[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4036401B2 - 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン - Google Patents

可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP4036401B2
JP4036401B2 JP10003398A JP10003398A JP4036401B2 JP 4036401 B2 JP4036401 B2 JP 4036401B2 JP 10003398 A JP10003398 A JP 10003398A JP 10003398 A JP10003398 A JP 10003398A JP 4036401 B2 JP4036401 B2 JP 4036401B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing device
valve timing
variable valve
cam
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10003398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11280541A (ja
Inventor
広尚 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10003398A priority Critical patent/JP4036401B2/ja
Priority to US09/277,663 priority patent/US6076492A/en
Priority to DE69934533T priority patent/DE69934533T2/de
Priority to EP99106340A priority patent/EP0945598B1/en
Publication of JPH11280541A publication Critical patent/JPH11280541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4036401B2 publication Critical patent/JP4036401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L1/0532Camshafts overhead type the cams being directly in contact with the driven valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • F01L1/265Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder peculiar to machines or engines with three or more intake valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/34403Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft
    • F01L1/34406Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft the helically teethed sleeve being located in the camshaft driving pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/46Component parts, details, or accessories, not provided for in preceding subgroups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34436Features or method for avoiding malfunction due to foreign matters in oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34436Features or method for avoiding malfunction due to foreign matters in oil
    • F01L2001/3444Oil filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、吸気側と排気側の少なくとも何れか一方においてバルブ駆動用のカム軸の端部に可変バルブタイミング装置が付設されているような4サイクルエンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】
DOHC型式のバルブシステムを有する4サイクルエンジン、すなわち、クランク軸の回転によりカムチェーンを介して駆動されるバルブ駆動用のカム軸が、吸気バルブの上方と排気バルブの上方にそれぞれ設けられている4サイクルエンジンでは、エンジンの運転状態に応じて吸・排気バルブの少なくとも何れか一方の開閉タイミングを変化させるために、オイルコントロールバルブによる油圧の制御によってカムスプロケットとカム軸の位相角度を変えるような可変バルブタイミング装置(VVT)を、吸気側と排気側の少なくとも何れか一方のカム軸に対して付設するということが従来から行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記のような可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンでは、可変バルブタイミング装置の近傍に位置するシリンダヘッドのカム軸支承部分に対して、可変バルブタイミング装置にオイルを供給するためのオイルコントロールバルブを取り付けようとすると、該カム軸支承部分が幅広なものとなって、エンジン全体が前後方向(カム軸の軸線方向)で長くなってしまう。
【0004】
すなわち、エンジンの前端部に位置するカム軸支承部分が、シリンダヘッドの一部として一体的に形成された部分であることにより、該カム軸支承部分から離れたエンジンの前端部近傍でシリンダヘッドをシリンダブロックに連結するためのヘッドボルトに対して、エンジンの前端部に位置するカム軸支承部分の幅(前後方向の長さ)が拡がった分だけ、該ヘッドボルトと可変バルブタイミング装置の間の距離が長くなって、エンジン全体が前後方向で長くなってしまう。
【0005】
なお、エンジンの前端部に位置してオイルコントロールバルブが取り付けられたカム軸支承部分を、平面視でヘッドボルトの取付位置とオーバーラップさせるように、即ち、該カム軸支承部分にヘッドボルトを貫通させるようにすると、ヘッドボルトと可変バルブタイミング装置の間の距離は長くならないが、ヘッドボルトを強く締め付けることで該カム軸支承部分の変形を招くこととなるため、シリンダヘッドとシリンダブロックを固く連結させるためのヘッドボルトの締め付け性を確保することができない。
【0006】
そのような問題に対して、オイルコントロールバルブやそれに関連するオイル通路が設けられたカム軸支承部分を、シリンダヘッドとは別体の部材であるカムキャリアとして形成すると共に、シリンダヘッドをシリンダブロックに連結させた状態のヘッドボルトと平面視でオーバーラップするように、該カムキャリアをヘッドボルトの上からシリンダヘッドに連結することで、ヘッドボルトの締め付け性を確保すると共に、エンジン全体が前後方向で長くならないようにするということが本出願人により検討されている。
【0007】
しかしながら、ヘッドカバーで囲まれたカム室内に配置されるカムキャリアに対してオイルコントロールバルブを取り付けることで、オイルコントロールバルブ全体をカム室の内部に収納する場合には、オイルコントロールバルブの整備性が悪くなってしまい、また、ヘッドカバーを通して頂部が露出するようにオイルコントロールバルブをカムキャリアに取り付ける場合には、ヘッドカバーのオイルコントロールバルブ差し込み部に特別なシール部品が必要になる。
【0008】
しかも、シールされた状態でヘッドカバーを通したオイルコントロールバルブをカムキャリアに取り付けると、振動の影響を受けやすいヘッドカバーによってオイルコントロールバルブが部分的に拘束されることで、ヘッドカバーがオイルコントロールバルブをカムキャリアに対して相対的に振動させることとなり、それによって、カムキャリアに取り付けられたオイルコントロールバルブのバルブ部分に悪影響を与えるような虞れも生じる。
【0009】
本発明は、上記のような問題の解消を課題とするものであり、具体的には、可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンにおいて、エンジン全体の長さを拡大することなく、ヘッドボルトの締め付け性を確保した上で、カム軸支1部分に対してオイルコントロールバルブを取り付けることができると共に、特別なシール部品を必要とすることなく、オイルコントロールバルブをエンジンの外側に露出させるようにして、オイルコントロールバルブの整備性を確保することができるようにすることを課題とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記のような課題を解決するために、上記の請求項1に記載したように、吸気側と排気側の各カム軸の少なくとも何れか一方に対して可変バルブタイミング装置が付設されている4サイクルエンジンにおいて、可変バルブタイミング装置の近傍でカム軸を支承するカム軸支承部分が、シリンダヘッドとは別体の部材であるカムキャリアとして、平面視でヘッドボルトとオーバーラップするように、シリンダヘッドに対して一体的に連結されていると共に、可変バルブタイミング装置のオイルコントロールバルブが、シリンダヘッドの壁部を貫通して本体部分が外側に露出し、且つ、バルブ部分の先端がカム軸の下方にまで延びるように、該カムキャリアに取り付けられていることを特徴とするものである。
【0011】
また、上記の請求項1に記載された可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンにおいて、上記の請求項2に記載したように、シリンダヘッドの壁部において、オイルコントロールバルブの差し込み部がOリングによってシールされていることを特徴とするものである。
【0012】
また、上記の請求項1に記載された可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンにおいて、上記の請求項3に記載したように、オイルコントロールバルブに供給するオイルを濾過するためのオイルフィルターが、一部が外側に露出するように、シリンダヘッドに取り付けられていることを特徴とするものである。
【0013】
また、上記の請求項1に記載された可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンにおいて、上記の請求項4に記載したように、可変バルブタイミング装置が付設されているカム軸の側において、気筒毎の吸気バルブ又は排気バルブの数が3バルブ以上の場合に、カム軸と直交する方向で側方から見て、オイルコントロールバルブの軸線が下方に行くに従って近傍の吸気バルブ又は排気バルブの軸線から離れるように、オイルコントロールバルブが傾けて取り付けられていることを特徴とするものである。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンの実施形態について、図面に基づいて説明する。
【0015】
図1は、本発明の一実施形態に係る4バルブ多気筒エンジンについて、ヘッドカバーを外して吸・排気バルブと点火プラグを除いた状態のエンジン前端部付近を上面視したものであり、図2は、図1に示したものからカムキャップやチェーンガイドを除くと共に、可変バルブタイミング装置と各カム軸をシリンダヘッド上面に沿った断面で示したものである。
【0016】
各気筒の燃焼室毎に2個の吸気バルブと2個の排気バルブが設けられる4バルブ多気筒エンジンのシリンダヘッド1には、各気筒の燃焼室天板部の部分毎に、中央に点火プラグ装着用の円筒状の孔2が形成されていると共に、その両側に、吸気バルブ装着用の円筒状の孔3と排気バルブ装着用の円筒状の孔4がそれぞれ2個ずつ形成されている。
【0017】
シリンダヘッド1に形成された各吸気バルブ装着用孔3,3の上方には、吸気バルブを駆動するための吸気カム軸5が、また、各排気バルブ装着用孔4,4の上方には、排気バルブを駆動するための排気カム軸6が、それぞれ気筒の配列方向(クランク軸の軸線方向)と平行して、互いに間隔をおいて並列的に配置されている。
【0018】
それらの各カム軸5,6をそれぞれ支承するために、各気筒の部分毎に、点火プラグ装着用孔2の両側、即ち、各吸気バルブ装着用孔3,3の間と、各排気バルブ装着用孔4,4の間のそれぞれに、図2に示すように、上面にジャーナル軸受部の下半部を形成したカム軸支承部分7,7が、シリンダヘッド1の一部分としてそれぞれ一体的に形成されている。
【0019】
点火プラグ装着用孔2の両側のそれぞれのカム軸支承部分7,7には、図1に示すように、それぞれのカムキャップ8,8が、カムキャップ8に貫通したボルトをカム軸支承部分7に開けられたネジ孔に螺合して締め付けることで、それぞれ一体的に連結されており、各カム軸5,6は、カム軸支承部分7の上面に形成されたジャーナル軸受下半部とカムキャップ8の下面に形成されたジャーナル軸受上半部とで挟持されることで、それぞれ回転可能に支持されている。
【0020】
排気カム軸6の前端部分については、シリンダヘッド1の前端部に一体的に形成されたカム軸支承部分9と、その上に連結されるカムキャップ10とにより、回転可能に支持されており、排気カム軸6の前端には、カムスプロケット11がボルト12によって一体的に固着されている。
【0021】
吸気カム軸5の前端部分については、シリンダヘッド1の前端部に一体的に連結されたカム軸支承部分13と、その上に連結されるカムキャップ14とにより、回転可能に保持されており、吸気カム軸5の前端には、外周面にカムスプロケット15を形成した可変バルブタイミング装置20が、ボルト16によって一体的に取り付けられている。
【0022】
可変バルブタイミング装置20の外周面に形成されたカムスプロケット15と、排気カム軸6の前端部分に固着されたカムスプロケット11には、図示していない駆動スプロケットとに渡って、無端状のカムチェーン17が巻装されており、クランク軸の回転により駆動スプロケットを介してカムチェーン17が循環移動するのに連れて、可変バルブタイミング装置20を介して吸気カム軸5が、また、カムスプロケット11を介して排気カム軸6が、それぞれ回転駆動されることとなり、各カム軸5,6の回転駆動に応じて、エンジンの各吸気バルブと各排気バルブが所定のタイミングで開閉されることとなる。
【0023】
なお、図6に示すように、可変バルブタイミング装置20の領域を含むシリンダヘッド1の上方は、ヘッドカバー18によって覆われており、ヘッドカバー18よりも下方で、カムチェーン17が配設されているエンジンの前面側は、シリンダヘッド1からシリンダブロック(図示せず)の領域にかけて、チェーンカバー19によって覆われている。
【0024】
吸気カム軸5の前端部分に付設されている可変バルブタイミング装置20は、従来から知られた構造のものであって、図2に示すように、該装置20のカバー部材21とボス部材22が、ボルト16により吸気カム軸5の前端に一体的に固着されており、ボス部材22に対して相対回動可能なようにハウジング部材23が設けられていて、このハウジング部材23の外周面にカムプロケット15が一体的に形成されている。
【0025】
ハウジング部材23の内部には、ボス部材22を囲むようなピストン部材24が、ボス部材22の外周面とスプライン係合され、且つ、ハウジング部材23の内周面とヘリカルギア噛合された状態で、カム軸5の軸線方向に移動可能なように設けられており、ボス部材22に対して回転不能に摺動し、且つ、ハウジング部材23に対して相対的に螺旋移動するピストン部材24は、ボス部材22との間に設けられたコイルスプリング25によってカバー部材21の側に付勢されている。
【0026】
ハウジング部材23内の空間部は、ピストン部材24により二つの油室26,27に区画されており、一方の油室26には、吸気カム軸5からボス部材22を通るオイル通路28が連通され、他方の油室27には、吸気カム軸5からボス部材22を通るオイル通路29が連通されていて、後述するオイルコントロールバルブ30によって、各オイル通路28,29の何れか一方にオイルが送り込まれ、他方からオイルが送り出される。
【0027】
上記のような構造の可変バルブタイミング装置20によれば、各オイル通路28,29により、油室26と油室27の何れか一方にオイルが供給され他方からオイルが排出されるのに応じて、ピストン部材24がボス部材22に沿って摺動され、カム軸5の軸線方向に移動するピストン部材24により、ハウジング部材23が回動されることで、ボス部材22に対してハウジング部材23が相対的に回動されることとなる。
【0028】
その結果、可変バルブタイミング装置20のハウジング部材23に一体形成されたカムプロケット15と、ボス部材22と一体的に固着された吸気カム軸5との位相角度が変えられ、そのように吸気カム軸5とカムプロケット15の位相角度が変えられることによって、吸気カム軸5の回転駆動によって開閉される吸気バルブの開閉タイミングが、エンジンの運転状態に応じて進角又は遅角するように変化される。
【0029】
ところで、上記のような可変バルブタイミング装置20が吸気カム軸5の前端に付設された本実施形態の4サイクルエンジンでは、単なるカムスプロケット11が固着された排気カム軸6の前端部分を支承するカム軸支承部分9が、シリンダヘッド1の一部分として一体的に形成されているのに対して、可変バルブタイミング装置20が付設された吸気カム軸5の前端部分を支承するカム軸支承部分13は、シリンダヘッド1とは別体の部材であるカムキャリアとして形成され、シリンダヘッド1に対して一体的に連結されている。
【0030】
図3および図4は、可変バルブタイミング装置20が付設された吸気カム軸5の前端部分を支承するカムキャリア13自体の構造を示すもので、図3は前面視したものであり、図4は上面視したものである。
【0031】
吸気カム軸5のカム軸支承部分となるカムキャリア13には、吸気カム軸5の前端ジャーナル部を支持するジャーナル軸受部(下半部)31が上面に形成され、また、その下方にオイルコントロールバルブ30のバルブ部分を取り付けるためのバルブ取付部32が形成されていると共に、カムキャリア13をシリンダヘッド1に位置決めするためのピン孔33と、カムキャップ14をカムキャリア13に位置決めするためのピン孔34,34と、カムキャップ14との共締めでカムキャリア13をシリンダヘッド1に連結するためのボルト貫通孔35,35がそれぞれ形成されている。
【0032】
また、ジャーナル軸受部31とバルブ取付部32の間には、ジャーナル軸受部31に形成された環状溝36を介して吸気カム軸5のオイル通路28と連通するオイル通路37と、ジャーナル軸受部31に形成された環状溝38を介して吸気カム軸5のオイル通路29と連通するオイル通路39と、ジャーナル軸受部31に潤滑のためのオイルを供給するためのオイル通路40とがそれぞれ形成されている。
【0033】
さらに、本実施形態では、図1および図7に示すような状態でカムチェーン17を案内するチェーンガイド50をカムキャリア13の上面側とシリンダヘッド1の上面側とに渡ってを取り付けるために、チェーンガイド取付用のボルト孔41がカムキャリア13の上面側に形成されている。
【0034】
上記のようなカムキャリア13をシリンダヘッド1に一体的に連結したエンジンの前端部について、図5は、各部材の連結状態を前面視したものであり、図6は、各部材の連結状態を側面視したものであり、図7は、カムキャリアとチェーンガイドの連結状態を図1のA−A線に沿った断面で示すものであり、図8は、オイルコントロールバルブやオイルフィルターや各オイル通路の配置状態を前面視したものである。
【0035】
図5に示すように、カムスプロケット11が固着された排気カム軸6の前端部分を支承するカム軸支承部分9が、シリンダヘッド1の一部分として一体的に形成されているのに対して、可変バルブタイミング装置20が付設された吸気カム軸5の前端部分を支承するカムキャリア13は、シリンダヘッド1とは別体の部材として形成されており、ピン孔33に挿入されるピンによりシリンダヘッド1に位置決めされ、各ピン孔34,34に挿入されるピンによりカムキャップ14を位置決めした状態で、各ボルト貫通孔35,35を貫通するボルト45によるカムキャップ14との共締めによって、シリンダヘッド1に対して一体的に連結されている。
【0036】
そのようにシリンダヘッド1に連結されるカムキャリア13は、図1および図6に示すように、シリンダヘッド1をシリンダブロック(図示せず)に連結するためのヘッドボルト46に対して、平面視でオーバーラップするように配置されていて、シリンダヘッド1をシリンダブロックに連結するためにヘッドボルト46が締め付けられた後で、ボルト45により、カムキャップ14と共締めされて、シリンダヘッド1に連結されることとなる。
【0037】
なお、本実施形態では、ボルト45によりシリンダヘッド1に連結されるカムキャリア13に対して、図1および図7に示すように、カムチェーン17を案内するチェーンガイド50が、カムキャリア13の上面側とシリンダヘッド1の上面側とを繋ぐように、その取付基部がボルト51,52でそれぞれ固着されており、それによって、カムキャリア13が前側に倒れないように、カムキャリア13とシリンダヘッド1の連結状態が補強されている。
【0038】
上記のようにシリンダヘッド1に連結されたカムキャリア13に対して、可変バルブタイミング装置20のオイルコントロールバルブ30は、図8に示すように、ECUからの信号によってバルブ部分を作動させるための本体部分がシリンダヘッド1の外側に露出するように、シリンダヘッド1の壁部を貫通して、そのバルブ部分がカムキャリア13のバルブ取付部32に取り付けられた状態で、ボルト54によりシリンダヘッド1に対して固定されており、オイルコントロールバルブ30の差し込み部は、シリンダヘッド1の壁部において通常のOリング部材55によってシールされている。
【0039】
そのように設置されたオイルコントロールバルブ30に対して、該オイルコントロールバルブ30に供給するオイルを濾過するためのオイルフィルター56が、シリンダヘッド1のカムキャリア13よりも下方の部分で、シリンダヘッド1の外側に一部が露出するように取り付けられており、シリンダブロック側から供給されたオイルは、オイルフィルター56を通して、オイルコントロールバルブ30に供給されている。
【0040】
上記のように可変バルブタイミング装置20を付設した吸気カム軸の前端部分が、シリンダヘッド1とは別体の部材として形成されたカムキャリア13によって支承されているような本実施形態の4サイクルエンジンによれば、可変バルブタイミング装置20のオイルコントロールバルブ30が取り付けられたカムキャリア13に影響を与えることなく、シリンダヘッド1をシリンダブロックに連結するためのヘッドボルト46を強く締め付けることができるため、シリンダヘッド1とシリンダブロックを固く連結させるためのヘッドボルト46の締め付け性を確保することができる。
【0041】
また、カムキャリア13が、シリンダヘッド1とは別体の部材として形成され、且つ、ヘッドボルト46の取付位置と平面視でオーバーラップするように配置されていることで、カムキャリア13にオイルコントロールバルブ30を取り付けることでカムキャリア13が幅広なものとなっても、ヘッドボルト46と可変バルブタイミング装置20の間の距離が長くなることがなく、エンジン全体が前後方向で長くなってしまうことはない。
【0042】
また、カム室内に収納されているカムキャリア13に対して、オイルコントロールバルブ30が、シリンダヘッド1の壁部を貫通して一部が外側に露出するように、該カムキャリア13に取り付けられていることで、ヘッドカバー18を外したりすることなく、オイルコントロールバルブ30の整備を簡単に行なうことができ、しかも、オイルコントロールバルブ30の差し込み部を、特別なシール部品を必要とすることなく、汎用のOリング部材55によって簡単にシールすることができる。
【0043】
しかも、カムキャリア1に取り付けられるオイルコントロールバルブ30が、シリンダヘッド1に対して固定されていることで、シリンダヘッド1に固定されたカムキャリア13に対してオイルコントロールバルブ30が相対的に振動させられるようなことがない。
【0044】
また、本実施形態では、オイルコントロールバルブ30に供給するオイルを濾過するためのオイルフィルター56が、一部が外側に露出するように、シリンダヘッド1に取り付けられていることで、オイルフィルター56の整備も簡単に行なうことができる。
【0045】
以上、本発明の可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンの一実施形態について説明したが、本発明は、上記のような実施形態に限られるものではなく、例えば、他のバルブ数のエンジンに対しても適用可能であり、また、可変バルブタイミング装置についても、吸気カム軸にのみ付設したエンジンだけでなく、排気カム軸にのみ付設したエンジンや、吸気カム軸と排気カム軸の両方にそれぞれ付設したエンジンに対しても適用可能なものである。
【0046】
図9は、吸気3バルブ・排気2バルブの5バルブで、吸気カム軸と排気カム軸の両方にそれぞれ可変バルブタイミング装置を付設したエンジンについて、ヘッドカバーを外して吸・排気バルブ,点火プラグ,カムキャップ,チェーンガイド等を除いた状態のエンジン前端部付近を上面視したものであり、図10は、図9に示したエンジンの吸気側における各吸気バルブの軸線とオイルコントロールバルブ30の軸線を側面視したものである。
【0047】
吸気カム軸5と排気カム軸6の両方にそれぞれ可変バルブタイミング装置20,20を付設したエンジンでは、図9に示すように、吸気カム軸5と排気カム軸6の両方の前端部分を支承するような一つのカムキャリア13を、シリンダヘッド1とは別体の部材として形成して、これをシリンダヘッド1の前端部に連結することとなり、このカムキャリア13に対して、吸気側と排気側のそれぞれで、オイルコントロールバルブ30が取り付けられることとなる。
【0048】
なお、図9に示すような、吸気3バルブ・排気2バルブの5バルブエンジンでは、一気筒に吸気バルブが3個設けられている吸気側において、図10に示すように、両側の吸気バルブの軸線B1,B3を、下方で中央の吸気バルブの軸線B2に近づくように傾けると共に、吸気側のオイルコントロールバルブ30の軸線Cを、下方に行くに従って近傍の吸気バルブの軸線B1から離れるように傾けることによって、オイルコントロールバルブ30をシリンダヘッド1のリフター保持部分と干渉させることなく、また、シリンダヘッド1の壁部におけるオイルコントロールバルブ30の取付位置をチェーン室の側に近づけ過ぎることなく、エンジンの前後方向の長さをできるだけ長くならないようにしている。
【0049】
さらに、本発明の可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンについては、例えば、カム軸の前端部分を支承するカム軸支承部分のみをシリンダヘッドとは別体のカムキャリアとするのではなく、全てのカム軸支承部分をシリンダヘッドとは別体のカムキャリアとして、それらを梯子状に連結して一つの部材とすることで実施することも可能である等、適宜設計変更可能なものであることはいうまでもない。
【0050】
【発明の効果】
以上説明したような本発明の可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンによれば、エンジン全体の長さを拡大することなく、ヘッドボルトの締め付け性を確保した上で、可変バルブタイミング装置を付設したカム軸のカム軸支承部分に対してオイルコントロールバルブを取り付けることができると共に、特別なシール部品を必要とすることなく、オイルコントロールバルブを確実に保持した状態で、オイルコントロールバルブをエンジンの外側に露出させるようにして、オイルコントロールバルブの整備性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジンの一実施形態に係る4バルブ多気筒エンジンについて、ヘッドカバーを外して吸・排気バルブと点火プラグを除いた状態のエンジン前端部付近を示す上面図。
【図2】図1に示したエンジン部分から更にカムキャップやチェーンガイドを除いて、可変バルブタイミング装置と各カム軸をシリンダヘッド上面に沿った断面として示す一部断面上面図。
【図3】図1に示したエンジン部分で可変バルブタイミング装置が付設された吸気カム軸の前端部分を支承しているカムキャリアについて、該カムキャリア自体の構造を示す前面図。
【図4】図3に示したカムキャリアの上面図。
【図5】図1に示したエンジン部分における各部材の連結状態を示す前面説明図。
【図6】図5に示した各部材の連結状態についての側面説明図。
【図7】カムキャリアの上面側とシリンダヘッドの上面側を繋ぐようなチェーンガイドの取付状態を示す、図1のA−A線に沿った断面図。
【図8】オイルフィルターやオイルコントロールバルブの配置状態と、シリンダブロック側から供給されるオイルの各カム軸に至るオイル通路をそれぞれ示す、図1に示したエンジン部分についての前面説明図。
【図9】本発明の他の実施形態に係る5バルブ多気筒エンジンについて、ヘッドカバーを外して吸・排気バルブ,点火プラグ,カムキャップ,チェーンガイド等を除いた状態のエンジン前端部付近を示す上面図。
【図10】図9に示したエンジン部分の吸気側における各吸気バルブの軸線とオイルコントロールバルブの軸線を示す側面説明図。
【符号の説明】
1 シリンダヘッド
5 吸気カム軸
6 排気カム軸
13 カムキャリア
20 可変バルブタイミング装置
30 オイルコントロールバルブ
46 ヘッドボルト
55 Oリング
56 オイルフィルター

Claims (4)

  1. 吸気側と排気側の各カム軸の少なくとも何れか一方に対して可変バルブタイミング装置が付設されている4サイクルエンジンにおいて、可変バルブタイミング装置の近傍でカム軸を支承するカム軸支承部分が、シリンダヘッドとは別体の部材であるカムキャリアとして、平面視でヘッドボルトとオーバーラップするように、シリンダヘッドに対して一体的に連結されていると共に、可変バルブタイミング装置のオイルコントロールバルブが、シリンダヘッドの壁部を貫通して本体部分が外側に露出し、且つ、バルブ部分の先端がカム軸の下方にまで延びるように、該カムキャリアに取り付けられていることを特徴とする可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン。
  2. シリンダヘッドの壁部において、オイルコントロールバルブの差し込み部がOリングによってシールされていることを特徴とする請求項1に記載の可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン。
  3. オイルコントロールバルブに供給するオイルを濾過するためのオイルフィルターが、一部が外側に露出するように、シリンダヘッドに取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン。
  4. 可変バルブタイミング装置が付設されているカム軸の側において、気筒毎の吸気バルブ又は排気バルブの数が3バルブ以上の場合に、カム軸と直交する方向で側方から見て、オイルコントロールバルブの軸線が下方に行くに従って近傍の吸気バルブ又は排気バルブの軸線から離れるように、オイルコントロールバルブが傾けて取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン。
JP10003398A 1998-03-27 1998-03-27 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン Expired - Fee Related JP4036401B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10003398A JP4036401B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン
US09/277,663 US6076492A (en) 1998-03-27 1999-03-26 Cylinder head for variable valve timing
DE69934533T DE69934533T2 (de) 1998-03-27 1999-03-26 Viertakt-Brennkraftmaschine
EP99106340A EP0945598B1 (en) 1998-03-27 1999-03-26 Four stroke internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10003398A JP4036401B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11280541A JPH11280541A (ja) 1999-10-12
JP4036401B2 true JP4036401B2 (ja) 2008-01-23

Family

ID=14263226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10003398A Expired - Fee Related JP4036401B2 (ja) 1998-03-27 1998-03-27 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6076492A (ja)
EP (1) EP0945598B1 (ja)
JP (1) JP4036401B2 (ja)
DE (1) DE69934533T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109404082A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 曼卡车和巴士股份公司 用于可转动地安装凸轮轴的装置

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4229501B2 (ja) * 1998-11-13 2009-02-25 ヤマハ発動機株式会社 エンジンのオイルコントロールバルブ配置構造
US6705264B2 (en) 1998-12-24 2004-03-16 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Valve control for outboard motor engine
EP1046793A3 (en) * 1999-04-21 2002-08-21 Ford Global Technologies, Inc. Variable cam timing system and method
JP2001050102A (ja) * 1999-05-31 2001-02-23 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジン
JP3318292B2 (ja) * 1999-09-03 2002-08-26 本田技研工業株式会社 内燃機関のカム軸駆動用無端可撓部材の収容室構造
JP2001073718A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの動弁装置
JP3546994B2 (ja) * 1999-09-03 2004-07-28 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁制御装置の油路構造
US6302751B1 (en) 1999-09-27 2001-10-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine arrangement for small planing watercraft
DE10002512A1 (de) * 2000-01-21 2001-07-26 Porsche Ag Zylinderkopf für eine ventilgesteuerte Brennkraftmaschine
US6293244B1 (en) * 2000-05-09 2001-09-25 Ford Global Technologies, Inc. Oil flow control system for engine cylinder head
US6910450B2 (en) * 2000-05-31 2005-06-28 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Variable valve timing structure for outboard motor engine
JP2001342812A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジン
JP2001342919A (ja) 2000-05-31 2001-12-14 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジン
US6672283B2 (en) 2000-06-09 2004-01-06 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Four-cycle engine for marine drive
JP3411895B2 (ja) * 2000-09-18 2003-06-03 本田技研工業株式会社 エンジンにおけるタイミングチェーン潤滑構造
JP3561467B2 (ja) * 2000-10-25 2004-09-02 本田技研工業株式会社 エンジンの動弁制御装置
JP3497462B2 (ja) * 2000-10-25 2004-02-16 本田技研工業株式会社 エンジンの動弁制御装置
GB2369175A (en) * 2000-11-18 2002-05-22 Mechadyne Plc Variable phase coupling
EP1340886B1 (en) * 2000-12-04 2006-06-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Oil control valve and method of mounting the oil control valve
DE10118119C2 (de) * 2001-04-11 2003-11-20 Ina Schaeffler Kg Brennkraftmaschine mit zwei in deren Zylinderkopf nebeneinander angeordneten Nockenwellen, insbesondere mit einer Einlass- und einer Auslassnockenwelle
JP2003003870A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジンのバルブタイミング制御装置
JP2003003898A (ja) 2001-06-22 2003-01-08 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジンの制御装置
JP2003013759A (ja) 2001-06-29 2003-01-15 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジンのバルブタイミング制御装置
JP2003013760A (ja) 2001-07-02 2003-01-15 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジンのバルブタイミング制御装置
JP2003013761A (ja) 2001-07-02 2003-01-15 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジンのバルブタイミング制御装置
JP2003020964A (ja) 2001-07-04 2003-01-24 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジンのバルブタイミング制御装置
JP3963084B2 (ja) * 2001-07-10 2007-08-22 スズキ株式会社 船外機用4サイクルエンジン
JP2003035179A (ja) 2001-07-25 2003-02-07 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジン
JP2003035156A (ja) 2001-07-25 2003-02-07 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用4サイクルエンジン
JP3531146B2 (ja) * 2001-09-03 2004-05-24 本田技研工業株式会社 エンジンの補機の取付構造
JP3668167B2 (ja) * 2001-09-14 2005-07-06 本田技研工業株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP3966003B2 (ja) * 2002-02-05 2007-08-29 日産自動車株式会社 内燃機関
DE10223431B4 (de) * 2002-05-25 2004-07-08 Ina-Schaeffler Kg Brennkraftmaschine mit zumindest zwei nebeneinander angeordneten, jeweils mit einer Vorrichtung zur Drehwinkelverstellung gegenüber einer Kurbelwelle ausgebildeten Nockenwellen
JP4068410B2 (ja) * 2002-07-31 2008-03-26 ヤマハマリン株式会社 船外機用エンジン
DE60301539T2 (de) * 2002-11-14 2006-06-14 Mazda Motor Variable Ventilsteuervorrichtung einer Brennkraftmaschine
DE10307624A1 (de) * 2003-02-22 2004-09-02 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur relativen Drehwinkeländerung einer Nockenwelle zu einem Antriebsrad einer Brennkraftmaschine
KR20040091790A (ko) * 2003-04-22 2004-11-02 현대자동차주식회사 가변 밸브 타이밍 장치가 적용되는 실린더 헤드의 캠샤프트 윤활 구조
JP2005016377A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Honda Motor Co Ltd 船外機
EP1596040B1 (de) * 2004-05-14 2010-10-13 Schaeffler KG Nockenwellenversteller
JP4137019B2 (ja) * 2004-07-05 2008-08-20 トヨタ自動車株式会社 樹脂製シリンダヘッドカバー
JP4118262B2 (ja) * 2004-07-14 2008-07-16 トヨタ自動車株式会社 バルブケース及び樹脂製シリンダヘッドカバー
KR20060015005A (ko) * 2004-08-13 2006-02-16 현대자동차주식회사 엔진의 연속가변밸브타이밍장치용 오일필터
DE102004049028B4 (de) * 2004-10-08 2011-03-10 Audi Ag Hydraulische Nockenwellenverstelleinrichtung
DE102005028805A1 (de) * 2005-06-22 2007-01-04 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Einrichtung zur hydraulischen Ventilhubumschaltung
DE502005004470D1 (de) * 2005-11-07 2008-07-31 Ford Global Tech Llc System mit einer Einlaßnockenwelle, einer Auslaßnockenwelle und einem Nockenwellenversteller und Verwendung eines derartigen Systems
DE102005054115A1 (de) 2005-11-12 2007-05-24 Schaeffler Kg Verfahren zur variablen Ventilsteuerung eines Verbrennungsmotors
JP4616229B2 (ja) * 2006-09-29 2011-01-19 本田技研工業株式会社 多気筒内燃機関
JP4983568B2 (ja) * 2007-11-27 2012-07-25 トヨタ自動車株式会社 カムキャリアおよびその製造方法
US7841311B2 (en) * 2008-01-04 2010-11-30 Hilite International Inc. Variable valve timing device
DE102008033230B4 (de) 2008-01-04 2010-05-27 Hydraulik-Ring Gmbh Doppelter Nockenwellenversteller in Schichtaufbau
EP2112336B1 (de) 2008-04-24 2012-08-08 Ford Global Technologies, LLC Gemeinsame Ölversorgung des VCT und der Nockenwellenlager über eine hohle Nockenwelle
DE102008023098A1 (de) 2008-05-09 2009-12-17 Hydraulik-Ring Gmbh Doppelter Nockenwellenversteller in Schichtaufbau
US8171903B2 (en) * 2008-12-03 2012-05-08 Hyundai Motor Company Intermediate lock pin type variable valve timing unit for vehicle and continuously variable valve timing device using the same
JP2011127432A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Hitachi Automotive Systems Ltd バルブタイミング制御装置用カバー及びその製造方法
DE102010033296A1 (de) 2010-08-04 2012-02-09 Hydraulik-Ring Gmbh Nockenwellenversteller, insbesondere mit Nockenwelle
JP5825829B2 (ja) * 2011-04-20 2015-12-02 本田技研工業株式会社 内燃機関のカムシャフト支持構造
DE102012220543A1 (de) * 2012-11-12 2014-05-15 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Nockenwellenverstelleinrichtung
JP6213200B2 (ja) * 2013-12-09 2017-10-18 三菱自動車工業株式会社 エンジンのカムキャップ
JP6237475B2 (ja) * 2014-05-30 2017-11-29 トヨタ自動車株式会社 筒内直接噴射式内燃機関及び筒内直接噴射式内燃機関の制御装置
FR3060645B1 (fr) * 2016-12-19 2018-11-30 Renault S.A.S. Arbre a cames comportant un systeme de dephasage
JP7160505B2 (ja) * 2018-03-30 2022-10-25 ダイハツ工業株式会社 内燃機関
JP2023116892A (ja) * 2022-02-10 2023-08-23 スズキ株式会社 可変バルブタイミングシステム
FR3145188A1 (fr) * 2023-01-23 2024-07-26 Psa Automobiles Sa Ensemble pour moteur a combustion interne (m)

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE58901050D1 (de) * 1988-07-15 1992-04-30 Audi Ag Antriebsvorrichtung fuer eine nockenwelle einer brennkraftmaschine.
JPH0727365Y2 (ja) * 1988-08-18 1995-06-21 株式会社ユニシアジェックス 内燃機関のバルブタイミング制御装置
DE3929621A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-07 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur relativen drehwinkelverstellung einer welle zu einem antriebsrad, insbesondere nockenwelle einer brennkraftmaschine
DE4029849C2 (de) * 1989-09-20 1994-06-30 Atsugi Unisia Corp Ventilsteuerzeiten-Einstellvorrichtung für Brennkraftmaschinen
JPH03107511A (ja) * 1989-09-21 1991-05-07 Yamaha Motor Co Ltd バルブタイミング遅角装置
JP2741266B2 (ja) * 1989-12-18 1998-04-15 マツダ株式会社 エンジンの吸排気制御装置
US5143034A (en) * 1990-03-29 1992-09-01 Mazda Motor Corporation Lubrication system for V-type overhead camshaft engine
JPH0482343U (ja) * 1990-11-29 1992-07-17
DE4135377A1 (de) * 1991-10-26 1993-04-29 Bosch Gmbh Robert Hydraulische steuereinrichtung
DE4218078C5 (de) * 1992-06-01 2006-07-13 Schaeffler Kg Vorrichtung zur selbsttätigen, kontinuierlichen Winkelverstellung zwischen zwei in Antriebsverbindung stehenden Wellen
JPH0610626A (ja) * 1992-06-26 1994-01-18 Nippondenso Co Ltd 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2891013B2 (ja) * 1993-01-18 1999-05-17 日産自動車株式会社 V型内燃機関における可変バルブタイミングコントロール装置
DE4324791A1 (de) * 1993-07-23 1995-01-26 Porsche Ag Zylinderkopfanordnung einer Brennkraftmaschine
JP3374475B2 (ja) * 1993-11-16 2003-02-04 株式会社デンソー バルブタイミング調整装置
DE4429071C2 (de) * 1994-08-17 1997-07-31 Porsche Ag Vorrichtung zum Spannen und Verstellen eines als Kette ausgebildeten Umschlingungstriebes
JPH0874541A (ja) * 1994-08-31 1996-03-19 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジン
US5718196A (en) * 1994-09-30 1998-02-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Lubrication and camshaft control system for engine
DE19502496C2 (de) * 1995-01-27 1998-09-24 Schaeffler Waelzlager Ohg Vorrichtung zum Verändern der Steuerzeiten einer Brennkraftmaschine
US5829399A (en) * 1995-12-15 1998-11-03 Ina Walzlager Schaeffler Ohg Pressure fluid supply system for a variable camshaft adjustment
JP3189679B2 (ja) * 1996-05-24 2001-07-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のバルブ特性制御装置
US5713319A (en) * 1996-07-12 1998-02-03 Carraro S.P.A. Phase variator
JPH1089024A (ja) * 1996-09-13 1998-04-07 Toyota Motor Corp 内燃機関のバルブ特性可変機構
JP3834890B2 (ja) * 1996-10-15 2006-10-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のバルブ特性制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109404082A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 曼卡车和巴士股份公司 用于可转动地安装凸轮轴的装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6076492A (en) 2000-06-20
EP0945598B1 (en) 2006-12-27
DE69934533D1 (de) 2007-02-08
EP0945598A2 (en) 1999-09-29
EP0945598A3 (en) 2000-06-07
DE69934533T2 (de) 2007-07-26
JPH11280541A (ja) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4036401B2 (ja) 可変バルブタイミング装置を備えた4サイクルエンジン
JP3847428B2 (ja) 内燃エンジンのシリンダヘッド構造
EP1156191B1 (en) Internal combustion engine with a cam angle sensor means
EP1316682B1 (en) Cylinder head for an internal combustion engine
US5010855A (en) Camshaft driving arrangement for double overhead camshaft engine
EP0374802B1 (en) Camshaft driving arrangement for internal combustion engine
JPH0522041B2 (ja)
JPH0668256B2 (ja) Sohc型内燃機関
US4970999A (en) Cylinder head for overhead camshaft engine
EP0357511B1 (en) Double overhead camshaft engine
JP4036402B2 (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘッド構造
EP1403497B1 (en) Camshaft bearing structure for over-head camshaft type internal combustion engine
JP3327322B2 (ja) バルブタイミング可変装置を備えた4サイクルエンジン
US20090186725A1 (en) Multi-utility camshaft cap for internal combustion engine
EP0957259B1 (en) Internal combustion engine
JP3272245B2 (ja) 4サイクルエンジンのチェーンカバー構造
JP3591744B2 (ja) Dohc型エンジンのカムキャップ構造
JP3856082B2 (ja) エンジンのオイル通路構造
JP2002276308A (ja) 4サイクルエンジンのカム軸支持構造
JP4276600B2 (ja) エンジン
JP3117765B2 (ja) 5バルブエンジンの動弁装置
JPH0941910A (ja) Dohc型内燃機関の構造
JP2896710B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPH0240867B2 (ja)
JP2004060603A (ja) 船外機用エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees