JP4110695B2 - Printer - Google Patents
Printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP4110695B2 JP4110695B2 JP35651199A JP35651199A JP4110695B2 JP 4110695 B2 JP4110695 B2 JP 4110695B2 JP 35651199 A JP35651199 A JP 35651199A JP 35651199 A JP35651199 A JP 35651199A JP 4110695 B2 JP4110695 B2 JP 4110695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- roll paper
- installation
- control unit
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の設置態様で使用することができるプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】
プリンタの利用形態が多様化するに連れて、1つのプリンタを複数の設置態様で使用したいという要望が多くなってきている。例えば、従来のPOS(Point of Sales)用プリンタにおいては、用紙の排出口を装置の上部側に配置して欲しいユーザと、装置の下部側に設置して欲しいユーザ等、その利用状態に応じて、異なる設置態様が可能なプリンタが望まれている。
【0003】
しかしながら、プリンタは、その筐体外に、電源コードや、ホストコンピュータまたは入出力デバイス等への接続インタフェースケーブル、等を引き延ばす必要があり、複数の態様での設置を行う場合、これらを接続するためのコネクタその他の外部との電気的接続手段の取り付け位置が、複数の設置態様で設置できるようにする際の障害となっている。すなわち、外部との電気的接続手段は、プリンタ筐体の構成面の何れかに取り付ける必要があるが、これを取り付けた面を設置面とした場合には、その面を設置面としてプリンタを設置した場合には、上記電気的接続手段への電源コードやケーブルの接続が極めて困難になるか又はできなくなるという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明の目的は、プリンタの筐体において複数の設置面を備え、何れの設置面を用いてプリンタを設置した場合においても、上記電気的接続手段への電源コードや各種ケーブルの接続が可能なプリンタの筐体を提供することにある。
【0005】
また、近年のプリンタ、特に内部にロール紙を内蔵するタイプのプリンタにおいては、このような要求と共に、更なる装置の小型化、設置占有面積の極小化の要求が強く、より小さい筐体内に、ロール紙を含む各構成部品、すなわち印字機構部、制御部及び電源部を効率的に収容する技術が必要となっている。
【0006】
本発明の別の目的は、上記目的を達成しつつ、ロール紙を内蔵するタイプのプリンタの小型化を実現することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本発明のプリンタは、
3面が互いに交差して形成される設置線を横切る断面が略三角形のプリンタであって、
前記略三角形の中心部(重心近傍)にロール紙を、
前記略三角形の3つの頂点の少なくとも一つの近傍に電気的接続部を、
前記3面の一つに排出口を、有し、
前記排出口を有する面を除く2面を選択的に設置面とすることを特徴とする。
【0009】
さらに、前記3つの頂点の少なくとも一つの近傍に、当該プリンタの構成要素が分割配置されたことを特徴とする。
【0010】
さらに、プリンタの制御部を有し、
前記制御部は、前記3つの頂点の少なくとも一つの近傍に配置されたことを特徴とする。
【0011】
また、前記制御部は、前記電気的接続部近傍に配置されてなる。
【0012】
さらに、プリンタの電源部を有し、
前記電源部は、前記3つの頂点の少なくとも一つの近傍に配置されたことを特徴とする。
【0013】
これらの構成により
(1)設置線(面)の何れを設置線として使用した場合にも、上記接続部が隠れたい、はみ出したりすることがなく、従って、上記電気的接続部に対し、外部からのケーブル等を容易に接続することができる。
【0014】
なお、ここに設置面とは、プリンタが設置される場合に設置場所に接触する面をいい、ゴム足等で接触する場合は、そのゴム足の接触部を包含する平面をいう。また、プリンタが特定の形状の設置場所を想定している場合には、設置面は当該形状の面をいう。
(2)プリンタを複数の姿勢で安定に設置することができる。
(3)ロール紙を筐体内に効率よく収納することができる。
(4)ロール紙の外径を、筐体に内接するまで拡大することができるので、大径のロール紙を使用することが可能となる。
(5)ロール紙の外径に合わせてプリンタの形状を小型化することができる。
(6)外部装置との接続部と制御部との距離を短縮することができるので、外来ノイズや不要輻射ノイズの影響を低減することが可能となる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に沿って説明する。以下では、本発明に係るプリンタをPOSプリンタに適用した例に従って、本発明を説明する。図1は本発明の一実施形態に係るプリンタの正面側から見た外観斜視図、図2は同じく背面側から見た外観斜視図、図3は各設置態様斜視図、図4はその側断面図である。これらの図で明らかなように、プリンタ10は、概略、三角柱を横置き及び縦置きにした形状を有する。
【0016】
すなわち、図1においては、プリンタ10の筐体11は、正面11a、底面11b、背面11c及び2つの側面11d、11eを備える。
【0017】
筐体の正面11aの上部寄りには、用紙の排出口12が形成されている。プリンタ10は、後述するように内部に印字用紙としてのロール紙20を収容可能であり、その一端が排出口12から引き出される。筐体の正面11aは、プリンタのユーザに対向して配置される面であり、図では示されていないが、ここに各種操作ボタン、動作状況を示すLED等を配置することができる。
【0018】
筐体の底面11bはプリンタ10の設置板(接地面)であり、その四隅には、ゴム製その他の脚部材13が備えられている。筐体の背面11cにも、底面11bと同様に脚部材13が備えられ、さらに側面11dにも同様に脚部材13が備えられ、これによってプリンタ10は、背面11c、11dを設置板として使用することができる。すなわち、プリンタ10は、3つの設置板を有しており、各設置板を使用することによって、3種類の設置態様が得られる。
【0019】
図3(A)は、上記底面11bを設置板とした場合の状態、同図(B)は、上記背面11cを設置板とした場合の状態、同図(C)は、11dを設置板とした場合の状態、をそれぞれ示している。底面11bを設置板とした場合、ロール紙の排出口12は、正面11aの上部寄りに位置し、また背面11cを設置板とした場合、排出口12は、正面11aの下部寄りに位置する。又、側面11dを設置板とした場合、ロール紙の排出口12は、正面11aの左部寄りに位置する。
【0020】
たとえば、店舗のPOS用レシート発行機においては、排出口を上側としてロール紙(レシート)が上側に出てくるのが通常であり、また、駐車場等のチケット発行機においては、排出口を下側としてロール紙(チケット)が下側に出てくるのが通常である。このように、ユーザのプリンタの利用状況に応じて、その設置態様を選択し、使い勝手を向上させることができる。
【0021】
次に、プリンタ10のインタフェースケーブル接続部の構成について説明する。図2及び図4で示すように、インタフェース接続コネクタ(以下、コネクタ14)は、底面11b及び背面11cに挟まれた面、すなわちコネクタ取り付け面11fに備えられている。コネクタ14は、図2に示すように、ホストコンピュータとの間でデータの送受信を実現するためのインタフェースケーブル21を装着するためのもので、RS232C、セントロニクス等の規格に準じたものでこれを構成することができる。なお、図に示す例では、インタフェースケーブル21を介して、プリンタの起動電源の供給もなされる。もっとも、コネクタ14に並んでコネクタ取り付け面11fに、電源コネクタを設置し又は電源ケーブルを筐体内部から引き出すように構成しても良い。
【0022】
図5は、インタフェースケーブル接続部の拡大側断面図である。図で明らかなように、上記コネクタ取り付け面11fは、底面11bに取り付けられた脚部材13及び背面11cに取り付けられた脚部材13の延長上の交点Pから十分に後退した位置に形成される。すなわち、図5に斜線で示す、2つの延長線とコネクタ取り付け面11fが形成する領域内に、接続されるインタフェースケーブルの端子部21aが納まる程度に、交点Pから後退されている。
【0023】
これによって、図5で示すように筐体の底面11bを設置板とした場合、及び背面11cを設置板とした場合の何れの場合にも、コネクタ14は、後方に露出され、各設置状態を維持しつつ、インタフェースケーブル21の接続が可能である。即ち、インタフェースケーブル21の接続状態において、その端子部21aが机等の設置台の上面に接触して、端子部21a等にプリンタの重量が作用し、接触不良等を起こすことはない。
【0024】
次に、図4に沿って、プリンタ10の内部構成について説明する。プリンタ10は、筐体11の内部に、ロール紙収納部30、印字機構ユニット31、制御ユニット32及び電源ユニット33を備える。ロール紙収納部30は、筐体11の中央に配置され、同図(A)においては、筐体の正面11a、底面11b及び背面11cが形成する三角形に略内接する円に沿って形成された3つの壁11gによって、ロール紙20を収納可能に形成されている。底面11b又は背面11cの何れを設置板としてプリンタを設置した場合にも、3つの壁11gのうちの2つがロール紙20を回転可能に支承する。この場合、壁11gはPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)等の低摩擦係数の材料で形成されることが望ましい。また、壁11gにローラベアリング等の記録紙20との摩擦力を低減する機構を設けてもよい。
【0025】
図4において、プリンタ10は、断面が略三角形であり、3つの頂点(すなわちコーナー部)C、D、Eを有している。頂点Cは正面11aと底面11bとの間、頂点Dは正面11aと背面11cとの間、頂点Eは底面11bと背面11cとの間にそれぞれある。また、ロール紙20は、ロール紙収容部30に収容され、ロール紙収容部30は、三角形の略重心に配置される。また、ロール紙排出口20は、頂点(コーナー部)D近傍に印字機構ユニット31とともに設けられる。また、コネクタ14は、頂点(コーナー部)E近傍に制御ユニット32とともに設けられ、外部機器からのケーブルを挿入口から挿入できる(図5参照)。さらに、電源ユニット33は、頂点(コーナー部)C近傍に設けられ、電源コードを挿入口(不図示)から挿入できる。
【0026】
各頂点C〜Eは、面取りされており、3角形の各辺(11a,11b,11c)を延長した線上の交点より若干内側(三角形の重心側)にあるため、このコーナー部にロール紙排出口、各ケーブル挿入口を設けた場合、設置面(図4(A)では11b)から上側にロール紙排出口、各ケーブル挿入口が配設されることになる。従って、ロール紙の排出やケーブルの挿入が容易である。
【0027】
また、図4(B)に示すように、壁11gに代えてロール紙のコアを貫通してロール紙を回転可能に支承するロール紙軸15を、三角柱の略中心軸上に設けてもよい。これによれば、ロール紙の外径にかかわらず、プリンタの内部でロール紙を安定に保持できるので、ロール紙を収納した状態でプリンタの姿勢を変更しても、ロール紙を傷めることがない。また、ロール紙の回転負荷を低減することが可能となる。
【0028】
なお、ロール紙20は、一方の側面11eを構成する側壁板を筐体11より開放することによって、プリンタの側面より挿入又は交換可能にされる。筐体11より側壁板を開放する方法として、例えば、側壁板の一頂点を回動支点として側壁板をその面に沿って回動する、又は側壁板の一辺をヒンジ点として側壁板を外側に開く等の方法が採用できる。なお、上記のロール紙軸を用いる場合には、側壁板に軸受け部を設けることが望ましい。
【0029】
上記印字機構ユニット31、制御ユニット32及び電源ユニット33は、それぞれ上記各壁11gの外側、すなわち三角形の各頂点C〜E近傍の空間に設置されている。すなわち、印字機構ユニット31は、正面11a及び背面11cが形成する頂点D寄りに、制御ユニット32は、底面11b及び背面11cが形成する頂点E寄りに、電源ユニット33は、正面11a及び底面11bが形成する頂点C寄りに、それぞれ配置されている。各ユニット31〜33は、筐体11の各面11a〜11cに沿って配置されたフラットケーブル34によって相互に接続され、機能する。
【0030】
印字機構ユニット31は、ロール紙20の引き出された先端に印字を実現するためのユニットで、サーマル印字ヘッド35、用紙送りローラの機能を付与されたプラテン36、ロール紙ガイド37及び用紙カット機構38を備える。ロール紙20の先端は、2つの壁11gの間から印字機構ユニット31側へ引き出され、ロール紙ガイド37から印字ヘッド35とプラテン36との間のギャップを通って、排出口12へ排出される。図では示されていないが、印字機構ユニット31は、用紙ガイド、ロール紙ガイド37の駆動機構、ヘッド移動機構等印字に必要な他の構成を含むことができる。
【0031】
なお、ロール紙ガイド37を、ロール紙の摩擦や慣性質量等の用紙送り負荷に起因する用紙搬送速度の変動を低減するための、いわゆる繰り出しローラとして機能させてもよい。
【0032】
制御ユニット32は、コネクタ取り付け面11fの背面に設置され、その基板上に、コネクタ14、制御用CPU39、メモリ40その他の電子部品を備える。制御ユニット32は、上記構成によって、上記印字機構ユニット31による印字を制御し、また上記インタフェースケーブル21を介してホストコンピュータと通信を行う。電源ユニット33は、基板上に電源回路その他の補助回路を備えたユニットである。
【0033】
上記の如く断面三角形状の筐体11に対し、ロール紙収納部30、印字機構ユニット31、制御ユニット32及び電源ユニット33を配置することにより、少ない設置面積でプリンタに必要な各構成部分を収容でき、従って、小型のプリンタが実現可能になる。
【0034】
なお、制御ユニット32の位置と電源ユニット33の位置を交換してもよい。また、制御ユニットに外部から電源が供給される場合には、電源ユニット33を設けなくてもよい。
【0035】
図6、図7、図8は、本発明の他の実施例で、プリンタの具体例を示す。図6は、背面11cを設置板とした外観図を、図7は、図6を右側面より見た外観側面図を、図8は、側面11dを設置板とし、内部構造が分かる外観図をそれぞれ示す。図6、図7、図8において、10はプリンタ、11は筐体、11aは機能面である正面、11bは図1の底面(図6−8では背面となる)、11cは図1の背面(図6−8では底面となる)、11d、11eは2つの側面を示す。12は用紙の排出口、13はゴム製その他の脚部材、20は、ロール紙を示す。50は、正面11aを構成する操作面蓋部で、51の給紙面蓋部と一体に構成され、図8の矢印F方向へ開放する事によりロール紙を交換できる。
【0036】
15はロール紙20の支持軸で、ロール紙20を支持軸15に設置し、用紙排出口12よりロール紙20を引き出した後、矢印Fの逆方向に閉じる事により印字できる状態となる。図8における、35は印字機構のサーマル印字ヘッド、36はプラテンを示す。
【0037】
図6におけるロール紙収納領域Aには印字機構のサーマル印字ヘッド35とプラテン36、及びロール紙20等を含み、制御部収納領域Bにはボード60、コネクタ取り付け面11f、コネクタ14、LED及びスイッチ63、インターフェースケーブル21、電源コネクタ61、電源ケーブル62等を含む。
【0038】
図7に示すようにインターフェースケーブル接続部のコネクタ取り付け面11fは、背面11cと底面11bとの延長上の交点より十分後退した位置にあり、コネクタ取り付け面11fと背面11c、底面11bとの延長上の交点とで形成される領域内に、接続されるインターフェースケーブル21の端子部21a及び電源コネクタ61が収まっている。これにより各面、11b、11c、11dを設置板とする各設置状態を維持しつつ、インターフェースケーブル21の接続が可能である。
【0039】
以上、本発明の実施形態を図面に沿って説明したが、本発明は上記実施形態において示された事項に限定されず、特許請求の範囲及び発明の詳細な説明の記載、並びに周知の技術に基づいて、当業者がその変更・応用を行うことができる範囲が含まれる。
【0040】
たとえば、排出口12を正面11aと背面11cの間の頂点(コーナー部)Dに設け、正面11a(50)にある操作ボタン等を11dまたは11eに配置換えして、ロール紙を交換するためのカバーを11dまたは11eが兼用し、カバー11dまたは11eを開けたときにプラテン36がヘッド35からはずれる構成とすることにより、正面11aも設置面とすることができる。
【0041】
本実施形態においてはプリンタを側面正三角形状としたが、これを他の多角形状に構成したものも本発明の範囲である。
【0042】
【発明の効果】
以上の如く本発明によれば、3つの設置面の何れを設置面として使用した場合にも、上記接続面が隠れることがなく、上記電気的接続手段に対し、外部からのケーブル等を容易に接続することができる。従って、アプリケーションに応じて使い勝手の良い、ロール紙の排出方向を上、下、横の各方向へ排出できる。又、概略形状の中央部に重量の重いロール紙を配置できることにより、安定の良いPOS用プリンタの提供が図れた。
【0043】
また、ロール紙を収納したプリンタを、従来のものに比べて極めて小型にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るプリンタを正面側から見た外観斜視図である。
【図2】図1のプリンタを背面側から見た外観斜視図である。
【図3】(A)は、プリンタの底面を設置板とした場合の設置状態、(B)は、背面を設置板とした場合の設置状態、(C)は、側面を設置板とした場合の設置態様斜視図である。
【図4】(A)及び(B)は、図1のプリンタの側断面図である。
【図5】インタフェースケーブル接続部の拡大側断面図である。
【図6】本発明の一実施例でプリンタの外観図である。
【図7】本発明の一実施例でプリンタの外観側面図である。
【図8】本発明の一実施例でプリンタの内部の構造が分かる外観図である。
【符号の説明】
10 プリンタ
11 筐体
11a 正面
11b 底面
11c 背面
11d、11e 側面
11f コネクタ取り付け面
11g 壁
12 排出口
13 脚部材
14 コネクタ
15 ロール紙軸
20 ロール紙
21 インタフェースケーブル
21a 端子部
30 ロール紙収納部
31 印字機構ユニット
32 制御ユニット
33 電源ユニット
34 フラットケーブル
35 サーマル印字ヘッド
35 印字ヘッド
36 プラテン
37 ロール紙ガイド
38 用紙カット機構
39 制御用CPU
40 メモリ
60 ボード
C、D、E 頂点(コーナー部)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a printer that can be used in a plurality of installation modes.
[0002]
[Prior art]
As printer usage forms diversify, there is an increasing demand to use one printer in a plurality of installation modes. For example, in a conventional POS (Point of Sales) printer, a user who wants to place a paper discharge port on the upper side of the apparatus and a user who wants to install it on the lower side of the apparatus, depending on the usage state Therefore, a printer capable of different installation modes is desired.
[0003]
However, it is necessary for the printer to extend a power cord, a connection interface cable to a host computer or an input / output device, etc. outside the casing, and when installing in a plurality of modes, it is necessary to connect these. The attachment position of the electrical connection means with the connector and other external devices is an obstacle when it can be installed in a plurality of installation modes. In other words, the external electrical connection means must be attached to one of the constituent surfaces of the printer housing. If the surface to which this is attached is used as the installation surface, the printer is installed using that surface as the installation surface. In such a case, there is a problem that it becomes extremely difficult or impossible to connect the power cord or cable to the electrical connecting means.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
Therefore, an object of the present invention is to provide a plurality of installation surfaces in the printer housing, and the power cord and various cables can be connected to the electrical connection means even when the printer is installed using any of the installation surfaces. Is to provide a simple printer casing.
[0005]
Further, in recent printers, in particular, the type of printer that incorporates roll paper inside, in addition to such requirements, there is a strong demand for further downsizing of the apparatus and minimization of the installation area, and in a smaller casing, There is a need for a technique for efficiently accommodating each component including roll paper, that is, a printing mechanism unit, a control unit, and a power supply unit.
[0006]
Another object of the present invention is to achieve downsizing of a printer of a type incorporating roll paper while achieving the above object.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the printer of the present invention provides:
Cross section across the installed wire 3 side is formed to cross each other is a printer having a substantially triangular,
Roll paper at the center (near the center of gravity) of the substantially triangular shape ,
An electrical connection in the vicinity of at least one of the three vertices of the substantially triangular shape ;
A discharge port on one of the three surfaces;
Two surfaces excluding the surface having the discharge port are selectively set as installation surfaces .
[0009]
Further, the constituent elements of the printer are divided and arranged in the vicinity of at least one of the three vertices.
[0010]
In addition, it has a printer control unit,
The control unit is arranged in the vicinity of at least one of the three vertices.
[0011]
Moreover, the said control part is arrange | positioned in the said electrical connection part vicinity.
[0012]
In addition, it has a printer power supply,
The power supply unit is arranged in the vicinity of at least one of the three vertices.
[0013]
With these configurations, (1) when any of the installation lines (surfaces) is used as an installation line, the connection portion does not want to be hidden or protrude, and thus the electrical connection portion is not externally exposed. Can be easily connected.
[0014]
Here, the installation surface refers to a surface that comes into contact with the installation location when the printer is installed, and in the case of contact with a rubber foot or the like, it refers to a plane that includes the contact portion of the rubber foot. In addition, when the printer assumes an installation place with a specific shape, the installation surface refers to the surface of the shape.
(2) The printer can be stably installed in a plurality of postures.
(3) Roll paper can be efficiently stored in the housing.
(4) Since the outer diameter of the roll paper can be expanded until it is inscribed in the casing, it is possible to use a large-diameter roll paper.
(5) The shape of the printer can be reduced in size according to the outer diameter of the roll paper.
(6) Since the distance between the connection unit with the external device and the control unit can be shortened, it is possible to reduce the influence of external noise and unnecessary radiation noise.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Hereinafter, the present invention will be described according to an example in which the printer according to the present invention is applied to a POS printer. FIG. 1 is an external perspective view of a printer according to an embodiment of the present invention as seen from the front side, FIG. 2 is an external perspective view of the printer as seen from the back side, FIG. 3 is a perspective view of each installation mode, and FIG. FIG. As is apparent from these drawings, the
[0016]
That is, in FIG. 1, the
[0017]
A
[0018]
The
[0019]
3A shows a state where the
[0020]
For example, in a POS receipt issuing machine in a store, a roll paper (receipt) usually comes out on the upper side with a discharge port on the upper side. Usually, roll paper (ticket) comes out on the lower side. In this way, the installation mode can be selected according to the usage status of the user's printer, and the usability can be improved.
[0021]
Next, the configuration of the interface cable connection unit of the
[0022]
FIG. 5 is an enlarged side cross-sectional view of the interface cable connecting portion. As is apparent from the figure, the
[0023]
As a result, as shown in FIG. 5, the
[0024]
Next, the internal configuration of the
[0025]
In FIG. 4, the
[0026]
The vertices C to E are chamfered and slightly inside the intersection (on the center of gravity of the triangle) on the line extending the sides of the triangle (11a, 11b, 11c). When the outlet and each cable insertion port are provided, the roll paper discharge port and each cable insertion port are arranged above the installation surface (11b in FIG. 4A). Therefore, it is easy to discharge the roll paper and insert the cable.
[0027]
In addition, as shown in FIG. 4B, a
[0028]
The
[0029]
The
[0030]
The
[0031]
Note that the
[0032]
The
[0033]
By disposing the roll
[0034]
The position of the
[0035]
6, 7, and 8 show another example of a printer according to another embodiment of the present invention. 6 is an external view with the
[0036]
[0037]
The roll paper storage area A in FIG. 6 includes the
[0038]
As shown in FIG. 7, the
[0039]
As mentioned above, although embodiment of this invention was described along drawing, this invention is not limited to the matter shown in the said embodiment, Description of claim and detailed description of invention, and well-known technique Based on this, a range in which those skilled in the art can make changes and applications thereof is included.
[0040]
For example, the
[0041]
In the present embodiment, the printer has a regular equilateral triangular shape, but it is also within the scope of the present invention to form the printer in another polygonal shape.
[0042]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when any of the three installation surfaces is used as the installation surface, the connection surface is not hidden, and an external cable or the like can be easily connected to the electrical connection means. Can be connected. Therefore, it is possible to discharge the roll paper in the upward, downward, and lateral directions, which is easy to use depending on the application. In addition, since a heavy roll paper can be arranged at the center of the general shape, a stable POS printer can be provided.
[0043]
In addition, the printer storing the roll paper can be made extremely small as compared with the conventional printer.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an external perspective view of a printer according to an embodiment of the present invention as viewed from the front side.
FIG. 2 is an external perspective view of the printer of FIG. 1 as viewed from the back side.
3A is an installation state when the bottom surface of the printer is used as an installation plate, FIG. 3B is an installation state when the back surface is an installation plate, and FIG. 3C is a case where the side surface is an installation plate. FIG.
4A and 4B are side sectional views of the printer of FIG.
FIG. 5 is an enlarged side cross-sectional view of an interface cable connecting portion.
FIG. 6 is an external view of a printer according to an embodiment of the present invention.
FIG. 7 is an external side view of a printer according to an embodiment of the present invention.
FIG. 8 is an external view showing the internal structure of a printer according to an embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
40
Claims (5)
前記略三角形の中心部にロール紙を、
前記略三角形の3つの頂点の少なくとも一つの近傍に電気的接続部を、
前記3面の一つに排出口を、有し、
前記排出口を有する面を除く2面を選択的に設置面とすることを特徴とするプリンタ。Cross section across the installed wire 3 side is formed to cross each other is a printer having a substantially triangular,
Roll paper in the center of the substantially triangular shape ,
An electrical connection in the vicinity of at least one of the three vertices of the substantially triangular shape ;
A discharge port on one of the three surfaces;
2. A printer, wherein two surfaces excluding the surface having the discharge port are selectively set as installation surfaces .
前記制御部は、前記3つの頂点の少なくとも一つの近傍に配置されたことを特徴とする請求項1記載のプリンタ。In addition, it has a printer control unit,
The printer according to claim 1, wherein the control unit is arranged in the vicinity of at least one of the three vertices.
前記電源部は、前記3つの頂点の少なくとも一つの近傍に配置されたことを特徴とする請求項1記載のプリンタ。In addition, it has a printer power supply,
The printer according to claim 1, wherein the power supply unit is disposed in the vicinity of at least one of the three vertices.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35651199A JP4110695B2 (en) | 1999-12-15 | 1999-12-15 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35651199A JP4110695B2 (en) | 1999-12-15 | 1999-12-15 | Printer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001171202A JP2001171202A (en) | 2001-06-26 |
JP4110695B2 true JP4110695B2 (en) | 2008-07-02 |
Family
ID=18449394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35651199A Expired - Fee Related JP4110695B2 (en) | 1999-12-15 | 1999-12-15 | Printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4110695B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4595767B2 (en) * | 2005-09-27 | 2010-12-08 | 富士電機リテイルシステムズ株式会社 | Payment terminal device |
JP5864115B2 (en) * | 2011-03-18 | 2016-02-17 | セイコーインスツル株式会社 | Printer |
JP5576345B2 (en) * | 2011-09-30 | 2014-08-20 | 東芝テック株式会社 | Paper storage device and printer having the same |
JP6870211B2 (en) * | 2016-03-28 | 2021-05-12 | セイコーエプソン株式会社 | Printing equipment |
JP7188059B2 (en) * | 2018-12-21 | 2022-12-13 | ブラザー工業株式会社 | printer |
-
1999
- 1999-12-15 JP JP35651199A patent/JP4110695B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001171202A (en) | 2001-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5559932A (en) | Printer and computer system with detachable built-in printer | |
EP0811186B1 (en) | Modular pcmcia card | |
US6307744B1 (en) | Semi-mobile desktop personal computer | |
JP5299683B2 (en) | Image forming apparatus | |
EP0793163B1 (en) | Portable computer | |
JP4110695B2 (en) | Printer | |
US7125184B2 (en) | Printer with replaceable modules | |
US6873808B2 (en) | Image forming apparatus having interface terminals | |
WO2016110921A1 (en) | Printing device | |
KR20000047898A (en) | Printer | |
JP4096385B2 (en) | Information processing device | |
JP2816318B2 (en) | Electronics | |
JP2000015891A (en) | Image forming apparatus | |
US20010021334A1 (en) | Printer | |
JP2000089535A (en) | Image forming device | |
JP5382632B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH02158377A (en) | Printer | |
US11822378B1 (en) | Control panel assemblies having rotatable input devices | |
JP2001018480A (en) | Printer | |
JP3733198B2 (en) | Electronics | |
JP5641119B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH11110533A (en) | Computer | |
US7365886B2 (en) | Method and apparatus for feeding a document to a device | |
JPH08272483A (en) | Electronic equipment | |
JPH11259003A (en) | Space-saving type information processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |