JP3910457B2 - Low arc connector - Google Patents
Low arc connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP3910457B2 JP3910457B2 JP2002025743A JP2002025743A JP3910457B2 JP 3910457 B2 JP3910457 B2 JP 3910457B2 JP 2002025743 A JP2002025743 A JP 2002025743A JP 2002025743 A JP2002025743 A JP 2002025743A JP 3910457 B2 JP3910457 B2 JP 3910457B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- arc
- contact
- metal foil
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車用ワイヤーハーネスなどに有用なコネクタ及びこのコネクタに利用するための端子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車等に用いられるコネクタは、当該自動車等の保守・点検のため、数ヶ月〜数年に1度程度の頻度で外される場合がある。しかし、コネクタの端子同士が離れる瞬間に当該端子間にアーク放電が発生するおそれがある。特に近年はバッテリー電圧の高圧化のため、かなり大きなアークがとぶおそれがあり、これに起因して端子を傷めることが考えられる。例えば雄型端子は、通常、棒状又は板状の形状を有しており、雌型端子への挿入を容易にするためにその先端部は若干尖った形状となっているが、前記の着脱及びそれに伴うアーク放電の発生の繰り返しによって、尖っていた先端部は溶融し、根元方向に若干移動して冷えて固まるため、先端部は丸くなりかつ膨出してくる。すなわち、端子が著しく変形する虞があり、これによる接触不良や、最悪の場合には雌型端子に挿入すること自体できなくなる虞がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記の様な事情に着目してなされたものであって、その目的は、端子離脱時におけるアーク放電の発生を有効に抑え、そのアーク放電に起因する相手方端子の変形や破損を抑止することができるコネクタを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するための手段として、本発明は、相手方の端子と嵌合して電気を導通するための端子と、この端子を収容するためのハウジングと、前記端子と電気的に接続され、かつ、当該端子と相手方の端子とが離脱するときにその相手方端子と接触して当該相手方端子と前記端子とを電気的に接続する位置に設けられるアーク抑止体とを備え、このアーク抑止体は、当該アーク抑止体と前記相手方端子とが離れる時に発生するアーク放電の量が前記端子と前記相手方端子とが離れる時に発生するアーク放電の量よりも小さい、10μm以上200μm以下の厚みをもつ導電性金属箔であることを特徴とする低アーク性コネクタである。
【0005】
この構成によれば、前記端子と相手方端子とが離脱しても、両端子間の電気的接続がアーク抑止体を媒介として維持されるため、両端子間にアークが発生するおそれがない。その後、前記相手方端子がアーク抑止体から離れる際にこれらの間でアークが発生する可能性はあるが、そのアーク抑止体は10μm以上200μm以下の厚みをもつ導電性金属箔であって、この導電性金属箔と前記相手方端子との間におけるアーク放電量は端子同士が離間する時に発生するアーク放電量よりも軽微であるため、前記端子がアーク放電によって変形または損傷することが有効に抑止される。
【0008】
本発明において、前記端子は雌型端子であり、前記導電性金属箔は相手方の雄型端子に接触するように設けられているものが、より好適である。この構成によれば、特にアーク放電による変形が生じ易い相手方の雄型端子を有効に保護することができる。この場合には、前記アーク抑止体を前記雌型端子の前方で相手方の雄型端子と接触するように設けられている構成とすればよい。
【0009】
より具体的に、前記アーク抑止体が前記雌型端子の前端に接触する状態でハウジングに保持されている構成とすれば、特に接続用導体を用いることなくアーク抑止体と雌型端子との電気的接続を確実に行うことができるとともに、前記雌型端子から離脱する相手方の雄型端子に確実にアーク抑止体を接触させることができる。
【0010】
前記アーク抑止体として導電性金属箔を用いる場合、前記相手方端子は雄型端子であり、この雄型端子が挿通可能な開口部が前記導電性金属箔に設けられ、その挿通の際に当該雄型端子が前記導電性金属箔の開口部内周縁と接触するように当該開口部の形状が設定されている構成とすれば、当該開口部の内周縁を利用して導電性金属箔と相手方の雄型端子とをより確実に接触させることができる。
【0011】
前記導電性金属箔には、前記相手方の端子に対して互いに異なる位置で接触する複数の接触部が設けられていることが好ましい。この構成によれば、仮にアーク放電によって一部の接触部が損失したとしても、残りの接触部によって良好なアーク放電防止効果を維持することができる。
【0012】
その具体的構造として、前記端子が雌型端子の場合は、例えば、前記導電性金属箔に相手方の雄型端子の断面よりも大きい基本形状をもつ開口部が設けられるとともに、この開口部の内周縁から内方に複数の接触用突起が突出し、これらの接触用突起が前記相手方の雄型端子と接触するように構成されている構成とすればよい。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図1〜図5に基づいて説明する。
【0014】
図1及び図2は、本発明に係る低アーク性コネクタである雌型コネクタ2と、これに結合される雄型コネクタ1とを示している。
【0015】
雄型コネクタ1は、複数の雄型端子(相手方端子)3と、これらの雄型端子3を収容するハウジング7aとを備えている。各雄型端子3は、その前部に略板状の雄型電気接触部(雄タブ)5を有する一方、後部が電線8aの端末に電気的に接続され、その雄タブ5はハウジング7aの正面から前方に向けて突出している。
【0016】
これに対して雌型コネクタ2は、複数の雌型端子4と、これらの雌型端子4を収容するハウジング7bとを備えている。各雌型端子4は、その前部に前記雄型電気接触部5が嵌合可能な雌型電気接触部6を有する一方、後部が電線8bの端末に電気的に接続されている。前記ハウジング7bには正面に開口する開口部10が形成され、この開口部10を通じて前記雄タブ5がハウジング7b内の雌型電気接触部6と接触できるようになっている。
【0017】
前記雌型電気接触部6は、図2に示すように後ろ向きに折り返されてバネ状に弾性変形可能な舌片6aと、この舌片6aと対向する板状片6bとで構成され、ハウジング7b内に挿入された雄タブ5を挟持するようにして当該雄タブ5と接触する(以下、雌型電気接触部6を単に挟持部と称する場合がある)。このような雄型コネクタ1及び雌型コネクタ2を嵌合させると、雄型端子3と雌型端子4とが電気的に接続され、コネクタ間に電気が導通される。
【0018】
ところで、その嵌合状態から雄型端子3と雌型端子4とを離脱させると、雄タブ5と挟持部6との間にアーク放電が発生して、雄タブ5や挟持部6を損傷する虞がある。そこで本発明では、雄型端子3と雌型端子4との間に導電性金属箔9を介在させ、雄タブ5と挟持部6とが離脱した直後も前記雄タブ5と導電性金属箔9との接触によってコネクタ間の通電を維持することにより、雄タブ5と挟持部6との間にアーク放電が発生するのを防止するようにしている。より具体的には、雌型コネクタ2において、導電性金属箔9をハウジング7bの正面壁(前端壁)11の裏側に貼り付けると共に、この金属箔9の裏面に雌型端子4の前端を押し当てている。これによって金属箔9の剥離を防止すると共に、金属箔9と雌型端子4とを電気的に接続している。
【0019】
前記導電性金属箔9には、正面壁11の開口部10に対応する部位に、雄タブ5の断面形状よりも若干小さな開口部12が形成されている。この開口部12の形状は雄タブ5の断面形状よりも若干小さく、この開口部12に雄タブ5が挿通される際に雄タブ5と導電性金属箔9の開口部12の内縁部分とが電気的に接触するようになっている。
【0020】
このような雌型コネクタ2によれば、雄タブ5と挟持部6とが相互離脱した直後も、図3に示すように雄タブ5と挟持部6よりも前方に配設された導電性金属箔9との接触により当該金属箔9を介して端子3,4間で電気が導通され続けるため、雄タブ5と挟持部6との間でアーク放電が発生する虞がない。その後、図4に示すように雄タブ5が金属箔9から離れる瞬間には、これら雄タブ5と金属箔9との間にアーク16が発生する可能性があるが、金属箔9は挟持部6に比べて厚みが非常に薄いものであるため、前記アーク16が発生しても金属蒸気の供給がすぐにストップすることにより前記アーク16も直ちに消滅する。すなわち、端子間にアーク16が生ずる場合に比べてその発生度合いは極めて軽微であり、雄タブ5の損傷が防がれる。
【0021】
本発明において、金属箔9の具体的な形状(特に正面形状)や配設場所は問わず、雄タブ5と挟持部6とが離脱するときに金属箔9が両端子と接触するものであればよい。
【0022】
例えば、前記金属箔9の開口部12の形状としては、図5(a)に示すように雄タブ5の外周全体と略同じ(又は若干小さい)形状であってもよい。この例では、雄タブ5の外周全体に亘って雄タブ5と金属箔9とを線接触させることが可能である。開口部12が雄タブ5の断面に比べてかなり小さい場合には、雄タブ5の挿入によって開口部12が雄タブ5の進行方向に大きく撓み、雄タブ5と金属箔9とは面接触することになる。
【0023】
また、開口部12の基本形状を、図5(b)及び図5(c)に示すように雄タブ5の外周より若干大きい形状(図例では、略方形状)とし、かつ、この基本形状から内方に向けて1個以上の突起状の接触部(図の例では、4個の接触用突起13aまたは4個の接触用突起13b)を突出させてこれら接触用突起13a,13bが雄タブ5と点接触または線接触するようにしてもよい。また、接触用突起13a、13bの突出量が十分大きくて雄タブ5の挿入に伴い接触用突起13a、13bが雄タブ5の進行方向に大きく撓むことにより、雄タブ5と金属箔9の接触用突起13a、13bとが面接触する構成であっても良い。
【0024】
さらに前記開口部12に代えて図5(d)に示すように雄タブ5の下半部が摺接する凹部14を金属箔9に形成してもよく、あるいは図5(e)に示すようなスリット15を設けてもよい。このスリット15の幅は、雄タブ5が挿入可能でかつその挿入の際に金属箔9と雄タブ5とが接触(面接触)するように設定すればよい。
【0025】
その中でも、例えば前記図5(b)(c)に接触用突起13a,13bとして示されるように、金属箔9に前記相手方の端子に対して互いに異なる位置で接触する複数の接触部が設けられている構成が好ましい。この構成によれば、雄タブ5と金属箔9におけるいずれかの接触部との間にアーク放電が発生して当該接触部が蒸発(欠損)しても、他の部分は雄タブ5と接触可能な状態で残存するため、複数回に亘ってアーク抑止効果を享受することが可能となる。
【0026】
金属箔9の外周形状も特に問わず、種々設定が可能である。
【0027】
金属箔9の配設場所についても、この金属箔9が雌型端子4と電気的に接続可能でかつ両端子3,4の離脱時に雄型端子3との接触を維持できる範囲で設定可能であり、必ずしも雌型コネクタ2のハウジング7bの正面壁11の裏側に貼り付ける必要はない。例えば、正面壁11の表側に金属箔9を貼り付けてもよい。
【0028】
さらに金属箔9は、雌型コネクタ2に代えて雄型コネクタ1に配設してもよいし、両コネクタ1,2に配設してもよい。両コネクタ1,2に金属箔9を配設する場合、両金属箔9がそれぞれ相手方コネクタの端子と接触するものでもよいし、金属箔同士が接触するものであってもよい。すなわち、雄型端子3と雌型端子4とが離脱するときに、金属箔同士が接触していれば、この金属箔を介して両端子間に電気を導通することができ、雄型端子3及び雌型端子4間でのアークの発生を防止できる。
【0029】
金属箔は薄いほどアークの発生量を低減できる。そのため、金属箔の厚みは、例えば、200μm以下、好ましくは100μm以下、さらに好ましくは50μm以下である。一方、金属箔の厚みが薄すぎると、金属箔の強度が低下する。そのため、金属箔の厚みは、例えば、10μm以上、好ましくは20μm以上、さらに好ましくは30μm以上である。
【0030】
金属箔の種類としては、端子が離脱しても端子間にアークを発生させない程度の導電性を有する限り特に限定されないが、通常、端子と同程度の導電性を有する金属箔が使用できる。好ましい金属箔には、銅箔が含まれる。
【0031】
雄タブ5の形状には、板状の他、棒状などの種々の形状が採用できる。また挟持部6の形状には、前記雄タブ5と電気的に接触可能な種々の形状が採用できる。
【0032】
このコネクタによれば、金属箔を利用することによって端子間のアークの発生を防止しているため、高電圧(例えば、42V程度の高電圧)を印加した状態でコネクタを取り外しても、端子が変形する虞がない。そのため、自動車用のワイヤーハーネスなどに有利に使用でき、保守、整備のためにコネクタを取り外しても、端子の変形を防止できる。
【0033】
本発明の実施の形態とは別の形態を図6及び図7に示す。
【0034】
図示の雌型コネクタ2は、本発明に係る低アーク性コネクタに相当するもので、雌型端子20と、これを保持するハウジング本体30と、リテーナ40と、本発明の特徴であるアーク抑止体50とを備えている。
【0035】
雌型端子20は、図例では単一の金属板で構成され、相手方の雄型端子3と嵌合する電気接触部22と、電線Dに圧着されるバレル部24とを一体に有する。電気接触部22は、前記雄型端子3の雄タブ5を受け入れる箱型状をなし、その底壁には被係止孔26が板厚方向に貫設されている。
【0036】
電気接触部22の天壁には、この天壁から下方に膨出する板状片27が形成され、底壁には当該底壁の前端から後ろ向きに折り返された舌片28が形成されている。そして、この舌片28の下方への撓み変形を伴いながら当該舌片28と前記板状片27との間に雄タブ5が挿入されることにより、当該雄タブ5が前記舌片28と板状片27との間に弾性的に挟持される状態(端子同士の嵌合状態)となり、これによって雄型端子3と雌型端子4とが電気的に接続され、コネクタ間に電気が導通されるようになっている。
【0037】
ハウジング本体30は、合成樹脂等の絶縁材料で一体成形されており、筒状の端子収容部32と、これを外側から覆うフード34とを有している。前記端子収容部32の底壁からは斜め上方にランス35が延び、その先端に係止突起36が設けられている。この係止突起36は、ランス35の撓み変形を伴いながら前記雌型端子20の被係止孔26と係合し、この雌型端子20を端子収容部32内に係止する。
【0038】
リテーナ40は、ハウジング本体30と同様に絶縁材料からなり、このハウジング本体30とともにコネクタハウジングを構成する。このリテーナ40は、筒状をなし、前記端子収容部32の外側にその前方から嵌められることにより、前記端子収容部32のランス35を当該ランス35が内側に撓んだ位置(図7(a)(b)に示す位置)に拘束し、このランス35による雌型端子20の抜け止め作用を強化する役割を担う。
【0039】
アーク抑止体50は、この実施の形態ではブロック状に成形され、前記端子収容室32の底壁前端部にセットされる基部52と、この基部52から立ち上がる接触部54とを一体に有している。そして、このアーク抑止体50が前記端子収容部32内における雌型端子20の前端(詳しくは舌片28の前端面)に対して前方から接触する状態で、当該端子収容部32に前記リテーナ40が外嵌されることにより、前記アーク抑止体50の接触部54が雌型端子20よりも前方の位置で相手方の雄型端子3の雄タブ5の下面に接触する位置にアーク抑止体50が保持されるようになっている。
【0040】
このアーク抑止体50の具体的な構造としては、その表面(少なくとも雄型端子3から最後に離れる部分の表面)が導電性の高い金属(例えばNi,Sn,Ag,Au,Cu,Fe)で構成され、かつその表面に多数の微小な凹凸をもつものが好ましい。具体的には、前記金属を比較的高い多孔率で発泡させたもの(導電性発泡金属)や、導電性の高い金属からなる多数本の繊維を集合させて所定の形状に成形したもの(導電性金属ウール)が好適である。いずれの場合も、表面に形成された微小な凸部が相手方の雄型端子3から最後に離れるために、アーク放電が有効に抑止されることとなる。
【0041】
その具体的な作用をより詳細に説明すると、図7(a)に示すような本嵌合位置から雄型端子3を引き抜く際、まず当該雄型端子3と雌型端子20とが互いに離れる。しかしながら、この時点で雄型端子3はアーク抑止体50と接触しており、かつ、このアーク抑止体50の接触部54が雄タブ5の下面に接触しているため、当該アーク抑止体50を媒介として両端子3,20間の電気的導通は維持される。よって、この時点で両端子3,20間にアーク放電は発生しない。
【0042】
次に、前記雄タブ5はアーク抑止体50の接触部54から離れることになるが、当該アーク抑止体50の表面には多数の微小な凹凸が存在し、その微小な凸部が雄タブ5から最後に離れることになるため、両者間にアーク放電が生じたとしてもそのアーク継続に必要な金属蒸気の供給は瞬時に絶たれることとなる。従って、当該アーク放電の継続に起因する雄タブ5の変形や損傷を有効に抑止することが可能となる。
【0043】
なお、このアーク抑止体50の具体的な形状は問わず、コネクタの仕様に応じて適宜設計すればよい。材質にもよるが、前記図1に示した導電性金属箔9と同様に開口部の形成が可能なものであれば、当該開口部を形成してその内側に相手方端子が挿通される構成としてもよい。
【0044】
また、前記アーク抑止体50の他の形態としては、例えば前記図6及び図7に示すような形状(基部52及び接触部54をもつ形状)の母体を合成樹脂等の絶縁材料で形成し、その表面(少なくとも接触部54が雄型端子3から最後に離れる部分の表面)に金属めっき等で導電膜を施したものが挙げられる。この場合も、導電膜が薄いために、その導電膜と相手方端子との間でアーク放電が発生してもその継続に必要な金属蒸気の供給が瞬時に絶たれることとなり、当該アークに起因する相手方端子の変形や損傷を有効に抑止することができる。
【0045】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、アーク抑止体として10μm以上200μm以下の厚みをもつ導電性金属箔を具備することにより、このアーク抑止体と相手方の端子との間にアークが発生しても金属蒸気の供給をすぐにストップさせて前記アークを直ちに消滅させることができる。従って、端子同士の離脱時に生ずるアークを抑制して端子の変形や損傷を有効に抑止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態にかかる低アーク性コネクタが相手方のコネクタと嵌合した状態を示す断面斜視図である。
【図2】 図1に示すコネクタの端子同士の嵌合状態を示す断面正面図である。
【図3】 図2に示す端子同士が互いに離脱し始めた状態を示す断面正面図である。
【図4】 図2に示す端子同士が完全に離脱した状態を示す断面正面図である。
【図5】 (a)〜(e)は前記低アーク性コネクタに設けられる導電性金属箔の形状例を示す正面図である。
【図6】 本発明の実施の形態とは別の形態にかかる低アーク性コネクタの分解斜視図である。
【図7】 (a)は図6のコネクタにおいて相手方端子が本嵌合している状態を示す断面正面図、(b)は当該相手方端子がコネクタ内のアーク抑止体から離れる瞬間を示す断面正面図である。
【符号の説明】
2 雌型コネクタ(低アーク性コネクタ)
3 雄型端子(相手方端子)
4,20 雌型端子(低アーク性コネクタの端子)
7b ハウジング
9 導電性金属箔
12 開口部
13a,13b 接触用突起(接触部)
30 ハウジング本体
40 リテーナ
50 アーク抑止体
54 接触部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a connector useful for an automobile wire harness and the like and a terminal for use in the connector.
[0002]
[Prior art]
A connector used in an automobile or the like may be removed at a frequency of about once every several months to several years for maintenance and inspection of the automobile or the like. However, an arc discharge may occur between the terminals at the moment when the terminals of the connector are separated. Particularly in recent years, there is a possibility that a considerably large arc may be jumped due to an increase in the battery voltage, and it is considered that the terminal is damaged due to this. For example, a male terminal usually has a rod-like or plate-like shape, and its tip has a slightly pointed shape to facilitate insertion into the female terminal. By repeating the occurrence of arc discharge, the pointed tip part melts, moves slightly in the direction of the root, cools and hardens, and the tip part becomes round and bulges. That is, the terminal may be remarkably deformed, resulting in poor contact, and in the worst case, the terminal may not be inserted into the female terminal.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made paying attention to the above-described circumstances, and its purpose is to effectively suppress the occurrence of arc discharge when the terminal is detached, and to prevent deformation and breakage of the counterpart terminal caused by the arc discharge. It is to provide a connector that can be used.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
As means for solving the above problems, the present invention is a terminal for fitting with a counterpart terminal to conduct electricity, a housing for accommodating the terminal, and the terminal being electrically connected, And when the said terminal and the other party terminal detach | leave, it is equipped with the arc suppression body provided in the position which contacts the other party terminal and electrically connects the said other party terminal and the said terminal, The electrical conductivity having a thickness of 10 μm or more and 200 μm or less , wherein the amount of arc discharge generated when the arc deterrent body and the counterpart terminal are separated is smaller than the amount of arc discharge generated when the terminal and the counterpart terminal are separated . It is a low arc connector characterized by being a metal foil .
[0005]
According to this configuration, even if the terminal and the counterpart terminal are separated from each other, the electrical connection between the terminals is maintained through the arc suppressor, so that there is no possibility that an arc is generated between the terminals. Thereafter, when the counterpart terminal is separated from the arc depressing body, an arc may be generated between them. The arc depressing body is a conductive metal foil having a thickness of 10 μm or more and 200 μm or less. Since the amount of arc discharge between the conductive metal foil and the counterpart terminal is smaller than the amount of arc discharge generated when the terminals are separated from each other, the terminal is effectively prevented from being deformed or damaged by the arc discharge. .
[0008]
In the present invention, it is more preferable that the terminal is a female terminal, and the conductive metal foil is provided so as to be in contact with a mating male terminal. According to this configuration, it is possible to effectively protect the mating male terminal that is particularly prone to deformation due to arc discharge. In this case, the arc suppressor may be configured so as to come into contact with the mating male terminal in front of the female terminal.
[0009]
More specifically, if the arc depressing body is held by the housing in contact with the front end of the female terminal, the electric power between the arc depressing body and the female terminal is not particularly required without using a connecting conductor. Can be reliably connected, and the arc depressing body can be reliably brought into contact with the other male terminal that is detached from the female terminal.
[0010]
When a conductive metal foil is used as the arc suppressor, the counterpart terminal is a male terminal, and an opening through which the male terminal can be inserted is provided in the conductive metal foil. If the shape of the opening is set so that the mold terminal comes into contact with the inner peripheral edge of the opening of the conductive metal foil, the conductive metal foil and the opposite male are utilized using the inner peripheral edge of the opening. The mold terminal can be contacted more reliably.
[0011]
It is preferable that the conductive metal foil is provided with a plurality of contact portions that come into contact with the counterpart terminal at different positions. According to this configuration, even if a part of the contact portion is lost due to the arc discharge, a good arc discharge preventing effect can be maintained by the remaining contact portion.
[0012]
As the specific structure, when the terminal is a female terminal, for example, the conductive metal foil is provided with an opening having a basic shape larger than the cross section of the mating male terminal, and the inside of the opening is What is necessary is just to set it as the structure comprised so that several contact protrusions may protrude inward from the periphery and these contact protrusions may contact the said other party male terminal.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0014]
1 and 2 show a
[0015]
The
[0016]
On the other hand, the
[0017]
As shown in FIG. 2, the female
[0018]
By the way, when the
[0019]
In the
[0020]
According to the
[0021]
In the present invention, the
[0022]
For example, the shape of the
[0023]
Further, the basic shape of the
[0024]
Further, instead of the
[0025]
Among them, for example, as shown as the
[0026]
The outer peripheral shape of the
[0027]
The location of the
[0028]
Further, the
[0029]
The thinner the metal foil, the lower the amount of arc generated. Therefore, the thickness of the metal foil is, for example, 200 μm or less, preferably 100 μm or less, and more preferably 50 μm or less. On the other hand, when the thickness of the metal foil is too thin, the strength of the metal foil is lowered. Therefore, the thickness of the metal foil is, for example, 10 μm or more, preferably 20 μm or more, and more preferably 30 μm or more.
[0030]
The type of metal foil is not particularly limited as long as it has a conductivity that does not generate an arc between the terminals even if the terminal is detached, but a metal foil having the same conductivity as that of the terminal can be usually used. Preferred metal foils include copper foil.
[0031]
As the shape of the
[0032]
According to this connector, the occurrence of an arc between the terminals is prevented by using a metal foil. Therefore, even if the connector is removed while a high voltage (for example, a high voltage of about 42 V) is applied, the terminals are not There is no risk of deformation. Therefore, it can be advantageously used for a wire harness for automobiles and the like, and even if the connector is removed for maintenance and maintenance, deformation of the terminal can be prevented.
[0033]
An embodiment different from the embodiment of the present invention is shown in FIGS.
[0034]
The illustrated
[0035]
The
[0036]
A plate-
[0037]
The
[0038]
The
[0039]
In this embodiment, the
[0040]
As a specific structure of the
[0041]
The specific action will be described in more detail. When the
[0042]
Next, the
[0043]
In addition, what is necessary is just to design suitably according to the specification of a connector regardless of the specific shape of this
[0044]
Further, as another form of the
[0045]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, by providing a conductive metal foil having a thickness of 10 μm or more and 200 μm or less as an arc suppressor, an arc is generated between the arc suppressor and the counterpart terminal. Also, the supply of the metal vapor can be stopped immediately to extinguish the arc immediately. Accordingly, it is possible to suppress the arc generated when the terminals are separated from each other and effectively suppress the deformation and damage of the terminals.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional perspective view showing a state in which a low arc connector according to an embodiment of the present invention is fitted with a mating connector.
2 is a cross-sectional front view showing a fitting state between terminals of the connector shown in FIG. 1;
3 is a cross-sectional front view showing a state in which the terminals shown in FIG.
4 is a cross-sectional front view showing a state in which the terminals shown in FIG. 2 are completely separated from each other. FIG.
FIGS. 5A to 5E are front views showing a shape example of a conductive metal foil provided in the low arc connector. FIG.
And the embodiment of Figure 6 the present invention is an exploded perspective view of a low arc resistance connector according to another embodiment.
7A is a cross-sectional front view showing a state in which the mating terminal is fully fitted in the connector of FIG. 6, and FIG. FIG.
[Explanation of symbols]
2 Female connector (low arc connector)
3 Male terminal (mating terminal)
4,20 Female terminal (Terminal of low arc connector)
30
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002025743A JP3910457B2 (en) | 2001-02-02 | 2002-02-01 | Low arc connector |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001026589 | 2001-02-02 | ||
JP2001-26589 | 2001-02-02 | ||
JP2001-383402 | 2001-12-17 | ||
JP2001383402 | 2001-12-17 | ||
JP2002025743A JP3910457B2 (en) | 2001-02-02 | 2002-02-01 | Low arc connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003249302A JP2003249302A (en) | 2003-09-05 |
JP3910457B2 true JP3910457B2 (en) | 2007-04-25 |
Family
ID=28678661
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002025743A Expired - Fee Related JP3910457B2 (en) | 2001-02-02 | 2002-02-01 | Low arc connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3910457B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7413064B2 (en) * | 2020-02-14 | 2024-01-15 | 株式会社ダイセル | electrical circuit interrupter |
CN114498212A (en) * | 2022-01-26 | 2022-05-13 | 南京超捷智能科技有限公司 | Connector for arc extinguishing during high-voltage live-line plugging |
-
2002
- 2002-02-01 JP JP2002025743A patent/JP3910457B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003249302A (en) | 2003-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3474380A (en) | Electrical connectors | |
JP2003308906A5 (en) | ||
JP4083777B2 (en) | Terminal pairs including low arc terminals | |
US7488198B2 (en) | Electrical connector with improved terminals | |
US8033861B2 (en) | Electrical connector with improved board lock having elastic portion abutting against optical drive disk | |
US5693924A (en) | Switching contact mechanism with wipe and backwipe | |
JPH11176522A (en) | Connector | |
US9190748B2 (en) | Connector structure | |
EP1229609B1 (en) | ARC discharge suppressive connector | |
US7985080B2 (en) | Electrical connector having auxiliary hold-down arrangement | |
JP2868405B2 (en) | Female terminal | |
JP3910457B2 (en) | Low arc connector | |
CN111194512B (en) | Electric wire holding member | |
US20030049976A1 (en) | High voltage terminal | |
JP2003178830A (en) | Low arc generating terminal and its manufacturing method as well as connector | |
JP2000215948A (en) | Shield connector | |
JP2965846B2 (en) | Connector for electrical connection | |
JP2004158236A (en) | Terminal for electrical connection, and terminal pair | |
JP4285166B2 (en) | Connector with locking mechanism | |
JPH11214089A (en) | Surface mounting connector | |
JPH07220814A (en) | Multipolar flat type connector socket | |
JP2005019053A (en) | Electric connector | |
JP2001307839A (en) | Connector and electric connection structure | |
JP2024135005A (en) | Female terminals, electric wires with terminals, female connectors, electric wires with connectors, wire harnesses and spring members | |
JP3801480B2 (en) | Coaxial connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060829 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070123 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130202 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140202 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |