[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4002729B2 - 合成ガスから製造される水素を使用するガス井炭化水素液体の水素化脱硫 - Google Patents

合成ガスから製造される水素を使用するガス井炭化水素液体の水素化脱硫 Download PDF

Info

Publication number
JP4002729B2
JP4002729B2 JP2000528644A JP2000528644A JP4002729B2 JP 4002729 B2 JP4002729 B2 JP 4002729B2 JP 2000528644 A JP2000528644 A JP 2000528644A JP 2000528644 A JP2000528644 A JP 2000528644A JP 4002729 B2 JP4002729 B2 JP 4002729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
hydrogen
hydrocarbon
synthesis
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000528644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003501489A (ja
Inventor
ウィッテンブリンク,ロバート,ジェイ
ドュジョージ,チャールズ,ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21763961&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4002729(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JP2003501489A publication Critical patent/JP2003501489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4002729B2 publication Critical patent/JP4002729B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • C10G49/007Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00 in the presence of hydrogen from a special source or of a special composition or having been purified by a special treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/48Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents followed by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0415Purification by absorption in liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/043Regenerative adsorption process in two or more beds, one for adsorption, the other for regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0435Catalytic purification
    • C01B2203/0445Selective methanation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0495Composition of the impurity the impurity being water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/062Hydrocarbon production, e.g. Fischer-Tropsch process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/063Refinery processes
    • C01B2203/065Refinery processes using hydrotreating, e.g. hydrogenation, hydrodesulfurisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0872Methods of cooling
    • C01B2203/0883Methods of cooling by indirect heat exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1047Group VIII metal catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/10Catalysts for performing the hydrogen forming reactions
    • C01B2203/1041Composition of the catalyst
    • C01B2203/1094Promotors or activators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1258Pre-treatment of the feed
    • C01B2203/1264Catalytic pre-treatment of the feed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1258Pre-treatment of the feed
    • C01B2203/1264Catalytic pre-treatment of the feed
    • C01B2203/127Catalytic desulfurisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/146At least two purification steps in series
    • C01B2203/147Three or more purification steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/148Details of the flowsheet involving a recycle stream to the feed of the process for making hydrogen or synthesis gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S208/00Mineral oils: processes and products
    • Y10S208/95Processing of "fischer-tropsch" crude

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、合成ガスから製造される水素をガス井炭化水素液体の処理に使用するガス転化プロセスに関する。より詳細には、本発明は、天然ガスに由来する合成ガス原料から炭化水素を合成し水素を生成し、その水素の少なくとも一部を天然ガスから回収した硫黄含有炭化水素液体の水素化脱硫に使用するプロセスに関する。
【0002】
発明の背景
ガス転化プロセスは、HとCOとの混合物を含む合成ガス原料を炭化水素合成反応器に供給し、フィッシャー−トロプシュ触媒の存在下により高分子量の炭化水素を生成するのに効率的な条件下で反応させるプロセスとして知られている。これらのプロセスは、固定床、流動床、およびスラリー炭化水素合成が挙げられ、これらすべては種々の技術論文および特許において十分に実証されている。多くの場合、合成炭化水素は大部分がC5+炭化水素(例えばC5+〜C200)、好ましくはC10+炭化水素を含み、さらに少なくとも一部は室温および圧力の標準条件で固体であることが望ましい。炭化水素が主としてC5+パラフィンを含むスラリー炭化水素合成プロセスが好ましい。これらの炭化水素は、分子構造の少なくとも一部が水素と反応することにより変化する1つ以上の水素転化操作によって、生成物をより価値のあるものに品質を向上させる。水素は炭化水素合成触媒を再生するためにも必要であり、炭化水素合成のための合成ガス原料のHとCOとの比を維持または変化させる場合に使用されることもある。天然ガスは主としてメタンを含み、合成ガス生成のための原料として好ましい。メタン以外では天然ガスは、ガスから分離され回収される硫黄含有炭化水素液体などの少量の有用な硫黄含有C2+炭化水素(例えば1〜10%)も含む。これらの炭化水素液体は、触媒の存在下で水素と反応して硫黄が除去される(水素化脱硫)。
【0003】
発明の要約
本発明は、天然ガス原料から生成するHとCOとの混合物を含む合成ガス(syngas)から炭化水素と水素の両方を生成し、これによって硫黄含有炭化水素液体(一般にC4+)を高凝縮物として回収し、水素の少なくとも一部を凝縮物から硫黄を除去するのに使用するガス転化プロセスに関する。硫黄の凝縮物からの除去は、好適な水素化脱硫触媒の存在下、硫黄を除去するのに効率的な条件で凝縮物を水素と反応させることによって行われる(以下「水素化脱硫」と呼ぶ)。合成ガスから生成した水素の一部は、ガス転化プロセス全体と関連する他の目的にも使用することができる。特に、本発明は、硫黄含有炭化水素液体を炭化水素ガスと前記液体の混合物を含む天然ガスから分離し、前記炭化水素ガスからHとCOとの混合物を含む合成ガスを生成し、前記合成ガスの一部分を炭化水素合成触媒と接触させ前記HとCOとを前記触媒の存在下に炭化水素を生成するのに効率的な条件で反応させることによって炭化水素を合成し、前記合成ガスの他の部分から水素を生成し、前記水素を前記硫黄含有液体と水素化脱硫触媒の存在下に前記硫黄を効率的に除去する条件で反応させることを含むガス転化プロセスを含む。好適な水素化脱硫触媒は公知であり、例えばアルミナ上に担持させた酸化コバルトおよび酸化モリブデン混合物などが挙げられる。硫黄含有炭化水素液体は、天然ガス井から天然ガスとともに産出することが知られている。好ましい実施態様では、合成した炭化水素の少なくとも一部は、分子構造の一部を変化させる1つ以上の転化操作、好ましくは炭化水素を好適な水素転化触媒の存在下で水素と反応させることによって分子構造を変化させる1つ以上の水素転化操作によって品質の向上が行われる。以下、炭化水素合成を「HCS」と呼ぶ。
【0004】
合成ガスまたはシンガスは、接触および非接触部分酸化、水蒸気改質、および触媒流動床または固定床のいずれかを使用した部分酸化と接触水蒸気改質との組み合わせなどの任意の好適な合成ガス生成手段を使用して天然ガスから生成する。公知のように、このような手段としては、大部分はメタンであるガスの炭化水素成分を部分的に酸化し水蒸気改質する流動床合成ガス生成(FBSG)、自熱改質などが挙げられる。水素は、(i)圧力スイング吸着(PSA)、膜分離、または熱スイング吸着(TSA)などの物理的分離手段、および(ii)水性ガスシフト反応などの化学的手段の1つ以上を使用して合成ガスから生成する。水素を分離するための物理的手段は、所望の純度(例えば少なくとも約80%)の水素を得るのに、水性ガスシフト反応などの化学的手段を使用するかどうかには無関係にガスから水素を分離するのに一般的に使用される。合成ガスから十分な水素が回収されると、その一部は、(i)炭化水素合成、(ii)水素生成、(iii)炭化水素合成触媒再生、および(iv)1つ以上の転化操作、好ましくは1つ以上の水素転化操作による合成した炭化水素の少なくとも一部の品質向上の少なくとも1つにも使用することができる。
【0005】
物理的分離手段を使用した合成ガスからの水素の生成によって、比較的高純度の水素とともに水素がほとんどなくCO量が多いHとCOとの混合物を含むオフガスが得られる。このオフガスは燃料として使用したり、HCS反応域に供給したりすることができる。水素の要求量が合成ガスからの水素の分離によって対処できるよりも多い場合や、水素生成の補助または代替手段が望ましい場合は、合成ガスからの必要な水素のすべてまたは一部の生成に水性ガスシフト反応器などの化学的手段を使用することができる。この実施態様では、(a)合成ガスの一部、および(b)合成ガスからの水素の物理的分離で得られる高CO含有率オフガスの少なくとも一方を、蒸気と水性ガスシフト触媒の存在下で水性ガスシフト反応器に供給して、COと蒸気からHとCOの混合物を生成し、次にこれを物理的分離手段に通してガスの残りからHを分離して、比較的純粋なHと高CO含有率オフガスとを生成し、オフガスはHCS反応域またはシフト反応器に戻して再利用するか、燃料として使用する。
【0006】
詳細な説明
本発明のプロセスでは、天然ガス井から産出する天然ガスを処理し、硫黄含有炭化水素液体(一般にC4+)を高凝縮物として回収する。この凝縮物は硫黄を含有するが、この硫黄は燃料などの種々の目的で液体を使用するため、他の炭化水素材料と混合するため、および化学処理の原材料として使用するのに除去しなければならない。凝縮物の分離および回収は、公知のようにガスをあらかじめ冷却するか冷却は行わないガス−液体分離器、および分留などの種々の手段によって行うことができる。天然ガスの組成は場所により広範囲に変動するが、一般にはメタンを主として含む。合成ガス生成の原料として有用な一般的な天然ガスは、例えば約0〜10%の窒素、%、約2〜15%の主としてC2+パラフィン系炭化水素(約2〜10%のC〜C)、約15%を上限とするCO、および残りとしてメタンを含む。C2+のC4+留分は通常約0.5〜5体積%の範囲である。坑口における高圧のために、C炭化水素でも通常は液体として存在し、ガスはガス−液体分離ドラムに通して液体が分離される。存在するC4+量およびカットポイントは、圧力および温度に応じて変動する。より重質の炭化水素の一部もガス中で蒸気として存在し、さらにC4+炭化水素を回収するのにガスを冷却することが一般的であり、次にこれらはガス井から回収したものと合わせられる。主としてHSを含む硫黄化合物、ならびにRSH、COSおよびその他の有機硫黄化合物はこれらの液体またはガス中に常に存在する。従ってガスも硫黄化合物の除去のために処理され、濃度に応じてCOの少なくとも一部も合成ガス生成装置に送る前に処理される。本発明の実施のため、炭化水素液体は硫黄を除去するための水素化脱硫を行うことによって品質向上が行われる。水素化脱硫は、好適な水素化脱硫触媒の存在下にほとんどの硫黄を除去するのに効率的である条件で炭化水素液体を水素と接触させることにより行われる。通常濃縮された炭化水素液体は、窒素化合物とある程度の酸素化物を含む。これらの窒素化合物および酸素化物のほとんども、脱硫の際に除去される。硫黄除去のための炭化水素の水素化脱硫は公知であり、Cyanamid社製のHDN−30、Katalco社製のNM−506、Ketjen社製のKF−840などの任意の従来の水素化脱硫触媒を使用することができる。通常このような触媒はNiおよびCoなどのVIII族の非貴金属、およびMoおよびWなどのVI族金属も含み、耐火性金属酸化物担体上に担持される。ここで述べた族とは、Sargent−Welch Scientific Company(1968年)が著作権を有する周期律表における族のことである。一般的な水素化脱硫触媒は、アルミナに担持される酸化ニッケルおよび酸化モリブデンの混合物を含む。水素化脱硫条件は変動し、空間速度約0.5〜10v/v/時、水素圧200〜350psig、およびガス処理速度約300〜1,000SCF H/Bを含むことができるが、本発明を実施する際の一般的な脱硫条件は空間速度約1v/v/時、水素圧250psig、および600SCF H/Bを含む。前述のように、これらの水素化脱硫触媒および条件では、すべての酸素化物とほとんどの窒素化合物も液体から除去される。硫黄、ならびに必要であればCOを除去した後、天然ガスは合成ガス生成装置に供給され、ガスの炭化水素成分は合成ガス生成装置内で反応してHとCOとの所望のモル比の混合物を含む合成ガスが生成する。合成ガス生成装置内では、炭化水素ガスは酸素または空気によって部分的に酸化され水蒸気改質されるか、あるいは部分的に酸化された後、水蒸気改質されるか水性ガスシフト反応器に送られるかのいずれかとなる。水蒸気改質は、固定床または流動床のいずれかによる水蒸気改質触媒を用いて行われ、流動床は優れた混合特性および熱伝達特性を有する。触媒による部分酸化では、メタンなどの低分子量アルカンガスを主として含む処理天然ガスを、酸素、および任意に蒸気と予備混合して、合成ガス生成装置に通し、公知のように貴金属触媒、好ましくは担持された貴金属触媒の存在下で反応させることで合成ガスが生成する。部分酸化と水蒸気改質とを組み合わせたプロセスは、固定床または流動床のいずれかの水蒸気改質触媒を有することができ、流動床は優れた混合特性および熱伝達特性を有する。流動床合成ガス発生(FBSG)プロセスでは、部分酸化と水蒸気改質の両方が流動化水蒸気改質触媒の存在下で行われる。FBSGは例えば米国特許第4,888,131号および第5,160,456号に開示されている。自熱改質では、部分酸化は触媒を使用せずに行われ、触媒の固定床中で行われる断熱的水蒸気改質の前に行われる。反応器から流出する合成ガスは、HとCOとの混合物とともに、気体の水すなわち水蒸気、窒素、CO、および未反応の少量のメタンを含む。合成ガス生成装置への原料中に存在するCO量は、反応平衡に影響し、ユニット内の条件とともに合成ガスのH対CO比の調整に使用することができる。大部分の水は、HCS反応器に通される前に合成ガスから除去される。合成ガス生成のための炭化水素源またはプロセスとは無関係に、このような炭化水素原料は、元素状態の窒素または窒素含有化合物を常に含み、これらは合成ガス生成装置内で反応してHCNやNHなどの含窒素化学種を生成し、これらの化学種はHCS反応中にHCS触媒を不活性化する。触媒活性は、不活性化HCS触媒を水素含有ガスと接触させることで回復(再生)することが知られている。
【0007】
HCSプロセスでは、液体および気体炭化水素生成物は、シフトまたは非シフト条件、特に触媒金属がCo、Ruまたはそれらの混合物を含む場合好ましくは水性ガスシフト反応がほとんどまたは全く起こらない非シフト条件で、HとCOとの混合物を含む合成ガスをフィッシャー−トロプシュ型HCS触媒と接触させることによって生成する。好適なフィッシャー−トロプシュ反応型触媒は、例えばFe、Ni、Co、Ru、およびReなどの1種類以上のVIII族触媒金属を含む。実施態様の1つでは、触媒はCoと、Re、Ru、Fe、Ni、Th、Zr、Hf、U、Mg、およびLaの1種類以上との触媒的に有効量を、好適な無機担体材料、好ましくは1種類以上の耐火性金属酸化物を含む無機担体材料上に担持させたものを含む。Co含有触媒の好適な担持体としては、チタニアが挙げられ、特により高分子量の主としてパラフィン系炭化水素液体生成物を所望とするスラリーHCSプロセスに使用される。有用な触媒およびそれらの調製については公知であり、例示的であるが非限定的な例としては、例えば米国特許第4,568,663号、第4,663,305号、第4,542,122号、第4,621,072号、および第5,545,674号に見ることができる。
【0008】
炭化水素合成に関して、HとCOとの混合物を含む合成ガスから炭化水素を生成するための固定床、流動床、およびスラリー炭化水素合成(HCS)プロセスは公知であり、文献に記載されている。これらすべてのプロセスでは、好適なフィッシャー−トロプシュ型炭化水素合成触媒の存在下に、炭化水素生成に効率的な反応条件で合成ガスを反応させる。特に触媒コバルト成分を有する触媒を使用する場合、これらの炭化水素は、25℃および1気圧の温度圧力の標準条件で、一部は液体であり、一部は固体(例えば蝋)であり、一部は気体である。スラリーHCSプロセスは、強い発熱合成反応のため熱伝達特性(および物質移動特性)が優れており、またコバルト触媒を使用する場合に比較的高分子量のパラフィン系炭化水素を生成することができるので好ましい場合が多い。スラリーHCSプロセスにおいて、HとCOとの混合物を含む合成ガスは反応器中のスラリーから第3相の気泡として発生し、反応器はスラリー液体中に分散および懸濁させた粒子状フィッシャー−トロプシュ型炭化水素合成触媒を含み、スラリー液体は反応条件で液体である合成反応による炭化水素生成物を含む。水素の一酸化炭素に対するモル比は、約0.5〜4の広範囲にわたってよいが、より一般的には約0.7〜2.75の範囲内であり、より好ましくは約0.7〜2.5である。フィッシャー−トロプシュHCS反応の化学量論的モル比は2.0であるが、本発明の実施においてHCS反応以外の目的で合成ガスから所望の量の水素を得るのにこの比を増加させることができる。スラリーHCSプロセスでは、HとCOとのモル比は通常約2.1/1である。スラリーHCSプロセス条件は、触媒および所望の生成物に応じて幾分変動する。担持されたコバルト成分を含む触媒を使用するスラリーHCSプロセスにおいて、C5+パラフィン(例えばC5+〜C200)、好ましくはC10+パラフィンを主として含む炭化水素を得るのに効果的な一般的条件は、例えば温度、圧力、および1時間当りのガス空間速度が、それぞれ約320〜600°F、80〜600psi、および気体のCOとHとの混合物の標準体積(0℃、1atm)/1時間/触媒体積で表現して100〜40,000V/時/Vの範囲内である条件が含まれる。炭化水素合成操作の間、HCS触媒は、合成ガス中に存在し合成反応で得られる前述の不活性化種によって活性を失う(不活性化)。この不活性化は可逆性であり、触媒活性は不活性化した触媒を水素と接触させることによって回復(触媒再生)する。反応性スラリー中のHCS触媒活性は、スラリーを水素または水素含有ガスと接触させることによって断続的または連続的に再生され、HCS反応器内部のままあるいは外部再生容器のいずれかで触媒再生スラリーが形成されるが、このことについては例えば米国特許第5,260,239号、第5,268,344号、および第5,283,216号において開示されている。
【0009】
合成ガスから水素を生成するのに有用な物理的分離プロセスとしては、吸着−脱着プロセス、および膜分離が挙げられ、どちらも公知であり市販品を利用できる。吸着−脱着プロセスとしては、TSAおよびPSAが挙げられ、両者とも循環的に操作する複数の吸着剤含有容器を備える。吸着剤としては、モレキュラーシーブ、シリカゲル、および活性炭が挙げられる。圧力スイング吸着と熱スイング吸着の違いは、吸着サイクル中に吸着剤によって主に吸着される水素以外のガス成分が、PSAでは圧力スイングサイクルによる再生の間に吸着剤から脱着するのに対し、熱スイング吸着では熱スイングサイクルによって脱着することである。吸着および脱着の間の圧力差は、通常少なくともある大きさ付近となる。操作中、供給ガス(この場合は合成ガスのスリップ流)は、1つ以上の容器または吸着域に供給され、ここで水素以外の合成ガス成分(少量の水素とともに)が吸着剤に吸着される。吸着剤が吸着容量に達すると、容器への供給流を遮断し、圧力を下げて、吸着した合成ガスの非水素成分を脱着し、パージガスとして除去される。所望により、一部の水素は脱着サイクル終了時に容器の清掃に使用することができる。容器を再加圧し、流れを次の吸着サイクルに戻す。従って、パージガスには、少量の水素とともにCOと任意の他の非水素合成ガス成分が含まれる。このパージガスは吸着オフガスであり、廃棄したり燃料として燃焼させることもできるが、炭化水素合成に有用なCOとして利用するのに原料の一部として1つ以上のHCS反応器に戻して再利用することが好ましい。吸着の間に合成ガスから分離した水素は、一般には純度が99%であり、純度が99%を超えることもある。代表的なPSAユニットは、吸着状態の容器を少なくとも1つ有し、このとき少なくとも1つの他の容器は減圧されて排気され、さらに少なくとも1つの他の容器は再加圧される。膜吸着では、中空繊維の束が容器内に存在し、合成ガスを容器に流して、ガスは繊維外部を流れて容器から排出される。高水素含有率の透過ガスが各繊維の内部に発生し、分離透過流として除去される。標準的な設備では、複数のこのような容器が直列に連結され、各容器の透過物は次に連結した容器に供給される。複数の直列ユニットを並列に連結したセットを使用することで大容量が実現できる。水素は通常はPSAで得られるほどには純度が高くないが、一般的に少なくとも純度約80%は達成される。非透過流出物は、高CO含有率オフガスとして混合され、PSA分離で回収した場合と同様に利用される。物理的分離のさらに別の実施態様は、PSAまたはTSA吸着−脱着と膜分離の組み合わせたものを含む。この種類の代表的な分離プロセスでは、まず合成ガスを膜ユニットに通して高水素含有率ガス流を透過物として生成する。次にこの高水素含有率透過物をPSAまたはTSAユニットに通して、高純度水素流と高CO含有率オフガス流が生成する。このプロセスでは、発生するオフガス量はいずれかのプロセスを単独で使用したよりも少ない。
【0010】
水素生成に水性ガスシフト反応を利用する場合、合成ガスの一部またはスリップ流を水性ガスシフト反応器に送り、ここで耐火性担体に担持されたニッケルなどのシフト触媒の存在下にHとCOとの混合物を生成するのに効率的な反応条件でCOが水蒸気と反応し、未反応COなどの他の合成ガス成分と共にシフト反応器から流出する。所望により、COは、アミン洗浄などの当業者に公知の手段によってシフト反応器流出物から除去することができる。CO除去にヒンダードアミン洗浄を使用する商業的に利用可能なプロセスがExxon社のFlexsorb(登録商標)プロセスである。CO除去を行っても行わなくても、高水素含有率のシフト反応器流出物は、あらゆる過剰の水を除去するための冷却およびドラム分離の後に、ガス中に存在するCOおよび他の非水素成分から水素を分離するための物理的分離手段に送り込まれ、比較的高純度の水素流とCO含有オフガスとが生成する。次にこれらのガス流は前述と同様に利用されるが、オフガスのCO含有量が低いためにCO含有オフガスは通常は燃料として燃焼させる。シフト反応器を利用するかどうかは、炭化水素合成および水素生成の両方の合成ガスの要求をみたすための所望とする水素量および合成ガス生成装置の能力に依存する。
【0011】
図1を参照すると、統合型ガス転化プラント10は、FBSG合成ガス生成ユニット12、スラリーHCS反応器14、合成ガスの一部から水素を生成するための手段16、および水素転化ユニット18を備える。天然ガス、酸素、および蒸気は、それぞれライン20、22、および24によってFBSGユニットに送られ、HとCOとの混合物を含む合成ガスが生成する。スラリーHCS反応器14に送られるCOの基準を1時間当り100モルとすると、合成ガス生成装置12からライン26を通過する合成ガス流は1時間当り218モルの水素と1時間当り105モルのCOとを含み、HとCOのモル比は約2.1:1である。商業規模のプラントははるかに大きく、1時間当り100,000モル以上のCOを処理する。以下は、他に明記しない限りすべての数値は1時間当りのモル数を意味する。従って、209モルの水素と100モルのCOがライン26によってHCS反応器14に送られる。HCS反応器は、担持された触媒コバルト成分を含有する触媒を含み、COの転化率が80%で操作されるように設計されている。9モルの水素と4モルのCOを含む合成ガススリップ流はライン26から引き出され、ライン28を通って、水素生成ユニット16に送られる。PSAユニットを使用する実施態様では、通常少なくとも99%の水素の流れが生成され、残りは低分子量炭化水素と窒素である。この実施例の目的のため、85%の水素を吸着分離用モレキュラーシーブを使用してスリップ流から分離する。8モルの水素はライン30に送られ、水素分離で生成したHをほとんど含まない高CO含有率オフガスは1モルの水素と4モルのCOを含みライン32から回収される。この実施態様では、次にオフガスは低BTU値燃料ガスとして使用される。PSAユニットから取り出された水素の少なくとも一部はライン30を通って水素化脱硫反応器54(図2に示される)に送られ、天然ガスから回収した硫黄含有炭化水素液体より硫黄が除去される。十分な水素が残った場合は、さらに一部をライン30から、(a)ライン34に通して水素転化ユニット18に送る、および/または(b)ライン30からのHCS触媒再生用水素をライン36を通して触媒再生域(図示していない)に送ることができる。HCS触媒は、HCS反応器内部、またはHCS反応器外部の独立した再生容器内部、あるいはその両方で再生可能であることは公知である。HCS反応器で生成した炭化水素はライン38から取り出されて、水素転化ユニット18に送られ、水素とともに水素異性化反応器に供給されて、より低沸点の物質が生成され、重質の700°F+炭化水素は700°F−炭化水素に転化される。炭化水素は、シリカ−アルミナ担体に担持したコバルト−モリブデン触媒などの好適な水素異性化触媒の存在下でHと接触させて反応させ、700°F+留分の転化率が50重量%で水素異性化される。これは、反応器を1回通過するたびに50重量%の700°F+材料が沸点が700°F未満の700°F−材料に転化されることを意味する。次に、水素異性化した700°F−材料は燃料に加工するか、あるいはさらなる品質向上操作のためのより輸送性の高い材料として使用される。任意の未転化700°F+材料は再利用され、新原料とともに水素異性化反応器に送られる。代わりに、HCS反応器から取り出された合成液体の流動点および粘度を水素異性化によって減少させることができ、合成原油あるいはより汲み上げやすく輸送性の高い材料を得ることができる。HCS炭化水素生成物の水素異性化は公知であり、例示的であるが非限定的な触媒、反応条件、およびプロセスの例は、例えば米国特許第4,832,819号、第4,943,672号、第5,059,299号、第5,378,348号、および第5,457,253号に見ることができる。このようなプロセスとしては、例えば水素異性化、水素化分解、水素化脱蝋、水素化改質、および水素処理プロセスと呼ばれるより激しい水素化改質が挙げられ、これらすべては、パラフィン含有率の高い炭化水素原料を含む炭化水素原料の水素転化に関する文献によって公知の条件で行われる。転化によって得られるより有用な生成物の例示的で非限定的な例としては、合成石油、液体燃料、オレフィン類、溶剤、潤滑油、工業用または医薬用油、蝋状炭化水素、窒素含有または酸素含有化合物などの1種類以上が挙げられる。液体燃料としては、自動車用ガソリン、ディーゼル燃料、ジェット燃料、および灯油の1種類以上が挙げられ、潤滑油としては、例えば自動車用、ジェット用、タービン用、および金属加工油が挙げられる。工業用油としては、削井用流体、農業用油、熱伝達流体などが挙げられる。
【0012】
図2は、天然ガスから回収した硫黄含有炭化水素液体の回収および水素化脱硫の詳細を説明するものであり、ユニット16で生成した水素が水素化脱硫に使用され、天然ガスはさらに処理されて硫黄が除去され、合成ガス生成装置への原料として使用される。図2を参照すると、ガス井(図示していない)から採集した天然ガスと硫黄含有炭化水素液体の混合物がライン40によってガス−液体分離容器42に送られ、分離した炭化水素液体はライン44によって分別器46に送られ、ここは容器42よりも低圧である(例えば圧力約50〜300psig)。ここで液体凝縮物からさらにガスが除去され、次にこのガスがライン50を通ってライン48に送られ、ここで分離容器から除去されたガスと混合される。次にガスを減少させた凝縮物は分別器から取り出され、ライン52によって水素化脱硫装置54に送られる。水素化脱硫装置は、周知の通りアルミナ担体に担持した酸化コバルトおよび酸化モリブデンなどの水素化脱硫触媒の固定床を備える。PSAユニット16で合成ガスから分離された水素は、ライン30によって水素化脱硫装置に送られ、触媒の存在下に硫黄を除去するのに効率的な条件で炭化水素液体と反応させる。硫黄はHSとして除去されライン56を通って硫黄廃棄域に送られる。水素化脱硫した凝縮炭化水素液体は、水素化脱硫装置底部からライン58によって取り出される。凝縮物の減少した天然ガスはライン48によってガス清浄化ユニット60に送られ、ここで硫黄化合物、さらに所望によりCOが除去されてスイートガスが生成し、さらなる炭化水素液体をこのガスから凝縮によって回収することができる。COおよび硫黄の除去は、Exxon社のFlexsorb PS(登録商標)プロセスで使用されるようなヒンダードアミンおよびアルコールの水溶液による洗浄(例えばガスからのHSおよびCOの除去のための2−ピペリジンおよびエタノールスルホランが米国特許第4,112,051号に開示されている)などの任意の公知の手段によって行われる。アミン溶液をライン61からガス清浄化ユニットまたはスクラバーに送り、硫黄含有溶液をライン62から取り出す。次にスイートガスは、硫黄含有率をさらに低下させ窒素化合物も除去する必要がある場合は他のユニットまたはガード層に通され、ライン24によってFBSGに送られる。
【0013】
再び図1を参照すると、水素転化した合成炭化水素を水素転化ユニットからライン35によって取り出し、さらなる品質向上に送られるかそのまま販売される。ユニット18に送られた水素の一部は、未使用のまま残留し、テールガスとしてライン37によって取り出される。さらなる実施態様(図示していない)では、このテールガスのすべてまたは一部は、触媒再生のため、HとCOとの比を調整するための合成ガス原料の一部として、凝縮物の水素化脱硫操作のため、水素生成ユニットに戻して合成ガス生成装置の要求負荷量を減少させるため、および水素回収ユニットに送る供給流の水素純度を上昇させるため、または他の任意の目的に使用することができる。同様に、図1のプロセス計画における合成ガススリップ流の水素分離によって生成した高CO含有率PSAオフガスのすべてまたは一部は、燃料として消費する代わりに、合成ガス原料の一部としてHCS反応域に送る(図示していない)ことができる。図示していないさらに別の実施態様では、合成ガスのスリップ流は、必要であればさらなる水蒸気とともに水性ガスシフト反応器に送られ、ここで水がCOと反応してHおよびCOが生成する。
【0014】
図3は、水性ガスシフト反応と引き続くPSA分離を使用した合成ガスからの水素生成のブロック流れ図である。従って、図3を参照すると、水素生成手段16は、ライン28によって合成ガススリップ流が供給され、合成ガスが十分な水蒸気を含まない場合にライン72から蒸気が供給される水性ガスシフト反応器70を備える。シフト反応器は、酸化鉄を助触媒として使用する酸化クロムなどの水性ガスシフト触媒を含む。シフト反応器では、蒸気が触媒の存在下でCOと反応し、COおよびHO各1モル当りの反応で1モルのHと1モルのCOが生成して、COと未反応のCOおよびHOを含む高水素含有率ガスが得られ、このガスが反応器から流出し、冷却およびドラム分離によって水が除去され、ライン74を通ってスクラバー76に送られてCOが除去される。スクラバー76は、不活性充填物と分留トレイを備えた従来型の接触塔である。米国特許第4,112,051号に記載のようにガスからCOを除去するのに、アミン水溶液などの溶剤、または2−ピペリジンおよびエタノールスルホランを含むFlexsorb PS(登録商標)などのヒンダードアミン水溶液は、ライン78から流入して、COを除去する。特定の溶剤によるCO除去システムまたは他のCO除去手段は、所望とするCO除去の程度に依存する。Flexsorb PS(登録商標)システムを使用する場合は、実質的にすべてのCOがガスから除去される。COを含有する溶液はライン80から取り出されて、溶媒回収に送られ、COの減少した洗浄蒸気はライン84によって熱交換器および分離ユニット82に送られ、蒸気は200°Fより低温に冷却されてライン86によって水が除去される。まだ水蒸気は含むが液体の水は含まない冷却ガスはライン88によってPSAユニット90に送られる。PSAユニットでは、残りのガスから水素が分離され、純度99%以上の水素が生成し、これはライン30によって取り出され、前述の任意のまたはすべての実施態様によって使用される。水素分離によって得られたオフガスはライン32によって取り出され、通常は低BTU値燃料として使用される。別のプロセスでは、システムからのCOの除去は行う必要がなく、シフト流出物の精製はPSAユニット単独で行われる。
【0015】
本発明を、処理した天然ガスを生成装置の炭化水素原料として使用するFBSG合成ガス生成装置、スラリーHCSユニット、および水素転化のための水素異性化ユニットについて特に詳細に説明したが、当業者であれば明らかであり理解できるように、本発明の実施はこれらの特定の実施例に限定されるものではない。従って、任意の好適で簡便な合成ガス源、合成ガス生成プロセスを使用することができ、流動触媒床または固定触媒床、非スラリーHCSプロセスのいずれかを使用することもできる。同様に、水素転化プロセスもこれまで挙げたプロセスに限定されるものではない。さらに、合成した炭化水素は、水素が共反応体として存在しない非触媒的プロセス(例えば水蒸気分解)および触媒的プロセス(例えば接触分解)などのような、水素と反応させずに炭化水素の分子構造の少なくとも一部を変化させる従来プロセスによって品質向上させることもできる。天然ガス、合成ガス、およびシフト反応器流出物の硫黄およびCO除去の程度および種類は、実務家の判断に任せられ、これまで述べた特定の実施態様で説明したものに限定されるものではない。
【0016】
当業者であれば、本発明の実施における種々のその他の実施態様および修正は明らかであろうし、これまで述べた本発明の範囲および精神から逸脱することなしに容易に実施可能であることは理解できるであろう。従って、本明細書に添付される特許請求の範囲がこれまで述べた厳密な説明に制限されることは意図していないが、むしろ特許請求の範囲は、本発明が関与する技術分野における熟練者であれば本発明の同等物として扱われるであろう特徴および実施態様も含めて本発明に属する特許新規性のすべての特徴を包含するものとして構成されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 天然ガスからの液体の分離の後の合成ガス、炭化水素合成ガス水素の生成、および水素転化を説明する簡単なブロック流れ図である。
【図2】 天然ガスからの硫黄含有液体の回収および脱硫の詳細を説明する略ブロック線図である。
【図3】 水性ガスシフト反応を利用する水素生成のブロック流れ図である。

Claims (10)

  1. 次の工程(イ)〜(ホ)を含むことを特徴とするガス転化プロセス。
    (イ)硫黄含有炭化水素液体を、天然ガスと該液体との混合物を含む天然ガスから分離する工程
    (ロ)HとCOとの混合物を含む合成ガスを、天然ガスから生成する工程
    (ハ)炭化水素を、該合成ガスの一部を炭化水素合成触媒と接触させ、さらに該HとCOとを該触媒の存在下に炭化水素を生成するのに効率的な条件で、反応させることにより合成する工程
    (ニ)水素を、該合成ガスの別の部分から製造する工程
    (ホ)該水素を、水素化脱硫触媒の存在下に該硫黄の少なくとも一部を除去するのに効率的である条件で、該硫黄含有液体と反応させる工程
  2. 該水素は、該合成ガスから(i)物理的分離手段および(ii)化学的手段の少なくとも一種によって製造されることを特徴とする請求項1記載のガス転化プロセス。
  3. 該炭化水素合成は、担持コバルト炭化水素合成触媒の存在下に達成されることを特徴とする請求項1記載のガス転化プロセス。
  4. 該炭化水素合成反応は、スラリー炭化水素合成プロセスで達成されることを特徴とする請求項3記載のガス転化プロセス。
  5. 該合成ガスから製造される該水素の一部は、炭化水素合成触媒を再生するのに使用されることを特徴とする請求項1、3および4記載のガス転化プロセス。
  6. 該合成炭化水素は、転化される該炭化水素の少なくとも一部の分子構造を変化させるのに効率的な反応条件で、水素転化域において水素と反応されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載のガス転化プロセス。
  7. 該合成ガスから製造される該水素の一部は、水素転化域で使用されることを特徴とする請求項6記載のガス転化プロセス。
  8. 該硫黄含有炭化水素は、C4+炭化水素を含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のガス転化プロセス。
  9. 該C4+炭化水素は、天然ガス井から製造されることを特徴とする請求項8記載のガス転化プロセス。
  10. 該化学的手段は、水性ガスシフトを含むことを特徴とする請求項2記載のガス転化プロセス。
JP2000528644A 1998-01-27 1999-01-22 合成ガスから製造される水素を使用するガス井炭化水素液体の水素化脱硫 Expired - Fee Related JP4002729B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/014,175 1998-01-27
US09/014,175 US6103773A (en) 1998-01-27 1998-01-27 Gas conversion using hydrogen produced from syngas for removing sulfur from gas well hydrocarbon liquids
PCT/US1999/001308 WO1999037736A1 (en) 1998-01-27 1999-01-22 Hydrodesulfurisation of gas well hydrocarbon liquids using hydrogen produced from syngas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003501489A JP2003501489A (ja) 2003-01-14
JP4002729B2 true JP4002729B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=21763961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000528644A Expired - Fee Related JP4002729B2 (ja) 1998-01-27 1999-01-22 合成ガスから製造される水素を使用するガス井炭化水素液体の水素化脱硫

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6103773A (ja)
EP (1) EP1051459B2 (ja)
JP (1) JP4002729B2 (ja)
AR (1) AR014482A1 (ja)
AU (1) AU738709B2 (ja)
BR (1) BR9907154A (ja)
CA (1) CA2317646C (ja)
DE (1) DE69901289T3 (ja)
MY (1) MY121436A (ja)
NO (1) NO20003728D0 (ja)
PE (1) PE20000229A1 (ja)
SA (1) SA99200195B1 (ja)
TW (1) TW555847B (ja)
WO (1) WO1999037736A1 (ja)
ZA (1) ZA99251B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6043288A (en) 1998-02-13 2000-03-28 Exxon Research And Engineering Co. Gas conversion using synthesis gas produced hydrogen for catalyst rejuvenation and hydrocarbon conversion
US6800269B2 (en) 1999-07-30 2004-10-05 Conocophillips Company Short contact time catalytic sulfur recovery system for removing H2S from a waste gas stream
US6403051B1 (en) * 1999-07-30 2002-06-11 Conoco Inc. Recovery of sulfur from H2S and concurrent production of H2 using short contact time CPOX
US6946111B2 (en) 1999-07-30 2005-09-20 Conocophilips Company Short contact time catalytic partial oxidation process for recovering sulfur from an H2S containing gas stream
US6579510B2 (en) 1999-07-30 2003-06-17 Alfred E. Keller SPOX-enhanced process for production of synthesis gas
US6869978B2 (en) 1999-11-17 2005-03-22 Conocophillips Company Pressure swing catalyst regeneration procedure for Fischer-Tropsch catalyst
CN1396887A (zh) * 2000-02-01 2003-02-12 德士古发展公司 交换反应器与加氢处理装置的联用
US7122170B2 (en) * 2000-07-25 2006-10-17 Conocophillips Company Catalysts for SPOC™ enhanced synthesis gas production
EP1349647A4 (en) * 2000-12-12 2006-11-08 Texaco Development Corp DOUBLE-STACK COMPACT FUEL PROCESSING DEVICE FOR GENERATING A HYDROGEN-RICH GAS
US7357908B2 (en) * 2000-12-18 2008-04-15 Conocophillips Company Apparatus and catalytic partial oxidation process for recovering sulfur from an H2S-containing gas stream
US7326397B2 (en) * 2000-12-18 2008-02-05 Conocophillips Company Catalytic partial oxidation process for recovering sulfur from an H2S-containing gas stream
US6566411B2 (en) 2001-02-20 2003-05-20 Chevron U.S.A. Inc. Removing sulfur from hydroprocessed fischer-tropsch products
US6531515B2 (en) 2001-02-20 2003-03-11 Chevron U.S.A. Inc. Hydrocarbon recovery in a fischer-tropsch process
US6515033B2 (en) 2001-05-11 2003-02-04 Chevron U.S.A. Inc. Methods for optimizing fischer-tropsch synthesis hydrocarbons in the distillate fuel range
AU2002318378B2 (en) * 2001-07-13 2007-07-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Direct production of high purity fischer-tropsch wax
US20030070808A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-17 Conoco Inc. Use of syngas for the upgrading of heavy crude at the wellhead
US6747066B2 (en) * 2002-01-31 2004-06-08 Conocophillips Company Selective removal of oxygen from syngas
US6846404B2 (en) * 2002-04-09 2005-01-25 Chevron U.S.A. Inc. Reducing CO2 levels in CO2-rich natural gases converted into liquid fuels
US6693138B2 (en) 2002-04-09 2004-02-17 Chevron U.S.A. Inc. Reduction of carbon dioxide emissions from Fischer-Tropsch GTL facility by aromatics production
BRPI0400580A (pt) * 2003-02-24 2005-01-04 Syntroleum Corp Fluidos base, e de perfuração, processo para a produção de um fluido de perfuração, e, método de perfuração de um furo de sondagem em uma formação subterrânea
US7045554B2 (en) * 2003-09-03 2006-05-16 Conocophillips Company Method for improved Fischer-Tropsch catalyst stability and higher stable syngas conversion
US7507326B2 (en) * 2003-11-14 2009-03-24 Chevron U.S.A. Inc. Process for the upgrading of the products of Fischer-Tropsch processes
US6890962B1 (en) 2003-11-25 2005-05-10 Chevron U.S.A. Inc. Gas-to-liquid CO2 reduction by use of H2 as a fuel
TW200535230A (en) * 2003-12-01 2005-11-01 Shell Int Research Process to make a sulphur containing steam cracker feedstock
US7166643B2 (en) * 2004-03-08 2007-01-23 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogen recovery from hydrocarbon synthesis processes
US7405243B2 (en) * 2004-03-08 2008-07-29 Chevron U.S.A. Inc. Hydrogen recovery from hydrocarbon synthesis processes
US7226572B1 (en) 2006-03-03 2007-06-05 Conocophillips Company Compact sulfur recovery plant and process
US7501111B2 (en) 2006-08-25 2009-03-10 Conoco Phillips Company Increased capacity sulfur recovery plant and process for recovering elemental sulfur
US20080260631A1 (en) 2007-04-18 2008-10-23 H2Gen Innovations, Inc. Hydrogen production process
JP5345298B2 (ja) * 2007-05-11 2013-11-20 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 炭化水素油の精製方法
US8002969B2 (en) * 2007-12-05 2011-08-23 Saudi Arabian Oil Company Upgrading crude oil using electrochemically-generated hydrogen
JP5424569B2 (ja) * 2008-03-31 2014-02-26 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 天然ガスからの液状炭化水素製造プロセスにおける合成ガスの製造方法
EP2468839A1 (en) * 2010-12-27 2012-06-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for producing hydrocarbons from syngas
US8778050B2 (en) * 2012-02-01 2014-07-15 Basf Corporation Heavy hydrocarbon removal process
CN104357118B (zh) * 2014-10-28 2017-02-01 四川天一科技股份有限公司 一种提高液化天然气回收率的方法
CN105038880A (zh) * 2015-07-03 2015-11-11 赛鼎工程有限公司 一种耐硫甲烷化生产天然气的工艺
US11613706B2 (en) * 2018-12-06 2023-03-28 Raven Sr, Inc. Production of hydrogen and FT products by steam/CO2 reforming
CN109650335A (zh) * 2019-01-21 2019-04-19 武汉理工大学 一种变压吸附纯化制氢装置及制氢方法
CN112645283B (zh) * 2019-10-11 2022-12-27 中国石油化工股份有限公司 一种生产氢气的系统和方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2609382A (en) * 1948-12-31 1952-09-02 Phillips Petroleum Co Production of hydrocarbon synthesis gas
NL84440C (ja) * 1950-11-16
US3720602A (en) 1971-02-26 1973-03-13 Exxon Research Engineering Co Water injection in a hydrodesulfurization process
US3753894A (en) 1971-02-26 1973-08-21 Exxon Research Engineering Co Water injection between catalyst beds in hydrodesulfurization of residuum feed
US3890113A (en) * 1973-06-25 1975-06-17 Texaco Inc Production of methane
US4049741A (en) * 1975-09-18 1977-09-20 Mobil Oil Corporation Method for upgrading Fischer-Tropsch synthesis products
US4272357A (en) 1976-03-29 1981-06-09 Mobil Oil Corporation Desulfurization and demetalation of heavy charge stocks
US4358364A (en) * 1981-05-11 1982-11-09 Air Products And Chemicals, Inc. Process for enhanced benzene-synthetic natural gas production from gas condensate
US4413153A (en) * 1982-10-22 1983-11-01 Mobil Oil Corporation Integrated process for making transportation fuels and lubes from wet natural gas
US4595703A (en) * 1984-06-29 1986-06-17 Exxon Research And Engineering Co. Preparation of hydrocarbons from synthesis gas
AU592057B2 (en) 1984-07-30 1990-01-04 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Converions of synthesis gas to diesel fuel in controlled particle size fluid system
JPS6265918A (ja) * 1985-09-17 1987-03-25 Kansai Coke & Chem Co Ltd Co分離回収用吸着剤、その製造法およびそれを用いて高純度coを分離回収する方法
US5621155A (en) * 1986-05-08 1997-04-15 Rentech, Inc. Process for the production of hydrocarbons
GB8626532D0 (en) * 1986-11-06 1986-12-10 British Petroleum Co Plc Chemical process
US5545674A (en) 1987-05-07 1996-08-13 Exxon Research And Engineering Company Surface supported cobalt catalysts, process utilizing these catalysts for the preparation of hydrocarbons from synthesis gas and process for the preparation of said catalysts
US4919786A (en) * 1987-12-18 1990-04-24 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization of was to produce middle distillate products (OP-3403)
GB8910711D0 (en) 1989-05-10 1989-06-28 Davy Mckee London Process
US5348982A (en) 1990-04-04 1994-09-20 Exxon Research & Engineering Co. Slurry bubble column (C-2391)
GB9109747D0 (en) * 1991-05-07 1991-06-26 Shell Int Research A process for the production of isoparaffins
US5292705A (en) * 1992-09-24 1994-03-08 Exxon Research & Engineering Co. Activation of hydrocarbon synthesis catalyst
US5283216A (en) 1992-09-24 1994-02-01 Exxon Research And Engineering Company Rejuvenation of hydrocarbon synthesis catalyst
US5260239A (en) * 1992-12-18 1993-11-09 Exxon Research & Engineering Company External catalyst rejuvenation system for the hydrocarbon synthesis process
US5268344A (en) 1992-12-18 1993-12-07 Exxon Research & Engineering Company Draft tube for catalyst rejuvenation and distribution
US5378348A (en) * 1993-07-22 1995-01-03 Exxon Research And Engineering Company Distillate fuel production from Fischer-Tropsch wax
DE69632135T2 (de) * 1995-07-10 2005-03-03 Chemical Research & Licensing Co., Pasadena Prozess zur hydrierenden entschwefelung.
US5637259A (en) 1995-12-04 1997-06-10 Natural Resources Canada Process for producing syngas and hydrogen from natural gas using a membrane reactor
US5769909A (en) * 1996-05-31 1998-06-23 International Fuel Cells Corp. Method and apparatus for desulfurizing fuel gas
US5766274A (en) * 1997-02-07 1998-06-16 Exxon Research And Engineering Company Synthetic jet fuel and process for its production
ID20211A (id) 1997-04-29 1998-10-29 Praxair Technology Inc Metoda produksi hidrogen dengan menggunakan membran elektrolit padat
US5821270A (en) * 1997-05-02 1998-10-13 Exxon Research And Engineering Company Slurry hydrocarbon synthesis process with multistage catalyst rejuvenation

Also Published As

Publication number Publication date
AU738709B2 (en) 2001-09-27
SA99200195B1 (ar) 2006-06-18
ZA99251B (en) 1999-09-17
AU2332999A (en) 1999-08-09
DE69901289T3 (de) 2009-11-05
NO20003728L (no) 2000-07-20
CA2317646A1 (en) 1999-07-29
EP1051459B1 (en) 2002-04-17
DE69901289T2 (de) 2002-08-22
CA2317646C (en) 2009-06-09
JP2003501489A (ja) 2003-01-14
US6103773A (en) 2000-08-15
WO1999037736A1 (en) 1999-07-29
TW555847B (en) 2003-10-01
EP1051459A1 (en) 2000-11-15
AR014482A1 (es) 2001-02-28
MY121436A (en) 2006-01-28
BR9907154A (pt) 2000-10-24
EP1051459B2 (en) 2009-04-15
NO20003728D0 (no) 2000-07-20
PE20000229A1 (es) 2000-03-27
DE69901289D1 (de) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4002729B2 (ja) 合成ガスから製造される水素を使用するガス井炭化水素液体の水素化脱硫
JP4248143B2 (ja) 合成ガスおよび水素転化テールガスから得られる水素を用いるガス転化
USRE38170E1 (en) Gas conversion using synthesis gas produced hydrogen for catalyst rejuvenation and hydrocarbon conversion
TW482691B (en) Production of low sulfur syngas from natural gas with C4+/C5+ hydrocarbon recovery
JP4058237B2 (ja) 硫黄感受性の合成ガスプロセスおよび炭化水素合成プロセスに用いられる極低硫黄のガス供給原料
JP5522724B2 (ja) 精製合成ガス流の製造方法
AU2005245420B2 (en) Hydrogen recovery from hydrocarbon synthesis processes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees