[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4130404B2 - 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4130404B2
JP4130404B2 JP2003416673A JP2003416673A JP4130404B2 JP 4130404 B2 JP4130404 B2 JP 4130404B2 JP 2003416673 A JP2003416673 A JP 2003416673A JP 2003416673 A JP2003416673 A JP 2003416673A JP 4130404 B2 JP4130404 B2 JP 4130404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
printing
condition
executed
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003416673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005174219A (ja
Inventor
英樹 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003416673A priority Critical patent/JP4130404B2/ja
Priority to US11/008,617 priority patent/US20050128503A1/en
Priority to CNB2004101003003A priority patent/CN1297883C/zh
Publication of JP2005174219A publication Critical patent/JP2005174219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4130404B2 publication Critical patent/JP4130404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1226Discovery of devices having required properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

この発明は、情報処理装置、画像形成システム、およびプログラムに関し、特に実行可能な印刷条件が異なる複数の画像形成装置とネットワークを介して接続された情報処理装置、その画像形成システム、およびそれをコンピュータに実行させるプログラムに関する。
パソコン(パーソナルコンピュータ)等に代表される情報処理装置と、両面印刷やカラー印刷などそれぞれ特定の印刷条件を実行可能な複数の画像形成装置とが、ネットワークを介して接続されることで、所望の印刷条件を実行可能な画像形成装置を選択して印刷を実行するということが行われている。この際に、印刷命令を出力する情報処理装置において各画像形成装置で実行可能な印刷条件を認識できることが利便性を向上させる上で重要である。
そこで、ノーマルカートリッジが装着されているかフォトカートリッジが装着されているか等の印刷装置の設定状態に応じて、設定可能な印刷条件のみを限定的に表示装置に表示する技術が提案されている(特許文献1参照。)。しかし、特許文献1の技術は、選択された特定の印刷装置のみに対する技術であり、接続された複数の印刷装置に対する技術ではない。
接続された複数の印刷装置に対する技術として、情報処理装置が複数の印刷装置のそれぞれの実行可能な印刷条件を取得し、ユーザが設定した所望の印刷条件に適する印刷装置がない場合は、最も近い印刷条件を実行可能な印刷装置に印刷命令を出力するという技術が提案されている(特許文献2参照。)。
特許文献2の技術は、情報処理装置が複数の印刷装置のそれぞれの実行可能な印刷条件を取得し、適する印刷装置がある場合はその印刷装置に印刷命令を出力し、また、適する印刷装置がない場合であっても最も近い印刷条件を実行可能な印刷装置に印刷命令を出力可能な点で優れた技術である。
特開平11−085422号公報 特開2002−132475公報
しかし、特許文献2の技術では、例えば両面印刷機能のないカラー印刷装置と両面印刷機能を備えたモノクロ印刷装置とが情報処理装置に接続されており、印刷条件としてカラー印刷と両面印刷とがともに設定された場合、情報処理装置では実行可能な印刷装置が存在しないと認識されてしまう。このような場合に、何が原因で実行可能な印刷装置が存在しなくなっているのか、どのようにすれば実行可能になるのかをオペレータに容易に知らせることができないという課題が残されていた。
この発明が解決しようとする課題は、実行不可能となっている印刷条件の原因を知らせることによって、オペレータの要求に応じた印刷条件の設定の適切な変更の仕方を容易に理解でき、制限範囲内でより多くの印刷条件を実行可能にしてオペレータの要求に最も近い印刷条件で印刷可能となる情報処理装置、画像形成システム、およびプログラムを提供することにある。
この発明の情報処理装置は、上述の課題を解決するために以下のように構成される。
(1)実行可能な印刷条件の少なくとも1つが互いに異なる複数の画像形成装置とネットワークを介して接続される情報処理装置であって、複数の印刷条件を表示する表示部と、表示部に表示された印刷条件の中から所望の印刷条件を入力する入力操作を受け付ける入力部と、複数の画像形成装置のそれぞれから実行可能な印刷条件を取得する印刷条件取得部と、入力部から入力された印刷条件と印刷条件取得部で取得した複数の画像形成装置のそれぞれが実行可能な印刷条件とを対比して、入力部から入力された印刷条件を実行可能な画像形成装置を選択する制御部と、を備え、制御部は、選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件を判定する第1の判定部と、第1の判定部で判定された印刷条件を実行不可能としている原因を、制御部で選択されていない画像形成装置において実行可能な印刷条件に基づいて判定する第2の判定部と、を含み、第2の判定部は、選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件を実行可能な非選択画像形成装置を判定し、非選択画像形成装置のそれぞれで実行不可能な印刷条件を判定し、非選択画像形成装置のそれぞれで実行不可能な印刷条件のうち入力部から入力された印刷条件と重複する重複印刷条件を判定し、重複印刷条件の数が最も少ない非選択画像形成装置の重複印刷条件を原因と判定し、表示部は、選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件と原因とをそれぞれ対応させて表示し、入力部は、印刷条件の設定の変更の入力を受け付けることを特徴とする。
この構成においては、オペレータによって入力された印刷条件を実行可能な画像形成装置が選択され、選択された画像形成装置によって実行不可能な印刷条件と、その印刷条件を実行不可能としている原因とが表示部に表示される。実行不可能となる印刷条件だけでなく、その原因も表示されるので、接続されている画像形成装置のいずれにもその印刷条件を実行可能な画像形成装置がないのか、それとも設定された印刷条件によって画像形成装置が選択され、それによって実行可能な印刷条件が制限されているのかが、容易に理解される。オペレータが、表示部に表示された実行不可能な印刷条件とその原因とに基づいて設定する印刷条件を取捨選択し改めて印刷条件を設定し直すことで、情報処理装置は、改めて設定し直された印刷条件を実行可能な画像形成装置に印刷命令を出力する。
実行不可能な印刷条件とその原因とがそれぞれ対応して表示部に表示されるので、どの印刷条件の設定を解除すればどの印刷条件が実行可能になるかがオペレータに容易に理解される。
)制御部は、表示部に表示される情報のうち実行不可能な印刷条件を最前面に表示することを特徴とする。
この構成においては、複数の設定画面が積層状に表示される場合でも、実行不可能な印刷条件の情報が最前面に表示されるので、実行不可能となっている印刷条件がオペレータに容易に理解される。
)制御部は、印刷条件が入力される前に仮選択された場合に、仮選択された印刷条件によって実行不可能となる印刷条件を表示部に表示することを特徴とする。
この構成においては、設定しようとする印刷条件が仮選択されると、その仮選択された印刷条件によって実行不可能となる印刷条件が表示部に表示されるので、印刷条件の設定前にその設定によって使用が制限される印刷条件がオペレータに認識される。
)複数の印刷条件は、画像形成装置の状態を含むことを特徴とする。
この構成においては、エラー状態などの画像形成装置の状態に関する情報が情報処理装置に取得される。情報処理装置は、印刷条件の設定による他の印刷条件の使用制限に加えて画像形成装置のエラー状態などによる印刷条件の使用制限をも考慮して、実行不可能となる印刷条件を判定し、表示部に表示する。
この発明の画像形成システムは以下のように構成される。
)(1)から()のいずれかに記載の情報処理装置と、情報処理装置とネットワークを介して接続され、それぞれの実行可能な印刷条件を情報処理装置に送信する送信部を備える複数の画像形成装置と、を備えることを特徴とする。
この構成においては、オペレータによって入力された印刷条件を実行可能な画像形成装置が選択され、選択された画像形成装置によって実行不可能な印刷条件と、その印刷条件を実行不可能としている原因とが表示部に表示される。実行不可能となる印刷条件だけでなく、その原因も表示されるので、接続されている画像形成装置のいずれにもその印刷条件を実行可能な画像形成装置がないのか、それとも設定された印刷条件によって画像形成装置が選択され、それによって実行可能な印刷条件が制限されているのかが、容易に理解される。オペレータが、表示部に表示された実行不可能な印刷条件とその原因とに基づいて設定する印刷条件を選択し改めて印刷条件を設定し直すことで、情報処理装置は、改めて設定し直された印刷条件を実行可能な画像形成装置に印刷命令を出力する。
この発明のプログラムは以下のように構成される。
(6)ネットワークを介して接続された複数の画像形成装置のそれぞれの実行可能な印刷条件を取得するとともに表示部に表示し、前記表示部に表示された前記印刷条件の中から選択的に設定された所望の印刷条件を実行可能な画像形成装置を選択し、前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件を判定し、前記印刷条件を実行不可能としている原因を、選択されていない画像形成装置において実行可能な印刷条件に基づいて判定する工程であって、前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件を実行可能な非選択画像形成装置の判定、前記非選択画像形成装置のそれぞれで実行不可能な印刷条件の判定、前記非選択画像形成装置のそれぞれで実行不可能な印刷条件のうち前記設定された所望の印刷条件と重複する重複印刷条件の判定、及び前記重複印刷条件の数が最も少ない非選択画像形成装置の前記重複印刷条件を前記原因とする判定を行う工程を実行し、前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件と前記原因とを対応させて前記表示部に表示し、前記印刷条件の設定の変更の入力を受け付ける方法をコンピュータに実行させることを特徴とする。
この構成においては、オペレータによって入力された印刷条件を実行可能な画像形成装置が選択され、選択された画像形成装置によって実行不可能な印刷条件と、その印刷条件を実行不可能としている原因とが表示部に表示される。実行不可能となる印刷条件だけでなく、その原因も表示されるので、接続されている画像形成装置のいずれにもその印刷条件を実行可能な画像形成装置がないのか、それとも設定された印刷条件によって画像形成装置が選択され、それによって実行可能な印刷条件が制限されているのかが、容易に理解される。オペレータが、表示部に表示された実行不可能な印刷条件とその原因とに基づいて設定する印刷条件を選択し改めて印刷条件を設定し直すことで、コンピュータは、改めて設定し直された印刷条件を実行可能な画像形成装置に印刷命令を出力する。
この発明によれば、以下の効果を奏することができる。
(1)実行不可能となる印刷条件だけでなく、その原因も表示されるので、接続されている画像形成装置のいずれにもその印刷条件を実行可能な画像形成装置がないのか、それとも設定された印刷条件によって画像形成装置が選択され、それによって実行可能な印刷条件が制限されているのかを、容易に理解することができる。
実行不可能な印刷条件とその原因とがそれぞれ対応して表示部に表示されるので、オペレータはどの印刷条件の設定を解除すればどの印刷条件を実行可能になるかを容易に理解することができる。したがって、所望の印刷条件を容易に取捨選択することができ、制限のある中でより望ましい印刷条件で印刷することができる。
)複数の設定画面が積層状に表示される場合でも、実行不可能な印刷条件の情報が最前面に表示されるので、実行不可能となっている印刷条件を容易に理解することができる。
)仮選択された印刷条件によって実行不可能となる印刷条件が表示部に表示されるので、印刷条件の設定前にその設定によって使用が制限される印刷条件をオペレータは知ることができる。したがって、印刷条件の選択が容易になる。
)印刷条件の設定による他の印刷条件の使用制限に加えて画像形成装置のエラー状態などによる印刷条件の使用制限をも考慮して、実行不可能となる印刷条件が判定されるので、現実の状態に即した正確な情報を表示部に表示することができる。したがって、正確な情報に基づいて、設定する印刷条件を選択することができる。
)実行不可能となる印刷条件だけでなく、その原因も表示されるので、接続されている画像形成装置のいずれにもその印刷条件を実行可能な画像形成装置がないのか、それとも設定された印刷条件によって画像形成装置が選択され、それによって実行可能な印刷条件が制限されているのかを、容易に理解することができる。
)実行不可能となる印刷条件だけでなく、その原因も表示されるので、接続されている画像形成装置のいずれにもその印刷条件を実行可能な画像形成装置がないのか、それとも設定された印刷条件によって画像形成装置が選択され、それによって実行可能な印刷条件が制限されているのかを、容易に理解することができる。
以下に、この発明の実施形態に係る画像形成システム1について、図面に基づいて説明する。図1は、画像形成システム1の概略の機能構成を示すブロック図である。画像形成システム1は、情報処理装置100、およびそれぞれ情報処理装置100とLAN(ローカルエリアネットワーク)2を介して接続された4台の画像形成装置A〜Dを含む。
情報処理装置100は、所定の処理手順がプログラム化されたアプリケーションソフト101、設定画面表示制御部102、各種情報が表示される表示部109、オペレータによる入力操作を受け付ける入力部110、印刷条件取得部103、情報格納部106、印刷条件判定部107、制限条件判定部108、画像形成装置A〜Dのプリンタドライバ104、およびネットワークI/F105を備える。アプリケーションソフト101、設定画面表示制御部102、印刷条件取得部103、情報格納部106、印刷条件判定部107、および制限条件判定部108によって制御部が構成される。表示部109として、ここでは例えば液晶タッチパネルが用いられる。
設定画面表示制御部102は、アプリケーションソフト101からの指示に従って、印刷条件取得部103に各画像形成装置A〜Dの印刷条件を取得するように指示を出す。印刷条件取得部103は、設定画面表示制御部102からの指示に従って、ネットワークI/F105を介してLAN2に接続し、さらにLAN2に接続された各画像形成装置A〜Dの印刷条件に関する情報を取得する。取得された各画像形成装置A〜Dの印刷条件に関する情報は、設定画面表示制御部102によって情報格納部106に格納されるとともに、表示部109に表示される。ここで、印刷条件に関する情報とは、各画像形成装置A〜Dで実行可能な印刷機能およびステータスを含む。
そして、表示部109に表示された印刷条件の中からオペレータによって選択された所望の印刷条件が入力部110から入力されると、設定画面表示制御部102は、入力された印刷条件を印刷条件判定部107に出力する。印刷条件判定部107は、入力された印刷条件に基づいて、実行不可能となる印刷条件を判定し、その判定結果を設定画面表示制御部102に出力する。設定画面表示制御部102は、入力された判定結果を表示部109に表示する。
また、設定画面表示制御部102は、印刷条件取得部103から入力された各画像形成装置A〜Dで実行可能な印刷条件と、入力部110から入力された印刷条件と、印刷条件判定部107から入力された判定結果とを、制限条件判定部108に出力する。制限条件判定部108は、入力された情報に基づいて、実行不可能となっている各印刷条件の原因を判定し、その判定結果を設定画面表示制御部102に出力する。設定画面表示制御部102は、制限条件判定部108から入力された判定結果を、印刷条件判定部107から入力された判定結果と対応させて、表示部109に表示する。これによって、表示部109には、オペレータによって入力された印刷条件によって実行不可能となった印刷条件とその原因とが対応して表示される。
オペレータが表示部109に表示された情報に基づいて印刷条件を最終的に決定すると、設定画面表示制御部102は、最終的に決定された印刷条件を実行可能な画像形成装置A〜Dのプリンタドライバ104に対して、決定された印刷条件に基づく印刷命令を出力する。
画像形成装置A〜Dはそれぞれ、ネットワークI/F111、印刷条件提供部112、印刷条件格納部113、画像処理部114、および印刷制御部115を備える。印刷条件格納部113には、画像形成装置A〜Dのそれぞれで実行可能な印刷条件が格納されており、情報処理装置100の印刷条件取得部103から印刷条件の問い合わせがあると、各画像形成装置A〜Dの印刷条件提供部112は印刷条件格納部113から印刷条件に関する情報を読み出して、ネットワークI/F111を介して印刷条件を情報処理装置100に提供する。また、情報処理装置100からの印刷命令が入力されると、画像処理部114は入力された画像データに対して所定の画像処理を施した後に、その処理後の画像データを印刷制御部115に出力する。印刷制御部115は入力された画像データに基づいて画像を形成する。
画像形成装置A〜Dはそれぞれ、少なくとも1つが互いに異なる印刷機能を備えている。この実施形態では例えば、画像形成装置A〜Dはそれぞれ図2に示すような印刷の機能F1〜F4を備えるものとする。図2において、その機能を有する場合を“1”で示し、その機能を有さない場合を“0”で示している。例えば、画像形成装置Aは機能F1、F3およびF4を有することを示している。なお、印刷条件としての印刷の機能F1〜F4は、具体的には両面印刷機能やカラー印刷機能などであるが、印刷条件として、各画像形成装置A〜Dのエラー状態などの動作状態を示す情報を設定することもできる。
図3は、情報処理装置100の制御部の処理手順の一部を示すフローチャートである。図4は、印刷機能の設定画面の一例を示す図である。オペレータが印刷に先駆けて印刷機能を設定するために、図示しない設定画面表示ボタンを押下したか否かを制御部の設定画面表示制御部102が判定する
(S1)。設定画面表示制御部102は、設定画面表示ボタンが押下されていないと判定した場合はステップS1の処理を繰り返し、設定画面表示ボタンが押下されたと判定した場合は、印刷条件取得部103によって各画像形成装置A〜Dの印刷機能に関する情報を取得し(S2)、情報格納部106に格納する。
そして、設定画面表示制御部102は、図4(a)に示すような設定画面10を開き(S3)、オペレータによる印刷機能の設定の入力があったか否かを判定する(S4)。オペレータによる印刷機能の設定の入力は、機能設定ボタン11〜14によって入力される。設定画面表示制御部102は、オペレータによる印刷機能の設定の入力がない場合はステップS4の処理を繰り返し、オペレータによる印刷機能の設定の入力があった場合は、入力された設定に基づいて、印刷条件判定部107および制限条件判定部108によって実行不可能になる印刷機能とその原因とを判定する(S5)。
以下に、入力された設定に基づいて実行不可能になる印刷機能とその原因とを判定する判定方法について説明する。図2に示すように、各画像形成装置A〜Dの印刷機能の有無を“0”と“1”とで示し、例えば画像形成装置Aの印刷機能を、機能F1からF4の順に、“1011”と示すことにする。印刷条件判定部107は、各画像形成装置A〜Dの印刷機能と、オペレータによる設定値とのAND(論理積)演算を行い、その演算結果が設定値と同一になる画像形成装置はその設定値で印刷可能であると判定する。
例えば、オペレータによって“機能F2=ON”に設定された場合、設定値は“0100”となり、各画像形成装置A〜Dの印刷機能と設定値とのAND(論理積)演算の結果は次の[数1]のようになる。
Figure 0004130404
この場合、AND演算の結果が設定値と同一となるのは画像形成装置BおよびCであるので、現在の設定に従って印刷可能である画像形成装置は、画像形成装置BおよびCであると判定される。なお、[数1]の演算結果と設定値“0100”とでさらにXOR(排他的論理和)演算を行い、その演算結果が“0000”であるか否かで、現在の設定に従って印刷可能である画像形成装置がどれかを判定することもできる。
また、複数の機能、例えば機能F1とF2とがともにONに設定された場合、設定値は“1100”となり、上述の場合と同様にAND演算が行われ、その結果は次の[数2]のようになる。
Figure 0004130404
この場合、AND演算の結果が設定値と同一となるのは画像形成装置Bのみであるので、現在の設定に従って印刷可能である画像形成装置は、画像形成装置Bのみであると判定される。
上述のような方法によって、LAN2を介して情報処理装置100に接続されている複数の画像形成装置A〜Dの中から、現在設定されている印刷機能で印刷可能な画像形成装置が特定される。
なお、例えば機能F1をエラーステータスとみなし、画像形成装置が正常に印刷可能な状態である場合は機能F1として“1”を設定しておき、画像形成装置にエラーが発生して印刷不可能な状態となった場合は機能F1として“0”を設定し、情報処理装置100に送信するようにしてもよい。これによって、各画像形成装置A〜Dのエラー状態を含めたより現実的な印刷機能の実行可能性を判定することができる。
画像形成装置A〜Dのそれぞれで実行可能な印刷機能は異なるので、使用する印刷機能が設定されると、逆に実行不可能となる印刷機能が生じる。以下に、設定された印刷機能によって実行不可能すなわち設定不可能となる印刷機能を判定する方法について説明する。
例えば、“機能F2=ON”に設定された場合、上述の方法によって画像形成装置BとCとが印刷可能な画像形成装置であると判定される。そこで、これら2台の画像形成装置BおよびCの印刷機能のOR(論理和)演算を行うと、[数3]のようになる。
Figure 0004130404
[数3]の演算結果から、“機能F2=ON”が設定されることによって選択された画像形成装置B、Cでは総合的に機能F3を実行不可能であると判定される。
同様にして、“機能F1=ON”と“機能F2=ON”とが設定された場合は、画像形成装置Bが選択され、機能F3とF4とが実行不可能であると判定される。これによって、図4(b)に示すように、2つの機能設定ボタン13、14の“機能F3=OFF”“機能F4=OFF”の表示色などの表示形式が変更され、機能F1およびF2をONに設定したことによって、機能F3およびF4を設定不可能になったことがオペレータに知らされる。
しかし、機能F1とF2とをONに設定した場合に機能F3とF4とが設定不可能になるという表示だけでは、例えば機能F1やF2よりも機能F3を使いたいと思った場合に、どの機能をOFFにすれば機能F3を使用できるようになるのか、機能F3が設定不可能になった原因は何なのかを知ることができない。
例えば、機能F1をONにしてから機能F2をONにした場合と、機能F2をONにしてから機能F1をONにした場合とを比較する。まず機能F1をONにした場合は機能F3およびF4には設定制限が発生しない。次に、機能F2をONにすると機能F3およびF4に設定制限が発生する。したがって、この場合オペレータは機能F3およびF4に設定制限の原因は機能F2の設定をONにしたことであると思うであろう。また、まず機能F2を設定した場合は機能F3にのみ設定制限が発生し、次に機能F1をONに設定すると機能F4にも設定制限が発生する。この場合オペレータは、機能F3の設定制限の原因は機能F2の設定をONにしたことであり、機能F4の設定制限の原因は機能F1の設定をONにしたことであると思うであろう。このように機能設定ボタン11〜14の表示による“ON”“OFF”の表示のみでは十分な情報が提供されず、オペレータは正確な情報を知ることができない。
そこで、情報処理装置100には、設定画面10中に、設定詳細情報画面15が設けられる。設定詳細情報画面15には、各機能F1〜F4の“ON”“OFF”の設定状態と、OFFとなっている機能の設定制限の原因とが表示される。図4(b)では、各機能の設定状態に続く括弧内にそれぞれの設定制限の原因が表示されている。
以下に設定制限の原因の判定方法について説明する。この原因の判定は、制限条件判定部108によって行われる。例えば、“機能F1=ON”と“機能F2=ON”とが設定された場合、すなわち設定値が“1100”である場合は、上述のように機能F3とF4とに設定制限が発生する。まず、機能F3の設定制限の原因の判定は、機能F3を実行可能な画像形成装置A、Dの印刷機能、“1011”および“0011”と、設定値“1100”とのAND演算の結果と、設定値“1100”とのXOR演算の結果に基づいて判定される。具体的には[数4]のようになる。
Figure 0004130404
[数4]の演算結果では、機能F3の設定制限を解除するために設定を変更すればよい現在“ON”に設定中の機能の部分が“1”で示されている。したがって、なるべく多くの機能F1〜F4を使用するために、[数4]の演算結果の中からなるべく“1”が少ないものが選択される。ここでは、2つの演算結果のうち“0100”が選択され、少なくとも機能F2を“OFF”にすれば、機能F3の設定制限が解除され、機能F3を“ON”にできるようになると判定される。
次に、機能F4の設定制限の原因の判定を、上述の機能F3の場合と同様に行うと、[数5]のような演算結果が得られる。
Figure 0004130404
[数5]の演算結果から、“0100”および“1000”が選択され、機能F1または機能F2のいずれかの設定を“OFF”にすれば、機能F4の設定制限が解除され機能F4を“ON”にできるようになると判定される。
図3に戻って、上述のようにしてステップS5において制御部が実行不可能になる印刷機能とその原因とを判定すると、設定画面表示制御部102は、実行不可能になる印刷機能とその原因とを対応させて設定画面10内の最前面に表示する(S6)。
上述の例では、設定詳細情報画面15に、“機能F3=OFF”の下に括弧書きで“機能F2=ON”と表示され、機能F3の設定制限の原因は機能F2の設定がONにされていることであることがオペレータに知らされる。したがって、オペレータは機能F3の設定を“ON”にしたい場合は機能F2の設定を“OFF”にすればよいことが分かる。また、“機能F4=OFF”の下に括弧書きで“機能F1=ON and 機能F2=ON”と表示され、機能F4の設定制限の原因は、機能F1および機能F2の設定がともに“ON”にされていることであることがオペレータに知らされる。したがって、オペレータは、機能F4の設定を“ON”にしたい場合は、機能F1または機能F2の少なくともいずれか一方の設定を“OFF”にすればよいことが分かる。
次に、設定画面表示制御部102は、オペレータによる印刷機能の設定の変更の入力があったか否かを判定し(S7)、印刷機能の設定の変更の入力があった場合はステップS5の処理に戻って、入力された設定に基づいて実行不可能になる印刷機能とその原因とを再度判定し(S5)、表示部109に表示する(S6)。印刷機能の設定の変更の入力がない場合は、設定画面を閉じるための図示しない設定画面非表示ボタンが押下されたか否かを判定し(S8)、設定画面非表示ボタンが押下されていない場合はステップS7の処理に戻り、設定画面非表示ボタンが押下された場合は設定画面10を閉じて(S9)、印刷機能の設定処理を終了する。
情報処理装置100によれば、実行不可能となっている印刷機能とその原因とをオペレータが容易に知ることができるので、使用する印刷機能の組み合わせを容易に適切に変更することができる。したがって、制限のある印刷機能の中でも最も希望に近い条件で印刷することができる。
なお、上述のような一連の設定処理の方法は、プログラム化されてアプリケーションソフトとして情報処理装置100にインストールされる。
また、設定画面10の全ての情報を同時に表示部109に表示できない場合は、画面がスクロールするようにしてもよい。さらに、図5に示すように、設定詳細情報画面15aなど設定画面10aの一部が別途の表示領域として開くようにしてもよい。この際も、実行不可能な印刷条件を最前面に表示することが好ましい。
また、機能F1〜F4の設定を変更する前に、その変更によってどの機能の設定が制限されるようになるかの情報を設定画面10b内に表示するようにすることもできる。具体的には例えば図6に示すように、オペレータが、変更しようとする機能設定ボタン11〜14をマウスなどのポインティングデバイスでポイントするなど機能設定ボタン11〜14を選択した時点で、その選択された機能の設定が変更されたと仮定した場合に設定制限が発生する機能を判定し表示するようにすることができる。
さらに、設定詳細情報画面15、15a、15bにおける印刷の各機能F1〜F4の表示順序は、設定制限が発生している機能を優先的に表示することが好ましい。これによれば、設定制限が発生している印刷機能をオペレータが探す際の手間を軽減させることができる。
また、印刷機能F1〜F4の設定によって実行可能な画像形成装置が1台に絞り込まれず複数ある場合は、その中から別途オペレータによって画像形成装置を選択するようにするとよい。または、画像形成装置A〜Dに、予め優先順位を設定しておいてもよい。または、印刷機能F1〜F4を最も多く備えた画像形成装置A〜Dが優先的に選択され、表示部109にもその画像形成装置の機能が表示されるようにしてもよい。
さらに、印刷の機能F1〜F4の設定制限の原因の表示は、原因の表示に代えて、設定制限を解除するための案内を表示するようにしてもよい。
また、情報格納部106では、別体として設けられる記憶媒体に情報を記憶してもよい。
この発明の実施形態に係る画像形成システムの概略の機能構成を示すブロック図である。 各画像形成装置が有する機能を示す図である。 情報処理装置の制御部の処理手順の一部を示すフローチャートである。 印刷条件の設定画面の一例を示す図であり、図4(a)はオペレータによる設定変更前の状態を示し、図4(b)は設定変更後の状態を示す。 印刷条件の設定画面の他の一例を示す図である。 印刷条件の設定画面のさらに他の一例を示す図である。
符号の説明
1 画像形成システム
2 LAN
10、10a,10b 設定画面
11〜14 機能設定ボタン
15、15a、15b 設定詳細情報画面
100 情報処理装置
101 アプリケーションソフト
102 設定画面表示制御部
103 印刷条件取得部
105、111 ネットワークI/F
107 印刷条件判定部
108 制限条件判定部
109 表示部
110 入力部
A〜D 画像形成装置
112 印刷条件提供部
115 印刷制御部

Claims (6)

  1. 実行可能な印刷条件の少なくとも1つが互いに異なる複数の画像形成装置とネットワークを介して接続される情報処理装置であって、
    複数の印刷条件を表示する表示部と、
    前記表示部に表示された前記印刷条件の中から所望の印刷条件を入力する入力操作を受け付ける入力部と、
    前記複数の画像形成装置のそれぞれから実行可能な印刷条件を取得する印刷条件取得部と、
    前記入力部から入力された印刷条件と前記印刷条件取得部で取得した前記複数の画像形成装置のそれぞれが実行可能な印刷条件とを対比して、前記前記入力部から入力された印刷条件を実行可能な画像形成装置を選択する制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件を判定する第1の判定部と、前記第1の判定部で判定された印刷条件を実行不可能としている原因を、前記制御部で選択されていない画像形成装置実行可能な印刷条件に基づいて判定する第2の判定部と、を含み、
    前記第2の判定部は、前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件を実行可能な非選択画像形成装置を判定し、前記非選択画像形成装置のそれぞれで実行不可能な印刷条件を判定し、前記非選択画像形成装置のそれぞれで実行不可能な印刷条件のうち前記入力部から入力された印刷条件と重複する重複印刷条件を判定し、前記重複印刷条件の数が最も少ない非選択画像形成装置の前記重複印刷条件を前記原因と判定し、
    前記表示部は、前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件と、前記原因とをそれぞれ対応させて表示し、
    前記入力部は、前記印刷条件の設定の変更の入力を受け付けることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記制御部は、前記表示部に表示される情報のうち前記実行不可能な印刷条件を最前面に表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記制御部は、前記印刷条件が入力される前に仮選択された場合に、前記仮選択された印刷条件によって実行不可能となる印刷条件を前記表示部に表示することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 前記複数の印刷条件は、前記画像形成装置の状態を含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の情報処理装置。
  5. 前記請求項1から4のいずれかに記載の情報処理装置と、
    前記情報処理装置とネットワークを介して接続され、それぞれの実行可能な印刷条件を前記情報処理装置に送信する送信部を備える複数の画像形成装置と、を備えることを特徴とする画像形成システム。
  6. ネットワークを介して接続された複数の画像形成装置のそれぞれの実行可能な印刷条件を取得するとともに表示部に表示し、
    前記表示部に表示された前記印刷条件の中から選択的に設定された所望の印刷条件を実行可能な画像形成装置を選択し、
    前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件を判定し、
    前記印刷条件を実行不可能としている原因を、選択されていない画像形成装置において実行可能な印刷条件に基づいて判定する工程であって、前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件を実行可能な非選択画像形成装置の判定、前記非選択画像形成装置のそれぞれで実行不可能な印刷条件の判定、前記非選択画像形成装置のそれぞれで実行不可能な印刷条件のうち前記設定された所望の印刷条件と重複する重複印刷条件の判定、及び前記重複印刷条件の数が最も少ない非選択画像形成装置の前記重複印刷条件を前記原因とする判定を行う工程を実行し、
    前記選択された画像形成装置で実行不可能な印刷条件と前記原因とを対応させて前記表示部に表示し、
    前記印刷条件の設定の変更の入力を受け付ける方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2003416673A 2003-12-15 2003-12-15 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム Expired - Fee Related JP4130404B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003416673A JP4130404B2 (ja) 2003-12-15 2003-12-15 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム
US11/008,617 US20050128503A1 (en) 2003-12-15 2004-12-10 Information processing apparatus and image-forming system
CNB2004101003003A CN1297883C (zh) 2003-12-15 2004-12-15 信息处理装置和图像形成系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003416673A JP4130404B2 (ja) 2003-12-15 2003-12-15 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005174219A JP2005174219A (ja) 2005-06-30
JP4130404B2 true JP4130404B2 (ja) 2008-08-06

Family

ID=34650636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003416673A Expired - Fee Related JP4130404B2 (ja) 2003-12-15 2003-12-15 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050128503A1 (ja)
JP (1) JP4130404B2 (ja)
CN (1) CN1297883C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4302710B2 (ja) * 2006-04-11 2009-07-29 シャープ株式会社 画像処理装置制御システム
JP4870540B2 (ja) * 2006-12-12 2012-02-08 株式会社日立製作所 ネットワークを介したプリンタ選択支援装置及びシステム
JP5180676B2 (ja) 2008-05-14 2013-04-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法及びそのプログラム
JP5279454B2 (ja) * 2008-11-04 2013-09-04 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5652032B2 (ja) * 2010-07-27 2015-01-14 ブラザー工業株式会社 ユニバーサルドライバ、及びデバイス制御方法
JP2012118633A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Brother Ind Ltd 印刷システムおよび情報処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113355A (en) * 1990-10-10 1992-05-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Printer control system
US6348971B2 (en) * 1997-06-20 2002-02-19 Seiko Epson Corporation Printing system and printing method for selecting an optimum printing for printing
US6476927B1 (en) * 1998-01-21 2002-11-05 Electronics For Imaging, Inc. Job token printer assignment system
US6621589B1 (en) * 1999-09-24 2003-09-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print job processing in a printer network using selected printer attributes
JP3656729B2 (ja) * 2000-03-27 2005-06-08 セイコーエプソン株式会社 レシート印刷・発行システム、これを用いた付加情報の印刷処理方法および情報記録媒体
US7844683B2 (en) * 2001-10-10 2010-11-30 Juniper Networks, Inc. String matching method and device
US20050179921A1 (en) * 2001-10-26 2005-08-18 International Business Machines Corporation Method, apparatus and program product for device independent print job ticketing
US7304760B2 (en) * 2002-09-30 2007-12-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Providing capabilities matching for cluster printing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005174219A (ja) 2005-06-30
CN1629794A (zh) 2005-06-22
CN1297883C (zh) 2007-01-31
US20050128503A1 (en) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4645246B2 (ja) アイコン制御プログラム、コンピュータ、方法
US20060250630A1 (en) Information processing apparatus and storage medium readable by computer therefor
US20080038032A1 (en) Printing apparatus, printing setting screen display method and print setting screen display program
JP2011039874A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP6578851B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP5234097B2 (ja) 画像形成装置、表示制御装置およびプログラム
JP5967376B2 (ja) 表示装置、画像形成装置および表示制御プログラム
US9436418B2 (en) Non-transitory storage medium storing instructions executable by device control apparatus, device control method, and device control apparatus
JP4774078B2 (ja) 情報処理装置
US20090024958A1 (en) Program product including display control program and computer-readable media, display device, display control method, and image forming apparatus
JP4130404B2 (ja) 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム
JP4934076B2 (ja) 情報処理装置
JP3961527B2 (ja) 画像形成装置
JP4075632B2 (ja) 情報処理装置、及び、プログラム
US8291339B2 (en) Computer-readable recording medium storing display control program, and display control device
US8902469B2 (en) Print setting apparatus, control method of print setting apparatus, computer readable storage medium storing control program of print setting apparatus, and printing apparatus
JP6822026B2 (ja) システム
JP4855198B2 (ja) 表示制御プログラム、表示装置、表示制御方法および画像形成装置
JPH08339274A (ja) 情報処理装置及び該装置におけるステータス表示方法
KR20050122022A (ko) 프린터 드라이버를 구비한 인쇄제어장치 및 그를 이용한인쇄옵션 제어방법
JP6112407B2 (ja) 設定制御プログラム及び設定制御方法並びに設定制御装置
JP4408108B2 (ja) 設定画面表示制御装置、設定画面表示制御方法、設定画面表示制御プログラムおよび記録媒体
US20100165397A1 (en) Information Processing Device and Recording Medium Containing Program Therefor
JP2009288985A (ja) データ出力指示装置、データ出力システム、データ出力指示方法、プログラムおよびその記録媒体
JP2007193722A (ja) ユーザインターフェース

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080328

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4130404

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees