[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3911503B2 - 医療用ハンドピース - Google Patents

医療用ハンドピース Download PDF

Info

Publication number
JP3911503B2
JP3911503B2 JP2004149098A JP2004149098A JP3911503B2 JP 3911503 B2 JP3911503 B2 JP 3911503B2 JP 2004149098 A JP2004149098 A JP 2004149098A JP 2004149098 A JP2004149098 A JP 2004149098A JP 3911503 B2 JP3911503 B2 JP 3911503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting tool
intermediate member
casing
shank
handpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004149098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005328971A (ja
Inventor
崇介 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakanishi Inc
Original Assignee
Nakanishi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakanishi Inc filed Critical Nakanishi Inc
Priority to JP2004149098A priority Critical patent/JP3911503B2/ja
Priority to US11/132,294 priority patent/US8105346B2/en
Priority to EP05010902.4A priority patent/EP1598023B1/en
Publication of JP2005328971A publication Critical patent/JP2005328971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3911503B2 publication Critical patent/JP3911503B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/08Machine parts specially adapted for dentistry
    • A61C1/14Tool-holders, i.e. operating tool holders, e.g. burr holders
    • A61C1/147Tool-holders, i.e. operating tool holders, e.g. burr holders in a straight handpiece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/92Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/08Machine parts specially adapted for dentistry
    • A61C1/18Flexible shafts; Clutches or the like; Bearings or lubricating arrangements; Drives or transmissions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C3/00Dental tools or instruments
    • A61C3/02Tooth drilling or cutting instruments; Instruments acting like a sandblast machine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/02Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing for conveying rotary movements
    • F16C1/06Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing for conveying rotary movements with guiding sheathing, tube or box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/26Construction of guiding-sheathings or guiding-tubes
    • F16C1/28Construction of guiding-sheathings or guiding-tubes with built in bearings, e.g. sheathing with rolling elements between the sheathing and the core element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00464Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable for use with different instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • A61B2017/320032Details of the rotating or oscillating shaft, e.g. using a flexible shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means
    • A61B2090/0811Indication means for the position of a particular part of an instrument with respect to the rest of the instrument, e.g. position of the anvil of a stapling instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/08Machine parts specially adapted for dentistry
    • A61C1/18Flexible shafts; Clutches or the like; Bearings or lubricating arrangements; Drives or transmissions
    • A61C1/181Bearings or lubricating arrangements, e.g. air-cushion bearings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C2201/00Material properties
    • A61C2201/002Material properties using colour effect, e.g. for identification purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2316/00Apparatus in health or amusement
    • F16C2316/10Apparatus in health or amusement in medical appliances, e.g. in diagnosis, dentistry, instruments, prostheses, medical imaging appliances

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、駆動源からの動力を伝達して回転駆動させた切削工具で患部を切削する医療用ハンドピースに関する。
モータなどの駆動源からの動力により切削工具を回転駆動させ、この切削工具で患部を切削する、例えば、経鼻骨手術用ドリルなどの医療用のハンドピースは従来から使用されている。この経鼻骨手術用ドリルは、患者の鼻孔を広げた状態にして、ここから切削工具を挿入して下垂体の手前の骨を切削するために使用される。
本出願人は、医療用ハンドピースに関して既に特許出願しており、この出願は特許文献1(特開2004−97790号公報)に記載されている。この特許文献1の医療用ハンドピースでは、患部を切削するための切削作業部が撓曲可能なシャンクの先端に設けられた切削工具が、管状に形成されたケーシングに挿入され、切削工具のシャンクがケーシングの内面に接触することを防止するための管状の中間部材をケーシングと切削工具のシャンクとの間に設け、切削工具の端部を着脱自在に保持し且つ駆動源からの動力を切削工具に伝達するためのハンドピース本体部を備えている。この医療用ハンドピースでは、ケーシングと中間部材と切削工具とは所定範囲内で湾曲させることが可能に形成され、このように湾曲させた時に、ケーシングは塑性変形し、切削工具のシャンクは弾性変形し、中間部材は両部材の変形に追随して変形する。
上記医療用ハンドピースにおいて、中間部材は1本の連続する管状体として、可塑変形する金属製パイプよりも若干短く形成されている。そのため、ケーシングを比較的大きな角度で撓曲させた場合には、切削工具のシャンクが中間部材に接触する圧力や長さが大きくなり、医療用ハンドピースに振動が生じて操作性が低下したり、摩擦熱により中間部材の耐久性が低下するといった懸念がある。
また医療用ハンドピースは、切削される患部に応じて、ケーシングの長さが異なる複数種類のものが使用され、これに応じて切削工具も長さが異なる複数のものが用意されている。医療従事者は、これら複数種類の医療用ハンドピースを取り扱っており、いずれの切削工具が、いずれの医療用ハンドピースに対応するかを判別しなければならず、施術直前や途中において、この判別作業は煩雑であった。また切削工具は、滅菌清掃のために着脱されるものであり、これをハンドピース本体部に再挿着する際には、安全性の観点から確実に把持されなければならない。
特開2004−97790号公報
本発明は、このような従来の問題を解決するものであり、ケーシングを比較的大きな角度で撓曲させた場合にも、振動が生じにくく、中間部材と切削工具のシャンクとの摩擦熱を低く抑制することができる医療用ハンドピースを提供することを課題とする。
本発明の別の課題は、ハンドピース本体部に対応する切削工具を容易且つ正確に判別できると共に、切削工具がハンドピース本体部に確実に把持されているか否かを容易に判別し得る医療用ハンドピースを提供することである。
上記課題を解決するために、本発明では、患部を切削するための切削作業部が撓曲可能なシャンクの先端に設けられた切削工具と、該切削工具を挿入し得るように管状に形成されたケーシングと、前記切削工具を支承するために前記ケーシング内に設けられた複数の軸受け部材と、前記切削工具の端部を着脱自在に保持し且つ駆動源からの動力を切削工具に伝達するためのハンドピース本体部とを備え、前記ケーシングと前記切削工具とは所定範囲内で湾曲させることが可能に形成されており、この湾曲時に、前記ケーシングは塑性変形し、前記切削工具のシャンクは弾性変形するように形成された医療用ハンドピースにおいて、前記軸受け部材間およびその前後に、湾曲可能な弾性を備える管状の第一の中間部材が設けられ、当該第一の中間部材の内側においてラジアル方向に移動しないように、湾曲可能な弾性を備える管状の第二の中間部材が設けられ、当該第二の中間部材の内部に前記切削工具のシャンクが挿通されたものである医療用ハンドピースが提供される。
本発明の医療用ハンドピースでは、切削工具のシャンクが複数の軸受け部材により支承され、軸受け部材間およびその前後では第二の中間部材がシャンクの滑り軸受けとして作用可能であるため、たとえ、比較的大きな角度でケーシングを撓曲させたとしても、第二の中間部材に接触する圧力や長さは小さく抑制され、第二の中間部材と切削工具のシャンクとに生じる摩擦熱を低く抑制することができる。また第二の中間部材の外周には、軸受け部材間およびその前後に第一の中間部材が設けられるため、これらの第一及び第二の中間部材により、軸受け部材の振動は抑制される。
本発明の医療用ハンドピースにおいては、前記ケーシングまたは前記ハンドピース本体部の所定箇所に着色部を設け、前記切削工具にも同じ色で着色された着色部を設け、該切削工具の着色部は、切削工具がケーシング内に装着されてその端部がハンドピース本体部に把持されたときに外側から見えなくなり、端部がハンドピース本体部に充分に把持されていないときに外側から見える位置に設けることができる。
本発明の医療用ハンドピースでは、ケーシングまたはハンドピース本体部の着色部と、切削工具の着色部とが同じ色で形成されているため、これら着色部どうしが同じ色であるか否かを目視するだけで、切削工具とハンドピース本体部とが正しい組み合わせであるか否かを瞬時に間違い無く判別することができると共に、切削工具がハンドピース本体部に充分に把持されているか否かの判別も容易に行い得るものである。
本発明の医療用ハンドピースでは、軸受け部材の振動も抑制され、第二の中間部材と切削工具のシャンクとに生じる摩擦熱も低く抑制することができる。また本発明では、切削工具の把持状況の判別や、切削工具とハンドピース本体部との組み合わせが正しいか否かの判別も間違い無く確実に行い得るものである。
以下、本発明の一実施の形態を図1乃至3に基づいて説明する。
本発明の一実施形態の医療用ハンドピース10では、ハンドピース本体部1に接続されたケーシング2に切削工具3が挿着され、この切削工具3の端部がハンドピース本体部1により着脱自在に保持され且つ駆動源(図示せず)からの動力が伝達されるように構成されている。この医療用ハンドピース10は、医療従事者が手でケーシング2を把持して力を加えるだけで、約30度以下の範囲内でケーシング2と切削工具3とを湾曲させることが可能に形成されており、この湾曲時に、ケーシング2は塑性変形し、その内部の切削工具3のシャンク3cは弾性変形するものである。
前記ケーシング2は、図2及び図3に示したように、金属製パイプ2aと、接続部材2bと、ケーシングキャップ2cとから構成されている。金属製パイプ2aは、軸方向に対して約30度以下の範囲内で湾曲させたときに破断せず可塑変形するように、ステンレス鋼材やチタン材により比較的薄い肉厚、例えば、0.1〜0.8mm程度に形成されている。接続部材2bは金属製パイプ2aの後端に設けられ、内周にネジ山が形成されており、ハンドピース本体部1に螺合されるものである。ケーシングキャップ2cは、金属製パイプ2aの先端に螺合され、内部には予め軸受2dが組み込まれており、この軸受2dにより切削工具3の先端部分を支承するものである。またケーシング2における目視可能な箇所、例えば、金属製パイプ2aの後端付近の外周に、識別部2eが設けられている。これは、後述する切削工具3の識別部3dと同じ色彩に着色されたものである。
前記ケーシング2の金属製パイプ2a内には、軸受け部材4が複数箇所に配置されている。各軸受け部材4は、予め固定部材5a,5bと一体に組み立てられたものが金属製パイプ2a内に挿入され、固定部材5aが金属製パイプ2a内の所定位置に圧着されて固定される。固定部材5aと金属製パイプ2aとの間にはOリング6が設けられる。なお、Oリング6が設けられた箇所には、このOリング6に替えて、パッキング又は高粘度のグリースを設けることも可能である。固定部材5a,5bには内周にフランジ5a’,5b’が突設されており、このフランジ5a’,5b’に後述する第二の中間部材8の端部が接触し、そのスラスト方向への動きが停止される。
これら軸受け部材4間及びその前後には、第一の中間部材7が挿設され、各第一の中間部材7の内側には第二の中間部材8が挿設されている。第一の中間部材7は、管状に形成されたものであり、その端部が固定部材5a,5bに接触することにより、軸受け部材4から生じる振動を抑制するものである。第一の中間部材7は、ケーシング2を湾曲させたときの変形に追従できるような弾性を備えた材料から形成され、且つ、ラジアル方向及びスラスト方向に僅かに移動し得る寸法に形成されている。
第二の中間部材8もケーシング2を湾曲させたときの変形に追従できるような弾性を備え、且つ、スラスト方向に僅かに移動し得る一方でラジアル方向には移動しないような寸法で形成されている。また第二の中間部材8は、その内部に切削工具3のシャンク3cが挿入されるものであり、特に、ケーシング2を湾曲させたときには、シャンク3cが第二の中間部材8に接触する可能性が大きく、この接触時にはシャンク3cに対する滑り軸受として機能すべく、第二の中間部材8は耐熱性と耐摩耗性をも備える材料、例えば、フッ素樹脂等の合成樹脂により形成されている。
金属製パイプ2aの内部には、先端付近に中間部材受け9が圧着固定され、後端に中間部材受け11が螺合されている。これら中間部材受け9,10は、それぞれ金属製パイプ2aの前端及び後端で第一及び第二の中間部材7,8のスラスト方向への可動限界を規定するものである。またケーシング2の湾曲形状によっては、シャンク3cが中間部材受け9に接触することがあり、このような場合、中間部材受け9は滑り軸受として機能する。中間部材受け9と金属製パイプ2aとの間にはOリング10が設けられている。なお、上記Oリング10が設けられている位置には、このOリング10に替えて、パッキング又は高粘度のグリースを使用しても良い。
前記切削工具3は、患部を切削するための切削作業部3aが先端に設けられ、その後方に、軸受挿着部3bを介してシャンク3cが設けられている。シャンク3cは、軸方向に対して約30度以下の範囲内であれば弾性限界内で変形可能なように、ステンレス鋼材などの金属材から形成されている。軸受挿着部3bは、ケーシングキャップ2cの軸受2dに当接して支承されるものである。軸受挿着部3bの前方には識別部3dが設けられており、この識別部3dは、切削工具3がケーシング2内に装着されてその後端3eがハンドピース本体部1に把持されたときに外側から見えなくなり、後端3eがハンドピース本体部1に充分に把持されていないときには外側から見える位置に設けられている。この識別部3dは、ケーシング2における識別部2eと同じ色に形成されている。
医療用ハンドピース10は、切削される患部の箇所に応じて、ケーシング2の長さが異なる複数種類のものが使用され、これに応じて切削工具3も長さが異なる複数のものが用意されている。そして、医療用ハンドピース10をオートクレーブなどで滅菌清掃する時には、切削工具3はケーシング2から取り外され、清掃後に、切削工具3は再びケーシング内に挿着される。しかしながら、医療従事者は、複数の医療用ハンドピースを取り扱っているため、いずれの切削工具が、いずれの医療用ハンドピースのものかを判別しなければならず、施術直前や途中において、この判別作業は甚だ煩雑であった。しかるに、本発明の医療用ハンドピース10では、上述のように、ケーシング2の所定箇所に識別部2eが設けられ、切削工具3の所定箇所にも同じ色で着色された識別部3dが設けられているので、上記の如き判別は、瞬時に間違い無く行ない得るものであり、さらに、切削工具3に対するハンドピース本体部1による把持状況の判別も間違い無く確実に行い得るものとなった。
ハンドピース本体部1は、着脱リング1aが把持部に設けられ、この着脱リング1aの前方の先端には、ケーシング2の接続部材2bに螺合することができるようにネジ山(図示せず)が形成され、後端にはモータ(図示せず)等の駆動部を連結可能なように形成されている。ハンドピース本体部1の内部には、図示はしないが、慣用のチャック機構が設けられており、切削工具3のシャンク3cがケーシング2内に挿着されたときに、着脱リング1aを回転操作することにより、シャンク後端3eを自在に着脱し得るように構成されている。例えば、着脱リング1aを矢印A方向に回転させると、チャック機構によるシャンク後端3eの把持固定状態が解除され、切削工具3は取り外しが可能になり、逆に、着脱リング1aを矢印B方向に回転させると、チャック機構によりシャンク後端3eは把持固定されて、切削工具3は取り外し不能になる。
次に、上記構成の医療用ハンドピース10の作用について説明する。
医療用ハンドピース10では、ケーシング2を湾曲させると、その形状に対応して切削工具3のシャンク3cと第一及び第二の中間部材7,8も伴に弾性変形する。そして、この湾曲状態で切削工具3を回転駆動させると、シャンク3cは軸受け部材4により支承された状態で回転するため、円滑な回転駆動が可能になる。このとき、ケーシング2の湾曲形状によっては、シャンク3cが部分的に第二の中間部材8に接触した状態で回転することがある。しかしながら、このような場合でも、第二の中間部材8がシャンク3cに対する滑り軸受として機能するため、切削工具3は円滑に回転駆動することが可能である。
またケーシング2の湾曲形状によっては、シャンク3cが比較的大きな圧力で軸受け部材4に接触することがあり、このような場合には、軸受け部材4から発生する振動が大きくなることが懸念される。しかしながら、本発明の医療用ハンドピース10では、軸受け部材4の前後の固定部材5a,5bに、第一及び第二の中間部材7,8が緩やかに接触するように設けられており、しかも、第一及び第二の中間部材7,8が弾性を有するものであるため、軸受け部材4の振動を比較的小さく抑制することができる。
なお、本実施の形態では経鼻骨手術用ドリルを例に挙げて説明したが、これ以外にも、比較的長いケーシング内に、シャンクを備えた切削工具が着脱自在に挿着される医療用ハンドピースであれば、本発明を適用することが可能である。
本発明の一実施例の側面図である。 図1の医療用ハンドピースにおけるケーシング及び切削工具のそれぞれ断面図及び側面図である。 図1の医療用ハンドピースのケーシング及び切削工具を拡大して部分的に示した断面図である。
符号の説明
1 ハンドピース本体部
2 ケーシング
2e 識別部(着色部)
3 切削工具
3a 切削作業部
3c シャンク
3d 識別部(着色部)
4 軸受け部材
7 第一の中間部材
8 第二の中間部材
10 医療用ハンドピース

Claims (3)

  1. 患部を切削するための切削作業部が撓曲可能なシャンクの先端に設けられた切削工具と、該切削工具を挿入し得るように管状に形成されたケーシングと、前記切削工具を支承するために前記ケーシング内に設けられた複数の軸受け部材と、前記切削工具の端部を着脱自在に保持し且つ駆動源からの動力を切削工具に伝達するためのハンドピース本体部とを備え、前記ケーシングと前記切削工具とは所定範囲内で湾曲させることが可能に形成されており、この湾曲時に、前記ケーシングは塑性変形し、前記切削工具のシャンクは弾性変形するように形成された医療用ハンドピースにおいて、
    前記軸受け部材間およびその前後に、湾曲可能な弾性を備える管状の第一の中間部材が設けられ、当該第一の中間部材の内側においてラジアル方向に移動しないように、湾曲可能な弾性を備える管状の第二の中間部材が設けられ、当該第二の中間部材の内部に前記切削工具のシャンクが挿通されたものである医療用ハンドピース。
  2. 前記第一の中間部材は、ラジアル方向及びスラスト方向に僅かに移動し得るように設けられたものである請求項1記載の医療用ハンドピース。
  3. 前記ケーシングの内部の先端付近及び後端付近に中間部材受けがそれぞれ設けられ、前記軸受け部材のうち所定のものが先端及び後端の中間部材受け間に配置され、当該軸受け部材は固定部材が前後に一体に組み立てられて前記ケーシングの内部に設けられ、前記第二の中間部材の端部が前記中間部材受け又は前記固定部材の内側に挿入され、ラジアル方向に移動しないようにされたものである請求項1記載の医療用ハンドピース。
JP2004149098A 2004-05-19 2004-05-19 医療用ハンドピース Expired - Fee Related JP3911503B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004149098A JP3911503B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 医療用ハンドピース
US11/132,294 US8105346B2 (en) 2004-05-19 2005-05-19 Medical handpiece
EP05010902.4A EP1598023B1 (en) 2004-05-19 2005-05-19 Medical handpiece

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004149098A JP3911503B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 医療用ハンドピース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005328971A JP2005328971A (ja) 2005-12-02
JP3911503B2 true JP3911503B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=34936718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004149098A Expired - Fee Related JP3911503B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 医療用ハンドピース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8105346B2 (ja)
EP (1) EP1598023B1 (ja)
JP (1) JP3911503B2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006013979A1 (de) * 2006-03-15 2007-09-20 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Flexible Hohlwelle für ein medizinisches Instrument
JP4105200B2 (ja) 2006-05-11 2008-06-25 株式会社ナカニシ 医療用ハンドピース
DE102008045179A1 (de) * 2008-08-30 2010-03-04 Aesculap Ag Chirurgisches Rohrschaftinstrument
DE102009021135A1 (de) * 2009-05-13 2010-11-18 Aesculap Ag Chirurgisches Rohrschaftinstrument
JP5517526B2 (ja) 2009-08-27 2014-06-11 Ntn株式会社 遠隔操作型アクチュエータの工具先端位置検出装置
JP2011067506A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Ntn Corp 遠隔操作型アクチュエータおよび姿勢操作部材の塑性加工方法
DE102010037974A1 (de) * 2010-10-05 2012-04-05 Trokamed Gmbh Medizinisches Instrument
US9155555B2 (en) * 2012-01-31 2015-10-13 Medtronic Xomed, Inc. Surgical instrument with distal bearing assembly
DE102012101259A1 (de) 2012-02-16 2013-08-22 Aesculap Ag Chirurgisches Instrument mit angetriebenem, drehbar gelagertem Werkzeug
DE102012108265A1 (de) 2012-09-05 2014-03-06 Aesculap Ag Chirurgisches, Drehmoment übertragendes Instrument einschließlich zugehöriges Werkzeug
DE102012108266A1 (de) * 2012-09-05 2014-03-06 Aesculap Ag Chirurgisches, Drehmoment übertragendes Instrument einschließlich zugehöriges Werkzeug
DE102012108264A1 (de) 2012-09-05 2014-03-06 Aesculap Ag Chirurgisches, Drehmoment übertragendes Instrument einschließlich zugehöriges Werkzeug
DE102012108267A1 (de) 2012-09-05 2014-03-06 Aesculap Ag Chirurgisches, Drehmoment übertragendes Instrument einschließlich zugehöriges Werkzeug
JP6066704B2 (ja) * 2012-12-07 2017-01-25 株式会社ディスコ 加工装置
DE102013111194A1 (de) * 2013-10-10 2015-04-16 Aesculap Ag Chirurgisches Instrumentenhandstück, sowie chirurgisches Instrument und OP-Set mit einem solchen Instrumentenhandstück
EP3261702A2 (en) 2015-02-26 2018-01-03 Stryker Corporation Surgical instrument with articulation region
DE102015110415A1 (de) 2015-06-29 2016-12-29 Aesculap Ag Chirurgie-Handgriff mit innenliegender und federvorgespannter Verdrehsicherungseinheit
JP2021004609A (ja) 2017-09-05 2021-01-14 テルモ株式会社 軸受および医療デバイス
CN109692055B (zh) * 2017-10-23 2020-08-11 王力平 套管式超细径骨固定针
JP7322181B2 (ja) * 2019-12-27 2023-08-07 テルモ株式会社 医療デバイス
US11918246B2 (en) 2020-02-07 2024-03-05 Gyrus Acmi, Inc. Medical device including flexible shaft with multiple bearings

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811736A (en) * 1987-04-20 1989-03-14 Treace Medical, Inc. Surgical drill and bur for use therewith
US5569256A (en) * 1995-02-10 1996-10-29 Midas Rex Pneumatic Tools, Inc. Surgical resection tool with a double quick release
JP2614598B2 (ja) 1995-05-25 1997-05-28 株式会社ナカニシ 外科用ハンドピース
US6213771B1 (en) * 1999-10-22 2001-04-10 Ultradent Products, Inc. Incrementally adjustable endodontic instruments
EP1155776B1 (de) * 2000-05-16 2006-09-06 Storz-Endoskop GmbH Austauschbarer Werkzeugeinsatz für ein endoskopisches Bearbeitungsgerät und derartiges endoskopisches Bearbeitungsgerät
JP2004097790A (ja) * 2002-07-16 2004-04-02 Nakanishi:Kk 医療用ハンドピース及び切削工具
US7658740B2 (en) * 2004-08-17 2010-02-09 Medtronic, Inc. Surgical attachment instrument and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1598023A3 (en) 2010-06-02
EP1598023A2 (en) 2005-11-23
US8105346B2 (en) 2012-01-31
EP1598023B1 (en) 2013-07-10
JP2005328971A (ja) 2005-12-02
US20060263744A1 (en) 2006-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3911503B2 (ja) 医療用ハンドピース
JP4105200B2 (ja) 医療用ハンドピース
JP2004097790A (ja) 医療用ハンドピース及び切削工具
JP4928574B2 (ja) 外科用ハンドピース
JP4162596B2 (ja) 駆動軸連結部及び軟性外科用リーマ
US8939979B2 (en) Surgical drill with curved burr attachment and method
JP2017136400A (ja) 器具インターフェース
EP1257225B1 (en) Dental hand instrument
US20040059317A1 (en) Drilling tool for a surgical drill
EP1915957A3 (en) Manipulator for medical use
US20200146704A1 (en) Reusable blade hub assembly
US20240122608A1 (en) Clamp Guard
JP4524448B2 (ja) 医療用回転切削器具のアタッチメント
JP3184230U (ja) 歯科用吸引管に取付け可能な歯鏡
KR200420256Y1 (ko) 치과용 드릴 길이 확장기
US7416411B2 (en) Medical handpiece having a clamping sleeve for a tool
KR102194506B1 (ko) 콘트라앵글 핸드피스
JP2006000353A (ja) 歯牙切削研磨装置
JP2021118772A (ja) 外科用ハンドピース
JP2021090691A (ja) 歯科用ハンドピース
JP3571347B2 (ja) 使い捨ての歯科用コントラアングル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3911503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees