JP4051798B2 - Design construction support system - Google Patents
Design construction support system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4051798B2 JP4051798B2 JP03492799A JP3492799A JP4051798B2 JP 4051798 B2 JP4051798 B2 JP 4051798B2 JP 03492799 A JP03492799 A JP 03492799A JP 3492799 A JP3492799 A JP 3492799A JP 4051798 B2 JP4051798 B2 JP 4051798B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- design
- image
- information
- user
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はユーザの希望するイメージに適合したデザインの構築を支援するためのデザイン構築支援システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、めがねや衣服などのデザインを設計する際に、ユーザが身につけたときの様子をシミュレーションするシステムがある。これは、いくつかのデザインをユーザの顔写真や体型と合成したイメージを表示し、希望に沿ったものかどうかを判断するためのツールである。また、データベースからの初期検索に主眼をおいたものとしては、イメージキーワードとデザインとの関係をあらかじめデータベースとして作成しておき、イメージキーワードをユーザの希望としてシステムが受け付け、そのイメージキーワードに適合したデザインをデータベースから検索するという手法が一般的である。このとき、データベースはオーソライズされたものか、アンケート等から作成したものが用いられている。さらに、特開平7−200673号、特開平4−266165号、特開平3−201068号には、入力されたイメージキーワードに適合するようにデザイン図を変更する技術について提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
これらの従来技術で問題となるのは、デザインの交互作用性を考慮していないという点である。デザインとはもともと相互に関係しあってイメージが構築されるものであるので、その組み合わせによる効果は非常に重要な問題である。したがって、デザインの交互作用性を考慮してデザインの設計支援を行えるシステムを提供することが望まれる。
【0004】
ところで、特開平8−221462号や特開平5−20407号には、複数のデザイン要素間の交互作用を考慮できる推論手段について開示されているが、ユーザによる自由な変更を許容しつつ、その結果を再評価してルールべースに反映させたり、より良い方向へのアドバイスを行う機能の搭載されたシステムは提案されていない。したがって、本発明の課題は、ユーザによる自由なデザイン変更を許容しつつ、システムの持つ評価との差分計算から、より好ましい代替候補を示すなどの支援を行えるデザイン構築支援システムを提供することにある。また、本発明のさらなる課題は、ユーザによるデザイン変更の実績を蓄積することにより、個々のユーザの感性に適合したデザイン構築支援システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のデザイン構築支援システムにあっては、上記の課題を解決するために、図1に示すように、設計対象を構成する複数のデザイン要素の画像情報と該画像情報を検索するための情報とが関連付けて格納された画像データベース1と、ユーザの設計対象に関する希望条件を、主観的なイメージを表現する情報と、客観的な制約条件となる既決のデザイン要素の情報との組み合わせとして入力できる条件入力部2と、複数のデザイン要素の交互作用性によるイメージの形成に関するルールを蓄積したルールベースを備え、条件入力部2から入力された情報に基づいてユーザの希望するイメージを実現するために必要な未決のデザイン要素を画像データベース1から検索するための検索部3と、条件入力部2から入力された既決のデザイン要素と、画像データベース1から読み出された未決のデザイン要素とを画像合成して設計対象の画像情報を作成する画像合成部4と、画像合成部4により作成された設計対象の画像情報を表示する表示部5と、表示部5により表示された設計対象の画像情報に関するユーザの評価を入力するための評価入力部6と、評価入力部6により入力されたユーザの評価がユーザの希望と一致する方向に未決のデザイン要素を自動又は手動で変更するためのデザイン修正部7と、デザイン修正部7による変更内容を検索部3が有するルールベースと対比した結果を修正支援情報として出力するための修正支援部8とを有することを特徴とするものである。また、デザイン修正部7による変更実績に基づいて、検索部3が有するルールベースを、個々のユーザに適合させるためのルールを蓄積するための個人データベース9を備えることが好ましい。
【0006】
デザイン修正部7は、画像データベース1に格納された画像情報に対する色彩変更や拡大・縮小などの画像操作を行うものであっても良い。また、ユーザの評価を入力するための評価入力部6は、ユーザの脳波などの生理情報からユーザの評価を判定するものであっても良い。さらに、ユーザの主観的なイメージを表現する情報は、形容詞を含む言語情報、あるいは、ユーザの身振り、手振りや表情などのマルチモーダル情報を含むものであっても良い。
【0007】
【発明の実施の形態】
図1は本発明のデザイン構築支援システムの全体構成を示す説明図である。図中、1は画像データベースであり、設計対象を構成する複数のデザイン要素の画像情報と該画像情報を検索するための情報(いわゆるタグ情報)とがリンクされて格納されている。この画像データベース1は、例えばコンピュータのハードディスク上のデータファイルとして実現される。2は条件入力部であり、キーボードやマウスなどのコンピュータの入力装置を用いて構成され、設定対象に関するユーザの希望条件を入力する手段である。入力されるユーザの希望条件は、ユーザの主観的なイメージを表現する情報と、客観的な制約条件となるデザイン要素の情報とが含まれる。3は検索部であり、複数のデザイン要素間の交互作用を考慮して、ユーザの希望するイメージを実現するために必要な不足分のデザイン要素を画像データベース1から検索するためのルールベースを備えている。例えば、特願平11−13532号に開示したような、デザイン要素とイメージキーワードとの関連を記述したデータベースが検索部3として利用できる。
【0008】
4は画像合成部であり、条件入力部2から入力された、制約条件として既に決まっているデザイン要素と、画像データベース1から読み出された、変更可能なデザイン要素とを画像合成して設計対象の画像情報を作成する手段である。この画像合成部4は、コンピュータグラフィック技術を用いたソフトウェアまたはハードウェアにより実現される。5は表示部であり、コンピュータのモニタ画面などで構成され、画像合成部4により作成された設計対象の画像情報を表示する。6は評価入力部であり、表示部5により表示された設計対象の画像情報に関するユーザの評価を音声認識や脳波解析、表情解析などにより判定し、入力する装置である。例えば、脳波のα波は満足、β波は不快と解釈することで、ユーザのデザインに対する可否判断を知ることができる。
【0009】
7はデザイン修正部であり、評価入力部6により入力されたユーザの評価がユーザの希望と一致しない場合にデザイン要素を自動又は手動で変更する手段である。例えば、画像データベース1から他のデザイン要素を読み出したり、画像データベース1から読み出されたデザイン要素の画像情報に対して色彩の変更や拡大・縮小などの画像操作を行うことにより、ユーザの好みに近づけるものである。8は修正支援部であり、デザイン修正部7による変更内容を検索部3が有するルールベースと対比して、その差分計算から、より好ましい代替候補を示すなどの支援、助言を行う機能を有している。9は個人データベースであり、デザイン修正部7による変更が行われたときに、その変更実績に基づいて、検索部3が有するルールベースを、個々のユーザに適合させるためのルールを蓄積するものである。これにより、個々のユーザの感性に適合したシステムを実現できる。
【0010】
図2は条件入力部2としてマウスを用いた場合に、コンピュータのモニタに表示される画面を一例として示している。例えば、設計対象がキッチンである場合、「Q1.つくりたいキッチンのイメージを表現する言葉を選んでください」という設問に対して、「あかるいイメージ」、「豪華なイメージ」などのユーザの主観的な評価を表す形容詞を含む評価用語が選択肢として用意されている。次に、「Q2.キッチンでデザインが決まっているものを入力してください」という設問に対して、キャビネットの「扉柄」に関して、「花柄」、「縞模様」、「木目」という3つの選択肢が用意されており、カウンターの「形状」に関して、「L型」、「I型」、「M型」という3つの選択肢が用意されている。さらに、「Q3.キッチンの間取りは何畳ですか?」という設問に対して、「4畳」、「6畳」、「8畳」という3つの選択肢が用意されている。
【0011】
例えば、図2に示した条件入力部2において、希望する条件として、「あかるいイメージ」で、キャビネットの「扉柄」は「木目」、カウンターの「形状」は「L型」、間取りは「4畳」を選択すると、検索部3では、ユーザの入力した既に決まっているデザイン要素(キャビネットの「扉柄」は「木目」、カウンターの「形状」は「L型」、キッチンの間取りは「4畳」)を制約条件として、「あかるいイメージ」を実現するように、最終的なデザイン要素の組み合わせを決定する。決定されたデザイン要素の組と、これらのデザイン要素の組み合わせによって構成されたキッチンのイメージ図を図3に例示する。もし、提示されたイメージ図に不満があるならば、提示されたイメージ図をべースに、扉の色を変更したり、キャビネットの交換を行うなどの編集を行う。編集作業には、表示されたイメージ図において、変更したい箇所をマウスでクリックすることにより、複数の代替候補を表示し、そのなかからユーザの好みに合うものを選択するような手法が用いられる。
【0012】
この変更の結果を検索部3が有するルールべースをもとに、修正支援部8で評価する。例えば、変更後のキッチンの「あかるいイメージ」の度合いは10段階評価では8であるなどの評価を行い、その結果をユーザに知らせる。さらに、システムとして考える、よりよいイメージのキッチンとするためのアドバイスを提示する。本例で言うと、明るいイメージ度8のものを10にするために、現在のデザインをべースに考えるならば、シンクの前に窓をつけた方が良いなどのメッセージを提示するものである。
【0013】
なお、実施例では、条件入力部2として、メニュー形式の項目選択装置を例示したが、これに限定されるものではなく、例えば、ユーザを撮影した画像によるジェスチャ認識や表情認識などの手法を用いると、メニューや言葉による入力に頼らずにユーザの希望を知ることができる。
【0014】
【発明の効果】
請求項1の発明によれば、明確化されていないユーザのデザインイメージを具現化することに効果を発揮するものであり、特に、デザイン要素の交互作用性を考慮したルールべースを利用することにより、デザイン全体の関連性を考慮したデザイン設計の支援が可能となる。また、あるデザイン要素が制約条件として入っていても、そのデザイン要素とのバランスの上でのイメージ計算が行われ、全体としてユーザの希望を実現するような設計が可能となる。さらに、ユーザ自身の手でデザイン要素が変更された場合でも、システムの持つ評価との差分計算から、より好ましい代替候補を示すなどの支援をすることも可能となる。また、請求項2の発明によれば、検索部が有するルールべースを改良して、個人用のルールべースに作り替えることにより、個々のユーザに応じた評価が可能となる。
【0015】
請求頂3の発明によれば、画像データベースの内容を登録データよりも拡張した内容で検索することでき、デザインのバリエーションを広く展開することができ、個々のユーザにより適合したデザインを選択することが可能となる。
請求項4の発明によれば、脳波などの生理情報により、真のユーザの評価を知ることが可能となり、とりあえず発せられる言葉に惑わされることなく、効率的に希望の設計へと導くことが可能となる。
【0016】
請求項5の発明によれば、言語情報での検索を可能とすることで、実際の現場で行われている業務の代替を行えるシステムとなる。
請求項6の発明によれば、言語情報だけでなく、身振り手振りによるジェスチャ認識や表情認識なども用いることで、より的確にユーザの希望を知ることが可能となり、システムからの効率的な提案が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデザイン構築支援システムの構成を示す説明図である。
【図2】本発明のシステムに用いる条件入力部の表示例を示す図である。
【図3】本発明のシステムに用いる表示部の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 画像データベース
2 条件入力部
3 検索部(ルールベース)
4 画像合成部
5 表示部
6 評価入力部
7 デザイン修正部
8 修正支援部
9 個人データベース[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a design construction support system for supporting construction of a design suitable for an image desired by a user.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a system that simulates a situation when a user wears when designing a design such as glasses or clothes. This is a tool for displaying images that combine several designs with a user's face photo and body shape, and judging whether or not it is in line with the wishes. Also, for the initial search from the database, the relationship between the image keyword and design is created in advance as a database, the system accepts the image keyword as the user's request, and the design conforms to the image keyword. It is common to search for a database from a database. At this time, the database is either authorized or created from a questionnaire or the like. Further, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 7-200653, 4-266165, and 3-201068 propose a technique for changing a design drawing so as to match an input image keyword.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The problem with these prior arts is that they do not consider design interactivity. Since design is originally related to each other and an image is constructed, the effect of the combination is a very important issue. Therefore, it is desirable to provide a system that can provide design support in consideration of design interaction.
[0004]
Incidentally, in Japanese Patent Laid-Open Nos. 8-221462 and 5-20407, inference means capable of taking into account the interaction between a plurality of design elements are disclosed. There is no proposal for a system that has a function to reevaluate and reflect it in the rule base, or to give advice in a better direction. Therefore, an object of the present invention is to provide a design construction support system capable of providing support such as showing more preferable alternative candidates from the difference calculation with the evaluation of the system while allowing a user to freely change the design. . A further object of the present invention is to provide a design construction support system adapted to the sensitivity of individual users by accumulating the results of design changes by the users.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In the design construction support system of the present invention, in order to solve the above-described problem, as shown in FIG. 1, the image information of a plurality of design elements constituting the design object and the information for retrieving the image information Can be input as a combination of information expressing a subjective image and information on a predetermined design element that is an objective constraint condition. In order to realize the image desired by the user based on the information input from the condition input unit 2, including the rule input unit 2 and a rule base that stores rules relating to image formation by the interaction of a plurality of design elements A
[0006]
The
[0007]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the overall configuration of the design construction support system of the present invention. In the figure,
[0008]
[0009]
[0010]
FIG. 2 shows an example of a screen displayed on a computer monitor when a mouse is used as the condition input unit 2. For example, if the design target is a kitchen, the user's subjective question such as “Adorable image” or “Luxury image” will be given to the question “Q1. Choose a word that expresses the image of the kitchen you want to create”. Evaluation terms including adjectives representing evaluation are available as options. Next, in response to the question “Q2. Please enter the one whose design is determined in the kitchen”, the “door pattern” of the cabinet is divided into three patterns: “flower pattern”, “striped pattern”, and “wood pattern”. Options are prepared, and three options of “L type”, “I type”, and “M type” are prepared for the “shape” of the counter. Furthermore, three options “4 tatami mats”, “6 tatami mats”, and “8 tatami mats” are prepared for the question “Q3.
[0011]
For example, in the condition input unit 2 shown in FIG. 2, the desired conditions are “light image”, “door pattern” of the cabinet is “wood”, “shape” of the counter is “L”, and floor plan is “4”. When “tatami mat” is selected, the
[0012]
The result of this change is evaluated by the
[0013]
In the embodiment, the menu-type item selection device is exemplified as the condition input unit 2, but the present invention is not limited to this, and for example, a method such as gesture recognition or facial expression recognition using an image obtained by photographing the user is used. The user's wishes can be known without relying on menus or words.
[0014]
【The invention's effect】
According to the first aspect of the invention, it is effective to embody a design image of a user that is not clarified, and in particular, a rule base that takes into account the interactivity of design elements is used. As a result, it is possible to support design design considering the relevance of the entire design. Further, even if a certain design element is included as a constraint condition, image calculation is performed in balance with the design element, and a design that realizes the user's wish as a whole becomes possible. Furthermore, even when the design element is changed by the user's own hand, it is possible to provide support such as showing a more preferable alternative candidate from the difference calculation with the evaluation of the system. According to the second aspect of the present invention, the rule base of the search unit is improved to be changed to a personal rule base, thereby enabling evaluation according to individual users.
[0015]
According to the third aspect of the invention, the contents of the image database can be searched with contents expanded from the registered data, design variations can be expanded widely, and designs that are more suitable for individual users can be selected. It becomes possible.
According to the invention of
[0016]
According to invention of
According to the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration of a design construction support system according to the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a display example of a condition input unit used in the system of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a display example of a display unit used in the system of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Image database 2
4
Claims (6)
ユーザの設計対象に関する希望条件を、主観的なイメージを表現する情報と、客観的な制約条件となる既決のデザイン要素の情報との組み合わせとして入力できる条件入力部と、
複数のデザイン要素の交互作用性によるイメージの形成に関するルールを蓄積したルールベースを備え、条件入力部から入力された情報に基づいてユーザの希望するイメージを実現するために必要な未決のデザイン要素を画像データベースから検索するための検索部と、
条件入力部から入力された既決のデザイン要素と、画像データベースから読み出された未決のデザイン要素とを画像合成して設計対象の画像情報を作成する画像合成部と、
画像合成部により作成された設計対象の画像情報を表示する表示部と、
表示部により表示された設計対象の画像情報に関するユーザの評価を入力するための評価入力部と、
評価入力部により入力されたユーザの評価がユーザの希望と一致する方向に未決のデザイン要素を自動又は手動で変更するためのデザイン修正部と、
デザイン修正部による変更内容を検索部が有するルールベースと対比した結果を修正支援情報として出力するための修正支援部とを有することを特徴とするデザイン構築支援システム。An image database in which image information of a plurality of design elements constituting a design object and information for retrieving the image information are stored in association with each other;
A condition input unit that can input a user's desired conditions related to the design object as a combination of information that expresses a subjective image and information of a predetermined design element that is an objective constraint condition,
It has a rule base that accumulates rules related to the formation of images by the interaction of multiple design elements, and the undecided design elements necessary to realize the image desired by the user based on the information input from the condition input unit A search unit for searching from an image database;
An image compositing unit that creates image information of a design object by image compositing a determined design element input from the condition input unit and an undecided design element read from the image database;
A display unit for displaying image information of a design target created by the image synthesis unit;
An evaluation input unit for inputting a user's evaluation regarding the image information of the design target displayed by the display unit;
A design correction unit for automatically or manually changing an undecided design element in a direction in which the user's evaluation input by the evaluation input unit matches the user's desire;
A design construction support system, comprising: a correction support unit for outputting a result of comparing the change contents by the design correction unit with a rule base of the search unit as correction support information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03492799A JP4051798B2 (en) | 1999-02-12 | 1999-02-12 | Design construction support system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03492799A JP4051798B2 (en) | 1999-02-12 | 1999-02-12 | Design construction support system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000235588A JP2000235588A (en) | 2000-08-29 |
JP4051798B2 true JP4051798B2 (en) | 2008-02-27 |
Family
ID=12427842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03492799A Expired - Fee Related JP4051798B2 (en) | 1999-02-12 | 1999-02-12 | Design construction support system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4051798B2 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002197123A (en) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Hitachi Chem Co Ltd | Door design surface forming information system and door |
JP3786952B2 (en) | 2003-06-27 | 2006-06-21 | 松下電器産業株式会社 | Service providing apparatus, disappointment determination apparatus, and disappointment determination method |
JP3993882B2 (en) * | 2004-07-02 | 2007-10-17 | 松下電器産業株式会社 | Biosignal utilization device and control method thereof |
JP4752060B2 (en) * | 2006-02-10 | 2011-08-17 | 国立大学法人 鹿児島大学 | Design support apparatus, design support method, design support program, and recording medium |
WO2008030542A2 (en) * | 2006-09-07 | 2008-03-13 | The Procter & Gamble Company | Methods for measuring emotive response and selection preference |
JP5103645B2 (en) * | 2007-08-27 | 2012-12-19 | 本田技研工業株式会社 | Environmental control system, environmental control method, environmental control program |
US8593487B2 (en) | 2008-11-12 | 2013-11-26 | Honda Motor Co., Ltd. | Drawing support device, drawing support program, and drawing support method |
JP5254171B2 (en) * | 2008-11-12 | 2013-08-07 | 本田技研工業株式会社 | Drawing support apparatus, drawing support program, and drawing support method |
CN103383683A (en) * | 2012-05-01 | 2013-11-06 | 成都勤智数码科技股份有限公司 | Optimization and management method of knowledge base in IT operation and maintenance system |
JP6356963B2 (en) * | 2013-12-27 | 2018-07-11 | 株式会社ニコン | Machinery |
WO2021009880A1 (en) | 2019-07-17 | 2021-01-21 | 株式会社アシックス | Design assistance device and design assistance method |
KR102685729B1 (en) * | 2023-06-30 | 2024-07-19 | 주식회사 디자인고도 | System for Providing Design Proposal Service |
-
1999
- 1999-02-12 JP JP03492799A patent/JP4051798B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000235588A (en) | 2000-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10755042B2 (en) | Automatic generation of narratives from data using communication goals and narrative analytics | |
US9576009B1 (en) | Automatic generation of narratives from data using communication goals and narrative analytics | |
US9697197B1 (en) | Automatic generation of narratives from data using communication goals and narrative analytics | |
JP4051798B2 (en) | Design construction support system | |
US20110153602A1 (en) | Adaptive image browsing | |
Maguire et al. | RESPECT: User centred requirements handbook | |
US10620822B2 (en) | Method and system for selecting and providing content of interest | |
JP2004080769A (en) | Method for filtering and seeing common index of annotations of multimedia or video streams, system, user interface, and program for practice | |
JP2000057173A (en) | Method and device for performing access to computerized experience journal | |
JP2003216650A (en) | Graphical user interface for information intermediation system | |
CN105653134A (en) | An application switching method and a system thereof | |
KR101137067B1 (en) | System and method for checking and resolving publication design problems | |
KR20210030316A (en) | A system for inquirying and inputting a medical information, a method and a program for that | |
KR20090010182A (en) | Method and apparatus for using tab corresponding to query to provide additional information | |
JP3299633B2 (en) | Design specification decision support system | |
Hansen et al. | Usability testing to evaluate computer‐assisted instruments | |
Leporini et al. | Evaluating a modified Google user interface via screen reader | |
JP3098403B2 (en) | Appropriate job diagnosis apparatus and method | |
JP4802487B2 (en) | Medical support system | |
JP7273293B2 (en) | Information processing device, control method, program | |
Lowgren | Pliability as an experiential quality: Exploring the aesthetics of interaction design | |
JP3198941B2 (en) | Information processing device and recording medium | |
Sharples | Human-computer interaction | |
JP7486257B1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing program | |
JP7007009B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods, programs and management systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |