JP4024229B2 - Printing apparatus, printing apparatus control method, program thereof, and form distribution system - Google Patents
Printing apparatus, printing apparatus control method, program thereof, and form distribution system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4024229B2 JP4024229B2 JP2004169442A JP2004169442A JP4024229B2 JP 4024229 B2 JP4024229 B2 JP 4024229B2 JP 2004169442 A JP2004169442 A JP 2004169442A JP 2004169442 A JP2004169442 A JP 2004169442A JP 4024229 B2 JP4024229 B2 JP 4024229B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- form data
- printing
- data
- printing apparatus
- distribution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
本発明は、帳票配信装置と通信可能な印刷装置及び印刷装置の制御方法、及びそのプログラム、帳票配信システムに関する。 The present invention relates to a printing apparatus capable of communicating with a form distribution apparatus, a control method for the printing apparatus, a program thereof, and a form distribution system .
帳票配信はプル型(例えばホストで作成した帳票データを利用部門側の帳票サーバが取りに行く)又はプッシュ型(例えばホストが帳票データをプリンタに送信する)で行われている。 The form distribution is performed in a pull type (for example, a form server on the use department side retrieves form data created by a host) or a push type (for example, the host transmits form data to a printer).
例えば、特許文献1(特開2001−243033号公報)では、プッシュ型の例であり、配布先の出力装置をその都度入力指定しておかなくても、配布対象のデータに関連する配布先の出力装置(プリンタやFAX)や給紙カセットを自動指定して配信させることができるデータ配信制御装置が開示されている。 For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-243033) is a push type example, and even if the output device of the distribution destination is not specified each time, the distribution destination related to the data to be distributed is specified. A data distribution control device that can automatically specify an output device (printer or FAX) or a paper feed cassette for distribution is disclosed.
又、特許文献2(特開平6−187107号公報)も、プッシュ型の例であり、入力装置から入力された帳票配布出力制御情報に基づいて、帳票配布出力制御テーブル作成手段によって、端末識別記号、出力先名、帳票名、この帳票名の帳票を作成する適用業務プログラム名および配布先名からなる帳票配布出力制御テーブルを作成し、端末識別記号と帳票名とからなる出力要求に応じて、制御手段によって、端末識別記号および帳票名に対応する情報を帳票配布出力制御テーブルから検索し、帳票作成手段によって、適用業務プログラムを実行して、配布に必要な部数分の帳票イメージデータを作成し、出力制御手段によって、出力要求の端末識別記号に対応する出力先の印刷装置に出力する帳票配布出力装置が開示されている。
しかし、特許文献1のような従来のプッシュ型では、例えば一部の支店でネットワーク機器のトラブルが発生した場合には、トラブルの起きた支店への帳票配信に失敗し、リトライを行うため、全体の処理効率が低下してしまうという問題点があった。プリンタ側でトラブルが発生した場合やプリンタの電源が入っていなかった場合にも同様の不具合が生じる。
However, in the conventional push type as in
又、特許文献2に示されたように各プリンタで複数種類の帳票を受信し、かつプリンタによって受信する帳票が異なる場合には、ホスト側で各プリンタに応じてどの帳票データを送信するか管理する必要があり、ホスト側の管理工数が大きくなるという問題がある。
Also, as shown in
他方、プル型の帳票配信で、各プリンタサーバからホストコンピュータに配信を要求する場合には、サーバが必要なため導入コストと維持コストが掛かってしまう。プリンタの(紙詰まり、用紙切れ、トナー切れ等の)状況をホスト側が把握できず、プリンタサーバ側がプリンタの状況を把握するためには、専用のプリンタ管理ソフトが必要になるという問題がある。 On the other hand, when requesting delivery from each printer server to the host computer in pull-type form delivery, installation costs and maintenance costs are required because a server is required. There is a problem that the host side cannot grasp the status of the printer (paper jam, out of paper, toner out, etc.), and dedicated printer management software is required for the printer server side to grasp the status of the printer.
更に、プッシュ型およびプル型に共通する課題として、ホスト側の帳票データ作成プログラムがデータ例外等で異常終了し、一部の帳票データが作成されなかった場合に柔軟な対応ができないという問題があった。例えばある帳票を複数箇所に配信する場合、その利用方法や位置付けは各部署により異なる場合が少なくない。このような事情を考慮すると、帳票データの配信が遅れた場合に、帳票の性質により、あるいはある帳票を利用する側の業務の特性により、(1)所定時間経過後に再度受信する、(2)所定時刻に再度受信する、(3)再度の受信は不要(特定の時間に帳票出力が完了していないと帳票出力自体が無意味になる場合)といった処理が考えられるが、従来技術では、このようなきめ細かい異常時対応処理はできないという問題があった。 Furthermore, a problem common to the push type and pull type is that the form data creation program on the host side ends abnormally due to a data exception, etc., and if some form data is not created, it is not possible to flexibly deal with it. It was. For example, when a certain form is distributed to a plurality of locations, the usage method and positioning are often different depending on each department. In consideration of such circumstances, when the delivery of the form data is delayed, (1) it is received again after the elapse of a predetermined time due to the nature of the form or the characteristics of the business using the form, (2) Receiving again at a predetermined time, (3) Re-reception is unnecessary (when form output is meaningless if form output is not completed at a specific time). There was a problem that such a detailed handling process for abnormal situations was not possible.
又、帳票印刷当初にはプリンタ用紙があったが、印刷途中で用紙切れやトナー切れ、紙詰まりとなった場合の柔軟な対応(例えば、どの帳票が未印刷であったかに応じて帳票データの再送信の有無を指定する等)も従来技術によれば困難であった。 In addition, there was printer paper at the beginning of form printing, but flexible handling in the event of running out of paper, out of toner, or paper jam (for example, re-printing form data depending on which form was not printed). It has been difficult to specify the presence or absence of transmission according to the prior art.
仮にこのようなプリンタ毎あるいは帳票毎の設定をホスト側で登録して処理しようとすると、ホスト側では、認証及び配布先毎に配信可能な帳票のチェックの処理に加えて、個別のプリンタ側の状況を把握した上で、異常発生時の処理をプリンタ毎あるいは帳票毎に行う必要があり、ホスト側の処理負荷が極めて大きくなるという問題があった。 If the settings for each printer or each form are registered and processed on the host side, the host side checks the forms that can be distributed for each authentication and distribution destination, in addition to the process for checking the forms that can be distributed for each destination. There is a problem that the processing load on the host side becomes extremely large because it is necessary to perform processing for each printer or each form after grasping the situation.
また、ネットワーク機器等の故障や、ネットワークを輻輳させるウィルスの大規模な蔓延等で帳票データ配信が大幅に遅れた場合、プリンタが設置されている各拠点からホスト側オペレータへの大量の問合せが発生し、ホスト側オペレータが問合せ対応に忙殺されるという問題もあった。 In addition, if the distribution of form data is significantly delayed due to a failure of network equipment or a large-scale spread of viruses that congest the network, a large number of inquiries from each site where the printer is installed to the host operator However, there is also a problem that the host side operator is busy dealing with inquiries.
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、印刷装置側で帳票毎のエラー処理を定義し印刷装置側で帳票別のエラー処理を実行できるように構成することにより、帳票別に適切にエラー処理を実行することが可能な印刷装置及び印刷装置の制御方法、及びそのプログラム、帳票配信システムを提供することである。 The present invention has been made to solve the above problems, purpose of the present invention, to be able to execute a form different error handling defines the error processing for each document in the printing apparatus side printing apparatus With this configuration, it is possible to provide a printing apparatus and a printing apparatus control method capable of appropriately executing error processing for each form, a program thereof, and a form distribution system.
本発明は、帳票配信装置と通信可能な印刷装置であって、前記帳票配信装置から受信すべき1又は複数の帳票データを特定可能な帳票識別情報及び前記帳票配信装置に接続要求する際の認証情報を含む制御情報を記憶する制御情報記憶手段と、前記制御情報に基づいて前記帳票配信装置に接続し、前記受信すべき各帳票データを前記帳票配信装置から受信する帳票データ受信処理と、前記受信した帳票データを印刷する帳票データ印刷処理とを実行する制御手段とを備え、前記制御情報記憶手段は、前記帳票識別情報に応じた帳票データ受信エラー処理又は帳票データ印刷エラー処理を特定するための帳票制御情報を記憶し、前記制御手段は、前記帳票データ受信処理が正常終了しなかったことを判定した場合、前記帳票データ印刷処理が正常終了しなかったことを判定した場合には、前記帳票制御情報を用いて、前記正常終了しなかった帳票データによって特定された前記帳票データ受信エラー処理又は前記帳票データ印刷エラー処理を実行することを特徴とする。 The present invention relates to a printing apparatus capable of communicating with a form distribution apparatus, and forms identification information capable of specifying one or a plurality of form data to be received from the form distribution apparatus, and authentication when a connection request is made to the form distribution apparatus Control information storage means for storing control information including information, connected to the form distribution apparatus based on the control information, and form data reception processing for receiving each form data to be received from the form distribution apparatus, Control means for executing a form data printing process for printing the received form data, and the control information storage means specifies a form data reception error process or a form data print error process according to the form identification information. The form control information is stored, and when the control means determines that the form data reception process has not ended normally, the form data print process is correct. If it is determined that it has not been completed, the form control information is used to execute the form data reception error process or the form data print error process specified by the form data that has not been normally terminated. Features.
また、本発明は、複数の印刷装置と通信可能な帳票配信装置を含む帳票配信システムであって、前記帳票配信装置は、前記各印刷装置に配信するための1又は複数の帳票データを記憶する帳票データ記憶手段と、前記各帳票データを配信する印刷装置を特定するとともに、前記各印刷装置への配信時刻及び配信すべき帳票データを含む配信先情報を記憶する配信先記憶手段と、前記配信先情報に基づいて配信先の各印刷装置に順次接続要求を送信し、接続に成功した場合は、前記各帳票データを送信する配信制御手段と、を備え、前記印刷装置は、前記帳票配信装置から受信すべき1又は複数の帳票データを特定可能な帳票識別情報及び前記帳票配信装置に接続要求する際の認証情報を含む制御情報を記憶する制御情報記憶手段と、前記制御情報に基づいて前記帳票配信装置に接続し、前記受信すべき各帳票データを前記帳票配信装置から受信する帳票データ受信処理と、前記受信した帳票データを印刷する帳票データ印刷処理とを実行する制御手段とを備え、前記制御情報記憶手段は、前記帳票識別情報に応じた帳票データ受信エラー処理又は帳票データ印刷エラー処理を特定するための帳票制御情報を記憶し、前記制御手段は、前記帳票データ受信処理が正常終了しなかったことを判定した場合、前記帳票データ印刷処理が正常終了しなかったことを判定した場合には、前記帳票制御情報を用いて、前記正常終了しなかった帳票データによって特定された前記帳票データ受信エラー処理又は前記帳票データ印刷エラー処理を実行することを特徴とする。 The present invention is also a form distribution system including a form distribution apparatus capable of communicating with a plurality of printing apparatuses, wherein the form distribution apparatus stores one or a plurality of form data for distribution to the respective printing apparatuses. Form data storage means, distribution destination storage means for specifying a printing apparatus that distributes each form data, and stores distribution destination information including distribution time to each printing apparatus and form data to be distributed, and the distribution Distribution control means for sequentially transmitting a connection request to each distribution-destination printing apparatus based on the destination information and transmitting the respective form data when the connection is successful, and the printing apparatus includes the form distribution apparatus Control information storage means for storing control information including form identification information capable of specifying one or a plurality of form data to be received from the server and authentication information for requesting connection to the form delivery apparatus, and the control Control for connecting to the form distribution apparatus based on the report, and executing the form data reception process for receiving each form data to be received from the form distribution apparatus and the form data printing process for printing the received form data The control information storage means stores form control information for specifying a form data reception error process or a form data print error process according to the form identification information, and the control means stores the form data. If it is determined that the reception process did not end normally, or if it is determined that the form data printing process did not end normally, the form control information is used to determine whether the form data has not ended normally. The specified form data reception error process or the specified form data print error process is executed.
また、本発明は、帳票配信装置と通信可能な印刷装置の制御方法であって、前記帳票配信装置から受信すべき1又は複数の帳票データを特定可能な帳票識別情報及び前記帳票配信装置に接続要求する際の認証情報を含む制御情報に基づいて前記帳票配信装置に接続し、前記受信すべき各帳票データを前記帳票配信装置から受信する帳票データ受信ステップと、前記受信した帳票データを印刷する帳票データ印刷処理とを実行する制御ステップとを備え、前記制御情報は、前記帳票識別情報に応じた帳票データ受信エラー処理又は帳票データ印刷エラー処理を特定するための帳票制御情報を含み、前記制御ステップは、前記帳票データ受信処理が正常終了しなかったことを判定した場合、前記帳票データ印刷処理が正常終了しなかったことを判定した場合には、前記帳票制御情報を用いて、前記正常終了しなかった帳票データによって特定された前記帳票データ受信エラー処理又は前記帳票データ印刷エラー処理を実行することを特徴とする。 Further, the present invention is a method for controlling a printing apparatus that can communicate with a form distribution apparatus, and is connected to the form identification information that can identify one or a plurality of form data to be received from the form distribution apparatus and the form distribution apparatus Based on the control information including the authentication information at the time of request, it connects to the form delivery apparatus, receives the form data to be received from the form delivery apparatus, and prints the received form data A control step for executing a form data printing process, wherein the control information includes form control information for specifying a form data reception error process or a form data print error process according to the form identification information, and the control If it is determined that the form data reception process has not been completed normally, the step determines that the form data print process has not been completed normally. When, using the form control information, and executes the specified by the form data that was not successfully completed the form data reception error processing or the form data print error processing.
また、本発明は、帳票配信装置と通信可能な印刷装置の制御プログラムであって、前記印刷装置を、前記帳票配信装置から受信すべき1又は複数の帳票データを特定可能な帳票識別情報及び前記帳票配信装置に接続要求する際の認証情報を含む制御情報に基づいて前記帳票配信装置に接続し、前記受信すべき各帳票データを前記帳票配信装置から受信する帳票データ受信処理と、前記受信した帳票データを印刷する帳票データ印刷処理とを実行する制御手段として機能させ、前記制御情報は、前記帳票識別情報に応じた帳票データ受信エラー処理又は帳票データ印刷エラー処理を特定するための帳票制御情報を含み、前記制御手段は、前記帳票データ受信処理が正常終了しなかったことを判定した場合、前記帳票データ印刷処理が正常終了しなかったことを判定した場合には、前記帳票制御情報を用いて、前記正常終了しなかった帳票データによって特定された前記帳票データ受信エラー処理又は前記帳票データ印刷エラー処理を実行することを特徴とする。 The present invention is also a printing apparatus control program capable of communicating with a form distribution apparatus, wherein the printing apparatus is capable of specifying one or a plurality of form data to be received from the form distribution apparatus, and Form data reception processing for receiving each form data to be received from the form distribution apparatus based on control information including authentication information when requesting connection to the form distribution apparatus, and receiving the received form data Form control information for specifying a form data reception error process or a form data print error process corresponding to the form identification information is made to function as a control unit that executes a form data print process for printing form data. And the control means determines that the form data receiving process has not ended normally, the form data printing process has ended normally. If it is determined that it has occurred, the form control information is used to execute the form data reception error process or the form data print error process specified by the form data that did not end normally. To do.
本発明によれば、印刷装置側で帳票毎のエラー処理を定義し印刷装置側で帳票別のエラー処理を実行できるように構成することにより、帳票配信装置に負担をかけることなく、帳票別に適切にエラー処理を実行することができる等の効果を奏する。 According to the present invention, the error processing for each form is defined on the printing device side, and the error processing for each form is executed on the printing device side, so that it is appropriate for each form without imposing a burden on the form distribution device. It is possible to execute an error process.
〔第1実施形態〕
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳述する。
[First Embodiment]
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の第1実施形態を示す帳票配信システムの構成を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a form distribution system showing a first embodiment of the present invention.
図1に示すように、本実施形態のシステムでは、管理者端末110と帳票配信ホスト120と印刷装置A130と印刷装置B140と利用者端末160は、互いに通信回線150を介して接続されている。通信回線150は、典型的にはLANやWANであるが、これらに限らず凡そデータの送受信ができれば良い。図1の管理者端末110や利用者端末160は、例えばパーソナルコンピュータ,ワークステーションやいわゆるPDAや携帯電話等の携帯端末等である。
As shown in FIG. 1, in the system of the present embodiment, the
印刷装置は、図1では2つだけであるが、実際にはこれより多数であり、中規模システムでは10台乃至数十台、大規模システムでは数百台乃至数千台に及ぶこともある。また、管理者用PCも各拠点毎に設置されている。以下、詳細な説明としては、印刷装置A130を代表して説明するが、他の印刷装置についても同様である。 Although there are only two printing apparatuses in FIG. 1, there are actually more than this, and there are cases where the number of medium-sized systems ranges from 10 to several tens, and large-scale systems may range from hundreds to thousands. . An administrator PC is also installed at each site. Hereinafter, the printing apparatus A 130 will be described as a detailed description, but the same applies to other printing apparatuses.
帳票配信ホスト120のハードディスクには、帳票処理部121に該当するプログラムと認証制御部122に該当するプログラムが記憶されており、これらはRAMにロードされてCPUの制御の元で実行される。又、帳票配信ホスト120のハードディスクには、帳票処理部121によって作成された帳票データ123が記憶されており、この帳票データ123は、印刷装置からの要求に応じて認証制御部122のプログラムにより印刷装置に送信される。
The hard disk of the form distribution host 120 stores a program corresponding to the
さらに、帳票配信ホスト120のハードディスクには、配信先マスタ125が記憶されている。この配信先マスタ125は、配信先の印刷装置を特定する情報(印刷装置IDや印刷装置のIPアドレス、印刷装置のLU等の少なくとも1つを含む)、当該印刷装置のアクセスを認めるフォルダやディレクトリ等のファイルの管理範囲を特定する情報、当該印刷装置の認証に必要なパスワード等の認証情報、当該印刷装置の管理者の連絡先(電子メールアドレス又はFAX番号や電話番号)を含む配信先管理情報を記憶している。この配信先マスタ125の一例を図2に示す。
Furthermore, a
さらに、帳票配信ホスト120のハードディスクには、印刷ログ126が記憶されており、この印刷ログ126は、配信先の印刷装置を特定する情報と帳票データ名、配信日時、印刷結果を含んでいる。なお、帳票データ名の代りに1回に配信する複数帳票を1つにまとめた帳票グループ名を記録しても良い。この印刷ログ126の一例を図3に示す。
Further, a
印刷装置A130には、受信した帳票データを記憶するスプールデータ133と、帳票配信ホスト120に接続する時刻と、この帳票配信ホスト120に接続するための認証情報と、受信すべき帳票データ名(データ名の一部を含む)を記録している帳票属性マスタ135が記憶されている。この帳票属性マスタ135は、印刷装置A130のLANアダプタのメモリに記憶されているが、印刷装置A130に内蔵されたハードディスクやS−RAMやROMに記憶しても良い。
The printing apparatus A 130 includes
この帳票属性マスタ135は、各帳票データ毎に、所定時間までに帳票配信ホスト側で配信データが作成されなかった場合の処置(別の時間に帳票データを再度要求する、プリンタ管理者に通知する、帳票データの利用者に通知する)や、印刷装置で印刷中に用紙切れ、用紙詰まり、トナー切れ等が発生した場合の処置(帳票データを例えばアドビ社のPDFに変換する、印刷を保留する、FAXに転送する、電子メールの添付ファイルとして帳票の利用者に送信する、プリンタ管理者に通知する、帳票データの利用者に通知する、印刷できなかった部分の帳票データを他の印刷装置に転送する)及び通知先情報(プリンタ管理者メールアドレス、帳票利用者のメールアドレス、FAX番号)を記憶しており、このような情報を記憶することによって、きめ細かいエラー処理が可能になる。この帳票属性マスタ135の一例を図4に示す。
The
次に、印刷制御部132は、この帳票属性マスタ135に基づいて、帳票配信ホスト120への接続要求や帳票データの受信、印刷結果の帳票配信ホスト120への送信、エラー対応処理、等を実行する。印刷制御部132のプログラムは、印刷装置A130のLANアダプタのメモリに記憶されているが、印刷装置A130に内蔵されたハードディスクやS−RAMやROMに記憶しても良い。
Next, the
図5は、図1に示した帳票配信ホスト120のハードウェア構成を示すブロック図である。 FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of the form distribution host 120 shown in FIG.
図5において、CPU21、RAM22、ROM23、LANアダプタ24、ビデオアダプタ25、キーボード26、マウス27、ハードディスク28、CD−ROMドライブ29は、それぞれシステムバス20を介して互いに接続されている。
In FIG. 5, a
システムバス20は、例えばPCIバス、AGPバス、メモリバス等を意味する。又、図5では、各バス間の接続用チップやキーボードインタフェースやいわゆるSCSIやATAPIのような入出力用インタフェースは省略されている。 The system bus 20 means, for example, a PCI bus, an AGP bus, a memory bus, and the like. Further, in FIG. 5, a connection chip between each bus, a keyboard interface, and an input / output interface such as a so-called SCSI or ATAPI are omitted.
CPU21は、オペレーションシステムのプログラムやアプリケーションプログラムに基づいて四則演算や比較演算等の各種の演算や、ハードウェアの制御を行う。RAM22には、ハードディスク28やCD−ROMドライブ29に装着されたCD−ROMやCD−R等の記憶媒体から読み出されたオペレーションシステムのプログラムやアプリケーションプログラム等が記憶され、これらはCPU21の制御の元に実行される。RAM22の内容については後にメモリマップの内容として詳述する。
The
ROM23には、オペレーションシステムと協働してハードディスク28等への入出力を司るいわゆるBIOS等が記憶される。LANアダプタ24は、CPU21によって制御されるオペレーションシステムの通信プログラムと協働してネットワークを介した外部との通信を行う。ビデオアダプタ25はディスプレイ装置に出力する画像信号を生成し、キーボード26やマウス27は情報処理装置への指示を入力するために用いられる。
The
ハードディスク28は、図1の不図示のオペレーションシステムや帳票処理部121及び認証制御部122に該当するプログラムや、帳票データ123、配信先マスタ125、印刷ログ126を記憶している。
The
CD−ROMドライブ29はCD−ROMやCD−RやCD−R/W等の記憶媒体を装着してアプリケーションプログラムをハードディスク28にインストールするのに用いる。なお、CD−ROMドライブの代わりにCD−RドライブやCD−R/WドライブやMOドライブ等を用いても良いのは言うまでもない。
The CD-
図6は、図1に示した印刷装置A130のハードウェア構成の一例を示すブロック図であり、各構成要素はシステムバス30を介して接続されている。CPU31,RAM32,ROM33は、図5に示したCPU21,RAM22,ROM23と同様なので説明を省略する。LANアダプタ34は通信回線を介したデータの送受信を担当し、印刷制御部132に該当するプログラムや帳票属性マスタ135を不図示のROMに記憶している。スプールデータはハードディスク38に記憶されている。プリンタコントローラは印刷制御部と協働して、プリントエンジン37に印刷画像データを送信し、プリントエンジン37は印刷を実行する。印刷設定情報やエラー情報は液晶表示部35に表示される。
FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the printing apparatus A 130 illustrated in FIG. 1, and each component is connected via the system bus 30. The
図7は、本発明の第1実施形態(プル型)における処理(第1の制御処理)の一例を示すフローチャートであり、プル型の帳票配信処理に対応する。なお、図中、ステップS501乃至ステップS512は帳票配信ホスト120のCPU21(認証制御部121)の制御の下で実行される。また、ステップS521乃至ステップS535は印刷装置A130(印刷制御部132)のCPU31の制御の下で実行される。なお、ステップS501乃至ステップS509と、ステップS510乃至ステップS512とは別のプロセスで実行される。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of processing (first control processing) in the first embodiment (pull type) of the present invention, and corresponds to pull-type form distribution processing. In the figure, steps S501 to S512 are executed under the control of the CPU 21 (authentication control unit 121) of the form distribution host 120. Steps S521 to S535 are executed under the control of the
まず、ステップS521において、印刷装置A130のCPU31は、帳票配信ホスト120に接続を要求する時間まで待機し、ステップS522では、所定時間が到来したと判定した場合には、処理をステップS523に進める。ステップS522で、印刷装置A130が、所定時刻(例えば午前4時)が到来していないと判定した場合は、ステップS522からステップS521に戻る。なお、この間も通常の印刷はCPU31とプリンタコントローラ36によって適宜実行されている。
First, in step S521, the
また、この所定時刻は、図4に示した帳票属性マスタ135に帳票データと関連付けて記憶されており、1日に複数回、帳票配信を要求することが可能な時刻である。更にこの所定時刻は、印刷装置によって異なり、所定の帳票データ配信時間帯(例えば午前3時乃至午前6時までの3時間、図4に示した例では、午前4時)で各印刷装置がほぼ均等に帳票配信ホスト120に送信を要求するよう、例えば乱数等を利用して印刷要求を行う所定時刻が異なるよう設定されている。
Further, the predetermined time is stored in association with the form data in the
ステップS523では、印刷装置A130が、プリンタのエラー(紙詰まり、紙切れ、トナー切れ等)の有無を判定する(ステータス判定)。ステップS523の詳細は図8のフローチャートで説明する。なお、ステップS523のステータス判定の結果(帳票印刷可/帳票印刷不可)は、印刷装置A130のLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶される。
In step S523, the printing apparatus A 130 determines whether there is a printer error (paper jam, paper out, toner out, etc.) (status determination). Details of step S523 will be described with reference to the flowchart of FIG. Note that the result of the status determination in step S523 (form printable / not printable) is stored in the work area of the memory of the
ステップS524では、印刷装置A130のCPU31は、ステップS523のステータス判定結果に基づいて処理を分岐制御する。印刷装置A130のCPU31は、判定結果が帳票印刷不可の場合はステップS525に処理を進め、一方、判定結果が帳票印刷可の場合はステップS526に処理を進める。
In step S524, the
ステップS525では、印刷装置A130のCPU31は、図4に示した帳票属性マスタ135に記憶された印刷不可時の通知先メールアドレス(当該印刷装置の管理者のメールアドレス)に電子メールを送信し(アラート送信)、処理を終了する。
In step S525, the
また、ステップS526では、印刷装置A130のCPU31は、帳票配信ホスト120に、認証情報(印刷装置ID及びパスワード)を送信し、処理はステップS527及びステップS528で帳票配信ホスト120からの認証完了受信待ちになる。
In step S526, the
一方、帳票配信ホスト120は、ステップS501で接続要求の受信待ち状態にある。帳票配信ホスト120のCPU21は、ステップS501から所定の時間間隔で、処理をステップS502に進め、接続要求の有無を判定する。そして、帳票配信ホスト120のCPU21は、印刷装置A130からの接続要求を受信するとセッション番号を採番し、RAM22に当該セッション番号と関連付けられたワークエリアを確保し、接続要求に含まれた認証情報(印刷装置ID及びパスワード)を帳票配信ホスト120のRAM22のワークエリアに記憶し、処理をステップS503に進める。一方、ステップS502で、帳票配信ホスト120のCPU21が、印刷装置からの接続要求を受信しなかったと判定した場合は、ステップS501に戻る。
On the other hand, the form distribution host 120 is in a waiting state for receiving a connection request in step S501. The
ステップS503では、帳票配信ホスト120のCPU21は、図2に示した配信先マスタ125の印刷装置ID及びパスワードとRAM22のワークエリアに記憶した認証情報とを照合し、一致したと判定した場合は、処理をステップS504に進める。一方、ステップS503で、帳票配信ホスト120のCPU21は、図2に示した配信先マスタ125とRAM22のワークエリアに記憶した認証情報とが不一致と判定した場合は、処理をステップS507に進める。
In step S503, the
ステップS507では、帳票配信ホスト120のCPU21は、配信先マスタ125に記憶された当該印刷装置の管理者の通知先に、認証情報が不一致のため帳票を配信できない旨の警告メールを送信するための警告データを生成し、不図示のメールクライアントプログラムに引き渡して印刷装置管理者のメールアドレスに送信するように制御する。
In step S507, the
ステップS504では、帳票配信ホスト120のCPU21は、認証完了を当該印刷装置に送信し、ステップS505では、当該印刷装置からの帳票データ要求の受信待ち状態に遷移する。
In step S504, the
一方、ステップS527及びステップ528で、帳票配信ホスト120からの認証完了受信待ちであった印刷装置A130のCPU31は、認証完了データを帳票配信ホスト120から受信すると、処理をステップS529に進め、図4に示した帳票属性マスタ135に記憶されている受信すべき帳票データ名を読み出して、帳票配信ホスト120に印刷装置IDとセッション番号と受信すべき帳票データのリストを帳票データ要求として帳票配信ホスト120に送信し、印刷装置A130のCPU31は、ステップS530に進み、帳票データ受信待ち状態に遷移する。なお、S529において、帳票属性マスタ135に記憶されている受信すべき帳票データ名を読み出す場合には、要求時間が同一の帳票データが帳票データのリストとして帳票配信ホスト120に送信される。
On the other hand, when the
次にステップS505で、当該印刷装置からの帳票データ要求の受信待ち状態にあった帳票配信ホスト120が帳票データ要求を受信すると、帳票配信ホスト120のCPU21は、受信した帳票データ要求とハードディスク28内の帳票データ123とを参照して、要求された帳票データの有無により、帳票データ送信の可否を判定する(S506)。
In step S505, when the form distribution host 120, which has been waiting to receive a form data request from the printing apparatus, receives the form data request, the
ステップS506で、帳票配信ホスト120のCPU21が、要求された帳票データが全く存在せず、帳票データ送信不可と判定した場合は、処理をステップS507に進め、帳票データが未作成である旨の警告データを生成し、同様に当該印刷装置の管理者に電子メールで通知するように制御する。
In step S506, if the
また、ステップS506で、帳票配信ホスト120のCPU21が、要求された帳票データの少なくとも一部が存在し、帳票データ送信可と判定した場合には、処理をステップS508に進め、送信可能な帳票データを当該印刷装置に送信し、送信後、処理をステップS509に進める。
In step S506, if the
ステップS509で、帳票配信ホスト120のCPU21は、要求された帳票データに不足があり、一部の帳票データが送信不可であったか否かを判定し、一部の帳票データが送信不可であったと判定した場合には、ステップS507に進み、不足した帳票データの内容を当該印刷装置の管理者に通知するための警告データを生成し、該印刷装置に送信するように制御する。
In step S509, the
一方、ステップS509で、帳票配信ホスト120のCPU21が、要求された帳票データが全て存在し、全ての帳票データを送信できたと判定した場合には、ステップS501に戻る。
On the other hand, if the
次に、帳票データを受信した印刷装置側の処理を説明する。 Next, processing on the printing apparatus side that has received the form data will be described.
ステップS530に進んで帳票データ受信待ち状態にあった印刷装置A130が帳票データを受信すると、印刷装置A130のCPU31は、処理をステップ531に進め、受信した帳票データをスプールデータ133に記憶して全ての帳票データの印刷を保留状態に設定し、処理をステップS532に進め、該保留状態の帳票データの印刷を実行する(印刷実行)。そして、ステップS532の印刷実行が終了すると、印刷結果(正常終了/異常終了)のフラグがLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶される。ステップS532の詳細は図9のフローチャートで説明する。
When the printing apparatus A 130, which has been in a waiting state for receiving the form data in step S530, receives the form data, the
ステップS533では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶された印刷結果のフラグの値により処理を分岐制御する。まず、印刷装置A130のCPU31が、印刷結果が正常終了であると判定した場合には、処理をステップS535に進め、一方、印刷結果が異常終了であると判定した場合には、処理をステップS534に進める。
In step S <b> 533, the
ステップS534では、印刷装置A130のCPU31は、当該印刷装置の管理者端末110と印刷されなかった帳票の利用者端末160に警告を送信し(アラート送信)、処理をステップS535に進める。ステップS534の詳細は図10のフローチャートで説明する。
In step S534, the
ステップS535では、印刷装置A130のCPU31は、ステップS532の印刷結果に基づいて印刷ログを帳票配信ホスト120に送信する。印刷ログの内容としては、セッション番号、印刷装置ID、帳票データ毎の印刷の完了/未了、印刷日付時刻、エラーの有無、エラーの内容を含んでいる。
In step S535, the
他方、帳票配信ホスト120では、帳票配信ホスト120のCPU21が、別のプロセスとしてステップS510乃至ステップS512を実行しており、ステップS510では、印刷装置からの印刷ログの受信待ち状態にあり、一定の間隔で処理をステップS511に進める。
On the other hand, in the form distribution host 120, the
ステップ511では、帳票配信ホスト120のCPU21は、印刷ログを受信したか否かを判定し、受信したと判定した場合には、受信した印刷ログをRAM22のワークエリアに記憶し、処理をステップS512に進める。
In step 511, the
一方、ステップ511で、帳票配信ホスト120のCPU21が、印刷ログを受信しなかったと判定した場合には、処理をステップS510に戻す。
On the other hand, if the
ステップS512では、帳票配信ホスト120のCPU21は、RAM22のワークエリアに記憶されている印刷ログをハードディスク28に記憶されている印刷ログ126(図3)に追加し(印刷ログ更新)、処理をステップS510に戻す。なお、印刷ログ126の内容としては、印刷装置ID、印刷実行日時、帳票データ毎の印刷結果(正常/異常)、エラーステータス、、エラー区分(データエラー/印刷エラー)、を含んでいる。なお、セッション番号と印刷ログの受信時刻を含んでも良い。
In step S512, the
以上で、図7の説明を終了する。 Above, description of FIG. 7 is complete | finished.
本フローチャートの処理では、時刻をずらして印刷装置が帳票配信ホストに接続要求を送信するので、帳票配信ホストの負荷の平準化が可能になり、多数の印刷装置を接続した大規模な帳票配信システムであっても最小限のハードウェア資源で効率良く帳票の配信を行うことができる。 In the processing of this flowchart, the printing apparatus transmits connection requests to the form distribution host at different times, so the load on the form distribution host can be leveled, and a large-scale form distribution system in which many printing apparatuses are connected Even so, it is possible to efficiently deliver the form with the minimum hardware resources.
次に、図8のフローチャートを用いて、図7のステップS523のステータス判定の詳細を説明する。 Next, details of status determination in step S523 of FIG. 7 will be described using the flowchart of FIG.
図8は、図7のステップS523のステータス判定(第2の制御処理)の詳細を示すフローチャートであり、ステップS701乃至ステップS713は印刷装置A130のCPU31(印刷制御部132)の制御の下で実行される。 FIG. 8 is a flowchart showing details of status determination (second control processing) in step S523 in FIG. 7, and steps S701 to S713 are executed under the control of the CPU 31 (printing control unit 132) of the printing apparatus A130. Is done.
ステップS701では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアにトナーフラグ、用紙フラグ、紙詰まりフラグ、HDフラグの各フラグを記憶するための領域を確保し、全フラグをクリア(OFF)する。
In step S701, the
ステップS702では、印刷装置A130のCPU31は、プリンタコントローラ36を介してトナー量をチェックし、チェック結果(トナー残量)をLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶させる。
In step S <b> 702, the
ステップS703では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されたチェック結果に基づき、トナー残量が所定量を超えるか否かを判定し、トナー残量が所定量以下であると判定した場合には、処理をステップS704に進め、用紙残量が所定量を超えると判定した場合には、処理をステップS705に進める。
In step S703, the
ステップS704では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されているトナーフラグをONに更新する。
In step S <b> 704, the
ステップS705では、印刷装置A130のCPU31は、プリンタコントローラ36を介して用紙残量をチェックし、チェック結果(用紙残量)をLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶させる。
In step S <b> 705, the
ステップS706では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されたチェック結果に基づき、用紙残量が所定量を超えるか否かを判定し、用紙残量が所定量以下と判定した場合には、処理をステップS707に進め、用紙残量が所定量を超えると判定した場合には、処理をステップS708に進める。
In step S706, the
ステップS707では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されている用紙フラグをONに更新する。
In step S707, the
ステップS708では、印刷装置A130のCPU31は、プリンタコントローラ36を介して紙詰まりの有無をチェックし、チェック結果をLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶させる。
In step S <b> 708, the
ステップS709では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されたチェック結果に基づき、紙詰まりがあるか否かを判定し、紙詰まりがあったと判定した場合には、処理をステップS710に進め、紙詰まりがなかったと判定した場合には、処理をステップS711に進める。
In step S709, the
ステップS710では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されている紙詰まりフラグをONに更新する。
In step S710, the
ステップS711では、印刷装置A130のCPU31は、プリンタコントローラ36を介してハードディスクのフリーエリアをチェックし、チェック結果(ハードディスクのフリーエリア)をLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶させる。
In step S 711, the
ステップS712では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されたチェック結果に基づき、ハードディスクのフリーエリアが所定値以下であるか否かを判定し、所定値以下であると判定した場合には、処理をステップS713に進め、一方、ハードディスクのフリーエリアが所定値を超えると判定した場合には、処理を終了するように制御する。
In step S712, the
ステップS713では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されているHDフラグをONに更新し、処理を終了する。
In step S713, the
なお、ステップ703及びステップ706及びステップ712の「所定値」は各印刷装置毎に当該印刷装置の管理者が、管理者端末110に入力した数値に基づいて、印刷装置に送信され、LANアダプタ34のメモリに記憶されている帳票属性マスタに記憶される。このように構成することで、印刷装置が置かれている職場の使用帳票、出力帳票の量にあった適切な閾値量を設定することが可能になり、用紙切れやトナー切れ、ハードディスクのフリーエリア不足による帳票データの記憶失敗等のエラーを効果的に防止できる。
The “predetermined value” in step 703, step 706, and step 712 is transmitted to the printing apparatus for each printing apparatus based on the numerical value input to the
つまり、各印刷装置の管理者が、経験的に把握しているトナー消費量や紙の消費量に基づく閾値を設定できるので、日ごろから大量の帳票を印刷する印刷装置では多い目の閾値を設定する等適切な閾値を設定することができる。以上で図8のフローチャートの説明を終了する。 In other words, because the administrator of each printing device can set thresholds based on the toner consumption and paper consumption that are empirically known, a threshold for many eyes is set for printing devices that print a large amount of forms on a daily basis. For example, an appropriate threshold can be set. This is the end of the description of the flowchart of FIG.
次に、図9のフローチャートを用いて、図7のステップS532の印刷実行の詳細を説明する。 Next, details of the print execution in step S532 of FIG. 7 will be described using the flowchart of FIG.
図9は、図7のステップS532の印刷実行(第3に制御処理)の詳細を示すフローチャートであり、ステップS801乃至ステップS818は印刷装置A130(印刷制御部132)のCPU31の制御の下で実行される。
FIG. 9 is a flowchart showing details of the print execution (third control process) in step S532 of FIG. 7, and steps S801 to S818 are executed under the control of the
まず、ステップS801では、印刷装置A130のCPU31は、受信した帳票データが記憶されているスプールデータ133の各帳票データの名称と帳票属性マスタ135に記憶されている受信すべき帳票データの一覧をマッチングし、受信されなかった不足帳票の帳票データの名称リストと不足帳票データの有無を示すフラグをLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶させる。
First, in step S 801, the
ステップS802では、印刷装置A130のCPU31は、ステップS801でLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されたフラグを参照し、フラグの値に基づいて処理を分岐制御する。印刷装置A130のCPU31は、帳票データが不足していると判定した場合には、処理をステップS803に進め、帳票データが不足していないと判定した場合には、処理をステップS810に進める。
In step S802, the
ステップS803では、印刷装置A130のCPU31は、不足帳票の名称リストと帳票属性マスタ135を参照して受信されなかった帳票データがペア印刷帳票であるか否かを判定する。印刷装置A130のCPU31は、ペア帳票と判定した場合には、処理をステップS804に進め、ペア帳票ではないと判定した場合は、処理をステップS805に進める。
In step S <b> 803, the
なお、ペア印刷帳票とは、2つ又はそれ以上の帳票データが全て揃っていることを条件にして印刷される帳票データであり、このような属性を設定することで、例えば片方の帳票を印刷したが、もう片方の帳票がなければ業務に使用できないような帳票について無駄な印刷を避けることができる。なお、ペア印刷帳票は、帳票属性マスタ135において、「ペア」の項目データとして「1」が設定され、「相手方帳票No」の項目データとして相手方帳票の帳票Noが設定されている。
Note that a pair print form is form data that is printed on condition that all of two or more form data are prepared. By setting such attributes, for example, one form is printed. However, it is possible to avoid useless printing of a form that cannot be used for business without the other form. In the pair print form, “1” is set as the item data of “Pair” in the
ステップS804では、印刷装置A130のCPU31は、スプールデータ133を参照して、ステップS803でペア印刷帳票と判定された帳票の相手方の帳票データ(帳票属性マスタ135の「相手方帳票No」の項目データとして設定されている)が受信済みか否かを判定し、受信済みの場合は、スプールデータ133の当該相手方の帳票データの印刷を一時停止する(相手方帳票保留)。
In step S804, the
ステップS805では、印刷装置A130のCPU31は、不足帳票の名称リストと帳票属性マスタ135を参照し受信されなかった帳票データが再要求帳票であるか否かを判定する。印刷装置A130のCPU31は、受信されなかった帳票データが再要求帳票と判定した場合は、処理をステップS806に進め、一方、受信されなかった帳票データが再要求帳票ではないと判定した場合には、処理をステップS807に進める。
In step S <b> 805, the
なお、再要求帳票とは、その帳票データが受信されなかった場合に、所定の時刻に再度、その帳票データの配信要求を行う帳票であり、一般に業務での必要度が高い帳票であることが多い。また、再要求帳票は、帳票属性マスタ135において、「再要求」の項目データとして「1」が設定されている。
Note that a re-request form is a form that requests a delivery of the form data again at a predetermined time when the form data is not received, and is generally a form that is highly necessary for business. Many. In the re-request form, “1” is set as item data of “re-request” in the
ステップS806では、印刷装置A130のCPU31は、帳票属性マスタ135を参照し、「再要求時刻」の項目データとして記憶された時刻(再印刷要求時刻)を「要求時刻」の項目データとして上書きする。
In step S <b> 806, the
ステップS807では、印刷装置A130のCPU31は、不足帳票の名称リストと帳票属性マスタ135を参照して受信されなかった帳票データがアラート必要帳票であるかを判定する。そして、印刷装置A130のCPU31は、受信されなかった帳票データがアラート必要帳票であると判定した場合には、処理をステップS808に進め。受信されなかった帳票データがアラート必要帳票ではないと判定した場合には、処理をステップS809に進める。
In step S807, the
なお、アラート必要帳帳票とは、帳票データが受信されなかった場合に、所定の通知先に当該帳票データが配信されなかった旨の通知を行う帳票であり、一般に業務での必要度が高い帳票であることが多い。通知先は、当該印刷装置の管理者端末110又は当該帳票を業務で使用する人が使用している利用者端末160の少なくとも一方である。また、このアラート必要帳帳票は、帳票属性マスタ135において、「アラート」の項目データとして「1」が設定されている。
An alert-needed form is a form that provides notification that the form data has not been delivered to a specified notification destination when form data has not been received. Often. The notification destination is at least one of the
ステップS808では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアにアラート情報が記憶されているか否かを判定し、記憶されていないと判定した場合には、新たにアラート情報記憶用エリアを確保し、(一方、既にアラート情報記憶エリアが確保されている場合には)、該アラート情報記憶用エリアに、アラート通知対象の帳票データ名称、実行日時、エラーステータス(データ無し等)、エラー区分(データエラー等)を記憶する。
In step S808, the
ステップS809では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されている不足帳票の名称リストに基づき不足した帳票が全て処理済みか否かを判定し、全ての不足帳票が処理済みと判定した場合は、処理をステップS810に進め、一方、まだ全ての不足帳票が処理済みでないと判定した場合は、処理をステップS803に戻し、次の不足帳票の処理を行う。
In step S809, the
ステップS810では、印刷装置A130のCPU31は、スプールデータ133の最初の一時停止状態でない帳票データの制御ステータスを保留状態からリリースし、印刷を実行する。
In step S810, the
次いで、ステップS811では、印刷装置A130のCPU31は、図8に示した印刷装置のステータス判定を行い、ステータス判定の結果(帳票印刷可/帳票印刷不可)を、印刷装置A130のLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶させる。1帳票印刷毎にステータス判定を行うのは、帳票印刷中にトナー切れや紙詰まり等が発生する可能性があるためである。
Next, in step S811, the
ステップS812では、印刷装置A130のCPU31は、ワークエリアに記憶されたステータス判定の結果に基づき処理を分岐制御する。印刷装置A130のCPU31が、帳票印刷可であり直前の印刷が正常に終了したと判定した場合は、処理をステップS817に進め、現在帳票印刷不可であり直前の印刷が正常に終了しなかった、又は現在帳票印刷不可だが直前の印刷は正常に終了したと判定した場合は、処理はステップS813に進める。
In step S812, the
ステップS813では、印刷装置A130のCPU31は、帳票属性マスタ135に基づいて、当該帳票の印刷が異常終了した場合に、当該帳票がデータ保存帳票であるか否かを判定する。なお、データ保存帳票とは、当該帳票の印刷が異常終了した場合に、印刷が異常終了した後当該帳票の帳票データを所定のフォーマットに変換してスプールデータ133以外の場所に保存する帳票をいい、スプールデータ133の当該帳票の帳票データが仮に消えた場合でも帳票データの参照や印刷ができる。また、このデータ保存帳票は、帳票属性マスタ135において、「保存」の項目データとして「1」が設定されている。
In step S813, based on the
印刷装置A130のCPU31は、当該帳票がデータ保存帳票であると判定した場合には、処理をステップS814に進め、一方、当該帳票がデータ保存帳票ではないと判定した場合には、処理をステップS815に進める。
If the
ステップS814では、印刷装置A130のCPU31は、帳票属性マスタ135に基づいて、当該印刷が異常終了した帳票の帳票データを所定のフォーマット(例えばアドビ社製商品名PDF等)に変換し、当該帳票の利用者端末160にメールの添付ファイル等で送信するように制御する。なお、印刷装置A130のハードディスク38の当該利用者専用フォルダにアクセス制限を付けて記憶するように構成しても良い。また、上記所定のフォーマットは、帳票属性マスタ135において、「format」の項目データとして設定されている。
In step S814, based on the
ステップS815では、印刷装置A130のCPU31は、帳票属性マスタ135に基づいて、当該帳票の印刷が異常終了した場合に、当該帳票が振替印刷帳票であるか否かを判定する。なお、振替印刷帳票とは、当該帳票の印刷が異常終了した場合に、印刷が異常終了した後当該帳票の帳票データを、帳票属性マスタ135に予め設定された振替印刷先の印刷装置(例えば図1の印刷装置B140)に転送して、当該振替印刷先の印刷装置で印刷を行う帳票を言う。また、振替印刷帳票では、帳票属性マスタ135において、「振替」の項目データとして「1」が設定されている。
In step S815, based on the
ステップS815で、印刷装置A130のCPU31が、当該帳票が振替印刷帳票であると判定した場合には、処理をステップS816に進め、一方、当該帳票が振替印刷帳票ではないと判定した場合には、処理をステップS817に進める。
If the
ステップS816では、印刷装置A130のCPU31は、帳票属性マスタ135に予め設定された振替印刷先の印刷装置B140が稼動中(電源オンで通信回線に接続されている状態)であるかを判定し、稼動中であると判定したならば、振替印刷帳票の帳票データを印刷装置B140に送信し、印刷装置B140からの印刷結果の受信待ちに入る。印刷装置B140から正常終了の旨を意味する情報を受信するか、所定時刻が経過するか(タイムアウト)、異常終了の旨を意味する情報を受信した場合、ステップS817に進む。なお、上記予め設定された振替印刷先の印刷装置は、帳票属性マスタ135において、「振替印刷装置ID」の項目データとして設定されている。
In step S816, the
ステップS817では、印刷装置A130のCPU31は、上記振替印刷の結果に基づいて、1帳票分の印刷ログを印刷装置A130のハードディスク38の不図示の印刷ログに追加する。
In step S817, the
次いでステップS818では、印刷装置A130のCPU31は、一時停止中の帳票を除いて印刷すべき全帳票の印刷処理が終了したか否かを判定する。印刷装置A130のCPU31は、印刷すべき全帳票の印刷処理が終了したと判定した場合には、処理を終了し、一方、印刷すべき全帳票の印刷処理が未終了と判定した場合には、処理をステップS810に戻して次の帳票を印刷するように制御する。
Next, in step S818, the
なお、図9のステップS803,S805,S807,S813,815等の上記各ステップで判定された、ペア印刷帳票や再要求帳票、アラート必要帳票、データ保存帳票、振替印刷帳票は、互いに排他的ではなく、1つの帳票がこれらの1つだけに該当する場合もあるし、これらの全てに該当する場合もある。 It should be noted that the pair print form, the re-request form, the alert required form, the data storage form, and the transfer print form determined in the above steps such as steps S803, S805, S807, S813, and 815 in FIG. 9 are mutually exclusive. Instead, one form may correspond to only one of these, or may correspond to all of these.
次に、図10のフローチャートを用いて、図7のステップS534のアラート送信の詳細を説明する。 Next, details of the alert transmission in step S534 of FIG. 7 will be described using the flowchart of FIG.
図10は、図7のステップS534のアラート送信(第4の制御処理)の詳細を示すフローチャートであり、ステップS901乃至ステップS907は印刷装置A130のCPU31(印刷制御部132)の制御の下で実行される。 FIG. 10 is a flowchart showing details of the alert transmission (fourth control process) in step S534 of FIG. 7, and steps S901 to S907 are executed under the control of the CPU 31 (print control unit 132) of the printing apparatus A130. Is done.
まず、ステップS901では、印刷装置A130のCPU31は、図9のステップS817で更新された印刷ログを参照し、印刷が異常終了した帳票データの帳票データ名称をLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶させる。
First, in step S901, the
ステップS902では、印刷装置A130のCPU31は、印刷が異常終了した帳票有りと判定した場合には、処理をステップS903に進め、一方、印刷が異常終了した帳票はないと判定した場合には、処理をステップS904に進める。
In step S902, if the
ステップS903では、印刷装置A130のCPU31は、印刷が異常終了した帳票について、帳票属性マスタ135の帳票のエラー発生時の対応(「アラート」項目データに「1」が設定されているか)に基づいて、図8のステップS808で作成されたアラート情報に印刷実行時のアラート情報を追加する。詳細には、アラート情報記憶用エリアに、アラート通知対象の帳票データ名称、印刷実行日時、エラーステータス(紙切れ、紙詰まり、トナー無し等)、エラー区分(印刷エラー)を追加記憶する。このアラート情報の一例を図11に示す。
In step S <b> 903, the
ステップS904では、印刷装置A130のCPU31は、帳票属性マスタ135を参照して、帳票データ毎の通知方法(帳票データ毎に「通知」項目データに設定されている値「M」(電子メールを意味する),「F」(FAXを意味する)等)と通知先(帳票データ毎に「通知先メールアドレス」項目データに設定されている電子メールアドレス、「通知先FAX」に設定されているFAX番号等)に基づいて、通知先毎のアラート情報をそれぞれ生成し、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶させる。
In step S904, the
ステップS905では、印刷装置A130のCPU31は、ステップS904で生成された通知先毎のアラート情報を、電子メール又はFAXで、印刷装置管理者端末110又は利用者端末160又はFAX宛にそれぞれ送信するように制御する。
In step S905, the
ステップS906では、印刷装置A130のCPU31は、ステップS905のアラート送信が正常終了したか否かを判定し、正常終了したと判定した場合には、処理を終了させる。
In step S906, the
一方、ステップS906で、印刷装置A130のCPU31は、ステップS905のアラート送信が異常終了したと判定した場合には、ステップS907に進み、印刷装置A130のCPU31は、帳票属性マスタ135に代替通知方法が指定されている場合は、指定された代替の通知方法でアラート送信を行うように制御し、処理を終了する。
On the other hand, if the
なお、代替通知方法は、帳票属性マスタ135の「代替」項目データに設定された値であり、具体的データとして例えば「F」が指定されている場合はFAXを意味し、「M」が設定されている場合は電子メールを意味する。
The substitution notification method is a value set in the “substitution” item data of the
以上で、図9及び図10の説明を終了する。 Above, description of FIG.9 and FIG.10 is complete | finished.
このように、同じ帳票であっても、印刷装置が設置されている各拠点の業務の特性によって帳票の利用はさまざまであることから、印刷装置側にこのような個別の属性を設定することで、異常時の帳票印刷のエラー処理(帳票データがなかった場合と印刷実行時のエラーの両方に対応したエラー通知や帳票データの保存等)をきめ細かく対応することが可能となる。 In this way, even for the same form, the use of forms varies depending on the business characteristics of each site where the printing device is installed, so by setting such individual attributes on the printing device side, In addition, it is possible to handle the error processing of form printing at the time of abnormality (error notification corresponding to both the case where there is no form data and the error at the time of printing, storage of form data, etc.) in detail.
このような仕組みは特に拠点数及び印刷装置の台数が多い大会社で、電子帳票を1箇所で集中して作成し、多数の印刷装置に配信する場合に特に有用である。このような仕組みがなかった場合、電子帳票の作成処理がデータ例外等で異常終了した場合、電子帳票を作成しているホストが設置されている拠点に、各拠点からの問合せが殺到して、この問合せに忙殺されるといった事態を避けることは難しくなる。 Such a mechanism is particularly useful when a large company with a large number of bases and printing devices is used to create electronic forms in one place and distribute them to a large number of printing devices. If there was no such mechanism, when the electronic form creation process ended abnormally due to a data exception, etc., the inquiries from each base were flooded at the base where the host creating the electronic form was installed, It will be difficult to avoid the situation of being overkill by this inquiry.
〔第2実施形態〕
上記第1実施形態では、プル型(帳票配信ホスト120で作成した帳票データを各印刷装置が取りに行く)について説明したが、本実施形態では、プッシュ型(帳票配信ホスト120が帳票データを各印刷装置に送信する)構成について説明する。以下、第1実施形態との差異を中心に説明する。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, the pull type (each printing apparatus goes to obtain the form data created by the form distribution host 120) has been described. However, in this embodiment, the push type (the form distribution host 120 receives each form data). A configuration for transmitting to the printing apparatus will be described. Hereinafter, the difference from the first embodiment will be mainly described.
図12は、本発明の第2実施形態を示す帳票配信システムの構成を示す図である。 FIG. 12 is a diagram showing a configuration of a form distribution system showing the second embodiment of the present invention.
図12に示すように、帳票配信ホスト120のハードディスクには、図1に示した印刷ログ126の代りに配信ログ124が記憶されている。配信ログ124には、印刷装置IDと帳票データ名と配信実行日時と問合せフラグと配信結果フラグと印刷結果フラグとエラーステータスとエラー区分が記憶されている。配信先マスタ125には、アクセス許可フォルダのデータ項目はない。なお、配信ログのデータとして配信先の印刷装置のIPアドレスを更に記憶しても良い。又配信実行日時は印刷装置によって異なる複数の時刻が記憶されている。この配信ログ124の一例を図13に示す。
As shown in FIG. 12, the
図14は、本発明の第2実施形態(プッシュ型)における処理(第5の制御処理)の一例を示すフローチャートであり、プッシュ型の帳票配信処理に対応する。なお、図中、ステップS601乃至ステップS616は帳票配信ホスト120のCPU21(認証制御部122)の制御の下で実行され、S621乃至ステップS632は印刷装置A130(印刷制御部132)のCPU31の制御の下で実行される。
FIG. 14 is a flowchart showing an example of processing (fifth control processing) in the second embodiment (push type) of the present invention, and corresponds to push-type form distribution processing. In the figure, steps S601 to S616 are executed under the control of the CPU 21 (authentication control unit 122) of the form distribution host 120, and S621 to step S632 are control of the
また、ステップS601乃至ステップS607(ステータス問合せプロセス)と、ステップS608乃至ステップS613(帳票データ送信プロセス)と、ステップS614乃至ステップS616(配信ログ更新プロセス)は、それぞれ別個のプロセスとして別個に実行される。 Steps S601 to S607 (status inquiry process), steps S608 to S613 (form data transmission process), and steps S614 to S616 (distribution log update process) are separately executed as separate processes. .
さらに、ステップS601乃至ステップS602は配信開始時刻待ちの処理であり、図5のステップS521乃至ステップS522の処理と動作主体が異なるだけで内容は同じである。 Further, steps S601 to S602 are processing for waiting for the distribution start time, and the contents are the same except that the operations in steps S521 to S522 in FIG. 5 are different.
まず、ステップS601において、帳票配信ホスト120のCPU21は、配信先マスタ125に「配信時刻」項目データとして記憶された各印刷装置に配信を開始する時刻(配信時刻)まで待機し、ステップS602では、配信開始時刻が到来したと判定した場合には、処理をステップS603に進める。ステップS602で、帳票配信ホスト120のCPU21は、配信時刻が到来していないと判定した場合は、ステップS602からステップS601に戻る。
First, in step S601, the
なお、配信先マスタ125に記憶された各配信時刻は、1日に複数回、印刷装置に帳票データ配信を行うことが可能な時刻である。更にこの所定時刻は、印刷装置によって異なり、所定の帳票データ配信時間帯(例えば午前3時乃至午前6時までの3時間、図2に示した例では、午前3時,午前3時30分等)で各印刷装置にほぼ均等に帳票配信ホスト120が帳票を配信するよう、例えば乱数等を利用してステータス問合せを行う所定時刻が異なるよう設定されている。
Each distribution time stored in the
ステップS602で、帳票配信ホスト120のCPU21は、配信時刻が到来したと判定した場合には、処理をステップS603に進め、配信に先立って、配信先マスタの情報に基づいて配信先の印刷装置へのステータス問合せ情報を生成し、ステップS604でステータス問合せを印刷装置に送信し、ステップS605では、配信ログ124のステータス問合せを送信した旨を意味する問合せフラグをオンに設定する(「問合」項目データに「1」を設定)。
In step S602, if the
なお、後述する実際の配信ステップの前に、上記ステップS604でステータス送信を行うため、ステップS602の配信時刻到来の判定は、実際の配信時刻より所定時間前(例えば5分前)等として判断するように構成してもよい。 In addition, since status transmission is performed in step S604 before an actual distribution step described later, determination of the arrival of the distribution time in step S602 is determined as a predetermined time (for example, five minutes before) or the like from the actual distribution time. You may comprise as follows.
ステップS606では、帳票配信ホスト120のCPU21は、配信ログ124と配信先マスタ125に基づいて当該時間帯に帳票データを配信すべき全ての印刷装置に対して問合を送信済みかを判定する。帳票配信ホスト120のCPU21は、問い合わせ送信済みであると判定した場合には、処理をステップS607に進め、一方、送信済みでないと判定した場合には、処理をステップS603に戻す。
In step S <b> 606, the
ステップS607では、帳票配信ホスト120のCPU21は、帳票配信ホスト120の管理者端末110から処理を終了する旨の指令が入力されているか否かを判定し、終了する旨の指令が入力されていると判定した場合には、処理を終了し、一方、終了する旨の指令が入力されていないと判定した場合には、ステップS601に戻る。
In step S <b> 607, the
次に印刷装置A130側の処理を説明する。 Next, processing on the printing apparatus A 130 side will be described.
ステップS621で、印刷装置A130が、ステータス問合せを受信すると、ステップS622では、印刷装置A130のCPU31は、ステータス判定(図8)を行う。このステータス判定は、図7のステップS523と同じ処理であり、ステップS622のステータス判定の結果(帳票印刷可/帳票印刷不可)は、印刷装置A130のLANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶される。
When the printing apparatus A 130 receives a status inquiry in step S621, in step S622, the
そして、ステップS623では、印刷装置A130のCPU31は、ステップS622のステータス判定結果に基づいて処理を分岐制御する。印刷装置A130のCPU31は、判定結果が帳票印刷不可の場合はステップS624に処理を進め、一方、判定結果が帳票印刷可の場合はステップS625に処理を進める。
In step S623, the
ステップS624では、印刷装置A130のCPU31は、図4に示した帳票属性マスタ135に記憶された印刷不可時の通知先メールアドレス(当該印刷装置の管理者のメールアドレス)に電子メールを送信し(アラート送信)、処理をステップS625に進める。
In step S624, the
ステップS625では、印刷装置A130のCPU31は、ステップS622のステータス判定結果に基づいて帳票印刷可否の応答を帳票配信ホスト120に送信し、処理をステップS626に進める。
In step S625, the
ステップS626では、印刷装置A130のCPU31は、LANアダプタ34のメモリのワークエリアに記憶されたステップS622のステータス判定結果に基づいて帳票印刷可の応答を送信したかを判定し、印刷可の応答を送信しなかったと判定した場合には、処理を終了する。
In step S626, the
一方、ステップS626で、印刷装置A130のCPU31は、印刷可の情報を送信したと判定した場合には、処理をステップS627に進め、帳票データの受信待ち状態に遷移させる。
On the other hand, if the
次に印刷可否応答を受信した帳票配信ホスト120側の処理を説明する。 Next, processing on the form distribution host 120 side that has received the print permission response will be described.
ステップS608及びステップS609では、帳票配信ホスト120は、印刷装置A130側からの可否応答待ちの状態にあり、帳票配信ホスト120のCPU21は、可否応答の受信があったと判定した場合には、ステップS611に処理を進め、一方、可否応答の受信がないと判定した場合には、一定時間間隔でステップS610に処理を進める。
In step S608 and step S609, the form distribution host 120 is in a state of waiting for a permission response from the printing apparatus A 130 side, and if the
ステップS610では、帳票配信ホスト120のCPU21は、配信ログ124を参照してステータス問合せを送信してから所定時間(例えば5分)を超過しても応答がない印刷装置があるかを否かを判定する。帳票配信ホスト120のCPU21は、時間超過分がないと判定した場合には、ステップS608に処理を戻す。
In step S610, the
一方、ステップS610で、帳票配信ホスト120のCPU21が、時間超過分があると判定した場合には、ステップS613において、配信ログ124の配信フラグ(「配信」項目データ)に配信不可を示す「2」を書き込み(配信フラグ更新)、ステップS608に戻る。
On the other hand, if the
ステップS611では、帳票配信ホスト120のCPU21は、帳票データの送信可能の応答があったか否かを判定する。帳票配信ホスト120のCPU21は、送信可能の応答があったと判定した場合には、ステップS612に処理を進める。
In step S611, the
一方、ステップS611で、帳票配信ホスト120のCPU21が、送信可能でないと判定した場合には、ステップS613において、配信ログ124の配信フラグ(「配信」項目データ)に配信不可を示す「2」を書き込み(配信フラグ更新)、ステップS608に戻る。
On the other hand, if the
ステップS612では、帳票配信ホスト120のCPU21は、対応する帳票データを帳票データ123から読み出して印刷装置A130に送信し、ステップS613では、配信ログ124の配信フラグ(「配信」項目データ)に配信可を示す「1」を書き込み(配信フラグ更新)、ステップS608に戻る。
In step S612, the
以下のステップS627乃至ステップ632は、図5のステップS530乃至ステップ535と同様であり、又ステップS614乃至ステップ616は、図7のステップS510乃至ステップ512と同様なので説明を省略する。両者の違いは。ステップS512では印刷ログを更新するが、ステップS616では配信ログ124を更新される点である。
The following steps S627 to 632 are the same as steps S530 to 535 in FIG. 5, and steps S614 to 616 are the same as steps S510 to 512 in FIG. What is the difference between the two? In step S512, the print log is updated, but in step S616, the
ステップS616では、帳票配信ホスト120のCPU21は、RAM22のワークエリアに記憶されている印刷ログに基づいて、ハードディスク28に記憶されている配信ログ124(図13)を更新し(配信ログ更新)、処理をステップS614に戻す。
In step S616, the
以上で、本発明の第2実施形態の説明を終了する。この第2実施形態のプッシュ型でも上述した第1実施形態と同様の効果を奏することができる。なお、第2実施形態においても、図7のステップ509とステップ507のように、帳票データ123と配信先マスタ125を照合して、一部未作成の帳票データがあった場合に、所定の連絡先に警告メールを送信する処理を付加しても良い。
Above, description of 2nd Embodiment of this invention is complete | finished. The push type of the second embodiment can achieve the same effects as those of the first embodiment described above. Also in the second embodiment, as shown in step 509 and step 507 in FIG. 7, the
上記実施形態の他にも、例えば、アラート送信にはいわゆるメッセージングソフトを使用しても良いし、予め録音された音声メッセージや合成音声メッセージで印刷装置の管理担当者や帳票の利用者の電話番号に通話を発呼しても良い。 In addition to the above-described embodiment, for example, so-called messaging software may be used for alert transmission, or the telephone number of the person in charge of management of the printing apparatus or the user of the form with a pre-recorded voice message or synthesized voice message You may make a phone call.
また、第1の実施形態のステップS521乃至ステップS522では、配信要求時刻の到来から処理が始まるが、これに限らず、例えば印刷装置にカードリーダ(磁気カード用やICカード用)を取り付け、あるいはUSB機器の接続コネクタを取り付けて、使用者を特定する情報(例えば社員コード等)を記憶したカードをカードリーダに通したり、使用者を特定する情報を記憶したUSBメモリ(USBコネクタに接続する不揮発性メモリ)を印刷装置のUSB機器の接続コネクタに接続し、印刷装置が使用者を特定して、人事マスタにアクセスし、当該使用者のメールアドレスを特定することにより、帳票属性マスタに記憶されている通知先メールアドレスに対応する帳票を随時印刷要求する処理形態としても良い(ステップS521乃至ステップS522の処理を上記の処理に置き換える)。 In steps S521 to S522 of the first embodiment, the process starts from the distribution request time. However, the present invention is not limited to this. For example, a card reader (for magnetic card or IC card) is attached to the printing apparatus, or A USB device connection connector is attached and a card storing information for identifying a user (such as an employee code) is passed through a card reader, or a USB memory storing information for identifying a user (non-volatile connected to the USB connector) Memory) is connected to the USB device connector of the printing apparatus, the printing apparatus identifies the user, accesses the personnel master, and identifies the mail address of the user, and is stored in the form attribute master. It is also possible to adopt a processing mode in which a form corresponding to the notification destination e-mail address is requested to be printed at any time (step S521). Replacing process in optimum step S522 the above process).
又、図7のステップS524で、帳票印刷不可と判定した場合には、ステップS525に処理を進め、アラート送信後処理を終了しているが、一度帳票印刷不可と判定した場合であっても、例えばアラート送信後5分乃至10分程度経過に再度ステップS523に戻り、再度ステータス判定(再チェック)を実行し、この再チェックを5回程度繰り返しても帳票印刷が可能にならない場合に初めて処理を終了するよう構成しても良い。このように処理することで、アラートを受信したプリンタの管理者や帳票データの使用者がプリンタの紙切れや紙詰まり等のエラー原因に気付いてエラーを解消した場合には帳票の受信及び印刷が可能になる。 If it is determined in step S524 in FIG. 7 that the form cannot be printed, the process proceeds to step S525, and the post-alert transmission process is completed. Even if it is determined that the form cannot be printed once, For example, after about 5 to 10 minutes have passed since the alert was sent, the process returns to step S523 again, status determination (recheck) is executed again, and processing is not performed until the form printing is not possible even after repeating this recheck about 5 times. You may comprise so that it may complete | finish. This process enables receipt and printing of forms when the printer administrator or form data user who received the alert notices the cause of the error such as a printer out of paper or paper jam and resolves the error. become.
又ステップS506とステップS508では、ペア帳票の一部の帳票データしか作成されていない場合でも、印刷装置Aに作成された分のペア帳票の帳票データを受信するが、帳票配信側ホストにペア帳票の全ての帳票データがそろってから受信するよう処理しても良い。この場合、ステップS529で所定時間に再度帳票データ要求を送信することになる。 In step S506 and step S508, even if only part of the form data of the pair form is created, the form data of the pair form created in the printing apparatus A is received, but the pair form is sent to the form distribution side host. It may be processed so that all the form data is received after receiving all the form data. In this case, the form data request is transmitted again at a predetermined time in step S529.
さらに、図8のステータス判定のフローチャートでは、トナー残、用紙残、紙詰まり有無、ハードディスクの残容量についてチェックしているが、更にドラム交換後の印刷回数(ドラムの寿命)について判定しても良い。 Further, in the status determination flowchart of FIG. 8, the remaining toner, remaining paper, paper jam, and remaining capacity of the hard disk are checked. However, the number of times of printing after drum replacement (drum life) may also be determined. .
又、図14のステップS626で一度帳票印刷不可を送信したと判定した場合であっても、例えばアラート送信後5分乃至10分程度経過に再度ステップS622に戻り、再度ステータス判定(再チェック)を実行し、この再チェックを5回程度繰り返しても帳票印刷が可能にならない場合に、ステップS626で初めて処理を終了するよう構成しても良い。このように処理することで、アラートを受信したプリンタの管理者や帳票データの使用者がプリンタの紙切れや紙詰まり等のエラー原因に気付いてエラーを解消した場合には帳票の受信及び印刷が可能になる。 Even if it is determined in step S626 in FIG. 14 that the report cannot be printed once, for example, the process returns to step S622 again after about 5 to 10 minutes have passed since the alert is transmitted, and the status determination (recheck) is performed again. If the printing is not possible even if this recheck is repeated about 5 times, the process may be terminated for the first time in step S626. This process enables receipt and printing of forms when the printer administrator or form data user who received the alert notices the cause of the error such as a printer out of paper or paper jam and resolves the error. become.
又、印刷制御部132や帳票属性マスタ135は、以上の本発明の実施形態では、LANアダプタ34のメモリにあるとして説明したが、ハードディスク38又はROM33にこれらの全部又は一部を記憶しても良い。更にRAM32を不揮発性メモリであることを前提として、これらをRAM32に記憶しても良いことは言うまでもない。
Further, although the
以上、各実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。 As described above, each embodiment has been described. However, the present invention can take an embodiment as a system, apparatus, method, program, recording medium, or the like, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.
以上示したように、上記第1実施形態(プル型)と第2実施形態(プッシュ型)に共通する効果として、印刷装置側のプリントサーバが不要なので、ハードコスト及び管理運用コストを節約できる。 As described above, as an effect common to the first embodiment (pull type) and the second embodiment (push type), since a print server on the printing apparatus side is unnecessary, hardware costs and management operation costs can be saved.
また、印刷結果ログが各プリンタ単位又はプリンタの各帳票単位でホスト側に残るので、配信済み/未配信の把握が容易となる。 In addition, since the print result log remains on the host side for each printer or for each form of the printer, it is easy to grasp the distribution / non-distribution.
さらに、帳票データの一部が帳票配信ホスト側のデータ例外等のエラーが原因で未作成の場合や、印刷の途中で用紙切れやトナー切れ、紙詰まりが発生した場合であっても、帳票の種類別にホスト側への再送信の要求/他のプリンタへの帳票データ再送依頼/プリンタ管理者への通知が可能(帳票の性質や利用方法に応じたリカバリーが可能)となる。 Furthermore, even if part of the form data has not been created due to an error such as a data exception on the form delivery host side, or if the form is out of paper, out of toner, or jammed during printing, It is possible to request re-transmission to the host side for each type / request to resend form data to other printers / notify the printer administrator (recovery is possible according to the nature of the form and usage).
また、所定のプリンタの紙切れや、大量の帳票を印刷する場合に、振り分け可能なプリンタを自ら探し出して振り分け分の帳票データを直接振り分け先のプリンタに送信するので、帳票配信ホスト側に負担を掛けることなく、大量の帳票の印刷を確実に行うことができる。 Also, when printing out a specified printer's paper or printing a large number of forms, it will find the printer that can be sorted and send the sorted form data directly to the destination printer, which places a burden on the form distribution host. Therefore, it is possible to reliably print a large amount of forms.
さらに、帳票の未配信やプリンタのエラーをプリンタの管理者に電子メール等で連絡するので、ホストのオペレータへのネットワーク障害時や機器故障時、ホスト側処理の異常終了時にも、プリンタ管理者側からの問合せを最小限に抑制し、運用負荷を大きく下げることができる。又、印刷装置から各帳票のユーザに帳票の未出力を通知することも可能とまる。 In addition, because the report administrator is notified of non-delivery of forms and printer errors by e-mail, etc., the printer administrator side can be used even when the host operator has a network failure, equipment failure, or abnormal termination of host-side processing. Inquiries from can be minimized and the operational load can be greatly reduced. Further, it is possible to notify the user of each form from the printing apparatus that the form has not been output.
また、上記第1実施形態(プル型)の固有の効果として、プリンタID及びパスワードと、プリンタID毎のフォルダ単位のアクセス権限で受信処理を可能にし、ホスト側の処理負荷を最小に抑制することができる。 Further, as a unique effect of the first embodiment (pull type), it is possible to perform reception processing with a printer ID and a password and access authority in units of folders for each printer ID, thereby minimizing the processing load on the host side. Can do.
従って、プリンタID及びパスワード等の印刷装置の認証情報と、該認証情報毎のフォルダ単位のアクセス権限で受信処理を可能にし、帳票配信装置の負担を最小にして、短時間で多くの拠点に帳票を配信可能な帳票配信システムを構築することができる。 Accordingly, it is possible to perform reception processing with the authentication information of the printing device such as the printer ID and the password and the access authority for each folder of the authentication information, minimize the burden on the form distribution device, and form the form at many locations in a short time. Can be constructed.
また、ネットワークトラブルや個々の印刷装置のトラブルの影響を最小に抑制することができる。 In addition, the influence of network troubles and troubles of individual printing apparatuses can be minimized.
さらに、帳票配信装置での帳票データ作成処理の異常終了に、柔軟に対応できる帳票配信システムを構築することができる。 Furthermore, it is possible to construct a form distribution system that can flexibly cope with abnormal termination of form data creation processing in the form distribution apparatus.
また、拠点毎の業務の違いや帳票の性格に柔軟に対応可能な帳票配信システムを構築することができる。 In addition, it is possible to construct a form distribution system that can flexibly cope with the difference in business at each site and the nature of the form.
また、印刷装置側のトラブル発生時には予め設定されている管理者端末等に送信するか、あるいは所定の通知先に、印刷データを(圧縮するように構成してもよい)、所定のメールアドレス向けに電子メールの添付ファイルとして送信することができ、ユーザはプリンタのトラブル解消後にプリンタ用の所定のメールアドレスに当該メールを送信することによって再度印刷を行うことができる。 Also, when trouble occurs on the printing device side, it is sent to a preset administrator terminal or the like, or print data (may be configured to be compressed) to a predetermined notification destination, for a predetermined mail address As a file attached to an e-mail, the user can print again by sending the e-mail to a predetermined e-mail address for the printer after solving the trouble of the printer.
従って、多数の印刷装置に効率的かつ柔軟に帳票データを配信可能な帳票配信環境を提供することができる等の効果を奏する。 Therefore, it is possible to provide a form distribution environment capable of efficiently and flexibly distributing form data to a large number of printing apparatuses.
以下、図15に示すメモリマップを参照して本発明に係る情報処理装置で読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。 The configuration of a data processing program that can be read by the information processing apparatus according to the present invention will be described below with reference to the memory map shown in FIG.
図15は、本発明に係る情報処理装置で読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記録媒体(記憶媒体)のメモリマップを説明する図である。 FIG. 15 is a diagram illustrating a memory map of a recording medium (storage medium) that stores various data processing programs readable by the information processing apparatus according to the present invention.
なお、特に図示しないが、記録媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。 Although not specifically shown, information for managing a program group stored in the recording medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.
さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、インストールするプログラムやデータが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。 Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, when a program or data to be installed is compressed, a program to be decompressed may be stored.
本実施形態における図7,図8,図9,図10,図14に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記録媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記録媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。 The functions shown in FIGS. 7, 8, 9, 10, and 14 in this embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a recording medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external recording medium via a network. Is.
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。 As described above, a recording medium in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the program code.
この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program code constitutes the present invention.
また、上記プログラムは、上述した実施の形態の機能をコンピュータで実現することができればよく、その形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給されるスクリプトデータ等の形態を有するものでもよい。 The above-described program only needs to be able to realize the functions of the above-described embodiments by a computer, and the form includes forms such as object code, a program executed by an interpreter, and script data supplied to the OS. But you can.
プログラムコードを供給するための記録媒体としては、例えば、RAM,NV−RAM,フレキシブルディスク,磁気ディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,CD−RW,DVD(DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW),磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等の上記プログラムを記憶できるものであればよい。 As a recording medium for supplying the program code, for example, RAM, NV-RAM, flexible disk, magnetic disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD (DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW), magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon disk, or the like may be used as long as the program can be stored.
さらに、上記プログラムは、インターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給されるものであってもよい。 Furthermore, the program may be supplied by downloading from another computer or database (not shown) connected to the Internet, a commercial network, a local area network, or the like.
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, the program code read from the recording medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, and then the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.
さらに、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 Furthermore, by downloading a program represented by software for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program and reading it, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. It becomes.
比較的規模の大きい帳票配信処理にも本発明は適用可能である。 The present invention can also be applied to a relatively large form distribution process.
110 管理者端末
120 帳票配信ホスト
121 帳票処理部
122 認証制御部
123 帳票データ
125 配信先マスタ
126 印刷ログ
130 印刷装置A
131 プリンタコントローラ
132 印刷制御部
133 スプールデータ
135 帳票属性マスタ
140 印刷装置B
150 通信回線
160 利用者端末
DESCRIPTION OF
131
150
Claims (8)
前記帳票配信装置から受信すべき1又は複数の帳票データを特定可能な帳票識別情報及び前記帳票配信装置に接続要求する際の認証情報を含む制御情報を記憶する制御情報記憶手段と、
前記制御情報に基づいて前記帳票配信装置に接続し、前記受信すべき各帳票データを前記帳票配信装置から受信する帳票データ受信処理と、前記受信した帳票データを印刷する帳票データ印刷処理とを実行する制御手段とを備え、
前記制御情報記憶手段は、前記帳票識別情報に応じた帳票データ受信エラー処理又は帳票データ印刷エラー処理を特定するための帳票制御情報を記憶し、
前記制御手段は、前記帳票データ受信処理が正常終了しなかったことを判定した場合、前記帳票データ印刷処理が正常終了しなかったことを判定した場合には、前記帳票制御情報を用いて、前記正常終了しなかった帳票データによって特定された前記帳票データ受信エラー処理又は前記帳票データ印刷エラー処理を実行する、
ことを特徴とする印刷装置。 A printing device capable of communicating with a form distribution device,
Control information storage means for storing control information including form identification information capable of specifying one or a plurality of form data to be received from the form delivery apparatus and authentication information when requesting connection to the form delivery apparatus;
Based on the control information, connect to the form distribution device , and execute a form data reception process for receiving each form data to be received from the form distribution apparatus, and a form data print process for printing the received form data and control means for,
The control information storage means stores form control information for specifying form data reception error processing or form data print error processing according to the form identification information,
When the control means determines that the form data reception process has not ended normally, or determines that the form data print process has not ended normally, the control means uses the form control information, and Executing the form data reception error process or the form data print error process specified by the form data that has not been normally terminated;
A printing apparatus characterized by that.
前記帳票データ印刷エラー処理は、前記帳票データを所定のフォーマットに変換して電子メールの添付ファイルとして前記通知先メールアドレスに送信すると共に該帳票データをスプールデータ領域以外に保存するデータ保存処理、又は前記帳票データを稼動中で印刷可能な他の振替印刷先の印刷装置に送信する振替印刷処理の少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の印刷装置。The form data printing error process is a data storage process for converting the form data into a predetermined format and transmitting the form data as an attached file of an e-mail to the notification destination e-mail address and storing the form data outside the spool data area, or 3. The printing apparatus according to claim 1, further comprising at least one of transfer printing processing for transmitting the form data to another transfer printing destination printing apparatus capable of printing during operation.
前記帳票配信装置は、
前記各印刷装置に配信するための1又は複数の帳票データを記憶する帳票データ記憶手段と、
前記各帳票データを配信する印刷装置を特定するとともに、前記各印刷装置への配信時刻及び配信すべき帳票データを含む配信先情報を記憶する配信先記憶手段と、
前記配信先情報に基づいて配信先の各印刷装置に順次接続要求を送信し、接続に成功した場合は、前記各帳票データを送信する配信制御手段と、を備え、
前記印刷装置は、
前記帳票配信装置から受信すべき1又は複数の帳票データを特定可能な帳票識別情報及び前記帳票配信装置に接続要求する際の認証情報を含む制御情報を記憶する制御情報記憶手段と、
前記制御情報に基づいて前記帳票配信装置に接続し、前記受信すべき各帳票データを前記帳票配信装置から受信する帳票データ受信処理と、前記受信した帳票データを印刷する帳票データ印刷処理とを実行する制御手段とを備え、
前記制御情報記憶手段は、前記帳票識別情報に応じた帳票データ受信エラー処理又は帳票データ印刷エラー処理を特定するための帳票制御情報を記憶し、
前記制御手段は、前記帳票データ受信処理が正常終了しなかったことを判定した場合、前記帳票データ印刷処理が正常終了しなかったことを判定した場合には、前記帳票制御情報を用いて、前記正常終了しなかった帳票データによって特定された前記帳票データ受信エラー処理又は前記帳票データ印刷エラー処理を実行する、
ことを特徴とする帳票配信システム。 A form distribution system including a form distribution apparatus capable of communicating with a plurality of printing apparatuses,
The form distribution device includes:
Form data storage means for storing one or more form data for distribution to each of the printing devices;
A distribution destination storage unit that identifies a printing device that distributes each form data, and stores distribution destination information including distribution time to each printing device and form data to be distributed;
Based on the delivery destination information, sequentially sending connection requests to each printing device at the delivery destination, and when the connection is successful, delivery control means for sending the form data,
The printing apparatus includes:
Control information storage means for storing control information including form identification information capable of specifying one or a plurality of form data to be received from the form delivery apparatus and authentication information when requesting connection to the form delivery apparatus;
Based on the control information, connect to the form distribution device , and execute a form data reception process for receiving each form data to be received from the form distribution apparatus, and a form data print process for printing the received form data and control means for,
The control information storage means stores form control information for specifying form data reception error processing or form data print error processing according to the form identification information,
When the control means determines that the form data reception process has not ended normally, or determines that the form data print process has not ended normally, the control means uses the form control information, and Executing the form data reception error process or the form data print error process specified by the form data that has not been normally terminated;
A form distribution system characterized by this.
前記帳票配信装置から受信すべき1又は複数の帳票データを特定可能な帳票識別情報及び前記帳票配信装置に接続要求する際の認証情報を含む制御情報に基づいて前記帳票配信装置に接続し、前記受信すべき各帳票データを前記帳票配信装置から受信する帳票データ受信ステップと、Connect to the form distribution device based on control information including form identification information that can specify one or more form data to be received from the form distribution device and authentication information when requesting connection to the form distribution device, A form data receiving step for receiving each form data to be received from the form distribution device;
前記受信した帳票データを印刷する帳票データ印刷処理とを実行する制御ステップとを備え、A control step for executing a form data printing process for printing the received form data,
前記制御情報は、前記帳票識別情報に応じた帳票データ受信エラー処理又は帳票データ印刷エラー処理を特定するための帳票制御情報を含み、The control information includes form control information for specifying form data reception error processing or form data print error processing according to the form identification information,
前記制御ステップは、前記帳票データ受信処理が正常終了しなかったことを判定した場合、前記帳票データ印刷処理が正常終了しなかったことを判定した場合には、前記帳票制御情報を用いて、前記正常終了しなかった帳票データによって特定された前記帳票データ受信エラー処理又は前記帳票データ印刷エラー処理を実行する、When the control step determines that the form data reception process has not ended normally, or determines that the form data print process has not ended normally, the control step uses the form control information, Executing the form data reception error process or the form data print error process specified by the form data that has not been normally terminated;
ことを特徴とする印刷装置の制御方法。A control method for a printing apparatus.
前記印刷装置を、The printing device;
前記帳票配信装置から受信すべき1又は複数の帳票データを特定可能な帳票識別情報及び前記帳票配信装置に接続要求する際の認証情報を含む制御情報に基づいて前記帳票配信装置に接続し、前記受信すべき各帳票データを前記帳票配信装置から受信する帳票データ受信処理と、前記受信した帳票データを印刷する帳票データ印刷処理とを実行する制御手段として機能させ、Connect to the form distribution device based on control information including form identification information that can specify one or more form data to be received from the form distribution device and authentication information when requesting connection to the form distribution device, Function as control means for executing the form data receiving process for receiving each form data to be received from the form delivery apparatus and the form data printing process for printing the received form data;
前記制御情報は、前記帳票識別情報に応じた帳票データ受信エラー処理又は帳票データ印刷エラー処理を特定するための帳票制御情報を含み、The control information includes form control information for specifying form data reception error processing or form data print error processing according to the form identification information,
前記制御手段は、前記帳票データ受信処理が正常終了しなかったことを判定した場合、前記帳票データ印刷処理が正常終了しなかったことを判定した場合には、前記帳票制御情報を用いて、前記正常終了しなかった帳票データによって特定された前記帳票データ受信エラー処理又は前記帳票データ印刷エラー処理を実行する、When the control means determines that the form data reception process has not ended normally, or determines that the form data print process has not ended normally, the control means uses the form control information, and Executing the form data reception error process or the form data print error process specified by the form data that has not been normally terminated;
ことを特徴とする印刷装置の制御プログラム。A control program for a printing apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004169442A JP4024229B2 (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Printing apparatus, printing apparatus control method, program thereof, and form distribution system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004169442A JP4024229B2 (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Printing apparatus, printing apparatus control method, program thereof, and form distribution system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005352540A JP2005352540A (en) | 2005-12-22 |
JP4024229B2 true JP4024229B2 (en) | 2007-12-19 |
Family
ID=35587003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004169442A Expired - Fee Related JP4024229B2 (en) | 2004-06-08 | 2004-06-08 | Printing apparatus, printing apparatus control method, program thereof, and form distribution system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4024229B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5018381B2 (en) * | 2007-10-02 | 2012-09-05 | ブラザー工業株式会社 | Printing system, distribution server and program |
JP5457980B2 (en) * | 2010-08-18 | 2014-04-02 | 株式会社日立システムズ | Electronic form printing management system, electronic form printing management method, and program therefor |
JP5668816B2 (en) * | 2013-09-03 | 2015-02-12 | セイコーエプソン株式会社 | Printing apparatus control method and printing apparatus |
-
2004
- 2004-06-08 JP JP2004169442A patent/JP4024229B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005352540A (en) | 2005-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8171090B2 (en) | Method and apparatus for status notification | |
US8045202B2 (en) | Information processing apparatus and print device control method | |
US7283272B2 (en) | System and method for controlling a remote printer | |
US7916315B2 (en) | Method and apparatus for executing load distributed printing | |
US20040160613A1 (en) | Print control program and medium and information processing apparatus | |
US8330978B2 (en) | Image processing apparatus and printing request making method | |
EP2336874A2 (en) | Image forming system by using e-mail transfer and image forming method by using e-mail transfer | |
CN102455883A (en) | Printing system and printer | |
US20050141023A1 (en) | Method and apparatus for executing load distributed printing | |
US8032464B2 (en) | Server printing apparatus and its control method, and computer program | |
US20050128505A1 (en) | Method and apparatus for executing load distributed printing | |
US11720296B2 (en) | Storage medium and print system for editing print setting information | |
JP2002091720A (en) | Information processor and method for confirming processing result of job | |
JP4024229B2 (en) | Printing apparatus, printing apparatus control method, program thereof, and form distribution system | |
US20040190050A1 (en) | Method of reporting status of execution of print job | |
JP2021189693A (en) | Information processing system, information processing device, information processing method and program | |
JP6801526B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods and programs | |
JP5862920B2 (en) | Image forming apparatus and program | |
US20190205069A1 (en) | Data processing apparatus and non-transitory computer-readable storage medium for storing program | |
JP2008250416A (en) | Print management device and program | |
JP2012133590A (en) | Print system, client pc and control method thereof, print server and control method thereof | |
JP4293540B2 (en) | PRINT MANAGEMENT DEVICE, METHOD, PRINT MANAGEMENT PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM | |
JP2008134905A (en) | Confidential printing system | |
US20050094185A1 (en) | Job managing apparatus, job managing method, and job managing program | |
JP2024143161A (en) | Method, communication system, and server |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070903 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4024229 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141012 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |