[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4076538B2 - 自動車用の油圧式安定化装置 - Google Patents

自動車用の油圧式安定化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4076538B2
JP4076538B2 JP2004538938A JP2004538938A JP4076538B2 JP 4076538 B2 JP4076538 B2 JP 4076538B2 JP 2004538938 A JP2004538938 A JP 2004538938A JP 2004538938 A JP2004538938 A JP 2004538938A JP 4076538 B2 JP4076538 B2 JP 4076538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
actuator
valve
switch
switching device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004538938A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006521946A (ja
Inventor
ノーベルト・コッホ
ヴァルター・シュルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2006521946A publication Critical patent/JP2006521946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4076538B2 publication Critical patent/JP4076538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • B60G17/0162Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input mainly during a motion involving steering operation, e.g. cornering, overtaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/018Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method
    • B60G17/0185Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the use of a specific signal treatment or control method for failure detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • B60G17/056Regulating distributors or valves for hydropneumatic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/06Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected fluid
    • B60G21/073Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected fluid between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/10Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces not permanently interconnected, e.g. operative only on acceleration, only on deceleration or only at off-straight position of steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/413Hydraulic actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/08Failure or malfunction detecting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/01Attitude or posture control
    • B60G2800/012Rolling condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

本発明は、互いに反対の双方向に作用できるアクチュエータを有する自動車用の油圧式安定化装置、特に、請求項1の前段に従って、自動車の車軸に割り当てられたアクチュエータを有する安定化装置に関する。
上述の種類の油圧式安定化装置は特許文献1から知られており、この装置では、2つの4ポート−2位置弁が、一方で、減圧器から供給される圧力源としてのポンプと、他方で、反対側の方向に作用できるアクチュエータとの間の移行部に直列に配置され、これらの4ポート−2位置弁の一方は、直接導通位置と交差導通位置との間で切り換えるための切換器としてポンプに隣接して配置され、またアクチュエータへの移行部で切換器の下流に配置された他方の4ポート−2位置弁は、導通位置と基本位置を形成する遮断位置との間で切り換えることができる切換装置を形成する。この構成の目的は、切換器によってアクチュエータの片側に圧力を印加することを可能にし、同時に、切換器及び/又は切換装置に割り当てられた制御装置の故障の場合に、また同様に、例えば切換器が中間位置で動けなくなった場合に、アクチュエータが、圧力源及び減圧器から遮断され、この場合基本位置が遮断位置である切換装置によって遮断され、この結果、規定の機能状態が保証されることを切換装置によって確実にすることである。
すなわち、切換器の故障はアクチュエータの遮断を引き起こし、また能動的な安定化を不能にし、このことは、運転者がこの種類のアクティブ安定化システムに慣れている場合に快適性及び安全性の著しい損失と見なされ、修理工場を訪ねることを強要される。
独国特許出願公開第19629582A1号明細書
本発明の目的は、少なくとも移行期間の間アクチュエータが能動的に作動し続けることを可能にするため、安全性を失うことなく、切換器及び切換装置の両方の誤動作を常にシステム内で補正できるように、冒頭に記載した種類の安定化装置を開発することである。
本発明によれば、上記目的は請求項1に記載の特徴によって達成され、請求項1によれば、切換装置は、並列接続された2つの別個の切換弁によって形成され、これらの切換弁は、異なる導通位置と各々の場合に遮断位置とを有し、したがって4ポート−2位置弁として簡単に設計できる。ばねで負荷された基本位置としての直接導通位置を好ましくは有し、同様に、切換位置として直接導通位置と交差導通位置とを有する4ポート−2位置弁として簡単に設計できる切換器が故障した場合、どちら側のアクチュエータの作動も、切換装置を形成する切換弁の対応する作動によって保証できる。切換装置の切換弁の一方が故障した場合、アクチュエータの直接又は交差作動のみが切換装置の切換弁を介して可能であるが、切換器の適切な作動と組み合わせて、どちら側のアクチュエータの作動もなお可能である。すなわち、アクチュエータの遮断を強制するシステム故障の確率が相当低減され、また前もって設定された点検修理間隔の部分を形成する修理工場訪問のための、必要な修理作業を一般に低減できる。
さらに、本発明による解決手段は、機能性に制限を課すことなく、ポンプとアクチュエータとの間の移行部の切換器及び切換装置の構成に関し広範囲の選択を提供し、すなわち、これらを弁ブロック内で組み合わせることもできる。
本発明による油圧式安定化装置は、車軸の1つ、特に乗用車の前車軸にとって好都合であることが証明されており、この場合、設けられるアクチュエータは特に油圧モータであり、このモータによって、スタビライザの2つの半部が互いに変位できる。しかし、当然、2車軸又は多車軸、多軌道の車両のすべての車軸のために本発明による油圧式安定化装置を提供することも本発明の範囲内にある。しかし、例えば、パワーステアリングシステム内のアクチュエータの作動及び制御における他の用途範囲も本発明の範囲内にあり、この場合、油圧モータ及び油圧シリンダのようなリニアアクチュエータをアクチュエータとして設けることが可能である。
さらに、反対側の方向に作用でき、かつ第2の車軸用、好ましくは後車軸用の油圧モータとして特に設計されるアクチュエータも有する多車軸、特に2車軸の自動車の車軸に、本発明による油圧式安定化装置を使用することが有利であると証明されている。
本発明のさらなる詳細及び特徴は、特許請求の範囲から明らかになるであろう。さらに、例示的な実施の形態に基づき、本発明について以下により詳細に説明する。
図1は、ごく概略的に、2車軸の自動車用、特に乗用車用のアクティブロールスタビライザの油圧システムを示しており、前車軸及び後車軸にはそれぞれ、2車軸側に割り当てられたスタビライザ部分の間に配置された、油圧モータとして記号的に表されたアクチュエータ1と2が割り当てられ、このモータによって、スタビライザ部分が、印加されるそれぞれの油圧に従って互いに反対側の方向に回転される。図示した例示的な実施の形態では、アクチュエータ1はそれぞれの自動車の前車軸に特に割り当てられ、またアクチュエータ2はそれぞれの自動車の後車軸に特に割り当てられている。
アクチュエータ1と2はアクティブロールスタビライザの油圧システム内に組み込まれ、このスタビライザは、圧力源として、例えばラジアルピストンポンプとして設計されかつモータ4によって駆動されるポンプ3を有する。ポンプ3は、環流の出口がある減圧器としてのタンク5から供給され、すなわち、図示した例示的な実施の形態では、圧力を受けることがあるライン接続部は実線ですべて示され、一方、タンク5で終端する低圧側のライン区間は破線で示されている。
ポンプ3から始まり、圧力側ライン6には、基本位置に向かってばね及び圧力で負荷された2ポート−2位置の絞り弁7があり、そこでアクチュエータ2への圧力側接続が遮断され、また圧力によって作用できかつ方向制御弁7からアクチュエータ2に通じるライン8は、タンク5に出口を有する低圧側の環流ライン9に接続され、環流ライン9においてフィルタ10がタンク5への出口に設けられている。直接導通接続が行われるばねで負荷された基本位置と、交差導通用の第2の切換位置とを有する4ポート−2位置弁11が、ライン8を介して方向制御弁7に接続されている。切換位置に応じて、ライン12又は13の一方が、アクチュエータ2への方向制御弁11の接続部で、圧力を受けることができるライン8に又は環流ライン9に接続される。ライン8には圧力センサ14が割り当てられ、さらに圧力側において、圧力は圧力制限弁15によって制限され、圧力制限弁15及び方向制御絞り弁7の通過断面はそれらの作動磁石の電圧印加に応じて可変である。作動は、ロール安定化に関連するパラメータ及び/又は圧力センサ4によって記録される圧力値を考慮しつつ、簡単に切り換えできる方向制御弁11と同様に制御ユニット(図示せず)によって行われる。
ポンプ3に接続され、かつ圧力制限弁15を介して環流ライン9への接続部を有する圧力側ライン6は、前車軸に割り当てられたアクチュエータ1へのライン接続部16を有し、切換器17及び切換装置18が互いに背後に、すなわち直列にライン接続部16に設けられている。図1に示した例示的な実施の形態では、ポンプ3から始まって、切換器17は、切換装置18の上流に配置され、かつ4ポート−2位置弁19によって形成され、この4ポート−2位置弁19は、直接導通位置と交差導通位置との間で切り換えることができ、かつ基本位置としての直接導通位置に向かって予負荷、特にばねで負荷がかけられている。
圧力側の切換器17の下流に、互いに独立しかつ遮断位置と導通位置とを各々が有する2つの4ポート−2位置弁20と21によって形成された切換装置18があり、導通位置は方向制御弁の一方、本例では方向制御弁20のために直接形成され、交差位置は方向制御弁21のために形成される。したがって、ライン接続部16は、切換位置の関数として、切換装置18の方向制御弁20と21を介してライン22又は23の一方にそれぞれ接続され、この一方のラインを介して、アクチュエータ1は反対側の方向に調整するために選択的に圧力が作用する。方向制御弁20と21は、前記方向制御弁が負荷、特にばねで負荷された基本位置としての遮断位置を有し、反対側の方向に例えば磁気的に調整でき、この作動は、上に既述した制御ユニットによって再度行われる。作動の際、いずれの場合も方向制御弁20と21の一方のみが導通位置に切り換えられ、この結果、圧力側において、したがって低圧側においても、方向制御弁20が作動されるときに直接導通接続が行われ、また方向制御弁21が作動されるときに交差導通接続が行われる。
符号24と25は、ライン22と23に割り当てられた圧力センサを示し、またこのセンサは、図示されていないが制御ユニットに接続されている。さらに、方向制御弁20と21はそれらのライン接続部に対して並列接続されている。
方向制御弁19によって形成された切換器17と、方向制御弁20と21によって形成された切換装置18との略述した組み合わせは、安全性及び得られるサービス要件について特定の利点を提供するが、その理由は、方向制御弁19の切換機能の故障の場合にも、また方向制御弁20又は21の切換機能の故障の場合にも、完全な機能性が保証され続けるからである。方向制御弁19が故障した場合、方向制御弁は、ライン26及びそこから分岐するライン27への圧力側ライン接続が行われる方向制御弁の基本位置をとる。したがって、弁20と21に関し、同一の接続部に圧力が作用する。これらの接続部を介して、弁20が切り換えられるときにライン22への接続が行われ、また弁21が切り換えられるときにライン23への接続が行われ、この結果、方向制御弁19がその基本位置に留まることに関係なく、アクチュエータ1が反対側の方向に作用できる。方向制御弁19が詰まった結果、方向制御弁がその交差導通位置で動けなくなった場合にも、同一のことが当てはまる。
方向制御弁20又は21の一方が故障した場合、完全な機能性がなお保証される。故障した弁、例えば弁20はその遮断位置に留まり、この場合、他方の弁21が作用されて、交差接続が行われる。このことにより、切換器17を形成する方向制御弁19の特定の切換位置の関数として、アクチュエータ1がいずれかの側に作用することが再度可能である。この可変性に関係なく、例えば切換装置18の2つの方向制御弁20と21の電圧印加が不具合となった場合、遮断位置、すなわちアクチュエータ1の遮断が達成される。略述した構成と組み合わせて、方向制御弁19又は20又は21の1つの機能は、他の方向制御弁19又は20又は21による組み合わせの対応する切り換えによって実行できるという事実に鑑み、全体的に、故障全体に対する信頼性の向上が達成され、また特に完全な機能性が十分な安全的余裕で維持され、この結果、即座の修理が不要になり、任意の修理措置を標準の点検修理間隔に集中できる。
図2と図3は、前車軸側にアクチュエータ1を備える油圧式安定化装置に対して、切換器17の組み込まれる位置が変更された構造を示しており、図1からの対応する部分のみが示されており、すなわち、同一部分には同一の符号が付与され、また図1に関して与えられた同一部分の機能の説明が参照される。
図1の変形として、図2と図3の切換器17は上流に配置されず、むしろ切換装置18の下流にまた切換装置18からアクチュエータ1への移行部に配置され、図2では、切換器17の方向制御弁19は、別個の構成要素としてアクチュエータ1への直接供給路に配置され、適切であればアクチュエータ1に一体化することも可能であり、一方、図3では、切換器17及びそれを形成する方向制御弁19は、適切であれば上述の制御及び監視要素の組み込みが可能な弁ブロック29に一体化される。したがって、本発明による油圧式安定化装置は、機能的のみならず設計構造においても大きな可変性を可能にする。
本発明で、使用可能なアクチュエータは油圧モータ及び油圧作動シリンダの両方を含み、さらに、アクチュエータに関する切換器17及び切換装置18の組み合わせによって、前車軸のみならず後車軸も作動すること、あるいは後車軸のみを作動することは、同様に本発明の範囲内にある。
アクティブロール安定化を有し、本発明による油圧式安定化装置が自動車の前車軸に割り当てられている、乗用車として特に設計された2車軸の自動車用の概略的な油圧回路図。 前車軸に割り当てられた本発明による油圧式安定化装置の様々な構造の概略を示す図。 前車軸に割り当てられた本発明による油圧式安定化装置の様々な構造の概略を示す図。

Claims (8)

  1. 互いに反対の双方向に作用できるアクチュエータを有する自動車用の油圧式安定化装置であって、自動車の車軸に割り当てられたアクチュエータを有し、該アクチュエータは、前記双方向の作動方向に対応する作用側に出口がある接続ラインを有し、圧力源及び減圧器への前記接続ラインの接続部に、直接導通位置と交差導通位置との間で切り換えることができる切換器と、前記切換器と直列に、導通位置と基本位置としての遮断位置との間で切り換えることができる切換装置とを有する油圧式安定化装置において
    前記切換装置(18)が、互いに並列に配置された2つの別個の切換弁(20、21)を備え、該切換弁の一方の切換弁(20)が遮断位置と直接導通位置とを有し、また他方の切換弁(21)が遮断位置と交差導通位置とを有することを特徴とする油圧式安定化装置。
  2. 前記切換器(17)が4ポート−2位置弁によって形成されたことを特徴とする請求項1に記載の油圧式安定化装置。
  3. 前記切換装置(18)の切換弁(20、21)が4ポート−2位置弁によって形成されたことを特徴とする請求項1あるいは2に記載の油圧式安定化装置。
  4. 前記切換器(17)が前記切換装置(18)の上流に配置されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の油圧式安定化装置。
  5. 前記切換器(17)が前記切換装置(18)の下流に配置されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の油圧式安定化装置。
  6. 圧力センサ(24、25)が、前記アクチュエータに通じるライン(22、23)の前記切換装置(18)の下流に配置されたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の油圧式安定化装置。
  7. 圧力センサ(24、25)が切換装置(18)と切換器(17)との間に配置されたことを特徴とする請求項5あるいは6に記載の油圧式安定化装置。
  8. 圧力センサ(24、25)が前記切換器(17)の下流に配置されたことを特徴とする請求項5あるいは6に記載の油圧式安定化装置。
JP2004538938A 2002-09-24 2003-09-18 自動車用の油圧式安定化装置 Expired - Fee Related JP4076538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10244362A DE10244362B4 (de) 2002-09-24 2002-09-24 Hydraulische Stabilisierungseinrichtung für Fahrzeuge
PCT/EP2003/010388 WO2004028838A1 (de) 2002-09-24 2003-09-18 Hydraulische stabilisierungseinrichtung für fahrzeuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006521946A JP2006521946A (ja) 2006-09-28
JP4076538B2 true JP4076538B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=31969492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004538938A Expired - Fee Related JP4076538B2 (ja) 2002-09-24 2003-09-18 自動車用の油圧式安定化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7398646B2 (ja)
EP (1) EP1542878B1 (ja)
JP (1) JP4076538B2 (ja)
DE (1) DE10244362B4 (ja)
WO (1) WO2004028838A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0410355D0 (en) * 2004-05-10 2004-06-09 Delphi Tech Inc Vehicle roll control system
DE102004048085A1 (de) * 2004-09-30 2006-04-06 Zf Friedrichshafen Ag Schaltbarer Stabilisator für ein Kraftfahrzeug
FR2930220B1 (fr) * 2008-04-22 2010-06-04 Renault Sas Dispositif anti-roulis pour vehicule automobile
TWI491048B (zh) * 2008-07-31 2015-07-01 Semiconductor Energy Lab 半導體裝置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2804883A (en) * 1954-12-27 1957-09-03 Gurries Mfg Co Open-center follow-up control valve
US3369464A (en) * 1964-01-24 1968-02-20 Forkardt Paul Kg Method of and apparatus for actuating double-acting rotatable clamping means, especially for working spindles
JP2702536B2 (ja) * 1989-01-17 1998-01-21 マツダ株式会社 車両のサスペンション装置
DE19629582A1 (de) * 1996-07-16 1998-01-22 Luk Fahrzeug Hydraulik Einrichtung zur Rollstabilisierung eines Fahrzeugs
GB9626045D0 (en) * 1996-12-14 1997-01-29 Rover Group A vehicle roll stabilising system

Also Published As

Publication number Publication date
US7398646B2 (en) 2008-07-15
DE10244362A1 (de) 2004-04-01
EP1542878A1 (de) 2005-06-22
EP1542878B1 (de) 2013-01-30
DE10244362B4 (de) 2004-10-14
WO2004028838A9 (de) 2006-01-12
WO2004028838A1 (de) 2004-04-08
US20060010863A1 (en) 2006-01-19
JP2006521946A (ja) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5862878A (en) Hydraulic power steering system
JP4373238B2 (ja) パワーステアリング装置
US6213246B1 (en) Electrically actuated vehicle steering system
JP5801539B2 (ja) 電気式操作レバーが備えられた建設機械
JP5259581B2 (ja) 車両用サスペンションシステム
KR970015340A (ko) 전유압조향시스템의 비상조향장치
JPH04271960A (ja) 車両用液圧式ステアリング装置
US8204650B2 (en) Active chassis stabilization system
JP4076538B2 (ja) 自動車用の油圧式安定化装置
US20070251753A1 (en) Hydraulic steering
US3865211A (en) Steering system with hydraulic power assistance
US7552929B2 (en) Active roll stabilization apparatus
EP1574418A1 (en) Power steering system for a vehicle
JP3859405B2 (ja) フェールセーフ回路
GB2351715A (en) A hydraulic steering arrangement
CN115038843A (zh) 冗余转向系统及其机器和方法
US10773695B2 (en) Electronically pressure-controllable braking system and methods for controlling an electronically pressure-controllable braking system
CN219927791U (zh) 液压伺服转向系统
US10144450B1 (en) Hydraulic system for a steering system of a vehicle
JP2001010517A (ja) 車両のパワーステアリング装置
JP2009220602A (ja) 車両用操舵装置
US20080105484A1 (en) Electronic redundant steer by wire valve
US7494131B2 (en) Assembly for a chassis stabilizing system
JP4617991B2 (ja) ブレーキ制御装置
JPS62199568A (ja) 切換弁を備えた車両の4輪操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070710

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070720

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees