[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4011548B2 - IPv6のモバイルルータサポート - Google Patents

IPv6のモバイルルータサポート Download PDF

Info

Publication number
JP4011548B2
JP4011548B2 JP2003544937A JP2003544937A JP4011548B2 JP 4011548 B2 JP4011548 B2 JP 4011548B2 JP 2003544937 A JP2003544937 A JP 2003544937A JP 2003544937 A JP2003544937 A JP 2003544937A JP 4011548 B2 JP4011548 B2 JP 4011548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
mobile
mobile router
network
router
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003544937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005510122A (ja
Inventor
オウティ エリザ マルッキ
ティモシー ジェイ クニヴェトン
ヤリ ティー マリネン
ヴィジェイ デヴァラパルリ
チャールズ イー パーキンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2005510122A publication Critical patent/JP2005510122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4011548B2 publication Critical patent/JP4011548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/167Adaptation for transition between two IP versions, e.g. between IPv4 and IPv6
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は一般にネットワーキングに係るものであり、そして具体的にはIPv6におけるモバイルルータを支えるシステムと方法とに係るものである。
徒歩でも、飛行機でも、車でも人々は頻繁に旅行する。旅行中一つか、もしくはそれ以上の電子デバイスを持ち歩く。例えば、多くの人が携帯電話を持ち歩く。さらには、ラップトップのカーエレクトロニックスや他の電子デバイスを持って車で動く。
インターネットとの接続維持が一層重要となっている。人々は株価をチェックし、天候を調べ、そしてeメールを介して交信したいと思っている。電子カレンダーをいつも使えるようにしておきたいし、書類やインターネットからの情報を得たいと思っている。オンラインで相互にゲームをしたがっている。
こういう必要性から接続維持が課題となってくる。それぞれのデバイスを携帯もしくは衛星と交信できるようにしておくことが「何時も繋がっている」ということを体験させるが、これは製作者と利用者との両方にとって費用がかかる。例えば、利用者はその所持しているそれぞれのデバイスに月極めの接続料金を支払いたいとは思わない。携帯電話のチャンネルもしくは衛星チャンネルを介して各デバイスが接続して動けるようになっているということにたいして利用者は支払いたいなどとは思わない。こういうことで、モバイル環境内で動き回っている一群のデバイスへインターネットを接続しておけるように既存のインフラストラクチャーに梃入れする手段が必要とされる。
インターネットプロトコールヴァージョン6(IPv6)におけるモバイルルータをサポートもしくは支える方法とシステムとを提供する。モバイルルータはアドレスコンフィギュレーションに関連したケアーオブーアドレスを取得する。モバイルルータはそのケア−オブ−アドレスをホームエージェントに登録する。モバイルルータとホームエージェントとの間に双方向トンネルを確立する。それから、双方向トンネルを介してパケットを送る。
本発明の一つの態様としては、一組のプリフイックス内にアドレスプリフイックスを含んでいるパケットをモバイルルータに送るようにしている。
本発明の別の態様としてはコンフィギュレーション情報が双方向トンネルを介して送られている。このコンフィギュレーション情報はルーチング情報でもよい。コンフィギュレーション情報はスタチックもしくはダイナミックである。コンフィギュレーション情報がカプセル化していてもよい。
本発明の別の態様では、ネットワークへアタッチしながらモバイル ルータがケア−オブ−アドレスを取得する。このネットワークはネットワーク アドレスと関連している。このネットワークアドレスはプリフイックスを含んでいる。ケア−オブ−アドレスはプリフイックスをモバイルルータの識別子と組み合わせて発生させる。
本発明の別の態様では、モバイルルータのホームアドレスを含むパケットをホームエージェントが受け取る。それから、双方向トンネルを介してモバイル ルータへパケットを送る。モバイルルータのホームアドレスを採用してホームエージェントに含まれるテーブルからケアーオブーアドレスを回収する。
本発明の別の態様では、ホームエージェントがルーチングテーブルを更新する。このルーチングテーブルはホームエージェントから到達できるモバイルルータに関連のルーチングエントリを含んでいる。ホームエージェントはパケットを受け取る。ホームエージェントはモバイル ルータと関連の双方向トンネルを選択する。それから、ホームエージェントはモバイルルータへパケットをトンネルさせる。このパケットはモバイルルータへ行かせるか、もしくはモバイルルータを介して到達できるモバイルネットワーク上のノードへパケットを行かせる。
本発明の別の態様では、上に述べたような態様で作動するシステムが提供される。
本発明を特徴付けている上述の、そして他の特徴と利点とは添付図を参照しての以下の説明から明らかとなろう。
以下の本発明の実施例の詳細な説明では、その説明の一部を構成している添付図を参照するが、これらの図面は本発明の特定の実施例を示しているのである。これらの実施例は当業者であれば本発明を実施できる程度に詳細に説明されている。理解さるべきこととして本発明の技術思想の範囲内でさまざまに変更して実施できると言うことである。それ故、以下の説明は本発明をそれに限定するものではない。本発明の技術思想の範囲は請求項により限定される。
本発明の実施例においてモバイルルータとして働くモバイルノードはそれのホームドメインに自動的に登録しており、そのモバイルノードと共に動く複数のデバイスへのセッションを保存している。モバイルルータの背後には複数の静止のもしくは移動のデバイスがある。このアクセス法を繰り返して適用して、からみ合わせたモバイルネットワーク(他のモバイルネットワーク内で作動する)をつくることもできる。
現在のモバイルIPv6−ベースのデータ交信ネットワーク上でのモバイルネットワークの動作態様はホストのモビリティもしくは移動性のサポートである。ルータモビリティはホストのモビリティの延長であると考えられており、サブネットがモバイルノードへ接続でき、そしてそれと一緒に動くようにする。
以下に説明する実施例の方法では、モバイルルータとそれのホームエージェントはモバイル ルータに直接アクセスできるホストとネットワークのためテーブルエントリーを送ると言う挿入をサポートし、それと一緒に、モバイル ルータによりインターネットのその残りの部分へ送られるパケットを動かすと言う挿入をサポートする。この方法は2つの場合を考えている。第1の場合は、事前構成のスタチックなネットワークルートをホームエージェントから得る利用者のデバイスである。ホームエージェントはこのルートを、モバイルルータがそれのホーム エージェントに登録されているか、いないかによって、挿入し、排除する。第2の場合は、ルーチングプロトコールを恰もそれがそれのホームドメインであるかのように、働かせるフル フイチャード(full-featured)モバイルルータを考えている。このダイナミックなルーチング プロトコールシグナリングは、モバイルルータとそれのホームエージェントとの間の双方向トンネリングにわたって延ばされていて、このトンネルはヴァーチュアルなポイントツーポイントリンクのように見える。このリンクを使ってモバイルルータ(そしてそれにアタッチされたモバイルネットワーク)とホームネットワークとの間でパケットを送るのに使われ、モバイル ネットワークへのそしてそれからのパケットは処理され、そしてホームドメインから戻されるように見える。モバイルネットワーク上のホストには、そしてそれらのホストに対応するノードにはモビリティは見えない。
この方法が有用である一つの場合は、複数のデバイスを有する利用者がグローバルインターネットへの異なるアクセスポイントへ動いていき、アタッチするときである。その利用者のデバイスはIPv6適応であるとし、そしてモバイルルータのような一次デバイスを介してグローバルインターネットへ接続できる。又、この方法は分布構成をエネーブルし、その構成ではパブリックインターネットを介してコーポレートネットワークへ、例えばセキュア(secure)双方向トンネルにより一群のノードが接続でき、そしてダイナミックルーテイングプロトコルで作動しているモバイルルータを介して接続された一組の移動ノードへとコーポレートネットワークを展開していく。
この方法は既存のルーティングプロトコルに従ってルーティングを遂行する。モバイルルータとホームエージェントとの間のトンネルによりルーテイングは容易となる。転送状態を変える認可は、ホームネットワークへのルートに沿う集合ルータにより履行される既存のアグリーメントから出てくる。この方法は既存のプロトコールを修正することなく遂行できる。その代わりに、ホームエージェントとモバイルルータとに実施改変がなされる。
さらに、モバイルネットワーク上のノードはネットワークのモビリティに気付く必要はない。
本発明の実施例の方法では、インターネットへダイナミックな移動接続を介して接続されたホストは、殆どもしくは全くマニュアルなコンフィギュレーションなしで、それと一緒に移動する他のホストのためのルータとして作動できる。
本発明の実施例はモバイルIPv6を再利用してモバイルルータがさまざまなケア−オブ−アドレスを介してインターネットにアクセスさせ、他方ではモバイルルータの恒久的な、グローバルに到達可能のホームアドレスを保持している。このことを達成させているのは以下に説明するモバイルIPv6を改良した方法であって、アンダーライング(underlying)メッセージ フォーマットを変更したりもしくはプロトコールエクステンションを加えることなくルータのモビリィティを許している。
モバイルルータがそれのホームネットワークから離れるときケア−オブ−アドレスを使用する。ケア−オブ−アドレスとはモバイルルータがそれのホームネットワークから離れている間そのモバイルルータに到達できるようにするアドレスである。第一に、モバイルノードは、それがアタッチしているネットワーク上のアドレス(ケア−オブ−アドレス)を取得する。アドレス(ケア−オブ−アドレス)は、ステートレスアドレスオートコンフィギュレーション、ステートフルアドレスコンフィギュレーションなどにより得られる。ステートフルアドレスコンフィギュレーションが含むアクションではモバイルルータはダイナミックホストコンフィギュレーションプロトコル(DHCP)、サーバーもしくは他のメカニズムを採用してこのアドレスを取得する。ステートレスオートコンフィギュレーションが含むアクションではモバイル ルータはネットワークの広告のネットワークプリフイックスとそのモバイルのルータの識別子とを組み合わせることによりこのアドレスを取得する。しかしながら、本発明はこれらのアプローチに限定されるものではなく、モバイルルータがそれがアタッチしているネットワーク上のケアーオブーアドレスを取得させれるメカニズムであればどのようなメカニズムでも採用できる。いずれにしてもケア−オブ−アドレスを含む結合更新をモバイルルータのホームエージェントへモバイルルータが送る。モバイルルータのホームアドレスへ向けられたトラヒックをホームエージェントが受けるときホームエージェントはそのトラヒックを、結合更新に含まれているケア−オブ−アドレスを使ってモバイルルータへ送ることができる。
本発明の実施例では、さまざまな既存のプロトコールとプロトコールメッセージエクスチェンジを使ってモバイルルータとそれのモバイルIPv6ホーム エージェントの両方でステートを確立する。このステート(state)ではモバイルルータもしくはモバイルルータを使ってモバイルネットワークへ接続されたホストの何れかに向けられたパケットをホームエージェントにより、ホームネットワーク(そこにはホームエージェントが居る)における通常の到達点から現在の取付点におけるモバイルルータへトンネルさせられる。加えて、ホームネットワーク上のノードからのパケットはそのトンネルを介して送り返され、そこから通常のようにしてそれらの意図された宛先に送られる。こうすることで、不正確なトポロジーのため現在の取付点におけるルータによりパケットが無視されることは回避される。モバイルルータとホーム エージェントのインプルメンテーションにおいてネットワークコードへ機能とパケット送付ルールとを加えることによりその方法を実施できる。
モバイルルータのインプルメンテーションの変更
図4のフローチャートは、モバイルルータが作動する方法の一例を示している。モバイルルータのインプルメンテーションは以下のように変わる。
(1)モバイルルータがそれのホームネットワークから離れて新しいアタッチメントポイント(取付点)に到達したとき、それはアドレスコンフィギュレーションにより記述されたグローバルな到達可能のケア−オブ−アドレスを取得する(ブロック410)。アドレスコンフィギュレーションはステートレスアドレスオートコンフィギュレーション、ステートフルアドレスコンフィギュレーション等を含んでいる。いずれにせよ、アドレス発生後に典型的にチェックがなされ、ネットワークにおいて他のノードがそのアドレスを使っているか、いないかを決定する。もし他のノードがそのアドレスを使っていなければ(それが典型である)、そのアタッチされたノードはそのアドレスを使える。
(2)モバイルIPv6結合更新メッセージを送ることによりモバイルルータがそれのケア−オブ−アドレスをそれのホームエージェントに登録し、それのホームネットワークに到達したパケットをそれの現在のアタッチメントポイントにおけるそれへトンネルさせる(ブロック415)。
(3)モバイルルータはそれ自体とそれのホームエージェントとの間に双方向トンネルを確立する(ブロック420)。
(4)モバイルルータはスタチイックなコンフィギュレーション情報を使用するか(利用者の場合)、もしくはそれのホームエージェント共にダイナミックなルーティングプロトコールを作動させて(フーリィエネーブル(fully enabled)された場合)それのモバイルネットワークについてのルーティング情報をホームエージェントと交換するかのどちらかである(ブロック425)。例えば、モバイルルータとして使用された携帯電話は、その携帯電話のホーム エージェントとして作動するセルラープロバイダーのルータのルーチングテーブルを更新させることはないのが典型である。モバイルルータとして使用された携帯電話はセルラープロバイダーのルータ上で入手できるルーチング情報のすべてを取得したいとは望まない。むしろ、モバイルネットワークへ向けられなかったすべての外向けトラヒックをセルラープロバイダーのルータへ送るように携帯電話をスタチックに構成する。
他方で、例えば何百と言うコンピュータと一緒に巡航客船に載っているモバイルルータは、ダイナミックなルーチングプロトコールに従事し、そしてそのモバイルルータのホームネットワークルータや他のルータとルーチング情報を交換することは許される。
(5)フーリィーエネーブルされた態様では、モバイルルータはそれのホームエージェントと一緒にダイナミックなルーテイングプロトコールを作動させて最新のルーチング情報を交換する。モバイルルータはこの内部ドメインのルーチングプロトコールの作動を、それがホームから離れて訪問先のドメインにアタッチしているときでさえ、継続する。このことは、ルーチングプロトコールが生きているインターフエースのリストをダイナミックに変更することにより達成される。例えば、モバイルルータがインターフエースAを使って、モバイルルータはそれのホームネットワークへ接続され、そしてそのインターフエースを介してルーチング更新を交換していたとする。モバイルルータが動いて、訪問先のネットワークへ同じインターフエースでアタッチすると、ルーチングプロトコールはインターフエースAに転ずる。これにより、モバイルルータが訪問先のネットワークへそれのモバイルサブネット内のルートを広告するのを防いでいる。
(6)モバイルルータはそれのホームエージェントへカプセル化トンネルをセットアップする。カプセル化トンネルは、モバイルルータとホームエージェントとの間でデータを送るのに使用できる、セキュアもしくは他の方法でもある。例えば、一つのパケットが別のパケットにカプセル化され、そしてホームエージェントへ送られる。セキュア(secure)交信チャンネルを提供するようトンネルが安全とされるのが典型である。このカプセル化トンネルは、ルーチングプロトコルが生きているインターフエースのリストへヴァーチャルインターフエースとして加えられる。それから、モバイルルータはこのトンネルを介してホームエージェントへルーチング情報を送り始める。大抵のIPv6内部ドメインルーチングプロトコールはリンクローカルアドレスをとって情報メッセージをルーチングするソースアドレスとして表れる。カプセル化トンネルは、別のIPヘッダーにルーチングメッセージをカプセル化することによりこのことを処理する。外部IPヘッダーは、モバイルルータの現在のケア−オブ−アドレスとしてソースアドレスを、そしてホームエージェントのアドレスとして目的地もしくは宛先アドレスを有する。ホームエージェントがトンネルを通したルーチングメッセージを受けるとき、それはカプセルを外し、そして内部ルーチングメッセージを処理する。内部ルーチングメッセージは恰もそのパケットがリンク上のノードから送られてきたかのように現れる。
(7)それからモバイルルータはそれのモバイル ネットワークへ広告(advertisement)を送り、(そのときは)標準のネイバーディスカバリープロトコル(Neighbor Discovery protocol)を使うか、もしくはアドホックネットワーキングプロトコル、例えばAODV(ad hoc on demand distance vector routing protocol)を作動させるかして他のモバイルホストへ接続する。
(8)モバイルルータは、ステップ3で確立した双方向トンネルを介してそれのモバイルネットワークとホームネットワークとの間でパケットを送ることを、それのフォーワーディング エンジン(forwarding engine)における規則としている(ブロック430)。
ホームエージェントの変化
図5は、ホームエージェントが作動する方法の一例を示すフローチャートである。
(1)内部ドメインルーチングプロトコールがその上で活動するインターフエースの一つとしてホームエージェントはモバイルルータとセットアップした双方向トンネルを加える(ブロック510)。
(2)ホームエージェントは、モバイルルータを介して到達できるすべてのプリフイックスのためのルーチングテーブルへルートエントリを加えもする(ブロック515)。
(3)モバイルルータに向けられたパケットがホームエージェントにより受け取られるとき、モバイルルータのための結合キャッシュエントリがあって、そしてそのパケットはモバイル ルータへトンネルされる(ブロック520と525)。これは、モバイルIPv6により限定された他のモバイルノードで起きるであろうことと同じである。
(4)モバイルネットワーク上のノードに向けられたパケットがホームエージェントにより受け取られるとき、ホームエージェントはモバイルネットワークのためのルートエントリを見出し、そのモバイルネットワークではそのモバイルルータはその次のホップゲートウエイ(hop gateway)としてリストされている。それからホームエージェントはモバイルルータのための別のルーチングルックアップでその元の結合キャッシュエントリを見つけ、そのパケットはモバイルルータへトンネルされる(ブロック520と525)。モバイルルータへもしくはモバイルネットワーク上のノードへ向けられるパケットをモバイルルータが受け取る毎にブロック520と525とは繰り返される。
典型的なシステム
図1は、両方ともホームにおけるモバイルルータとモバイルノードのブロック図である。図1のネットワークコンフィギュレーションでは通常のIPv6機構を使用して、メッセージのルートをつけている。モバイルネットワーク105のプリフイックスがホームネットワーク110のプリフイックスと一緒になっている。モバイルルータ115がホームにあって、ホームリンクにアッタチされているときモバイル ネットワークに向けられたパケットは一つのモバイルルータ115のインターフエース上に現れる。そのとき、モバイルルータ115はモバイルルータ105へのパケットのルートを決めれる。この場合、モバイルルータ115は通常のルータとして働く。
対応ノード120は、メッセージを送ろうとしているインターネット上のどこかのノードである。対応ノード120は、メッセージをモバイルネットワーク105を送るのにモバイル ネットワーク105におけるノードの移動性もしくはモビリティについて何も知る必要はない。
図2は、モバイルネットワークにドック入りしているモバイルノードのブロック図である。モバイルルータ115はそれのホーム ネットワークへまだアタッチされている。対応ノード120からモバイルノードへのパケットは二つ以上の路の一つに向けられる。もしも対応ノード120がモバイルノード205の移動性について何も知らないと、対応ノード120はパケットをモバイルノード205のホームアドレスへ送る。モバイルノード205のホームネットワークへ送られた後ホームエージェント210はパケットを取上げる。それがパケットを受け取った後、ホームエージェント210は結合テーブル215を見る。結合テーブル215においてホームエージェント210は、モバイルノード205のためのケア−オブ−アドレスをホームエージェント210に告げる結合エントリを見つける。それから、ホームエージェント210はパケットをケア−オブ−アドレスへ送り、パケットはモバイルルータ115へ渡され、それからモバイルノード205へ渡される。
対応ノード120は結合をサポートし、そしてモバイルノード205の移動性に気が付く。対応ノード120が結合をサポートしているとき、対応ノード120はモバイルノード205のケア−オブ−アドレスへ向けてメッセージを送る。
図3は、モバイルルータを介してアクセスされるモバイルネットワークにドック入りしているモバイルノードのブロック図である。モバイルルータは外のホームネットワークへアタッチされている。モバイルルータ115は訪問先のネットワーク305へアタッチされている。モバイルルータ115のホームネットワーク(ホームネットワーク110)と訪問先のネットワーク305とは任意の相互オペレータリンク310を介して接続されている。相互オペレータリンク310が提供するファスタリンクでは、ホームネットワーク110上のルータと訪問先のネットワーク305との間で動くとき、トラヒックはインターネットを介して動く必要はない。相互オペレ−タリンク310が提供するファスターリンクでは、訪問先のネットワーク305とホームネットワーク110のルータの間で移動するときインターネットを介してトラヒックが移動する必要はない。
対応ノード120がメッセージをモバイルノード205へもしくはモバイルネットワーク105の他のノードへ送るとき、そのメッセージはホームネットワーク110に到達する。ホームエージェント315はそのメッセージを見、そしてそのメッセージはモバイルネットワークへ送られるべきであることを理解する。それが結合キャッシュ320に結合を見つけると、その結合において指示されたケア−オブ−アドレスのモバイルルータ115へメッセージを送るべきであることをホームエージェント315は認識する。それから、ホームエージェント315は、トンネル、インターネット、訪問先のネットワークルータ325を介してモバイルルータ115へメッセージを送る。図3では、訪問先のネットワーク305において到達可能のケア−オブ−アドレスにモバイルルータ115はアタッチされる。
パケットを受け取るとモバイルルータ115はパケットをカプセルから出し、そしてそれがそのパケットをモバイルネットワーク105へのルートをつけるべきであるということを決定する。それから、モバイルルータ115の他のインターフエース上でそのメッセージをモバイルネットワーク105へ送る。
モバイルノード205のホームアドレスへメッセージを宛てることにより対応ノード120がモバイルノード205へメッセージを送るとき、そのメッセージはホームネットワーク125に到達する。ホームエージェント210はそのメッセージを見る。ホームエージェント210はキャッシュ結合215を見て、そのメッセージがケア−オブ−アドレスへ送られるべきであることを知る。それから、ホームエージェント315はトンネルを介してケア−オブ−アドレスへそのメッセージを送る。ホームエージェント315はそのメッセージを見、そしてキャッシュ結合320を見る。そのメッセージがモバイルネットワーク105へ送られるべきであることをキャッシュ結合320の結合が指示している。それから、ホームエージェント315はトンネルを介してそのメッセージをモバイルルータへ送る。モバイルルータ115はそのメッセージのカプセルを外し、そしてモバイルネットワーク105へそのメッセージを送る。
コンピューティングシステムで作動する一連のコンピュターの実行ステップもしくはプログラム モジュールとして及び又はコンピューティングシステム内で相互に接続されたマシーンの論理回路や回路モジュールとして本発明の様々な実施例が考えられる。それらの実施例は本発明を実施するコンピューティングシステムの作動上の要請に応えて選択される。ここに開示した実施例の機能と作動とがソフトウエア、ハードウエア、特殊目的のデジタル ロジックもしくはそれらの組み合わせという形で、本発明の技術思想の範囲内で、様々に実施できることは、当業者であればこの明細書の記載から認識するであろう。
上に説明した実施例とデータは本発明の完全な製作と利用とを可能とするものである。請求項に記載の本発明の技術思想の範囲内で多くの態様で実施できる。
両方ともホームにあるモバイルルータとモバイルノードのブロック図である。 モバイルネットワークにドック入りしたモバイルノードのブロック図である。 モバイルルータを介してアクセスされるモバイルネットワークにドック入りしたモバイルノードのブロック図であり、モバイルルータは外のネットワークにアタッチされている。 モバイルロータが作動する典型的な方法を示すフローチャートである。 ホームエージェントが作動する典型的な方法である。

Claims (9)

  1. IPv6におけるモバイルルータをサポートする方法であって
    アドレスコンフィギュレーションに関連したケア−オブ−アドレスを訪問先ネットワークからモバイルルータにより取得する段階と、
    前記モバイルルータにより前記ケア−オブ−アドレスを前記モバイルルータのホームエージェントに登録する段階と、
    前記モバイルルータと前記ホームエージェントとの間に双方向トンネルを、前記モバイルルータにより確立する段階と、
    前記モバイルルータから前記ホームエージェントに対して前記双方向トンネルを介してモバイルネットワークのコンフィギュレーション情報を送る段階であって、前記モバイルネットワークが前記モバイルルータによってアクセスできるものである段階と、
    一組のプリフィックス内にアドレスプリフィックスを含んでいるパケットが前記モバイルルータに送られるように要求する段階と、
    前記モバイルルータから前記モバイルネットワーク上のモバイルノードに対してパケットを送る段階であって、前記モバイルノードが前記モバイルネットワークのホームアドレスのプリフィックスを含むケア−オブ−アドレスを有する段階と、
    を含み、
    前記コンフィギュレーション情報がダイナミックであり、
    前記モバイルルータは、ダイナミックなルーティングプロトコルを作動させ、該ルーティングプロトコルが生きているインターフェースのリストをダイナミックに変更することにより、前記モバイルルータが前記モバイルネットワーク内のルートを前記訪問先ネットワークに広告することを防ぐようになっている、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記モバイルネットワーク内のモバイルノードが、該モバイルネットワークのアドレスのプリフィックスを含んだケア−オブ−アドレスを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンフィギュレーション情報がスタチックであり、
    前記モバイルルータが、前記モバイルネットワークに向けられていないすべての外向きのトラヒックを前記ホームエージェントに送るように構成されている、請求項1に記載の方法。
  4. 前記コンフィギュレーション情報がルーティング情報である請求項1に記載の方法。
  5. 前記訪問先ネットワークへアタッチしながら前記モバイルルータが前記ケア−オブ−アドレスを取得し、
    前記訪問先ネットワークはネットワークアドレスに関連し、
    このネットワークアドレスはプリフィックスを含んでおり、
    前記アドレスコンフィギュレーションに関連した前記ケア−オブ−アドレスは、前記プリフィックスと前記モバイルルータを識別する識別子とを組み合わせて発生させられる、請求項1に記載の方法。
  6. 前記モバイルルータが、ステートレスアドレスオートコンフィギュレーション及びステートフルアドレスコンフィギュレーションのうちの少なくとも一つにより前記ケア−オブ−アドレスを取得する、請求項1に記載の方法。
  7. ソースアドレス及び宛先アドレスを用いて前記コンフィギュレーション情報をカプセル化する段階をさらに含み、
    前記ソースアドレスが前記ケア−オブ−アドレスを形成し、前記ホームエージェントのアドレスが前記宛先アドレスを形成し、
    前記コンフィギュレーション情報が、前記モバイルルータのホームアドレスを含む、
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記モバイルルータのホームアドレスを含んだパケットを前記ホームエージェントにおいて受け取る段階と、
    前記双方向トンネルを介して前記モバイルルータへ前記パケットを送る段階と、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記ホームエージェントに含まれているテーブルから前記ケア−オブ−アドレスを検索するのに前記ホームアドレスを採用する、請求項に記載の方法。
JP2003544937A 2001-11-14 2002-11-14 IPv6のモバイルルータサポート Expired - Fee Related JP4011548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33622101P 2001-11-14 2001-11-14
PCT/US2002/036607 WO2003043226A1 (en) 2001-11-14 2002-11-14 MOBILE ROUTER SUPPORT FOR IPv6

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007171855A Division JP2007306602A (ja) 2001-11-14 2007-06-29 IPv6のモバイルルータサポート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005510122A JP2005510122A (ja) 2005-04-14
JP4011548B2 true JP4011548B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=23315096

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003544937A Expired - Fee Related JP4011548B2 (ja) 2001-11-14 2002-11-14 IPv6のモバイルルータサポート
JP2007171855A Pending JP2007306602A (ja) 2001-11-14 2007-06-29 IPv6のモバイルルータサポート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007171855A Pending JP2007306602A (ja) 2001-11-14 2007-06-29 IPv6のモバイルルータサポート

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7298743B2 (ja)
EP (1) EP1451950B1 (ja)
JP (2) JP4011548B2 (ja)
KR (1) KR100638380B1 (ja)
CN (1) CN1589538B (ja)
MX (1) MXPA04004466A (ja)
WO (1) WO2003043226A1 (ja)
ZA (1) ZA200403426B (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6636498B1 (en) 1999-01-08 2003-10-21 Cisco Technology, Inc. Mobile IP mobile router
US6959341B1 (en) 2000-12-20 2005-10-25 Cisco Technology, Inc. Dynamic network allocation for mobile router
US7295551B1 (en) 2000-12-28 2007-11-13 Cisco Technology, Inc. Support mobile device in asymmetric link environment
US7561553B2 (en) * 2002-02-27 2009-07-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing IP mobility for mobile networks and detachable mobile network nodes
US7346053B1 (en) 2002-05-07 2008-03-18 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for supporting IP multicast for a mobile router
EP1367780A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-03 Motorola, Inc. Method and Apparatus for route optimisation in nested mobile networks
JP4233297B2 (ja) * 2002-10-07 2009-03-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム、移動端末、転送装置及び通信方法
KR100547110B1 (ko) * 2002-12-17 2006-01-26 삼성전자주식회사 바인딩 업데이트 메시지 전송 방법 및 바인딩액크놀리지먼트 메시지 전송 방법
US7552234B2 (en) * 2003-02-11 2009-06-23 Cisco Technology, Inc. Arrangement for establishing a bidirectional tunnel between a mobile router and a correspondent node
JP4345565B2 (ja) * 2003-05-13 2009-10-14 パナソニック株式会社 移動ルータ、位置管理サーバ、移動ネットワーク管理システム、及び移動ネットワーク管理方法
CN100401816C (zh) * 2003-08-27 2008-07-09 中兴通讯股份有限公司 基于IPv6技术实现多模移动终端选择转交地址的方法
JP4057983B2 (ja) * 2003-09-04 2008-03-05 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システム及び通信制御方法
US7417961B2 (en) 2003-12-09 2008-08-26 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for implementing a speed sensitive mobile router
US7609687B2 (en) * 2003-12-15 2009-10-27 Panasonic Corporation Home agent apparatus, mobile router communication system, and communication method
JP3979390B2 (ja) * 2004-01-14 2007-09-19 松下電器産業株式会社 モバイルルータ装置およびホームエージェント装置
US7916702B2 (en) * 2004-01-15 2011-03-29 Panasonic Corporation Dynamic network management apparatus and dynamic network management method
US7660284B1 (en) * 2004-02-02 2010-02-09 Verizon New York Inc. Nevigation within a wireless network
US7725600B2 (en) * 2004-02-03 2010-05-25 Nokia Corporation Method and apparatus providing address management in a flat structure mobile network
US7873036B2 (en) * 2004-02-03 2011-01-18 Nokia Siemens Networks Oy Method and apparatus to provide group management of multiple link identifiers for collective mobility
JP4392038B2 (ja) * 2004-03-09 2009-12-24 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動可能ネットワーク用ネットワークモビリティサポート及びアクセス制御
FR2868638B1 (fr) * 2004-03-30 2006-05-19 Sagem Procede d'echange d'informations entre deux reseaux fonctionnant sous des protocoles de routages differents
CN1691668B (zh) * 2004-04-30 2010-04-28 华为技术有限公司 一种提供IPv6服务的系统和方法
JP2008508837A (ja) * 2004-06-10 2008-03-21 ネットモーション ワイヤレス インコーポレイテッド コンピュータ環境におけるモバイル及び他の断続的接続性を提供する方法及び装置
DE602005027568D1 (de) * 2004-07-09 2011-06-01 Panasonic Corp Netzwerk-Mobilitätsverwaltungsverfahren und entsprechende Vorrichtungen
US7656804B2 (en) * 2004-08-16 2010-02-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for operating an AD-HOC communication system
JP4460399B2 (ja) * 2004-09-07 2010-05-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム及び移動通信端末
KR100636318B1 (ko) * 2004-09-07 2006-10-18 삼성전자주식회사 CoA 바인딩 프로토콜을 이용한 어드레스 오너쉽인증방법 및 그 시스템
US7848757B2 (en) * 2004-10-29 2010-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for extending mobility in a mobile ad hoc network
WO2006046896A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and nodes in a communication system for controlling the use of access resources
US7539202B2 (en) * 2004-11-02 2009-05-26 Cisco Technology, Inc. Maintaining secrecy of assigned unique local addresses for IPv6 nodes within a prescribed site during access of a wide area network
BRPI0519067A2 (pt) * 2004-12-14 2008-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd sistema de comunicaÇço, mÉtodo de otimizaÇço de roteamento de comunicaÇço, aparelho para assistir na otimizaÇço de rota entre um certo nà de rede e um nà màvel, e, nà de comunicaÇço
JP4583384B2 (ja) * 2005-01-18 2010-11-17 パナソニック株式会社 通信管理方法及び通信管理装置
US7895339B2 (en) * 2005-03-08 2011-02-22 Panasonic Corporation Network managing method and network managing apparatus
JP4595619B2 (ja) * 2005-03-28 2010-12-08 パナソニック株式会社 移動ルータ、ホームエージェント、および端末位置管理方法
US7505442B2 (en) * 2005-04-05 2009-03-17 Nokia Corporation Routing transformation, security, and authorization for delegated prefixes
CN101176328B (zh) * 2005-04-28 2011-08-24 松下电器产业株式会社 用于保护前缀范围绑定更新的安全的系统、关联方法和设备
KR100610198B1 (ko) 2005-05-03 2006-08-09 에스케이 텔레콤주식회사 모바일 브리지를 이용한 인터넷 접속 방법 및 시스템
US8001245B2 (en) * 2005-06-01 2011-08-16 International Business Machines Corporation System and method for autonomically configurable router
US20060274672A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Narayanan Venkitaraman System and method for reducing unnecessary traffic in a network
US8611275B2 (en) * 2005-08-17 2013-12-17 Intel Corporation Methods and apparatus for providing an integrated multi-hop routing and cooperative diversity system
CN100450088C (zh) * 2005-09-14 2009-01-07 华为技术有限公司 实现双向流量工程隧道的方法
US8121146B2 (en) * 2005-09-21 2012-02-21 Intel Corporation Method, apparatus and system for maintaining mobility resistant IP tunnels using a mobile router
US7633917B2 (en) 2006-03-10 2009-12-15 Cisco Technology, Inc. Mobile network device multi-link optimizations
KR100739803B1 (ko) * 2006-04-21 2007-07-13 삼성전자주식회사 이동 노드에서의 핸드오버 장치 및 방법
US8824438B2 (en) * 2006-05-16 2014-09-02 Autonet Mobile, Inc Mobile router network system
US8284743B2 (en) * 2006-06-20 2012-10-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Maintaining prefix consistency in dynamic moving networks
JP5008680B2 (ja) * 2006-07-04 2012-08-22 パナソニック株式会社 通信システム及びモバイル・ホームエージェント
KR100729237B1 (ko) * 2006-07-27 2007-06-15 경희대학교 산학협력단 IPv6 노드와 통신하는 지그비 네트워크의 네트워크이동성을 제공하는 이동 라우터
KR100838095B1 (ko) * 2006-07-27 2008-06-13 경희대학교 산학협력단 IPv6 노드와 통신하는 6LoWPAN 기반 센서 네트워크와 지그비 네트워크의 네트워크이동성을 제공하는 이동 라우터
KR100781678B1 (ko) * 2006-07-27 2007-12-03 경희대학교 산학협력단 6LoWPAN 기반 센서 네트워크의 네트워크이동성을지원하는 이동 라우터
JP5031026B2 (ja) * 2006-08-24 2012-09-19 パナソニック株式会社 通信管理装置及び位置管理装置
EP2060083A1 (en) * 2006-09-06 2009-05-20 Panasonic Corporation Communication system, mobile router and home agent
US8134969B2 (en) * 2006-11-10 2012-03-13 Motorola Solutions, Inc. IP layer-handoff using mobility domains and IP caching
CN101601255B (zh) * 2007-01-18 2013-07-17 艾利森电话股份有限公司 轻型移动性体系结构
KR100881272B1 (ko) * 2007-07-25 2009-02-05 한국전자통신연구원 Pmip6 도메인에서의 이동 라우터 관리 시스템 및 방법
CN101399752B (zh) * 2007-09-28 2011-07-06 华为技术有限公司 一种移动路由器的识别方法、系统和装置
KR100931795B1 (ko) * 2007-10-02 2009-12-14 에스케이텔레콤 주식회사 모바일 ip가 지원되지 않는 이동단말의 이동성 제공시스템, 방법 및 이를 위한 바인딩 업데이트 장치
US7916721B1 (en) * 2007-11-05 2011-03-29 Sprint Spectrum L.P. Home address subnet assignment for IPv6 bootstrapping
JP5102372B2 (ja) * 2008-02-08 2012-12-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信ネットワークにおいて使用する方法および装置
WO2010067569A1 (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 パナソニック株式会社 経路最適化方法、経路最適化システム、移動通信装置、移動管理装置及び相手先通信装置並びにホーム基地局
US20120106411A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Netronix, Inc. Portable router
KR101732235B1 (ko) 2014-12-16 2017-05-02 동명대학교산학협력단 레이저 발신부 초점의 원거리 고정밀 제어방법
US11082324B2 (en) 2018-07-27 2021-08-03 goTenna Inc. Vine: zero-control routing using data packet inspection for wireless mesh networks

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU620994B2 (en) * 1989-07-12 1992-02-27 Digital Equipment Corporation Compressed prefix matching database searching
US5500860A (en) * 1991-06-14 1996-03-19 Digital Equipment Corporation Router using multiple hop redirect messages to enable bridge like data forwarding
JP3555710B2 (ja) * 1995-12-20 2004-08-18 ソニー株式会社 データ伝送方法および装置
US6061650A (en) * 1996-09-10 2000-05-09 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for transparently providing mobile network functionality
US6101543A (en) * 1996-10-25 2000-08-08 Digital Equipment Corporation Pseudo network adapter for frame capture, encapsulation and encryption
JP3090194B2 (ja) * 1997-02-24 2000-09-18 日本電気株式会社 移動ホストのマルチキャスト通信方法
US6285680B1 (en) * 1997-03-27 2001-09-04 Microcom Systems, Inc. Central site call routing apparatus and method
US6223172B1 (en) * 1997-10-31 2001-04-24 Nortel Networks Limited Address routing using address-sensitive mask decimation scheme
US6061712A (en) * 1998-01-07 2000-05-09 Lucent Technologies, Inc. Method for IP routing table look-up
US6625135B1 (en) * 1998-05-11 2003-09-23 Cargenie Mellon University Method and apparatus for incorporating environmental information for mobile communications
US6195705B1 (en) * 1998-06-30 2001-02-27 Cisco Technology, Inc. Mobile IP mobility agent standby protocol
US6269099B1 (en) * 1998-07-01 2001-07-31 3Com Corporation Protocol and method for peer network device discovery
US6160804A (en) * 1998-11-13 2000-12-12 Lucent Technologies Inc. Mobility management for a multimedia mobile network
US6636498B1 (en) * 1999-01-08 2003-10-21 Cisco Technology, Inc. Mobile IP mobile router
JP3589089B2 (ja) 1999-05-27 2004-11-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信プロトコル代行処理方法、通信プロトコル代行処理装置、及び通信プロトコル代行処理サービス装置
US6233172B1 (en) * 1999-12-17 2001-05-15 Motorola, Inc. Magnetic element with dual magnetic states and fabrication method thereof
US6638498B2 (en) * 2000-06-30 2003-10-28 Semorex Inc. Molecularly imprinted polymers for the treatment and diagnosis of medical conditions
US8131870B1 (en) * 2001-05-24 2012-03-06 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for registering a mobile object on a foreign network
JP3709816B2 (ja) * 2001-08-15 2005-10-26 株式会社Kddi研究所 モバイルipの経路制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005510122A (ja) 2005-04-14
US8705522B2 (en) 2014-04-22
CN1589538A (zh) 2005-03-02
KR100638380B1 (ko) 2006-10-26
EP1451950B1 (en) 2016-10-19
US20030117965A1 (en) 2003-06-26
CN1589538B (zh) 2010-05-12
WO2003043226A1 (en) 2003-05-22
EP1451950A1 (en) 2004-09-01
US7298743B2 (en) 2007-11-20
MXPA04004466A (es) 2004-08-11
ZA200403426B (en) 2005-03-03
US20080089257A1 (en) 2008-04-17
KR20050044387A (ko) 2005-05-12
JP2007306602A (ja) 2007-11-22
EP1451950A4 (en) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4011548B2 (ja) IPv6のモバイルルータサポート
US7031328B2 (en) Arrangement for traversing an IPv4 network by IPv6 mobile routers
EP1593022B1 (en) Arrangement for establishing a bidirectional tunnel between a mobile router and a correspondent router
US7149225B2 (en) Arrangement for traversing an IPv4 network by IPv6 mobile nodes via a mobility anchor point
US7940769B2 (en) Maintaining secrecy of assigned unique local addresses for IPV6 nodes within a prescribed site during access of a wide area network
CN101218814B (zh) 用于优化移动vpn通信的方法和装置
EP1559242B1 (en) System and method for mobile router cost metric updates for routing protocols
EP1516472B1 (en) Connection of next generation mobile nodes across previous generation networks to next generation networks
US6574214B1 (en) Reduced overhead tunneling techniques in a communications network having mobile foreign agents
US8005093B2 (en) Providing connection between networks using different protocols
WO2006106389A1 (en) Routing transformation, security, and authorization for delegated prefixes
JP2001285359A (ja) 移動体ノードと通信者ノードとの間で通信を提供する方法
JP2003092597A (ja) 移動体通信システム
Bernardos et al. RFC 8885: Proxy Mobile IPv6 Extensions for Distributed Mobility Management
KR20040036229A (ko) Mpls 가상사설망에서 이동서비스 제공장치 및 제공방법
KR100693562B1 (ko) 무선 인터넷 시스템에서의 노드간 패킷 통신 방법
Al-Kasasbeh et al. Indirect routing of mobile ip: A non-encapsulation approach
Alexiou et al. Providing Internet Access and Efficient Mobility Support to IPv6 Personal Area Networks
Hsu et al. Design and implementation of two-tier MANETs with seamless roaming and load-balancing routing capability
KR20070047495A (ko) NEMO 기반 ⅠPv6 네트워크 환경에서 ⅠPv4네트워크 환경으로 이동하는 이동 네트워크의 이동성 제공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees