JP3973465B2 - カラーマッチング方法 - Google Patents
カラーマッチング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3973465B2 JP3973465B2 JP2002076205A JP2002076205A JP3973465B2 JP 3973465 B2 JP3973465 B2 JP 3973465B2 JP 2002076205 A JP2002076205 A JP 2002076205A JP 2002076205 A JP2002076205 A JP 2002076205A JP 3973465 B2 JP3973465 B2 JP 3973465B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- gradation
- output
- output device
- printing press
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 39
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 38
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 18
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 claims description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001915 proofreading effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/603—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
- H04N1/6052—Matching two or more picture signal generators or two or more picture reproducers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、同種あるいは異種の出力装置間のカラーマッチングを行うカラーマッチング方法に関し、特に、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
二つの出力装置間において出力結果の色合いが異なることが多い。例えば、共通の画像データをデジタル印刷機と他のプリンタの双方に入力して出力したとしても、印刷機で出力したものとプリンタで出力したものとでは色合いが一致しない。
【0003】
一般に、印刷の受注を受ける場合には印刷物の色合いの確認を取るために、予め色校正プリンタで出力した色校正を顧客に見せてその了解をもらうことが行われるが、色校正プリンタと印刷機との間で色合いが一致しないとトラブルとなるため、色校正プリンタと印刷機との間で色特性を合わせる、いわゆるカラーマッチングがなされている。
【0004】
その場合、所定の理論に基づいて作成されたカラーマッチング用カラーバーデータを色校正プリンタと印刷機の双方に入力して出力させ、その出力結果から双方のプロファイルを作成し、両プロファイルを用いて両者のカラーマッチングを行う手法が採用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、両者の階調が相違しているため、その状態で出力したカラーバーからプロファイルを作成してカラーマッチングを行っても、階調の相違が要因となって良好なカラーマッチングが行えない。
【0006】
例えば、色校正プリンタはハイライトやシャドーの領域における色再現性が印刷機よりも劣っていることが多く、時には、ハイライト領域ではドットが飛んで階調がなくなり、シャドー領域では逆にドットが潰れて階調がなくなる場合もある。従って、印刷機の階調と色校正プリンタの階調が合っていない状態でカラーマッチング処理を行っても、両者の色合いを精度良く合わせることは容易ではない。
【0007】
それゆえに本発明は上記従来の問題に鑑みてなされ、従来に比してカラーマッチングの精度を向上させることをその課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を解決すべくなされたものであり、本発明に係るカラーマッチング方法は、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うカラーマッチング方法において、色校正用出力装置には、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したカラーバーデータを色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように階調補正した階調補正済みカラーバーデータを入力して出力させ、印刷機にはシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したカラーバーデータを階調補正することなくそのまま入力して出力させ、両出力結果を測色計でそれぞれ測色し、その測色結果に基づいて色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことを特徴とする。
【0013】
また、色校正用出力装置のプロファイルと印刷機のプロファイルとを用いて色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うカラーマッチング方法において、色校正用出力装置には、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したカラーバーデータを色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように階調補正した階調補正済みカラーバーデータを入力して出力させ、印刷機にはシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したカラーバーデータを階調補正することなくそのまま入力して出力させ、両出力結果を測色計でそれぞれ測色し、その測色結果からそれぞれのプロファイルを作成し、作成した両プロファイルに基づいて、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことを特徴とする。
【0014】
特に、同一のカラーバーデータを色校正用出力装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、両出力結果をそれぞれ階調測定し、その階調測定結果に基づいて、色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように前記カラーバーデータを階調補正し、該階調補正済みカラーバーデータを色校正用出力装置に入力して出力させることが好ましい。
【0015】
また、同一のカラーバーデータを色校正用出力装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、色校正用出力装置の出力結果を測色計で階調測定する一方、印刷機の出力結果を測色計で階調測定すると同時に測色し、該測色結果から印刷機のプロファイルを作成し、両階調測定結果に基づいて、色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように前記カラーバーデータを階調補正し、該階調補正済みカラーバーデータを色校正用出力装置に入力して出力させ、該出力結果を再び測色計で測色し、この再び測色した色校正用出力装置における測色結果から色校正用出力装置のプロファイルを作成し、作成した両プロファイルに基づいて、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことが好ましい。
【0016】
その場合特に、色校正用出力装置の色特性が印刷機の色特性に合うように、色校正用出力装置に入力する画像データを印刷機の色特性を目標としてカラーマッチング処理することが好ましい。
【0017】
尚、本発明において、階調を合わせることや色特性を合わせることには、それぞれ階調や色特性を近似させることも含まれる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について図面を参酌しつつ説明する。
図1は、印刷システムの構成を示すブロック図であり、コンピュータ1は、種々の汎用のソフトウェアが搭載され、画像データやカラーマッチング用カラーバーデータの作成、その他のデータの作成や処理、各種データの入出力等に用いられる。カラーマッチング用カラーバーは、用紙の余白部の所定位置に出力される。該カラーバーは、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したものである。
【0019】
印刷機3(出力装置)は、画像データが入力され、入力された画像データに対応する画像を印刷(印刷出力)するために、入力された画像データに対応した画像を版に形成するダイレクトイメージング機構を版胴に近接して搭載する、いわゆるデジタル印刷機である。印刷機3としては、例えばシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの四色刷りが行える多色印刷機が使用される。
色校正プリンタ5(色校正用出力装置)は、印刷機3で印刷物を大量に印刷する前に、顧客の要望する色に校正するためのものである。
【0020】
本実施形態におけるカラーマッチングシステムは、かかる印刷機3と色校正用プリンタ5との間でカラーマッチングを行うためのものとして構成されている。該カラーマッチングシステムは、コンピュータ1から入力される画像データ等のデータを印刷機や色校正プリンタ等に入力可能なように処理するRIP装置2(Raster Image Processor)と、カラーマッチング用のプロファイルを作成するプロファイル作成手段4とを備えている。
【0021】
プロファイル作成手段4は、出力されたカラーバーを測定するための測定部41(カラーバー測定部)と、該測定部41が測定した測定結果からプロファイルを作成するプロファイル演算部42とを備えている。具体的には、測定部41として測色計が使用され、該測色計は、カラーバーを走査することによって測色して測色結果として色彩値を出力すると共に、カラーバーを階調測定して階調測定結果として階調測定値を出力する。即ち、測色計は、測色と階調測定とが同時に行えるものである。但し、測色計としては自動走査式の他にも手動走査式のものも使用可能である。また、プロファイル演算部42は、カラーバーに対して予め設定されている基準の網点構成値と、測色計で測色した色彩値とを対比させることによって、画像データを色変換するための色変換テーブルとしてのプロファイルを作成する。本実施形態では、印刷機3のプロファイルと色校正プリンタ5のプロファイルとを、それぞれが出力したカラーバーの測色結果に基づいて作成する。尚、プロファイルは、出力装置の色特性(色再現特性)を表すものであり、一般には、ICC(International Color Consortium)プロファイルが使用される。
【0022】
RIP装置2は、プロファイル作成手段4のプロファイル演算部42が作成したプロファイルに基づいて印刷機3の色特性と色校正プリンタ5の色特性とが合うように、コンピュータから出力された画像データをカラーマッチング処理(色補正)するカラーマッチング処理部21の機能と、プロファイル作成手段4の測定部41が階調測定した階調測定値に基づいてカラーマッチング用のカラーバーデータを階調マッチング処理(階調補正)する階調マッチング処理部22の機能とを有するソフトウェアを備えている。ここで、階調マッチング処理(階調補正)の方法としては種々の方法があり、例えば、トーンカーブに基づいて網点面積率の全領域に亘って網補正したりする。何れにしても、印刷機3の階調と色校正プリンタ5の階調とが合うように階調補正を行う。本実施形態では、印刷機の階調を目標にして、色校正プリンタ5の階調を印刷機のそれに合わせるように、色校正プリンタ5に入力するカラーバーデータを階調補正して階調補正済みのカラーバーデータを作成する。詳細には、印刷機が出力したカラーマッチング用カラーバーと色校正プリンタ5が出力したカラーマッチング用カラーバーとをそれぞれ測色計にて階調測定し、両階調測定値を対比すべく対比表を作成する。この対比表には、カラーマッチング用カラーバーデータにおける各網%(網点面積率)と、それに対する印刷機3と色校正プリンタ5の双方の出力網%とが入力されている。そして、作成した対比表に基づいて網補正する。尚、各色毎に対比表が作成される。
【0023】
次に、図2に示すフローチャートを参照しながら本実施形態におけるカラーマッチング方法について説明する。尚、印刷とプリントとは実質的に同義であるが、印刷機3の出力を印刷出力と、色校正プリンタ5の出力をプリント出力と称して説明上区別する。
【0024】
まず、RIP装置2からカラーマッチング用カラーバーデータを出力する(ステップS1)。カラーマッチング用カラーバーデータは印刷機3と色校正プリンタ5にそれぞれ入力される。即ち、印刷機3と色校正プリンタ5とには同一のカラーバーデータが入力される。印刷機3は入力されたカラーマッチング用カラーバーデータに対応してカラーマッチング用カラーバーを印刷出力し(ステップS2)、色校正プリンタ5も入力されたカラーマッチング用カラーバーデータに対応してカラーマッチング用カラーバーをプリント出力する(ステップS3)。
【0025】
次に、印刷出力を測色計にセットしてカラーバー上を走査させることによって、測色されると同時に階調測定される(ステップS4)。測定データのうち色彩値はプロファイル演算部42に送られ、階調測定値はRIP装置2の階調マッチング処理部22に送られる。そして、プロファイル演算部42は送られてきた色彩値に基づいて印刷機3のプロファイルを作成し(ステップS5)、RIP装置2のカラーマッチング処理部21に送る。その後、プリント出力についても測色計にて印刷出力と同様に測色すると共に階調測定する(ステップS4)。階調測定値については印刷出力の場合と同様に階調マッチング処理部22に送られるが、色彩値についてはプロファイル演算部42に送られない。従って、この段階においてはプロファイル演算部42において色校正プリンタ5のプロファイルは作成されない。
【0026】
そして、RIP装置2の階調マッチング処理部22においては、測色計から入力された印刷機3と色校正プリンタ5の双方の階調測定値に基づいて、印刷機3を目標にして色校正プリンタ5の階調を印刷機3に合わせるべく、カラーマッチング用カラーバーデータを階調補正して階調補正済みカラーマッチング用カラーバーデータを作成して色校正プリンタ5に出力する(ステップS6)。色校正プリンタ5では入力された階調補正済みカラーマッチング用カラーバーデータに対応した階調補正済みカラーマッチング用カラーバーがプリント出力される(ステップS7)。
【0027】
この階調補正済みカラーマッチング用カラーバーのプリント出力を測色計にセットして再び測色する(ステップS8)。その際、階調測定も自動的になされるが、その階調測定値は使用されない。測色結果としての色彩値はプロファイル演算部42に送られ、プロファイル演算部42において色校正プリンタ5のプロファイルが作成されてRIP装置2のカラーマッチング処理部21に送られる(ステップS9)。
【0028】
色校正プリンタ5のプロファイルがカラーマッチング処理部21に入力されると、カラーマッチング処理部21においては、入力された色校正プリンタ5のプロファイルと先に入力されて記憶されている印刷機3のプロファイルとに基づいて、印刷機3の色特性を目標として色校正プリンタ5をカラーマッチングすべく、印刷対象の画像データをカラーマッチング処理する(ステップS10)。即ち、画像データを色変換する。
【0029】
そして、このカラーマッチング処理によって作成されたカラーマッチング処理済み画像データと、カラーマッチング処理しない元のままの画像データとが、共にラスタライジングされ(ステップS11)、その後、それぞれ色校正プリンタ5と印刷機3とに入力される。印刷機3では入力された画像データに対応した画像が印刷出力されて色校正プリンタ5の目標となる印刷物(目標印刷物)が得られ(ステップS12)、色校正プリンタ5では入力されたカラーマッチング処理済み画像データに対応したカラーマッチング処理済み画像がプリント出力されてカラーマッチング済みプリンタ出力物が得られる(ステップS13)。
従って、カラーマッチング済みプリンタ出力物は目標印刷物と近似した色再現性を有することとなる。
【0030】
以上のように、印刷機3と色校正プリンタ5との間の階調マッチングを行った後に、両者の間のカラーマッチングを行うために、単にカラーマッチングのみを行っていた従来に比して高精度にカラーマッチングを行うことができる。
【0031】
また、カラーバーデータを用いることにより測色計で測色と階調測定とが同時に行うことができ、階調マッチングとカラーマッチングを容易に行うことができる。特に、同一のカラーバーデータを双方に入力し出力させて両出力結果を基にして階調補正を行うため、容易に且つ高精度に階調補正を行うことができる。
【0032】
一方、プロファイルを用いてカラーマッチングを行うことにより容易にカラーマッチングを行うことができる。その場合、カラーバーの測色結果から印刷機3のプロファイルをまず作成しておいて記憶しておくと共に、階調補正後において残る色校正プリンタ5のプロファイルを階調補正済みカラーバーの測色結果から作成し、両プロファイルに基づいてカラーマッチングを行うため、階調補正のために印刷機3と色校正プリンタ5のカラーバーをそれぞれ測定する工程を有効に利用して印刷機3のプロファイルを作成でき、効率のよいプロファイル作成が可能となる。
【0033】
しかも、階調マッチングとカラーマッチングを共に印刷機3を目標にして行うため、例えば階調マッチングの目標とカラーマッチングの目標とを別にする場合に比してより一層高精度にカラーマッチングを行うことができる。
【0034】
尚、本実施形態では、階調補正のために用いるカラーバーとカラーマッチングのために用いるカラーバーとを共用しているが、階調補正専用のカラーバーとカラーマッチング専用のカラーバーとを使い分けてもよい。但し、共用することによってデータ管理が容易になるうえに、上述したように、階調補正のために測色計でカラーバーを測定する際における測色結果を有効に利用して一方のプロファイルを作成することができるという利点がある。
【0035】
また、印刷機3と色校正プリンタ5との間のカラーマッチングについて説明したが、二つの印刷機3間のカラーマッチングにも本発明を適用することも無論可能であり、二つの出力装置間のカラーマッチングを行う際に適用できるものである。また、色校正プリンタ5を目標に印刷機3のカラーマッチングを行う際にも適用できる。
【0036】
【発明の効果】
以上のように、本発明においては両出力装置間の階調が合った状態においてカラーマッチングを行うため、従来に比して高精度にカラーマッチングを行うことができる。
【0037】
また、一方の階調が他方の階調に合うようにデータを階調補正した階調補正済みデータを一方の出力装置に入力して出力させ、他方の出力装置には、データを階調補正することなくそのまま入力して出力させることにより容易に両出力装置間の階調を合わせることができる。
【0038】
更に、データとしてカラーバーデータを使用し、それを測色計にて測色してカラーマッチングする場合には、測色も容易であるうえにカラーマッチングも容易である。
【0039】
また、プロファイルを用いてカラーマッチングを行えば容易にカラーマッチングを行うことができる。
【0040】
その場合、同一のカラーバーデータを色校正用出力装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、色校正用出力装置の出力結果を測色計で階調測定する一方、印刷機の出力結果を測色計で階調測定すると同時に測色し、該測色結果から印刷機のプロファイルを作成し、両階調測定結果に基づいて、色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように前記カラーバーデータを階調補正し、該階調補正済みカラーバーデータを色校正用出力装置に入力して出力させ、該出力結果を再び測色計で測色し、この再び測色した色校正用出力装置における測色結果から色校正用出力装置のプロファイルを作成し、作成した両プロファイルに基づいて、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことにより、階調補正とカラーマッチングとを連繋よく行うことができて効率的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるカラーマッチング方法を適用する印刷システムの構成を示すブロック図。
【図2】本発明の一実施形態におけるカラーマッチングの手順を示すフローチャート。
【符号の説明】
2…RIP装置、3…印刷機(出力装置)、4…プロファイル作成手段、5…色校正プリンタ(色校正用出力装置)、21…カラーマッチング処理部、22…階調マッチング処理部、41…測色部(測色計)、42…プロファイル演算部
Claims (5)
- 色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うカラーマッチング方法において、色校正用出力装置には、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したカラーバーデータを色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように階調補正した階調補正済みカラーバーデータを入力して出力させ、印刷機にはシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したカラーバーデータを階調補正することなくそのまま入力して出力させ、両出力結果を測色計でそれぞれ測色し、その測色結果に基づいて色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことを特徴とするカラーマッチング方法。
- 色校正用出力装置のプロファイルと印刷機のプロファイルとを用いて色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うカラーマッチング方法において、色校正用出力装置には、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したカラーバーデータを色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように階調補正した階調補正済みカラーバーデータを入力して出力させ、印刷機にはシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの各色毎に網点を段階的な濃度で形成したカラーバーデータを階調補正することなくそのまま入力して出力させ、両出力結果を測色計でそれぞれ測色し、その測色結果からそれぞれのプロファイルを作成し、作成した両プロファイルに基づいて、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行うことを特徴とするカラーマッチング方法。
- 同一のカラーバーデータを色校正用出力装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、両出力結果をそれぞれ階調測定し、その階調測定結果に基づいて、色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように前記カラーバーデータを階調補正し、該階調補正済みカラーバーデータを色校正用出力装置に入力して出力させる請求項2記載のカラーマッチング方法。
- 同一のカラーバーデータを色校正用出力装置と印刷機の双方に入力してそれぞれ出力させ、色校正用出力装置の出力結果を測色計で階調測定する一方、印刷機の出力結果を測色計で階調測定すると同時に測色し、該測色結果から印刷機のプロファイルを作成し、両階調測定結果に基づいて、色校正用出力装置の階調が印刷機の階調に合うように前記カラーバーデータを階調補正し、該階調補正済みカラーバーデータを色校正用出力装置に入力して出力させ、該出力結果を再び測色計で測色し、この再び測色した色校正用出力装置における測色結果から色校正用出力装置のプロファイルを作成し、作成した両プロファイルに基づいて、色校正用出力装置と印刷機との間のカラーマッチングを行う請求項2記載のカラーマッチング方法。
- 色校正用出力装置の色特性が印刷機の色特性に合うように、色校正用出力装置に入力する画像データを印刷機の色特性を目標としてカラーマッチング処理する請求項2乃至4の何れかに記載のカラーマッチング方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002076205A JP3973465B2 (ja) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | カラーマッチング方法 |
US10/382,641 US7391545B2 (en) | 2002-03-19 | 2003-03-03 | Color matching method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002076205A JP3973465B2 (ja) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | カラーマッチング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003274205A JP2003274205A (ja) | 2003-09-26 |
JP3973465B2 true JP3973465B2 (ja) | 2007-09-12 |
Family
ID=28035424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002076205A Expired - Lifetime JP3973465B2 (ja) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | カラーマッチング方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7391545B2 (ja) |
JP (1) | JP3973465B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040201211A1 (en) * | 2002-07-10 | 2004-10-14 | Weiss Mark A. | Proofing paper with pre-printed color bar |
US7453597B2 (en) * | 2003-01-17 | 2008-11-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Proof-document formatting to enable full-capability remote proofing in a completely standard proofing station |
US7652789B2 (en) * | 2003-11-03 | 2010-01-26 | Seiko Epson Corporation | Production of color conversion profile for printing |
US8953219B2 (en) * | 2008-11-03 | 2015-02-10 | Quad/Graphics, Inc. | Methods for determining printer adjustments to accommodate proof/print substrate color differences |
DE112010005808T5 (de) * | 2010-09-18 | 2013-05-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Kalibrierung eines optischen Messgeräts |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8414867D0 (en) * | 1984-06-11 | 1984-07-18 | Minnesota Mining & Mfg | Pre-press proofing system |
US5317425A (en) * | 1992-02-10 | 1994-05-31 | Eastman Kodak Company | Technique for use in conjunction with an imaging system for providing an appearance match between two images and for calibrating the system thereto |
US6043909A (en) * | 1996-02-26 | 2000-03-28 | Imagicolor Corporation | System for distributing and controlling color reproduction at multiple sites |
US5933578A (en) * | 1997-04-08 | 1999-08-03 | Barco Graphics, N.V. | Method and device for determining the color appearance of color overprints |
JP3764797B2 (ja) * | 1997-04-17 | 2006-04-12 | 株式会社リコー | 色変換処理装置およびその方法並びにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
US6324975B1 (en) * | 1999-01-18 | 2001-12-04 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Color correcting method |
DE69941436D1 (de) * | 1999-07-19 | 2009-10-29 | Sagawa Printing Co Ltd | Medium, auf dem das farbprüfprogramm gespeichert ist |
US6575095B1 (en) * | 1999-09-10 | 2003-06-10 | Agfa-Gevaert | Method and apparatus for calibration |
JP3825965B2 (ja) * | 2000-08-31 | 2006-09-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、装置および記録媒体 |
US7352488B2 (en) * | 2000-12-18 | 2008-04-01 | Genoa Color Technologies Ltd | Spectrally matched print proofer |
CN1505564A (zh) * | 2001-03-02 | 2004-06-16 | ������������˹��˾Dba Mgi���� | 印刷调节系统和方法 |
MXPA04000988A (es) * | 2001-07-30 | 2005-02-17 | Ackley Martinez Company Dba Mg | Sistema y metodo de procesamiento de control de color. |
-
2002
- 2002-03-19 JP JP2002076205A patent/JP3973465B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-03-03 US US10/382,641 patent/US7391545B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7391545B2 (en) | 2008-06-24 |
US20030179397A1 (en) | 2003-09-25 |
JP2003274205A (ja) | 2003-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1152598B1 (en) | On-line calibration system for a dynamically varying color marking device | |
US8810857B2 (en) | Method and printing system for gray balance correction of a printing process, computer program product and computer program storage device | |
EP0980628B1 (en) | Arrangement for high-accuracy colorimetric characterization of display devices and method therefor | |
US8654395B2 (en) | Method and test element for determining characterization data of a printing process and apparatus for carrying out the method | |
JP4826659B2 (ja) | カラープロファイルを用いた画像処理装置の制御プログラム、及び画像処理装置による色変換処理の結果の確認方法 | |
US8102564B2 (en) | Method and system for color correction using both spatial correction and printer calibration techniques | |
JP3691322B2 (ja) | 色補正方法 | |
US20080013116A1 (en) | Methods and apparatus for colorant reduction | |
US7394566B2 (en) | Calibration of color devices | |
EP1732307B1 (en) | Color printing | |
US8537420B2 (en) | Method for gray balance correction of a printing process | |
EP1412865B1 (en) | Colour management method and system | |
US7675660B2 (en) | Color adjustment method | |
JP3973465B2 (ja) | カラーマッチング方法 | |
JP4123354B2 (ja) | キャリブレーション装置及びキャリブレーション方法 | |
JP4189188B2 (ja) | 色変換定義補正方法、色変換定義補正装置、および色変換定義補正プログラム | |
JP4373641B2 (ja) | 色管理装置 | |
JP3596584B2 (ja) | 色変換方法 | |
US20050146738A1 (en) | Color profile correcting method | |
JP2000013627A (ja) | 色変換方法 | |
US20100110456A1 (en) | Method of and apparatus for converting colors | |
US7911613B2 (en) | Method and system for predicting print colors | |
Dharavath | Effect of Color Output Modification Approach (COMA) on the gray balance: A mismatch of device calibration, destination and source profiles, and halftone screening | |
Fleming et al. | The Leverage of Gray Balance in Controlling Perceptual and Quantitative Colorimetry | |
Daetwyler | Quality of inexpensive proofing devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040707 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3973465 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |