JP4084517B2 - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4084517B2 JP4084517B2 JP34695399A JP34695399A JP4084517B2 JP 4084517 B2 JP4084517 B2 JP 4084517B2 JP 34695399 A JP34695399 A JP 34695399A JP 34695399 A JP34695399 A JP 34695399A JP 4084517 B2 JP4084517 B2 JP 4084517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- bearing member
- guide
- forming apparatus
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子写真プロセスを利用した複写機、レーザビームプリンタ、LEDプリンタ、普通紙ファクシミリ装置等の画像形成装置に関し、特に感光体上の可視画像を転写材上に転写する為の転写ローラの支持構造と、転写材を転写位置にガイドするための転写入口ガイドの構造を改良したものに関する。
【0002】
【従来の技術】
電子写真プロセスを利用した画像形成装置にあっては、原稿反射光等の光学的な画像情報を予め一様に帯電した感光体上に照射することによって静電潜像を形成し、この静電潜像に現像装置からトナーを供給することによって可視像を形成する。そして、感光体の回転により可視像が転写位置に達するタイミングに合わせてレジストローラから転写位置に転写材を供給し、転写位置に対向配置された転写ローラ等の転写装置からの転写バイアス電圧の印加により感光体上の可視像を静電的に転写材上に転写させる。
最近では、転写装置として、オゾン発生等の不具合を有するコロナ放電による転写器ではなく、ローラ状の転写部材を介して転写バイアスを転写材に印加する転写ローラ方式が多用される傾向にある。消耗品としての転写ローラを用いた画像形成装置においては、画像形成に関与する関連部品を含む装置本体の高耐久化に対応する為に、装置本体の寿命が到来するまでの間に数回転写ローラを交換する必要がある。これは、摩耗を受ける転写ローラの寿命が、装置本体の寿命に比して短いからである。
ところで、感光体と転写ローラとのニップ部に転写材を確実に導く為に、ニップ部の直上流側搬送路に沿って転写入口ガイドが配置される。この転写入口ガイドの位置がニップ部から離間し過ぎているとガイド機能が十分に発揮されず、転写材の先端等が転写ローラのニップ部手前周面に接触しながらニップ部へ案内されるため、転写の際にトナーの飛び散りが発生するという問題を生じる。このような不具合を解消する為に、転写入口ガイドをニップ部に近づけて転写紙先端を直接ニップ部にガイドするとすれば、転写入口ガイドを装置本体に固定するためのネジやフック等を転写ローラを着脱する経路内に配置する必要があり、転写ローラ着脱の際の障害となるため、転写ローラ交換の際にはこれらのネジなどを予め取り外す必要が生じ作業が煩雑となる。
このような不具合を解消する為に、図5に示すように、転写ローラ1と、その軸1a上に回転中心を有する転写入口ガイド2を転写ユニットとして一体化することにより、転写ローラ交換時に転写入口ガイド2も一緒に取り外して交換する方法が提案されている。即ち、図5に示した転写ローラ1の支持構造は、装置本体に固定されるベースフレーム3に固定的に立設された2つの固定ガイド4と、2つの固定ガイド4間の間隙に配置されて上下動自在に支持された転写軸受部材5と、転写軸受部材を常時上方(感光体ドラム7方向)へ弾性付勢する弾性部材6と、転写軸受部材5に設けた軸受凹所5aにより着脱自在かつ回転自在に支持された転写ローラ軸1aを中心として回転する転写入口ガイド2とを有する。転写入口ガイド2は、感光体ドラム7の長手方向とほぼ同等な長手方向長を備えたガイド板2aと、ガイド板2aの長手方向両端部から夫々屈曲形成された側板2bと、各側板2bに貫通形成されて転写ローラ軸1aに遊嵌する穴2cとを有する。
この転写入口ガイド2のガイド板2aは転写ニップ部Nの直近まで延在している為に図示しないレジストローラにより供給されてきた転写紙の先端部を直接転写ニップ部に導くことができる。また、転写ユニットの組立性や、転写ローラ1と転写入口ガイド2との位置出しが容易である。
しかし、転写ローラ1と転写入口ガイド2とが一体であるため、この転写ユニットのコストが高くなるという問題が生じる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が解決しようとする課題は、感光体上の可視画像を転写材上に転写する為の転写ローラと、転写材を転写位置にガイドするための転写入口ガイドとの組み付け構造を改良することにあり、請求項1では転写入口ガイドを転写ニップ部の直近位置にまで延在させたタイプの転写装置において、転写入口ガイドを取り外すことなく、転写ローラだけを取り外すことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
請求項2の発明は、転写ローラを交換するために感光体ドラム(感光体ユニット)を取り外した時に、転写ローラが固定ガイドから自動的に突出して取り外しを容易化することを目的とする。
請求項3の発明は、転写ローラを交換しない場合に、感光体ドラム(感光体ユニット)を取り外した時に、転写ローラが固定ガイドから突出することを防ぐことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を達成するため、請求項1の発明は、電子写真プロセスによって画像担持体上に形成された可視画像を、画像担持体と転写装置とのニップ部に供給される転写材に転写する行程を備えた画像形成装置であって、前記転写装置は、転写材を介して画像担持体上の可視画像に転写バイアスを印加する転写ローラと、転写材を前記ニップ部に導く転写入口ガイドと、転写ローラ両端の軸端部を着脱自在且つ回転自在に支持する転写軸受部材と、該転写軸受部材を上下方向へ進退可能に支持する固定ガイドと、転写軸受部材を常時画像担持体へ向けて弾性付勢する弾性部材と、を備え、前記転写軸受部材は、転写ローラの各軸端部を回転自在且つ着脱自在に支持する凹所を備えた転写軸受部材本体と、該転写軸受部材本体から側方へ突出した回動軸とを備え、前記転写入口ガイドは、上面にて転写紙をガイドするガイド板と、ガイド板の長手方向両側壁に形成されて該回動軸を遊嵌する孔とを有し、該孔を該回動軸に嵌合させることにより上下方向へ回動自在に支持されていることを特徴とする。
請求項2の発明は、前記転写入口ガイドは、弾性付勢力又は自重により、前記回動軸を中心として前記ガイド板が前記ニップ部から離間する方向へ回動する力を加えられており、更に転写入口ガイドの設置角度を決める為の突片を有し、該突片は前記固定ガイドの底部を支持するベースフレーム上面に当接することを特徴とする。
請求項3の発明は、前記転写入口ガイドが前記ニップ部から離間する方向へ回動することを規制するスナップフィットを備えたことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示した実施の形態により詳細に説明する。
図1(a) は本発明の一実施形態に係る転写装置の全体構成を示す斜視図、(b) はその要部分解斜視図、(c) は要部分解図であり、図2は組み付け状態を示す正面図である。
本発明に係る転写装置11は、電子写真プロセスによって感光体ドラム(画像担持体)30上に形成された可視画像を、感光体ドラム30と転写装置11とのニップ部Nに供給される転写材に転写する行程を備えた画像形成装置に適用される。
転写装置11は、転写材を介して感光体ドラム30上の可視画像に転写バイアス電圧を印加する転写ローラ12と、転写材をニップ部Nに導く転写入口ガイド13と、転写ローラ12両端の軸端部12aを着脱自在且つ回転自在に支持する転写軸受部材15と、転写軸受部材15を上下方向へ進退可能に支持する固定ガイド20と、転写軸受部材15を常時感光体ドラム30へ向けて弾性付勢する弾性部材25と、を備える。
転写軸受部材15は、転写ローラ12の各軸端部12aを回転自在且つ着脱自在に支持する凹所16aを備えた転写軸受部材本体16と、該転写軸受部材本体16から側方内側へ突出した回動軸17とを備える。
転写入口ガイド13は、上面にて転写紙をガイドするガイド板18と、ガイド板18の長手方向側壁19に形成されて該回動軸17を遊嵌する孔19aとを有し、該孔19aを該回動軸17に嵌合させることにより転写入口ガイド13は全体として上下方向へ回動することができる。
【0006】
所定の間隔を隔てて上面が平坦なベースフレーム21上に突設された固定ガイド20は、その内側端縁にて転写軸受部材15を上下方向(感光体ドラムに向けて進退する方向)へ進退自在に支持する。ベースフレーム21上であって2つの固定ガイド20の間隙に相当する外側位置には逆U字状の枠体22が突設されており、枠体22の内側位置のベースフレーム上には突起21aが突設されこの突起21aに弾性部材25としてのコイルバネの下端部が係止されている。この枠体22の内側位置には両固定ガイド20間により支持された転写軸受部材15が近接しており、転写軸受部材本体16の下端に設けた突起16bがコイルバネ25の上端部を係止している。このため、転写軸受部材15は両固定ガイド20間に上下動可能に支持されながらコイルバネ25によって常時上方向へ付勢されている。また、転写軸受部材本体16の外側面適所には突起状のストッパ16cが突設されており、このストッパ16cは枠体22の2本の柱22a間に突出している。このため、ストッパ16cが枠体22の上辺22bに当接する位置が転写軸受部材15の上限位置を決定する。換言すれば、転写軸受部材15はストッパ16cが枠体の上辺22bに当接した位置を越えて上方へ移動することができない。
固定ガイド20間に支持された転写軸受部材15の凹所16aに転写ローラ12の軸端部12aを回転自在に支持する。
転写軸受部材15の内側面から水平に突設した回動軸17をガイド板18の長手方向側壁19に形成した孔19a内に遊嵌することにより、転写入口ガイド13は回動軸17を中心として上下方向へ回動する。
転写入口ガイド13のガイド板18の下面適所からは先端がR状の略V字形状の板状突片18Aが斜めに(図2の状態)突設されており、その先端部はベースフレーム21の上面に当接している。図2の様に感光体ドラム30を装着位置にセットすることにより転写ローラ12が下向きに押し込まれている場合には、上記回動軸17、弾性部材25、突片18A等の協働により転写入口ガイド13は全体として上向き(反時計回り方向)に回動した状態にあり、この状態ではガイド板18の端部18aが転写ニップ部Nに最接近した状態にあり、図示しないレジストローラから送り込まれてきた転写材を直接転写ニップ部Nに供給することができる。この際、突片18Aは転写ローラ12の軸心位置よりも外側(図2の右方向)へ退避した状態で弾性部材25の力によってベースフレーム21上に弾性的に圧接しているので、この姿勢を維持することができる。また、この状態では、凹所16a内に軸端部を着座させた転写ローラは転写入口ガイドに邪魔されて上方に取り外すことができない。
この構造は、転写入口ガイド13の長手方向両端部に同様に配置されている。
【0007】
図3は感光体ドラム30を装着位置から取り外した状態を示す図であり、転写ローラ12に対して感光体ドラム30からの下向きの加圧力が解除されている為、図2では圧縮された状態にあった弾性部材25が開放された状態になって拡開している。このため、弾性部材25が転写軸受部材15及び転写ローラ12を上向きに押し上げる。転写軸受部材15に設けたストッパ16cは枠体22の上辺22bに当接する位置に突出している為、図3に示した上限位置を越えて転写軸受部材15は上方に突出することができない。また、図2の状態から図3の状態に移行する過程で、転写軸受部材15の回転軸17により回動自在に支持された転写入口ガイド13は時計回りに回動し、ガイド板18の端部18aが転写ニップ部Nの位置から離間する。このため、この状態では転写ローラ12は転写入口ガイド13によって邪魔されずに凹所16aから上方に離脱することができる。なお、弾性部材25の上向きのバネ力によらず、転写入口ガイド13の自重によって時計回り方向へ回動する様にしてもよい。
このように転写入口ガイド13の回動中心が転写軸受部材15の上下動に伴って上下動すると共に、弾性付勢力又は自重により、回動軸17を中心としてガイド板18が転写ニップ部から離間して転写ローラを離脱可能な方向へ回動する力を加えられており、更に転写入口ガイドの設置角度を決める為の突片18Aが固定ガイド20の底部を支持するベースフレーム21上面に当接する。このため、転写入口ガイド13は感光体ドラム30の着脱に連動して図2の位置と図3の位置との間を回動することができる。
次に、図4は本発明の他の実施形態の構成説明図であり、この実施形態が上記実施形態と異なる点はベースフレーム21上に転写入口ガイド13の時計廻り方向への回動を規制する弾性部材であるスナップフィット40を配置した点にある。スナップフィット40は、感光体30の装着の有無に関係なく、転写入口ガイド13が図示した通紙許容位置から時計廻り方向(離脱方向)へ回動することを規制するためにベースフレーム上に突設された弾性部材である。このスナップフィット40を設けた結果、転写ローラを交換せずに感光体ユニット等を取り外した時に転写ローラが固定ガイド20から突出すること(弾性部材25が拡開すること)を防止する。このため、作業者の意図に反して転写ローラが突出し、その後の作業性を低下させる等の不具合を解消できる。
また、スナップフィット40は、例えばベースフレーム21の上面から突設された柱部41と、柱部41の上部適所から側方に突出して転写入口ガイド13の適所を支持する突部42とを有し、柱部41が全体として弾性変形するように、板バネ、樹脂、ゴム等の弾性材料から構成するので、これを人手等により矢印で示す変形方向へ退避させることにより、弾性部材25の拡開を許容して図3に示したように転写ローラを突出させることもできる。つまり、転写ローラを交換する際にも全く支障なく、交換作業を行うことが可能となる。
【0008】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、感光体上の可視画像を転写材上に転写する為の転写ローラと、転写材を転写位置にガイドするための転写入口ガイドとを組み付けた構造の転写装置であって、転写入口ガイドを転写ニップ部の直近位置にまで延在させたタイプのものにおいて、転写入口ガイドを取り外すことなく、転写ローラだけを取り外すことができる。従って、転写ローラの交換に伴う着脱作業を効率化することができる。
また、転写ローラを交換するために感光体ドラム(感光体ユニット)を取り外した時に、転写ローラが固定ガイドから自動的に突出して取り外しが容易になるので作業性が更に向上する。
また、転写ローラを交換しない場合に、感光体ドラム(感光体ユニット)を取り外した時に、転写ローラが固定ガイドから突出することを防止できるので、転写ローラの交換を伴わない作業において便利である。また、交換を行う場合も簡単な操作により転写ローラを突出させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a) (b) 及び(c) は本発明の一実施形態に係る転写装置の構成を示す斜視図。、要部の分解斜視図、要部構成図。
【図2】本発明に係る転写装置の要部構成を示す正面図。
【図3】図2の転写装置の動作説明図。
【図4】本発明に係る転写装置の変形実施形態を示す正面図。
【図5】従来例の説明図。
【符号の説明】
11 転写装置、12 転写ローラ、12a 軸端部、13 転写入口ガイド、15 転写軸受部材、16 転写軸受部材本体、17 回動軸、18 ガイド板、19 長手方向側壁、19a 孔,20 固定ガイド,21 ベースフレーム、枠体、25 弾性部材、30 感光体ドラム(画像担持体)、40 スナップフィット。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image forming apparatus such as a copying machine, a laser beam printer, an LED printer, and a plain paper facsimile machine using an electrophotographic process, and particularly supports a transfer roller for transferring a visible image on a photoreceptor onto a transfer material. The present invention relates to an improved structure and a structure of a transfer entrance guide for guiding a transfer material to a transfer position.
[0002]
[Prior art]
In an image forming apparatus using an electrophotographic process, an electrostatic latent image is formed by irradiating a photoconductor uniformly charged in advance with optical image information such as reflected light of an original, and this electrostatic image is formed. A visible image is formed by supplying toner from the developing device to the latent image. Then, the transfer material is supplied from the registration roller to the transfer position in accordance with the timing when the visible image reaches the transfer position by the rotation of the photosensitive member, and the transfer bias voltage from the transfer device such as the transfer roller disposed opposite to the transfer position The visible image on the photoreceptor is electrostatically transferred onto the transfer material by application.
Recently, as a transfer device, a transfer roller system in which a transfer bias is applied to a transfer material via a roller-shaped transfer member, instead of a corona discharge transfer device having a problem such as ozone generation, tends to be frequently used. In an image forming apparatus using a transfer roller as a consumable, transfer is performed several times before the end of the life of the apparatus body in order to cope with the high durability of the apparatus body including related parts involved in image formation. The roller needs to be replaced. This is because the life of the transfer roller subjected to wear is shorter than the life of the apparatus main body.
Incidentally, a transfer inlet guide is disposed along the conveyance path immediately upstream of the nip portion in order to reliably guide the transfer material to the nip portion between the photosensitive member and the transfer roller. If the position of the transfer entrance guide is too far from the nip portion, the guide function is not sufficiently exerted, and the leading edge of the transfer material is guided to the nip portion while contacting the front surface of the nip portion of the transfer roller. This causes a problem that the toner scatters during the transfer. In order to eliminate such problems, if the transfer inlet guide is brought close to the nip portion and the leading edge of the transfer paper is guided directly to the nip portion, screws or hooks for fixing the transfer inlet guide to the apparatus main body are transferred to the transfer roller. Therefore, it is necessary to remove these screws in advance when replacing the transfer roller, which complicates the work.
In order to eliminate such a problem, as shown in FIG. 5, the
Since the
However, since the
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The problem to be solved by the present invention is to improve the assembly structure of a transfer roller for transferring a visible image on a photoreceptor onto a transfer material and a transfer entrance guide for guiding the transfer material to a transfer position. According to another aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus in which only the transfer roller can be removed without removing the transfer entrance guide in the transfer device in which the transfer entrance guide is extended to the position closest to the transfer nip portion. The purpose is to do.
It is an object of the present invention to facilitate the removal of the transfer roller by automatically projecting from the fixed guide when the photosensitive drum (photosensitive unit) is removed to replace the transfer roller.
A third object of the present invention is to prevent the transfer roller from protruding from the fixed guide when the photosensitive drum (photosensitive unit) is removed when the transfer roller is not replaced.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention of
According to a second aspect of the present invention, the transfer entrance guide is applied with a force for rotating the guide plate in a direction away from the nip portion about the rotation axis by an elastic biasing force or its own weight. It has a projecting piece for determining the installation angle of the transfer entrance guide, and the projecting piece abuts on the upper surface of the base frame that supports the bottom of the fixed guide.
According to a third aspect of the present invention, there is provided a snap fit for restricting the transfer inlet guide from rotating in a direction away from the nip portion.
[0005]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to embodiments shown in the drawings.
FIG. 1A is a perspective view showing the overall configuration of a transfer apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 1B is an exploded perspective view of the main part thereof, FIG. 1C is an exploded view of the main part, and FIG. It is a front view which shows a state.
The
The
The
The
[0006]
The
The
The
A substantially V-shaped plate-shaped projecting
This structure is similarly arranged at both ends in the longitudinal direction of the
[0007]
FIG. 3 is a view showing a state in which the
In this way, the rotation center of the
Next, FIG. 4 is a diagram for explaining the configuration of another embodiment of the present invention. The difference of this embodiment from the above embodiment is that the rotation of the
Further, the snap fit 40 has, for example, a
[0008]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the transfer device has a structure in which the transfer roller for transferring the visible image on the photosensitive member onto the transfer material and the transfer inlet guide for guiding the transfer material to the transfer position are assembled. In the type in which the transfer entrance guide is extended to the position closest to the transfer nip portion, only the transfer roller can be removed without removing the transfer entrance guide. Therefore, it is possible to improve the efficiency of the attaching / detaching work accompanying the replacement of the transfer roller.
In addition, when the photosensitive drum (photosensitive unit) is removed to replace the transfer roller, the transfer roller automatically protrudes from the fixed guide, so that the removal is easy, so that the workability is further improved.
Further, when the transfer roller is not replaced, it is possible to prevent the transfer roller from protruding from the fixed guide when the photosensitive drum (photosensitive unit) is removed, which is convenient in an operation not involving replacement of the transfer roller. In addition, when the replacement is performed, the transfer roller can be protruded by a simple operation.
[Brief description of the drawings]
FIGS. 1A, 1B, and 1C are perspective views showing a configuration of a transfer apparatus according to an embodiment of the present invention. The exploded perspective view of the principal part, The principal part block diagram.
FIG. 2 is a front view showing a main configuration of a transfer apparatus according to the present invention.
3 is an operation explanatory view of the transfer device of FIG.
FIG. 4 is a front view showing a modified embodiment of the transfer apparatus according to the present invention.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a conventional example.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記転写装置は、転写材を介して画像担持体上の可視画像に転写バイアスを印加する転写ローラと、転写材を前記ニップ部に導く転写入口ガイドと、転写ローラ両端の軸端部を着脱自在且つ回転自在に支持する転写軸受部材と、該転写軸受部材を上下方向へ進退可能に支持する固定ガイドと、転写軸受部材を常時画像担持体へ向けて弾性付勢する弾性部材と、を備え、
前記転写軸受部材は、転写ローラの各軸端部を回転自在且つ着脱自在に支持する凹所を備えた転写軸受部材本体と、該転写軸受部材本体から側方へ突出した回動軸とを備え、
前記転写入口ガイドは、上面にて転写紙をガイドするガイド板と、ガイド板の長手方向両側壁に形成されて該回動軸を遊嵌する孔とを有し、該孔を該回動軸に嵌合させることにより上下方向へ回動自在に支持されていることを特徴とする画像形成装置。An image forming apparatus comprising a step of transferring a visible image formed on an image carrier by an electrophotographic process to a transfer material supplied to a nip portion between the image carrier and a transfer device,
The transfer device includes a transfer roller that applies a transfer bias to a visible image on the image carrier via a transfer material, a transfer inlet guide that guides the transfer material to the nip portion, and shaft end portions at both ends of the transfer roller. And a transfer bearing member that supports the transfer bearing member rotatably, a fixed guide that supports the transfer bearing member so as to advance and retreat in the vertical direction, and an elastic member that elastically biases the transfer bearing member toward the image carrier at all times.
The transfer bearing member includes a transfer bearing member main body provided with a recess for rotatably and detachably supporting each shaft end portion of the transfer roller, and a rotating shaft protruding sideways from the transfer bearing member main body. ,
The transfer entrance guide has a guide plate that guides the transfer paper on the upper surface, and a hole that is formed in both side walls in the longitudinal direction of the guide plate and loosely fits the rotation shaft. An image forming apparatus, wherein the image forming apparatus is supported so as to be pivotable in the vertical direction by being fitted to the head.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34695399A JP4084517B2 (en) | 1999-12-06 | 1999-12-06 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34695399A JP4084517B2 (en) | 1999-12-06 | 1999-12-06 | Image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001166613A JP2001166613A (en) | 2001-06-22 |
JP4084517B2 true JP4084517B2 (en) | 2008-04-30 |
Family
ID=18386944
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34695399A Expired - Fee Related JP4084517B2 (en) | 1999-12-06 | 1999-12-06 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4084517B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4306509B2 (en) | 2004-03-29 | 2009-08-05 | ブラザー工業株式会社 | Image forming apparatus |
JP5025307B2 (en) * | 2007-04-02 | 2012-09-12 | キヤノン株式会社 | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus |
JP7131300B2 (en) | 2018-10-30 | 2022-09-06 | 株式会社リコー | Image forming device and transfer device |
-
1999
- 1999-12-06 JP JP34695399A patent/JP4084517B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001166613A (en) | 2001-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5219626B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
JP4417788B2 (en) | Image formation measures | |
US6453128B2 (en) | Paper separating apparatus of printer | |
US20190129323A1 (en) | Image forming apparatus | |
US8055178B2 (en) | Cleaning device, process cartridge, and image forming apparatus having a pressing member which contacts an elastic blade | |
JP3735045B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4084517B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3279780B2 (en) | Roller positioning device for image forming apparatus | |
EP1748325B1 (en) | An image forming apparatus including a cleaning mechanism capable of effective cleaning with no damage | |
JP3247012B2 (en) | Image forming device | |
JPH08190283A (en) | Image forming device and transfer device therefor | |
US20210341037A1 (en) | Intermediate transfer belt structure to maintain axial distance between driving roller and backup roller | |
JP3748784B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH075794A (en) | Cleaner for electrophotographic apparatus | |
JPH09152826A (en) | Printer | |
JP5007698B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH10104912A (en) | Feed device | |
JP3829923B2 (en) | Transfer device | |
JP2002258635A (en) | Image forming device | |
JP2856951B2 (en) | Image forming device | |
JP3501248B2 (en) | Image forming device | |
JP2001315991A (en) | Image forming device | |
US20060165433A1 (en) | A process cartridge for an image forming apparatus | |
JP2007293276A (en) | Fitting structure for pressure roller of fixing device | |
KR100223219B1 (en) | Paper cassette combination device of electrophoto graphic processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050125 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |