JP4147229B2 - 複合電子部品の製造方法 - Google Patents
複合電子部品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4147229B2 JP4147229B2 JP2005165673A JP2005165673A JP4147229B2 JP 4147229 B2 JP4147229 B2 JP 4147229B2 JP 2005165673 A JP2005165673 A JP 2005165673A JP 2005165673 A JP2005165673 A JP 2005165673A JP 4147229 B2 JP4147229 B2 JP 4147229B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top plate
- substrate
- electronic component
- manufacturing
- composite electronic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
複数の電子素子が平面方向に分散して配置してある基板と、
複数の前記電子素子の頭部を覆う天板とを有する複合電子部品であって、
前記天板の表面の少なくとも一部が平坦面となっており、
前記天板の裏面と前記基板の表面との間に隙間が形成してあり、
前記天板の裏面には、複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部が埋め込まれて一体化されていることを特徴とする。
複数の電子素子が平面方向に分散して配置してある基板を準備する工程と、
複数の前記電子素子の頭部を覆うように、天板を形成する工程とを有する複合電子部品の製造方法であって、
前記天板を形成するに際して、
前記天板の表面の少なくとも一部が平坦面となり、
前記天板の裏面と前記基板の表面との間に隙間が形成され、
前記天板の裏面には、複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部が埋め込まれて一体化されるように、前記天板を形成することを特徴とする。
天板用型に形成された天板用凹部の内部に、溶融樹脂を埋め込み、所定厚みの溶融樹脂層を形成する工程と、
前記基板に配置してある複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部が、前記溶融樹脂層の内部に埋め込まれるように、前記基板を前記溶融樹脂層に近づける工程と、
前記溶融樹脂層を硬化させる工程とを有する。
前記天板となる予定の所定厚みの半硬化樹脂シートを準備する工程と、
前記基板に配置してある複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部を、前記半硬化樹脂シートの内部に埋め込む工程と、
前記半硬化樹脂シートを硬化させる工程とを有しても良い。
前記天板となる予定の所定厚みの樹脂シートを準備する工程と、
前記樹脂シートを軟化させる工程と、
前記基板に配置してある複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部を、軟化された前記樹脂シートの内部に埋め込む工程と、
前記樹脂シートを硬化させる工程とを有しても良い。
図1(A)は本発明の一実施形態に係る複合電子部品の要部平面図、
図1(B)は図1(A)に示す複合電子部品の断面図、
図2(A)〜図2(D)は図1に示す複合電子部品の製造過程を示す要部断面図、
図3は図1に示す複合電子部品を真空吸着ノズルで搬送する状態を示す一部断面概略図、
図4(A)は本発明の他の実施形態に係る複合電子部品の平面図、
図4(B)は図4(A)に示す複合電子部品の要部断面図である。
(第1実施形態)
基板
電子素子
天板
寸法関係
複合電子部品の製造方法
複合電子部品2の作用効果
(第2実施形態)
(第3実施形態)
4… 基板
10a〜10c… 電子素子
20… 天板
20a… 溶融樹脂層
30… 天板用型
32… 天板用凹部
34… プレス板
40… 真空吸着板
50… マーク
Claims (16)
- 複数の電子素子が平面方向に分散して配置してある複数の基板を準備する工程と、
複数の前記基板の各裏面を、プレス板に仮接着させる工程と、
複数の前記電子素子の頭部を覆うように、天板を形成する工程とを有する複合電子部品の製造方法であって、
前記天板を形成するに際して、
前記天板の表面の少なくとも一部が平坦面となり、
前記天板の裏面と前記基板の表面との間に隙間が形成され、
前記天板の裏面には、複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部が埋め込まれて一体化されるように、前記天板を形成することを特徴とする複合電子部品の製造方法。 - 複数の前記基板の各裏面が、剥離可能な粘着層を介して、プレス板に仮接着されている請求項1に記載の複合電子部品の製造方法。
- 複数の前記電子素子が、前記基板の表面からの高さが異なる場合に、比較的に高い方の前記電子素子の頭部が、前記天板の裏面に埋め込まれており、低い方の前記電子素子の頭部は、前記天板の裏面に埋め込まれていない請求項1または2に記載の複合電子部品の製造方法。
- 前記天板の裏面と前記基板の表面との間の隙間が100μm以上である請求項1〜3のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。
- 前記天板の平坦面が前記基板の表面および/または裏面と実質的に平行である請求項1〜4のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。
- 前記天板の厚みが100μm以上である請求項1〜5のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。
- 平面側から見た前記天板の面積が、前記基板の面積に対して、30〜100%の大きさである請求項1〜6のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。
- 複数の前記電子素子の実装面積が、前記基板の表面の面積の25%以上である請求項1〜7のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。
- 前記天板が絶縁性部材で構成してある請求項1〜8のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。
- 前記天板が耐熱性樹脂で構成してある請求項9に記載の複合電子部品の製造方法。
- 前記基板が、低温焼成可能なガラスセラミック基板である請求項1〜10のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。
- 天板用型に形成された天板用凹部の内部に、溶融樹脂を埋め込み、所定厚みの溶融樹脂層を形成する工程と、
前記基板に配置してある複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部が、前記溶融樹脂層の内部に埋め込まれるように、前記基板を前記溶融樹脂層に近づける工程と、
前記溶融樹脂層を硬化し、前記天板を形成する工程とを有する請求項1〜11のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。 - 前記天板用型がシリコンゴムで構成してある請求項12に記載の複合電子部品の製造方法。
- 前記天板用型には、天板にマークを付けるための転写用マークが形成してある請求項13に記載の複合電子部品の製造方法。
- 前記天板となる予定の所定厚みの半硬化樹脂シートを準備する工程と、
前記基板に配置してある複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部を、前記半硬化樹脂シートの内部に埋め込む工程と、
前記半硬化樹脂シートを硬化させる工程とを有する請求項1〜11のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。 - 前記天板となる予定の所定厚みの樹脂シートを準備する工程と、
前記樹脂シートを軟化させる工程と、
前記基板に配置してある複数の前記電子素子のうちの少なくとも一部の頭部を、軟化された前記樹脂シートの内部に埋め込む工程と、
前記樹脂シートを硬化させる工程とを有する請求項1〜11のいずれかに記載の複合電子部品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005165673A JP4147229B2 (ja) | 2005-06-06 | 2005-06-06 | 複合電子部品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005165673A JP4147229B2 (ja) | 2005-06-06 | 2005-06-06 | 複合電子部品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006339590A JP2006339590A (ja) | 2006-12-14 |
JP4147229B2 true JP4147229B2 (ja) | 2008-09-10 |
Family
ID=37559848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005165673A Active JP4147229B2 (ja) | 2005-06-06 | 2005-06-06 | 複合電子部品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4147229B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5168067B2 (ja) * | 2008-10-02 | 2013-03-21 | 富士通株式会社 | 電子部品マウント方法、電子回路モジュール製造方法、および表面実装部品 |
JP4700114B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2011-06-15 | シャープ株式会社 | 半導体モジュール |
-
2005
- 2005-06-06 JP JP2005165673A patent/JP4147229B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006339590A (ja) | 2006-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7488897B2 (en) | Hybrid multilayer substrate and method for manufacturing the same | |
US6132543A (en) | Method of manufacturing a packaging substrate | |
JP4404139B2 (ja) | 積層型基板、電子装置および積層型基板の製造方法 | |
JP2010153796A (ja) | 電子部品搭載用基板の製造方法 | |
JP4147229B2 (ja) | 複合電子部品の製造方法 | |
JP5241537B2 (ja) | 電子部品搭載用基板および電子装置ならびに電子部品搭載用基板の製造方法 | |
JP2002261437A (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP4108692B2 (ja) | 複合電子部品およびその製造方法 | |
JP2004063811A (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
JP2004259995A (ja) | 電子部品実装用回路基板及びその製造方法 | |
KR20140099395A (ko) | 연성인쇄회로기판의 제조방법 및 이에 의해 제조된 연성인쇄회로기판 | |
JP4570423B2 (ja) | 電子部品の製造方法 | |
JP3748400B2 (ja) | ガラスセラミック基板の製造方法 | |
JP3909200B2 (ja) | ガラスセラミック基板の製造方法 | |
JP4550243B2 (ja) | ガラスセラミック基板の製造方法 | |
JP3850243B2 (ja) | ガラスセラミック基板の製造方法 | |
JP2001015930A (ja) | 多層配線基板およびその製造方法 | |
JP2005056977A (ja) | 積層セラミック基板の製造方法および誘電体積層デバイス | |
JP3909182B2 (ja) | ガラスセラミック基板の製造方法 | |
JP2003007367A (ja) | 複合セラミック部品の実装面用樹脂シート、および、複合セラミック部品とその製造方法 | |
JP3872440B2 (ja) | ガラスセラミック回路基板の製造方法 | |
JP3811381B2 (ja) | ガラスセラミック基板の製造方法 | |
JP3909201B2 (ja) | ガラスセラミック基板の製造方法 | |
JP5869234B2 (ja) | 配線基板の製造方法および配線基板 | |
JPH0964230A (ja) | セラミック基板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080603 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4147229 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140627 Year of fee payment: 6 |