[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4091897B2 - 携帯無線機 - Google Patents

携帯無線機 Download PDF

Info

Publication number
JP4091897B2
JP4091897B2 JP2003363809A JP2003363809A JP4091897B2 JP 4091897 B2 JP4091897 B2 JP 4091897B2 JP 2003363809 A JP2003363809 A JP 2003363809A JP 2003363809 A JP2003363809 A JP 2003363809A JP 4091897 B2 JP4091897 B2 JP 4091897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
conductor
wireless device
portable wireless
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003363809A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005130216A (ja
Inventor
友昭 西木戸
裕 斎藤
宏志 春木
芳雄 小柳
潔 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003363809A priority Critical patent/JP4091897B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to PCT/JP2004/014752 priority patent/WO2005041350A1/ja
Priority to KR1020067007824A priority patent/KR100777889B1/ko
Priority to CN2004800275403A priority patent/CN1856903B/zh
Priority to US10/576,449 priority patent/US7436364B2/en
Priority to EP04792108A priority patent/EP1677384B1/en
Priority to DE602004020491T priority patent/DE602004020491D1/de
Publication of JP2005130216A publication Critical patent/JP2005130216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4091897B2 publication Critical patent/JP4091897B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • H01Q3/34Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means
    • H01Q3/36Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array by electrical means with variable phase-shifters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、携帯電話等の携帯無線機に関し、例えば、第1筐体と第2筐体とがヒンジ部を介して結合された開閉自在な携帯無線機に適用して好適なものである。
近年広く利用されている折り畳み式の携帯電話機は、一般に、上部筐体と下部筐体をヒンジ部で連結して開閉自在な機構を有するものである。また、最近発売されている携帯電話は、そのデザイン性を重要視してアンテナが内蔵され、薄型化を追求している端末が数多くある(例えば、特許文献1参照)。
このような携帯電話を使用して通話を行う場合、使用者が携帯電話を手で握って耳に近接させて通話する状態(以下、「通話状態」という)が一般的であり、また、電子メールやテレビ電話などの通信を行う場合、使用者が胸の前に携帯電話を手で握って操作する状態(以下、「操作状態」という)が一般的である。このような様々な使用状態に対して、良好な通信品質を確保するため、携帯電話の比較的離れた部位に複数のアンテナを備えておき、使用状態に応じてアンテナを切り替えるアンテナ切替ダイバーシチ技術がある(例えば、特許文献2参照)。
アンテナ切替ダイバーシチ方式では、通信中にアンテナが切り替えられた瞬間に一時的にアンテナが接続されていない(開放)状態となり、また、切り替え前後でアンテナ利得が大幅に変動することになる。TDMA方式においては、通信に必要な時間スロット以外のガードタイムにおいて切替ダイバーシチ動作を行っているため、このようなアンテナの瞬間的な開放や利得変動は問題とならない。
特開2001−156898号公報 特開2002−64314号公報
しかしながら、符号分割多元接続(CDMA)方式においては、一般に携帯無線機側で連続送信動作や送信電力制御が行われているため、通信中にアンテナを切り替えることによりアンテナ利得が劣化すると、通信に支障を及ぼすことがある。
また、特許文献1に記載の技術では、アンテナの指向性を制御する手段がないため、通話状態や操作状態において人体方向への放射が高く、アンテナ放射効率が劣化し易いという問題がある。
また、特許文献2に記載の技術では、フリップを開いた状態では、位相制御を行うことにより指向性を変化させることができるものの、フリップを閉じた状態では、指向性制御を行うことができずアンテナ放射効率が劣化し易く、また、外部にヘリカルアンテナが突出するため、携帯電話のデザイン性が損なわれるという問題がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、折り畳み式携帯無線機の多様な使用状態においても、通信に支障を及ぼすことなく、高いアンテナ放射効率を確保する薄型の携帯無線機を提供することを目的とするものである。
本発明の携帯無線機は、第1筐体と第2筐体とをヒンジ部で連結して開閉自在な機構を有する折り畳み式携帯無線機であって、前記第1筐体内の第1の面側に前記第1筐体の長さ方向に沿って配置された第1板状導体と、前記第1筐体内の第1の面と向かい合う第2の面側に前記第1筐体の長さ方向に沿って配置された第2及び第3板状導体と、前記第1板状導体に給電すると共に、前記第1板状導体を給電する位相に対して異なる位相で前記第2又は第3板状導体に選択的に給電する給電手段と、を具備する構成を採る。
この構成によれば、第1板状導体に給電すると共に、第1板状導体を給電する位相に対して異なる位相で第2又は第3板状導体に選択的に給電することにより、指向性を形成することができるので、人体方向に向かないように位相を調整しておけば、人体方向への放射を抑え、アンテナ放射効率を向上させることができる。また、第1板状導体には通信中常時給電するので、連続送信を行う通信方式で通信中に携帯無線機の使用状態が変わっても、通信に支障を及ぼすことを回避することができる。
本発明の携帯無線機は、上記構成において、自機の傾き角を検知する検知手段と、前記検知手段によって検知された傾き角に応じて前記第2板状導体又は前記第3板状導体に給電するように制御する制御手段と、を具備する構成を採る。
この構成によれば、携帯無線機の使用状態により傾き角が変わり、その傾き角に応じて第2板状導体又は第3板状導体に給電するように制御することにより、使用状態に応じた指向性を形成することができ、通信中に携帯無線機の使用状態が変わっても、人体方向への放射を抑え、アンテナ放射効率を向上させることができる。
本発明の携帯無線機は、上記構成において、前記制御手段が、前記第1板状導体に給電する位相と前記第2又は第3板状導体に給電する位相との位相差を前記検知手段によって検知された傾き角に応じて制御する構成を採る。
この構成によれば、第1板状導体に給電する位相と第2又は第3板状導体に給電する位相との位相差を携帯無線機の傾き角に応じて制御することにより、使用状態に応じた指向性を形成することができ、通信中に携帯無線機の使用状態が変わっても、人体方向への放射を抑え、アンテナ放射効率を向上させることができる。
本発明の携帯無線機は、上記構成において、受信レベルを測定する測定手段を具備し、前記制御手段は、受信レベルが所定値未満となった場合、前記第2及び第3板状導体の切替制御を行う構成を採る。
この構成によれば、受信レベルが所定値未満となった場合、第2及び第3板状導体の切替制御を行うことにより、使用者が第2又は第3板状導体付近を手で保持している場合に、給電されている板状導体を他の板状導体に切り替えることで、アンテナ放射効率を向上させる可能性を高めることができる。
以上説明したように、本発明によれば、第1筐体と第2筐体とをヒンジ部で連結して開閉自在な機構を有する折り畳み式携帯無線機の第1筐体内に少なくとも2つの板状導体を設け、1つの板状導体に通信中常時給電すると共に、他の板状導体に位相差を設けて給電することにより、折り畳み式携帯無線機の多様な使用状態において、CDMA方式の通信に支障を及ぼすことなく、高いアンテナ放射効率と高い実効利得を確保することができ、さらに薄型の携帯無線機を実現することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る携帯無線機の構成を示す図である。この図では、折り畳み式携帯無線機が開かれた状態(以下、「開状態」という)を示している。図1(a)は携帯無線機の背面図であり、図1(b)は図1(a)におけるA−A’の断面図である。
第1筐体としての上ケース101及び第2筐体としての下ケース102は、絶縁体である樹脂により構成されており、一般に、長さが100mmで幅が50mm程度に設定されている。上ケース101及び下ケース102はヒンジ部103において回動可能に接続されており、これにより折り畳み型構造が形成される。
板状導体104は、例えば、長さL1が70mmで幅W1が45mm程度の銅板からなり、上ケース101の内部において該ケースに設けられたLCD等の表示部105に沿って配置されている。
板状導体106、板状導体107は、例えば、長さL1が70mmで幅W2及びW3が20mm程度の銅板からなり、上ケース101の内部において該ケースの表示部105面と反対面に沿って配置されている。板状導体106と板状導体107の間隔Gは、例えば、5mmに設定されている。板状導体106及び板状導体107と板状導体104との間隔Hは、例えば、5mmに設定されている。また、板状導体104、板状導体106及び板状導体107は、その厚みが、例えば、0.1mm程度に設定され、厚みが例えば7mm程度と薄い上ケース101の内部において、表示素子などの他の構成部品と構造的に干渉しないように配置されている。
グラウンド板108は、例えば、長さが90mmで幅が45mm程度の導体板であり、一般には、下ケース102の内部に配設されている回路のグラウンドパターンが利用される。グラウンド板108上には、回路のグランド電位となるグラウンドパターンがほぼ全面に形成されている。
無線回路109は、受信回路及び送信回路を備え、受信回路では受信電力を測定し、測定した受信電力を制御部123に通知する。また、無線回路109は、電力分配器110及び位相器111を介して整合回路114に給電すると共に、電力分配器110及び高周波スイッチ112を介して整合回路113又は整合回路115に給電する。
電力分配器110は、例えば、ウィルキンソン型回路で構成される電力分配器であり、無線回路109から出力された高周波信号を同振幅かつ同位相で分配し、一方を位相器111に出力し、他方を高周波スイッチ112に出力する。
移相器111は、例えば、集中定数素子又は分布定数素子によって構成される回路であり、整合回路113又は整合回路115に給電される高周波信号の位相を整合回路114に給電される高周波信号の位相に対して異なる値にする。
高周波スイッチ112は、例えば、FET(Field Effect Transistor)やPINダイオードで構成されており、制御部123の制御信号によって、整合回路113又は整合回路115のいずれに給電するかを選択する。
整合回路113、整合回路114及び整合回路115は、板状導体104、板状導体106及び板状導体107のインピーダンスを無線回路109の回路インピーダンス(一般に、50Ω)に整合をとる。各整合回路のグラウンド電位は、グラウンド板108上のグラウンドパターンに接地している。
給電点120は、板状導体104の下部に設けられ、給電線117を介して整合回路114に電気的に接続されており、給電点119及び給電点121は、板状導体106及び板状導体107の下部に設けられ、それぞれ給電線116及び給電線118を介して整合回路113及び整合回路115に電気的に接続されている。給電線116、給電線117及び給電線118は、自在に曲がるフレキシブルな線材が用いられ、これによりヒンジ部103において上ケース101が回動可能となる。
重力センサ122は、携帯無線機の傾き角を検知し、検知した傾き角を制御部123に通知する。傾き角は、例えば、重力方向に対して傾いた角度とする。制御部123は、重力センサ122から通知された傾き角、または無線回路109から通知された受信レベルによって、高周波スイッチ112を制御する。
このような構成を有することにより、板状導体104及び板状導体106又は板状導体107とグラウンド板108が異なる位相で同時に給電されたダイポールアンテナとして動作する。
次に、上記構成を有する折り畳み式携帯無線機のアンテナ動作について説明する。ここでは、動作周波数を2.14GHzに設定して説明する。
まず、使用者が折り畳み式携帯無線機を手で保持している通話状態について説明する。図2は、通話状態を示す図である。この図では、使用者が携帯電話を右手で保持して耳に近接させて使用する状態を示している。
ここで、例えば、使用者が携帯電話を右手に持って通話した場合、重力センサ122が携帯無線機の傾いた角度(傾き角)を検知して、その角度情報を制御部123に通知する。
制御部123は、重力センサ122から通知された角度情報に基づいて、板状導体107を選択する信号を高周波スイッチ112に出力し、高周波スイッチ112は整合回路115に給電するようにスイッチされる。移相器111は、整合回路115に給電される高周波信号の位相に対して、電力分配器110から移相器111を介して整合回路114に給電される高周波信号の位相を270°遅らせる(又は90°早める)。ここで、選択されていない板状導体106の給電点119は、ある所定のインピーダンス(例えば、開放状態)となる。
この場合において、図1の座標系における放射パターンを図3に示す。図3(a)はXY面の垂直偏波成分(Eθ)を示し、図3(b)はYZ面の垂直偏波成分(Eθ)を示している。板状導体104と板状導体107に上述したように位相差を設けて給電した場合の指向性は、−X方向及び−Y方向に利得が高くなるように指向性を制御することができる。すなわち、図2に示す右手保持の通話状態の場合、頭部及び肩に対して反対方向に指向性を制御することができ、−4dBと高い放射効率が得られ、指向性制御を行わない場合に比較して通話状態での放射効率を2dB高くすることができる。
一方、左手に持って通話した場合(図示せず)は、重力センサ122の角度検知結果に基づいて、制御部123が高周波スイッチ112を制御することによって板状導体106を選択し、整合回路113に給電する。また、制御部123は、整合回路113に給電される高周波信号の位相に対して、整合回路114に給電する高周波信号の位相を270°遅らせる(又は90°早める)ように、移相器111の位相を制御する。
この場合において、図1の座標系における放射パターンを図4に示す。図4(a)はXY面の垂直偏波成分(Eθ)を示し、図4(b)はYZ面の垂直偏波成分(Eθ)を示している。この図が示すように、−X方向及び+Y方向に指向性を制御することができる。すなわち、左手保持の通話状態の場合に、頭部及び肩に対して反対方向に指向性指向性を制御することができ、−4dBと高い放射効率が得られ、指向性制御を行わない場合に比較して通話状態での放射効率を2dB高くすることができる。
次に、使用者が折り畳み式携帯無線機を右手又は左手で保持し、指でキーパネルを操作して使用する操作状態について説明する。図5は、操作状態を示す図である。
この場合、重力センサ122が携帯無線機の傾き角を検知し、その角度情報を制御部123に通知する。制御部123は、重力センサ122から通知された角度情報に基づいて、板状導体106または板状導体107のいずれかを選択する。いずれの板状導体を選択しても指向性は人体と反対方向に制御することができるため、操作状態の放射効率は−2dBと高くなる。
ここで、例えば、板状導体106が選択され、キーパネルを操作する場合に使用者の指が板状導体106の配置場所に触れた場合、板状導体106からの放射が大幅に低下し、板状導体104からの放射となるため、放射効率が2.5dB程度低下する。
このとき、制御部123は無線回路109より通知された受信レベルが低下したと判断し、板状導体107に給電するように高周波スイッチ112を切り替える制御を行うと、低下した放射効率を2dB改善することができ、通信性能を向上させることができる。
本実施の形態における携帯無線機では、指向性を制御するための高周波スイッチの切替が行われる瞬間においても、板状導体104が必ず接続されており、全てのアンテナ素子が開放状態となることはない。したがって、携帯無線機側で連続送信動作や送信電力制御が行われるCDMA方式においても通信に支障を及ぼさない。
このように本実施の形態によれば、折り畳み式携帯無線機の使用状態に応じた傾き角を検知し、検知した傾き角に基づいて、板状導体106又は板状導体107を選択的に給電すると共に、その板状導体を励振する位相に対して所定の位相差を有する信号で板状導体104を給電することにより、CDMA方式の通信に支障を及ぼすことなく、様々な使用状態においても高いアンテナ放射効率を確保することができる。
なお、本実施の形態において、板状導体104として、上ケース101の一部を構成する金属フレーム、上ケース101内部に配置される回路基板、又はアンテナ素子専用の板状導体素子を用いてもよい。
また、本実施の形態において、操作状態で使用者の指が板状導体の配置場所に触れて受信レベルが低下した場合は、受信レベルの低下を検知して他の板状導体に切り替えるとして説明したが、通話状態でも同様に行うことにより、放射効率の低下を最小限(1dB)に抑えることができる。
(実施の形態2)
図6は、本発明の実施の形態2に係る携帯無線機の構成を示す図である。この図では、折り畳み式携帯無線機の開状態を示している。図6(a)は携帯無線機の背面図であり、図6(b)は図6(a)におけるB−B’の断面図である。ただし、図6が図1と共通する部分には図1と同一の符号を付し、その詳しい説明は省略する。
図6において、重力センサ122は、携帯無線機の傾き角を検知し、検知した傾き角を制御部201に通知する。制御部201は、重力センサ122から通知された傾き角に応じて移相器202を制御する。
移相器202は、制御部201からの制御信号に基づいて、整合回路113に給電する高周波信号の位相を変える。すなわち、整合回路113に給電される高周波信号の位相は、整合回路115に給電される高周波信号の位相と位相差を有することになる。したがって、重力センサ122からの角度検知結果に応じて、連続的に給電位相を変化させることによって、指向性を連続的に制御することができる。これにより、CDMA方式で通信中に携帯無線機の使用状態が変化した場合でも、アンテナ利得の低下を抑え、通信に及ぼす支障を回避することができる。
次に、上記構成を有する折り畳み式携帯無線機のアンテナ動作について説明する。まず、図2に示すような携帯無線機を右手に保持した通話状態では、重力センサ122が携帯無線機の傾いた角度(傾き角)を検知して、その角度情報を制御部201に通知する。
制御部201は、重力センサ122から通知された角度情報に基づいて、整合回路113に給電される高周波信号の位相を整合回路115に給電される高周波信号の位相に対して90°遅れるように位相器202を制御する。この場合、図7(a)に示す放射パターンとなり、−Y方向に指向性を制御することができる。したがって、右手に保持した通話状態の場合、肩と反対方向に指向性を制御することができ、肩の影響による放射効率の低下分である0.7dB程度を改善することができる。
次に、左手に保持した通話状態では、重力センサ122からの角度情報に基づいて、制御部201は、整合回路113に給電される高周波信号の位相を整合回路115に給電される高周波信号の位相に対して270°遅れるように位相器202を制御する。この場合、図7(b)に示す放射パターンとなり、+Y方向に指向性を制御することができる。したがって、左手に保持した通話状態の場合、肩と反対方向に指向性を制御することができ、肩の影響による放射効率の低下分である0.7dB程度を改善することができる。
また、図3に示すような操作状態では、例えば、水平方向で到来する電波が高い場合は、給電位相差を180°とすることで指向性が図7(c)に示すように±Y方向に制御され、良好な通信性能が得られる。ちなみに、給電位相差を0°とした場合の指向性が図7(d)のようになる。
上記構成を有する携帯無線機は、板状導体106及び板状導体107の厚みを、例えば、0.1mm程度に設定し、上ケース101の内部においてケースの裏面に沿って配置することにより、さらなる薄型化を実現することができる。
このように本実施の形態によれば、板状導体106と板状導体107に給電する信号の位相差を使用状態に応じて制御することにより、通信中に携帯無線機の使用状態が変化しても、CDMA方式の通信に及ぼす支障を回避することができ、特に通話状態において肩の影響を低減することになるので、高いアンテナ放射効率を確保し、さらなる薄型化を実現することができる。
(実施の形態3)
図8は、本発明の実施の形態3に係る携帯無線機の構成を示す図である。この図では、折り畳み式携帯無線機の開状態を示している。図8(a)は携帯無線機の背面図であり、図8(b)は図8(a)におけるC−C’の断面図である。ただし、図8が図1と共通する部分には図1と同一の符号を付し、その詳しい説明は省略する。
図8において、板状導体301は、例えば、長さL3が70mmで幅が3mm程度の銅板からなり、上ケース101の内部において上ケース101の短辺と平行で表示部105と反対面の下端に配置されている。この場合、上ケース101の下端の短辺方向の長さが50mm程度であるため、給電点121付近で折り返して70mmの長さを確保している。
板状導体302は、例えば、長さL3が70mmで幅が3mm程度のL字形の銅板からなり、屈曲部から一端までの長さが20mmの短部と屈曲部から他端までの長さが50mmの長部を有する。板状導体302は、上ケース101の内部において上ケース101の表示部105の反対面に沿って配置され、短部の一端が該ケースの下端で給電点119を有し、短部が長辺方向に沿って配置されている。
次に、上記構成を有する折り畳み式携帯無線機のアンテナ動作について説明する。移相器303では、電力分配器110から整合回路115に給電される高周波信号の位相に対して、電力分配器110から出力され、整合回路113に給電される高周波信号の位相を90°早める(又は270°遅らせる)。
この場合において、図8の座標系における放射パターンを図9に示す。この図では、XZ面の水平偏波成分(Eφ)を示している。板状導体301及び板状導体302を上ケース101の短辺に平行に配置したために、この場合の主偏波成分は垂直偏波となり、指向性はZ方向に利得が高くなるように指向性を制御することができる。すなわち、図2に示す通話状態では、後頭部方向に指向性を制御することで高い放射効率が得られ、また、携帯無線機が傾けて使用されるために垂直偏波成分を高くすることができる。これにより、陸上移動通信の伝搬環境における実効利得を向上させることができる。
また、図3に示す操作状態でも、人体に対して反対方向に指向性が制御されるため、高い放射効率が得られる。
上記構成を有する携帯無線機では、板状導体301及び板状導体302は、厚みが、例えば、0.1mm程度に設定され、上ケース101の内部においてケースの表示部105面と反対面に沿って配置されるために、さらなる薄型化を実現することができる。
このように本実施の形態によれば、L字形の板状導体301と板状導体302とを、L字形の長部が携帯無線機の幅方向と略平行に配置することにより、主偏波方向が携帯無線機の幅方向となることから、様々な使用状態においても、人体と反対方向に指向性を制御することができるので、高いアンテナ放射効率を確保することができ、さらなる薄型化を実現することができる。
なお、上述した各実施の形態において、電力分配合成器はウィルキンソン型電力分配器に限るものではなく、双方向性を有する電力分配器であればよい。
また、上述した各実施の形態の携帯無線機の折り畳み構造は、第1筐体と第2筐体の短辺に設けられたヒンジ部を中心に折り畳む構造として説明したが、本発明はこれに限らず、第1筐体と第2筐体の向き合う面に設けられたヒンジ部を中心に折り畳む構造であってもよいし、第1筐体と第2筐体とが互いに摺動するスライド式構造であってもよい。要は、第1筐体と第2筐体とを有する携帯無線機であればどのような構造であってもよい。
また、上述した各実施の形態は、適宜組み合わせて使用してもよい。
本願発明にかかる携帯無線機は、折り畳み式携帯無線機の多様な使用状態において、CDMA方式の通信に支障を及ぼすことなく、高いアンテナ放射効率と高い実効利得を確保し、薄型の携帯無線機を実現するという効果を有し、折り畳み式の携帯電話等に有用である。
(a)本発明の実施の形態1に係る携帯無線機の構成を示す背面図、(b)本発明の実施の形態1に係る携帯無線機の構成を示す断面図 使用者が携帯無線機を手で保持している通話状態を示す図 (a)XY面の垂直偏波成分を示す放射パターン図、(b)YZ面の垂直偏波成分を示す放射パターン図 (a)XY面の垂直偏波成分を示す放射パターン図、(b)YZ面の垂直偏波成分を示す放射パターン図 使用者が携帯無線機を手で保持している操作状態を示す図 (a)本発明の実施の形態2に係る携帯無線機の構成を示す背面図、(b)本発明の実施の形態2に係る携帯無線機の構成を示す断面図 本発明の実施の形態2における放射パターンを示す図 (a)本発明の実施の形態3に係る携帯無線機の構成を示す背面図、(b)本発明の実施の形態3に係る携帯無線機の構成を示す断面図 本発明の実施の形態3における放射パターンを示す図
符号の説明
101 上ケース
102 下ケース
103 ヒンジ部
104、106、107、301、302 板状導体
105 表示部
108 グラウンド板
109 無線回路
110 電力分配器
111、202、303 移相器
112 高周波スイッチ
113、114、115 整合回路
116、117、118 給電線
119、120、121 給電点
122 重力センサ
123、201 制御部

Claims (4)

  1. 第1筐体と第2筐体とをヒンジ部で連結して開閉自在な機構を有する折り畳み式携帯無線機であって、
    前記第1筐体内の第1の面側に前記第1筐体の長さ方向に沿って配置された第1板状導体と、
    前記第1筐体内の第1の面と向かい合う第2の面側に前記第1筐体の長さ方向に沿って配置された第2及び第3板状導体と、
    前記第1板状導体に給電すると共に、前記第1板状導体を給電する位相に対して異なる位相で前記第2又は第3板状導体に選択的に給電する給電手段と、
    を具備することを特徴とする携帯無線機。
  2. 自機の傾き角を検知する検知手段と、
    前記検知手段によって検知された傾き角に応じて前記第2板状導体又は前記第3板状導体に給電するように制御する制御手段と、
    を具備することを特徴とする請求項1に記載の携帯無線機。
  3. 前記制御手段は、前記第1板状導体に給電する位相と前記第2又は第3板状導体に給電する位相との位相差を前記検知手段によって検知された傾き角に応じて制御することを特徴とする請求項2に記載の携帯無線機。
  4. 受信レベルを測定する測定手段を具備し、
    前記制御手段は、受信レベルが所定値未満となった場合、前記第2及び第3板状導体の切替制御を行う
    ことを特徴とする請求項2に記載の携帯無線機。
JP2003363809A 2003-10-23 2003-10-23 携帯無線機 Expired - Fee Related JP4091897B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003363809A JP4091897B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 携帯無線機
KR1020067007824A KR100777889B1 (ko) 2003-10-23 2004-10-06 휴대 무선기
CN2004800275403A CN1856903B (zh) 2003-10-23 2004-10-06 便携式无线话机
US10/576,449 US7436364B2 (en) 2003-10-23 2004-10-06 Mobile radio apparatus
PCT/JP2004/014752 WO2005041350A1 (ja) 2003-10-23 2004-10-06 携帯無線機
EP04792108A EP1677384B1 (en) 2003-10-23 2004-10-06 Mobile radio apparatus
DE602004020491T DE602004020491D1 (de) 2003-10-23 2004-10-06 Mobilfunk-vorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003363809A JP4091897B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 携帯無線機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005130216A JP2005130216A (ja) 2005-05-19
JP4091897B2 true JP4091897B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=34510072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003363809A Expired - Fee Related JP4091897B2 (ja) 2003-10-23 2003-10-23 携帯無線機

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7436364B2 (ja)
EP (1) EP1677384B1 (ja)
JP (1) JP4091897B2 (ja)
KR (1) KR100777889B1 (ja)
CN (1) CN1856903B (ja)
DE (1) DE602004020491D1 (ja)
WO (1) WO2005041350A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005328129A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折り畳み式携帯無線機
JP4199697B2 (ja) * 2004-05-31 2008-12-17 パナソニック株式会社 携帯無線機
JP4371944B2 (ja) * 2004-08-10 2009-11-25 パナソニック株式会社 折畳み式通信端末装置
JP5020067B2 (ja) * 2005-03-04 2012-09-05 パナソニック株式会社 携帯無線装置
JP2006340095A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
US8532587B2 (en) 2005-06-03 2013-09-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Usage mode-based antenna selection
US8493274B2 (en) 2005-11-18 2013-07-23 Nec Corporation Slot antenna and portable wireless terminal
WO2007080760A1 (ja) * 2006-01-12 2007-07-19 Nec Corporation 携帯端末装置、アンテナ切り替え方法、及びプログラム
JP4694978B2 (ja) * 2006-02-08 2011-06-08 富士通株式会社 非接触icカード実装の折り畳み型携帯端末
JP4620010B2 (ja) * 2006-08-07 2011-01-26 富士通株式会社 無線機器、アンテナ切替器及び無線電波受信方法
JP4931528B2 (ja) * 2006-09-20 2012-05-16 株式会社横須賀テレコムリサーチパーク 無線測位システム及び無線装置
JP4970226B2 (ja) 2006-12-05 2012-07-04 パナソニック株式会社 アンテナ装置及び無線通信装置
CN101197465B (zh) 2006-12-05 2012-10-10 松下电器产业株式会社 天线装置和无线通信装置
JP4819666B2 (ja) 2006-12-25 2011-11-24 富士通株式会社 無線機器
JP4571988B2 (ja) 2007-01-19 2010-10-27 パナソニック株式会社 アレーアンテナ装置及び無線通信装置
US20110279310A1 (en) * 2007-09-13 2011-11-17 Hideto Shibohta Radio wave receiving apparatus and position calculating method
TW200919827A (en) * 2007-10-31 2009-05-01 Mobinnova Hong Kong Ltd Directional antenna
TWI373708B (en) * 2007-11-27 2012-10-01 Htc Corp Power management method for handheld electronic device
US8213999B2 (en) * 2007-11-27 2012-07-03 Htc Corporation Controlling method and system for handheld communication device and recording medium using the same
JP5113536B2 (ja) * 2008-01-15 2013-01-09 パナソニック株式会社 携帯無線装置
CN101527383B (zh) * 2008-03-05 2012-06-27 英华达(上海)科技有限公司 基地台天线保护系统及其方法
JP5135098B2 (ja) * 2008-07-18 2013-01-30 パナソニック株式会社 無線通信装置
US20110263300A1 (en) * 2008-12-25 2011-10-27 Kyocera Corporation Portable terminal
WO2011089676A1 (ja) 2010-01-19 2011-07-28 パナソニック株式会社 アンテナ装置及び無線通信装置
US20120052821A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Dongxun Jia Perturbation antenna system and apparatus for wireless terminals
US8774837B2 (en) 2011-04-30 2014-07-08 John Anthony Wright Methods, systems and apparatuses of emergency vehicle locating and the disruption thereof
JP2015509318A (ja) * 2012-12-07 2015-03-26 ▲華▼▲為▼終端有限公司Huawei Device Co., Ltd. 無線端末に適用されるpcb、及び無線端末
KR102530386B1 (ko) * 2018-09-05 2023-05-10 삼성전자주식회사 안테나를 포함하는 폴더블 장치
JP2021175136A (ja) * 2020-04-28 2021-11-01 シャープ株式会社 電子機器、制御装置、電子機器の制御方法及びプログラム
WO2024076148A1 (ko) * 2022-10-04 2024-04-11 삼성전자주식회사 안테나로 동작하는 하우징의 도전성 부분들을 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9309368D0 (en) * 1993-05-06 1993-06-16 Ncr Int Inc Antenna apparatus
JPH08288895A (ja) 1995-04-14 1996-11-01 Fujitsu Ltd 携帯型通信機
JP3328494B2 (ja) 1996-02-01 2002-09-24 株式会社日立国際電気 位相制御アレーアンテナ
JPH10224142A (ja) * 1997-02-04 1998-08-21 Kenwood Corp 共振周波数切換え可能な逆f型アンテナ
US5926150A (en) * 1997-08-13 1999-07-20 Tactical Systems Research, Inc. Compact broadband antenna for field generation applications
JPH11284424A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Mitsubishi Electric Corp 移動端末用アンテナ装置
US6166694A (en) * 1998-07-09 2000-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Printed twin spiral dual band antenna
JP2000349525A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衛星携帯電話端末装置
JP3538134B2 (ja) 1999-09-14 2004-06-14 埼玉日本電気株式会社 携帯電話機
EP1168658A4 (en) * 2000-01-11 2005-08-17 Mitsubishi Electric Corp MOBILE UNIT
US6326921B1 (en) * 2000-03-14 2001-12-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Low profile built-in multi-band antenna
CN100345335C (zh) * 2000-03-31 2007-10-24 松下电器产业株式会社 便携式电话装置及其控制方法
JP3551122B2 (ja) 2000-04-07 2004-08-04 日本電気株式会社 携帯電話装置
US6529749B1 (en) * 2000-05-22 2003-03-04 Ericsson Inc. Convertible dipole/inverted-F antennas and wireless communicators incorporating the same
JP2002064314A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Sony Corp 無線通信装置
JP2002152115A (ja) * 2000-11-13 2002-05-24 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd 携帯端末機
KR100446506B1 (ko) * 2000-11-13 2004-09-04 삼성전자주식회사 휴대 단말기
JP4035107B2 (ja) * 2001-09-06 2008-01-16 松下電器産業株式会社 無線端末装置
JP2003133991A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ装置
JP2005073168A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Uniden Corp 再放射アンテナシステム
US7148852B2 (en) * 2005-04-05 2006-12-12 Kyocera Wireless Corp. Mobile wireless communication device antenna systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP1677384B1 (en) 2009-04-08
EP1677384A1 (en) 2006-07-05
EP1677384A4 (en) 2006-10-04
US7436364B2 (en) 2008-10-14
JP2005130216A (ja) 2005-05-19
US20070080872A1 (en) 2007-04-12
CN1856903B (zh) 2010-05-12
KR100777889B1 (ko) 2007-11-21
DE602004020491D1 (de) 2009-05-20
KR20060063999A (ko) 2006-06-12
WO2005041350A1 (ja) 2005-05-06
CN1856903A (zh) 2006-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4091897B2 (ja) 携帯無線機
JP4199697B2 (ja) 携帯無線機
USRE48738E1 (en) Mobile terminal
JP3613525B2 (ja) 携帯無線機
JP4358084B2 (ja) 折畳式携帯無線機
US7069043B2 (en) Wireless communication device with two internal antennas
US20090033566A1 (en) Folding type mobile radio
WO2006038432A1 (ja) アンテナ装置およびそのアンテナ装置を用いた無線端末
JP2004229048A (ja) 携帯無線機
WO2017185855A1 (zh) 一种终端
JP2004179995A (ja) 無線通信装置
WO2004010530A1 (ja) 携帯無線機
JP2005340887A (ja) 折り畳み式携帯無線機
US20120194394A1 (en) Portable electronic device
JP4538651B2 (ja) 無線通信機器
JP3854976B2 (ja) 折畳式携帯無線機
JP2001156517A (ja) アンテナ装置
JP2006166261A (ja) 携帯無線機
JPH11186947A (ja) 携帯型通信端末装置
JP4008887B2 (ja) 無線端末装置
US8884828B2 (en) Mobile wireless terminal
JP2003258522A (ja) アンテナ装置
JP6687243B2 (ja) 無線通信装置
WO2006013843A1 (ja) 携帯電話機
JPH06112880A (ja) 携帯無線機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees