JP4057309B2 - マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイ - Google Patents
マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4057309B2 JP4057309B2 JP2002035869A JP2002035869A JP4057309B2 JP 4057309 B2 JP4057309 B2 JP 4057309B2 JP 2002035869 A JP2002035869 A JP 2002035869A JP 2002035869 A JP2002035869 A JP 2002035869A JP 4057309 B2 JP4057309 B2 JP 4057309B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- protrusions
- slit
- substrate
- pixel electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/133707—Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/139—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
- G02F1/1393—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、概して液晶ディスプレイ(LCD)に関するものであり、さらに詳細にはマルチドメイン垂直配向(MVA)型液晶ディスプレイに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
最近、液晶ディスプレイの開発は、大型化、高輝度、高コントラスト、大きなビューアングル、高領域、及びフルカラーディスプレイを指向している。ビューアングルの問題を解くために、液晶ディスプレイの液晶表示領域は複数のドメインに分割され、そのため、液晶分子は液晶ディスプレイのビューアングルを増加するために異なる角度へ傾いている。
【0003】
従来のマルチドメイン垂直配向(MVA)型液晶ディスプレイは、薄膜トランジスタ(TFT)アレイ基板とカラーフィルタ保有基板とを備えている。下部偏光プレートと上部偏光プレートとがそれぞれ、TFTアレイ基板の下でかつカラーフィルターを有する基板上に設けられている。液晶層は上部及び下部偏光プレートの間に備えられている。液晶層の長軸の方向は、TFTアレイ基板とカラーフィルターを有する基板とに直交する。液晶層の長軸は電界に平行であり、それによって、分子の回転速度は回転開始時は遅い。長軸の方向が電界と直交するときは、分子の回転速度はより速い。従って、液晶分子の傾斜方向を精確に制御するために、液晶の配列方向及びプレチルト角を制御することが必要である。一般的と思われる技術としては、TFTアレイ基板及びカラーフィルタ保有基板の2つの面にスリットと突出部とを形成することである。
【0004】
図1に、従来のMAVLCDを示す。TFTアレイ基板100上に画素電極101とスリット102とを形成する一方、カラーフィルタ保有基板104は突出部106を含む画素電極105を有する。TFTアレイ基板100とカラーフィルタ保有基板104とをパッキングすると、TFTアレイ基板100上の2つのスリット102の間に突出部106が位置する。すなわち、スリット102と突出部106とは、同じ垂直線上に配置することなく交互に配置する。電圧を印加することによって、基板100と104との間の液晶分子は、突出部106とスリット102同じ方向に傾斜する。
【0005】
図2に、他の従来のMAVLCDを示す。画素電極201とスリット202aとを有するTFTアレイ基板200を準備する。画素電極205とスリット202bとを備えたカラーフィルタ保有基板204を準備する。TFTアレイ基板200とカラーフィルタ保有基板204とをパッキングすると、スリット202bはスリット202a間に配置する。すなわち、スリット202aと202bとは同じ垂直線上に配置することなく交互に配置する。電圧を印加することによって、基板200と204との間の液晶分子は、スリット202a及び202bに依存して所定の方向に傾斜する。
【0006】
従来のMVACLDは、TFTアレイ基板とカラーフィルタ保有基板の表面を処理するために、スリット若しくはスリットと突出部との組合せを用いる。製造コストは高い。
【0007】
また、基板をパッケージングする際に、スリットと突出部とのミスアラインメント(位置合わせずれ)が生ずる。液晶ディスプレイの質に深刻に影響する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、薄膜トランジスタアレイだけに突出部とスリットとを形成されたマルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイを提供する。従って、2つの基板上のスリットと突出部との位置合わせは必要ない。液晶ディスプレイの質はミスアラインメントに影響を受けない。
【0009】
また、マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイは、突出部とスリットとを被覆する誘電体層を有する。突出部上の誘電体層は薄く、若しくは、突出部上の画素電極は露出し、そのため、薄膜トランジスタアレイ基板は平坦であり、液晶分子は表示するするためのマルチドメインに分割される。
【0010】
また、本発明は、カラーフィルタ保有基板と液晶層と薄膜トランジスタアレイ基板とを含むマルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイを提供する。薄膜トランジスタアレイ基板は、アレイ状に配置した薄膜トランジスタと画素電極とを有する。画素電極はその上に複数の突出部とスリットとを有する。平坦な最上面を有する誘電体層を、突出部上での誘電体層が他の位置での誘電体層より薄くなるように形成して、画素電極を被覆する。あるいは、突出部上の画素電極の表面を露出する。突出部上の誘電体層は薄めなので、あるいは、突出部上の画素は露出されるので、突出部の電気ポテンシャルは他の位置より高い。突出部とスリットとを交互に配置しかつ誘電体層を形成することによって、画素電極を平坦化する。さらに、画素電極によって生成される電界は捻れており、そのため、液晶分子は異なる方向に傾いている。同じ画素電極上の液晶層はマルチドメインに分割され、マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイを形成する。
【0011】
これまでの一般的な記載及びこの後の詳細な説明は共に例示にすぎず、本発明を限定するものではない。
【0012】
【発明の実施の形態】
図3Aから図3Eは、本発明による薄膜トランジスタアレイ基板の実施形態を示している。図3Aに示すように、絶縁基板300上に金属層を形成する。絶縁基板300上にゲート302を形成するために、第1のフォトマスクプロセスを実施する。金属層はクロム層を含む。
【0013】
図3Bに示すように、絶縁基板300上に誘電体層304を形成する。誘電体層304の材料は窒化シリコン(SiNx)を含む。アモルファスシリコン層(a-Si)306とドーピングされたアモルファス層(n+ a-Si)308とを誘電体層304上に形成する。第2のフォトマスクプロセスを実施して、アモルファスシリコン層306とドーピングされたアモルファス層308とをゲート上にソース/ドレイン領域用の基礎構造として残す。さらに、画素電極の形成のための所定位置上にアモルファスシリコン層306の一部を残す。突出部309を、第2のフォトマスクプロセスの際に、アモルファスシリコン層306の一部を残すことによって形成する。突出部309の幅及び厚さはそれぞれ約10μm及び約0.2-0.3μmである。
【0014】
図3Cに示すように、絶縁基板300全体に亘ってクロム層のような金属層を形成する。第3のフォトマスクプロセスを実施して、ゲート302上の金属層とドーピングされたアモルファス層308とアモルファスシリコン層306とを除去し、それによって、離散的なソース領域310とドレイン領域312とを形成する。
【0015】
図3Dに示すように、ソース領域310とドレイン領域312とを形成後、薄膜トランジスタ装置のスクラッチ(ひっかき)を防止するため、及び、装置のオープン特性を強化(エンハンス)するために、絶縁基板300上にパッシベーション層314を形成する。パッシベーション層314は窒化シリコン層を含む。第4のフォトマスクプロセスを実施して、ソース領域310の一部を露出するコンタクトウィンドウ316を形成するために、ソース領域310上のパッシベーション層314の小領域を除去する。
【0016】
薄膜トランジスタ液晶ディスプレイの作動は、光ビームが液晶ディスプレイを透過することができるように制御するために、光バルブ理論を用いるので、画素電極は導電性及び光透過性を有しなければならない。従って、図3Eに示すように、画素電極318を形成するために、インジウム−スズ酸化物(ITO)のような材料を用いる。インジウム−スズ酸化物層は、コンタクトウィンドウ316を充填し、絶縁基板300と突出部309とを被覆するために、物理気相蒸着法によって形成する。第5のフォトマスクプロセスを実施して画素電極318を形成する。第5のフォトマスクプロセスでは、少なくともスリット320は画素電極318に形成する。スリット320の幅は約8μmから約10μmである。スリット320の延伸方向は例えば、突出部309の方向に平行である。しかしながら、特別のの要求に従って、スリット320の延伸方向は突出部309の延伸方向に平行である必要はない。
【0017】
図3Eに示すように、画素電極318を平坦化するために、平坦な最上面を有する誘電体層322を画素電極上318上に形成する。誘電体層322の材料には、例えば、窒化シリコン(SiNx)、酸化シリコン等を含む。誘電体層322は、非常に薄い膜厚で突出部309を被覆するか、又は、突出部309を露出してもよい。誘電体層322の厚さの差は、画素電極318上に生成した電界は効果的に捻れている。画素電極318上の液晶分子は、異なる電界のために異なる方向に傾く。
【0018】
図4は、本発明の一実施形態に係るマルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイにおける画素の平面図を示し、図5は、図4のA−A線に沿った断面図を示している。ゲート302とソース領域310とドレイン領域312と画素電極のコーナーに位置するアモルファスシリコン層306とを含む薄膜トランジスタは、画素電極318に電気的に接続されている。画素電極318は、絶縁基板300上に突出部309と交互に配置した少なくとも一のスリット320を有する。スリット320及び突出部309の延伸方向は例えば、互いに平行である。また、突出部309上の画素電極318も突出している。
【0019】
画素電極318は誘電体層322に被覆されている。平坦化された面を含む誘電体層322がスリット320を充填する。突出部309上の画素電極318は露出しているか、あるいは、非常に薄い膜厚の誘電体層322で被覆する。露出された画素電極318と非常に薄い膜厚の誘電体層322とスリットとによって、電界は捻れることができ、それによって、絶縁基板300上の液晶分子は異なる方向へ傾く。
【0020】
図6に示すように、薄膜トランジスタアレイ基板上の2個の画素のアセンブリを示している。2個の画素をストレージキャパシタ(図示せず)によって孤立されている。スリット320及び突出部309の延伸方向は、広いビューアングルと高い表示品質とを得るために様々な設計で形成される。
【0021】
図7は、突出部及びスリット上の液晶分子の長軸の分布及び透過率を図示したものである。図7では、水平軸は薄膜トランジスタアレイ基板上の位置を示したものである、垂直軸は透過率を示したものである。突出部及びスリット上の液晶分子の透過率はほぼゼロである一方、誘電体層上の液晶分子の透過率は約0.8から約0.9程度となり一様である。
【0022】
図8は、突出部及びスリット上の液晶分子の長軸の分布及び電界(等ポテンシャル線)を図示したものである。図8では、突出部(中央部)とスリット(図の両側)の相対位置は図7と同じである。図8に示したように、突出部上の電界はスリット上の電界より強い。電界は突出部及びスリット上で捻れている。液晶ディスプレイ全体に対して、突出部とスリットと誘電体層との組合せは、液晶分子の傾斜方向を制御するのに有利である。
【0023】
また、本発明は少なくとも以下の利点を有する。
1.薄膜トランジスタアレイ基板に突出部とスリットとを形成し、それによって、薄膜トランジスタアレイ基板とカラーフィルタ保有基板との間のミスアラインメントが避けられる。
2.画素電極を誘電体層に形成し、それによって、薄膜トランジスタアレイ基板を平坦化する。液晶分子間の距離はより一様であり、表示品質をエンハンスする。
3.画素電極上に形成された誘電体層は、画素電極によって生成された電界を捻るように作用し、それによって、液晶分子は異なる方向に傾き、同じ電極上の液晶分子がマルチドメインに分割される。
4.異なる画素の突出部の延伸が異なる方向に向くように設計でき、これによって、異なる方向のマルチドメインは異なる画素のために形成することができる。画素の組合せによって、広いビューアングルが得られる。
5.スリット、突出部及び誘電体層は、薄膜トランジスタアレイ基板の5つの製造工程に対して互換性がある。
【0024】
本発明の他の実施形態は、本明細書及び開示した本発明の実施を考慮すれば当業者には明らかである。本発明の範囲及び精神内での例としてのみ考慮されるべき実施形態をクレームに示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のマルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイを示す図である。
【図2】 従来の他のマルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイを示す図である。
【図3】 (A)本発明の一実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法であって、第1の段階を示す図である。(B)本発明の一実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法であって、(A)の後の段階を示す図である。(C)本発明の一実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法であって、(B)の後の段階を示す図である。(D)本発明の一実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法であって、(C)の後の段階を示す図である。(E)本発明の一実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法であって、(D)の後の段階を示す図である。
【図4】 本発明の一実施形態によるマルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイにおける画素の平面図である。
【図5】 図4のA−A線に沿った断面図である。
【図6】 本発明の一実施形態による薄膜トランジスタアレイ基板の2個の画素のアセンブリを示す図である。
【図7】 本発明の一実施形態による突出部及びスリット上の液晶分子の長軸の分布及び透過率を示す図である。
【図8】 本発明の一実施形態による突出部及びスリット上の液晶分子の長軸の分布及び電界(等ポテンシャル線)を示す図である。
【符号の説明】
300 絶縁基板
302 ゲート
304 誘電体層
306 アモルファスシリコン
308 ドーピングされたアモルファスシリコン
309 突出部
310 ソース領域
312 ドレイン領域
318 画素電極
320 スリット
322 誘電体層
Claims (2)
- 複数の薄膜トランジスタと、複数の突出部と、該突出部を被覆しかつ該突出部に対して交互に配置された複数のスリットを有する複数の画素電極と、該画素電極及び前記スリットを被覆すると共に前記突出部及び前記スリット上を平坦化する誘電体層とを備えた第1の基板と;
第2の基板と;
第1の基板と第2の基板との間に配設された液晶層と;を少なくとも具備したマルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイ。 - 複数の薄膜トランジスタと、
複数の突出部と、
該突出部を被覆しかつ該突出部に対して交互に配置された複数のスリットを有する複数の画素電極と、
該画素電極及び前記スリットを被覆すると共に前記突出部及び前記スリット上を平坦化する誘電体層とを備えた薄膜トランジスタアレイ基板。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW090123278A TW526365B (en) | 2001-09-21 | 2001-09-21 | Multi-domain vertical alignment liquid crystal display |
TW90123278 | 2001-09-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003107508A JP2003107508A (ja) | 2003-04-09 |
JP4057309B2 true JP4057309B2 (ja) | 2008-03-05 |
Family
ID=21679339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002035869A Expired - Lifetime JP4057309B2 (ja) | 2001-09-21 | 2002-02-13 | マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6760087B2 (ja) |
JP (1) | JP4057309B2 (ja) |
TW (1) | TW526365B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100961945B1 (ko) * | 2003-03-26 | 2010-06-08 | 삼성전자주식회사 | 액정 표시 장치 및 그에 사용되는 표시판 |
US7292303B2 (en) * | 2003-07-02 | 2007-11-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Liquid crystal display and panel therefor including regular and successive regular domain defining members |
US7206048B2 (en) | 2003-08-13 | 2007-04-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Liquid crystal display and panel therefor |
TWI318715B (en) * | 2003-10-09 | 2009-12-21 | Innolux Display Corp | An mva liquid crystal display |
KR20050036128A (ko) * | 2003-10-15 | 2005-04-20 | 삼성전자주식회사 | 다중 도메인 액정 표시 장치 |
US8098355B2 (en) * | 2003-10-15 | 2012-01-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Liquid crystal display |
JP4459685B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2010-04-28 | 富士通株式会社 | 液晶表示装置 |
US7430032B2 (en) * | 2004-10-29 | 2008-09-30 | Lg Display Co., Ltd. | Multi-domain liquid crystal display device and fabrication method with central and peripheral control electrodes formed on same layer and plurality of field distortion slits formed in pixel electrode |
TWI304906B (en) | 2005-06-17 | 2009-01-01 | Au Optronics Corp | A va type liquid crystal display |
JP4738096B2 (ja) * | 2005-08-18 | 2011-08-03 | 東芝モバイルディスプレイ株式会社 | 液晶表示装置及びその製造方法 |
JP2007133054A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 液晶表示装置 |
TWI331237B (en) * | 2006-09-04 | 2010-10-01 | Au Optronics Corp | Liquid crystal display panels and realted display devices |
KR20120004194A (ko) | 2010-07-06 | 2012-01-12 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 액정 표시 패널 및 그 제조 방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6008875A (en) * | 1996-04-30 | 1999-12-28 | Nec Corporation | TN-mode liquid crystal display wherein a leveling layer is formed on the surface of an uneven electrode |
KR100325079B1 (ko) * | 1999-12-22 | 2002-03-02 | 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 | 고개구율 및 고투과율 액정표시장치의 제조방법 |
KR100709709B1 (ko) * | 2000-07-27 | 2007-04-19 | 삼성전자주식회사 | 수직 배향형 액정 표시 장치 |
-
2001
- 2001-09-21 TW TW090123278A patent/TW526365B/zh not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-01-22 US US10/055,545 patent/US6760087B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-02-13 JP JP2002035869A patent/JP4057309B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030058394A1 (en) | 2003-03-27 |
JP2003107508A (ja) | 2003-04-09 |
TW526365B (en) | 2003-04-01 |
US6760087B2 (en) | 2004-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6335776B1 (en) | Multi-domain liquid crystal display device having an auxiliary electrode formed on the same layer as the pixel electrode | |
US6583836B2 (en) | Multi-domain liquid crystal display device having a dielectric structure controlling alignment of the liquid crystal molecules | |
US6335770B1 (en) | In-plane switching mode LCD with specific arrangement of common bus line, data electrode, and common electrode | |
JP4356750B2 (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
US7671954B2 (en) | Liquid crystal display device and method for fabricating the same | |
US7405794B2 (en) | Substrate for in-plane switching mode liquid crystal display device with particular common electrodes on two layer levels and method for fabricating the same | |
US7936407B2 (en) | Array substrate, method of manufacturing the same, display panel having the same, and liquid crystal display apparatus having the same | |
US6914641B2 (en) | Liquid crystal display devices and manufacturing method thereof | |
US7289171B2 (en) | Thin film transistor array panel for liquid crystal display having pixel electrode | |
WO2011096390A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
US20070182908A1 (en) | Liquid crystal display and thin film transistor array panel therefor | |
KR20020012367A (ko) | 광시야각 액정 표시 장치 | |
US6657694B2 (en) | In-plane switching LCD device having slanted corner portions | |
JP4057309B2 (ja) | マルチドメイン垂直配向型液晶ディスプレイ | |
JP2008097049A (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP4104885B2 (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
JP3642634B2 (ja) | 液晶表示パネル及びその製造方法 | |
US7209203B2 (en) | Thin film transistor liquid crystal display device implementing multi-domains for liquid crystal | |
US7242451B2 (en) | Thin film transistor array panel | |
US20070195214A1 (en) | Liquid crystal display apparatus | |
US6933997B2 (en) | Liquid crystal display device and array substrate for the same | |
JP4398015B2 (ja) | 液晶表示装置及びその製造方法 | |
US7639313B2 (en) | Array substrate with switching device and storage electrode part formed of a common line and blocking common electrode on the same plane and having an oblique side parallel with transmission axis of polarizing plate | |
JP3655793B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20060018399A (ko) | 다중 도메인 액정 표시 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041012 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4057309 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |