JP4117751B2 - Digitizer and position indicator information detection method - Google Patents
Digitizer and position indicator information detection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4117751B2 JP4117751B2 JP37718298A JP37718298A JP4117751B2 JP 4117751 B2 JP4117751 B2 JP 4117751B2 JP 37718298 A JP37718298 A JP 37718298A JP 37718298 A JP37718298 A JP 37718298A JP 4117751 B2 JP4117751 B2 JP 4117751B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- axis
- frequency
- signal
- position indicator
- receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンピュータに座標情報を入力するデジタイザに関する。特に、位置指示器とタブレットとの間で電磁的な作用をするデジタイザに関する。さらにいえば、周波数の異なる位置指示器、または異なる複数周波数を用いて位置指示器を検出するマルチデバイス機能に用いられるデジタイザに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
デジタイザはコンピュータに座標情報を入力する機器であって、位置指示器(スタイラスペン、カーソル等と呼ばれる)とタブレット(板状のもの)とからなる。位置指示器とタブレットとが電磁的な結合をするものについて、三種類の従来の技術が知られている。
【0003】
第一の従来例は、第4図に示すように、タブレット側に設けられたループコイル群(X軸コイル401−405及びY軸コイル411−414。ここで、それぞれ4本及び5本としたのは例示であって実際は数十本設けられることもある。)、そのループコイル群との間で電磁的結合するコイルを有する位置指示器420(コイルとコンデンサからなる共振回路を内蔵しており、それらの素子の値から定まる固有共振周波数、例えば500キロヘルツにより共振することにより電磁的結合を実現する)、特定周波数(位置指示器の固有共振周波数)の信号をループコイル群に送出する送信手段430、ループコイル群から返ってくる信号を受信する受信手段440、その受信した信号を処理し位置指示器の状態を検出する信号処理手段450を有する。送信手段と受信手段との双方がタブレット側にあるのでこの種のデジタイザを送受信デジタイザと呼ぶことにする。ここで、X軸コイルとは、X軸方向に配設されたコイルをいう。言換えれば、その長手方向が、Y軸に平行なコイルである。その出力値がX座標の検出に用いられるので、X軸コイルと呼ばれる。また、Y軸コイルとは、Y軸方向に配設されたコイル、言換えれば、その長手方向が、X軸に平行に設けられたコイルをいう。その出力値がY座標の検出に用いられるのでY軸コイルと呼ばれる。
【0004】
従来の送受信デジタイザの動作を簡単に説明する。送信手段430からの信号をいずれのコイルに供給するか(またはいずれのコイルからの信号を受信手段440に渡すか)は、送受切替スイッチ435、X軸コイル選択スイッチ406及びY軸コイル選択スイッチ416の働きによる。これらの3つのスイッチは図示しない制御部により制御される。X軸コイル又はY軸コイルの一つが選択されてから32マイクロ秒の間、そのコイルに500キロヘルツの信号が供給される。(32マイクロ秒、500キロヘルツは例示である。)それにより交番磁界が発生し、もしもその近傍に位置指示器420が存在すれば、位置指示器420内の共振回路が励振され、共振を始める。次の32マイクロ秒の間に、タブレット側の同じコイルを選択し続けたまま、送受切替スイッチ435を切り替えることにより今度は位置指示器420からタブレット側に返ってくる交番磁界を受信し、その信号を受信手段440に渡す。位置指示器420内の共振回路の共振は減衰していくもののすぐには消滅しないので、受信手段440により信号を検出できる。この信号の大きさ(電圧レベル)は、タブレット側の選択されたコイルが位置指示器420の位置に近ければ近いほど大きなものとなる。
【0005】
この一連の動作をX軸コイル401から405まで行い、さらにY軸コイル411から414まで行うことにより、X軸、Y軸それぞれの信号のレベルの分布が取得できる。コイルピッチを適当にとれば、隣合う3つのコイルに信号を取得できる。このレベル分布を放物線とみなしてその頂点を求めることにより位置指示器の座標を求めることができる。この計算をX軸、Y軸それぞれ行うことにより、位置指示器420のタブレットに対する2次元座標が求められる。この計算は図示しない制御回路と信号処理手段450によって取得した信号のレベル分布情報をもとに、位置指示器状態検出部でおこなっている。
【0006】
上記32マイクロ秒を単位期間と呼ぶことにすると、位置指示器のXY座標を算出するのに必要な信号レベルを取得するのに必要な時間は12単位期間であるということができる。X、Yのそれぞれについて三つの信号レベルが必要であり、一つの信号レベルの取得に2単位期間が必要だからである。具体的に、今、位置指示器の座標が一旦計算できてから追従してその位置を検出しつづける際の動作について、位置指示器の場所に最も近いX軸コイル、Y軸コイルの組を(X5,Y5)であるとして、X5の両隣のコイルをX4及びX6、Y5の両隣のコイルをY4及びY6として、具体的に記述すると次のようになる。
第1単位期間において、X4に送信する。
第2単位期間において、X4から受信する。
第3単位期間において、X5に送信する。
第4単位期間において、X5から受信する。
第5単位期間において、X6に送信する。
第6単位期間において、X6から受信する。
第7単位期間において、Y4に送信する。
第8単位期間において、Y4から受信する。
第9単位期間において、Y5に送信する。
第10単位期間において、Y5から受信する。
第11単位期間において、Y6に送信する。
第12単位期間において、Y6から受信する。
このようにして12単位期間だけかかって一つの位置指示器のXY座標算出に必要な信号レベルの分布が取得される。
【0007】
第二の従来例は、第5図に示すように、タブレット側に設けられたループコイル群(X軸コイル501−505及びY軸コイル511−514。)、そのループコイル群に対して電磁的信号を送出するコイルを有する位置指示器520(特定周波数例えば500キロヘルツの電気信号をコイルに供給する送信手段530を内蔵する。)、ループコイル群が受ける信号を受信する受信手段540、その受信した信号を処理し位置指示器の状態を検出する信号処理手段550を有する。送信手段が位置指示器側にあり、受信手段がタブレット側にあるので、この種のデジタイザを位置指示器送信デジタイザと呼ぶことにする。なお、この従来例にあっては、X軸導体、Y軸導体はループコイルの形状をするものでなくても、単にくし状のアンテナであってもよい。
【0008】
従来の位置指示器送信デジタイザの動作を簡単に説明する。受信手段540に対していずれのループコイルからの信号を引き渡すかはX軸コイル選択スイッチ506、Y軸コイル選択スイッチ516及び図示を省略したXY切り替えスイッチの働きによる。これらのスイッチは図示しない制御部により制御される。X軸コイル又はY軸コイルの一つが選択されたとき、もしもその近傍に位置指示器520が存在すれば、その距離が近ければ近いほど高いレベルの受信信号が受信手段540を介して得られる。
【0009】
この受信信号の取得をX軸コイル501から505まで行い、さらにY軸コイル511から514まで行うことにより、X軸、Y軸それぞれ信号のレベルの分布が取得できる。隣合う3つのコイルのレベルから放物線近似により位置指示器の座標が求まるのは従来例1と同様である。なお、従来例2にあっては、従来例1とは異なり、送信と受信を切替える必要はない。位置指示器側が常に送信、タブレット側が常に受信する役割を持っているからである。したがって、この従来例2にあっては、座標計算に必要な信号レベル取得に要する期間は、6単位期間である。追従検出する際の動作について、具体的に位置指示器に最も近いコイルの組を便宜的に(X5,Y5)と記述し、X5、Y5のそれぞれ両隣をX4、X6、Y4、Y6と記述して、動作手順を記述すると次のようになる。
第一単位期間において、X4で受信する。
第二単位期間において、X5で受信する。
第三単位期間において、X6で受信する。
第四単位期間において、Y4で受信する。
第五単位期間において、Y5で受信する。
第六単位期間において、Y6で受信する。
このようにして、座標計算に必要な信号レベルの取得が6単位期間かけてなされる。もっとも、図5に示すように位置指示器とタブレットとを結ぶケーブルを設けない場合にはこれらの信号取得に先立って何らかの同期手続がなされることになる。
【0010】
第三の従来例は、第6図に示すように、タブレット側に設けられたループコイル群(X軸コイル601−605及びY軸コイル611−614)、それらのループコイル群に特定周波数の信号を送出する送信手段630、ループコイルからの電磁的信号を受け取る位置指示器620(受信手段640を内蔵する)、受信手段640の取得した信号を処理し位置指示器の状態を検出する信号処理手段650を有する。送信手段がタブレット側にあるのでこの種のデジタイザをタブレット送信デジタイザと呼ぶことにする。
【0011】
従来のタブレット送信デジタイザの動作を簡単に説明する。送信手段630からの信号をいずれのコイルに供給するかは、図示しないX軸Y軸切替スイッチ、X軸コイル選択スイッチ606及びY軸コイル選択スイッチ616の働きによる。これらの3つのスイッチは図示しない制御部により制御される。また、この制御部はどのコイルが選択されているかの情報をも管理している。X軸コイル又はY軸コイルの1つが選択されると、そのコイルに例えば500キロヘルツの交流信号が供給される。それにより交番磁界が発生する。もしもその近傍に位置指示器620(コイル及び受信手段640を内蔵する)が存在すると、受信手段640は位置指示器620が選択されたコイルに近いほど大きい信号レベルを取得する。
【0012】
コイル選択をX軸コイル601から605まで実行し、さらにY軸コイル611から614まで実行することにより、X軸、Y軸それぞれの信号のレベルの分布が取得できる。コイルピッチを適当に(必要ならば互いに重ねあわせて)取れば、隣合う3つのコイルに信号を取得できる。このレベル分布を放物線とみなしてその頂点を求めることにより位置指示器の座標を求めることができる。この計算をX軸、Y軸それぞれ行うことにより、位置指示器620のタブレットに対する2次元座標が求められる。この計算は図示しない制御部と信号処理手段650との働きによる。なお、従来例3にあっても、従来例2と同様に、送信と受信の切替はない。タブレット側が常に送信、位置指示器側が常に受信する役割を持っているからである。したがって、この従来例3にあっては、座標計算に必要な信号レベル取得に要する期間は、従来例2と同様に6単位期間である。追従検出する際の動作について、具体的に位置指示器に最も近いコイルの組を便宜的に(X5,Y5)と記述し、X5、Y5のそれぞれ両隣をX4、X6、Y4、Y6と記述して、動作手順を記述すると次のようになる。
第一単位期間において、X4で送信する。
第二単位期間において、X5で送信する。
第三単位期間において、X6で送信する。
第四単位期間において、Y4で送信する。
第五単位期間において、Y5で送信する。
第六単位期間において、Y6で送信する。
このようにして、座標計算に必要な信号レベルの取得が6単位期間かけてなされる。図6に示すように位置指示器とタブレットとを結ぶケーブルを設ける場合には、このケーブルを通じて同期信号のやり取りがなされることになる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
上述の3つの従来技術はいずれも位置指示器が一つある場合にそのタブレットに対する2次元座標を求めるものである。座標検出すべき位置指示器の数を二つに増やす(タブレット上に二つの位置指示器が存在する場合でもそれらの座標を同時に検出する)ことを検出に用いる周波数の数を1つから2つに増やすことにより実現することを考える。デジタイザを利用する操作者が両手をフルに活用して入力作業をしたいと願う最近の傾向に答えるためである。
【0014】
従来技術1の構成でこのことを実現しようとする場合、複数周波数を混合して送出することも考えられるが、それでは一周波数あたりの送信電流が少なくなってしまう。そのため、異なる周波数を順次送受信して位置指示器の検出をすることとすると、用いる周波数が増えるほど検出に時間がかかる(二つの周波数ならば2倍)という問題がある。従来例では、一つの位置指示器の検出に要する信号レベルの取得に12単位期間かかっていたので、二つの周波数により二つの位置指示器の検出をするには24単位期間かかることになる。
【0015】
従来技術2又は従来技術3の構成においても同様の問題があり、1つの周波数による検出を終えてから、もう一つの周波数による検出をしようとすると、検出に要するプロセスに2倍の時間がかかる(6単位期間かかっていたのが、12単位期間になる)という問題がある。
【0016】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、二つの周波数を用いて位置指示器を検出する場合であっても、単一周波数を用いる場合と同様の時間で検出できるデジタイザを提供するものである。
【0017】
【課題を解決する手段】
この課題を解決すべく、本発明にあっては、X軸コイルで第一の周波数f1を扱う(送信又は受信)のと同時に、Y軸コイルで第二の周波数f2を扱う(送信又は受信する)こととした。ここで、第一の周波数と第二の周波数とは互いにぶつからないように選択される。「ぶつからない」とは、二つの位置指示器の検出を互いに邪魔しない関係をいう。位置指示器に共振回路を有するもの(送受信デジタイザ)の場合は、互いに他の周波数では共振しないことを意味する。また、共振回路を使わないもの(位置指示器送信デジタイザ又はタブレット送信デジタイザ)にあっては、f1の送信の結果、f2の受信手段に与える影響が十分小さく、かつ、f2の送信の結果、f1の受信手段に与える影響が十分小さいことを意味する。
【0018】
このことを実現すべく、X軸コイル、Y軸コイルには必要な切替スイッチが接続される。この切替スイッチの片側は複数あるX軸コイル又はY軸コイルのうちの1つのコイルを選択する選択スイッチに接続され、他の一方は、送信手段と受信手段とのいずれか一方に接続されるように切り替えられる。さらに、送信、受信のいずれもf1、f2の二つの周波数を用いるので、望ましくはそれぞれの周波数について独立の送信手段、独立の受信手段を設けて切り替える。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。
【0020】
図1は、本発明を「送受信デジタイザ」(図4に示した第一の従来例)に用いた場合の構成図である。タブレット側に設けられたループコイル群(X軸コイル101−105及びY軸コイル111−114)があるのは図4に示した第一の従来例と同様である。
【0021】
従来の送受信デジタイザの構成と異なるのは、主に次の4点である。第一に、位置指示器121と位置指示器122というように固有共振周波数がf1、f2と異なる(ぶつからない)二つの共振回路をそれぞれ有する位置指示器を有している点である。第二に、送信手段131及び送信手段132、受信手段141及び142というように送受信手段が2系統設けられている点である。第三に、(煩雑を避けるため図示を省略したが、)X軸コイルで周波数f1を扱うのと同時にY軸コイルで周波数f2を扱い、また、X軸コイルで周波数f2を扱うのと同時にY軸コイルで周波数f1を扱うのを可能にすべく取り扱う周波数を切り替える機能が設けられている点である。第四に、二つの位置指示器検出動作を同時平行して実行する点である。
【0022】
本発明の実施の形態をデジタイザの動作手順に従って説明する。まず、位置指示器の有無及び大まかな位置を検出する概略状態検出動作がなされ、次に位置指示器の詳細な位置を検出する詳細状態検出動作がなされる。さらに、詳細状態検出が連続してなされて、位置指示器を見失わずにいる状態では、追従検出動作がなされる。本明細書において位置指示器の状態というときには、位置指示器の座標情報を含むものとする。一般に位置指示器にはサイドスイッチ等のスイッチが設けられる。そのスイッチが押されているか否かの情報を位置指示器の状態情報と呼ぶこともあるが、本明細書では、それのみならず位置指示器の位置情報、座標情報をも含めて状態情報と考える。
【0023】
まず、概略状態検出動作について説明する。
【0024】
タブレット近傍に存在する二つの位置指示器に対して、X軸コイルのうちの一つとY軸コイルのうちの一つから同時にそれぞれ異なった(ぶつからない)周波数の信号f1、f2を送出する。今、送信手段132により周波数f1の交流信号が、送信手段131により周波数f2の交流信号が送信されているとする。この送出時間は例えば32マイクロ秒といった短い時間である。f1とf2とは例えば375キロヘルツと562.5キロヘルツといった周波数(32マイクロ秒の逆数31.25キロヘルツの整数倍)である。この32マイクロ秒の期間(以下、「送信期間」という)において(もしも送信するコイルの近傍に位置指示器が存在すれば)、第一の位置指示器はf1の周波数の交番磁界で発生する起電力に共振し、第二の位置指示器はf2の周波数の交番磁界で発生する起電力に共振する。この共振している状態にあっては、位置指示器のコイルからタブレットに向けての交番磁界も発生している。
【0025】
送信期間の次の32マイクロ秒にあっては、X軸コイル及びY軸コイルに交流信号を送出するのを停止し、同じコイルを選択したままの状態で、位置指示器から返ってくる交番磁界によりX軸コイル、Y軸コイルに発生する信号を受信する。このことはそれぞれのコイルに接続している送受切替スイッチを135、136を図示しない制御部により制御し切替えることによって実現される。本発明の実施形態にあっては、X軸コイルはf1受信用の受信手段142に接続され、Y軸コイルはf2受信用の受信手段141に接続される。それらの受信信号は信号処理手段151、152により処理されて、それぞれの選択されたX軸コイルY軸コイルに対応する信号レベルとして取得される。そして、その取得された値は位置指示器状態検出部160に引き渡されることとなる。
【0026】
X軸コイル選択スイッチ106がX軸コイル101を選択している間に、上記送信期間と上記受信期間とが設けられ、X軸コイル101と位置指示器121との距離に応じた信号レベルが位置指示器状態検出部160に取得される。それと同時にY軸コイル選択スイッチ116がY軸コイル111を選択している間に上記送信期間と上記受信期間とが設けられ、Y軸コイル111と位置指示器122との距離に応じた信号レベルが位置指示器状態検出部160に取得される。このことをX軸コイル101から105まで、そしてY軸コイル111から114まで繰り返すことにより、位置指示器121のX分布、位置指示器122のY分布が得られる。ここまでが概略状態検出動作となる。この概略状態検出動作にあっても、f1による送受信動作とf2による送受信動作が同時になされるのが本発明の特徴である。
【0027】
信号処理手段160は、概略状態検出動作により得られた結果を解析し、次の三つの場合分けを行う。そして、その場合分けの結果に基づいて図示を省略した制御部が概略状態検出動作に続く動作を実行する。第一の場合は、第一の位置指示器のX分布、第二の位置指示器のY分布ともに得られなかった場合である。言換えれば、X軸コイル101から105まで、Y軸コイル111から114までのいずれの出力も所定の閾値以下であった場合である。この場合は、概略状態検出動作を繰返し、いずれかの出力が閾値以上になるまで続ける。
【0028】
第二の場合は、第一の位置指示器のX分布と第二の位置指示器のY分布との一方のみが得られ、他方は得られなかった場合である。この場合は、得られた方の周波数による詳細状態検出動作を頻繁に行い、概略状態検出動作をそれよりも少ない頻度で行うことになる。この場合の詳細状態検出動作は従来の単一周波数によるデジタイザの動作と同じである。概略状態検出動作によりすでに得られた情報を活用してX座標、Y座標のうちに1つについては限定した走査をすればよい。
【0029】
第三の場合は、第一の位置指示器の大まかなX分布と、第二の位置指示器の大まかなY分布との双方が得られた場合である。「大まかな分布」とは、少なくとも最大の信号レベルを与えるコイル位置がどれであるかを含む情報である。この第三の場合において、f1及びf2の二つの周波数による詳細情報検出動作が実行される。
【0030】
詳細情報検出動作にあっては、周波数f1とf2とを概略情報検出動作とは入れ替える。第一の位置指示器のY分布と、第二の位置指示器のX分布とを同時に取得すべく、X軸コイルのうちの1つにf2の周波数の交流信号を送出しつつ、Y軸コイルのうちの1つにf1の周波数の交流信号を送出する。この送信期間はやはり32マイクロ秒である。つぎの32マイクロ秒の受信期間において同じX軸コイル、Y軸コイルを選択したままで送信手段との接続を切断して、その代わりに受信手段に接続して信号レベルを取得する。
【0031】
この動作を複数あるX軸コイルについて繰り返すとともに、複数のY軸コイルについて繰り返す。概略位置検出動作において、第一の位置指示器のX分布と第二の位置指示器のY分布とが取得された。詳細情報検出動作において、第一の位置指示器のY分布と第二の位置指示器のX分布とが取得された。これらの情報をあわせて解析すれば、最大レベル値を与えるコイルおよびそれらの両側のコイルの信号レベル値から位置指示器の詳細位置を求めることができる。二次曲線による近似計算は従来例と同様である。
【0032】
一旦、二つの位置指示器の詳細位置が検出されてからそれらを見失わずに検出し続ける動作を追従検出動作と呼ぶことにする。追従検出動作については、上記概略検出動作及び詳細位置検出動作よりも比較的少ない手順により、状態検出動作が実行される。第一位置指示器に最も近いX軸コイル及びY軸コイルの組を(X15,Y15)、第二位置指示器に最も近いX軸コイル及びY軸コイルの組を(X25,Y25)と記述し、X15の両隣のコイルをX14、X16、Y15の両隣のコイルをY14、Y16と記述して追従検出動作の一例を挙げる。(14,15,16という書き方をしたが、固定的なコイルではなく位置指示器が動くことによって変動する値を理解の便宜上このように表現したものである。)上記32マイクロ秒の時間を以下において、単位期間と書く。
【0033】
第1単位期間において、X14にf1送信しつつ、Y24にf2送信する。
第2単位期間において、X14からの信号をf1で受信しつつ、Y24からの信号をf2で受信する。
(以下、省略して記述する。)
第3単位期間、X15にf1送信、Y25にf2送信。
第4単位期間、X15からf1受信、Y25からf2受信。
第5単位期間、X16にf1送信、Y26にf2送信。
第6単位期間、X16からf1受信、Y26からf2受信。
第7単位期間、X24にf2送信、Y14にf1送信。
第8単位期間、X24からf2受信、Y14からf1受信。
第9単位期間、X25にf2送信、Y15にf1送信。
第10単位期間、X25からf2受信、Y15からf1受信。
第11単位期間、X26にf2送信、Y16にf1送信。
第12単位期間、X26からf2受信、Y16からf1受信。
【0034】
このようにして、12単位期間、すなわち従来例と同じ時間的長さにて二つの位置指示器の座標算出に必要な信号レベルの取得ができることになる。
【0035】
【実施例】
本発明の実施例として、3つの実施例を挙げる。第一の実施例は、上記発明の実施の形態と同様の送受信デジタイザに本発明を応用した例であって、大部分は実施形態と同様であるが、追従検出動作に違いを持つものである。第二の実施例は、本発明の精神を位置指示器送信デジタイザに応用したものである。第三の実施例は、本発明をタブレット送信デジタイザに応用したものである。
【0036】
第一の実施例について説明する。装置構成は、上に述べた実施形態と同じである。追従検出動作において、送信期間と受信期間を繰り返す点は実施形態と同様であるが、送信期間においてX軸コイルで周波数f1を送出し、Y軸コイルで周波数f2を送出し、その直後の受信期間においてX軸コイルで周波数f2を受信し、Y軸コイルで周波数f1を受信する点に違いがある。追従検出動作を実施形態について記述したのと同じ形式で第一の実施例におけるそれを記述すると次のようになる。
【0037】
第1単位期間において、X15にf1送信しつつ、Y25にf2送信する。
第2単位期間において、X24からの信号をf2で受信しつつ、Y14からの信号をf1で受信する。
(以下、省略して記述する。)
第3単位期間、X15にf1送信、Y25にf2送信。
第4単位期間、X25からf2受信、Y15からf1受信。
第5単位期間、X15にf1送信、Y25にf2送信。
第6単位期間、X26からf2受信、Y16からf1受信。
第7単位期間、X25にf2送信、Y15にf1送信。
第8単位期間、X14からf1受信、Y24からf2受信。
第9単位期間、X25にf2送信、Y15にf1送信。
第10単位期間、X15からf1受信、Y25からf2受信。
第11単位期間、X25にf2送信、Y15にf1送信。
第12単位期間、X16からf1受信、Y26からf2受信。
【0038】
この第一の実施例の追従検出動作には、二つの技術思想が含まれている。一つ目は、前述したようにX軸コイルでf1送出、Y軸コイルでf2送信した送信期間の直後の受信期間においてX軸コイルでf2受信、Y軸コイルでf1受信するといった具合に、1つの周波数に着目したとき送信に用いるコイルと受信に用いるコイルが互いに直交するものとすること(「送受直交」と略す。)である。二つ目は、送信するコイルをX15、Y15、X25、Y25の四つのコイルすなわち位置指示器に最も近いコイル(送信又は受信する3本のコイルのうちの中央)に限定すること(「中央送信」と略す。)である。この二つの思想はいずれも、送信コイルと受信コイルとが必ずしも同一のコイルでなくとも、近くのコイルであればかまわない(近傍のコイルにもある程度の信号レベルが取得できる)という事情に起因するものである点において共通するが、それぞれ独立に適用可能な技術思想である。すなわち、送受直交させずに中央送信することとする他の変形実施例も可能であるし、送受直交させるが、中央送信させないこととするのも可能である。また、中央送信の変わりに中央受信(受信するコイルをX15、X25、Y15、Y25の4つのコイルに限定し、送信コイルはそれぞれその両隣をも含む3本ずつとすること)を選択することも可能である。中央送信と中央受信とは択一的選択肢である。
【0039】
第二の実施例について、図2を参照しつつ、説明する。第二の実施例は、本発明を第二の従来例、位置指示器送信デジタイザに適用したものである。
【0040】
タブレットにX軸コイル201−205及びY軸コイル211−214が多数併設される点、それらがX軸コイル選択スイッチ206及びY軸コイル選択スイッチ216を介して受信手段、信号処理手段に接続される点、位置指示器側に送信手段が設けられる点は第二の従来例と同様である。第二の従来例と異なるのは、受信手段と信号処理手段との組み合わせが少なくとも2系統設けられる点、位置指示器が二つあってそれらの発振周波数がぶつからないように2系統設けられる点である。
【0041】
今、位置指示器の追従検出動作について、二つの位置指示器に最も近いX軸コイル、Y軸コイルの組を(X15,Y15)、(X25,Y25)と記述し、それぞれの両隣のコイルをX14、X16のように記述して、二つの位置指示器の座標計算に必要な信号レベルの取得をする動作手順を具体的に書くと次のようになる。
第一単位期間において、X14でf1の受信をすると同時にY24でf2の受信をする。
第二単位期間において、X15でf1の受信をすると同時にY25でf2の受信をする。
第三単位期間において、X16でf1の受信をすると同時にY26でf2の受信をする。
第四単位期間において、Y14でf1の受信をすると同時にX24でf2の受信をする。
第五単位期間において、Y15でf1の受信をすると同時にX25でf2の受信をする。
第六単位期間において、Y16でf1の受信をすると同時にX26でf2の受信をする。
このようにして、二つの位置指示器があるにもかかわらず、それらの座標計算に必要な信号レベルの取得が第二の従来例と同様に6単位期間でなされる。もっとも、図2に示すように位置指示器とタブレットとを結ぶケーブルを設けない場合にはこれらの信号取得に先立って何らかの同期手続がなされることになるのは従来例と同様である。
【0042】
第三の実施例について、図3を参照しつつ、説明する。第三の実施例は、本発明を第三の従来例、タブレット送信デジタイザに適用したものである。
【0043】
タブレットにX軸コイル301−305及びY軸コイル311−314が多数併設される点、それらがX軸コイル選択スイッチ306及びY軸コイル選択スイッチ316を介して送信手段に接続される点、位置指示器側に受信手段が設けられる点は第三の従来例と同様である。第三の従来例と異なるのは、送信手段と信号処理手段とがそれぞれ2系統設けられる点、受信手段を有する位置指示器が二つあってそれらの受信周波数がぶつからないように2系統設けられる点である。
【0044】
今、位置指示器の追従検出動作について、二つの位置指示器に最も近いX軸コイル、Y軸コイルの組を(X15,Y15)、(X25,Y25)と記述し、それぞれの両隣のコイルをX14、X16のように記述して、二つの位置指示器の座標計算に必要な信号レベルの取得をする動作手順を具体的に書くと次のようになる。
第一単位期間において、X14でf1の送信をすると同時にY24でf2の送信をする。
第二単位期間において、X15でf1の送信をすると同時にY25でf2の送信をする。
第三単位期間において、X16でf1の送信をすると同時にY26でf2の送信をする。
第四単位期間において、Y14でf1の送信をすると同時にX24でf2の送信をする。
第五単位期間において、Y15でf1の送信をすると同時にX25でf2の送信
をする。
第六単位期間において、Y16でf1の送信をすると同時にX26でf2の送信をする。
このようにして、二つの位置指示器があるにもかかわらず、それらの座標計算に必要な信号レベルの取得が第三の従来例と同様に6単位期間でなされる。
【0045】
第四の実施例である「X軸Y軸同時送信同時受信デジタイザ」について図7、図8及び図9を参照しつつ説明する。図7は、X軸Y軸同時送信同時受信デジタイザの構成図である。701−705は、X軸導体を構成するループコイルである。711−714は、Y軸導体を構成するループコイルである。第一のX軸導体選択部706は、図1に示す実施形態におけるX軸コイル選択スイッチ106に対応する機能を果たす。第一のY軸導体選択部716は、図1に示す実施形態におけるY軸コイル選択スイッチ116に対応する機能を果たす。位置指示器721及び722は、図1に示す実施形態における位置指示器121、122と同等である。送信部731及び732は、図1に示す実施形態における送信部131、132と同等の機能を果たす。送受切替部135及び136は、図1に示す実施形態における送信部135、136と同等である。受信部741及び742は、図1に示す実施形態における141、142と同等である。信号処理部751及び752は、図1に示す実施形態における151、152と同様である。位置指示器状態検出部760は、図1に示す位置指示器状態検出部160と同様である。
【0046】
図7の構成が図1の構成と異なる点は、X軸導体選択部707、Y軸導体選択部717、受信部743及び744を更に設けて、それらの出力を信号処理部751、752にそれぞれ入力することとした点である。この構成により、図8及び図9に示す検出動作が可能になる。
【0047】
図8は、X軸Y軸同時送信同時受信デジタイザのスキャン順序の説明図である。また、図9はX軸Y軸同時送信同時受信デジタイザの送受信タイミングを示すタイミングチャートである。ここでは、既に位置指示器721及び722の概略位置が検出できていて、詳細位置を検出するモード(追従検出モード)にあるものとする。また、位置指示器721は固有共振周波数f1の共振回路を有する位置指示器であって、位置指示器722は固有共振周波数f2の共振回路を有する位置指示器であって、f1とf2とはぶつからない周波数であるものとする。図7の送信部731と732はそれぞれf1、f2の周波数を位置指示器状態検出部760の制御により切り替えて出力できるものと考える。また、受信部741−743はそれぞれがf1、f2の周波数のどちらでも受信できるものであって、f1、f2のいずれかを位置指示器状態検出部760の制御により切り替えて受信するものと考える。
【0048】
図8及び図9を参照しつつ、第四の実施例である「X軸Y軸同時送信同時受信デジタイザ」のスキャン動作について説明する。
【0049】
まず、第一単位期間において、X軸導体選択部706はそれまで検出されていた座標情報に基づき位置指示器721のX座標に最も近いX軸導体を選択し、送信部732は周波数f1の信号を出力し、送受切替部736は送信部732の出力信号をX軸導体選択部706に入力するように接続を切り替える(以下、このことを簡便に「位置指示器721の近傍にX軸からf1送信をする。」と表現することとする)。同時に、第一単位期間において、位置指示器722の近傍にY軸導体からf2を送信する(図8及び図9に示す▲1▼参照)。
【0050】
第二単位期間において、X軸導体選択部706は位置指示器721近傍のX軸導体の左隣のコイルを選択し、送受切替部736はX軸導体選択部706からの信号を受信部742に入力するように接続を切り替え、受信部742は周波数f1の信号レベルを取得する(以下、このことを簡便に「位置指示器721の左隣のf1受信をする。」と表現することとする)。同時に、第二単位期間において、位置指示器722の左隣のf2受信をする(受信部744による)。また、位置指示器721の上隣のf1受信をする(受信部743による)。さらにまた、位置指示器722の上隣のf2受信をする(受信部741による)。(図8及び図9に示すギリシャ数字の1参照。)
【0051】
第三単位期間において、位置指示器721の近傍にX軸からf1送信すると同時に、位置指示器722の近傍にY軸からf2送信する。(図8及び図9に示す(2)参照)。そして、第四単位期間において、位置指示器721の近傍のf1受信(X軸)、位置指示器722の近傍のf2受信(X軸)、位置指示器721の近傍のf1受信(Y軸)、位置指示器722の近傍のf2受信(Y軸)を同時に実行する。(図8及び図9に示すギリシャ数字の2参照)。
【0052】
第五単位期間において、位置指示器721の近傍にX軸からf1送信すると同時に、位置指示器722の近傍にY軸からf2送信する。(図8及び図9に示す(3)参照)。そして、第六単位期間において、位置指示器721の右隣のf1受信(X軸)、位置指示器722の右隣のf2受信(X軸)、位置指示器721の下隣のf1受信(Y軸)、位置指示器722の下隣のf2受信(Y軸)を同時に実行する。(図8及び図9に示すギリシャ数字の3参照)。
【0053】
以上の6単位期間を経て、位置指示器721のX座標算出に必要な三つの信号レベル及びY座標検出に必要な三つの信号レベル、そして位置指示器722のX座標算出に必要な三つの信号レベル及びY座標算出に必要な三つの信号レベルが取得できる。本実施例にあっては、実施形態に示した例よりも座標検出に要する期間を半減できたことになる。
【0054】
第五の実施例である「X軸Y軸交互送受信デジタイザ」について、図10及び図11を参照しつつ説明する。ハードウェア構成は図1に示す送受信デジタイザと同様である。
【0055】
今、位置指示器の大まかな位置が分かっていて詳細位置を検出する動作(または追従検出動作)にあるものとする。第一単位期間において、位置指示器121の左隣のf1送信(X軸)、位置指示器122の上隣のf2送信(Y軸)を同時に実行する。そして、第二単位期間において位置指示器121の左隣のf1受信(X軸)、位置指示器122の上隣のf2受信(Y軸)を同時に実行する。(図10及び図11の(1)参照。1を「まる」で囲んだ記号を(1)とここでは表示する。以下、同様。)。
【0056】
第三単位期間において、位置指示器122の左隣のf2送信(X軸)、位置指示器121の上隣のf1送信(Y軸)を同時に実行する。そして、第四単位期間において位置指示器122の左隣のf2受信(X軸)、位置指示器121の上隣のf1受信(Y軸)を同時に実行する。(図10及び図11の(2)参照)。
【0057】
第五単位期間において、位置指示器121の近傍のf1送信(X軸)、位置指示器122の近傍のf2送信(Y軸)を同時に実行する。そして、第六単位期間において位置指示器121の近傍のf1受信(X軸)、位置指示器122の近傍のf2受信(Y軸)を同時に実行する。(図10及び図11の(3)参照)。
【0058】
第七単位期間において、位置指示器121の近傍のf1送信(Y軸)、位置指示器122の近傍のf2送信(X軸)を同時に実行する。そして、第八単位期間において位置指示器121の近傍のf1受信(Y軸)、位置指示器122の近傍のf2受信(X軸)を同時に実行する。(図10及び図11の(4)参照)。
【0059】
第九単位期間において、位置指示器121の右隣のf1送信(X軸)、位置指示器122の下隣のf2送信(Y軸)を同時に実行する。そして、第十単位期間において位置指示器121の右隣のf1受信(X軸)、位置指示器122の下隣のf2受信(Y軸)を同時に実行する。(図10及び図11の(5)参照)。
【0060】
第十一単位期間において、位置指示器122の右隣のf2送信(X軸)、位置指示器121の下隣のf1送信(Y軸)を同時に実行する。そして、第十二単位期間において位置指示器122の右隣のf2受信(X軸)、位置指示器121の下隣のf1受信(Y軸)を同時に実行する。(図10及び図11の(6)参照)。
【0061】
図1に示す実施形態では、一つの位置指示器の座標算出に必要な信号レベルを取得し終えてから、他の位置指示器の座標算出に必要な信号レベルを取得する例を挙げたが、第五の実施例では、12単位期間を経て二つの位置指示器の座標算出に必要な信号レベルの取得をするのは共通であるが、双方の座標検出器間の重なり合う部分が大きいことに特徴を有する(図11の座標検出器間1と座標検出器間2)。したがって、二つの位置指示器の座標がほぼ同一の時間における座標であるといい得るものである。
【0062】
なお、上記いずれの実施形態、実施例でも、f1の受信手段とf2の受信手段を一つの受信回路で兼用することとすること、あるいはf1の送信手段とf2の送信手段とを一つの送信回路で兼用することとする変形実施例が可能である。
【0063】
また、上記いずれの場合でも、受信する取り扱い周波数を切り替える機能は、受信手段に含まれる場合と、信号処理手段に含まれる場合とがあるので、信号処理手段で切替機能を持つ場合もありえる。アナログ検波とデジタル検波とがあることに基づく。
【0064】
さらに、上記「選択的に接続する接続手段」は、送信用の接続手段と受信用の接続手段とを一つの接続手段で兼用することとする変形実施例も可能である。
【0065】
【発明の効果】
上述の構成によって、直交する二軸のセンサで、同時に信号の送出、または受信、または送受信することにより、周波数の異なる複数位置指示器、または複数周波数を用いた位置指示器を単一周波数を用いたときと同じ時間で検出することとなる。言換えれば、位置指示器を一つから二つに増やした場合でも、それらの位置指示器の座標検出頻度を落とすことなく、二つの位置指示器の検出をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 送受信デジタイザの構成図
【図2】 位置指示器送信デジタイザの構成図
【図3】 タブレット送信デジタイザの構成図
【図4】 従来の送受信デジタイザの構成図
【図5】 従来の位置指示器送信デジタイザの構成図
【図6】 従来のタブレット送信デジタイザの構成図
【図7】 X軸Y軸同時送信同時受信デジタイザの構成図
【図8】 X軸Y軸同時送信同時受信デジタイザのスキャン順序の説明図
【図9】 X軸Y軸同時送信同時受信デジタイザの送受信タイミングを示すタイミングチャート
【図10】 X軸Y軸交互送受信デジタイザのスキャン順序の説明図
【図11】 X軸Y軸交互送受信デジタイザの送受信タイミングを示すタイミングチャート
【符号の説明】
101−105、201−205、301−305、401−405、501−505、601−605、701−705 X軸導体(X軸コイル)
111−114、211−214、311−314、411−414、511−514、611−614、711−715 Y軸導体(Y軸コイル)
106、206、306、406、506、606、706、707 X軸導体選択部(X軸コイル選択スイッチ)
116、216、316、416、516、616、716、717 Y軸導体選択部(Y軸コイル選択スイッチ)
121、122、221、222、321、322、420、520、620、721、722 位置指示器
131、132、231、232、331、332、430、530、630、731、732 送信部(送信手段)
135、136、435、735,736 送受切替部(送受切替スイッチ)
141、142、241、242、341、342、440、540、640、741、742、743、744 受信部(受信手段)
151、152、251、252、351、352、450、550、650、751、752 信号処理部(信号処理手段)
160、260、 360、760 位置指示器状態検出部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a digitizer that inputs coordinate information to a computer. In particular, the present invention relates to a digitizer that electromagnetically acts between a position indicator and a tablet. More specifically, the present invention relates to a digitizer used for a multi-device function that detects a position indicator using different frequencies or a plurality of different frequencies.
[0002]
[Prior art]
A digitizer is a device for inputting coordinate information to a computer, and includes a position indicator (called a stylus pen, a cursor, etc.) and a tablet (plate-shaped). Three types of conventional techniques are known for electromagnetically coupling a position indicator and a tablet.
[0003]
As shown in FIG. 4, the first conventional example is a group of loop coils provided on the tablet side (X-axis coils 401-405 and Y-axis coils 411-414. Here, 4 and 5 respectively. This is just an example, and several tens of coils may actually be provided.) A
[0004]
The operation of a conventional transmission / reception digitizer will be briefly described. Which coil the signal from the
[0005]
By performing this series of operations from the X-axis coils 401 to 405 and further from the Y-axis coils 411 to 414, the distribution of the signal level of each of the X-axis and the Y-axis can be acquired. If the coil pitch is appropriately set, signals can be acquired from three adjacent coils. The coordinates of the position indicator can be obtained by regarding the level distribution as a parabola and obtaining its vertex. By performing this calculation for each of the X axis and the Y axis, the two-dimensional coordinates of the
[0006]
If the 32 microseconds is referred to as a unit period, it can be said that the time required to acquire the signal level necessary for calculating the XY coordinates of the position indicator is 12 unit periods. This is because three signal levels are required for each of X and Y, and two unit periods are required to acquire one signal level. Specifically, for the operation when the coordinates of the position indicator can be calculated once and then continue to detect the position, the set of the X-axis coil and the Y-axis coil closest to the position of the position indicator ( X5 and Y5), the coils on both sides of X5 are specifically described as X4 and X6, and the coils on both sides of Y5 are Y4 and Y6.
Transmit to X4 in the first unit period.
Received from X4 in the second unit period.
Transmit to X5 in the third unit period.
Received from X5 in the fourth unit period.
Transmit to X6 in the fifth unit period.
Received from X6 in the sixth unit period.
Transmit to Y4 in the seventh unit period.
Received from Y4 in the eighth unit period.
In the 9th unit period, it transmits to Y5.
Received from Y5 in the tenth unit period.
Transmit to Y6 in the eleventh unit period.
Received from Y6 in the 12th unit period.
In this way, the signal level distribution necessary for calculating the XY coordinates of one position indicator is acquired in only 12 unit periods.
[0007]
As shown in FIG. 5, the second conventional example is a loop coil group (X-axis coils 501-505 and Y-axis coils 511-514) provided on the tablet side, and electromagnetically with respect to the loop coil group.
[0008]
The operation of the conventional position indicator transmission digitizer will be briefly described. Which loop coil delivers the signal to the
[0009]
By obtaining this received signal from the X-axis coils 501 to 505 and further from the Y-
In the first unit period, X4 is received.
In the second unit period, it is received at X5.
In the third unit period, it is received at X6.
In the fourth unit period, reception is performed at Y4.
Receive in Y5 in the fifth unit period.
Receive in Y6 in the sixth unit period.
In this way, the signal level necessary for coordinate calculation is obtained over a period of 6 units. However, as shown in FIG. 5, when a cable that connects the position indicator and the tablet is not provided, some synchronization procedure is performed prior to acquisition of these signals.
[0010]
As shown in FIG. 6, the third conventional example is a loop coil group (X-axis coil 601-605 and Y-axis coil 611-614) provided on the tablet side, and a signal of a specific frequency is transmitted to these loop coil groups. Transmitting means 630 for transmitting the signal,
[0011]
The operation of the conventional tablet transmission digitizer will be briefly described. Whether the signal from the transmission means 630 is supplied to which coil depends on the functions of an X-axis Y-axis changeover switch, an X-axis
[0012]
By executing the coil selection from the X-axis coils 601 to 605 and further from the Y-
In the first unit period, transmission is performed with X4.
In the second unit period, transmission is performed with X5.
In the third unit period, transmission is performed with X6.
Transmit in Y4 in the fourth unit period.
Transmit in Y5 in the fifth unit period.
Transmit in Y6 in the sixth unit period.
In this way, the signal level necessary for coordinate calculation is obtained over a period of 6 units. As shown in FIG. 6, when a cable for connecting the position indicator and the tablet is provided, synchronization signals are exchanged through this cable.
[0013]
[Problems to be solved by the invention]
All of the above three prior arts obtain two-dimensional coordinates for the tablet when there is one position indicator. To increase the number of position indicators to be detected to two (to detect the coordinates at the same time even if there are two position indicators on the tablet), the number of frequencies used for detection is one to two. I think that it will be realized by increasing. This is to answer the recent trend in which an operator who uses a digitizer wants to make full use of both hands.
[0014]
In order to realize this with the configuration of the prior art 1, it is conceivable to mix and transmit a plurality of frequencies, but this reduces the transmission current per frequency. For this reason, if the position indicator is detected by sequentially transmitting and receiving different frequencies, there is a problem that the longer the frequency used, the longer the detection takes (two times for two frequencies). In the conventional example, since it took 12 unit periods to acquire the signal level required for detection of one position indicator, it takes 24 unit periods to detect two position indicators using two frequencies.
[0015]
There is a similar problem in the configurations of the prior art 2 and the prior art 3, and when the detection with one frequency is attempted after the detection with one frequency is completed, the process required for the detection takes twice as long ( There is a problem that it took 12 unit periods instead of 6 unit periods.
[0016]
The present invention has been made in view of such a problem. Even when a position indicator is detected using two frequencies, a digitizer that can be detected in the same time as when using a single frequency is provided. It is to provide.
[0017]
[Means for solving the problems]
In order to solve this problem, in the present invention, the first frequency f1 is handled (transmitted or received) by the X-axis coil, and the second frequency f2 is handled (transmitted or received) by the Y-axis coil. ) Here, the first frequency and the second frequency are selected so as not to collide with each other. “Do not collide” refers to a relationship that does not interfere with the detection of two position indicators. When the position indicator has a resonance circuit (transmission / reception digitizer), it means that they do not resonate at other frequencies. In addition, in a device that does not use a resonance circuit (position indicator transmission digitizer or tablet transmission digitizer), the effect on the receiving means of f2 is sufficiently small as a result of transmission of f1, and the result of transmission of f2 is f1. This means that the influence on the receiving means is sufficiently small.
[0018]
In order to realize this, necessary changeover switches are connected to the X-axis coil and the Y-axis coil. One side of this changeover switch is connected to a selection switch for selecting one of a plurality of X-axis coils or Y-axis coils, and the other one is connected to one of the transmission means and the reception means. Can be switched to. Further, since both transmission and reception use two frequencies f1 and f2, it is desirable to switch between each frequency by providing independent transmission means and independent reception means.
[0019]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0020]
FIG. 1 is a configuration diagram when the present invention is used in a “transmission / reception digitizer” (first conventional example shown in FIG. 4). The loop coil group (X-axis coil 101-105 and Y-axis coil 111-114) provided on the tablet side is the same as the first conventional example shown in FIG.
[0021]
The following four points are mainly different from the configuration of the conventional transmission / reception digitizer. First, the
[0022]
An embodiment of the present invention will be described in accordance with an operation procedure of a digitizer. First, a rough state detection operation for detecting the presence / absence of the position indicator and a rough position is performed, and then a detailed state detection operation for detecting the detailed position of the position indicator is performed. Further, in the state where the detailed state detection is continuously performed and the position indicator is not lost, the follow-up detection operation is performed. In this specification, the state of the position indicator includes coordinate information of the position indicator. Generally, a position indicator is provided with a switch such as a side switch. Information indicating whether or not the switch is pressed is sometimes referred to as status information of the position indicator. In this specification, however, the status information including the position information and coordinate information of the position indicator is not limited thereto. Think.
[0023]
First, the outline state detection operation will be described.
[0024]
Signals f1 and f2 having different frequencies (do not collide) are simultaneously transmitted from one of the X-axis coils and one of the Y-axis coils to two position indicators existing in the vicinity of the tablet. Assume that an AC signal having a frequency f1 is transmitted by the
[0025]
In the next 32 microseconds of the transmission period, the alternating magnetic field returned from the position indicator is stopped while the AC signal is stopped being sent to the X-axis coil and the Y-axis coil and the same coil remains selected. To receive signals generated in the X-axis coil and the Y-axis coil. This is realized by controlling the transmission / reception change-over switches connected to the respective coils by switching the
[0026]
While the X-axis
[0027]
The
[0028]
In the second case, only one of the X distribution of the first position indicator and the Y distribution of the second position indicator is obtained, and the other is not obtained. In this case, the detailed state detection operation with the obtained frequency is frequently performed, and the general state detection operation is performed less frequently. The detailed state detection operation in this case is the same as the operation of the conventional digitizer with a single frequency. It is only necessary to perform limited scanning for one of the X coordinate and the Y coordinate by utilizing the information already obtained by the outline state detection operation.
[0029]
The third case is a case where both a rough X distribution of the first position indicator and a rough Y distribution of the second position indicator are obtained. “Rough distribution” is information including which coil position provides at least the maximum signal level. In this third case, the detailed information detection operation with the two frequencies f1 and f2 is executed.
[0030]
In the detailed information detecting operation, the frequencies f1 and f2 are replaced with the general information detecting operation. In order to obtain the Y distribution of the first position indicator and the X distribution of the second position indicator at the same time, while sending an AC signal having a frequency of f2 to one of the X axis coils, the Y axis coil An AC signal having a frequency of f1 is sent to one of the two. This transmission period is again 32 microseconds. In the next 32 microsecond reception period, the same X-axis coil and Y-axis coil are still selected, and the connection with the transmission means is disconnected. Instead, the signal level is acquired by connecting to the reception means.
[0031]
This operation is repeated for a plurality of X-axis coils and is repeated for a plurality of Y-axis coils. In the approximate position detection operation, the X distribution of the first position indicator and the Y distribution of the second position indicator were acquired. In the detailed information detection operation, the Y distribution of the first position indicator and the X distribution of the second position indicator were acquired. If these pieces of information are combined and analyzed, the detailed position of the position indicator can be obtained from the signal level values of the coil giving the maximum level value and the coils on both sides thereof. Approximate calculation using a quadratic curve is the same as in the conventional example.
[0032]
Once the detailed positions of the two position indicators have been detected, the operation of continuing to detect them without losing sight of them is referred to as a follow-up detection operation. As for the follow-up detection operation, the state detection operation is executed by a relatively fewer procedure than the above-described approximate detection operation and detailed position detection operation. The set of X and Y axis coils closest to the first position indicator is described as (X15, Y15), and the set of X axis and Y axis coils closest to the second position indicator is described as (X25, Y25). , X15 and X15 are described as X14, X16, and Y15 as adjacent coils as Y14 and Y16, respectively. (While written as 14, 15, 16, this is a representation of the values that change as the position indicator moves rather than a fixed coil in this way for convenience of understanding.) In, the unit period is written.
[0033]
In the first unit period, f1 is transmitted to X14 and f2 is transmitted to Y24.
In the second unit period, the signal from X14 is received at f1, while the signal from Y24 is received at f2.
(Hereafter abbreviated)
Third unit period, f1 transmission in X15, f2 transmission in Y25.
Fourth unit period, f1 reception from X15, f2 reception from Y25.
F5 transmission in X16 and f2 transmission in Y26 during the fifth unit period.
Sixth unit period, reception of f1 from X16, reception of f2 from Y26.
7th unit period, f2 transmission in X24, f1 transmission in Y14.
Eighth unit period, f2 reception from X24, f1 reception from Y14.
9th unit period, f2 transmission in X25, f1 transmission in Y15.
10th unit period, X2 to f2 reception, Y15 to f1 reception.
In the 11th unit period, f2 is transmitted to X26, and f1 is transmitted to Y16.
In the 12th unit period, f2 is received from X26, and f1 is received from Y16.
[0034]
In this way, the signal level necessary for calculating the coordinates of the two position indicators can be acquired in the 12 unit period, that is, in the same time length as the conventional example.
[0035]
【Example】
Three examples will be given as examples of the present invention. The first example is an example in which the present invention is applied to a transmission / reception digitizer similar to that of the above-described embodiment. Most of the examples are the same as those of the embodiment, but have different tracking detection operations. . In the second embodiment, the spirit of the present invention is applied to a position indicator transmission digitizer. In the third embodiment, the present invention is applied to a tablet transmission digitizer.
[0036]
A first embodiment will be described. The apparatus configuration is the same as that of the embodiment described above. In the follow-up detection operation, the transmission period and the reception period are repeated in the same manner as in the embodiment. However, in the transmission period, the frequency f1 is transmitted by the X-axis coil, the frequency f2 is transmitted by the Y-axis coil, and the reception period immediately after that. The difference is that the frequency f2 is received by the X-axis coil and the frequency f1 is received by the Y-axis coil. The follow-up detection operation in the first embodiment is described in the same format as described in the embodiment as follows.
[0037]
In the first unit period, f1 is transmitted to X15 and f2 is transmitted to Y25.
In the second unit period, the signal from X24 is received at f2, while the signal from Y14 is received at f1.
(Hereafter abbreviated)
Third unit period, f1 transmission in X15, f2 transmission in Y25.
4th unit period, reception of f2 from X25, reception of f1 from Y15.
5th unit period, f1 transmission in X15, f2 transmission in Y25.
Sixth unit period, f2 reception from X26, f1 reception from Y16.
7th unit period, f2 transmission in X25, f1 transmission in Y15.
8th unit period, X1 to f1 reception, Y24 to f2 reception.
9th unit period, f2 transmission in X25, f1 transmission in Y15.
10th unit period, reception of f1 from X15, reception of f2 from Y25.
11th unit period, f2 transmission in X25, f1 transmission in Y15.
The 12th unit period, f1 reception from X16, f2 reception from Y26.
[0038]
The following detection operation of the first embodiment includes two technical ideas. First, as described above, f1 is transmitted by the X-axis coil, f2 is received by the X-axis coil, and f1 is received by the Y-axis coil in the reception period immediately after the transmission period in which f2 is transmitted by the Y-axis coil. When focusing on one frequency, a coil used for transmission and a coil used for reception are orthogonal to each other (abbreviated as “transmission / reception orthogonal”). Second, the coils to be transmitted are limited to the four coils X15, Y15, X25, and Y25, that is, the coil closest to the position indicator (the center of the three coils to be transmitted or received) (“central transmission”). Is abbreviated.). Both of these ideas are caused by the fact that the transmitting coil and the receiving coil are not necessarily the same coil, but may be a nearby coil (a certain level of signal can be obtained by a nearby coil). However, they are technical ideas that can be applied independently. That is, other modified embodiments in which central transmission is performed without transmission / reception orthogonality are possible, and transmission / reception orthogonalization is possible, but central transmission is not possible. Also, instead of central transmission, central reception (reception coils are limited to four coils X15, X25, Y15, and Y25, and three transmission coils including both adjacent coils) may be selected. Is possible. Central transmission and central reception are alternatives.
[0039]
A second embodiment will be described with reference to FIG. In the second embodiment, the present invention is applied to a second conventional example, a position indicator transmission digitizer.
[0040]
A large number of X-axis coils 201-205 and Y-axis coils 211-214 are provided on the tablet, and these are connected to receiving means and signal processing means via X-axis
[0041]
Now, for the tracking detection operation of the position indicator, the set of the X-axis coil and the Y-axis coil closest to the two position indicators is described as (X15, Y15), (X25, Y25), The operation procedure for acquiring the signal level necessary for the coordinate calculation of the two position indicators is described as follows by describing them as X14 and X16.
In the first unit period, f1 is received at X14, and at the same time, f2 is received at Y24.
In the second unit period, f1 is received at X15, and at the same time, f2 is received at Y25.
In the third unit period, f1 is received at X16 and f2 is received at Y26.
In the fourth unit period, f1 is received at Y14 and f2 is received at X24.
In the fifth unit period, f1 is received at Y15 and at the same time f2 is received at X25.
In the sixth unit period, f1 is received at Y16, and at the same time, f2 is received at X26.
In this way, although there are two position indicators, the signal levels necessary for the coordinate calculation thereof are obtained in 6 unit periods as in the second conventional example. However, as shown in FIG. 2, when a cable connecting the position indicator and the tablet is not provided, some synchronization procedure is performed prior to acquisition of these signals, as in the conventional example.
[0042]
A third embodiment will be described with reference to FIG. In the third embodiment, the present invention is applied to a third conventional example, a tablet transmission digitizer.
[0043]
A point where a large number of X-axis coils 301-305 and Y-axis coils 311-314 are provided on the tablet, a point where they are connected to the transmission means via the X-axis
[0044]
Now, for the tracking detection operation of the position indicator, the set of the X-axis coil and the Y-axis coil closest to the two position indicators is described as (X15, Y15), (X25, Y25), The operation procedure for acquiring the signal level necessary for the coordinate calculation of the two position indicators is described as follows by describing them as X14 and X16.
In the first unit period, f1 is transmitted at X14, and at the same time, f2 is transmitted at Y24.
In the second unit period, f1 is transmitted at X15, and at the same time, f2 is transmitted at Y25.
In the third unit period, f1 is transmitted at X16, and at the same time, f2 is transmitted at Y26.
In the fourth unit period, f1 is transmitted at Y14, and at the same time, f2 is transmitted at X24.
In the fifth unit period, f1 is transmitted at Y15 and at the same time f2 is transmitted at X25.
do.
In the sixth unit period, f1 is transmitted at Y16, and at the same time, f2 is transmitted at X26.
In this way, although there are two position indicators, the signal level necessary for the coordinate calculation thereof is obtained in a 6-unit period as in the third conventional example.
[0045]
The “X-axis Y-axis simultaneous transmission and simultaneous reception digitizer”, which is a fourth embodiment, will be described with reference to FIGS. 7, 8 and 9. FIG. 7 is a configuration diagram of an X-axis Y-axis simultaneous transmission simultaneous reception digitizer.
[0046]
The configuration of FIG. 7 is different from the configuration of FIG. 1 in that an X-axis conductor selection unit 707, a Y-axis
[0047]
FIG. 8 is an explanatory diagram of the scan order of the X-axis Y-axis simultaneous transmission simultaneous reception digitizer. FIG. 9 is a timing chart showing the transmission / reception timing of the X-axis / Y-axis simultaneous transmission / simultaneous reception digitizer. Here, it is assumed that the approximate positions of the
[0048]
The scanning operation of the “X-axis Y-axis simultaneous transmission simultaneous reception digitizer” according to the fourth embodiment will be described with reference to FIGS. 8 and 9.
[0049]
First, in the first unit period, the X-axis conductor selection unit 706 selects the X-axis conductor closest to the X coordinate of the position indicator 721 based on the coordinate information detected so far, and the
[0050]
In the second unit period, the X-axis conductor selection unit 706 selects the coil on the left side of the X-axis conductor near the position indicator 721, and the transmission / reception switching unit 736 sends the signal from the X-axis conductor selection unit 706 to the
[0051]
In the third unit period, f1 is transmitted from the X axis to the vicinity of the position indicator 721, and at the same time, f2 is transmitted from the Y axis to the vicinity of the
[0052]
In the fifth unit period, f1 is transmitted from the X axis to the vicinity of the position indicator 721, and at the same time, f2 is transmitted from the Y axis to the vicinity of the
[0053]
After the above 6-unit period, the three signal levels necessary for the X coordinate calculation of the position indicator 721, the three signal levels required for the Y coordinate detection, and the three signals required for the X coordinate calculation of the
[0054]
The “X-axis / Y-axis alternating transmission / reception digitizer”, which is the fifth embodiment, will be described with reference to FIGS. 10 and 11. The hardware configuration is the same as that of the transmission / reception digitizer shown in FIG.
[0055]
Now, it is assumed that the rough position of the position indicator is known and the operation is to detect the detailed position (or follow-up detection operation). In the first unit period, f1 transmission (X axis) on the left side of the
[0056]
In the third unit period, f2 transmission (X axis) on the left side of the
[0057]
In the fifth unit period, f1 transmission in the vicinity of the position indicator 121 (X axis) and f2 transmission in the vicinity of the position indicator 122 (Y axis) are simultaneously executed. In the sixth unit period, f1 reception near the position indicator 121 (X axis) and f2 reception near the position indicator 122 (Y axis) are simultaneously executed. (See (3) in FIGS. 10 and 11).
[0058]
In the seventh unit period, f1 transmission in the vicinity of the position indicator 121 (Y axis) and f2 transmission in the vicinity of the position indicator 122 (X axis) are simultaneously executed. In the eighth unit period, f1 reception in the vicinity of the position indicator 121 (Y axis) and f2 reception in the vicinity of the position indicator 122 (X axis) are simultaneously executed. (See (4) in FIGS. 10 and 11).
[0059]
In the ninth unit period, f1 transmission (X axis) on the right side of the
[0060]
In the eleventh unit period, f2 transmission (X axis) on the right side of the
[0061]
In the embodiment shown in FIG. 1, after obtaining the signal level necessary for the coordinate calculation of one position indicator, an example of obtaining the signal level necessary for the coordinate calculation of another position indicator has been given. In the fifth embodiment, it is common to acquire the signal level necessary for calculating the coordinates of the two position indicators after 12 unit periods, but the overlapping portion between the two coordinate detectors is large. (Between the coordinate detectors 1 and 2 between the coordinate detectors in FIG. 11). Therefore, the coordinates of the two position indicators can be said to be coordinates at substantially the same time.
[0062]
In any of the above-described embodiments and examples, the receiving means for f1 and the receiving means for f2 are shared by one receiving circuit, or the transmitting means for f1 and the transmitting means for f2 are used as one transmitting circuit. It is possible to use a modified embodiment which is to be used in combination.
[0063]
In any of the above cases, the function for switching the received handling frequency may be included in the receiving means or in the signal processing means, and therefore the signal processing means may have a switching function. Based on analog detection and digital detection.
[0064]
Further, the “selective connection means” may be a modified embodiment in which the transmission connection means and the reception connection means are combined into one connection means.
[0065]
【The invention's effect】
With the configuration described above, a single frequency can be used for multiple position indicators with different frequencies or position indicators using multiple frequencies by simultaneously sending, receiving, or transmitting / receiving signals with two orthogonal axes of sensors. It will be detected at the same time as it was. In other words, even when the number of position indicators is increased from one to two, two position indicators can be detected without reducing the coordinate detection frequency of those position indicators.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 Configuration diagram of a transmission / reception digitizer
FIG. 2 is a block diagram of a position indicator transmission digitizer.
FIG. 3 is a block diagram of a tablet transmission digitizer.
FIG. 4 is a block diagram of a conventional transmission / reception digitizer.
FIG. 5 is a configuration diagram of a conventional position indicator transmission digitizer.
FIG. 6 is a configuration diagram of a conventional tablet transmission digitizer.
FIG. 7 is a block diagram of an X-axis Y-axis simultaneous transmission and simultaneous reception digitizer.
FIG. 8 is an explanatory diagram of the scanning order of the X-axis and Y-axis simultaneous transmission and simultaneous reception digitizer.
FIG. 9 is a timing chart showing the transmission / reception timing of the X-axis / Y-axis simultaneous transmission / simultaneous reception digitizer.
FIG. 10 is an explanatory diagram of the scanning order of the X-axis and Y-axis alternating transmission / reception digitizer.
FIG. 11 is a timing chart showing the transmission / reception timing of the X-axis / Y-axis alternating transmission / reception digitizer.
[Explanation of symbols]
101-105, 201-205, 301-305, 401-405, 501-505, 601-605, 701-705 X-axis conductor (X-axis coil)
111-114, 211-214, 311-314, 411-414, 511-514, 611-614, 711-715 Y-axis conductor (Y-axis coil)
106, 206, 306, 406, 506, 606, 706, 707 X-axis conductor selection unit (X-axis coil selection switch)
116, 216, 316, 416, 516, 616, 716, 717 Y-axis conductor selection section (Y-axis coil selection switch)
121, 122, 221, 222, 321, 322, 420, 520, 620, 721, 722 Position indicator
131, 132, 231, 232, 331, 332, 430, 530, 630, 731, 732 Transmitter (transmitter)
135, 136, 435, 735, 736 Transmission / reception switching unit (transmission / reception switching switch)
141, 142, 241, 242, 341, 342, 440, 540, 640, 741, 742, 743, 744 Receiving unit (receiving means)
151, 152, 251, 252, 351, 352, 450, 550, 650, 751, 752 Signal processing unit (signal processing means)
160, 260, 360, 760 Position indicator state detection unit
Claims (9)
前記位置指示器としては、
第一の周波数f1を固有共振周波数とする共振回路を有する第一の位置指示器と、
該第一の周波数f1とはぶつからない第二の周波数f2を固有共振周波数とする共振回路を有する第二の位置指示器と、を備えており、
前記タブレットには、
前記第一の位置指示器との間での電磁的作用を引き起こす第一の周波数f1の信号を送信する第一の送信手段と、
前記第二の位置指示器との間での電磁的作用を引き起こす第二の周波数f2の信号を送信する第二の送信手段と、
前記X軸方向に配設された導体(以下、「X軸導体」という。)及び前記Y軸方向に配設された導体(以下、「Y軸導体」という。)に、前記第一の送信手段と前記第二の送信手段とを選択的に接続する第一の接続手段と、
前記第一の周波数f1の信号を受信する第一の受信手段と、
前記第二の周波数f2の信号を受信する第二の受信手段と、
前記X軸導体及び前記Y軸導体に、前記第一の受信手段と該第二の受信手段とを選択的に接続する第二の接続手段と、
前記第一の受信手段及び前記第二の受信手段により得られた信号を処理する信号処理手段と、
該信号処理手段により処理された結果に基づいて前記位置指示器の状態を検出する位置指示器状態検出手段と、
前記二つの送信手段、前記二つの受信手段、前記二つの接続手段、前記信号処理手段及び該位置指示器状態検出手段を制御する制御手段と、が設けられており、
該制御手段が前記X軸導体と前記Y軸導体のうちの一方で第一の周波数f1の信号を扱うときには、他方で第二の周波数f2を扱うこととなるように制御することを特徴とするデジタイザ。In a digitizer that detects information of the position indicator based on an electromagnetic action between a tablet in which a plurality of conductors are arranged in each of the X axis direction and the Y axis direction and the position indicator,
Is in said position indicator,
A first position indicator having a resonance circuit having the first frequency f1 as a natural resonance frequency;
A second position indicator having a resonance circuit whose natural resonance frequency is the second frequency f2 that does not collide with the first frequency f1 ;
The tablet includes
First transmission means for transmitting a signal of a first frequency f1 that causes electromagnetic action with the first position indicator;
Second transmission means for transmitting a signal of a second frequency f2 that causes electromagnetic action with the second position indicator;
The first transmission to the conductor disposed in the X-axis direction (hereinafter referred to as “X-axis conductor”) and the conductor disposed in the Y-axis direction (hereinafter referred to as “Y-axis conductor”). First connection means for selectively connecting the means and the second transmission means;
First receiving means for receiving a signal of the first frequency f1,
Second receiving means for receiving a signal of the second frequency f2,
Second connection means for selectively connecting the first receiving means and the second receiving means to the X-axis conductor and the Y-axis conductor;
Signal processing means for processing signals obtained by the first receiving means and the second receiving means;
Position indicator state detecting means for detecting the state of the position indicator based on the result processed by the signal processing means;
Control means for controlling the two transmission means, the two reception means, the two connection means, the signal processing means and the position indicator state detection means , and
When the control means handles the signal of the first frequency f1 on one of the X-axis conductor and the Y-axis conductor, the control means controls to handle the second frequency f2 on the other side. Digitizer.
前記位置指示器として、
電磁的信号を送出する第一のコイルと、該コイルに第一の周波数f1の信号を送出する送信手段とを有する第一の位置指示器と、
電磁的信号を送出する第二のコイルと、該コイルに前記第一の周波数とはぶつからない第二の周波数f2の信号を送出する送信手段とを有する第二の位置指示器と、
を備えており、
前記タブレットには、
前記第一の位置指示器からの電磁的信号を受信すべく前記第一の周波数f1の信号を受信し得る第一の受信手段と、
前記第二の位置指示器からの電磁的信号を受信すべく前記第二の周波数f2の信号を受信し得る第二の受信手段と、
前記X軸導体と前記Y軸導体とを前記第一の受信手段と該第二の受信手段とに選択的に接続する接続手段と、
前記二つの受信手段により受信した信号を処理する信号処理手段と、
該信号処理手段により処理された結果に基づいて前記位置指示器の状態を検出する位置指示器状態検出手段と、
前記二つの受信手段、前記接続手段、前記信号処理手段及び該位置指示器状態検出手段を制御する制御手段と、が設けられており、
該制御手段が前記X軸導体と前記Y軸導体のうちの一方で第一の周波数f1の信号を扱うときには、他方で第二の周波数f2を扱うこととなるように制御する
ことを特徴とするデジタイザ。In a digitizer that detects information of the position indicator based on a result of electromagnetically transmitting a signal from the position indicator to a tablet having a plurality of X-axis conductors and Y-axis conductors,
As the position indicator,
A first position indicator having a first coil for transmitting an electromagnetic signal and a transmission means for transmitting a signal of a first frequency f1 to the coil;
A second position indicator having a second coil for transmitting an electromagnetic signal, and transmission means for transmitting a signal of a second frequency f2 that does not collide with the first frequency to the coil;
The Bei Eteori,
The tablet includes
First receiving means capable of receiving a signal of the first frequency f1 to receive an electromagnetic signal from the first position indicator;
Second receiving means capable of receiving a signal of the second frequency f2 to receive an electromagnetic signal from the second position indicator;
Connection means for selectively connecting the X-axis conductor and the Y-axis conductor to the first receiving means and the second receiving means;
Signal processing means for processing signals received by the two receiving means;
Position indicator state detecting means for detecting the state of the position indicator based on the result processed by the signal processing means;
Control means for controlling the two receiving means, the connecting means, the signal processing means and the position indicator state detecting means , and
When the control means handles the signal of the first frequency f1 on one of the X-axis conductor and the Y-axis conductor, the control means controls to handle the second frequency f2 on the other side.
Digitizer, characterized in that.
前記位置指示器として、
第一の周波数f1の電磁的信号を受け取る第一のコイルと、該第一のコイルが受け取った前記第一の周波数f1の信号を受信する受信手段とを有する第一の位置指示器と、
前記第一の周波数f1とはぶつからない第二の周波数f2の電磁的信号を受け取る第二のコイルと、該第二のコイルが受け取った前記第二の周波数f2の信号を受信する受信手段とを有する第二の位置指示器と、
を備えており、
前記タブレットには、
前記第一の周波数f1の信号を送出する第一の送信手段と、
前記第二の周波数f2の信号を送出する第二の送信手段と、
前記X軸導体と前記Y軸導体とを前記第一の送信手段と該第二の送信手段とに選択的に接続する接続手段と、
前記二つの位置指示器内の二つの受信手段により受信した信号を受けて処理する信号処理手段と、
該信号処理手段により処理された結果に基づいて前記位置指示器の状態を検出する位置指示器状態検出手段と、
前記二つの送信手段、前記接続手段、前記信号処理手段及び前記位置指示器状態検出手段を制御する制御手段と、が設けられており、
該制御手段が前記X軸導体と前記Y軸導体のうちの一方で第一の周波数f1の信号を扱うときには、他方で第二の周波数f2を扱うこととなるように制御する
ことを特徴とするデジタイザ。In a digitizer for detecting coordinates of the position indicator with respect to the tablet based on a result of electromagnetically transmitting a signal to the position indicator from a tablet having a plurality of X-axis conductors and Y-axis conductors,
As the position indicator,
A first position indicator having a first coil for receiving an electromagnetic signal having a first frequency f1, and receiving means for receiving the signal having the first frequency f1 received by the first coil;
A second coil for receiving an electromagnetic signal having a second frequency f2 that does not collide with the first frequency f1, and a receiving means for receiving the signal having the second frequency f2 received by the second coil. A second position indicator having,
Equipped with a,
The tablet includes
A first transmission means for sending the signal of the first frequency f1,
A second transmission means for sending the signal of the second frequency f2,
Connection means for selectively connecting the X-axis conductor and the Y-axis conductor to the first transmission means and the second transmission means;
Signal processing means for receiving and processing signals received by two receiving means in the two position indicators;
Position indicator state detecting means for detecting the state of the position indicator based on the result processed by the signal processing means;
Control means for controlling the two transmission means, the connection means, the signal processing means and the position indicator state detection means , and
When the control means handles the signal of the first frequency f1 on one of the X-axis conductor and the Y-axis conductor, the control means controls to handle the second frequency f2 on the other side.
Digitizer, characterized in that.
前記複数のX軸導体のうちの一つに周波数f1の信号を送出する動作と、前記複数のY軸導体のうちの一つに周波数f2の信号を送出する動作とを同時に実行する第一のステップと、
該X軸導体を周波数f1を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作と、該Y軸導体を周波数f2を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作とを同時に実行する第二のステップと、
前記第一のステップ及び前記第二のステップとを、他のX軸導体及び他のY軸導体について繰り返して複数の信号レベルを取得する第三のステップと、
前記複数のX軸導体のうちの一つに周波数f2の信号を送出する動作と、前記複数のY軸導体のうちの一つに周波数f1の信号を送出する動作とを同時に実行する第四のステップと、
該X軸導体を周波数f2を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作と、該Y軸導体を周波数f1を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作とを同時に実行する第五のステップと、
前記第四のステップ及び前記第五のステップとを、他のX軸導体及び他のY軸導体について繰り返して複数の信号レベルを取得する第六のステップと、
前記第三のステップ及び前記第六のステップにて得られた値を解析して前記二つの位置指示器の情報を算出する第七のステップと
からなるデジタイザの位置指示器情報検出方法。In the vicinity of the tablet having a large number of X-axis conductors and Y-axis conductors, a first position indicator having a resonance circuit having a natural resonance frequency f1 and a resonance circuit having a resonance circuit having a natural resonance frequency f2 that does not collide with f1. when the second position indicator and are present at the same time, the position pointer information detecting method of the digitizer for detecting the information of the two of the position indicator,
A first operation of simultaneously performing an operation of transmitting a signal of frequency f1 to one of the plurality of X-axis conductors and an operation of transmitting a signal of frequency f2 to one of the plurality of Y-axis conductors. Steps,
An operation for processing the signal obtained by connecting the X-axis conductor to the receiving means for receiving the frequency f1, and an operation for processing the signal obtained by connecting the Y-axis conductor to the receiving means for receiving the frequency f2. A second step of simultaneously executing
A third step in which the first step and the second step are repeated for other X-axis conductors and other Y-axis conductors to obtain a plurality of signal levels;
A fourth operation of simultaneously executing an operation of transmitting a signal of frequency f2 to one of the plurality of X-axis conductors and an operation of transmitting a signal of frequency f1 to one of the plurality of Y-axis conductors. Steps,
An operation for processing the signal obtained by connecting the X-axis conductor to the receiving means for receiving the frequency f2, and an operation for processing the signal obtained by connecting the Y-axis conductor to the receiving means for receiving the frequency f1. And a fifth step of simultaneously executing
A sixth step in which the fourth step and the fifth step are repeated for other X-axis conductors and other Y-axis conductors to obtain a plurality of signal levels;
A digitizer position indicator information detection method comprising: a seventh step of calculating the information of the two position indicators by analyzing the values obtained in the third step and the sixth step.
前記複数のX軸導体のうちの一つに周波数f1の信号を送出する動作と、前記複数のY軸導体のうちの一つに周波数f2の信号を送出する動作とを同時に実行する第一のステップと、
該X軸導体を周波数f2を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作と、該Y軸導体を周波数f1を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作とを同時に実行する第二のステップと、
前記第一のステップ及び前記第二のステップとを他のX軸導体及び他のY軸導体について繰り返して得られた値を解析して前記二つの位置指示器の状態情報を算出する第三のステップと、
前記複数のX軸導体のうちの一つに周波数f2の信号を送出する動作と、前記複数のY軸導体のうちの一つに周波数f1の信号を送出する動作とを同時に実行する第四のステップと、
該X軸導体を周波数f1を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作と、該Y軸導体を周波数f2を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作とを同時に実行する第五のステップと、
前記第四のステップ及び前記第五のステップと、を他のX軸導体及び他のY軸導体について繰り返して複数の信号レベルを取得する第六のステップと、
前記第三のステップ及び前記第六のステップにて得られた値を解析して前記二つの位置指示器の情報を算出する第七のステップと
からなるデジタイザの位置指示器情報検出方法。In the vicinity of the tablet having a large number of X-axis conductors and Y-axis conductors, a first position indicator having a resonance circuit having a natural resonance frequency f1 and a resonance circuit having a resonance circuit having a natural resonance frequency f2 that does not collide with f1. A position indicator information detection method for a digitizer that detects information on the tablet of the two position indicators when two position indicators exist simultaneously,
A first operation of simultaneously performing an operation of transmitting a signal of frequency f1 to one of the plurality of X-axis conductors and an operation of transmitting a signal of frequency f2 to one of the plurality of Y-axis conductors. Steps,
An operation for processing the signal obtained by connecting the X-axis conductor to the receiving means for receiving the frequency f2, and an operation for processing the signal obtained by connecting the Y-axis conductor to the receiving means for receiving the frequency f1. A second step of simultaneously executing
Analyzing the values obtained by repeating the first step and the second step for other X-axis conductors and other Y-axis conductors to calculate state information of the two position indicators; Steps,
A fourth operation of simultaneously executing an operation of transmitting a signal of frequency f2 to one of the plurality of X-axis conductors and an operation of transmitting a signal of frequency f1 to one of the plurality of Y-axis conductors. Steps,
An operation for processing the signal obtained by connecting the X-axis conductor to the receiving means for receiving the frequency f1, and an operation for processing the signal obtained by connecting the Y-axis conductor to the receiving means for receiving the frequency f2. And a fifth step of simultaneously executing
A sixth step in which the fourth step and the fifth step are repeated for other X-axis conductors and other Y-axis conductors to obtain a plurality of signal levels;
A digitizer position indicator information detection method comprising a seventh step of analyzing the values obtained in the third step and the sixth step and calculating information of the two position indicators .
前記複数のX軸導体のうちの一つを周波数f1を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作と、前記複数のY軸導体のうちの一つを周波数f2を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作とを同時に実行する第一のステップと、
前記第一のステップを他のX軸導体及び他のY軸導体について繰り返して複数の信号レベルを取得する第二のステップと、
前記複数のX軸導体のうちの一つを周波数f2を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作と、前記複数のY軸導体のうちの一つを周波数f1を受信する受信手段に接続して得られた信号を処理する動作とを同時に実行する第三のステップと、
前記第三のステップを他のX軸導体及び他のY軸導体について繰り返して複数の信号レベルを取得する第四のステップと、
前記第二のステップ及び前記第四のステップにて得られた値を解析して前記二つの位置指示器の状態情報を算出する第五のステップと、
からなるデジタイザの位置指示器情報検出方法。A first position indicator that emits an electromagnetic signal having a frequency f1, and a second position instruction that emits an electromagnetic signal having a frequency f2 that does not collide with f1, in the vicinity of a tablet having a large number of X-axis conductors and Y-axis conductors. A digitizer position indicator position detecting method for detecting the coordinates of the two position indicators with respect to the tablet when the instrument is present simultaneously;
An operation of processing a signal obtained by connecting one of the plurality of X-axis conductors to a receiving unit that receives the frequency f1, and one of the plurality of Y-axis conductors receiving the frequency f2. A first step of simultaneously executing an operation for processing a signal obtained by connecting to a receiving means;
A second step of repeating the first step for other X-axis conductors and other Y-axis conductors to obtain a plurality of signal levels;
An operation of processing a signal obtained by connecting one of the plurality of X-axis conductors to a receiving unit that receives the frequency f2, and one of the plurality of Y-axis conductors receiving the frequency f1. A third step of simultaneously executing an operation for processing a signal obtained by connecting to the receiving means;
A fourth step of repeating the third step for other X-axis conductors and other Y-axis conductors to obtain a plurality of signal levels;
A fifth step of analyzing the values obtained in the second step and the fourth step to calculate state information of the two position indicators;
A digitizer position indicator information detection method comprising:
前記複数のX軸導体のうちの一つを周波数f1を送出する回路に接続して得られた信号を処理する動作と、前記複数のY軸導体のうちの一つを周波数f2を送出する回路に接続して得られた信号を処理する動作とを同時に実行する第一のステップと、
前記第一のステップを他のX軸導体及び他のY軸導体について繰り返して複数の信号レベルを取得する第二のステップと、
前記複数のX軸導体のうちの一つを周波数f2を送出する回路に接続して得られた信号を処理する動作と、前記複数のY軸導体のうちの一つを周波数f1を送出する回路に接続して得られた信号を処理する動作とを同時に実行する第三のステップと、
前記第三のステップを他のX軸導体及び他のY軸導体について繰り返して複数の信号レベルを取得する第四のステップと、
前記第二のステップ及び第四のステップにて得られた値を解析して前記二つの位置指示器の状態情報を算出する第五のステップと、
からなるデジタイザの位置指示器情報検出方法。A first position indicator that receives an electromagnetic signal having a frequency f1 and a second position that receives an electromagnetic signal having a frequency f2 that does not collide with f1, in the vicinity of a tablet having a large number of X-axis conductors and Y-axis conductors. A position indicator information detection method of a digitizer that detects coordinates of the two position indicators with respect to the tablet when a position indicator exists simultaneously,
An operation for processing a signal obtained by connecting one of the plurality of X-axis conductors to a circuit for transmitting the frequency f1, and a circuit for transmitting the frequency f2 to one of the plurality of Y-axis conductors A first step of simultaneously performing an operation of processing a signal obtained by connecting to
A second step of repeating the first step for other X-axis conductors and other Y-axis conductors to obtain a plurality of signal levels;
An operation for processing a signal obtained by connecting one of the plurality of X-axis conductors to a circuit for transmitting a frequency f2, and a circuit for transmitting a frequency f1 to one of the plurality of Y-axis conductors A third step of simultaneously executing an operation of processing a signal obtained by connecting to
A fourth step of repeating the third step for other X-axis conductors and other Y-axis conductors to obtain a plurality of signal levels;
A fifth step of analyzing the values obtained in the second step and the fourth step to calculate the state information of the two position indicators;
A digitizer position indicator information detection method comprising:
X軸導体選択部及びそれに接続された受信部と、Y軸導体選択部及びそれに接続された受信部、をさらにもう一組そなえ、二つの位置指示器からの信号を第一の周波数f1及び第二の周波数f2についてそれぞれX軸、Y軸ともに検出し、同時に4つの信号レベルの取得を可能にしたことを特徴とするデジタイザ。A digitizer according to claim 1, comprising:
An X-axis conductor selector and a receiver connected to the X-axis conductor selector and a Y-axis conductor selector and a receiver connected to the X-axis conductor selector are further provided, and signals from the two position indicators are sent to the first frequency f1 and A digitizer characterized by detecting both the X-axis and the Y-axis for the second frequency f2 and simultaneously obtaining four signal levels.
X軸導体選択部及びそれに接続された受信部と、Y軸導体選択部及びそれに接続された受信部、をさらにもう一組そなえ、二つの位置指示器からの信号を第一の周波数f1及び第二の周波数f2についてそれぞれX軸、Y軸ともに検出し、同時に4つの信号レベルの取得を可能にしたことを特徴とするデジタイザ。A digitizer according to claim 3, wherein
The X-axis conductor selection unit and the reception unit connected to the X-axis conductor selection unit, and the Y-axis conductor selection unit and the reception unit connected to the X-axis conductor selection unit are further provided. A digitizer characterized by detecting both the X-axis and the Y-axis for the second frequency f2 and simultaneously obtaining four signal levels.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP37718298A JP4117751B2 (en) | 1998-12-28 | 1998-12-28 | Digitizer and position indicator information detection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP37718298A JP4117751B2 (en) | 1998-12-28 | 1998-12-28 | Digitizer and position indicator information detection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000200142A JP2000200142A (en) | 2000-07-18 |
JP4117751B2 true JP4117751B2 (en) | 2008-07-16 |
Family
ID=18508394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP37718298A Expired - Fee Related JP4117751B2 (en) | 1998-12-28 | 1998-12-28 | Digitizer and position indicator information detection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4117751B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104636006A (en) * | 2013-11-08 | 2015-05-20 | 禾瑞亚科技股份有限公司 | Transmitter combination capable of transmitting signals simultaneously, transmitting method thereof and touch system |
US10152151B2 (en) | 2015-01-16 | 2018-12-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Stylus pen, touch panel, and coordinate indicating system having the same |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010225001A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Newcom Inc | Electromagnetically coupled digitizer for detecting a plurality of indicators |
CN104636009B (en) * | 2013-11-08 | 2019-05-07 | 禾瑞亚科技股份有限公司 | transmitter and transmitting method thereof |
JP6901655B2 (en) * | 2016-06-10 | 2021-07-14 | 株式会社レゾンテック | Position detection device and position detection method |
-
1998
- 1998-12-28 JP JP37718298A patent/JP4117751B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104636006A (en) * | 2013-11-08 | 2015-05-20 | 禾瑞亚科技股份有限公司 | Transmitter combination capable of transmitting signals simultaneously, transmitting method thereof and touch system |
US10061410B2 (en) | 2013-11-08 | 2018-08-28 | Egalax_Empia Technology Inc. | Transmitter set for concurrent transmission, transmitting method thereof, and touch sensitive system |
CN104636006B (en) * | 2013-11-08 | 2019-01-01 | 禾瑞亚科技股份有限公司 | Transmitter combination capable of transmitting signals simultaneously, transmitting method thereof and touch system |
US10152151B2 (en) | 2015-01-16 | 2018-12-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Stylus pen, touch panel, and coordinate indicating system having the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000200142A (en) | 2000-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3001395B2 (en) | Position detecting device and position detecting method | |
US5691513A (en) | Scanning method for sensor coils in coordinate data input device | |
US5691512A (en) | Position transducer, and method for eliminating noise therefrom | |
KR960001648B1 (en) | Coordinate input system and the input pen | |
EP0716390A1 (en) | Position detecting device and its method | |
CN101957706B (en) | Electromagnetic handwritten device | |
JPH0844480A (en) | Method and device for detecting position | |
GB2439194A (en) | Apparatus for communicating with a wireless tag | |
EP1462919B1 (en) | Position detection system | |
JP4117751B2 (en) | Digitizer and position indicator information detection method | |
US6670561B2 (en) | Coordinates input method | |
JP4330513B2 (en) | Position detection device | |
CN114816139A (en) | Capacitive screen, capacitive screen and stylus interaction method and storage medium | |
US4795858A (en) | Device for determining position coordinates of points on a surface | |
US9195360B2 (en) | Position detecting method and system | |
JP2004318844A (en) | Position detection system and position detection device | |
JP2010225001A (en) | Electromagnetically coupled digitizer for detecting a plurality of indicators | |
WO1989007816A1 (en) | Shifting wire sequence digitizer system | |
US20110273384A1 (en) | Electromagnetic antenna loop layout | |
JPH0713684A (en) | Device and method for position detection | |
CN103389826B (en) | Position detection method and system | |
CN114217263A (en) | Multi-channel amplitude-phase consistent state detection system and method | |
US5714720A (en) | High efficiency passive pointer digitizer system | |
JP3150686B2 (en) | Position detection device | |
JPH0779184A (en) | Contactless transmitter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071225 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20071226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080311 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140502 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |