JP3927688B2 - Antenna for leak detector - Google Patents
Antenna for leak detector Download PDFInfo
- Publication number
- JP3927688B2 JP3927688B2 JP15641798A JP15641798A JP3927688B2 JP 3927688 B2 JP3927688 B2 JP 3927688B2 JP 15641798 A JP15641798 A JP 15641798A JP 15641798 A JP15641798 A JP 15641798A JP 3927688 B2 JP3927688 B2 JP 3927688B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- water leakage
- frequency
- signal
- detection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- FPVBSWLPPTYVTL-UHFFFAOYSA-N NC(=O)OCC.[C] Chemical compound NC(=O)OCC.[C] FPVBSWLPPTYVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Examining Or Testing Airtightness (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電磁波を用いて地中に埋設した配管からの漏水の有無を検知する漏水検出装置に係り、特に漏水部によるドップラー効果を利用して漏水を検出するのに好適な漏水検出装置用アンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、地中に埋設した水道管からの漏水を検出する場合、地表面にマイクロホンを押し当て、水道管から漏れ出る水の音をマイクロホンによって拡大して聞き取るようにしていた。しかし、このマイクロホンによって水の漏れ出る音を聞き取る方法は、漏水の有無を判断するのに熟練を要することや、道路を通る車両の騒音や振動が障害となることなどから、検出確度が必ずしも高くなかった。そこで、本願出願人は、単一周波数の電磁波を地中に放射してその反射波を受信し、受信した反射波から漏水部の流動によるドップラー周波数を検波し、地中の水道管からの漏水の有無を検知する装置を開発した(特開平9−5200号公報)。図5は、電磁波を用いた漏水検出装置のブロック図である。
【0003】
図5において、漏水検出装置10は、地中に電磁波である送信信号を放射する送信アンテナ12と、送信アンテナ12から放射された送信信号の反射波を受ける受信アンテナ14とを有している。送信アンテナ12は、高周波送信信号を生成する発振器などからなる信号発生器16に接続してあり、信号発生器16が出力した送信信号を地中に放射する。
【0004】
一方、受信アンテナ14には、受信アンテナ14が受信した反射信号を増幅する高周波増幅器(RF増幅器)18が接続してあり、RF増幅器18の出力側にRF増幅器18の出力信号を入力信号として入力する復調器20が接続してある。また、復調器20には、位相シフタ22を介して参照信号発生器24の出力する参照信号が入力するようになっている。参照信号発生器24は、信号発生器16が接続されていて、信号発生器16の出力した送信信号の一部を入力し、送信信号と同じ周波数の信号を参照信号として出力する。
【0005】
復調器20は、受信アンテナ14が受けた反射波(受信信号)と位相シフタ22を介して入力する参照信号とを混合し、受信信号から送信信号の成分を除去し、送信信号に対する位相ずれに相当する信号をローパスフィルタ26と増幅器28とに出力する。ローパスフィルタ26は、地中の埋設管や空洞などの固定的なものからの信号成分(送信信号に対する一定の位相ずれ成分、すなわち直流成分)を透過し、オシロスコープ30に出力して表示する。また、増幅器28は、復調器20の出力信号を増幅して出力する。そして、図示しない作業者は、位相シフタ22のツマミを介して位相シフタ22の出力を調整し、復調器20の出力信号のうち、埋設管や空洞などの固定的なものから反射された信号成分が零となるようにする。これにより、復調器20は、漏水部の流動によるドップラー周波数に基づく信号だけを出力し、この信号が増幅器28によって増幅される。
【0006】
このように電磁波を利用にして漏水部からのドップラー効果によるドップラー周波数を検出することにより、埋設した水道管からの漏水しているか否かを作業者の熟練度や、道路を通る車両などの影響を受けることなく検出することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記した従来の電磁波を用いた漏水検出装置においては、送信アンテナ12および受信アンテナ14が一般の地中埋設物探査レーダ用のものを使用しているため、充分な検出精度を得ることができなかった。すなわち、従来の漏水検出装置のアンテナは、図6のようになっている。
【0008】
このアンテナ32は、地中探査レーダ用のアンテナであって、アンテナ素子34が蝶ネクタイ状のいわゆるボウタイアンテナであって、アンテナ素子34の片側面を覆って金属製のアンテナボックス36が設けてある。このアンテナボックス36の幅a、長さb、高さcは、一般に掃引周波数の中心周波数に基づいて設定される。そして、アンテナボックス36の内部には、フェライトやカーボンウレタンなどからなる電波吸収材38が設けてあり、周波数に対する振幅の特性を平坦にするとともに、アンテナボックス36内における多重反射を防ぐようにしてある。このため、地中埋設物探査用のアンテナ32は、周波数に対するアンテナゲイン(周波数特性)が図7に示したように広帯域となっている。
【0009】
これは、地中探査レーダの場合、周波数を数10MHz〜1GHz程度まで掃引し、地中の固定的な異物(配管等の人工的なもの、空洞、地層の変化等の自然なもの)からの反射信号の位相変化を人為的に起こし、その位相変化を解析して地中の異物の探知と地表から異物までの距離を求めるためである。このため、従来のアンテナ32は、図7に示されているように、広帯域特性に優れていて広い周波数帯の電磁波を比較的一定したレベルで送信したり受信したりすることができるが、ゲインを犠牲にせざるを得ず、特定の単一周波数の電磁波を地中に放射してドップラー周波数を検波する漏水検出装置のアンテナには適しておらず、検出精度向上の妨げとなっている。
【0010】
すなわち、アンテナ32を送信アンテナ12として使用して特定の周波数の電磁波を放射する場合、充分な強さの電磁波を放射することができず、またアンテナ32を受信アンテナ14として使用すると、広帯域の電磁波を受信するために特定周波数以外の種々のノイズを受信することになり、漏水部からの微弱な反射信号を取り出すことが容易でない。
本発明は、前記従来技術の欠点を解消するためになされてもので、ドップラー周波数の検波を容易に行え、漏水の検出精度を向上させることを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明に係る漏水検出装置用アンテナは、地中に電磁波を放射してその反射波を受信し、ドップラー周波数を検波して地中埋設管からの漏水の有無を検知する漏水検出装置のアンテナであって、幅と長さとが地中に放射する前記電磁波の波長の1/2に形成した平面ダイポールアンテナ素子と、このアンテナ素子の片側面を覆って共振空洞を形成する筐体とを有する構成となっている。平面ダイポールアンテナ素子の伝送路に誘電体共振器を設けることが望ましい。
【0012】
【作用】
上記のごとく構成した本発明は、平面ダイポールアンテナ素子の長さと幅の寸法が地中に放射する電磁波の波長(λ)の1/2に形成されたいわゆる半波長アンテナであり、また筐体を空洞共振型にしてあるため、大きな共振特性を得ることができ、アンテナのその波長λに相当する周波数fに対するゲインを大きくすることができ、特定周波数の強い電磁波を放射できるとともに、ノイズの少ない反射波を受信することができ、ドップラー周波数の検波を容易に行え、地中に埋設した水道管からの漏水の検出精度を向上することができる。
【0013】
また、アンテナ素子に接続した伝送路にセラミックなどからなる誘電体共振器を設けると、共振の鋭さを表すQ値を大きくすることができ、所望の周波数での共振特性が向上して送信信号の狭帯域化を図れ、到来ノイズの影響をさらに低減することができるとともに、送受信のゲインを向上することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明に係る漏水検出装置用アンテナの好ましい実施の形態を、添付図面に従って詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る漏水検出装置用アンテナの説明図であって、(1)はアンテナの斜視図であり、(2)はアンテナ素子の平面図である。図1において、アンテナ40は、金属からなる筐体であるアンテナボックス42を有していて、アンテナボックス42の下面にアンテナ素子44が設けたある。また、アンテナ40は、いわゆるボウタイアンテナであって、アンテナ素子44が同図(2)に示したように、三角形状の一対の素子片44a、44bの1つの頂部を対向させて配置した平面ダイポールアンテナ素子となっている。また、アンテナ素子44は、図1(2)の上下方向となる幅dの寸法と、素子片44a、44b方向の長さeの寸法とが地中に放射する電磁波の波長λの半分の長さ、すなわちλ/2となっていて、いわゆる半波長ダイポールアンテナを構成している。
【0015】
一方、アンテナボックス42は、底面の2辺l、mの寸法が波長λの半分のλ/2に、アンテナ素子44を固定するための固定代αを加えた(λ/2+α)となっており、高さhがλ/4、λ/2またはこれの整数倍であるλにしてあって、λ/2を基本寸法としたいわゆる空洞共振型となっていて、内部に共振空洞が形成されている。
【0016】
このように構成したアンテナ40は、所定の周波数f0 =c/λ0 (cは光の速度)において共振し、周波数特性、すなわち周波数に対するアンテナゲインが図2に示したように、共振周波数f0 を中心としたガウス曲線となる。従って、共振周波数f0 の送信信号をアンテナ40からなる送信アンテナより放射することにより、大きなアンテナゲインが得られて強い電磁波を地中に放射できるとともに、アンテナ40からなる受信アンテナが共振周波数f0 の反射信号を選択的に受信するため、ノイズの少ない反射信号を受信することができ、埋設した水道管からの漏水によるドップラー周波数を確実に検波することができ、漏水の検出精度を向上することできる。また、実施の形態に係るアンテナ40は、振幅特性を平坦にする必要がなく、アンテナボックス42の内部に電波吸収材を設ける必要がないため、安価にすることができる。
【0017】
図3は、他の実施形態の要部説明図である。図3において、本図に図示しないアンテナボックス42の内部には、伝送路である同軸ケーブル46にセラミックなどからなる誘電体共振器48が設けてある。そして、同軸ケーブル46の先端には、インピーダンス変換する変成器であるバラン50が接続してあり、このバラン50の先端がアンテナ素子44の各素子片44a、44bに接続してある。
【0018】
このように構成した本実施の形態においては、誘電体共振器48を同軸ケーブル46に設けたことにより、図4に周波数特性を示したように、共振の鋭さを示すQ値を大きくすることができる。従って、所望の周波数で共振させることができ、送信信号の狭帯域化が図れ、受信アンテナに到達するテレビ電波や携帯電話の電波などのノイズの影響を低減でき、送受信のゲインをさらに向上できて漏水の検出精度を一層高めることができる。
【0019】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によれば、平面ダイポールアンテナ素子の長さと幅の寸法が地中に放射する電磁波の波長λの1/2に形成されたいわゆる半波長アンテナであり、また筐体を空洞共振型にしてあるため、大きな共振特性を得ることができ、アンテナのその波長λに相当する周波数に対するゲインを大きくすることができ、特定周波数の強い電磁波を放射できるとともに、ノイズの少ない反射波を受信することができ、ドップラー周波数の検波を容易に行え、地中に埋設した水道管からの漏水の検出精度を向上することができる。
【0020】
また、アンテナ素子に接続した伝送路にセラミックなどからなる誘電体共振器を設けると、共振の鋭さを表すQ値を大きくすることができ、所望の周波数での共振特性が向上して送信信号の狭帯域化を図れ、到来ノイズの影響を低減することができるとともに、送受信のゲインを向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る漏水検出装置用アンテナの説明図であって、(1)はアンテナの斜視図であり、(2)はアンテナ素子の平面図である。
【図2】実施の形態に係るアンテナのゲインの周波数特性図である。
【図3】他の実施形態の要部説明図である。
【図4】他の実施形態に係るアンテナのゲインの周波数特性図である。
【図5】電磁波を用いた漏水検出装置のブロック図である。
【図6】従来の漏水検出装置に用いられるアンテナの斜視図である。
【図7】従来の漏水検出装置用アンテナのゲインの周波数特性図である。
【符号の説明】
40 アンテナ
42 筐体(アンテナボックス)
44 平面ダイポールアンテナ素子(アンテナ素子)
46 伝送路(同軸ケーブル)
48 誘電体共振器[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a water leakage detection device that detects the presence or absence of water leakage from piping buried in the ground using electromagnetic waves, and in particular for a water leakage detection device suitable for detecting water leakage using the Doppler effect of a water leakage portion. Regarding antennas.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, when water leakage from a water pipe buried in the ground is detected, a microphone is pressed against the ground surface and the sound of water leaking from the water pipe is expanded and heard. However, this method of listening to the sound of water leaking with a microphone requires high skill to judge the presence or absence of water leakage, and the noise and vibration of vehicles traveling on the road are obstructions. There wasn't. Therefore, the applicant of the present application radiates electromagnetic waves having a single frequency into the ground, receives the reflected waves, detects the Doppler frequency due to the flow of the leaked portion from the received reflected waves, and leaks water from underground water pipes. An apparatus for detecting the presence or absence of the above has been developed (Japanese Patent Laid-Open No. 9-5200). FIG. 5 is a block diagram of a water leakage detection device using electromagnetic waves.
[0003]
In FIG. 5, the water leakage detection device 10 includes a
[0004]
On the other hand, a high frequency amplifier (RF amplifier) 18 that amplifies the reflected signal received by the
[0005]
The
[0006]
In this way, by detecting the Doppler frequency due to the Doppler effect from the water leakage part using electromagnetic waves, whether or not there is water leakage from the buried water pipe is affected by the level of skill of the operator, the vehicle passing through the road, etc. It can detect without receiving.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional leak detection apparatus using electromagnetic waves, since the transmitting
[0008]
This
[0009]
This is because in the case of underground exploration radar, the frequency is swept up to several tens of MHz to 1 GHz, and from fixed foreign objects (natural things such as artificial things such as pipes, cavities, and changes in the formation). This is because the phase change of the reflected signal is artificially caused, and the phase change is analyzed to detect the foreign matter in the ground and determine the distance from the ground surface to the foreign matter. Therefore, as shown in FIG. 7, the
[0010]
That is, when the
The present invention has been made in order to eliminate the drawbacks of the prior art, and it is therefore an object of the present invention to easily detect the Doppler frequency and improve the accuracy of water leakage detection.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the antenna for a water leakage detection device according to the present invention radiates electromagnetic waves into the ground, receives the reflected waves, detects the Doppler frequency, and detects the presence or absence of water leakage from underground pipes. A planar dipole antenna element having a width and a length formed to ½ the wavelength of the electromagnetic wave radiated into the ground, and a resonant cavity covering one side of the antenna element It has the structure which has the housing | casing which forms. It is desirable to provide a dielectric resonator in the transmission path of the planar dipole antenna element.
[0012]
[Action]
The present invention configured as described above is a so-called half-wave antenna in which the dimension of the length and width of the planar dipole antenna element is formed to be half of the wavelength (λ) of the electromagnetic wave radiated into the ground. Since it is a cavity resonance type, a large resonance characteristic can be obtained, a gain for a frequency f corresponding to the wavelength λ of the antenna can be increased, a strong electromagnetic wave of a specific frequency can be radiated, and reflection with less noise Waves can be received, Doppler frequency can be easily detected, and the accuracy of water leakage detection from water pipes buried in the ground can be improved.
[0013]
In addition, if a dielectric resonator made of ceramic or the like is provided in the transmission path connected to the antenna element, the Q value representing the sharpness of resonance can be increased, and the resonance characteristics at a desired frequency can be improved to improve the transmission signal. The band can be narrowed, the influence of incoming noise can be further reduced, and the transmission / reception gain can be improved.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
A preferred embodiment of an antenna for a water leakage detection device according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is an explanatory diagram of an antenna for a water leakage detection device according to an embodiment of the present invention, where (1) is a perspective view of the antenna and (2) is a plan view of the antenna element. In FIG. 1, the antenna 40 has an antenna box 42 that is a casing made of metal, and an
[0015]
On the other hand, the antenna box 42 has a size (λ / 2 + α) obtained by adding a fixing margin α for fixing the
[0016]
The antenna 40 configured in this manner resonates at a predetermined frequency f 0 = c / λ 0 (c is the speed of light), and the frequency characteristic, that is, the antenna gain with respect to the frequency, as shown in FIG. A Gaussian curve centered at 0 . Therefore, by emitting from the transmission antenna including a transmission signal of the resonance frequency f 0 from the antenna 40, with the possible radiation in the ground strong electromagnetic waves when a large antenna gain can be obtained, resonance receiving antenna consisting of antenna 40 frequency f 0 Because the reflected signal is selectively received, the reflected signal with less noise can be received, the Doppler frequency due to water leakage from the buried water pipe can be reliably detected, and the accuracy of water leakage detection is improved. it can. Further, the antenna 40 according to the embodiment does not need to have a flat amplitude characteristic, and it is not necessary to provide a radio wave absorber inside the antenna box 42, so that it can be made inexpensive.
[0017]
FIG. 3 is an explanatory diagram of a main part of another embodiment. In FIG. 3, a dielectric resonator 48 made of ceramic or the like is provided on a coaxial cable 46 serving as a transmission line inside an antenna box 42 not shown in the figure. A
[0018]
In the present embodiment configured as described above, by providing the dielectric resonator 48 in the coaxial cable 46, the Q value indicating the sharpness of resonance can be increased as shown in FIG. it can. Therefore, it is possible to resonate at a desired frequency, narrow the transmission signal, reduce the influence of noise such as TV radio waves and mobile phone radio waves reaching the receiving antenna, and further improve the transmission and reception gain. The detection accuracy of water leakage can be further increased.
[0019]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a planar dipole antenna element is a so-called half-wave antenna in which the length and width dimensions are formed to ½ of the wavelength λ of electromagnetic waves radiated into the ground. Since the body is of a cavity resonance type, a large resonance characteristic can be obtained, the gain for the frequency corresponding to the wavelength λ of the antenna can be increased, a strong electromagnetic wave with a specific frequency can be radiated, and there is little noise The reflected wave can be received, the Doppler frequency can be easily detected, and the accuracy of detecting water leakage from a water pipe buried in the ground can be improved.
[0020]
In addition, if a dielectric resonator made of ceramic or the like is provided in the transmission path connected to the antenna element, the Q value representing the sharpness of resonance can be increased, and the resonance characteristics at a desired frequency can be improved to improve the transmission signal. The band can be narrowed, the influence of incoming noise can be reduced, and the transmission / reception gain can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram of an antenna for a water leakage detection device according to an embodiment of the present invention, wherein (1) is a perspective view of the antenna, and (2) is a plan view of the antenna element.
FIG. 2 is a frequency characteristic diagram of an antenna gain according to the embodiment;
FIG. 3 is an explanatory diagram of a main part of another embodiment.
FIG. 4 is a frequency characteristic diagram of the gain of an antenna according to another embodiment.
FIG. 5 is a block diagram of a water leakage detection device using electromagnetic waves.
FIG. 6 is a perspective view of an antenna used in a conventional water leak detection device.
FIG. 7 is a frequency characteristic diagram of the gain of a conventional antenna for a water leakage detection device.
[Explanation of symbols]
40 Antenna 42 Case (antenna box)
44 Planar dipole antenna element (antenna element)
46 Transmission path (coaxial cable)
48 Dielectric Resonator
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15641798A JP3927688B2 (en) | 1998-06-04 | 1998-06-04 | Antenna for leak detector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15641798A JP3927688B2 (en) | 1998-06-04 | 1998-06-04 | Antenna for leak detector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11352002A JPH11352002A (en) | 1999-12-24 |
JP3927688B2 true JP3927688B2 (en) | 2007-06-13 |
Family
ID=15627308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15641798A Expired - Fee Related JP3927688B2 (en) | 1998-06-04 | 1998-06-04 | Antenna for leak detector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3927688B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001040752A1 (en) * | 1999-12-03 | 2001-06-07 | Mitsui Engineering & Shipbuilding Co., Ltd. | Water leak detector and antenna thereof |
JP3760196B2 (en) * | 2002-06-27 | 2006-03-29 | 独立行政法人科学技術振興機構 | Infrared light collector |
CN101103491B (en) * | 2005-11-14 | 2012-01-11 | 安立股份有限公司 | Linearly polarized antenna and radar apparatus using the same |
KR100951808B1 (en) | 2008-07-30 | 2010-04-08 | 한국과학기술연구원 | Ground-Penetrating Radar Antenna System with Variable Matching Apparatus |
CN114256577B (en) * | 2021-12-03 | 2023-05-02 | 京信通信技术(广州)有限公司 | Integrated antenna unit and base station antenna |
-
1998
- 1998-06-04 JP JP15641798A patent/JP3927688B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11352002A (en) | 1999-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8055193B2 (en) | Underwater remote sensing | |
US7777671B2 (en) | Radar system and method | |
US7742007B2 (en) | Transmission of underwater electromagnetic radiation through the seabed | |
JP3927688B2 (en) | Antenna for leak detector | |
KR100661748B1 (en) | Apparatus for removing leakage signal of fmcw radar | |
KR100431777B1 (en) | Water leak detector and antenna thereof | |
US6969999B2 (en) | Moving object detection apparatus | |
JP3883251B2 (en) | Radar antenna | |
RU2726388C1 (en) | Method of positioning a surface/underwater object as it passes along a given fairway | |
Manteghi | An electrically small antenna for underwater applications | |
JP4094121B2 (en) | Water leakage detection device | |
Trevor et al. | Notes on propagation at a wavelength of seventy-three centimeters | |
RU2092874C1 (en) | Method of detection of objects in earth and device intended for its realization | |
GB2395438A (en) | Golf ball locating system | |
US6218994B1 (en) | Small antennas for communication over sea ice | |
RU2498341C1 (en) | Method of detecting objects containing nonlinear elements | |
RU2244869C1 (en) | Device for detecting location of pipeline break | |
US6340950B1 (en) | Disc antenna system | |
Paranita et al. | Artificial Periodic Structures for Bandwidth and Gain Enhancement of Vivaldi Antennas used in GPR Applications | |
KR100385573B1 (en) | Antenna and microwave detecting device | |
Dmitrieva | engineering means of processing and protecting information in communication channels" EV Kirillina, Scientific Director, Ph. D., Associate Professor | |
Houdali et al. | Road-vehicle cooperation for lateral guidance | |
CN106935980A (en) | The box horn of transmitting different frequency range radiofrequency signal | |
RU26159U1 (en) | BROADBAND ANTENNA OF THE DESIGN OF ORLOV A.M. | |
Monte et al. | Receiving antenna design for ground penetrating tomographic imaging |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |