が含まれている。
By operating a predetermined button of the
〔野球ゲームのポインタ指示システム実行時の処理フロー〕
本実施形態における野球ゲームのポインタ指示システムの各種処理概要を、図8に示すフローチャートを用いて説明する。
[Processing flow when executing a pointer instruction system for a baseball game]
The outline | summary of the various processes of the pointer instruction | indication system of the baseball game in this embodiment is demonstrated using the flowchart shown in FIG.
ポインタ指示システムでは、まず、ポインタの移動可能な領域73が上部液晶モニタ3aに表示され(S1)、このポインタの移動可能な領域73にはミートポインタ72が表示される(S2)。そして、接触位置を認識可能な領域74が下部液晶モニタ3bに表示され(S3)、この接触位置を認識可能な領域74にはミートポインタ72に対応する対応ポインタ75が表示される(S4)。
In the pointer instruction system, first, a pointer
複数の釦からなる入力部4の所定の釦たとえばL釦4f又はR釦4gが押されると(S5)、接触位置を認識可能な領域74とポインタの移動可能な領域73とが拡大される(S6)。そして、拡大された接触位置を認識可能な領域において接触位置が移動させられると(S7)、拡大されたポインタの移動可能な領域において、ミートポインタ72が接触位置に連動して移動する(S8)。このとき、ミートポインタ72を打者キャラクタ70まで移動させて打者キャラクタ70が選択されると(S9)、選択された打者キャラクタ70の特性情報82が上部液晶モニタ3aに表示される(S10)。この特性情報82は、所定の時間が経過すると自動的に上部液晶モニタ3aから消去される。
When a predetermined button such as the
次に、接触位置を認識可能な領域74が選択されたか否かが判断される(S11)。接触位置を認識可能な領域74が選択されたと判断された場合(S11でYes)、接触位置を認識可能な領域74が選択領域74aとして選択される(S12)。一方で、接触位置を認識可能な領域74が選択されなかったと判断された場合(S11でNo)、後述するS23からS25までが実行される。
Next, it is determined whether or not an
続いて、選択領域74aが移動したか否かが判断される(S13)。選択領域74aが移動したと判断された場合(S13でYes)、ポインタの移動可能な領域73が選択領域74aの移動に連動して移動させられる(S14)。そして、位置変更前の選択領域74aと位置変更後の選択領域76との重なり合う領域77が形成されているか否かが判断される(S15)。重なり合う領域77が形成されたと判断された場合(S15でYes)、重なり合う領域77が、接触位置を認識可能な領域に再設定される(S16)。このとき、重なり合う領域77における接触位置の認識精度が変更される(S17)。そして、ミートポインタ72の位置認識可能範囲が変更される(S18)。重なり合う領域77が形成されなかったと判断された場合(S15でNo)、位置変更後の選択領域76が、接触位置を認識可能な領域に再設定される(S19)。
Subsequently, it is determined whether or not the
続いて、選択領域74aが拡大または縮小されたか否かが判断される(S20)。ここで、選択領域74aが拡大または縮小されなかったと判断された場合(S20でNo)、後述するS22で選択領域74aが解除された後、S23からS25が実行される。選択領域74aが拡大または縮小されたと判断された場合(S20でYes)、ポインタの移動可能な領域73が選択領域74aの拡大縮小に連動して拡大縮小される(S21)。
Subsequently, it is determined whether or not the
なお、S12からS21までの間において、選択領域74a以外の領域にタッチペン85を接触させることにより、選択領域74a,76,79の選択状態を解除することができる。
Note that the selection state of the
選択領域74a,76,79の選択状態が解除され(S22)、接触位置を認識可能な領域74,76,79において、タッチペン85により接触位置を移動させると(S23)、ポインタの移動可能な領域73,78,80において、ミートポインタ72が接触位置に連動して移動する(S24)。そして、接触位置をタッチペン85により移動させることによりミートポインタ72を所望の位置まで移動させ、タッチペン85を下部液晶モニタ3bから離反させると、ミートポインタ72の位置が指定される(S25)。
When the selection state of the
なお、上記のS5からS25までの一連のフローは、投手キャラクタ71が投球モーションを開始するまでであれば、繰り返し実行することができる。
Note that the above-described series of flows from S5 to S25 can be repeatedly executed until the
〔他の実施形態〕
(a) 前記実施形態では、野球ゲームにおけるポインタ指示システムの例を示したが、ポインタ指示システムは、ポインタカーソルで位置指定が実行されるゲームであれば、どのようなゲームに対しても適用することができる。たとえば、ポインタ指示システムは、一人称の視点で実行されるシューティングゲームのターゲットやRPG(Role Playing Game)やテーブルゲーム等のアイコンやキャラクタの選択カーソル等に対しても、適用することができる。
[Other Embodiments]
(A) In the above-described embodiment, an example of a pointer instruction system in a baseball game has been described. However, the pointer instruction system is applicable to any game as long as the position designation is executed with a pointer cursor. be able to. For example, the pointer instruction system can be applied to a target of a shooting game executed from a first-person viewpoint, an icon such as an RPG (Role Playing Game) or a table game, a character selection cursor, and the like.
(b) 前記実施形態では、ゲームプログラムを適用しうるコンピュータの一例としての携帯ゲーム機1を用いた場合の例を示したが、ゲーム装置は、前記実施形態に限定されず、複数のモニタが別体に構成されたゲーム装置、モニタがゲーム装置本体に一体に構成されたPDA(Personal Digital Assistant)装置や業務用ゲーム装置、ゲームプログラムを実行することによってゲーム装置として機能するパーソナルコンピュータやワークステーションなどにも同様に適用することができる。
(B) In the above embodiment, an example in which the
(c) 本発明には、前述したようなゲームを実行するプログラムおよびこのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体も含まれる。この記録媒体としては、カートリッジ以外に、たとえば、コンピュータ読み取り可能なフレキシブルディスク、半導体メモリ、CD−ROM、DVD、MO、ROMカセット、その他のものが挙げられる。 (C) The present invention includes a program for executing the above-described game and a computer-readable recording medium on which the program is recorded. Examples of the recording medium include a computer-readable flexible disk, a semiconductor memory, a CD-ROM, a DVD, an MO, a ROM cassette, and the like in addition to the cartridge.
1 携帯ゲーム機
3 液晶モニタ部
3a 上部液晶モニタ(非タッチパネル式のモニタ)
3b 下部液晶モニタ(タッチパネル式のモニタ)
4 入力部(入力手段)
50 接触位置認識手段
51 位置認識可能領域設定手段
52 接触位置領域表示手段
53 ポインタ設定手段
54 ポインタ表示手段
55 領域選択手段
56 選択領域操作手段
57 領域再設定手段
58 選択状態解除手段
59 領域態様変更手段
60 ポインタ速度変更手段
61 ポインタ移動領域設定手段
62 ポインタ領域表示手段
63 領域連動手段
64 移動領域拡大手段
65 キャラクタ選択手段
66 キャラクタ特性情報表示手段
67 ポインタ態様変更手段
70 打者キャラクタ
71 投手キャラクタ
72 ミートポインタ(ポインタ)
73,78,80 ポインタの移動可能な領域
74 接触位置を認識可能な領域、
74a 位置変更前の選択領域、拡大前の選択領域
75 対応ポインタ
76 接触位置を認識可能な領域、位置変更後の選択領域
79 接触位置を認識可能な領域、拡大後の選択領域
77 接触位置を認識可能な領域、重なり合う領域(重なり合う部分)
82 キャラクタの特性情報
83 接触位置を認識可能な領域の内外の領域(接触位置を認識可能)
84 ポインタの移動可能な領域の内外の領域(ポインタが移動可能)
85 タッチペン(指示手段)
DESCRIPTION OF
3b Lower LCD monitor (touch panel type monitor)
4 Input section (input means)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 50 Contact position recognition means 51 Position recognizable area | region setting means 52 Contact position area | region display means 53 Pointer setting means 54 Pointer display means 55 Area selection means 56 Selection area operation means 57 Area resetting means 58 Selection state cancellation means 59 Area mode change means 60 Pointer speed changing means 61 Pointer moving area setting means 62 Pointer area displaying means 63 Area interlocking means 64 Moving area expanding means 65 Character selecting means 66 Character characteristic information displaying means 67 Pointer mode changing means 70
73, 78, 80 Pointer
74a Selection area before position change, selection area before
82 Character
84 Areas inside and outside the area where the pointer can move (pointer can move)
85 Touch pen (instruction means)
Claims (5)
前記指示手段を前記接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置を認識する接触位置認識機能と、
前記接触位置を認識可能な領域を前記接触入力式のモニタに設定する位置認識可能領域設定機能と、
前記位置認識可能領域設定機能により設定された前記接触位置を認識可能な前記領域を前記接触入力式のモニタに表示する接触位置領域表示機能と、
前記接触位置から離れた位置において前記接触位置に連動して移動する前記ポインタを設定するポインタ設定機能と、
ポインタ設定機能により設定された前記ポインタを、前記少なくとも1つのモニタに表示するポインタ表示機能と、
前記接触位置を認識可能な前記領域の少なくとも一部に前記指示手段を接触させることにより、前記接触位置を認識可能な前記領域を選択領域として選択する領域選択機能と、
前記選択領域の少なくとも一部に前記指示手段を接触移動させることにより、前記選択領域を前記指示手段により位置変更可能にする選択領域操作機能と、
位置変更前の前記選択領域と位置変更後の前記選択領域とが重なり合う部分を、移動体が通過する領域を予想するための、前記接触位置を認識可能な領域として、前記接触入力式のモニタに再設定し、前記重なり合う部分の範囲に応じて、移動体が通過する位置を予想するための前記ポインタの位置認識可能範囲を拡大する機能を含む領域再設定機能と、
を実現させるためのゲームプログラム。 A pointer for designating a position can be displayed on at least one monitor, and the pointer is moved toward a position where the moving body passes by an instruction means that contacts the contact input type monitor of the at least one monitor. A computer capable of running possible games,
A contact position recognition function for recognizing a contact position when the instruction means is brought into contact with or moved in contact with the contact input type monitor;
A position recognizable area setting function for setting the area capable of recognizing the contact position in the contact input type monitor;
A contact position area display function for displaying the area capable of recognizing the contact position set by the position recognizable area setting function on the contact input type monitor;
A pointer setting function for setting the pointer to move in conjunction with the contact position at a position away from the contact position;
A pointer display function for displaying the pointer set by the pointer setting function on the at least one monitor;
An area selection function for selecting the area capable of recognizing the contact position as a selection area by bringing the instruction means into contact with at least a part of the area capable of recognizing the contact position;
A selection area operation function that enables the position of the selection area to be changed by the instruction means by moving the instruction means to at least a part of the selection area;
In the contact input type monitor, the portion where the selection area before the position change and the selection area after the position change overlap as an area where the contact position can be recognized for predicting an area through which the moving body passes. An area resetting function including a function of resetting and expanding a position recognizable range of the pointer for predicting a position through which the moving body passes according to a range of the overlapping portion;
A game program to make it happen.
請求項1に記載のゲームプログラム。 In the area resetting function, the recognition accuracy of the contact position in the overlapping portion is changed according to the range of the overlapping portion.
The game program according to claim 1.
前記ポインタの移動速度を変更可能にするポインタ速度変更機能を、
さらに実現させるための請求項1又は2に記載のゲームプログラム。 In the computer,
A pointer speed changing function for changing the moving speed of the pointer;
The game program according to claim 1 or 2 for further realizing.
前記指示手段を前記接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置を認識する接触位置認識手段と、
前記接触位置を認識可能な領域を前記接触入力式のモニタに設定する位置認識可能領域設定手段と、
前記位置認識可能領域設定機能により設定された前記接触位置を認識可能な前記領域を前記接触入力式のモニタに表示する接触位置領域表示手段と、
前記接触位置から離れた位置において前記接触位置に連動して移動する前記ポインタを設定するポインタ設定手段と、
ポインタ設定機能により設定された前記ポインタを、前記少なくとも1つのモニタに表示するポインタ表示手段と、
前記接触位置を認識可能な前記領域の少なくとも一部に前記指示手段を接触させることにより、前記接触位置を認識可能な前記領域を選択領域として選択する領域選択手段と、
前記選択領域の少なくとも一部に前記指示手段を接触移動させることにより、前記選択領域を前記指示手段により位置変更可能にする選択領域操作手段と、
位置変更前の前記選択領域と位置変更後の前記選択領域とが重なり合う部分を、移動体が通過する領域を予想するための、前記接触位置を認識可能な領域として、前記接触入力式のモニタに再設定し、前記重なり合う部分の範囲に応じて、移動体が通過する位置を予想するための前記ポインタの位置認識可能範囲を拡大する機能を含む領域再設定手段と、
を備えるゲーム装置。 A pointer for designating a position can be displayed on at least one monitor, and the pointer is moved toward a position where the moving body passes by an instruction means that contacts the contact input type monitor of the at least one monitor. A game device capable of executing a possible game,
Contact position recognition means for recognizing a contact position when the instruction means is brought into contact with or moved in contact with the contact input type monitor;
A position recognizable region setting means for setting a region where the contact position can be recognized in the contact input type monitor;
Contact position area display means for displaying the area where the contact position set by the position recognizable area setting function can be recognized on the contact input type monitor;
Pointer setting means for setting the pointer to move in conjunction with the contact position at a position away from the contact position;
Pointer display means for displaying the pointer set by the pointer setting function on the at least one monitor;
An area selecting means for selecting the area capable of recognizing the contact position as a selection area by bringing the instruction means into contact with at least a part of the area capable of recognizing the contact position;
A selection area operating means for changing the position of the selection area by the instruction means by moving the instruction means in contact with at least a part of the selection area;
In the contact input type monitor, the portion where the selection area before the position change and the selection area after the position change overlap as an area where the contact position can be recognized for predicting an area through which the moving body passes. An area resetting means including a function of resetting and expanding a position recognizable range of the pointer for predicting a position through which the moving body passes according to a range of the overlapping portion;
A game device comprising:
前記指示手段を前記接触入力式のモニタに接触又は接触移動させたときの接触位置を認識する接触位置認識ステップと、
前記接触位置を認識可能な領域を前記接触入力式のモニタに設定する位置認識可能領域設定ステップと、
前記位置認識可能領域設定機能により設定された前記接触位置を認識可能な前記領域を前記接触入力式のモニタに表示する接触位置領域表示ステップと、
前記接触位置から離れた位置において前記接触位置に連動して移動する前記ポインタを設定するポインタ設定ステップと、
ポインタ設定機能により設定された前記ポインタを、前記少なくとも1つのモニタに表示するポインタ表示ステップと、
前記接触位置を認識可能な前記領域の少なくとも一部に前記指示手段を接触させることにより、前記接触位置を認識可能な前記領域を選択領域として選択する領域選択ステップと、
前記選択領域の少なくとも一部に前記指示手段を接触移動させることにより、前記選択領域を前記指示手段により位置変更可能にする選択領域操作ステップと、
位置変更前の前記選択領域と位置変更後の前記選択領域とが重なり合う部分を、移動体が通過する領域を予想するための、前記接触位置を認識可能な領域として、前記接触入力式のモニタに再設定し、前記重なり合う部分の範囲に応じて、移動体が通過する位置を予想するための前記ポインタの位置認識可能範囲を拡大する機能を含む領域再設定ステップと、
を備えるゲーム制御方法。 A pointer for designating a position can be displayed on at least one monitor, and the pointer is moved toward the position where the moving body passes by the pointing means which is in contact with the contact input type monitor of the at least one monitor. A game control method capable of controlling a possible game by a computer ,
A contact position recognition step for recognizing a contact position when the instruction means is brought into contact with or moved in contact with the contact input type monitor;
A position recognizable area setting step for setting an area in which the contact position can be recognized in the contact input type monitor;
A contact position area display step for displaying the area capable of recognizing the contact position set by the position recognizable area setting function on the contact input type monitor;
A pointer setting step for setting the pointer to move in conjunction with the contact position at a position away from the contact position;
A pointer display step for displaying the pointer set by the pointer setting function on the at least one monitor;
An area selection step of selecting the area capable of recognizing the contact position as a selection area by bringing the instruction means into contact with at least a part of the area capable of recognizing the contact position;
A selection region operation step of changing the position of the selection region by the instruction unit by moving the instruction unit in contact with at least a part of the selection region;
In the contact input type monitor, the part where the selection area before the position change and the selection area after the position change overlap is recognized as an area where the contact position can be recognized for predicting the area through which the moving body passes. An area resetting step including a function of resetting and expanding a position recognizable range of the pointer for predicting a position through which the moving body passes according to a range of the overlapping part;
A game control method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004315539A JP4137044B2 (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004315539A JP4137044B2 (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006122408A JP2006122408A (en) | 2006-05-18 |
JP4137044B2 true JP4137044B2 (en) | 2008-08-20 |
Family
ID=36717684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004315539A Expired - Lifetime JP4137044B2 (en) | 2004-10-29 | 2004-10-29 | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4137044B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5376778B2 (en) * | 2007-07-12 | 2013-12-25 | 任天堂株式会社 | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, GAME SYSTEM, AND GAME CONTROL METHOD |
JP5324954B2 (en) * | 2009-02-12 | 2013-10-23 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | Display device, display method, and program |
JP2010233834A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | Game program, game device, and game control method |
JP6690346B2 (en) * | 2016-03-25 | 2020-04-28 | 日本電気株式会社 | Security risk management system, server, control method, program |
JP6675053B2 (en) * | 2018-11-21 | 2020-04-01 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | Game device and game control program |
JP2021041181A (en) * | 2020-11-05 | 2021-03-18 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | Game device, game control program, and game control method |
-
2004
- 2004-10-29 JP JP2004315539A patent/JP4137044B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006122408A (en) | 2006-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100985772B1 (en) | Computer readable medium on which game program is recorded, game machine, and game method | |
JP4172645B2 (en) | A game program that changes the action of a game object in relation to the input position | |
JP3822217B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
US20100222143A1 (en) | Game program, game device and game control method | |
WO2006101036A1 (en) | Game program, game device, and game method | |
JP2008152362A (en) | Game program, game device and game control method | |
JP4137044B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
JP4137043B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
US20070155457A1 (en) | Game program, game device, and game method | |
JP4430707B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
JP3791691B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME METHOD | |
JP3791690B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
JP3822216B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
JP4128566B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
JP3822218B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
JP5382880B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, GAME CONTROL METHOD | |
JP2006122409A (en) | Game program, game apparatus and game method | |
JP2006175059A (en) | Game apparatus and game program | |
JP4430708B2 (en) | GAME PROGRAM, GAME DEVICE, AND GAME CONTROL METHOD | |
JP2011087776A (en) | Game program, game device, and game control method | |
JP2006087497A (en) | Game program, game device and game method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060427 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060523 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080520 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4137044 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |