JP4090941B2 - Electronic equipment - Google Patents
Electronic equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4090941B2 JP4090941B2 JP2003135176A JP2003135176A JP4090941B2 JP 4090941 B2 JP4090941 B2 JP 4090941B2 JP 2003135176 A JP2003135176 A JP 2003135176A JP 2003135176 A JP2003135176 A JP 2003135176A JP 4090941 B2 JP4090941 B2 JP 4090941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- characters
- character
- display
- displayed
- character string
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子装置に関する。より詳細には、本発明は車載用のオーディオ装置やナビゲーション装置等のように狭い空間で使用される電子装置の表示技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、車載用のオーディオ装置では、CD、MD、CD−R、DVD、HDD等の記録媒体に記録されたオーディオデータを再生するときに、ディスプレイ上に現在再生している曲のアーティスト名やタイトル名が表示される。この種のディスプレイでは、オーディオ装置の操作状態(例えば再生中)等を表示すると共に、通常、現在再生している曲名やアーティスト名を併せて文字表示する場合が多い。
【0003】
更に、最近のオーディオ装置では、ユーザの利便性を考えて再生中のディスク等に収録されている他の曲名が確認できるように、これらに関する情報もディスプレイの所定領域に文字で表示するものがある。収録してある他の曲も確認できれば、ユーザは気分に応じて聴きたいと思う曲を直ぐに選択できるので便利である。このように再生している曲以外の曲についても、文字表示するにはディスプレイ内により広い表示領域を確保することが好ましい。しかし、車載用オーディオ装置が設置される車内空間は極めて狭いので、ディスプレイ部分を大きくすることにも限界がある。よって、ディスクに収録されている曲の内から、例えば再生中の曲に続く3曲〜5曲を表示できるように表示領域に表示ウィンドウが形成される。この各ウィンドウでは前述した表示領域の制限から1つの曲に関する情報は10〜15文字程度の1行で表示するのが一般的である。
【0004】
通常、音楽CDにはアーティスト名、曲名等の文字データが音声データと共に収録されており、この文字データに基づいてアーティスト名等がディスプレイに表示される。また、近年、光ディスク記録技術が進歩しており、ユーザは自分の好みの曲を編集して光ディスクに記録できるようになっている。例えば、データ圧縮技術の進歩によりMP3等によって圧縮した状態で大量の曲をCD、DVD等に記録でき、これを車載オーディオ装置にも利用できる。このようなオリジナルCDでも、ユーザは市販CDと同様にアーティスト名、タイトル名等の情報を記録する。
【0005】
上記のような市販にCD或いはユーザのオリジナルCDをオーディオ装置にローディングして、ディスプレイ画面上にアーティスト名、曲名等を表示すると、表示すべき文字数が表示可能文字数を越える場合が多々ある。例えば1曲について16文字まで表示できるディスプレイの場合で、ディスクからの情報に基づいて本来、アーティスト名と曲名とを連続して表示するものとする。アーティストがロックバンドの「Smashing Pumpkins」であり、曲名が「Today」であれば、図1上段に示すように「Smashing Pumpkins Today」のように表示されるべきところである。
【0006】
しかし、ディスプレイに表示可能な文字数は16字である。よって、ディスプレイ上の当初の表示は「Smashing Pumpkin」(スペース1文字分を含んで16文字)となる。そこで、ユーザは表示されている文字列を順に右へスクロールさせ図1の中段に示すような途中の状態を介して、下段に示すように最後の文字「Today」までを確認することになる。そして、次の曲も同じアーティストによるもので曲名が「Tonight,Tonight」であれば、「Smashing Pumpkins Tonight,Tonight」と表示されるべきものであるが、やはり「Smashing Pumpkin」となってしまう。この場合も、画面をスクロールさせることで隠れている文字「s Tonight,Tonight」を確認することが必要となる。例えば、ディスプレイ上に表示ウィンドウが2つ設けられている場合は、どちらも当初の表示が「Smashing Pumpkin」となり、ユーザはこれらの違いを確認することができない。
【0007】
すなわち、従来の表示方法によると収録曲を示す表示ウィンドウが1つの場合に表示すべき文字列が長いとその表示内容を確実に把握でない。また、ユーザの利便のために複数の表示ウィンドウを設け、選択できるようになっている場合には各表示ウィンドウの表示が同じであれば両者を識別できない。そのため、ユーザは文字をスクロールすることでそれ以後の隠れた文字を表示させ、表示内容の確認や曲を識別するのに必要な文字を確認してから選択の動作を行っていた。表示ウィンドウの表示を見て曲の選択する場合、2曲を区別するというのであれば比較的短時間で行える。しかし、例えば表示ウィンドウが5個(5行)設けられ、ここに表示されている5曲のアーティストが全て同じであるという時には、スクロール作業に長時間を要するのでユーザは煩わしさを感じることになる。
【0008】
上記のようなディスプレイ表示に関連しては、本件出願人は特許文献1に係る特許出願で関連の技術を提案している。この特許文献1では、例えば再生中のディスクが1人のアーティストのヒット集であるような場合には、アーティスト名を重複して表示しないようにした技術を開示している。この技術によると、限られた表示範囲に同じような文字が繰返して表示されることが制限できるので、見た目がスッキリして、ユーザが利用し易いオーディオ装置用の表示装置となる。
【0009】
【特許文献1】
特開2002−298562号 公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記特許文献1で開示する技術は、同じような文字が表示されることによるディスプレイの見難さを解消することが主な目的である。この技術では、表示すべき文字数が長くなるために文字列で示そうとする内容が確認できない、或いは前後の曲を識別できなくなるという問題までは解決できていない。本発明の主な目的は、文字列に含まれる文字数が長いために表示領域にその全て表示できず、そのために識別が難しくなっている文字列を容易に確認できるように表示させる機能を備えた電子装置を提供することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、データに基づいて、予め設定した表示領域に文字を表示させる制御手段と、表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列で示す内容が確認できるように該表示領域に表示する文字列の一部を省略して表示する表示変更手段とを備え、前記表示領域は、異なる内容を示す複数の文字列を同時に表示できるように2つ以上の表示ウィンドウを含み、前記表示変更手段は、前記複数の文字列間で先頭から文字の異同を比較する文字比較手段と、前記文字比較手段により前記文字列間で先頭文字から所定数以上の文字が同一であると確認されたときに、先頭から一定数の文字列及び違いが確認された文字から一定数の文字を表示し、その間の同一文字を省略して表示する表示文字列変更手段と、を含むことを特徴とする電子装置により達成される。本発明によると、表示領域の表示可能数を越えるような文字列を表示しようとするときに、表示変更手段は、複数の文字列間で先頭から文字の異同を比較し、文字列間で先頭文字から所定数以上の文字が同一であると確認されたときに、先頭から一定数の文字列及び違いが確認された文字から一定数の文字を表示し、先頭から一定数の文字列及び違いが確認された文字との間の同一文字は省略して表示するので、表示領域の後半部分には、異なる文字を表示させることができる。これにより、前半の文字列が似ている場合でも、異なる部分を最初から確認することができるので、ユーザはその文字列が示す内容を容易に確認できるようになる。
【0016】
ここで前記同一文字の所定数は、前記表示領域に表示できる全文字数に基づいて規定することができる。また、前記先頭から一定数の文字列と、前記違いが確認された文字から一定数の文字列との間の同一文字は省略して表示してもよい。この場合も、表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列の全文字数を判定する文字数判定部を更に備えて、前記文字比較手段は前記文字数判定部の判定信号に基づいて文字比較を開始するようにしてもよい。前述したような構成を一部として含んでいる車載用のオーディオ装置やナビゲーション装置等は、狭い空間でも必要な文字を表示できる好ましい電子機器として提供できる。
また、上記目的は、データに基づいて、予め設定した表示領域に文字を表示させる制御手段と、表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列で示す内容が確認できるように該表示領域に表示する文字列の表示状態をスクロール表示に変更する表示変更手段とを備え、前記表示領域は、異なる内容を示す複数の文字列を同時に表示できるように2つ以上の表示ウィンドウを含み、前記表示変更手段は、前記複数の文字列間で先頭から文字の異同を比較し、当該比較により、前記文字列間で先頭文字から所定数以上の文字が同一であると確認されたときに、前記同一部分を表示する際のスクロール速度を、その他の部分を表示する際のスクロール速度よりも早く設定することを特徴とする電子装置により達成される。本発明によると、複数の文字列間における異なる部分の表示が相対的に遅い速度で行われるので、ユーザはその文字列が示す内容を容易に確認できるようになる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図2は、本発明の第1の実施形態を示す図である。第1の実施形態は、本発明の電子装置の一形態であるオーディオ装置のブロック図である。このオーディオ装置は、CD、MD、DVD等のディスク1を再生する。同図においてディスク1はプレーヤ2にローディングされ、モータ3によって回転する。ディスクの放射方向の軸線上で移動する光ピックアップ4によって記録されたRFデータが読み出される。これらのモータ3及び光ピックアップ4は、サーボドライバ10によって制御されている。このサーボドライバ10は、オーディオディスクプレーヤの全体を制御するシステムコントローラ11によって制御され、ディスク1の再生開始、停止、ディスク1に記録されている各種データの読み出し等が行えるようになっている。
【0018】
光ピックアップ4からの信号はRFアンプ5で増幅され、ディスク1に収録されている曲のオーディオデータ7と収録曲に関する文字データ8とを分離してデコードすることができるシステムデコーダ6に供給される。このシステムデコーダ6は、上記システムコントローラ11により制御されている。ここでデコードされたオーディオデータ7は信号処理がなされてスピーカ9から出力される。
【0019】
文字データ8には収録されている曲のアーティスト名や曲名等が含まれている。これらはデータ格納部12に読み込まれる。すなわち、このデータ格納部12において、収録している曲のアーティスト名13や曲名14が読み込まれ、また演奏時間15や必要に応じてこのディスクの収録された年月、ジャンル等のその他の情報16が各々読み込まれる。データ格納部12は、例えばDRAMなどのメモリで構成されている。
【0020】
上記データ格納部12からアーティスト名13及び曲名14に関するデータは文字数判定部20に供給される。この文字数判定部20は、ディスプレイ22の表示可能文字数(例えば16文字)と、データ格納部12から提供されたデータを比較してディスプレイ22に一度に表示できる文字数であるかを判定している。前述した「Smashing Pumpkins Today」の場合は計23文字である。文字数判定部20は「s Today」の7文字分オーバーすると判定する。また、「Smashing Pumpkins Tonight,Tonight」の場合は、計33文字で17文字分オーバーすると判定する。この判定信号はスクロール速度変更部28に供給される。なお、上記システムコントローラ11、文字数判定部20及びスクロール速度変更部28は、例えばプログラムを実行することで所望の機能を実現するCPUなどの演算素子で実現することができる。図2の破線によるブロックは、このCPUを意味している。
【0021】
スクロール速度変更部28は、文字数判定部20の判定に基づき、ディスプレイ22の文字表示領域を越える文字に応じてスクロール速度を変更する速度変更信号を表示制御部21に供給する。このスクロール速度変更部28は、システムコントローラ11からの指示を待って表示制御部21に上記速度変更信号を供給するようになっている。このスクロール速度変更部28から供給される速度変更信号に基づくスクロール速度の変更例については後に図を示して説明する。
【0022】
システムコントローラ11にはこの装置をユーザの操作によって行うための操作信号入力部25が接続されている。この操作信号入力部25には、本装置に設けられたキー、リモコンキー、タッチパネル、更には音声認識装置を含めることができる。特にこの操作信号入力部25には、ユーザによって表示文字をスクロールできるようにスクロール手段として機能するスクロールキー26が設けられている。なお、このスクロールキー26としては、プレーヤ等に設けられたスクロール切換のためのキーやリモコンの表示キーの他、タッチパネルや音声認識装置を採用してもよい。
【0023】
コントローラ11は、ユーザがスクロールキー26を操作して、ディスプレイ22に表示している文字列をスクロールしていることを確認すると、スクロール速を変更するようにスクロール速度変更部28に所定の信号を供給する。このときに、スクロール速度変更部28はディスプレイ22に表示すべき文字数が多いほどスクロール速度を上げる旨の信号を表示制御部21に供給する。
【0024】
以上のオーディオ装置を要約すると、このオーディオ装置は、データに基づいて、予め設定した表示領域に文字を表示させる制御手段11と、表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列で示す内容が確認できるように該表示領域に表示する文字列の表示状態を変更する表示変更手段20、28とを備えた電子装置である。
【0025】
このときに実行されるフローチャートの一例を示したのが図3である。ユーザは、ディスプレイ上に表示された一部の文字列では全ての文字を確認できないときに、スクロールキー26を操作する。よって、スクロールキー26が操作されたことが確認されると(S11)、スクロール速度変更部28は文字数判定部20からの判定信号に基づいて(S12)、表示すべき文字列の全文字数に応じたスクロール速度に変更する(S13)。スクロール速度変更部28のスクロール速度変更信号は表示制御部21に供給される(S14)。表示制御部21はディスプレイ22で表示している文字列のスクロール速度を速める制御を実行する(S15)。よって、ユーザは従来よりも短時間で文字列の隠れた部分を見ることができるので、アーティスト名及び曲名を確認して曲の選択等を行うことができる。
【0026】
なお、スクロール速度変更部28がスクロール速度を変更する方法は種々考えられる。例えば、スクロール速度変更部28は、予め定めた文字数に応じたスクロール速度を設定する。この場合、例えば、スクロール速度変更部28は、文字数とスクロール速度との関係を記述するテーブルを有し、表示すべき文字数に対応したスクロール速度をテーブルから読み出して表示制御部21に出力する。この場合、1文字ごとにスクロール速度を設定してもよいし、1つのスクロール速度に対して複数の文字数を割り当てるように設定してもよい。また、別の方法として、例えば5秒以内に全ての文字を表示領域内に表示させるという条件をスクロール速度変更部28に設定してもよい。
【0027】
スクロール速度を変更したときの様子をより理解し易いように、模式的に示したのが図4である。図4は、ディスプレイ22の文字表示領域221を拡大して示した図である。この文字表示領域221は3行の表示ウィンドウを備えた場合を例示している。各行で異なる曲に関する文字列を表示している。第1行目では、「Smashing Pumpkins Today」、第2行目では「Smashing Pumpkins Tonight,Tonight」、第3行目では「Smashing Pumpkins Bullet with Butterfiy Wings」を表示しようとしている。しかし、文字数が多いので当初の表示はいずれも「Smashing Pumpkin」となる。
【0028】
しかし、本実施形態によると、ユーザが第2行をスクロールした場合には文字数が1行目よりも文字が多いのでより速くスクロールされる。更に、3行目をスクロールした場合には文字数が更に多いので2行目の場合よりも速くスクロールされる。よって、ユーザは表示すべき文字が多くなっても表示内容を直ぐに確認できることになる。なお、本実施形態では、システムコントローラ11、文字数判定部20、表示制御部21、スクロールキー26及びスクロール速度変更部28により、文字列の表示状態を変更する表示変更手段が形成されている。
【0029】
(第2実施形態)
図5は、第2の実施形態について示した図である。図5は第1の実施形態の場合と同様に電子装置の一形態であるオーディオ装置のブロック図である。この図5では、図2で示した構成と同様の部位には、同じ符号を付している。本装置では、特に表示切換部38を備えている。前述した第1の実施形態では、文字数が多いときにスクロール速度を上げることにより全文字が早く確認できるようにしていた。本実施形態の場合は、表示切換部38が表示領域221に表示する文字例を、表示されていない残りの文字列が順に表示されるように切換えを行う。これにより全ての文字が確認できるように表示する。つまり、図5に示すオーディオ装置は、データに基づいて、予め設定した表示領域に文字を表示させる制御手段11と、表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列で示す内容が確認できるように該表示領域に表示する文字列の表示状態を変更する表示変更手段20、38とを備えた電子装置である。
【0030】
このときに実行されるフローチャートの一例を示したのが図6である。文字数判定部20で表示すべき文字列が表示可能文字数を越えたと判定した場合に(S21)、その判定信号は表示切換部38に供給される(S22)。表示切換部38は表示すべき文字列の全文字数に応じて切換え表示の回数を設定する(S23)。この表示切換部38の表示切換信号は表示制御部21に供給される(S24)。表示制御部21はディスプレイ22上に隠れていた残りの文字列を設定回数分に切換えて順に表示する(S25)。よって、ユーザは従来よりも短時間で最初の文字列に続く、隠れていた部分の文字列を順に見ることができるので、アーティスト名及び曲名を確認して曲の選択等を行うことができる。
【0031】
図7は、表示切換部38により表示領域221に表される文字例が順に切換えられる様子を示した図である。先に説明した図4の場合と同様に、表示ウィンドウが3行有り、各行で異なる曲に関する内容が表示される。図7(A)は1行目について示しており、「Smashing Pumpkins Today」を表示しようとしている。この場合には表示が一回切換えられて「Smashing Pumpkin」の表示に続いて、「s Today」の表示が表示領域221に示される。このように16文字毎に表示を瞬時に切換えて残りの文字列を示すことによりユーザは素早く、その内容を確認できるようになる。
【0032】
同様に図7(B)は2行目での表示が「Smashing PumpkinsTonight,Tonight」である場合、同様に図7(C)は3行目での表示が「Smashing Pumpkins Bullet with Butterfiy Wings」である場合を示している。これらの場合は、表示を1回切換えても未だ未表示の文字が残るので、2回の表示切換えが実行される。なお、本例の場合は、最後の文字を含む文字列を示した後に、再び最初の文字列を表示するようにして繰返しの表示を行えば、ユーザが一度、表示を見落としたような場合でも表示内容を確実に把握できるようになる。
【0033】
(第3実施形態)
図8は、第3の実施形態について示した図である。この図8も第1及び第2の実施形態の場合と同様に、電子装置の一形態であるオーディオ装置を示すブロック図である。この実施形態では、文字数判定部20で文字数が表示領域の表示可能文字数を越えていると判定された場合に、この判定信号を文字比較部40に供給する。この判定信号を受けた文字比較部40は、表示領域で表示する文字列間での文字の異同を比較する。この文字比較部40は、表示領域で表示する各文字列の先頭文字から異同を比較する。この比較では、例えば表示可能文字数(本例では16文字)以上、同一文字が並んでいるかを確認すると、更にその後はどの文字から異なるかを確認する。この文字比較部40による比較結果の信号は、表示文字列変更部48に供給される。
【0034】
表示文字列変更部48は、上記信号を受けると例えば先頭文字から一定数の文字(ここでは5文字)を表示させ、途中文字分を省略して、後半は最初に異なる文字から表示を開始する。この点を理解し易い様に示したのが図9である。この図9も先に例示したSmashing Pumpkinsの曲を例にしている。図9(A)は曲名「Today」、(B)は曲名「Tonight,Tonight」、(C)は曲名「Bullet with Butterfiy Wings」の場合を示している。この図9から確認できるように、アーティストを示唆する最初の5文字、及び後段で曲を識別するポイントなる5から7文字が表示される。よって、ユーザは一目でアーティストと共に各行の曲を識別できるので、選曲を速やかに行える。省略した中間部は例えば*等の記号を用いて省略していることをユーザに明示することが望ましい。
【0035】
なお、図9で示しているのは、表示領域221に同時に表示される1〜3行の全てで、同一文字という条件で比較した場合である。よって、1行目と2行目の後半の頭が「To・・」であるが、3行目が「Bu」であるので文字が異なる判断とされている。仮に隣接する1、2行間で比較したとすれば、第1行は「day」、第2行は「night,T」の表示となる。
【0036】
図10は、図9に示したオーディオ装置でディスプレイ22に文字表示する際に実行されるフローチャートの一例を示した図である。本フローチャートは、文字数判定部20により、表示可能な16文字を越えていると判定された場合に実行される。文字比較部40は3行に表示すべき文字列の先頭から文字を順次取得し(S31)、3行間で同一か否かを比較する(S32)。次のステップ33では、表示領域で可能な文字数16字を越えて同一であるか、否かが比較される。
【0037】
ステップ33で、同一ではないと判断されるとそのまま各文字列が表示される(S35)。なお、このステップ35では、前述した第1あるいは第2の実施形態による表示を実行するように設定しておくことが望ましい。一方、ステップ33で16字を越えて同一であると判断されると、最初に異なる文字が探される(S34)。このステップ34の比較結果は、表示文字列変更部48へ供給される。表示文字列変更部48は先頭から5文字、途中4文字分を省略記号で、その後は異なる文字以後の文字を合計16文字以内とした文字列変更信号を表示制御部21に供給する。表示制御部21はこの信号に基づいて図9に例示したような同一部分を省略した文字列をディスプレイ上に表示させる(S36)。本実施形態の場合は、当初表示した文字列によってユーザがアーティスト及び曲名を知ることができるので、表示すべき文字が長くなる場合でも、ユーザは直ぐに選曲を行う等の動作を行うことができる。
【0038】
以上の通り、図8に示すオーディオ装置は、データに基づいて、予め設定した表示領域に文字を表示させる制御手段11と、表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列で示す内容が確認できるように該表示領域に表示する文字列の表示状態を変更する表示変更手段20、40、48とを備えた電子装置である。
【0039】
(その他の実施形態)
その他の実施形態として、前記第1及び第3の実施形態を組み合わせてもよい。例えば、第3の実施形態において特定された同一文字をスクロールで表示する場合、スクロール速度を相対的に早く設定し、それ以外の異なる文字を表示する場合には、スクロール速度を相対的に遅く設定する。異なる文字の表示は相対的に遅い速度で行われるので、ユーザはタイトルを容易に特定することができる。
【0040】
前述した複数の実施形態は、ディスク1を備えた電子装置の一形態であるオーディオ装置であったが、本発明はこれらに限定されるものではない。本発明の電子装置の一形態であるオーディオ装置は、少なくとも曲やその属性情報(アーティスト名、曲名、演奏時間など)などのデータを格納する記録手段(媒体)と、これを表示する手段とを備えているものである。この記録手段はディスク状の光学的記録媒体以外に、ディスク上に磁気的に情報を記録する記録媒体をも含む。また、ディスク以外にも半導体メモリであってもよい。また、本発明は音源が外部から供給される構成の電子装置を含む。つまり、電子装置は外部の音源とのインタフェースを有し、音源から曲データを取り込み、内部の記憶手段に保持する構成であってもよい。このようにして取り込んだ曲のタイトルをユーザが変更した場合において、複数の曲に類似するタイトルを付けた場合に、本発明は特に有効である。勿論、本発明の電子装置は、内部に固定的にディスク状の記録媒体を含む構成であってもよいし、ディスク状の記録媒体は取り外し可能な構成であってもよい。
【0041】
更に、本発明の電子装置は、データに基づいて、予め設定した表示領域に文字を表示させる制御手段と、表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列で示す内容が確認できるように該表示領域に表示する文字列の表示状態を変更する表示変更手段とを備えた構成を含む装置の全てを含むのであって、上記オーディオ装置以外にも、例えばこれらの手段がナビゲーション装置に組み込まれた形態の電子装置であってもよい。特に、本発明は表示可能な情報量が制限されている電子装置において、格別の効果を奏する。
【0042】
また、本発明が対象とするデータは曲データに限定されるものではなく、原理的には様々なデータを曲データと同様に扱うことができる。例えば、ファイルやフォルダのタイトルを曲データのタイトルと同様に扱うこともできる。
【0043】
以上本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、上記実施形態を種々に変形・変更した構成や、他の実施形態をも含むものである。
【0044】
【発明の効果】
以上詳述したところから明らかなように、本発明によればユーザは文字列が示す内容を容易に確認できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来装置でディスプレイ上に長い文字を表示してスクロールする場合を説明するために示した図である。
【図2】第1の実施形態に係るオーディオ装置のブロック図である。
【図3】第1の実施形態に係る装置で実行されるフローチャートの一例を示した図である。
【図4】第1の実施形態のディスプレイの文字表示領域を拡大して示した図である。
【図5】第2の実施形態について示した図である。
【図6】第2の実施形態に係る装置で実行されるフローチャートの一例を示した図である。
【図7】第2の実施形態で表示切換部による文字例の切換えの様子を示した図である。
【図8】第3の実施形態について示した図である。
【図9】第3の実施形態で表示文字列変更部による変更の様子を示した図である。
【図10】第2の実施形態に係る装置で実行されるフローチャートの一例を示した図である。
【符号の説明】
11 システムコントローラ
12 データ格納部
20 文字数判定部
21 表示制御部
22 ディスプレイ
26 スクロールキー
28 スクロール速度変更部
38 表示切換部
40 文字比較部
48 表示文字列変更部
221 文字表示領域[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic device. More specifically, the present invention relates to a display technology for an electronic device used in a narrow space such as an in-vehicle audio device or a navigation device.
[0002]
[Prior art]
For example, in an in-vehicle audio device, when playing back audio data recorded on a recording medium such as a CD, MD, CD-R, DVD, HDD, etc., the artist name and title of the currently playing song on the display The name is displayed. This type of display often displays the operating state of the audio device (for example, during playback) and the like, and usually displays the name of the currently reproduced song or artist in combination with characters.
[0003]
In addition, some recent audio devices display information related to these characters in a predetermined area of the display so that other song titles recorded on the disc being played can be confirmed in consideration of user convenience. . If other recorded songs can be confirmed, it is convenient because the user can immediately select a song that he / she wants to listen to according to his / her mood. It is preferable to secure a wider display area in the display in order to display characters for songs other than the song being played in this way. However, since the interior space in which the in-vehicle audio device is installed is extremely narrow, there is a limit to increasing the display portion. Therefore, a display window is formed in the display area so that, for example, 3 to 5 songs following the song being played can be displayed from the songs recorded on the disc. In each window, information related to one song is generally displayed in one line of about 10 to 15 characters due to the limitation of the display area described above.
[0004]
Normally, character data such as artist name and song name is recorded along with audio data on a music CD, and the artist name and the like are displayed on the display based on this character data. Also, in recent years, optical disk recording technology has advanced, and users can edit their favorite songs and record them on the optical disk. For example, with the advancement of data compression technology, a large amount of music can be recorded on a CD, DVD, etc. while being compressed by MP3 or the like, and this can also be used for an in-vehicle audio apparatus. Even in such an original CD, the user records information such as an artist name and a title name as in the case of a commercially available CD.
[0005]
When a CD or a user's original CD as described above is loaded onto an audio device and the artist name, song title, etc. are displayed on the display screen, the number of characters to be displayed often exceeds the number of characters that can be displayed. For example, in the case of a display capable of displaying up to 16 characters for one song, the artist name and the song name are supposed to be displayed continuously based on information from the disc. If the artist is “Smashing Pumpkins” of the rock band and the song name is “Today”, it should be displayed as “Smashing Pumpkins Today” as shown in the upper part of FIG.
[0006]
However, the number of characters that can be displayed on the display is 16. Therefore, the initial display on the display is “Smashing Pumpkin” (16 characters including one space character). Therefore, the user sequentially scrolls the displayed character string to the right, and confirms up to the last character “Today” as shown in the lower row through the middle state as shown in the middle portion of FIG. Then, if the next song is also from the same artist and the song name is “Tonight, Tonight”, “Smashing Pumpkins Tonight, Tonight” should be displayed, but “Smashing Pumpkin” will still be displayed. In this case as well, it is necessary to confirm the hidden character “s Tonight, Tonight” by scrolling the screen. For example, when two display windows are provided on the display, the initial display is “Smashing Pumpkin” in both cases, and the user cannot confirm the difference.
[0007]
That is, according to the conventional display method, if the character string to be displayed is long when there is one display window showing the recorded music, the display contents cannot be reliably grasped. In addition, multiple display windows are provided for user convenience so that they can be selected.Has becomeIn some cases, if the display of each display window is the same, the two cannot be identified. Therefore, the user scrolls the characters to display the hidden characters after that, and performs the selection operation after confirming the display contents and confirming the characters necessary for identifying the music. When selecting a song by looking at the display on the display window, it is possible to select two songs in a relatively short time. However, for example, when five display windows (five rows) are provided and all five artists displayed here are the same, the scrolling process takes a long time, and the user feels bothersome. .
[0008]
In relation to the display as described above, the present applicant has proposed a related technique in a patent application related to
[0009]
[Patent Document 1]
JP 2002-298562 A
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, the technique disclosed in
[0015]
[Means for Solving the Problems]
The purpose is to display the characters in the character string when the number of characters of the character string to be displayed exceeds the number of characters that can be displayed in the display region, based on the data The character string to be displayed in the display area can be confirmed.Display a part omittedDisplay change means, wherein the display area includes two or more display windows so that a plurality of character strings showing different contents can be displayed simultaneously, and the display change meansIsThe character comparison means for comparing the difference in character from the beginning between the plurality of character strings, and when the character comparison means confirms that a predetermined number of characters from the first character are the same between the character strings, Display a certain number of characters from the beginning and a certain number of characters confirmed to be differentAnd omit the same characters between themAnd a display character string changing unit. According to the present invention, when attempting to display a character string that exceeds the displayable number of display areas, the display changing means compares the difference in characters from the beginning among a plurality of character strings, and compares the character differences from the beginning. When a certain number of characters are confirmed to be the same from the characters, a certain number of characters from the beginning and a certain number of characters from the confirmed difference are displayed.The same characters between a certain number of characters from the beginning and characters that have been confirmed to be different are omitted and displayed.Therefore, different characters can be displayed in the latter half of the display area. As a result, even if the first half of the character string is similar, different portions can be confirmed from the beginning, so that the user can easily confirm the contents indicated by the character string.
[0016]
Here, the predetermined number of the same characters can be defined based on the total number of characters that can be displayed in the display area. In addition, the same characters between a certain number of character strings from the top and a certain number of character strings from the characters in which the difference is confirmed may be omitted and displayed. Also in this case, when the number of characters in the character string to be displayed exceeds the number of characters that can be displayed in the display area, the character comparison unit further includes a character number determination unit that determines the total number of characters in the character string. Character comparison may be started based on the determination signal of the copy. An in-vehicle audio device, a navigation device, or the like that includes the above-described configuration as a part can be provided as a preferable electronic device that can display necessary characters even in a narrow space.
Further, the object is to provide a control means for displaying characters in a preset display area based on data, and when the number of characters in the character string to be displayed exceeds the number of characters that can be displayed in the display area, The character string to be displayed in the display area can be checkedScroll display to display statusDisplay change means for changing, and the display area includes two or more display windows so that a plurality of character strings showing different contents can be displayed simultaneously, and the display change means Compare the difference of characters from the beginning, and when the comparison confirms that a predetermined number of characters or more from the first character are the same between the character strings, the scrolling speed when displaying the same portion, etc. This is achieved by an electronic device characterized in that it is set faster than the scrolling speed for displaying the part. According to the present invention, since the display of different portions between a plurality of character strings is performed at a relatively slow speed, the user can easily confirm the contents indicated by the character strings.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 2 is a diagram showing a first embodiment of the present invention. The first embodiment is a block diagram of an audio apparatus which is an embodiment of the electronic apparatus of the present invention. This audio device reproduces a
[0018]
The signal from the optical pickup 4 is amplified by an
[0019]
The
[0020]
Data on the
[0021]
The scroll
[0022]
The
[0023]
When the
[0024]
To summarize the above audio device, this audio device has a control means 11 for displaying characters in a preset display area based on data, and the number of characters in the character string to be displayed is the number of characters that can be displayed in the display area. The electronic device includes display change means 20 and 28 for changing the display state of the character string displayed in the display area so that the content indicated by the character string can be confirmed when the character exceeds the limit.
[0025]
FIG. 3 shows an example of a flowchart executed at this time. The user operates the
[0026]
Various methods for changing the scroll speed by the scroll
[0027]
FIG. 4 schematically shows the state when the scroll speed is changed so that it can be easily understood. FIG. 4 is an enlarged view of the
[0028]
However, according to the present embodiment, when the user scrolls the second line, the number of characters is larger than that of the first line, so that scrolling is performed faster. Further, when the third line is scrolled, the number of characters is larger, so that the scroll is performed faster than the second line. Therefore, the user can immediately confirm the display contents even if the number of characters to be displayed increases. In this embodiment, the
[0029]
(Second Embodiment)
FIG. 5 is a diagram illustrating the second embodiment. FIG. 5 is a block diagram of an audio device which is one form of the electronic device, as in the case of the first embodiment. In FIG. 5, the same parts as those in the configuration shown in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals. In particular, this apparatus includes a
[0030]
FIG. 6 shows an example of a flowchart executed at this time. When the character
[0031]
FIG. 7 is a diagram showing a state in which the character examples shown in the
[0032]
Similarly, in FIG. 7B, when the display in the second line is “Smashing Pumpkins Tonight, Tonight”, similarly, in FIG. 7C, the display in the third line is “Smashing Pumpkins Bullet with Butterfight Wings”. Shows the case. In these cases, even if the display is switched once, undisplayed characters still remain, so the display switching is executed twice. In the case of this example, if the display is repeated so that the first character string is displayed again after showing the character string including the last character, even if the user once misses the display The display contents can be grasped reliably.
[0033]
(Third embodiment)
FIG. 8 is a diagram illustrating the third embodiment. FIG. 8 is also a block diagram showing an audio apparatus which is one form of the electronic apparatus, as in the first and second embodiments. In this embodiment, when the character
[0034]
Display textStringUpon receiving the signal, for example, the changing
[0035]
Note that FIG. 9 shows a case in which all of the first to third lines simultaneously displayed in the
[0036]
FIG. 10 is a diagram showing an example of a flowchart executed when characters are displayed on the
[0037]
If it is determined in step 33 that they are not identical, each character string is displayed as it is (S35). In this step 35, it is desirable to set to execute the display according to the first or second embodiment described above. On the other hand, if it is determined in step 33 that the characters are the same over 16 characters, first, different characters are searched (S34). The comparison result of step 34 is supplied to the display character
[0038]
As described above, the audio apparatus shown in FIG. 8 has the control means 11 for displaying characters in a preset display area based on the data, and the number of characters in the character string to be displayed exceeds the number of characters that can be displayed in the display area. In some cases, the electronic apparatus includes display change means 20, 40, and 48 that change the display state of the character string displayed in the display area so that the content indicated by the character string can be confirmed.
[0039]
(Other embodiments)
As other embodiments, the first and third embodiments may be combined. For example, when the same character specified in the third embodiment is displayed by scrolling, the scroll speed is set relatively fast, and when other different characters are displayed, the scroll speed is set relatively slow. To do. Since different characters are displayed at a relatively low speed, the user can easily specify the title.
[0040]
The plurality of embodiments described above are audio devices which are one form of the electronic device including the
[0041]
Furthermore, the electronic device of the present invention includes a control unit that displays characters in a preset display area based on data, and the number of characters in the character string to be displayed exceeds the number of characters that can be displayed in the display area. Including all of the devices including a configuration including a display change means for changing the display state of the character string displayed in the display area so that the content indicated by the character string can be confirmed. For example, an electronic device in which these means are incorporated in a navigation device may be used. In particular, the present invention has a special effect in an electronic device in which the amount of information that can be displayed is limited.
[0042]
The data targeted by the present invention is not limited to music data, and in principle, various data can be handled in the same manner as music data. For example, the title of a file or folder can be handled in the same way as the title of song data.
[0043]
Although the preferred embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and the above-described embodiments are within the scope of the gist of the present invention described in the claims. Various modifications and changes in configuration and other embodiments are also included.
[0044]
【The invention's effect】
As is clear from the above detailed description, according to the present invention,The user can easily confirm the contents indicated by the character string.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a view for explaining a case where a long character is displayed and scrolled on a display in a conventional apparatus.
FIG. 2 is a block diagram of the audio apparatus according to the first embodiment.
FIG. 3 is a diagram showing an example of a flowchart executed by the apparatus according to the first embodiment.
FIG. 4 is an enlarged view showing a character display area of the display according to the first embodiment.
FIG. 5 is a diagram showing a second embodiment.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a flowchart executed by the apparatus according to the second embodiment.
FIG. 7 is a diagram showing how character examples are switched by a display switching unit in the second embodiment.
FIG. 8 is a diagram showing a third embodiment.
FIG. 9 is a diagram showing a state of change by a display character string changing unit in the third embodiment.
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a flowchart executed by the apparatus according to the second embodiment.
[Explanation of symbols]
11 System controller
12 Data storage
20 Character number judgment part
21 Display controller
22 display
26 Scroll key
28 Scroll speed change part
38 Display switching section
40 character comparison part
48 Display string change part
221 Character display area
Claims (4)
表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列で示す内容が確認できるように該表示領域に表示する文字列の一部を省略して表示する表示変更手段とを備え、
前記表示領域は、異なる内容を示す複数の文字列を同時に表示できるように2つ以上の表示ウィンドウを含み、
前記表示変更手段は、前記複数の文字列間で先頭から文字の異同を比較する文字比較手段と、前記文字比較手段により前記文字列間で先頭文字から所定数以上の文字が同一であると確認されたときに、先頭から一定数の文字列及び違いが確認された文字から一定数の文字を表示し、その間の同一文字を省略して表示する表示文字列変更手段と、を含むことを特徴とする電子装置。Control means for displaying characters in a preset display area based on the data;
When the number of characters in the character string to be displayed exceeds the number of characters that can be displayed in the display area, a part of the character string displayed in the display area is omitted and displayed so that the contents indicated by the character string can be confirmed. Change means,
The display area includes two or more display windows so that a plurality of character strings showing different contents can be displayed simultaneously,
Check with the display change means includes character comparing means for comparing the difference from the first character among the plurality of character strings, are identical predetermined number or more characters from the first character among the character string by said character comparing means Display character string changing means for displaying a certain number of characters from the beginning and a certain number of characters from which the difference has been confirmed, and omitting the same characters between them. An electronic device.
表示すべき文字列の文字数が前記表示領域の文字表示可能数を越えるときに、当該文字列で示す内容が確認できるように該表示領域に表示する文字列の表示状態をスクロール表示に変更する表示変更手段とを備え、
前記表示領域は、異なる内容を示す複数の文字列を同時に表示できるように2つ以上の表示ウィンドウを含み、
前記表示変更手段は、前記複数の文字列間で先頭から文字の異同を比較し、当該比較により、前記文字列間で先頭文字から所定数以上の文字が同一であると確認されたときに、前記同一部分を表示する際のスクロール速度を、その他の部分を表示する際のスクロール速度よりも早く設定することを特徴とする電子装置。Control means for displaying characters in a preset display area based on the data;
When the number of characters in the character string to be displayed exceeds the number of characters that can be displayed in the display area, a display that changes the display state of the character string displayed in the display area to a scroll display so that the content indicated by the character string can be confirmed Change means,
The display area includes two or more display windows so that a plurality of character strings showing different contents can be displayed simultaneously,
The display change unit compares the difference in characters from the beginning between the plurality of character strings, and when the comparison confirms that a predetermined number of characters from the first character are the same between the character strings, An electronic apparatus characterized in that a scroll speed when displaying the same portion is set faster than a scroll speed when displaying other portions.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003135176A JP4090941B2 (en) | 2003-05-13 | 2003-05-13 | Electronic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003135176A JP4090941B2 (en) | 2003-05-13 | 2003-05-13 | Electronic equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004341074A JP2004341074A (en) | 2004-12-02 |
JP4090941B2 true JP4090941B2 (en) | 2008-05-28 |
Family
ID=33525504
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003135176A Expired - Fee Related JP4090941B2 (en) | 2003-05-13 | 2003-05-13 | Electronic equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4090941B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4651465B2 (en) * | 2005-06-30 | 2011-03-16 | 三洋電機株式会社 | Character display device |
JP2007034647A (en) * | 2005-07-27 | 2007-02-08 | Fuji Xerox Co Ltd | Display device, display method, image forming device and electronic equipment |
JP2007336438A (en) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Sharp Corp | Mobile terminal device |
JP2009020159A (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Sharp Corp | Character string display device and character string display method |
JP5136115B2 (en) * | 2008-02-20 | 2013-02-06 | 株式会社Jvcケンウッド | Display device, playback device, program, and display method |
JP5223450B2 (en) * | 2008-05-13 | 2013-06-26 | 株式会社Jvcケンウッド | Display device, program, and display method |
JP2013077936A (en) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Casio Comput Co Ltd | Image reproduction apparatus, image reproduction method, and program |
US20150049121A1 (en) * | 2012-03-14 | 2015-02-19 | Nec Corporation | Information display device, information display method, and non-transitory storage medium |
JP6048157B2 (en) * | 2013-01-18 | 2016-12-21 | 三菱自動車工業株式会社 | Display device for in-vehicle equipment |
-
2003
- 2003-05-13 JP JP2003135176A patent/JP4090941B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004341074A (en) | 2004-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4015599B2 (en) | Playlist management apparatus and method | |
US9247295B2 (en) | Automated playlist generation | |
JP2004241062A (en) | Sound reproducing device, sound reproducing method, and program | |
EP2180480A1 (en) | Playlist search device, playlist search method and program | |
JP2005284574A (en) | On-vehicle information equipment, control method of on-vehicle information equipment, control program, and recording medium | |
JP4090941B2 (en) | Electronic equipment | |
JP2008204560A (en) | Reproducing device, reproducing method, program, and recording medium | |
JP3847098B2 (en) | Audio information display device | |
JP4244011B2 (en) | Data reproduction apparatus and reproduction data management method in data reproduction apparatus | |
JP4267525B2 (en) | Audio playback apparatus and music selection method | |
JP4761379B2 (en) | Audio equipment | |
JP2006190385A (en) | Data reproducing device | |
JP5441582B2 (en) | Audio apparatus and introscan method | |
JP2004326907A (en) | Audio reproducing device | |
KR100812014B1 (en) | Audio system and the method to have multiplex media play function | |
JP2007310985A (en) | Information searching device and method | |
JP2008204506A (en) | Content list generating apparatus | |
JP5570794B2 (en) | Audio playback device | |
JP2011076485A (en) | Content information display control device and program therefor | |
KR100872237B1 (en) | Method for managing favorite audio using preset of audio system | |
JP2007133731A (en) | Content data reproducing device | |
JP5220470B2 (en) | Audio equipment | |
JP2006196048A (en) | On-vehicle music reproducing apparatus | |
JP2006228341A (en) | Information recording and reproducing device and method | |
KR100973867B1 (en) | Karaoke system data output method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4090941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |