JP4097554B2 - 植栽装置とドレインパン。 - Google Patents
植栽装置とドレインパン。 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4097554B2 JP4097554B2 JP2003097928A JP2003097928A JP4097554B2 JP 4097554 B2 JP4097554 B2 JP 4097554B2 JP 2003097928 A JP2003097928 A JP 2003097928A JP 2003097928 A JP2003097928 A JP 2003097928A JP 4097554 B2 JP4097554 B2 JP 4097554B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain pan
- hollow body
- opening
- plant
- drainage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/24—Structural elements or technologies for improving thermal insulation
- Y02A30/254—Roof garden systems; Roof coverings with high solar reflectance
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B80/00—Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
- Y02B80/32—Roof garden systems
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
この発明は、植木、草花その他の植物を簡便に植栽することのできる装置、特に建造物の屋上や屋根等で植物を栽培するために設けられる植栽装置およびこの種の植栽装置において土壌を積載するドレインパンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、建造物の屋上やその他の空間に大規模に植物を植栽し、都市部における無機的な空間の緑化を図る試みが盛んになされるようになっている。
このような時、多くの場合は、建造物等のスラブ面の防水層上に押えのコンクリート層を形成し、この上に、植栽層として、砂、砂利等からなる砂利層と、客土層を順次積層して植物を植栽するようにしている。
【0003】
しかしながら、植物にとって十分な保水性、排水性を得るためには、防水層にかなりの土砂を導入する必要があり、しかもコンクリート層はかなりの重量を有するため、これらの重量が建造物に悪影響を及ぼすという問題がある。
そこで、本出願人は、先に保水性、排水性に優れた軽量の植栽装置を開示している(例えば特許2531542号公報参照)。
【0004】
この植栽装置は、建造物の屋上等に形成されているスラブ面に防水層を固定するととともにに、この防水層の上面に、不織布等を有する保水材と、凹部及び凸部2を有するドレイン板等とからなる保水給排水手段を設け、さらにこの保水給排水手段の上方に砂利層および客土層からなる植栽層を積層したものとなっており、前記保水給排水手段等によって適正な保水性、排水性を得られるものとなっている。
このため、排水を考慮して設けられていたコンクリート層が不要となり、保水性の向上によって植栽層も草木の根毛の長さなどを考慮した必要最小限の厚さ、例えば50mm程度に設定することが可能となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従って、上記従来の植栽装置においては、装置全体が軽量化され、建造物に対する悪影響を回避し得るという優れた機能を有しているが、未だ改良すべき幾つかの課題を包含している。
すなわち、まず風に対する対策が施されていない点である。この種の装置は、建造物の屋上等、高所に設けられることが多いが、このような高所では常に方向不規則な風が発生しており、このため客土層の土壌が飛散しやすい。
また、客土層は建造物等に対する荷重の点から出来うる限り薄く構築することが望ましいが、これをあまり薄くすると植栽した植物の根が張れず、僅かの風にも倒壊してしまう。このことは、特に植木を植栽した場合には顕著であって、ある程度の高さに成育する植木に場合には、無風時でさえ正立させることが困難である。
【0006】
さらに、この種の装置では、客土層をいったん構築すると、客土層の土壌を耕すことが困難であり、このため客土層以下の通気が悪くなり、植物の成育に重大な影響をもたらすことになる。
さらにまた、現在では、屋上等の水平な面だけでなく、勾配屋根等のような傾斜した面にも植栽を施したいとするユーザーの要請もあり、このような要請に応じて上記装置を適用した場合には、設置状態は不安定になり、特に客土層の土壌の保持が困難になる。
このような点を解決しようとする技術が、特許第2717632号公報に開示されている。しかしながら、この技術においては、装置の固定が煩雑で、施工コストが嵩むうえ、施工に時間が掛かるという問題がある。
本願発明者等はさらに新たな植栽装置の研究開発に勤め、植栽装置に関して、特許第3280912号、特許第3286753号、特許第3328583号として登録されている。 ところが、これらの植栽装置では、ドレイン板(保水給排水手段)と固定手段である円錐台形状の中空体とが一体に形成され全体として形状が複雑大型化している。したがって、樹脂材でドレイン板を成形する場合、金型の製作が容易でなく費用も増大する。 さらに、製品の保管、搬送も手数がかかる。
このため、ドレイン板と中空体を別部材で構成し、まず、中空体を設置固定し次いで、
ドレイン板の開口部に中空体を通してドレイン板を設置する試みがなされているが、双方の位置合わせが難しく作業効率があがらないという不都合が生じている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本願発明は、建造物の屋上、屋根等に設置される植物の植栽装置であって、 装置底部に設けられる防水層と、植物の毛根等の装置外への侵出を防止するために前記防水層上に固着張設されるル−トガ−ドと、 ル−トガ−ド上に設けられ、上方から浸透する雨水あるいはその他の手段による潅水等を保持・排水し、保持した水分を植物の根部に供給するとともに積層される土壌を把持するために一体に形成される保水部と排水部とを複数有するドレインパンと、このドレインパン上に設置され表面に風対策網を有する客土層と、底 部の周縁にブラケット部を有して前記ドレインパンの開口部において前記ルートガード上に前記ブラケット部が固着され前記客土層の高さ基準となりかつ前記風対策網を係止するための中空体とを具えてなる植栽装置を提供して、上記従来の課題を解決しようとするものである。
【0008】
上記植栽装置において、ドレインパンの前記排水部は、縦横に交叉連通して形成される通直管により構成され、前記保水部は各通直管により囲繞されて形成される凹部空間により構成するとともに、中空体の基部が嵌合するドレインパン底部における開口部の周縁には傾斜面を形成して中空体の開口部への投入時に中空体のブラケット部は前記傾斜面を滑落して開口部に嵌合するようになすことがある。
【0009】
上記いずれかの植栽装置において、客土層に大気を循環させるための通気機構を設け、
この通気機構を中空体の頂部に形成した透孔と、排水部に形成した貫通小孔とで構成し、
大気が前記中空体、前記排水部客土層を介して循環可能となすことがある。
【0010】
さらに、本願発明は、植物の毛根等の装置外への侵出を防止するため防水層上に形成されるル−トガ−ド上に設けられ、上方から浸透する雨水あるいはその他の手段による潅水等を保持・排水し、保持した水分を植物の根部に供給するとともに積層される土壌を把持するため植栽装置に用いられるドレインパンを、一体に形成される保水部と排水部とを複数有るとともに前記土壌表面における風対策網の係止部を有し、この係止部はドレインパンの底部に形成した開口部とこの開口部に嵌合する中空体とそのブラケット部により構成して上記従来の課題を解決しようとするものである。
【0011】
上記ドレインパンにおいて、前記排水部は、縦横に交叉連通して形成される通直管により構成され、前記保水部は各通直管により囲繞されて形成される凹部空間により構成するとともに、中空体のブラケット部が嵌合するドレインパン底部における開口部の周縁には傾斜面を形成して中空体の開口部への投入時に中空体のブラケット部は前記傾斜面を滑落して開口部に嵌合するように構成することがある。
【0012】
【発明の実施形態】
以下、この発明の1実施形態を図面に基づき説明する。
図1は、当該実施形態に係る植栽装置の一部断面図である。図において、Aは建造物の屋上のコンクリートスラブ面に貼着される防水層であり、この防水層Aの上面には、植物の毛根等の防水層への進出を防止するための樹脂製のルートガードBが張設されている。
【0013】
Cは保水給排水手段としての樹脂または金属製のドレインパンで、全面にわたり保水部1と排水部2とが複数一体に形成されている。ドレインパンCの上部には種々の植物等が植立される客土層Dがその表面に風対策網Eを有して積層設置されている。そして、ドレインパンCは、一体に形成される保水部1と排水部2とを複数有るとともに前記風対策網Eの係止部3を有し、この係止部3はドレインパンCの底部に形成した開口部とこの開口部に嵌合する中空体4とその有するブラケット部により構成されている。そして、風対策網Eは係止部3等を介して屋上スラブ面の防水層Aに係止されるが、これについては更に後述する。
【0014】
図2に示すように、ドレインパンCの前記排水部2は、縦横に交叉連通して形成される通直管2aにより構成され、前記保水部1は各通直管2aにより囲繞されて形成される凹部空間により構成されている。
また、図3はドレインパンC上に適宜間隔で形成される前記係止部3の構成を示す一部断面側面図である。 この係止部3は、前述のように、ドレインパンCの底部に形成した開口部5とこの開口部5にそのブラケット部6が嵌合する中空体4とにより構成されている。すなわち、樹脂材またはアルミ材で形成される中空体4は円錐台形状をなしていて下端の周縁にはブラケット部6が一体に形成されている。 なお、ブラケット部5の形状は一辺が約129mmの方形に形成されている。 一方、開口部5は、一辺が前記ブラケット部5よりやや大きく形成された方形を有しており、方形の各辺の周縁上方には傾斜面を有する立壁7が形成されている。 したがって、中空体4を開口部5の上方から投入することにより、中空体4のブラケット部6の端縁部は前記立壁7の傾斜面を滑落して開口部5において、ブラケット部6は容易に開口部5に嵌合するから作業効率は格段に向上する。
【0015】
また、図2、3において、通直管2aの交差部に形成される方形突部に設けた貫通小孔と中空体4の頂部形成した透孔により客土層に大気を循環させるための通気機構が構成され、大気が前記中空体、前記排水部、客土層を介して循環可能になる。
【0016】
図4はドレインパンCの基部を示す斜視図であり、基部8は互いに交差して保水部1と排水部(路)を形成する複数の通直管2aと前記開口部5とにより構成されている。 図5は、ドレインパンCの前記基部8とこの基部8の開口部5に嵌合される中空体4とによるドレインパンCの斜視図である。
【0017】
次に、上記構成に係るドレインパンを使用しての屋上面における植栽装置の構築について説明する。
まず、図1において、防水層A表面に、構築しようとする植栽装置の形状面積に見合ったルートガードBを張設する。
次いで、前記ルートガードBの全面に両面接着テープTを貼り、表面の剥離シールをはがした上で、図4に示すドレインパンCの前記基部8を敷設してルートガードBに固定する。このとき、ドレインパンCの基部8における開口部5には前記両面接着テープTの粘着面が露出している、この状態で中空体4のブラケット部6の各辺を開口部5の各辺におおよそ対応させて中空体4を開口部5に押し込む。
すると、図3に示すようにブラケット部6の端縁は開口部5の周縁に形成された立壁7の斜面を滑落するから、ブラケット部6は、図5に示すように開口部5に正確容易に合致した状態で接着テープTの粘着面に固定される。
【0018】
次いで、セットされたドレインパンC上に土壌を中空体4の高さにあわせて盛り込み客土層Dを形成する。 次いで、所望の植物の種子を撒布あるいは植物苗あるいはまた植物を客土層Dに定着させたうえで、風対策網Eを客土層D表面に設置する。 そして、風対策網Eをビス止めにより中空体1に係止する。
【0019】
【発明の効果】
本願発明は、以上説明したように、中空体とドレインパン基部とを別部材により構成したうえ、前記両者の関連構成において植栽装置の構築の際に中空体のドレインパン基部への組み付けをきわめて容易迅速になすことが可能としたので、植栽装置構築の作業効率向上、ドレインパンの取り扱い容易、製造コストの低減等の効果を得ることができ、都市空間の緑化実現に資するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明の一実施形態を示す縦断面図である。
【図2】 ドレインパンCにおいて、通直管により構成される保水部、排水部を示す一部切欠斜視図である。
【図3】 ドレインパンC上に適宜間隔で形成される係止部の構成を示す一部断面側面図である。
【図4】 ドレインパンCの開口部を有する基部を示す一部切欠斜視図である。
【図5】 ドレインパンCの基部の開口部に中空体を組み込んでなるドレインパンCを示す一部切欠斜視図である。
【符号の説明】
A.......防水層
B.......ル−トガ−ド
C.......ドレインパン(保水給排水手段)
D.......客土層
1.......保水部
2.......排水部
2a.....通直管
h.......通直管相互の交差部
3.......係止部
4.......中空体
5.......開口部
6.......中空体のブラケット部
7.......開口部周縁における斜面を有する立壁
Claims (5)
- 建造物の屋上、屋根等に設置される植物の植栽装置であって、 装置底部に設けられる防水層と、植物の毛根等の装置外への侵出を防止するために前記防水層上に固着張設されるル−トガ−ドと、 ル−トガ−ド上に設けられ、上方から浸透する雨水あるいはその他の手段による潅水等を保持・排水し、保持した水分を植物の根部に供給するとともに積層される土壌を把持するために一体に形成される保水部と排水部とを複数有するドレインパンと、このドレインパン上に設置され表面に風対策網を有する客土層と、底部の周縁にブラケット部を有して前記ドレインパンの開口部において前記ルートガード上に前記ブラケット部が固着され前記客土層の高さ基準となりかつ前記風対策網を係止するための中空体とを具えてなる植栽装置。
- 請求項1において、ドレインパンの前記排水部は、縦横に交叉連通して形成される通直管により構成され、前記保水部は各通直管により囲繞されて形成される凹部空間により構成するとともに、中空体のブラケット部が嵌合するドレインパン底部における開口部の周縁には傾斜面を形成して中空体の開口部への投入時に中空体のブラケット部は前記傾斜面を滑落して開口部に嵌合するようにしたことを特徴とする植栽装置。
- 請求項1または2の植栽装置において、客土層に大気を循環させるための通気機構を設け、この通気機構を中空体の頂部に形成した透孔と、排水部に形成した貫通小孔とで構成し、大気が前記中空体、前記排水部客土層を介して循環可能にしたこと特徴とする植栽装置。
- 植物の毛根等の装置外への侵出を防止するため防水層上に形成されるル−トガ−ド上に設けられ、上方から浸透する雨水あるいはその他の手段による潅水等を保持・排水し、保持した水分を植物の根部に供給するとともに積層される土壌を把持するためのドレインパンであって、一体に形成される保水部と排水部とを複数有るとともに前記土壌表面における風対策網の係止部を有し、この係止部はドレインパンの底部に形成した開口部とこの開口部に嵌合する中空体とそのブラケット部により構成したしたことを特徴とするドレインパン。
- 請求項4において、ドレインパンの前記排水部は、縦横に交叉連通して形成される通直管により構成され、前記保水部は各通直管により囲繞されて形成される凹部空間により構成するとともに、中空体のブラケット部が嵌合するドレインパン底部における開口部の周縁には傾斜面を形成して中空体の開口部への投入時に中空体の基部は前記傾斜面を滑落して開口部に嵌合するようにしたことを特徴とするドレインパン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003097928A JP4097554B2 (ja) | 2003-04-01 | 2003-04-01 | 植栽装置とドレインパン。 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003097928A JP4097554B2 (ja) | 2003-04-01 | 2003-04-01 | 植栽装置とドレインパン。 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004298146A JP2004298146A (ja) | 2004-10-28 |
JP4097554B2 true JP4097554B2 (ja) | 2008-06-11 |
Family
ID=33409594
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003097928A Expired - Fee Related JP4097554B2 (ja) | 2003-04-01 | 2003-04-01 | 植栽装置とドレインパン。 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4097554B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006204112A (ja) * | 2005-01-25 | 2006-08-10 | Shin Nippon Core Co Ltd | 植生用基層マット |
JP4801369B2 (ja) * | 2005-04-15 | 2011-10-26 | 田島ルーフィング株式会社 | 植栽装置と給・排水基盤。 |
JP4909650B2 (ja) * | 2006-06-12 | 2012-04-04 | 田島ルーフィング株式会社 | 植栽装置と植栽装置メンテナンス用足場 |
JP2008099604A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Tajima Roofing Co Ltd | 建造物外面における緑化装置 |
JP4922786B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2012-04-25 | 田島緑化株式会社 | 植栽装置 |
JP4951474B2 (ja) * | 2007-11-14 | 2012-06-13 | 田島ルーフィング株式会社 | 植物栽培構造とその構築方法 |
JP2009195111A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Tajima Ryokka Kk | 植栽装置と給・排水ユニットおよび植栽構造。 |
JP5395420B2 (ja) * | 2008-12-16 | 2014-01-22 | 田島ルーフィング株式会社 | 植栽装置とその構築方法 |
-
2003
- 2003-04-01 JP JP2003097928A patent/JP4097554B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004298146A (ja) | 2004-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5142498B2 (ja) | 草木用の植栽装置と植栽構造 | |
JP2009513132A (ja) | 屋上緑化システムに使用する容器及び該容器を使用した屋上緑化システム | |
JP2008043241A5 (ja) | ||
JP4097554B2 (ja) | 植栽装置とドレインパン。 | |
KR100885004B1 (ko) | 초박형 옥상녹화 시스템 | |
JP3581275B2 (ja) | 植栽装置 | |
JP3280912B2 (ja) | 植栽装置 | |
JP4801369B2 (ja) | 植栽装置と給・排水基盤。 | |
JP4417146B2 (ja) | 人工地盤上での緑化方法および緑化構造物並びにそこで用いる保水排水基盤材 | |
JP4226174B2 (ja) | 育苗容器と植物苗の植えつけ構造ならびに前記育苗容器による植物苗を植えつけた植栽装置。 | |
JP3286753B2 (ja) | 植栽装置における端部処理構造と端部処理部材 | |
JP3403955B2 (ja) | 苗植付け方法とこれに用いる植栽装置。 | |
JP2006296211A5 (ja) | ||
JP2003284428A (ja) | 植栽設置構造 | |
JP3609816B2 (ja) | 屋上集合ガーデンプランター | |
JP4922786B2 (ja) | 植栽装置 | |
JP3516612B2 (ja) | 勾配部の植栽構造と苗植え付け構造 | |
JP2009195111A5 (ja) | ||
JP4906250B2 (ja) | 緑化基盤構造 | |
JP2009195111A (ja) | 植栽装置と給・排水ユニットおよび植栽構造。 | |
JP5395420B2 (ja) | 植栽装置とその構築方法 | |
JP4962895B2 (ja) | 折版屋根緑化構造及び緑化折版屋根 | |
JP5188548B2 (ja) | 緑化基盤構造 | |
JP4493705B2 (ja) | 屋上緑化プラント装置および屋上緑化システム | |
JP2008206485A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051013 |
|
A072 | Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination] |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20060117 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060222 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060331 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080311 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |