JP4064298B2 - Display device - Google Patents
Display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4064298B2 JP4064298B2 JP2003143130A JP2003143130A JP4064298B2 JP 4064298 B2 JP4064298 B2 JP 4064298B2 JP 2003143130 A JP2003143130 A JP 2003143130A JP 2003143130 A JP2003143130 A JP 2003143130A JP 4064298 B2 JP4064298 B2 JP 4064298B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- film transistor
- channel thin
- circuit portion
- channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は薄膜トランジスタを用いて形成される液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
OA機器等のディスプレイとしてCRTに代わりフラットディスプレイが注目され、特に大面積化への期待が強くなってきている。またフラットディスプレイのその他の応用として壁掛けTVの開発も急ピッチで進められている。また、フラットディスプレイのカラー化、高精細化の要求も相当高まってきている。
【0003】
このフラットディスプレイの代表例として液晶表示装置が知られている。これは一対のガラス基板間に電極を挟んで保持された液晶組成物に電界を加えて、液晶組成物の状態を変化させ、この状態の違いを利用して、表示を行う。この液晶の駆動のために薄膜トランジスタ(以下TFTという)やその他のスイッチング素子を設けたものや単純にマトリクス構成を持つものがある。何れの場合も、縦横(X、Y)方向の各配線に対して液晶を駆動するための信号を送り出すドライバー回路がディスプレイ周辺に設けられている。
【0004】
このドライバー回路は通常は単結晶シリコンのMOS集積回路(IC)で構成されている。このICには各ディスプレイ電極に対応するパッド電極が設けられており、この両者の間にプリント基板が介在し、先ずICのパッド電極とプリント基板を接続し、次にプリント基板とディスプレイを接続していた。このプリント基板はガラスエポキシや紙エポキシの絶縁物基板またはフレキシブルなプラスティックよりなる基板であり、その占有面積はディスプレイと同じかまたはそれ以上の面積が必要であった。また、同様に容積も相当大きくする必要があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来のディスプレイは前述のような構成のため以下のような欠点を有していた。
【0006】
すなわち、▲1▼マトリクス配線のX方向、Y方向の表示電極またはソース(ドレイン)配線またはゲート配線の数と同数の接続がプリント基板との間で行われるために、実装技術上接続可能な各接続部間の間隔に制限があるために、高精細な表示ディスプレイを作製することはできなかった。
【0007】
▲2▼表示ディスプレイ本体以外にプリント基板、ICおよび接続配線が必要であり、その必要面積および必要容積はディスプレイ本体の数倍にも及んでいた。
【0008】
▲3▼ディスプレイ本体とプリント基板およびプリント基板とICとの接続箇所が多く、しかも、かなりの重量があるので接続部分に無理な力が加わり、接続の信頼性が低かった。
【0009】
一方、このような、欠点を解決する方法として、ディスプレイ特にアクティブ素子をスイッチング素子として使用した表示装置において、アクティブ素子と周辺回路とを同じ基板上にTFTで構成することが提案されている。しかしながらこの構成によると前述の3つの欠点はほぼ解決することができるが、新たに以下のような別の問題が発生した。
【0010】
▲4▼アクティブ素子以外に周辺回路をもTFT化した為に、同一基板上に形成する素子の数が増し、TFTの製造歩留りが低下した。従ってディスプレイの製造歩留りも低下した。
【0011】
▲5▼アクティブ素子部分の素子構造に比べ周辺回路部分は非常に複雑な素子構造を取っている。従って、回路パターンが複雑になり、製造プロセス技術もより高度になり、コストが上昇する。また、当然に多層配線部分が増し、プロセス工程数の増加とTFTの製造歩留りの低下が起こった。
【0012】
▲6▼周辺回路を構成するトランジスタは早い応答速度が要求されるため、通常は多結晶半導体を使用していた。そのため、半導体層を多結晶化するために、高温の処理を必要とし、高価な石英基板等を使用しなければならなかった。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記のような6つ問題を適度にバランスよく解決するものであり、コストが低く、製造歩留りの高い液晶表示装置に関するものである。
【0014】
本発明によると、
Pチャネル型薄膜トランジスタ及びNチャネル型薄膜トランジスタを有する画素部分と、
前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタを駆動する駆動回路部分と、
が同一基板上に設けられた表示装置であって、
前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタのソース及びドレイン領域は、酸素濃度が7×1019atoms/cm3以下であり、
前記Pチャネル型薄膜トランジスタの半導体層のホール移動度は10〜200cm2/VSecであり、かつ前記Nチャネル型薄膜トランジスタの半導体層の電子移動度は15〜300cm2/VSecであり、
前記駆動回路部分はICチップを含む表示装置が提供される。
【0015】
本発明によると、
Pチャネル型薄膜トランジスタ及びNチャネル型薄膜トランジスタを有する画素部分と、
前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタを駆動する駆動回路部分と、
が同一基板上に設けられた表示装置であって、
前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタのソース及びドレイン領域は、酸素濃度が7×1019atoms/cm3以下であり、
前記Pチャネル型薄膜トランジスタの半導体層のホール移動度は10〜200cm2/VSecであり、かつ前記Nチャネル型薄膜トランジスタの半導体層の電子移動度は15〜300cm2/VSecであり、
前記駆動回路部分はICチップを含み、
前記ICチップはCOG法により前記基板に実装されている表示装置が提供される。
【0016】
本発明によると、
前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタのチャネル形成領域は、5×1020〜5×1021atoms/cm3の濃度の酸素を含み、或いは前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタは、いずれもフッ素を含むゲイト絶縁膜を有し、或いは前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタは、いずれも平坦化膜を有する表示装置が提供される。
【0017】
本発明は複数のゲート線、複数のソース(ドレイン)線および薄膜トランジスタを有する画素マトリクスが形成された第1の基板と前記第1の基板に対抗して配置された第2の基板と前記一対の基板間に保持された液晶組成物よりなる電気光学装置であって、前記第1の基板上に形成されるXまたはY方向のマトリクス配線に接続されている周辺回路のうちの少なくとも一部の周辺回路を前記画素に接続されたアクティブ素子と同様の構造の薄膜トランジスタとし、残りの周辺回路は半導体チップで構成されているものである。
【0018】
また、TFT化しない残りの周辺回路としてのICと基板との接続はICチップを直接基板上に設けて、各接続端子と接続するCOG法やICチップを1個毎にフレキシブルな有機樹脂基板上に設け、その樹脂基板とディスプレイ基板とを接続しするTAB法により、実現できる。
【0019】
すなわち、本発明は液晶表示装置の周辺回路の全てをTFT化するのでなく、素子構造の簡単な部分のみ、または素子数の少ない機能部分のみ、または汎用のICが入手しにくい回路部分のみ、さらにはICのコストが高い部分のみをTFT化して、液晶表示装置の製造歩留りを向上させるとともに、製造コストを下げることができる。
【0020】
また、周辺回路の一部をTFT化することにより、従来では相当な数が必要であった外付けのICの数を減らし、製造コストを下げることができる。
【0021】
さらにまた、アクティブ素子と周辺回路を同じプロセスにて作成した相補型構成(CTFT)の薄膜トランジスタとすると、画素駆動の能力が向上し、周辺回路に冗長性を与えることができ、余裕のある液晶表示装置の駆動を行うことができた。
【0022】
また、周辺回路全部をTFT化するとディスプレイ用の基板の寸法をX方向およびY方向の両方に大きくする必要があり表示装置全体の専有面積が大きくなるが、一部のみをTFT化するとほんの少しだけ基板を大きくするだけですみ、表示装置を使用するコンピューターや装置の外形寸法に容易にあわせることができかつ専有面積と専有容積の少ない表示装置を実現できる。
【0023】
周辺回路中の素子構造が複雑である部分、例えば、多層配線が必要な素子構造やアンプの機能を持たせた部分等をTFT化するのに高度な作製技術が必要になるが、一部をTFT化することで、技術的に難しい部分は従来のICを使用し、簡単な素子構造あるいは単純な機能の部分をTFT化でき、低コストで高い歩留りで表示装置を実現できる。
【0024】
また、一部のみTFT化することで、周辺回路部分の薄膜トランジスタの数を相当減らすことができる、単純にX方向、Y方向の周辺回路の機能が同じ場合はほぼその数は半数となる。このように、TFT化する素子数を減らすことで、基板の製造歩留りを向上させることができ、かつ基板の面積、容積を減少できた表示装置を低コストで実現することが可能となった。
【0025】
さらに、TFTに使用される半導体層を従来から使用されている、多結晶またはアモルファス半導体ではなく、新しい概念のセミアモルファス半導体を使用することで、低温で作製ができ、しかも、キャリアの移動度の非常に大きい、応答速度の早いTFTを実現することができる。
【0026】
このセミアモルファス半導体とは、LPCVD法、スパッタ法あるいはPCVD法等により膜形成の後に熱結晶化処理を施して得られるが、以下にはスパッタ法を例にとり説明をする。
【0027】
すなわちスパッタ法において単結晶のシリコン半導体をターゲットとし、水素とアルゴンとの混合気体でスパッタをすると、アルゴンの重い原子のスパッタ(衝撃)によりターゲットからは原子状のシリコンが離れ、被形成面を有する基板上に飛しょうするが、同時に数十〜数十万個の原子が固まった塊がクラスタとしてターゲットから離れ、被形成面に飛しょうする。
【0028】
この飛しょう中は、水素がこのクラスタの外周辺の珪素の不対結合手と結合し、結合した状態で被形成面上に秩序性の比較的高い領域として作られる。
すなわち、被膜形成面上には秩序性の高い、かつ周辺にSi−H結合を有するクラスタと純粋のアモルファス珪素との混合物の状態を実現する。これを450℃〜700℃の非酸化性気体中での熱処理により、クラスタの外周辺のSi−H結合は他のSi−H結合と反応し、Si−Si結合を作る。
【0029】
この結合はお互い引っぱりあうと同時に、秩序性の高いクラスタはより高い秩序性の高い状態、すなわち結晶化に相を移そうとする。しかし、隣合ったクラスタ間は、互いに結合したSi−Si がそれぞれのクラスタ間を引っぱりあう。その結果は、結晶は格子歪を持ちレーザラマンでの結晶ピークは単結晶の520cm−1より低波数側にずれて測定される。
【0030】
また、このクラスタ間のSi−Si結合は互いのクラスタをアンカリング(連結)するため、各クラスタでのエネルギバンドはこのアンカリングの個所を経て互いに電気的に連結しあえる。そのため結晶粒界がキャリアのバリアとして働く多結晶シリコンとは根本的に異なり、キャリア移動度も10〜200cm2/V
Secを得ることができる。
【0031】
つまり、かるる定義に基づくセミアモルファス半導体は見掛け上結晶性を持ちながらも、電気的には結晶粒界が実質的にない状態を予想できる。もちろん、アニール温度がシリコン半導体の場合の450℃〜700℃という中温アニールではなく、1000℃またはそれ以上の結晶成長をともなう結晶化をさせる時はこの結晶成長により、膜中の酸素等が粒界に折出し、バリアを作ってしまう。これは、単結晶と同じ結晶と粒界のある材料(多結晶)である。
【0032】
また、この半導体におけるクラスタ間のアンカリングの程度をより大きくすると、よりキャリア移動度は大きくなる。このためにはこの膜中にある酸素量を7×1019cm−3好ましくは1×1019cm−3以下にすると、さらに600℃よりも低い温度で結晶化ができるに加えて、高いキャリア移動度を得ることができる。
【0033】
【実施例1】
本実施例では図1に示すようなm×nの回路構成の液晶表示装置を用いて説明を行う。すなわち図1のX方向の配線に接続された周辺回路部分のうちアナログスイッチアレー回路部分1のみを画素6に設けられたアクティブ素子と同様にTFT化5し、Y方向配線に接続された周辺回路部分もアナログスイッチアレー回路部分2のみをTFT化しその他の周辺回路部分はIC4で、COG法により基板に接続している。ここで、TFT化した周辺回路部分は画素に設けられたアクティブ素子と同様にCTFT(相補型構成)として形成してある。
【0034】
この回路構成に対応する実際の電極等の配置構成を図2に示している。図2は説明を簡単にする為2×2に相当する部分のみ記載されている。
【0035】
まず、本実施例で使用する液晶表示装置上のTFTの作製方法を図3を使用して説明する。図3(A)において、石英ガラス等の高価でない700℃以下、例えば約600℃の熱処理に耐え得るガラス50上にマグネトロンRF(高周波)スパッタ法を用いてブロッキング層51としての酸化珪素膜を1000〜3000Åの厚さに作製する。プロセス条件は酸素100%雰囲気、成膜温度15℃、出力400〜800W、圧力0.5Paとした。タ−ゲットに石英または単結晶シリコンを用いた成膜速度は30〜100Å/分であった。
【0036】
この上にシリコン膜をLPCVD(減圧気相)法、スパッタ法またはプラズマCVD法により形成した。減圧気相法で形成する場合、結晶化温度よりも100〜200℃低い450〜550℃、例えば530℃でジシラン(Si2H6)またはトリシラン(Si3H8)をCVD装置に供給して成膜した。反応炉内圧力は30〜300Paとした。成膜速度は50〜250Å/分であった。NTFTとPTFTとのスレッシュホ−ルド電圧(Vth)に概略同一に制御するため、ホウ素をジボランを用いて1×1015〜1×1018cm−3の濃度として成膜中に添加してもよい。
【0037】
スパッタ法で行う場合、スパッタ前の背圧を1×10−5Pa以下とし、単結晶シリコンをタ−ゲットとして、アルゴンに水素を20〜80%混入した雰囲気で行った。例えばアルゴン20%、水素80%とした。成膜温度は150℃、周波数は13.56MHz、スパッタ出力は400〜800W、圧力は0.5Paであった。
【0038】
プラズマCVD法により珪素膜を作製する場合、温度は例えば300℃とし、モノシラン(SiH4)またはジシラン(Si2H6)を用いた。これらをPCVD装置内に導入し、13.56MHzの高周波電力を加えて成膜した。
【0039】
これらの方法によって形成された被膜は、酸素が5×1021cm−3以下であることが好ましい。この酸素濃度が高いと、結晶化させにくく、熱アニ−ル温度を高くまたは熱アニ−ル時間を長くしなければならない。また少なすぎると、バックライトによりオフ状態のリ−ク電流が増加してしまう。そのため4×1019〜4×1021cm−3の範囲とした。水素は4×1020cm−3であり、珪素4×1022cm−3として比較すると1原子%であった。また、ソ−ス、ドレインに対してより結晶化を助長させるため、酸素濃度を7×1019cm−3以下、好ましくは1×1019cm−3以下とし、ピクセル構成するTFTのチャネル形成領域のみに酸素をイオン注入法により5×1020〜5×1021cm−3となるように添加してもよい。その時周辺回路を構成するTFTには光照射がなされないため、この酸素の混入をより少なくし、より大きいキャリア移動度を有せしめることは、高周波動作をさせるために有効である。
【0040】
次に、アモルファス状態の珪素膜を500〜5000Å、例えば1500Åの厚さに作製の後、450〜700℃の温度にて12〜70時間非酸化物雰囲気にて中温の加熱処理、例えば水素雰囲気下にて600℃の温度で保持した。珪素膜の下の基板表面にアモルファス構造の酸化珪素膜が形成されているため、この熱処理で特定の核が存在せず、全体が均一に加熱アニ−ルされる。即ち、成膜時はアモルファス構造を有し、また水素は単に混入しているのみである。
【0041】
アニ−ルにより、珪素膜はアモルファス構造から秩序性の高い状態に移り、一部は結晶状態を呈する。特にシリコンの成膜後の状態で比較的秩序性の高い領域は特に結晶化をして結晶状態となろうとする。しかしこれらの領域間に存在する珪素により互いの結合がなされるため、珪素同志は互いにひっぱりあう。レ−ザラマン分光により測定すると単結晶の珪素のピ−ク522cm−1より低周波側にシフトしたピ−クが観察される。それの見掛け上の粒径は半値巾から計算すると、50〜500Åとマイクロクリスタルのようになっているが、実際はこの結晶性の高い領域は多数あってクラスタ構造を有し、各クラスタ間は互いに珪素同志で結合(アンカリング)がされたセミアモルファス構造の被膜を形成させることができた。
【0042】
結果として、被膜は実質的にグレインバウンダリ(以下GBという)がないといってもよい状態を呈する。キャリアは各クラスタ間をアンカリングされた個所を通じ互いに容易に移動し得るため、いわゆるGBの明確に存在する多結晶珪素よりも高いキャリア移動度となる。即ちホ−ル移動度(μh)=10〜200cm2/VSec、電子移動度(μe)=15〜300cm2/VSecが得られる。
【0043】
他方、上記の如き中温でのアニ−ルではなく、900〜1200℃の高温アニ−ルにより被膜を多結晶化すると、核からの固相成長により被膜中の不純物の偏析がおきて、GBには酸素、炭素、窒素等の不純物が多くなり、結晶中の移動度は大きいが、GBでのバリア(障壁)を作ってそこでのキャリアの移動を阻害してしまう。結果として10cm2/Vsec以上の移動度がなかなか得られないのが実情である。即ち、本実施例ではかくの如き理由により、セミアモルファスまたはセミクリスタル構造を有するシリコン半導体を用いている。
【0044】
図3(A)において、珪素膜を第1のフォトマスク▲1▼にてフォトエッチングを施し、PTFT用の領域22(チャネル巾20μm)を図面の右側に、NTFT用の領域13を左側に作製した。
【0045】
この上に酸化珪素膜をゲイト絶縁膜として500〜2000Å例えば1000Åの厚さに形成した。これはブロッキング層としての酸化珪素膜の作製と同一条件とした。この成膜中に弗素を少量添加し、ナトリウムイオンの固定化をさせてもよい。
【0046】
この後、この上側にリンが1〜5×1021cm−3の濃度に入ったシリコン膜またはこのシリコン膜とその上にモリブデン(Mo)、タングステン(W)、MoSi2またはWSi2との多層膜を形成した。これを第2のフォトマスク▲2▼にてパタ−ニングして図3(B)を得た。PTFT用のゲイト電極55、NTFT用のゲイト電極56を形成した。例えばチャネル長10μm、ゲイト電極としてリンド−プ珪素を0.2μm、その上にモリブデンを0.3μmの厚さに形成した。図3(C)において、フォトレジスト57をフォトマスク▲3▼を用いて形成し、PTFT用のソ−ス59ドレイン58に対し、ホウ素を1〜5×1015cm−2のド−ズ量でイオン注入法により添加した。次に図3(D)の如く、フォトレジスト61をフォトマスク▲4▼を用いて形成した。NTFT用のソ−ス64、ドレイン62としてリンを1〜5×1015cm−2のドーズ量でイオン注入法により添加した。
【0047】
これらはゲイト絶縁膜54を通じて行った。しかし図3(B)において、ゲイト電極55、56をマスクとしてシリコン膜上の酸化珪素を除去し、その後、ホウ素、リンを直接珪素膜中にイオン注入してもよい。
【0048】
次に、600℃にて10〜50時間再び加熱アニ−ルを行った。PTFTのソ−ス59、ドレイン58NTFTのソ−ス64、ドレイン62を不純物を活性化してP+、N+として作製した。またゲイト電極55、56下にはチャネル形成領域60、63がセミアモルファス半導体として形成されている。
【0049】
かくすると、セルフアライン方式でありながらも、700℃以上にすべての工程で温度を加えることがなくC/TFTを作ることができる。そのため、基板材料として、石英等の高価な基板を用いなくてもよく、大画素の液晶表示装置にきわめて適したプロセスである。
【0050】
本実施例では熱アニ−ルは図3(A)、(D)で2回行った。しかし図3(A)のアニ−ルは求める特性により省略し、双方を図3(D)のアニ−ルにより兼ね製造時間の短縮を図ってもよい。図4(A)において、層間絶縁物65を前記したスパッタ法により酸化珪素膜の形成として行った。この酸化珪素膜の形成はLPCVD法、光CVD法、常圧CVD法を用いてもよい。例えば0.2〜0.6μmの厚さに形成し、その後、フォトマスク▲5▼を用いて電極用の窓66を形成した。さらに、これら全体にアルミニウムをスパッタ法により形成し、リ−ド71、72およびコンタクト67、68をフォトマスク▲6▼を用いて作製した後、表面を平坦化用有機樹脂69例えば透光性ポリイミド樹脂を塗布形成し、再度の電極穴あけをフォトマスク▲7▼にて行った。
【0051】
図4(B)に示す如く2つのTFTを相補型構成とし、かつその出力端を液晶装置の一方の画素の電極を透明電極としてそれに連結するため、スパッタ法によりITO(インジュ−ム・スズ酸化膜)を形成した。それをフォトマスク▲8▼によりエッチングし、電極70を構成させた。このITOは室温〜150℃で成膜し、200〜400℃の酸素または大気中のアニ−ルにより成就した。かくの如くにしてPTFT22とNTFT13と透明導電膜の電極70とを同一ガラス基板50上に作製した。得られたTFTの電気的な特性はPTFTで移動度は20(cm2/Vs)、Vthは−5.9(V)で、NTFTで移動度は40(cm2/Vs)、Vthは5.0(V)であった。
【0052】
この液晶表示装置の画素部分の電極等の配置を図2に示している。NTFT13を第1の走査線15とデータ線21との交差部に設け、第1の走査線15とデータ線14との交差部にも他の画素用のNTFTが同様に設けられている。一方PTFTは第2の走査線18とデータ線21との交差部に設けられている。また、隣接した他の第1の走査線16とデータ線21との交差部には、他の画素用のNTFTが設けられている。このようなC/TFTを用いたマトリクス構成を有せしめた。NTFT13は、ドレイン64の入力端のコンタクトを介し第1の走査線15に連結され、ゲイト56は多層配線形成がなされたデータ線21に連結されている。ソ−ス62の出力端はコンタクトを介して画素の電極17に連結している。
【0053】
他方、PTFT22はドレイン58の入力端がコンタクトを介して第2の走査線18に連結され、ゲイト55はデータ線21に、ソ−ス59の出力端はコンタクトを介してNTFTと同様に画素電極17に連結している。かくして一対の走査線15、18に挟まれた間(内側)に、透明導電膜よりなる画素23とC/TFTとにより1つのピクセルを構成せしめた。かかる構造を左右、上下に繰り返すことにより、2×2のマトリクスをそれを拡大した640×480、1280×960といった大画素の液晶表示装置とすることができる。
【0054】
このようにスィッチング素子と同じプロセスで作製されたNTFT13とPTFT22とが設けられたCMOS構成となっている。
【0055】
上記のようにして、片方の基板を完成し、他方の基板と従来よりの方法で貼り合わせ、STN液晶を基板間に注入する。次に、残りの周辺回路として、IC4を使用する。このIC4はCOGにより基板のX方向の配線およびY方向の配線の各々と接続されている。このIC4には外部から電源、データの供給の為の接続リードが各々に接続されているだけで、基板の一辺全てに接続の為のFPCが張りつけられているようなことはなく、接続部分の数が相当減り信頼性が向上する。上記のようにして、液晶表示装置を完成した。
【0056】
本実施例においては、X方向側の周辺回路のうちアナログスイッチアレー部分1のみをY方向側の周辺回路のうちアナログスイッチアレー部分2のみをTFT化し、スィッチング素子と同じプロセスでC/TFT化し、残りの周辺回路部分をIC4で構成したが、特にこの構成に限定されることはなく、TFT化する際の歩留り、TFT化する際のプロセス技術上の問題等を考慮して、よりTFT化が簡単な部分のみをTFT化すればよい。
【0057】
本実施例では半導体膜として、セミアモルファス半導体を使用したので、その移動度は非単結晶半導体を使用したTFTに比べて10倍以上の値が得られている。そのため、早い応答速度を必要とされる周辺の回路のTFTにも、十分使用でき、従来のように、周辺回路部分のTFTを特別に結晶化処理する必要もなくアクティブ素子と同じプロセスで作成することができた。
【0058】
また、液晶の画素に接続されたアクティブ素子として、C/TFT構成としたので、動作マージンが拡大し、画素の電位がふらつくことはなく一定の表示レベルを確保でき、また一方のTFTが不良でも特に目立った欠陥表示都ならない等の利点があった。
【0059】
【実施例2】
本実施例の液晶表示装置の概略外観図を図5に示す。基本的な回路等は実施例1と全く同じである。図5において、Y方向の配線に接続された周辺回路のうちIC4で構成されている部分は、COG法により、基板上に直接ICが形成されている。このIC4は基板の上下の部分に分けて設けられている。
【0060】
この場合IC4のパッド電極とY方向配線との接続において、ICを片側のみに形成した場合に比べてより間隔を狭くできる。その為より高精細な表示画素を設計できる特徴をもつ。さらに、基板上にICを設けたので、その容積は殆ど増すことがなく、より薄型の液晶表示装置を提供することができた。
【0061】
上記の実施例において、アクティブ素子のTFTはいずれもCMOS構成としたが、特にこの構成に限定されることはなく、NTFT、PTFTのみで構成してもよい、その場合は周辺回路の構成がより素子数が増すことになる。
【0062】
また、基板上にTFTを形成する位置をX方向またはY方向の配線と繋がっている一方側のみではなく、もう一方の側にもTFTを形成して、交互にTFTを接続し、TFTの密度を半分として、TFTの製造歩留りを向上させることを実現した。
【0063】
【発明の効果】
本発明により、液晶表示を外部の接続技術上の制限の為に高精細化できないことはなくなった。また、X方向の配線またはY方向の配線と外部の周辺回路との不要な接続を極力へらせることができたので、接続部分での信頼性が向上した。
【0064】
一部の周辺回路のみをTFT化するため、ディスプレイ基板自身の専有面積をへらすことができ、かつ必要とされる寸法形状に自由に基板の設計ができる。また、TFTの製造上の問題を回避して、製造歩留りの高い部分のみをTFT化できる。よって、製造コストを下げることができた。
【0065】
TFTに使用する半導体膜として、セミアモルファス半導体を使用したので、周辺回路用にも十分使用できる応答速度が得られ、アクティブ素子の作成プロセスのまま特別な処理をすることもなく、周辺回路用のTFTを同時に作成することができた。
【0066】
本発明は相補型のTFTをマトリクス化された各画素に連結することにより、▲1▼しきい値の明確化、▲2▼スイッチング速度の増加、▲3▼動作マ−ジンの拡大、▲4▼不良TFTが一部にあってもその補償をある程度行うことができる。▲5▼作製に必要なフォトマスク数はNTFTのみの従来例に比べて2回多くなるのみである。▲6▼キャリアの移動度がアモルファス珪素を用いた場合に比べ10倍以上も大きいため、TFTの大きさを小さくでき、1つのピクセル内に2つのTFTをつけても開口率の減少をほとんど伴わない。という多くの特長を有する。
【0067】
そのため、これまでのNTFTのみを用いるアクティブTFT液晶装置に比べて、数段の製造歩留まりと画面の鮮やかさを成就できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】m×nの回路構成の液晶表示装置を示す図。
【図2】液晶表示装置の画素部分の配置の様子を示す図。
【図3】TFTの作製工程の概略を示す図。
【図4】TFTの作製工程の概略を示す図。
【図5】 他の実施例を示す図。
【符号の説明】
1、2・・・・・周辺回路
4・・・・・・・・・・IC
5・・・・・・・・・・TFT化した周辺回路
6・・・・・・・・・・画素
13・・・・・・・・・NTFT
22・・・・・・・・・PTFT[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a liquid crystal display device formed using a thin film transistor.
[0002]
[Prior art]
As a display for office automation equipment or the like, a flat display is attracting attention instead of a CRT, and the expectation for an increase in area is particularly strong. In addition, wall-mounted TVs are being developed at a rapid pace as other applications of flat displays. In addition, the demand for color display and high definition of flat displays has been considerably increased.
[0003]
A liquid crystal display device is known as a typical example of this flat display. In this method, an electric field is applied to the liquid crystal composition held between the pair of glass substrates with an electrode interposed therebetween to change the state of the liquid crystal composition, and display is performed using the difference between the states. Some of them are provided with a thin film transistor (hereinafter referred to as TFT) and other switching elements for driving the liquid crystal, or simply have a matrix configuration. In any case, a driver circuit for sending a signal for driving the liquid crystal to each wiring in the vertical and horizontal (X, Y) directions is provided around the display.
[0004]
This driver circuit is usually composed of a single crystal silicon MOS integrated circuit (IC). This IC is provided with a pad electrode corresponding to each display electrode, and a printed circuit board is interposed between the two. First, the pad electrode of the IC and the printed circuit board are connected, and then the printed circuit board and the display are connected. It was. This printed circuit board is an insulating board made of glass epoxy or paper epoxy, or a board made of flexible plastic, and the area occupied by the printed board is equal to or larger than that of the display. Similarly, the volume has to be considerably increased.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Such a conventional display has the following disadvantages due to the configuration as described above.
[0006]
That is, (1) since the same number of connections as the number of display electrodes or source (drain) wirings or gate wirings in the X direction and Y direction of the matrix wiring are made with the printed circuit board, each connectionable in terms of mounting technology A high-definition display cannot be manufactured due to a limitation in the interval between the connecting portions.
[0007]
(2) In addition to the display main body, a printed circuit board, an IC and connection wiring are required, and the required area and required volume are several times that of the display main body.
[0008]
(3) There are many connection points between the display main body and the printed circuit board and between the printed circuit board and the IC. Furthermore, since there is a considerable weight, an excessive force is applied to the connection part, and the connection reliability is low.
[0009]
On the other hand, as a method for solving such a defect, it has been proposed that in a display device using a display, particularly an active element as a switching element, the active element and the peripheral circuit are formed of TFTs on the same substrate. However, according to this configuration, the above-mentioned three drawbacks can be almost solved, but another problem as described below has newly occurred.
[0010]
(4) Since the peripheral circuit other than the active elements is made into TFTs, the number of elements formed on the same substrate is increased and the manufacturing yield of TFTs is lowered. Therefore, the manufacturing yield of the display has also decreased.
[0011]
(5) The peripheral circuit portion has a very complicated element structure as compared with the element structure of the active element portion. Accordingly, the circuit pattern becomes complicated, the manufacturing process technology becomes more sophisticated, and the cost increases. Naturally, the number of multilayer wiring portions increased, resulting in an increase in the number of process steps and a decrease in TFT manufacturing yield.
[0012]
(6) Since the transistors constituting the peripheral circuit are required to have a high response speed, a polycrystalline semiconductor is usually used. Therefore, in order to polycrystallize the semiconductor layer, a high temperature treatment is required and an expensive quartz substrate or the like has to be used.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
The present invention relates to a liquid crystal display device that solves the six problems as described above in an appropriate balance, is low in cost, and has a high manufacturing yield.
[0014]
According to the present invention,
A pixel portion having a P-channel thin film transistor and an N-channel thin film transistor;
A drive circuit portion for driving the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor;
Is a display device provided on the same substrate,
The source and drain regions of the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor have an oxygen concentration of 7 × 10 19 atoms / cm 3 And
The hole mobility of the semiconductor layer of the P-channel thin film transistor is 10 to 200 cm. 2 / VSec, and the electron mobility of the semiconductor layer of the N-channel thin film transistor is 15 to 300 cm. 2 / VSec,
The driving circuit portion includes a display device including an IC chip.
[0015]
According to the present invention,
A pixel portion having a P-channel thin film transistor and an N-channel thin film transistor;
A drive circuit portion for driving the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor;
Is a display device provided on the same substrate,
The source and drain regions of the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor have an oxygen concentration of 7 × 10 19 atoms / cm 3 And
The hole mobility of the semiconductor layer of the P-channel thin film transistor is 10 to 200 cm. 2 / VSec, and the electron mobility of the semiconductor layer of the N-channel thin film transistor is 15 to 300 cm. 2 / VSec,
The drive circuit portion includes an IC chip;
A display device in which the IC chip is mounted on the substrate by a COG method is provided.
[0016]
According to the present invention,
The channel formation region of the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor is 5 × 10 20 ~ 5x10 21 atoms / cm 3 The P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor both have a gate insulating film containing fluorine, or the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor are both flat. A display device having a chemical film is provided.
[0017]
The present invention includes a first substrate on which a pixel matrix having a plurality of gate lines, a plurality of source (drain) lines, and a thin film transistor is formed, a second substrate disposed so as to oppose the first substrate, and the pair of An electro-optical device comprising a liquid crystal composition held between substrates, wherein at least a part of peripheral circuits connected to a matrix wiring in the X or Y direction formed on the first substrate The circuit is a thin film transistor having a structure similar to that of the active element connected to the pixel, and the remaining peripheral circuits are constituted by semiconductor chips.
[0018]
In addition, the connection between the IC and the substrate as the remaining peripheral circuit which is not made into TFT is provided on the substrate directly, and the COG method for connecting each connection terminal or each IC chip on a flexible organic resin substrate. And the TAB method of connecting the resin substrate and the display substrate.
[0019]
That is, the present invention does not convert all the peripheral circuits of the liquid crystal display device into TFTs, but only the simple part of the element structure, only the functional part with a small number of elements, or only the circuit part where a general-purpose IC is difficult to obtain. In this case, only the high-cost portion of the IC can be made into a TFT, thereby improving the manufacturing yield of the liquid crystal display device and reducing the manufacturing cost.
[0020]
In addition, by forming a part of the peripheral circuit as a TFT, the number of external ICs, which conventionally required a considerable number, can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced.
[0021]
Furthermore, if a complementary structure (CTFT) thin film transistor in which the active element and the peripheral circuit are made by the same process, the pixel driving capability is improved, redundancy can be given to the peripheral circuit, and a liquid crystal display with a margin. The device could be driven.
[0022]
In addition, if all the peripheral circuits are made into TFTs, it is necessary to increase the size of the display substrate in both the X direction and the Y direction, which increases the area occupied by the entire display device. Just by making the substrate larger, it is possible to easily adapt to the external dimensions of the computer or device that uses the display device, and to realize a display device with a small area and volume.
[0023]
Sophisticated fabrication techniques are required to make TFTs in parts that have complex element structures in peripheral circuits, such as element structures that require multilayer wiring and parts that have amplifier functions. By using a TFT, a conventional IC can be used for a technically difficult part, and a simple element structure or a simple function part can be converted to a TFT, and a display device can be realized at a low cost and a high yield.
[0024]
Further, by forming only a part of the TFTs, the number of thin film transistors in the peripheral circuit portion can be considerably reduced. If the functions of the peripheral circuits in the X direction and the Y direction are simply the same, the number is almost half. Thus, by reducing the number of TFT elements, it is possible to improve the manufacturing yield of the substrate and realize a display device that can reduce the area and volume of the substrate at low cost.
[0025]
Furthermore, the semiconductor layer used for TFTs can be manufactured at low temperature by using a semi-amorphous semiconductor of a new concept instead of the polycrystalline or amorphous semiconductor conventionally used, and the carrier mobility can be reduced. A very large TFT with a high response speed can be realized.
[0026]
This semi-amorphous semiconductor is obtained by performing thermal crystallization treatment after film formation by LPCVD, sputtering, PCVD, or the like, and will be described below by taking sputtering as an example.
[0027]
That is, when a single crystal silicon semiconductor is used as a target in sputtering and sputtering is performed with a mixed gas of hydrogen and argon, the atomic silicon is separated from the target by sputtering (impact) of heavy atoms of argon and has a surface to be formed. Let's fly on the substrate. At the same time, a lump of tens to hundreds of thousands of atoms is separated from the target as a cluster and flies to the formation surface.
[0028]
During this flight, hydrogen is bonded to the silicon dangling bonds around the outer periphery of the cluster, and in a bonded state, it is formed as a relatively highly ordered region on the formation surface.
That is, a state of a mixture of highly ordered clusters and pure amorphous silicon on the surface on which the film is formed is highly ordered and has Si—H bonds in the periphery. By heat-treating this in a non-oxidizing gas at 450 ° C. to 700 ° C., Si—H bonds in the outer periphery of the cluster react with other Si—H bonds to form Si—Si bonds.
[0029]
As this bond pulls together, highly ordered clusters attempt to shift phase to a more highly ordered state, ie crystallization. However, between adjacent clusters, Si—Si bonded to each other pulls between the clusters. As a result, the crystal has a lattice strain and the crystal peak in laser Raman is 520 cm of that of a single crystal. -1 It is measured by shifting to a lower wave number side.
[0030]
Further, since the Si—Si bonds between the clusters anchor each other, the energy bands in each cluster can be electrically coupled to each other via the anchoring portion. Therefore, it is fundamentally different from polycrystalline silicon in which the grain boundary acts as a carrier barrier, and the carrier mobility is 10 to 200 cm. 2 / V
Sec can be obtained.
[0031]
In other words, a semi-amorphous semiconductor based on such a definition can be expected to have a state of being substantially free of crystal grain boundaries while having apparent crystallinity. Of course, when the crystallization is accompanied by crystal growth of 1000 ° C. or higher, not the intermediate temperature annealing of 450 ° C. to 700 ° C. in the case of the silicon semiconductor, this crystal growth causes oxygen or the like in the film to become grain boundaries. Fold it to make a barrier. This is a material (polycrystal) having the same crystal and grain boundary as the single crystal.
[0032]
Further, when the degree of anchoring between clusters in the semiconductor is increased, the carrier mobility is further increased. For this purpose, the oxygen content in the film is reduced to 7 × 10. 19 cm -3 Preferably 1 × 10 19 cm -3 In the case of the following, in addition to crystallization at a temperature lower than 600 ° C., high carrier mobility can be obtained.
[0033]
[Example 1]
In this embodiment, description will be made using a liquid crystal display device having a circuit configuration of m × n as shown in FIG. That is, only the analog switch
[0034]
An arrangement configuration of actual electrodes and the like corresponding to this circuit configuration is shown in FIG. FIG. 2 shows only a portion corresponding to 2 × 2 for the sake of simplicity.
[0035]
First, a method for manufacturing a TFT on a liquid crystal display device used in this embodiment will be described with reference to FIGS. In FIG. 3A, a silicon oxide film as a
[0036]
A silicon film was formed thereon by LPCVD (low pressure vapor phase) method, sputtering method or plasma CVD method. In the case of forming by a reduced pressure vapor phase method, disilane (Si 2 H 6 ) Or trisilane (Si 3 H 8 ) Was supplied to a CVD apparatus to form a film. The pressure in the reactor was 30 to 300 Pa. The film formation rate was 50 to 250 cm / min. In order to control the threshold voltage (Vth) of NTFT and PTFT to be substantially the same, boron is 1 × 10 5 using diborane. 15 ~ 1x10 18 cm -3 The concentration may be added during film formation.
[0037]
When the sputtering method is used, the back pressure before sputtering is 1 × 10. -5 The pressure was set to Pa or less, and the target was single crystal silicon, and the atmosphere was mixed with 20 to 80% of hydrogen in argon. For example, 20% argon and 80% hydrogen. The film forming temperature was 150 ° C., the frequency was 13.56 MHz, the sputtering output was 400 to 800 W, and the pressure was 0.5 Pa.
[0038]
When a silicon film is formed by plasma CVD, the temperature is set to 300 ° C., for example, and monosilane (SiH 4 ) Or disilane (Si 2 H 6 ) Was used. These were introduced into a PCVD apparatus, and a high frequency power of 13.56 MHz was applied to form a film.
[0039]
The film formed by these methods has 5 × 10 oxygen. 21 cm -3 The following is preferable. When this oxygen concentration is high, it is difficult to crystallize, and the thermal annealing temperature must be increased or the thermal annealing time must be increased. On the other hand, if the amount is too small, the leak current in the off state increases due to the backlight. Therefore 4 × 10 19 ~ 4x10 21 cm -3 It was made the range. Hydrogen is 4 × 10 20 cm -3 And silicon 4 × 10 22 cm -3 As a comparison, it was 1 atomic%. In addition, in order to promote crystallization with respect to the source and drain, the oxygen concentration is set to 7 × 10. 19 cm -3 Or less, preferably 1 × 10 19 cm -3 In the following, oxygen is ion-implanted only in the channel formation region of the TFT constituting the pixel by 5 × 10 5 20 ~ 5x10 21 cm -3 You may add so that it may become. At that time, since light is not irradiated to the TFTs constituting the peripheral circuit, it is effective in order to operate at a high frequency to reduce the mixing of oxygen and provide a higher carrier mobility.
[0040]
Next, an amorphous silicon film is formed to a thickness of 500 to 5000 mm, for example, 1500 mm, and then heated at a temperature of 450 to 700 ° C. for 12 to 70 hours in a non-oxide atmosphere, for example, in a hydrogen atmosphere. At 600 ° C. Since an amorphous silicon oxide film is formed on the surface of the substrate under the silicon film, the specific nucleus does not exist in this heat treatment, and the whole is annealed uniformly. That is, it has an amorphous structure during film formation, and hydrogen is merely mixed.
[0041]
By annealing, the silicon film shifts from an amorphous structure to a highly ordered state, and a part thereof exhibits a crystalline state. In particular, a region having a relatively high order in a state after the film formation of silicon is particularly crystallized and tends to be in a crystalline state. However, since silicon is present between these regions, the silicon atoms pull each other. Single crystal silicon peak 522 cm as measured by laser Raman spectroscopy. -1 A peak shifted to a lower frequency side is observed. The apparent particle size is calculated from the half-width, which is 50 to 500 mm, like a microcrystal, but in reality, there are many regions with high crystallinity and a cluster structure. A film having a semi-amorphous structure in which silicon was bonded (anchored) was formed.
[0042]
As a result, the coating film exhibits a state that it may be said that there is substantially no grain boundary (hereinafter referred to as GB). Since the carriers can easily move between the clusters through the anchored portions, the carrier mobility is higher than that of polycrystalline silicon in which a so-called GB is clearly present. That is, hole mobility (μh) = 10 to 200 cm 2 / VSec, electron mobility (μe) = 15 to 300 cm 2 / VSec is obtained.
[0043]
On the other hand, when the film is polycrystallized by high temperature annealing at 900 to 1200 ° C. instead of annealing at the medium temperature as described above, segregation of impurities in the film occurs due to solid phase growth from the nucleus, resulting in GB. Has a large amount of impurities such as oxygen, carbon, nitrogen, and the mobility in the crystal is large, but it creates a barrier in the GB and inhibits the movement of carriers there. As a result 10cm 2 Actually, it is difficult to obtain a mobility of more than / Vsec. That is, in this embodiment, a silicon semiconductor having a semi-amorphous or semi-crystal structure is used for the above reasons.
[0044]
In FIG. 3A, the silicon film is photoetched with the first photomask (1) to produce the PTFT region 22 (
[0045]
On this, a silicon oxide film was formed as a gate insulating film to a thickness of 500 to 2000 mm, for example 1000 mm. This was performed under the same conditions as the production of the silicon oxide film as the blocking layer. During the film formation, a small amount of fluorine may be added to fix sodium ions.
[0046]
After this, phosphorus is 1-5 × 10 21 cm -3 The silicon film or the silicon film and molybdenum (Mo), tungsten (W), MoSi on the silicon film 2 Or WSi 2 A multilayer film was formed. This was patterned with a second photomask (2) to obtain FIG. 3 (B). A
[0047]
These were performed through the
[0048]
Next, heating annealing was performed again at 600 ° C. for 10 to 50 hours. The source 59 of the PTFT, the
[0049]
In this way, a C / TFT can be made without applying a temperature in all steps to 700 ° C. or higher even though it is a self-alignment method. Therefore, it is not necessary to use an expensive substrate such as quartz as a substrate material, and this process is extremely suitable for a liquid crystal display device with a large pixel.
[0050]
In this embodiment, thermal annealing was performed twice in FIGS. 3 (A) and 3 (D). However, the annealing shown in FIG. 3A may be omitted depending on the required characteristics, and both may be used as the annealing shown in FIG. 3D to shorten the manufacturing time. In FIG. 4A, the
[0051]
As shown in FIG. 4 (B), two TFTs have a complementary configuration, and the output end thereof is connected to the electrode of one pixel of the liquid crystal device as a transparent electrode, so that ITO (indium tin oxide) is formed by sputtering. Film). This was etched using a photomask (8) to form an electrode. This ITO was formed at room temperature to 150 ° C., and was achieved by oxygen at 200 to 400 ° C. or annealing in the atmosphere. Thus,
[0052]
FIG. 2 shows the arrangement of electrodes and the like in the pixel portion of this liquid crystal display device.
[0053]
On the other hand, the input terminal of the
[0054]
Thus, the CMOS configuration is provided with the
[0055]
As described above, one substrate is completed, bonded to the other substrate by a conventional method, and STN liquid crystal is injected between the substrates. Next, IC4 is used as the remaining peripheral circuit. The IC 4 is connected to the X-direction wiring and the Y-direction wiring of the substrate by COG. This IC4 is simply connected to the connection leads for supplying power and data from the outside, and the FPC for connection is not attached to all sides of the board. The number is considerably reduced and the reliability is improved. A liquid crystal display device was completed as described above.
[0056]
In the present embodiment, only the analog
[0057]
In this embodiment, since a semi-amorphous semiconductor is used as the semiconductor film, the mobility is 10 times or more that of a TFT using a non-single crystal semiconductor. Therefore, it can be used sufficiently for peripheral circuit TFTs that require a high response speed, and the TFTs in the peripheral circuit part need not be specially crystallized as in the prior art, and are produced in the same process as the active element. I was able to.
[0058]
In addition, since the active element connected to the liquid crystal pixel has a C / TFT configuration, the operation margin is increased, the pixel potential does not fluctuate, and a constant display level can be secured. In particular, there was an advantage such as no noticeable defect display capital.
[0059]
[Example 2]
FIG. 5 shows a schematic external view of the liquid crystal display device of this example. The basic circuit and the like are exactly the same as in the first embodiment. In FIG. 5, in the peripheral circuit connected to the wiring in the Y direction, the IC is formed directly on the substrate by the COG method. The IC 4 is provided separately on the upper and lower portions of the substrate.
[0060]
In this case, in the connection between the pad electrode of IC4 and the Y-direction wiring, the interval can be made narrower than when the IC is formed only on one side. Therefore, it has the feature that a higher definition display pixel can be designed. Further, since the IC is provided on the substrate, the volume is hardly increased, and a thinner liquid crystal display device can be provided.
[0061]
In the above embodiment, the TFT of the active element has a CMOS structure. However, the present invention is not particularly limited to this structure, and may be composed of only NTFT and PTFT. The number of elements will increase.
[0062]
In addition, the TFT is formed not only on one side where the TFT is formed on the substrate but also on the other side of the X-direction or Y-direction. As a result, the TFT manufacturing yield was improved.
[0063]
【The invention's effect】
According to the present invention, it is no longer possible to increase the definition of a liquid crystal display due to restrictions on external connection technology. In addition, since unnecessary connection between the X-direction wiring or the Y-direction wiring and the external peripheral circuit can be reduced as much as possible, the reliability at the connection portion is improved.
[0064]
Since only some peripheral circuits are made into TFTs, the area occupied by the display substrate itself can be reduced, and the substrate can be freely designed to have the required dimensions. Also, TFT manufacturing problems can be avoided, and only the parts with high manufacturing yield can be made into TFTs. Therefore, the manufacturing cost could be reduced.
[0065]
Since a semi-amorphous semiconductor is used as a semiconductor film used for TFT, a response speed sufficient for peripheral circuits can be obtained, and there is no special processing in the process of creating an active element, and for peripheral circuits. A TFT could be created at the same time.
[0066]
In the present invention, a complementary TFT is connected to each pixel in a matrix, so that (1) the threshold is clarified, (2) the switching speed is increased, (3) the operation margin is expanded, (4) ▼ Even if there are some defective TFTs, they can be compensated to some extent. {Circle around (5)} The number of photomasks required for fabrication is only increased twice compared to the conventional example of NTFT alone. (6) Since the carrier mobility is more than 10 times larger than when amorphous silicon is used, the size of the TFT can be reduced, and even if two TFTs are provided in one pixel, the aperture ratio is almost reduced. Absent. It has many features.
[0067]
Therefore, compared to the conventional active TFT liquid crystal device using only NTFT, several stages of production yield and screen vividness can be achieved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a liquid crystal display device having a circuit configuration of m × n.
FIG. 2 is a diagram showing a state of arrangement of pixel portions of a liquid crystal display device.
FIG. 3 is a diagram showing an outline of a manufacturing process of a TFT.
FIG. 4 is a diagram showing an outline of a manufacturing process of a TFT.
FIG. 5 is a diagram showing another embodiment.
[Explanation of symbols]
1, 2, ... Peripheral circuit
4 ... IC
5 ... Terripheral peripheral circuit
6 ... Pixel
13 ... NTFT
22 ... PTFT
Claims (5)
前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタを駆動する駆動回路部分と、
が同一基板上に設けられた表示装置であって、
前記駆動回路部分はPチャネル型薄膜トランジスタ及びNチャネル型薄膜トランジスタを有する相補型の薄膜トランジスタ及びICチップからなり、
前記画素部分及び前記駆動回路部分の前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタのソース及びドレイン領域は、酸素濃度が7×1019atoms/cm3以下であり、
前記画素部分及び前記駆動回路部分の前記Pチャネル型薄膜トランジスタの半導体層のホール移動度は10〜200cm2/VSecであり、かつ前記Nチャネル型薄膜トランジスタの半導体層の電子移動度は15〜300cm2/VSecであり、
前記画素部分及び前記駆動回路部分の薄膜トランジスタ上に形成された層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜上に形成され、前記画素部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域の一方と接続された配線と、
前記層間絶縁膜上に形成され、前記駆動回路部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域と接続された配線と、
前記画素部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域の他方と接続されたコンタクトと、
前記画素部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域の一方と接続された配線上、及び前記駆動回路部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域と接続された配線上に形成された平坦化膜と、
前記平坦化膜上に形成された画素電極とを有し、
前記画素電極は、前記平坦化膜に形成された穴を介して前記コンタクトと接続されることを特徴とする表示装置。A complementary pixel portion having a P-channel thin film transistor and an N-channel thin film transistor on a blocking layer formed on a glass substrate capable of withstanding a heat treatment of 700 ° C. or less;
A drive circuit portion for driving the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor;
Is a display device provided on the same substrate,
The driving circuit portion includes a complementary thin film transistor and an IC chip having a P channel thin film transistor and an N channel thin film transistor ,
The source and drain regions of the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor in the pixel portion and the driver circuit portion have an oxygen concentration of 7 × 10 19 atoms / cm 3 or less,
The hole mobility of the semiconductor layer of the P-channel thin film transistor in the pixel portion and the driver circuit portion is 10 to 200 cm 2 / VSec, and the electron mobility of the semiconductor layer of the N-channel thin film transistor is 15 to 300 cm 2 / VSec,
An interlayer insulating film formed on the thin film transistors of the pixel portion and the driving circuit portion;
A wiring formed on the interlayer insulating film and connected to one of a source region or a drain region of a thin film transistor of the pixel portion;
A wiring formed on the interlayer insulating film and connected to a source region or a drain region of a thin film transistor of the driving circuit portion;
A contact connected to the other of the source region or drain region of the thin film transistor of the pixel portion;
A planarization film formed on a wiring connected to one of a source region or a drain region of the thin film transistor of the pixel portion and a wiring connected to a source region or a drain region of the thin film transistor of the driver circuit portion;
A pixel electrode formed on the planarization film,
The display device, wherein the pixel electrode is connected to the contact through a hole formed in the planarization film.
前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタを駆動する駆動回路部分と、
が同一基板上に設けられた表示装置であって、
前記駆動回路部分はPチャネル型薄膜トランジスタ及びNチャネル型薄膜トランジスタを有する相補型の薄膜トランジスタ及びICチップからなり、
前記画素部分及び前記駆動回路部分の前記Pチャネル型薄膜トランジスタ及び前記Nチャネル型薄膜トランジスタのソース及びドレイン領域は、酸素濃度が7×1019atoms/cm3以下であり、
前記画素部分及び前記駆動回路部分の前記Pチャネル型薄膜トランジスタの半導体層のホール移動度は10〜200cm2/VSecであり、かつ前記Nチャネル型薄膜トランジスタの半導体層の電子移動度は15〜300cm2/VSecであり、
前記画素部分及び前記駆動回路部分の薄膜トランジスタ上に形成された層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜上に形成され、前記画素部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域の一方と接続された配線と、
前記層間絶縁膜上に形成され、前記駆動回路部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域と接続された配線と、
前記画素部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域の他方と接続されたコンタクトと、
前記画素部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域の一方と接続された配線上、及び前記駆動回路部分の薄膜トランジスタのソース領域またはドレイン領域と接続された配線上に形成された平坦化膜と、
前記平坦化膜上に形成された画素電極とを有し、
前記画素電極は、前記平坦化膜に形成された穴を介して前記コンタクトと接続され、
前記ICチップはCOG法により前記基板に実装されていることを特徴とする表示装置。A complementary pixel portion having a P-channel thin film transistor and an N-channel thin film transistor on a blocking layer formed on a glass substrate capable of withstanding a heat treatment of 700 ° C. or less;
A drive circuit portion for driving the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor;
Is a display device provided on the same substrate,
The driving circuit portion includes a complementary thin film transistor and an IC chip having a P channel thin film transistor and an N channel thin film transistor ,
The source and drain regions of the P-channel thin film transistor and the N-channel thin film transistor in the pixel portion and the driver circuit portion have an oxygen concentration of 7 × 10 19 atoms / cm 3 or less,
The hole mobility of the semiconductor layer of the P-channel thin film transistor in the pixel portion and the driver circuit portion is 10 to 200 cm 2 / VSec, and the electron mobility of the semiconductor layer of the N-channel thin film transistor is 15 to 300 cm 2 / VSec,
An interlayer insulating film formed on the thin film transistors of the pixel portion and the driving circuit portion;
A wiring formed on the interlayer insulating film and connected to one of a source region or a drain region of a thin film transistor of the pixel portion;
A wiring formed on the interlayer insulating film and connected to a source region or a drain region of a thin film transistor of the driving circuit portion;
A contact connected to the other of the source region or drain region of the thin film transistor of the pixel portion;
A planarization film formed on a wiring connected to one of a source region or a drain region of the thin film transistor of the pixel portion and a wiring connected to a source region or a drain region of the thin film transistor of the driver circuit portion;
A pixel electrode formed on the planarization film,
The pixel electrode is connected to the contact through a hole formed in the planarization film,
The display device, wherein the IC chip is mounted on the substrate by a COG method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003143130A JP4064298B2 (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003143130A JP4064298B2 (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Display device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000310309A Division JP3672084B2 (en) | 2000-10-11 | 2000-10-11 | Display device, liquid crystal display device and integrated circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003347557A JP2003347557A (en) | 2003-12-05 |
JP4064298B2 true JP4064298B2 (en) | 2008-03-19 |
Family
ID=29774802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003143130A Expired - Lifetime JP4064298B2 (en) | 2003-05-21 | 2003-05-21 | Display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4064298B2 (en) |
-
2003
- 2003-05-21 JP JP2003143130A patent/JP4064298B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003347557A (en) | 2003-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2791422B2 (en) | Electro-optical device and manufacturing method thereof | |
US7115902B1 (en) | Electro-optical device and method for manufacturing the same | |
US7576360B2 (en) | Electro-optical device which comprises thin film transistors and method for manufacturing the same | |
US6306213B1 (en) | Electro-optical device and method for manufacturing the same | |
US7098479B1 (en) | Electro-optical device and method for manufacturing the same | |
KR100201715B1 (en) | High mobility integrated drivers for active matrix displays and method of the same | |
JPH06337435A (en) | Display device | |
KR20000028785A (en) | Electro-optical apparatus, driving substrate for an electro-optical apparatus and method of manufacturing them | |
JP3109570B2 (en) | Semiconductor device manufacturing method | |
JP3133248B2 (en) | Electro-optical device | |
JP2997737B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP4064298B2 (en) | Display device | |
JP3635636B2 (en) | Semiconductor device | |
JP3672084B2 (en) | Display device, liquid crystal display device and integrated circuit | |
JPH11317530A (en) | Semiconductor device | |
JP3272687B2 (en) | display | |
JP3300335B2 (en) | display | |
JP3362022B2 (en) | display | |
KR950014549B1 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP3336571B2 (en) | Electro-optical device | |
JP2005094028A (en) | Semiconductor device | |
JP2005167234A (en) | Semiconductor device | |
JP2000310951A (en) | Display device | |
JP2000330136A (en) | Electrooptical device | |
JP2000298438A (en) | Electrooptical device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071023 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |