JP4164023B2 - Am通信機を用いたディジタル送信のための方法と装置 - Google Patents
Am通信機を用いたディジタル送信のための方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4164023B2 JP4164023B2 JP2003501100A JP2003501100A JP4164023B2 JP 4164023 B2 JP4164023 B2 JP 4164023B2 JP 2003501100 A JP2003501100 A JP 2003501100A JP 2003501100 A JP2003501100 A JP 2003501100A JP 4164023 B2 JP4164023 B2 JP 4164023B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmitter
- envelope
- output stage
- supply voltage
- scanning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 8
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H20/00—Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
- H04H20/44—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast
- H04H20/46—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95
- H04H20/47—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast systems
- H04H20/49—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast systems for AM stereophonic broadcast systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transmitters (AREA)
- Bipolar Transistors (AREA)
Description
本発明は、ディジタル化が進むにつれて、アナログ振幅変調(AM)からディジタル変調に変換する放送送信機の分野に関する。
【0002】
このような状況において、本目的は、RF入力(無線周波数)および音声入力を特徴とする、従来型の通常の送信機タイプである、非線型AM送信機を、継続して使用することである。その理由は、以下の通りである。
【0003】
すなわち、AM送信機が内部でスイッチド・モードで動作し、したがって、たとえば、DAB(ディジタル音声放送)やDVB(ディジタル・ビデオ放送)の場合に、ディジタル送信用に、通常、使用される線形送信機の効率と比べると、3倍も向上した効率を有することである。この結果、運転費が削減される。
また、準備段階で多大な投資を必要としなければ、アナログからディジタルへの変換を放送業者に納得させることが容易である。
【0004】
AM放送のディジタル化は、これらの周波数範囲やそこで使用される技術を、長期にわたって保持する唯一の機会であると考えられる。その実施を目的として、コンソーシアム「DRM(Digital Radio Mondiale)」が設立された。1999年、第43年度、第1号、ページ29〜35、「Rundfunktechnische Mitteilungen(放送ニュースレター)」を参照されたい。
【0005】
ディジタル変調のために非線型AM送信機を使用するには、送信機に特別なオペレーティング・モードが必要である。被変調ディジタル信号は、互いに直交する、2つの部分信号(IおよびQ)によって生成される。I信号(「同相」)は、周波数Ft(搬送周波数)を有する余弦振動に変調される。Q信号(「直角位相」)は、同じ周波数Ftを有する正弦振動に変調される。両方の被変調振動の和から、複雑な被変調データ信号(余弦0〜180度、正弦90〜+90度)が作り出される。被変調I/Q信号は、それが所望の帯域幅を有する規定曲線形状を正確に有するような方式で、フィルタによって形づくられる。
【0006】
非線形オペレーションについては、AM送信機の適切な制御に合った、2つの信号、すなわち、振幅信号(A信号)および位相変調搬送波信号(RF−P)が、結果として生じるような方式で、被変調I/Q信号を変換することが必要である。次いで、AM送信機の出力部で、被変調I/Q信号が、より高いパワーで再び生成される。
【0007】
被変調I/Q信号は、デカルト座標表示に対応する。デカルト座標表示は、振幅および位相を有する極座標表示に変換される。この方式で、振幅信号(A信号)が得られ、音声入力部でAM送信機を制御する。位相変調無線周波数(RF−P信号)が、最初に生じた位相信号(P信号)から生成される。好都合なことに、RF−P信号は、P信号を介して中間ステップなしで直接得ることもできる。この方式で、AM送信機を制御するために必要な信号、すなわち、振幅信号(A信号)および位相変調RF信号(RF−P信号)が得られる。
【0008】
A信号は、AM送信機の変調装置の入力部(音声入力部)に送られ、RF−P信号は、送信機のHFタイプの制御に使用される。送信機の出力ステージでは、2つの信号AおよびRF−Pは、乗法的に組み合わされて、高周波ディジタル出力信号を形成する。
【0009】
必要なコンディショニング・プロセスにより、A信号とRF−P信号の両方は、ディジタル信号が元々有しており、かつ送信機の出力部で再び有するはずの帯域幅よりはるかに大きい帯域幅を得る。
【0010】
これより旧式の変調装置は、そのように設計されていないために、(3〜5倍)増加した帯域幅を提供できないことが頻繁に起こる。変調装置セクション内で「旧式の」送信機が使用できる限定帯域幅のみを使用した場合は、その結果として、かなりの帯域外およびスプリアス発射が生じる。これらは、スペクトル内に非常に小さな勾配を有するという特性を有し、したがって、かなりの数の隣接チャネルに干渉を及ぼす。
【0011】
さらに、スプリアス発射は、一般に、ITUによって調整された限界より上にあるため、承認が不確かのようである。
【0012】
マルチキャリア信号、たとえば、OFDM(直交周波数分割多重)信号を、ディジタル変調として送信することが目的の場合は、非線形ひずみが、特に問題となる。
【0013】
現在、標準化のためにITUによって勧告されている、AM帯域内のディジタル送信のためのDRMシステム(Digital Radio Mondiale)の場合は、約200の搬送波を使用するOFDM技術が、マルチキャリア技術として提案されている。
【0014】
マルチキャリア変調は、実に、ほぼ方形のスペクトルを有するが、時間領域内で、時間信号のI成分とQ成分の両方に、雑音のようなキャラクタの特徴を有する。これは、プロセス中に起きる、統計的に、事実上独立した多くのサブチャネルの重ね合わせの結果である。「中央極限定理」の規則によれば、このような重ね合わせが、I成分とQ成分の両方の、振幅値の分布密度関数を有し、これは、ガウスの釣鐘型曲線の形状にほぼ達する。このような場合、コンポジット信号の振幅値の分布密度関数は、レイリー分布の形状を有する。つまり、中小の振幅値は極めて頻繁に起こり、高い振幅値は非常にまれに起こる。
【0015】
この非線形モードで操作されているAM送信機の振幅信号が、振幅制限されている場合、一方では、非線形ひずみが起こり、その結果、帯域外およびスプリアス発射が増加し、また他方では、送信機のオペレーティング・モードによる帯域外およびスプリアス発射よりもかなり高い場合のある、帯域内干渉が生じることとなる。既に本質的に雑音のある信号により、受信機で限界しきい値に達するために、無線チャネル内ではより少ない妨害しか許容されないため、帯域内干渉により、獲得可能なカバレージ・エリアが減少する。
【0016】
本発明は、非線形ひずみによる望ましくない発射を、最大限可能な限りにまで回避する、従来のAM送信機を使用するディジタル送信のための方法および構成について記述する。
【0017】
送信機のオペレーティング・ポイントをシフトして、オペレーションの線形モードが発生するようにした場合に、非線形ひずみが回避できる。線形オペレーションについては、送信機の出力ステージは、ディジタル・システム、DABおよびDVBから周知の、複雑な被変調データ信号(I/Q信号)によって駆動される。
【0018】
送信機の線形オペレーションは、スプリアス発射の点で好都合である。これは、送信機の良いアラインメントと組み合わされたITUスペクトラム・マスクとのコンプライアンスが可能な、上述した非線形モードより、スペクトル的にはるかに大きい勾配を有する。線形オペレーションでは、送信機の効率のみが非常に低く、それにより、電気代がかさむことになる。
【0019】
このステージの駆動が低い場合でさえも、最大供給電圧が送信機の出力ステージに印加されるため、また送信機の出力ステージの零入力電流によりパワーが熱に変換されるため、AM送信機の線形オペレーション中の効率は、非常に悪い。供給電圧を、出力ステージの瞬時駆動によって必要とされる量よりもあまり大きくしないことによって、効率の向上を達成することができる。
【0020】
送信機の出力ステージのための供給電圧を瞬時駆動に応じて修正するために、複雑な被変調データ信号のエンベロープが、振幅検出器(エンベロープ整流装置またはピーク整流装置)によって走査され、出力ステージの供給電圧または陽極電圧が、スイッチング電源ユニットとして動作する、変調装置によって制御される。
【0021】
修正中に、たとえ短時間でも、オーバードライブが起きないということが、特に重要である。ディジタル信号のエンベロープが、供給電圧の修正によって達成されるものよりも速く増加する場合に、オーバードライブが起きる可能性がある。変調装置が必要な帯域幅を有していないため、原則として、このことを想定すべきである。複雑なディジタル信号が、そのエンベロープを走査した後に、送信機の出力ステージの供給電圧がその間に修正できるような方式で、遅延ステージ中に遅延される場合に、この欠点をなくすことができる。ディジタル・オペレーションに変換する場合には、振幅検出器と遅延ステージを送信機内に組み込まなければならない(図1参照)。
【0022】
エンベロープ検出器の時定数は、エンベロープの上昇(立ち上がり)に直ちに従うことが可能であり、そのため、その結果生じるゆがみやスプリアス発射を有するオーバードライブが起きることのないようなものでなければならない。しかし、通常でない場合は、たとえば、「ダイナミック振幅変調」で、減衰(立ち下がり)のための時定数が、上昇のための時定数と全く同じ大きさで選択できる。なぜなら、ここでは、「聴覚的な印象」を考慮する必要がないからである。減衰時定数が小さくなるにつれて、さらに送信機の効率が増す。
【0023】
パルス幅変調(PDM)またはパルス・ステップ変調(PSM)で動作する送信機が、スイッチング電源ユニットの形式の、このような変調装置を備える。ディジタル信号の走査したエンベロープから得られた電圧が、これらのPDMまたはPSM変調装置を制御するために使用されて、それにより、ディジタル信号のエンベロープに従って、送信機の出力ステージの供給電圧の修正を正確に達成できる。したがって、線形オペレーションおよび送信機の効率を許容値にまで増加するという、両方の目的が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理に従った放送送信機のブロック図である。
【符号の説明】
1 エンベロープを走査するための振幅検出器
2 複雑な被変調データ信号のための遅延ステージ
3 高周波前置増幅器ステージ
4 送信機の出力ステージ
5 供給電圧を修正するための変調装置のドライバ・ステージ
6 供給電圧を修正するための変調装置のパワー・ステージ
7 変調装置のロー・パスの平滑化
8 AM送信機の出力フィルタ
Claims (2)
- ディジタル送信中の非線形動作モードにより非線形ひずみが起き、その結果、帯域内干渉と帯域外放射とスプリアス発射とが生じる、AM送信機を使用するディジタル送信のための方法であって、
前記AM送信機の出力段が、線形モードで動作し、
前記線形モードが、効率を向上するために、瞬時駆動に応じて、前記送信機の出力段の供給電圧の修正とともに動作し、
前記AM送信機の変調装置が、スイッチング電源ユニットとして動作し、前記送信機の出力段のための修正した供給電圧を送り出し、
複合被変調データ信号のエンベロープがエンベロープ検出器により走査され、この信号が、前記送信機の出力段のための供給電圧の修正を制御し、
前記エンベロープの走査中における前記エンベロープ検出器の時定数が、前記エンベロープの立ち上がりに直ちに従うことができるように十分小さく選択され、
前記エンベロープの走査中における前記エンベロープ検出器の時定数が、前記エンベロープの立ち上がりおよび立ち下がりに対して等しく、そして、
前記エンベロープの走査に引き続き、前記複合被変調データ信号が遅延され、供給電圧の修正が前記遅延の時間内で有効となり、したがって、前記送信機の出力段の、短時間のオーバードライブでさえも防止する方法。 - スイッチング電源ユニットとして動作する前記変調装置が、パルス幅変調装置またはパルス・ステップ変調装置である、請求項1に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10127571A DE10127571A1 (de) | 2001-05-30 | 2001-05-30 | Verfahren und Anordnung für digitale Übertragung mit AM-Sendern |
PCT/DE2002/001314 WO2002098028A2 (de) | 2001-05-30 | 2002-04-10 | Verfahren und anordnung für digitale übertragung mit am-sendern |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008096812A Division JP2008182766A (ja) | 2001-05-30 | 2008-04-03 | Am通信機を用いたディジタル送信のための方法と装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004519977A JP2004519977A (ja) | 2004-07-02 |
JP2004519977A5 JP2004519977A5 (ja) | 2005-12-22 |
JP4164023B2 true JP4164023B2 (ja) | 2008-10-08 |
Family
ID=7687454
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003501100A Expired - Lifetime JP4164023B2 (ja) | 2001-05-30 | 2002-04-10 | Am通信機を用いたディジタル送信のための方法と装置 |
JP2008096812A Withdrawn JP2008182766A (ja) | 2001-05-30 | 2008-04-03 | Am通信機を用いたディジタル送信のための方法と装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008096812A Withdrawn JP2008182766A (ja) | 2001-05-30 | 2008-04-03 | Am通信機を用いたディジタル送信のための方法と装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7406131B2 (ja) |
EP (1) | EP1413075B1 (ja) |
JP (2) | JP4164023B2 (ja) |
CN (1) | CN100391132C (ja) |
AT (1) | ATE450941T1 (ja) |
AU (1) | AU2002257556A1 (ja) |
DE (2) | DE10127571A1 (ja) |
ES (1) | ES2337450T3 (ja) |
WO (1) | WO2002098028A2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7995663B2 (en) * | 2005-06-27 | 2011-08-09 | Panasonic Corporation | Multicarrier transmitting apparatus and multicarrier transmitting method |
US7729670B2 (en) * | 2006-09-29 | 2010-06-01 | Broadcom Corporation | Method and system for minimizing power consumption in a communication system |
US7929926B2 (en) * | 2007-08-07 | 2011-04-19 | Harris Corporation | Transmitting RF signals employing both digital and analog components with a common amplifier |
US8824979B2 (en) * | 2007-09-21 | 2014-09-02 | Qualcomm Incorporated | Interference management employing fractional frequency reuse |
US9374791B2 (en) | 2007-09-21 | 2016-06-21 | Qualcomm Incorporated | Interference management utilizing power and attenuation profiles |
US9066306B2 (en) | 2007-09-21 | 2015-06-23 | Qualcomm Incorporated | Interference management utilizing power control |
US9078269B2 (en) | 2007-09-21 | 2015-07-07 | Qualcomm Incorporated | Interference management utilizing HARQ interlaces |
US9137806B2 (en) | 2007-09-21 | 2015-09-15 | Qualcomm Incorporated | Interference management employing fractional time reuse |
KR100937851B1 (ko) | 2007-10-04 | 2010-01-21 | 주식회사 피플웍스 | 멀티 캐리어 할당 기능을 가지는 고속데이터 통신용 무전기및 그 방법 |
US20090135754A1 (en) | 2007-11-27 | 2009-05-28 | Qualcomm Incorporated | Interference management in a wireless communication system using overhead channel power control |
US8948095B2 (en) | 2007-11-27 | 2015-02-03 | Qualcomm Incorporated | Interference management in a wireless communication system using frequency selective transmission |
ATE488117T1 (de) * | 2009-03-24 | 2010-11-15 | Alcatel Lucent | Verfahren zur datenübertragung mittels eines ummantelungseliminierungs- und - wiederherstellungsverstärkers, ummantelungseliminierungs- und - wiederherstellungsverstärker, übertragungsvorrichtung, empfangsvorrichtung und kommunikationsnetzwerk dafür |
US9065584B2 (en) | 2010-09-29 | 2015-06-23 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for adjusting rise-over-thermal threshold |
JP5305481B2 (ja) * | 2011-03-10 | 2013-10-02 | Necエンジニアリング株式会社 | 信号送信回路 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE6902418U (de) | 1969-01-23 | 1969-06-26 | Erika Plastik Voss Gmbh & Co K | Dachleitungshalter fuer antennen- oder blitzableiterdraehte. |
US4319359A (en) * | 1980-04-10 | 1982-03-09 | Rca Corporation | Radio transmitter energy recovery system |
JPS60229521A (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-14 | Sony Tektronix Corp | デジタル信号遅延回路 |
EP0431201B1 (en) * | 1989-06-30 | 1995-12-13 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Linear transmitter |
US5249201A (en) * | 1991-02-01 | 1993-09-28 | Mst, Inc. | Transmission of multiple carrier signals in a nonlinear system |
IT1270173B (it) * | 1994-06-07 | 1997-04-29 | Sits Soc It Telecom Siemens | Amplificatore lineare di potenza a microonde con iniezione di potenza di alimentazione comandata dall'inviluppo di modlazione |
US5708681A (en) * | 1996-04-23 | 1998-01-13 | Bell Communications Research, Inc. | Hybrid analog/digital method and apparatus for controlling the transmission power level of a radio transceiver |
WO1997049174A1 (de) * | 1996-06-19 | 1997-12-24 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorverzerrung für eine nichtlineare übertragungsstrecke im hochfrequenzbereich |
US5880633A (en) * | 1997-05-08 | 1999-03-09 | Motorola, Inc. | High efficiency power amplifier |
US6049703A (en) * | 1997-11-28 | 2000-04-11 | Motorola, Inc. | Amplifier circuit and method for increasing linearity of the amplifier circuit |
DE19911437A1 (de) * | 1999-03-04 | 2000-09-07 | Deutsche Telekom Ag | Verfahren und Anordnung für digitale Übertragung mit amplitudenmodulierten Sendern mit Modulationstransformator |
US6349216B1 (en) * | 1999-07-22 | 2002-02-19 | Motorola, Inc. | Load envelope following amplifier system |
US6449465B1 (en) * | 1999-12-20 | 2002-09-10 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for linear amplification of a radio frequency signal |
-
2001
- 2001-05-30 DE DE10127571A patent/DE10127571A1/de not_active Withdrawn
-
2002
- 2002-04-10 AT AT02727296T patent/ATE450941T1/de active
- 2002-04-10 US US10/343,356 patent/US7406131B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-10 EP EP02727296A patent/EP1413075B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-10 JP JP2003501100A patent/JP4164023B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-10 ES ES02727296T patent/ES2337450T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-10 CN CNB028018788A patent/CN100391132C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-10 DE DE50214048T patent/DE50214048D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-10 AU AU2002257556A patent/AU2002257556A1/en not_active Abandoned
- 2002-04-10 WO PCT/DE2002/001314 patent/WO2002098028A2/de active Application Filing
-
2008
- 2008-04-03 JP JP2008096812A patent/JP2008182766A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7406131B2 (en) | 2008-07-29 |
CN1463511A (zh) | 2003-12-24 |
AU2002257556A1 (en) | 2002-12-09 |
JP2008182766A (ja) | 2008-08-07 |
CN100391132C (zh) | 2008-05-28 |
DE10127571A1 (de) | 2002-12-05 |
EP1413075B1 (de) | 2009-12-02 |
JP2004519977A (ja) | 2004-07-02 |
WO2002098028A2 (de) | 2002-12-05 |
ATE450941T1 (de) | 2009-12-15 |
WO2002098028A3 (de) | 2003-07-24 |
US20030148743A1 (en) | 2003-08-07 |
EP1413075A2 (de) | 2004-04-28 |
ES2337450T3 (es) | 2010-04-26 |
DE50214048D1 (de) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008182766A (ja) | Am通信機を用いたディジタル送信のための方法と装置 | |
RU2234199C2 (ru) | Способ и устройство для уменьшения отношения максимальной мощности к средней в системах цифрового вещания | |
US5805640A (en) | Method and apparatus for conditioning modulated signals for digital communications | |
US5696794A (en) | Method and apparatus for conditioning digitally modulated signals using channel symbol adjustment | |
US7792200B2 (en) | Peak-to-average power reduction | |
US7068984B2 (en) | Systems and methods for amplification of a communication signal | |
US7171170B2 (en) | Envelope limiting for polar modulators | |
JP2005167805A (ja) | 送信機 | |
WO2000041296A1 (en) | Method and apparatus for operating a radio-frequency power amplifier as a variable-class linear amplifier | |
US8489046B2 (en) | Signal decomposition methods and apparatus for multi-mode transmitters | |
US7248639B2 (en) | Method for reducing the out-of-band emission in AM transmitters for digital transmission | |
US8131233B2 (en) | Time alignment methods and apparatus for polar modulation transmitters | |
JP2002077097A (ja) | マルチキャリア伝送装置 | |
JP2003518867A (ja) | 無線チャネルを介した信号の送信のための送信器および送信方法 | |
CN107005517A (zh) | 用于hd无线电信号qam调制的峰均功率比抑制 | |
EP1037443B1 (en) | OFDM modulator and digital broadcasting apparatus using the same | |
US8229029B2 (en) | Transmitter with reduced spectral regrowth and associated methods | |
Melvin et al. | Compensation of memory-effects in PDM-based transmitters for digital audio broadcast | |
JP2000236312A (ja) | 自動利得制御回路および直交周波数分割多重システム | |
JPH06217209A (ja) | テレビジョン放送用映像送信機 | |
GB2407462A (en) | Multi-channel coded orthogonal frequency division modulation system | |
JP2004015789A (ja) | 信号の伝送歪を補正し、振幅の圧縮・伸張を行う方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050204 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070409 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070709 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071009 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080403 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080702 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080725 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4164023 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |