JP3924873B2 - Vehicle airbag control device - Google Patents
Vehicle airbag control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3924873B2 JP3924873B2 JP31836597A JP31836597A JP3924873B2 JP 3924873 B2 JP3924873 B2 JP 3924873B2 JP 31836597 A JP31836597 A JP 31836597A JP 31836597 A JP31836597 A JP 31836597A JP 3924873 B2 JP3924873 B2 JP 3924873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- abnormality
- occurred
- state
- instruction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/015—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
- B60R21/01564—Manually or key-actuated inhibition switches
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、運転席と助手席とを有するツーシータタイプの車両において、そのの衝突時に、助手席側に設置されたエアバッグを展開させることによって乗員を保護するように構成された車両用エアバッグ制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば特開平8−34310号公報に示されるように、車両衝突時の加速度信号に応じてエアバッグを展開させるか否かを判断する衝突判定装置と、助手席側のエアバッグとを有するエアバッグシステムにおいて、この助手席側のエアバッグを展開不能状態とするためのスイッチ装置を設け、助手席に子供用座席(チャイルドシート)が後ろ向きの状態で設置されている場合に、上記スイッチ装置を操作することにより助手席側のエアバッグを不展開状態とするように構成された車両用エアバッグシステムが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように助手席に子供用座席が後ろ向きの状態で設置されている場合に、乗員が上記スイッチ装置を操作することにより、助手席側のエアバッグを不展開状態とするように構成された車両用エアバッグシステムでは、上記スイッチ装置を制御ユニットに接続するコネクタに接続不良が生じる等の異常があると、乗員が上記スイッチ装置を不展開位置に操作しても、助手席側のエアバッグを不展開状態とする制御信号が出力されないことがある。
【0004】
したがって、助手席に子供用座席が後ろ向きに設置された状態で上記異常が発生すると、乗員がエアバッグを不展開状態とすることを意図しているにも拘らず、車両の衝突事故発生時に、上記助手席側のエアバッグが展開することが避けられないという問題があった。特に、車室内に運転席および助手席だけが設置されたツーシータタイプの車両においては、助手席以外に上記子供用座席を設置することができないので、この子供用座席が後ろ向きの状態で助手席に設置された状態で、上記エアバッグが展開状態となるのを確実に防止できるようにすることが望まれいた。
【0005】
なお、実開平4−52956号公報に示されるように、助手席に乗員が搭乗しているか否かを検出する搭乗者センサと、この搭乗者センサからの信号に基づき助手席に乗員がいるときにのみに車両の助手席側に設置されたエアバッグを展開可能状態とする制御回路と、上記搭乗者センサの異常を検知したときには、上記エアバッグを常に展開可能状態とするフェイルセーフ回路とを有する助手席用エアバッグ装置の制御構造が知られている。
【0006】
このエアバッグ装置においても、搭乗者センサの検出信号に応じて助手席に乗員が搭乗していることが確認された場合、あるいは上記搭乗者センサが異常があることが確認された場合には、常に上記エアバッグが展開可能状態となるように構成されているため、上記助手席に子供用座席が後向きに設置された状態で、車両の衝突事故が発生した時に、上記助手席側のエアバッグが展開状態となることが避けられないという問題がある。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑み、助手席に子供用座席が後向きに設置された状態で、車両の衝突事故が発生した時に、上記助手席側のエアバッグが展開状態となるのを確実に防止することができる車両用エアバッグ制御装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る発明は、車両の衝突時に、助手席側に設置されたエアバッグを展開させるように構成されたツーシータタイプの車両において、上記エアバッグを展開可能状態と展開不能状態とに切り換えるように指示する指示手段と、この指示手段によってエアバッグを展開不能状態とするように指示された場合に、上記エアバッグの展開を禁止するように制御する制御手段と、上記指示手段に異常が生じたことを検出する異常検出手段と、エアバッグの展開可否状態を表示する表示手段とを備え、上記表示手段と指示手段とを同一のユニット内に配設するとともに、このユニットと上記制御手段とをコネクタによって接続し、乗員が気付かない程度に上記表示手段の表示状態を反転させる検出用パルス信号を異常検出手段から表示手段に出力するとともに、表示手段の通電状態を監視することにより上記コネクタに接続不良が生じたか否かを検出し、接続不良が生じたことが検出された場合に、上記指示手段に異常が生じたと判断してエアバッグの展開を禁止するように構成したものである。
【0009】
上記構成によれば、異常検出手段から上記コネクタを介して上記表示手段に検出用パルス信号が出力されることにより、乗員が気付かない程度に表示手段の表示状態が変化するとともに、この表示手段の通電状態が検出され、この検出結果に応じて上記指示手段に異常が生じたか否かが判別されることになる。そして、上記指示手段に異常が発生した場合には、この異常が異常検出手段によって検出されてエアバッグの展開が禁止されるため、上記指示手段によってエアバッグを展開不能状態とするように指示されたか否かが不明である状態で、エアバッグが展開することが防止されることになる。
【0010】
請求項2に係る発明は、車両の衝突時に、助手席側に設置されたエアバッグを展開させるように構成されたツーシータタイプの車両において、上記エアバッグを展開可能状態と展開不能状態とに切り換えるように指示する指示手段と、この指示手段によってエアバッグを展開不能状態とするように指示された場合に、上記エアバッグの展開を禁止するように制御する制御手段と、上記指示手段に異常が生じたことを検出する異常検出手段と、エアバッグの展開可否状態を表示する表示手段とを備え、上記表示手段と指示手段とを同一のユニット内に配設し、上記表示手段を制御手段に接続するラインと上記指示手段を制御手段に接続するラインとを個別に設けるとともに、上記ユニットと制御手段とを複数の共通コネクタによって接続し、上記表示手段の表示状態を反転させる検出信号を異常検出手段から表示手段に出力するとともに、表示手段の通電状態を監視することにより上記コネクタに接続不良が生じたか否かを検出し、接続不良が生じたことが検出された場合に、上記指示手段に異常が生じたと判断してエアバッグの展開を禁止するように構成したものである。
【0011】
上記構成によれば、異常検出手段から上記表示手段の表示状態を反転させる検出用信号が出力されることにより、この表示手段の通電状態が変化したか否かが上記異常検出手段において検出され、この検出結果に応じ、上記表示手段および指示手段が配設されたユニットと、制御手段とを接続する複数の共通コネクタに接続不良が生じたか否かが判別されることになる。
【0012】
請求項3に係る発明は、上記請求項2記載の車両用エアバッグ制御装置において、上記指示手段を制御手段に接続するラインが上記複数の共通コネクタによって接続されたものである。
【0013】
上記構成によれば、異常検出手段から上記表示手段の表示状態を反転させる検出用信号が出力されることにより、この表示手段の通電状態が変化したか否かが上記異常検出手段において検出され、この検出結果に応じ、上記ライン上の各コネクタに接続異常があるか否かが検出されることになる。
【0014】
請求項4に係る発明は、上記請求項1〜3のいずれか1項に記載の車両用エアバッグ制御装置において、指示手段に異常が生じたことを表示するワーニングランプを備え、上記コネクタを介してユニットと制御手段とを接続するラインとは別ラインで上記ワーニングランプを制御ユニットに接続したものである。
【0015】
上記構成によれば、指示手段に異常が生じた場合に、上記ワーニングランプが点灯状態となることにより、上記指示手段に異常が生じたことを乗員に認識させてその修理が促されることになる。
【0020】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係る車両用エアバッグ制御装置の実施形態を示している。この車両用エアバッグ制御装置は、車室内に運転席および助手席1だけが設置されたツーシータタイプの車両において、上記助手席1の前方に位置するインストルメントパネル2内に配設されたエアバッグ3と、このエアバッグ3を展開させるインフレータ4と、車体に作用する減速度を検出するGセンサ5と、このGセンサ5の検出信号に応じて車両が衝突したと判定された場合に、上記インフレータ4に作動指令信号を出力する制御ユニット6と、運転席前方のメータユニット等に設置されたエアバッグ用のワーニングランプ8とを有している。
【0021】
上記インストルメントパネル2には、図2および図3に示すように、インフレータ4の作動を停止させて助手席1側のエアバッグ3を展開不能状態とするように指示する切換スイッチ9からなる指示手段と、この切換スイッチ9がOFF位置に切換操作されて上記エアバッグ3が展開不能状態となったことを表示するインジケータランプ10と、夜間にコンビネーションスイッチ11がON操作された時点で点灯されることにより上記エアバッグ3の設置部を表示する夜間表示ランプ12とが設けられている。上記切換スイッチ9は、イグニッションキーが挿入されるキーシリンダを有し、このキーシリンダが展開可能位置(ON位置)から展開不能位置(OFF位置)に回動操作されるように構成されている。
【0022】
上記切換スイッチ9、インジケータランプ10および夜間表示ランプ12は、それぞれ同一のスイッチユニット13内に配設され、第1コネクタ15を介してイグニッションスイッチ14およびアースラインに接続されるとともに、第2,第3コネクタ16,17を介して制御ユニット6に接続されている。そして、上記助手席1に子供用座席18が後ろ向きに設置された場合(図1参照)等に、乗員によって上記切換スイッチ9がOFF位置に操作された時点で、上記制御ユニット6内に配設されたCPU19と、上記切換スイッチ9とを接続するライン20が導通状態となり、上記エアバッグ3を展開不能状態とするように指示するカットオフ信号がCPU19に入力されるようになっている。
【0023】
上記CPU19は、上記ライン20から入力されたカットオフ信号に応じて上記インフレータ4の作動を禁止してエアバッグ3を展開不能状態とするとともに、上記制御ユニット6内に配設されたトランジスタ21に対する点灯指令信号を出力し、ライン22を介して上記インジケータランプ10に点灯用電流を導通させることにより、このインジケータランプ10を点灯させる。なお、上記インジケータランプ10は、夜間にコンビネーションスイッチ11が乗員によってON操作された時点で、光量が50%程度に低減されるように構成されている。
【0024】
また、CPU19内には、上記トランジスタ21およびライン22を介してインジケータランプ10の表示状態を反転させる検出用信号を出力するとともに、上記インジケータランプ10の通電状態を監視することにより、上記切換スイッチ9に異常が生じたか否かを検出する異常検出手段23が設けられている。
【0025】
すなわち、上記異常検出手段23は、インジケータランプ10が点灯状態なって切換スイッチ9がON位置にあると考えられる場合に、図4の(a)に示すような第1検出用パルス信号24をトランジスタ21のベースに出力し、逆にインジケータランプ10が消灯状態なって切換スイッチ9がOFF位置にあると考えられる場合に、図4の(b)に示すような第2検出用パルス信号25をトランジスタ21のベースに出力する。そして、上記インジケータランプ10とトランジスタ21との間の電圧を、トランジスタ21と並列に設置された抵抗26を介してモニターすることにより、上記第1〜第3コネクタ15〜17が適正状態に接続されているか否かを検出し、これによって上記切換スイッチ9に異常がないか否かを検出するようになっている。
【0026】
例えば、上記第1検出用パルス信号24が出力された場合には、そのパルスベース電圧が上記トランジスタ21のベースに印加された時点で、上記モニター電圧がローからハイに変化したか否かが上記異常検出手段23において検出され、上記モニター電圧に変化がなければ、上記第1〜第3コネクタ15〜17のいずれかに接続不良等が生じたために、上記切換スイッチ9を適正に作動させることができない異常が発生したと判断されて上記CPU19からワーニングランプ8に点灯指令信号が出力される。
【0027】
また、上記第2検出用パルス信号25が出力された場合には、そのパルストップ電圧が上記トランジスタ21のベースに印加された時点で、上記モニター電圧ハイからローに変化したか否かが上記異常検出手段23において検出され、上記モニター電圧に変化がなければ、上記第1〜第3コネクタ15〜17の設置部においてラインの短絡等が生じたために、上記切換スイッチ9を適正に作動させることができない異常が発生したと判断されて上記ワーニングランプ8に点灯指令信号が出力されることになる。
【0028】
切換スイッチ9がON位置にあると考えられる場合に出力される上記第1検出用パルス信号24は、乗員が気付かない程度にインジケータランプ10を消灯させるように、パルス幅Tdとパルス繰り返し周期Tpと比率からなるパルス占有率が大きな値に設定されている。また、切換スイッチ9がOFF位置にあると考えられる場合に出力される上記第2検出用パルス信号25は、乗員が気付かない程度にインジケータランプ10を点灯させるように、上記パルス占有率が微小値に設定されている。
【0029】
上記制御ユニット6内において実行されるエアバッグ3の展開を許容するか否かの判別制御動作を、図5に示すフローチャートに基づいて説明する。上記制御動作がスタートすると、まず上記異常検出手段23においてインジケータランプ10が点灯状態にあるか否かを判定し(ステップS1)、YESと判定された場合には、上記異常検出手段23から第1検出用パルス信号24を出力した後(ステップS2)、そのパルスベース電圧の印加時点で上記モニター電圧が変化したか否かを判定する(ステップS3)。
【0030】
そして、上記ステップS3でYESと判定された場合には、上記切換スイッチ9が正常であると判断して上記エアバッグ3を展開禁止状態とする制御信号を出力する(ステップS4)。また、上記ステップS3でNOと判定された場合には、上記切換スイッチ9が異常であると判断して上記ワーニングランプ8を点灯させる制御信号を出力した後(ステップS5)、上記ステップS4に移行してエアバッグ3を展開禁止状態とする展開禁止フラグFをセットする。
【0031】
また、上記ステップS1でNOと判定されてインジケータランプ10が消灯状態にあることが確認された場合には、上記異常検出手段23から第2検出用パルス信号25を出力した後(ステップS6)、そのパルスベース電圧の印加時点で上記モニター電圧が変化したか否かを判定する(ステップS7)。
【0032】
上記ステップS7でYESと判定された場合には、上記切換スイッチ9が正常であると判断して上記展開禁止フラグFをリセットしてエアバッグ3を展開許容状態とする(ステップS8)。また、上記ステップS7でNOと判定された場合には、上記切換スイッチ9が異常であると判断して上記ワーニングランプ8を点灯させる制御信号を出力した後(ステップS5)、上記ステップS4に移行してエアバッグ3を展開禁止状態とする展開禁止フラグFをセットする。
【0033】
次いで、上記制御ユニット6において実行されるエアバッグ3の展開制御動作を、図6に示すフローチャートに基づいて説明する。上記制御動作がスタートすると、まず制御ユニット6の初期設定を行った後(ステップS11)、上記Gセンサ5によって検出された車体に作用する減速度Gの検出値を入力する(ステップS12)。そして、上記減速度Gが基準減速度g以上の急減速状態にあるか否かを判定し(ステップS13)、NOと判定された場合には、エアバッグ3の展開制御を実行する必要がないと判断して上記ステップS12にリターンする。
【0034】
また、上記ステップS13でYESと判定され、車両が衝突状態となって上記基準減速度g以上の減速度Gが作用したことが確認された場合には、車両に設けられた各種のセンサの検出値等に基づいて上記エアバッグ3を展開させるか否かの判定基準となるしきい値V1,L1を設定する(ステップS14)。例えば、予め記憶手段に記憶されたマップのデータと、上記各センサの検出値とに基づき、乗員の頭部の移動速度に対応したしきい値V1と、乗員の頭部の移動距離に対応したしきい値L1とを読み出して設定する。
【0035】
次いで、上記図5に示すエアバッグ3の展開許否制御において展開禁止フラグFがセットされたか否かを判定し(ステップS15)、YESと判定された場合には、エアバッグ3が展開禁止状態にあると判断して上記ステップS12にリターンする。上記ステップS15でNOと判定され、展開禁止フラグFがリセットされた状態にあることが確認された場合には、減速度Gに基づいて乗員の頭部の移動速度Vと、乗員の頭部の移動距離Lとを演算する(ステップS16)。すなわち、現時点よりも所定時間だけ前の時点から現時点までの第1設定時間t1内において上記減速度Gの値を積分することにより上記頭部の移動速度Vを求めるとともに、同時間t1内においてこの移動距離Vの値を積分することにより上記頭部の移動距離Lを求める。
【0036】
その後、上記頭部の移動速度Vおよび移動距離Lの演算値が、ステップS14で設定された上記しきい値V1,L1以上であるか否かをそれぞれ判定し(ステップS17,S18)、このステップS17,S18のいずれかにおいてNOと判定された場合には、乗員に作用する慣性力が小さいために、上記エアバッグ3の展開制御を実行する必要がないと判断して上記ステップS12にリターンする。また、上記ステップS17,S18においてそれぞれYESと判定された場合には、上記インフレータ4を作動させてエアバッグ3を展開させる制御信号を出力した後(ステップS19)、制御動作を終了する。
【0037】
このようにエアバッグ3を展開可能状態と展開不能状態とに切り換えるように指示する切換スイッチ9からなる指示手段と、この指示手段によってエアバッグ3を展開不能状態とするように指示された場合に、上記エアバッグ3の展開を禁止するように制御する制御ユニット6からなる制御手段と、上記切換スイッチ9に異常が生じたことを検出する異常検出手段23とを備え、この異常検出手段23によって上記切換スイッチ9に異常が生じたことが検出された場合に、エアバッグ3の展開を禁止するように構成したため、上記助手席1に子供用座席13が後向きに設置された状態で、車両の衝突事故が発生した時に、上記助手席1側のエアバッグ3が展開状態となるのを効果的に防止することができる。
【0038】
すなわち、車室内に運転席および助手席だけが設置され、助手席1以外に上記子供用座席18を設置することができないツーシータタイプの車両において、上記助手席1に子供用座席13が後向きに設置されているために、乗員によって切換スイッチ9がカットオフ位置に操作された場合、および上記切換スイッチ9に異常が生じてこの切換スイッチ9が上記カットオフ位置に操作されているか否かが判別不可能な場合のいずれの場合においても、上記エアバッグ3の展開が禁止されることになるため、乗員が上記切換スイッチ9をカットオフ位置に操作したにも拘らず、上記切換スイッチ9の異常に起因してエアバッグ3が展開許容状態となるという事態の発生を確実に防止することができる。
【0039】
なお、上記実施形態では、乗員によって操作される切換スイッチ9からなる指示手段を設けた例について説明したが、上記助手席1の前方等に赤外線センサ、超音波センサまたはCCDカメラ等の検出手段を設け、この検出手段からなる指示手段により、上記助手席1に子供用座席13が後向きに設置されていることが検出された場合に、上記エアバッグ3を展開禁止状態とする指令信号を出力するように構成してもよい。
【0040】
上記実施形態では、上記切換スイッチ9からなる指示手段と、上記制御ユニット6からなる制御手段とを接続する第2,第3コネクタ16,17を設けるとともに、上記異常検出手段23によって上記コネクタ16,17に接続不良が発生したことが検出された場合に、上記切換スイッチ9に異常が生じたと判断するように構成したため、頻繁に発生する可能性があるコネクタ外れまたはラインの短絡等の異常を上記異常検出手段23によって検出することにより、上記切換スイッチ9の適否を容易かつ正確に判別することができ、乗員が上記切換スイッチ9をカットオフ位置に操作したにも拘らず、エアバッグ3が展開許容状態となるのを効果的に防止することができる。
【0041】
また、上記実施形態では、エアバッグ3の展開可否状態を表示するインジケータランプ10からなる表示手段と、上記切換スイッチ9からなる指示手段とを同一のユニット13内に配設するとともに、このユニット13と、上記制御ユニット6からなる制御手段とを上記第2,第3コネクタ16,17によって接続しため、上記インジケータランプ10からなる表示手段が上記コネクタ16,17を介して制御ユニット6に適正に接続されているか否かを検出することにより、上記切換スイッチ9の適否を容易かつ正確に判別することができる。
【0042】
さらに、上記実施形態では、インジケータランプ10からなる表示手段の表示状態を反転させる検出用信号を異常検出手段23から上記インジケータランプ10に出力するとともに、このインジケータランプ10の通電状態を上記モニター電圧等に基づいて監視することにより上記コネクタ16,17に接続不良が生じたか否かを判断するように構成したため、頻繁に発生する可能性があるコネクタ外れまたはラインの短絡等の異常を、異常検出手段23から出力された上記検出用信号に応じて容易かつ正確に検出することができる。
【0043】
また、上記実施形態に示すようにインジケータ10からなる表示手段の表示状態を乗員が気付かない程度に反転させる検出用パルス信号を上記異常検出手段23からインジケータ10に出力するように構成した場合には、上記異常検出手段23による異常検出時に、インジケータ10の表示状態が顕著に変化することによって乗員に違和感が与えられるのを防止しつつ、上記コネクタ外れまたはラインの短絡等の異常を容易かつ正確に検出することができる。
【0044】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、車両の衝突時に、助手席側に設置されたエアバッグを展開させるように構成されたツーシータタイプの車両において、上記エアバッグを展開可能状態と展開不能状態とに切り換えるように指示する指示手段と、この指示手段によってエアバッグを展開不能状態とするように指示された場合に、上記エアバッグの展開を禁止するように制御する制御手段と、上記指示手段に異常が生じたことを検出する異常検出手段とを備え、この異常検出手段によって指示手段に異常が生じたことが検出された場合に、上記エアバッグの展開を禁止するように構成したため、上記助手席に子供用座席が後向きに設置された状態で、車両の衝突事故が発生した時に、上記助手席側のエアバッグが展開状態となるのを効果的に防止できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る車両用エアバッグ制御装置を備えた車両の説明図である。
【図2】指示手段が設置された操作部の具体的構成を示す正面図である。
【図3】上記車両用エアバッグ制御装置の具体的構成を示す配線図である。
【図4】検出用パルス信号の具体例を示す説明図である。
【図5】エアバッグの展開を許容するか否かの判別制御動作を示すフローチャートである。
【図6】エアバッグの展開制御動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 助手席
3 エアバッグ
6 制御ユニット(制御手段)
9 切換スイッチ(指示手段)
10 インジケータ(表示手段)
13 ユニット
16,17 コネクタ
23 異常検出手段
24,25 検出用信号[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a two-seater type vehicle having a driver seat and a passenger seat, and is configured to protect a passenger by deploying an airbag installed on the passenger seat side at the time of collision. The present invention relates to a bag control device.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, for example, as disclosed in JP-A-8-34310, a collision determination device that determines whether or not to deploy an airbag according to an acceleration signal at the time of a vehicle collision and an airbag on the passenger seat side are provided. In the airbag system, a switch device for disabling the airbag on the passenger seat side is provided, and when the child seat (child seat) is installed in the passenger seat in a rearward state, the switch device is 2. Description of the Related Art There is known a vehicle airbag system configured to operate an airbag on the passenger seat side in an undeployed state by operating.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
When the child seat is installed in the passenger seat in a rearward state as described above, the passenger-side airbag is configured to be undeployed by operating the switch device. In the vehicle airbag system, if there is an abnormality such as a connection failure in the connector that connects the switch device to the control unit, even if the passenger operates the switch device to the undeployed position, the passenger side airbag May not be output.
[0004]
Therefore, when the above-mentioned abnormality occurs in a state where the child seat is installed in the passenger seat in the passenger seat, the occupant intends to put the airbag in a non-deployed state. There has been a problem that the airbag on the passenger seat side cannot be expanded. In particular, in a two-seater type vehicle in which only the driver's seat and the passenger seat are installed in the passenger compartment, the child seat cannot be installed in addition to the passenger seat. It has been desired to be able to reliably prevent the airbag from being in a deployed state in a state where the airbag is installed.
[0005]
In addition, as shown in Japanese Utility Model Publication No. 4-52956, when a passenger is present in the passenger seat based on a passenger sensor that detects whether or not a passenger is present in the passenger seat and a signal from the passenger sensor. A control circuit that enables the airbag installed on the passenger side of the vehicle to be deployed, and a fail-safe circuit that always deploys the airbag when an abnormality of the occupant sensor is detected. 2. Description of the Related Art A control structure for a passenger seat airbag apparatus is known.
[0006]
Also in this airbag device, when it is confirmed that an occupant is boarding the passenger seat according to the detection signal of the occupant sensor, or when it is confirmed that the occupant sensor is abnormal, Since the airbag is always in a deployable state, the airbag on the passenger seat side can be used when a vehicle collision accident occurs in a state where the child seat is installed facing backward in the passenger seat. There is a problem that it is inevitable that will become a deployment state.
[0007]
In view of such circumstances, the present invention ensures that the airbag on the passenger seat side is in a deployed state when a vehicle collision accident occurs in a state where the child seat is installed rearward on the passenger seat. The present invention provides a vehicular airbag control device that can be prevented.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, there is provided a two-theta type vehicle configured to deploy an airbag installed on a passenger seat side in the event of a vehicle collision, wherein the airbag is in a deployable state and an undeployable state. An instruction means for instructing to switch, a control means for controlling the airbag to be inhibited from being deployed when the instruction means instructs the airbag to be undeployable, and an abnormality in the instruction means. An abnormality detecting means for detecting the occurrence of the air bag and a display means for displaying whether the airbag is deployed or not. The display means and the instruction means are disposed in the same unit, and the unit and the control are provided. The detection means outputs a detection pulse signal from the abnormality detection means to the display means so as to invert the display state of the display means to the extent that the occupant does not notice. At the same time, by monitoring the energization state of the display means, it is detected whether or not a connection failure has occurred in the connector, and if it is detected that a connection failure has occurred, it is determined that an abnormality has occurred in the indicating means. The airbag is prohibited from being deployed.
[0009]
According to the above configuration, the detection pulse signal is output from the abnormality detection unit to the display unit via the connector, so that the display state of the display unit changes to the extent that the occupant does not notice, and the display unit An energized state is detected, and whether or not an abnormality has occurred in the instruction means is determined according to the detection result. When an abnormality occurs in the indicating means, the abnormality is detected by the abnormality detecting means and the airbag is prohibited from being deployed. Therefore, the instruction means instructs the airbag to be undeployable. The airbag is prevented from being deployed in a state where it is unknown whether or not it has been.
[0010]
According to a second aspect of the present invention, there is provided a two-seater type vehicle configured to deploy an airbag installed on a passenger seat side in the event of a vehicle collision, wherein the airbag is in a deployable state and an undeployable state. An instruction means for instructing to switch, a control means for controlling the airbag to be inhibited from being deployed when the instruction means instructs the airbag to be undeployable, and an abnormality in the instruction means. An abnormality detecting means for detecting that the air bag has occurred and a display means for displaying whether the airbag is deployed or not. The display means and the instruction means are arranged in the same unit, and the display means is a control means. And a line for connecting the instructing means to the control means, and the unit and the control means are connected by a plurality of common connectors. A detection signal for reversing the display state of the display means is output from the abnormality detection means to the display means, and by monitoring the energization state of the display means, it is detected whether or not a connection failure has occurred in the connector. When it is detected that an abnormality has occurred in the instructing means, the airbag is prohibited from being deployed .
[0011]
According to the above configuration, the abnormality detection unit detects whether or not the energization state of the display unit is changed by outputting a detection signal for inverting the display state of the display unit from the abnormality detection unit. In accordance with the detection result, it is determined whether or not a connection failure has occurred in a plurality of common connectors connecting the unit provided with the display means and the instruction means and the control means .
[0012]
According to a third aspect of the present invention, in the vehicle airbag control device according to the second aspect of the present invention, a line for connecting the instruction means to the control means is connected by the plurality of common connectors .
[0013]
According to the above configuration, the abnormality detection unit detects whether or not the energization state of the display unit is changed by outputting a detection signal for inverting the display state of the display unit from the abnormality detection unit. Depending on the detection result, it is detected whether or not there is a connection abnormality in each connector on the line .
[0014]
According to a fourth aspect of the present invention, in the vehicle airbag control device according to any one of the first to third aspects of the present invention, the vehicular airbag control device includes a warning lamp that indicates that an abnormality has occurred in the indicating means, and is provided via the connector. The warning lamp is connected to the control unit on a separate line from the line connecting the unit and the control means .
[0015]
According to the above arrangement, when an abnormality occurs in the indicating means by the warning lamp is lit, that the repair to recognize the occupant that the abnormality occurs in the instruction unit is prompting Become.
[0020]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 shows an embodiment of a vehicle airbag control apparatus according to the present invention. This vehicle airbag control device is a two-theta type vehicle in which only the driver's seat and the passenger seat 1 are installed in the passenger compartment, and the air disposed in the
[0021]
As shown in FIGS. 2 and 3, the
[0022]
The change-over
[0023]
The
[0024]
In addition, the
[0025]
That is, when the
[0026]
For example, when the first detection pulse signal 24 is output, it is determined whether or not the monitor voltage has changed from low to high when the pulse base voltage is applied to the base of the
[0027]
When the second
[0028]
The first detection pulse signal 24 that is output when the
[0029]
A determination control operation for determining whether or not to allow the airbag 3 to be deployed performed in the
[0030]
If YES is determined in step S3, it is determined that the
[0031]
If it is determined NO in step S1 and it is confirmed that the
[0032]
If it is determined YES in step S7, it is determined that the
[0033]
Next, the deployment control operation of the airbag 3 executed in the
[0034]
If it is determined YES in step S13 and the vehicle is in a collision state and it is confirmed that a deceleration G that is equal to or greater than the reference deceleration g is applied, detection of various sensors provided in the vehicle is performed. Based on the value and the like, threshold values V1 and L1 are set as criteria for determining whether or not the airbag 3 is to be deployed (step S14). For example, the threshold value V1 corresponding to the moving speed of the occupant's head and the moving distance of the occupant's head based on the map data stored in advance in the storage means and the detection values of the sensors. The threshold value L1 is read and set.
[0035]
Next, it is determined whether or not the deployment prohibition flag F is set in the deployment permission control of the airbag 3 shown in FIG. 5 (step S15). If it is determined YES, the airbag 3 is in the deployment prohibited state. It is determined that there is, and the process returns to step S12. If it is determined NO in step S15 and it is confirmed that the development prohibition flag F is reset, the movement speed V of the occupant's head based on the deceleration G and the occupant's head The movement distance L is calculated (step S16). That is, the moving speed V of the head is obtained by integrating the value of the deceleration G within a first set time t1 from a time point before the current time to the current time, and within the same time t1, The moving distance L of the head is obtained by integrating the value of the moving distance V.
[0036]
Thereafter, it is determined whether or not the calculated values of the moving speed V and the moving distance L of the head are equal to or greater than the threshold values V1 and L1 set in step S14 (steps S17 and S18). If it is determined NO in either S17 or S18, it is determined that there is no need to execute the deployment control of the airbag 3 because the inertial force acting on the occupant is small, and the process returns to step S12. . If YES is determined in steps S17 and S18, a control signal for operating the
[0037]
In this way, when the instruction means comprising the
[0038]
That is, in a two-seater type vehicle in which only the driver's seat and the passenger seat are installed in the passenger compartment, and the
[0039]
In the above embodiment, the example in which the instruction means including the
[0040]
In the above embodiment, the second and
[0041]
In the above embodiment, the display unit including the
[0042]
Further, in the above-described embodiment, a detection signal for inverting the display state of the display unit including the
[0043]
Further, as shown in the above embodiment, when the detection pulse signal for reversing the display state of the display means including the
[0044]
【The invention's effect】
As described above, in the two-theta type vehicle configured to deploy the airbag installed on the passenger seat side in the event of a vehicle collision, the airbag can be deployed and cannot be deployed. Instruction means for instructing to switch to, control means for controlling the airbag to be inhibited from being deployed when the instruction means instructs the airbag to be undeployable, and the instruction means And an abnormality detecting means for detecting that an abnormality has occurred, and when the abnormality detecting means detects that an abnormality has occurred in the indicating means, the airbag is prohibited from deploying. Effectively prevents the airbag on the passenger side from being deployed when a vehicle collision occurs with the child seat on the passenger seat facing backwards There is an advantage that kill.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram of a vehicle including a vehicle airbag control device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a front view showing a specific configuration of an operation unit on which an instruction unit is installed.
FIG. 3 is a wiring diagram showing a specific configuration of the vehicle airbag control device.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a specific example of a detection pulse signal.
FIG. 5 is a flowchart showing a determination control operation for determining whether or not to permit deployment of an airbag.
FIG. 6 is a flowchart illustrating an airbag deployment control operation.
[Explanation of symbols]
1 Passenger seat 3
9 Changeover switch (instruction means)
10 Indicator (display means)
13
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31836597A JP3924873B2 (en) | 1997-11-19 | 1997-11-19 | Vehicle airbag control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31836597A JP3924873B2 (en) | 1997-11-19 | 1997-11-19 | Vehicle airbag control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11152009A JPH11152009A (en) | 1999-06-08 |
JP3924873B2 true JP3924873B2 (en) | 2007-06-06 |
Family
ID=18098344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31836597A Expired - Fee Related JP3924873B2 (en) | 1997-11-19 | 1997-11-19 | Vehicle airbag control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3924873B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6772479B2 (en) * | 2001-06-21 | 2004-08-10 | The Aerospace Corporation | Conductive shape memory metal deployment latch hinge |
KR20220073886A (en) * | 2020-11-26 | 2022-06-03 | 현대모비스 주식회사 | Apparatus for operating air-bag of autonomous vehicle and control method thereof |
-
1997
- 1997-11-19 JP JP31836597A patent/JP3924873B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11152009A (en) | 1999-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3095920B2 (en) | Side airbag device collision sensor system | |
JP4407430B2 (en) | Car | |
JP3608044B2 (en) | Start-up control device for airbag device | |
JPH05459Y2 (en) | ||
EP0957013B1 (en) | Ignition control system for a passive safety device with interconnected airbag control and roll-over control | |
JP3385877B2 (en) | Airbag control device | |
JP3924873B2 (en) | Vehicle airbag control device | |
JP4465767B2 (en) | Deployment control device for airbag device | |
JPS63207755A (en) | Air-bag device drive circuit | |
JP4916099B2 (en) | Airbag control device | |
JP2021146844A (en) | Occupant protection device | |
JP4306520B2 (en) | ECU for airbag | |
JP3497321B2 (en) | Multiplex communication circuit | |
JP2006304069A (en) | Communication equipment | |
JPH0834310A (en) | Air bag system for vehicle | |
JP4614087B2 (en) | Pedestrian protection device for vehicles | |
JP3779434B2 (en) | Airbag device | |
JP2001260803A (en) | Starting device of occupant crash protection device | |
JPH09315262A (en) | Occupant protective device | |
KR0118515Y1 (en) | Air bag system for a vehicle | |
JP2000198410A (en) | Occupant protective device | |
JPH01229735A (en) | Control device for vehicle warning lamp | |
JPH1029480A (en) | Collision detecting device for vehicle | |
JPH10129406A (en) | Power source circuit | |
JPH04123752U (en) | Vehicle occupant protection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20061114 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20070219 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |