JP3971907B2 - 座標入力装置及び電子機器 - Google Patents
座標入力装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3971907B2 JP3971907B2 JP2001282442A JP2001282442A JP3971907B2 JP 3971907 B2 JP3971907 B2 JP 3971907B2 JP 2001282442 A JP2001282442 A JP 2001282442A JP 2001282442 A JP2001282442 A JP 2001282442A JP 3971907 B2 JP3971907 B2 JP 3971907B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coordinate input
- input device
- curved surface
- present
- movement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/0338—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Switches With Compound Operations (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンピュータやゲーム機の表示画面上で、カーソル又はキャラクタの移動や機能選択等に用いられる座標入力装置及びこれを備えた電子機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図14は、タッチパッドと称される座標入力装置をキーボード装置の手前側に備えたノート型パーソナルコンピュータの斜視構成図である。このコンピュータ200は、本体部201と、この本体部201の奥側端部に設けられたヒンジ部を介して接続された表示部203とを備えて概略構成され、本体部201の上面側に、キーボード装置204と、その手前側に搭載された四角形の平面形状のタッチパッド(座標入力装置)205と、タッチパッド205の手前側に設けられた操作ボタン206とが設けられている。タッチパッド205は、その上面で手指等の操作体を摺動させることにより、表示部203に表示されたカーソルなどを操作できるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のタッチパッド205によれば、キーボード装置204のホームポジションから手を大きく動かすことなく、カーソル移動などの座標入力が行えるとともに、その形状が平面形状とされているため、コンピュータ200の薄型化、省スペース化を実現することができる。
しかしながら、上記平面形状のタッチパッド205では、手指をその上面で移動させることにより座標入力を行うことから、マウス等の入力装置を用いた場合に比して使用者にカーソル移動の感覚が伝わりにくく、操作感に乏しいという問題があった。
また、図14に示すタッチパッド205の代わりに、回転ボール装置(トラックボール装置)を内蔵したノート型パーソナルコンピュータも知られている。このようなコンピュータでは、回転ボール装置のボールを回転させることによりカーソル移動を行うため、使用者は、手指に伝わるボールの回転によりカーソル移動の感覚を容易に知ることができ、快適に座標入力を行うことができる。しかしながら、回転ボール装置を内蔵するためには、コンピュータ本体にボール直径に相当する相応のスペースを必要とするため、コンピュータの薄型化が困難であるという問題があった。
【0004】
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、座標入力動作を快適に行うことができ、操作感に優れた座標入力装置、及びこれを備えた電子機器を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は以下の構成を採用した。本発明に係る座標入力装置は、誘電体層と、該誘電体層に積層され、配列形成された複数の電極を有する2層の電極層とからなる静電容量式のセンサ基板を備え、表面を操作体で摺動させることにより表面上の操作体の位置を検出して座標入力を行う座標入力手段を備えた座標入力装置であって、前記センサ基板は、凸球面状又は凹球面状又は多面体状に形成した操作面となる第1センサ部と、前記第1センサ部の周囲に広がって、前記第1センサ部に連続する操作面となる第2センサ部とからなることを特徴とする。
【0006】
本発明に係る座標入力装置は、操作面が凸曲面状又は凹曲面状或いは多面体状とされていることで、操作面上を摺動される手指を通じて使用者は、手指の移動方向や移動量を把握することができるので、より細かな座標入力を容易に行うことが可能となり、優れた使用感を得ることができる座標入力装置とされている。
また、平面的に手指が動くことによる平面方向への移動感覚に加えて、凸曲面に沿って手指を移動させることによる曲面の高さ方向への変位感覚を同時に知覚することができる。従って、使用者は、従来の平面形状のタッチパッドを使用するよりも座標入力操作の感覚を手指を通じて敏感に感じとることができる。例えば、カーソルの移動量や移動方向を、平面方向に加えて高さ方向にも知覚することで、操作面に接触している手指の位置を容易に把握することができ、使用者は手指の移動方向及び移動量とカーソルの移動方向及び移動量との対応関係を一致させやすくなり、より細かなカーソルの制御が可能になり、これにより、座標入力装置の使用感を大きく向上させることができ、その結果コンピュータの使用感も向上させることができる。
【0007】
本発明に係る座標入力装置は、前記座標入力手段として、誘電体層と、該誘電体層を挟持して積層され、配列形成された複数の電極を有する2層の電極層とを備える凸曲面状又は凹曲面状又は多面体状の静電容量式のセンサ基板が備えられたことを特徴とする。
【0008】
すなわち、本構成の座標入力装置は、静電容量式の座標入力装置の操作面を凸曲面状又は凹曲面状又は多面体状に形成し、その上面で手指等の操作体を摺動させて座標入力を行うようにしたものである。これにより、操作面上を摺動される手指を通じて使用者は、手指の移動方向や移動量を把握することができるので、より細かな座標入力を容易に行うことが可能となり、優れた使用感を得ることができる。すなわち、換言するならば、本発明に係る座標入力装置は、回転ボール装置と同等の使用感と、静電容量式の座標入力装置の省スペース性を兼ね備えた座標入力装置である。
【0009】
また、本発明に係る座標入力装置においては、前記センサ基板が2枚の基板を積層して形成され、それら2枚の基板は、それらの中央部に凸曲面部あるいは凹曲面部または多面体部を有し、それらの周辺部に平面状の部分を有してなり、前記各センサ基板に平面視平行なストライプ状の電極が複数形成され、それらの基板どうしが絶縁状態で重ねられて各電極が交差する方向に延在されてなることを特徴とする構成でも良い。このような構成とした場合にも、上記の座標入力装置と同様の効果を得ることができる。
【0010】
本発明に係る座標入力装置は、操作面で操作体を摺動させることにより、操作体による押圧力とその摺動方向とを検知して座標入力を行う座標入力手段を備えた座標入力装置であって、前記座標入力手段が、検知センサ部と、該検知センサ部上に配設された操作部とを備え、該操作部の上部が凸曲面状又は凹曲面状又は多面体状に形成され、前記操作部への押圧力を前記検知センサ部により検知し、前記押圧力に応じた検知信号を出力する座標入力手段とされたことを特徴とする構成とすることもできる。
【0011】
本構成の座標入力装置は、座標入力手段として、操作部の押圧力を検知センサ部により検知する方式を採用したものである。このような構成とした場合にも、上述の静電容量式の座標入力装置と同様に、回転ボール装置と同等の使用感が得られるとともに、回転ボール装置のように、重量が大きいボールを用いることがないので、搭載される電子機器の軽量化に寄与し得るものである。
【0013】
次に、本発明に係る電子機器は、先のいずれかに記載の座標入力装置を備えたことを特徴とする。係る構成によれば、座標入力を行うための操作部として、使用者が快適に座標入力を行うことができ、使用感に優れる本発明の座標入力を備えたことで、操作性に優れた電子機器を提供することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明するが、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。
【0015】
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態である座標入力装置の断面構造を示す図であり、この図に示す座標入力装置は、基部10上に設けられた凸曲面部11Aを備えるカバー部材11と、このカバー部材11の凸曲面状の凸曲面部11Aの裏面側(基部10側)に設けられた、前記凸曲面部11Aに沿う形状を有するセンサ基板12とを備えて構成されている。
【0016】
センサ基板12は、図2に示すように、上側基板14と下側基板15とを積層して形成されており、上側基板14の上面側(下側基板15と反対側)には、複数の線状の電極16aが平面視で互いに平行にストライプ状に形成された電極層16が設けられており、下側基板15の上面側には、前記電極16aと交差する方向に延在する複数の電極17aが平面視で互いに平行にストライプ状に形成された電極層17が設けられている。また、少なくとも上側基板14は、誘電体材料からなり、前記電極層16と電極層17とを絶縁するようになっている。
また、下側基板17の一辺端部から延設された基板上には、これら電極層16,17を駆動、制御するための制御回路18が設けられており、図示は省略したが、この制御回路18と電極16a及び電極17aは、配線により互いに電気的に接続されている。
【0017】
前記上側基板14及び下側基板15の中央部には、それぞれ図示上方へ湾曲された凸曲面部14A及び凸曲面部15Aが形成されており、上側基板14と下側基板15が積層されてセンサ基板12を構成した場合に、図1に示すカバー部材11の凸曲面部11Aの裏面側と当接される形状とされている。このセンサ基板12の凸曲面状の形状は、上述のように基板14,15のそれぞれに形成してもよいし、平面形状の上側基板と下側基板を積層した後に、加圧成形などの手段により凸曲面部を設けてもよい。また、この形態では凸曲面部14A,15Aを凸曲面としたが、凸曲面に限らず、例えば正20面体の上半分をカットした多面体状としてもよい。
【0018】
上記構成の座標入力装置は、カバー部材11の凸曲面部11Aの図示上面が操作面とされており、この操作面を手指などの操作体Aにより摺動させることによる電極層16,17間の静電容量の変化を検知信号として出力するようになっている。
本発明に係る座標入力装置においては、操作面とされた凸曲面部11Aの表面に手指を摺動させて座標入力を行うため、図14に示す従来の平板状のタッチパッド205よりも、摺動時の使用者の手指への摺動抵抗が大きくなる。すなわち、平面的に手指が動くことによる平面方向への移動感覚に加えて、凸曲面に沿って手指を移動させることによる曲面の高さ方向への変位感覚を同時に知覚することができる。従って、使用者は、従来の平面形状のタッチパッドを使用するよりも座標入力操作の感覚を手指を通じて敏感に感じとることができる。
さらに詳細には、例えば上記座標入力装置をコンピュータのカーソル移動用途に用いた場合には、従来のタッチパッド205では、平面上で手指を移動させるのみであり、カーソルの移動に応じた感触はほとんど手指に伝わることがなく、また伝わったとしても平面方向の移動感覚のみであり、手指の感覚を元に微細なカーソルの移動方向や移動量の制御を行うことは極めて困難であったが、本発明に係る座標入力装置によれば、凸曲面状の操作面で手指を摺動させるため、カーソルの移動量や移動方向を、平面方向に加えて高さ方向にも知覚することで、操作面に接触している手指の位置を容易に把握することができる。従って、使用者は手指の移動方向及び移動量とカーソルの移動方向及び移動量との対応関係を一致させやすくなり、より細かなカーソルの制御が可能になり、これにより、座標入力装置の使用感を大きく向上させることができ、その結果コンピュータの使用感も向上させることができる。
【0019】
また、本実施形態の座標入力装置においては、例えばカーソル移動等でカーソル位置の微調整を行う場合など、非常に小さい移動距離の座標入力を行う場合に、より操作を行いやすくなっている。これは、操作面が凸曲面状に形成されていることで、微小な距離の移動を行う場合であっても、使用者の手指は操作面の形状に沿って移動され、これにより、使用者は操作面上で手指を移動させた距離を手指の感覚で容易に感知することができるので、微小な位置調整を手指の感覚を元に行うことができるからである。
【0020】
本実施形態の座標入力装置は、操作面が凸曲面状とされ、その上面で手指を摺動させて座標入力を行うので、回転ボール装置(トラックボール装置)に近い使用感を得ることができるが、本実施形態の座標入力装置によれば、回転ボール装置のように比較的大型で、重量のあるボールを用いることがなく、しかもボールの半径分若しくはそれ以下の高さでよいので、搭載される電子機器の薄型化、及び小型化を実現することができる。
【0021】
図1及び図2には、凸曲面状の操作面を備えた座標入力装置を示したが、本発明に係る座標入力装置は、凹曲面状の操作面を備えて構成されていてもよい。図3は、凹曲面状に形成された操作面を備えた本発明に係る座標入力装置の断面構成図であり、この図に示す座標入力装置では、カバー部材21に凹部21Aが形成されており、この凹部21Aの裏面側に沿ってセンサ基板22が配設されている。そして、前記凹部21Aの上面側が、座標入力のための操作面とされている。この図に示すカバー部材21及びセンサ基板22は、操作面を構成する凹部21Aの形状以外は、図1に示すカバー部材11及びセンサ基板12と同等の構成であり、その動作や機能も同等であるので、ここでは詳細な説明は省略する。
【0022】
図3に示す座標入力装置を用いた場合も、図1に示す座標入力装置と同様に、操作面が平面形状ではなく、凹曲面状に形成されていることで、座標入力のために操作面上で手指等の操作体Aを摺動させた際に、使用者は平面方向の移動感覚とともに、曲面部の高さ方向の変位感覚を知覚することができるので、操作体Aを摺動する感触を得やすくなっている。従って、図3に示す座標入力装置場合にも、使用者は手指の移動方向及び移動量とカーソルの移動方向及び移動量との対応関係を一致させやすくなり、より細かなカーソルの制御が可能になるので、優れた使用感を得ることができる。
このように、本実施形態に係る座標入力装置は、回転ボール装置と同等の使用感を得ることができるとともに、従来回転ボール装置の課題とされていた薄型化や軽量化の問題を解決し得るものである。
【0023】
以上、図1〜図3により本発明を静電容量式の座標入力装置に適用した場合について説明したが、本発明は、摺動させるための操作面を備えた座標入力装置であれば問題なく適用することができ、例えば、スペーサを挟持して対向する一対の基板の内面側にそれぞれ電極層が形成されており、前記基板を手指等の操作体で押圧することにより電極層どうしを接触させて座標の検知を行う接触式の座標入力装置に適用することもできるのは勿論である。また、本発明に係る操作体としては、手指に限定されず、座標入力装置の操作面上で摺動させ得るものであれば問題なく適用することができ、例えばペン型の操作体なども用いることができる。
【0024】
(第2の実施形態)
次に、第2の形態について、図4〜図6を参照して説明する。図4は、第2の形態である座標入力装置の断面構成図であり、図5は、第2の形態の他の例を示す断面構成図であり、図6は、図4に示す座標入力装置の斜視構成図である。
【0025】
図4及び図6に示す座標入力装置は、基部30上に設けられた検知センサ部32と、この検知センサ部32上に立設されたレバー操作部33とを備えて構成されており、レバー操作部33は、基台33aと、この基台33aの上端部に被着された略半球型の操作部材33bとから構成されている。そして、この座標入力装置は、筐体35内に収納されるとともに、前記操作部材33bの上面側が、筐体35に形成された貫通孔36を通じて外部に露出されている。
【0026】
また、図6に示すように、検知センサ部32には、基台33aの底面の中心が配置される位置を中心として、四方に等間隔で4つの歪みゲージ34が配列形成されており、これらの歪みゲージ34は、図示しない配線により出力端子37に電気的に接続されている。そして、これら歪みゲージ34上に、基台33aの四面に形成された脚部33cがそれぞれ配置されるようになっている。
【0027】
上記構成の本形態の座標入力装置では、操作部材33bの上面が操作面とされ、この操作面上で手指等の操作体を摺動させることにより、操作部材33bに与えられた押圧力により検知センサ部32に形成された歪みゲージ34が変形され、その変形量に応じた2次元の出力信号が、出力端子37を介して出力されるようになっている。そして、この出力信号に基づいて座標入力処理が行われるようになっている。
【0028】
本形態の座標入力装置も、上記第1の実施形態の座標入力装置と同様に、操作面を有する操作部材33bが上方に凸なる凸曲面状とされていることで、使用者は、この操作面上で手指を摺動させて座標入力を行う際に、平面方向の移動感覚のみならず、曲面形状の高さ方向への変位感覚も知覚することができ、手指を通じて操作面上での手指の移動距離を容易に把握することができる。従って、使用者は手指の移動方向及び移動量とカーソルの移動方向及び移動量との対応関係を一致させやすくなり、より細かなカーソルの制御を行うことができる。
【0029】
一方、図5に示す座標入力装置は、基部40上に設けられた検知センサ部42と、この検知センサ部42上に配置された半球型の操作部43とを備えて構成されており、この座標入力装置は、筐体45内に収納されるとともに、筐体45に設けられた貫通孔46を介して前記操作部43が、筐体45の外部に露出されている。また、図示を省略したが、検知センサ部42には、図6に示す検知センサ部32と同等の4つの歪みゲージが、図6と同様に四方に等間隔で配列され、これらの歪みゲージを覆うように操作部43の底面が配置されるようになっている。
図5に示す座標入力装置が、図4に示すものと異なる点は、半球型の操作部43の底面で検知センサ部42の歪みゲージが押圧される構造となっている点であり、その動作原理や、使用方法は図4に示す座標入力装置と同様である。従って、図5に示す本実施形態の座標入力装置も、図4に示うものと同様に優れた使用感の得られる座標入力装置である。
【0030】
図4〜6には、凸曲面状の操作面を備えた座標入力装置を示したが、座標入力装置は、凹曲面状の操作面を備えて構成されていてもよい。図7及び図8は、凹曲面状に形成された操作面を備えた座標入力装置の断面構成図である。図7及び図8において、符号50,60は基部、52,62は検知センサ部、53,63は操作部、53aは基台、53bは操作部材、55,65は筐体、56,66は、筐体55,65に形成された貫通孔を示している。これらの図に示す座標入力装置は、操作部53,63の形状以外は、図4及び図5に示す座標入力装置と同等の構成であるので、その構成の詳細な説明はここでは省略する。
図7,8に示す座標入力装置の特徴的な点は、操作部材53a及び操作部63の図示上面側が凹曲面状に形成され、この面が操作面とされている点にある。このような形状とされていることで、図4又は図5に示す座標入力装置と同様に、座標入力のために操作面上で手指を摺動させた際に、平面方向の移動感覚とともに、曲面形状の高さ方向への変位感覚を知覚することができ、手指を摺動する感触を得やすくなっている。従って、図7,8に示す座標入力装置を用いた場合にも、使用者は手指の移動方向及び移動量とカーソルの移動方向及び移動量との対応関係を一致させやすくなり、より細かなカーソルの制御が可能になるので、優れた使用感を得ることができる。
【0031】
(電子機器)
以下、本発明に係る電子機器の実施形態について図面を参照して説明するが、本発明に係る座標入力装置の適用範囲は、以下の電子機器に限定されるものではない。以下に示す電子機器には、上記いずれかの実施形態の座標入力装置が搭載されている。
【0032】
<ゲーム機用コントローラ>
図9は、本発明に係る座標入力装置をゲーム機用コントローラに適用した例を示す斜視構成図であり、この図に示すゲーム機用コントローラ70は、移動方向の入力などの座標入力を行うための座標入力部73と、複数の押しボタンスイッチ72とが筐体74上に配置されて構成され、筐体74とゲーム機(図示せず)とを接続するための接続コード75が筐体74に接続されている。
図9に示すコントローラ70は、その座標入力部73に、本発明に係る座標入力装置を備えており、この座標入力部73上で手指を摺動させることにより、ゲーム機の操作を行うようになっている。このような構成のコントローラ70は、使用感に優れる上記本発明の座標入力装置をその座標入力部73に備えたことで、座標入力を快適に行うことができる。
【0033】
<携帯電話機>
図10は、本発明に係る座標入力装置を携帯電話機に適用した例を示す斜視構成図であり、この図に示す携帯電話機80は、筐体81の一面側に、表示部82と、この表示部82の手前側に配置された座標入力部83と、座標入力部83の手前側に配列された複数の操作ボタン84とを備えて構成されている。この携帯電話機80は座標入力部83に本発明の座標入力装置を備えている。
このような構成の携帯電話機80によれば、座標入力部83上で手指を摺動させることにより、表示部82に表示されたオブジェクトの選択や、機能の決定といった動作を快適に行うことができる。
【0034】
<携帯情報端末>
図11は、本発明に係る座標入力装置を携帯情報端末に適用した例を示す平面構成図であり、この図に示す携帯情報端末90は、筐体91上に表示部92と、表示部92の手前側中央部に設けられた座標入力部93と、複数の操作ボタン94とを備えて構成されている。この携帯情報端末90の座標入力部93には、本発明の座標入力装置が備えられている。
このような構成の携帯情報端末90によれば、座標入力部93上で手指を摺動させることにより、表示部92に表示されたオブジェクトの選択や決定などの動作を快適に行うことができる。
【0035】
<ノート型パーソナルコンピュータ>
図12は、本発明に係る座標入力装置をノート型パーソナルコンピュータに適用した例を示す斜視構成図であり、この図に示すノート型パーソナルコンピュータ100は、本体部101と、この本体部101の奥側端部にヒンジを介して接続された表示部102とを備えて概略構成されている。本体部101上に、キーボード装置103と、このキーボード装置103の手前側に設けられた座標入力部105と、この座標入力部015の手前側に設けられた複数の押しボタンスイッチ106とが備えられている。そして、前記座標入力部105には、本発明に係る座標入力装置が備えられている。
このような構成のコンピュータ100によれば、座標入力部105に本発明に係る座標入力装置が備えられていることで、表示部102に表示されたカーソルの移動や、オブジェクトの選択動作を快適に行うことができ、回転ボール装置を搭載した従来のコンピュータと同等の操作感を得ることができるとともに、回転ボール装置を搭載したコンピュータに比して薄型化、軽量化を実現することができる。
【0036】
<リモートコントローラ>
図13は、本発明に係る座標入力装置をリモートコントローラに適用した例を示す斜視構成図であり、この図に示すリモートコントローラ110は、筐体111の先端部に設けられた赤外線照射部116と、筐体111上に設けられた座標入力部115と、複数の操作ボタン113とを備えて構成されており、前記座標入力部115には、本発明に係る座標入力装置が備えられている。
このような構成のリモートコントローラ110は、例えばテレビやビデオ、あるいはカーナビゲーションシステムのリモートコントローラとして好適に使用することができ、これらの電子機器の表示部に表示された機能の選択などの操作を快適に行うことができる。
【0037】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明に係る座標入力装置は、静電容量式のセンサ基板上で操作体を摺動させることにより座標入力を行う座標入力装置であって、前記操作体で摺動させて座標入力を行うために、凸曲面状又は凹曲面状又は多面体状に形成された操作面を有する構成とされたことで、操作面上を摺動される手指を通じて使用者は、平面方向の移動感覚とともに、曲面形状の高さ方向への変位感覚を知覚することができ、これにより容易に手指の移動方向や移動量を把握することができるので、より細かな座標入力を容易に行うことが可能となり、優れた使用感を得ることができる。すなわち、本発明に係る座標入力装置は、回転ボール装置と同等の使用感と、静電容量式の座標入力装置の省スペース性を兼ね備えた座標入力装置である。
また、平面的に手指が動くことによる平面方向への移動感覚に加えて、凸曲面に沿って手指を移動させることによる曲面の高さ方向への変位感覚を同時に知覚することができる。従って、使用者は、従来の平面形状のタッチパッドを使用するよりも座標入力操作の感覚を手指を通じて敏感に感じとることができる。例えば、カーソルの移動量や移動方向を、平面方向に加えて高さ方向にも知覚することで、操作面に接触している手指の位置を容易に把握することができ、使用者は手指の移動方向及び移動量とカーソルの移動方向及び移動量との対応関係を一致させやすくなり、より細かなカーソルの制御が可能になり、これにより、座標入力装置の使用感を大きく向上させることができ、その結果コンピュータの使用感も向上させることができる。
【0038】
次に、本発明に係る電子機器は、座標入力を行うための操作部として、使用者が快適に座標入力を行うことができ、使用感に優れる本発明の座標入力を備えたことで、操作性に優れた電子機器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の第1の実施形態である座標入力装置の断面構成図である。
【図2】 図2は、図1に示すセンサ基板12を分解して示す斜視構成図である。
【図3】 図3は、本発明の第1の実施形態の他の例を示す断面構成図である。
【図4】 図4は、本発明の第2の実施形態である座標入力装置の断面構成図である。
【図5】 図5は、本発明の第2の実施形態の他の例を示す断面構成図である。
【図6】 図6は、図4に示す座標入力装置の斜視構成図である。
【図7】 図7は、本発明の第2の実施形態の他の例を示す断面構成図である。
【図8】 図8は、本発明の第2の実施形態の他の例を示す断面構成図である。
【図9】 図9は、本発明に係る電子機器の例であるゲーム機用コントローラを示す図である。
【図10】 図10は、本発明に係る電子機器の例である携帯電話機を示す図である。
【図11】 本発明に係る電子機器の例である携帯情報端末を示す図である。
【図12】 図12は、本発明に係る電子機器の例であるノート型パーソナルコンピュータを示す図である。
【図13】 図13は、本発明に係る電子機器の例であるリモートコントローラを示す図である。
【図14】 図14は、座標入力装置の一例であるタッチパッドを備えたノート型パーソナルコンピュータの一例を示す斜視構成図である。
【符号の説明】
10 基部
11,21 カバー部材
12,22 センサ基板
14 上側基板(誘電体層)
15 下側基板
16,17 電極層
16a,17a 電極
30,40 基部
32,42 検知センサ部
33 操作部
33a 基台
33b 操作部材
43 操作部
34 歪みゲージ
Claims (4)
- 誘電体層と、該誘電体層に積層され、配列形成された複数の電極を有する2層の電極層とからなる静電容量式のセンサ基板を備え、表面を操作体で摺動させることにより表面上の操作体の位置を検出して座標入力を行う座標入力手段を備えた座標入力装置であって、前記センサ基板は、凸球面状又は凹球面状又は多面体状に形成した操作面となる第1センサ部と、前記第1センサ部の周囲に広がって、前記第1センサ部に連続する平面型操作面となる第2センサ部とからなることを特徴とする座標入力装置。
- 前記第2センサ部から延出された延長部分に制御回路が設けられ、該制御回路と前記電極層とが配線により接続されてなることを特徴とする請求項1に記載の座標入力装置。
- 前記センサ基板が2枚の基板を積層して形成され、それら2枚の基板は、それらの中央部に凸曲面部あるいは凹曲面部または多面体部を有し、それらの周辺部に平面状の部分を有してなり、前記各センサ基板に平面視平行なストライプ状の電極が複数形成され、それらの基板どうしが絶縁状態で重ねられて各電極が交差する方向に延在されてなることを特徴とする請求項1または2に記載の座標入力装置。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の座標入力装置を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001282442A JP3971907B2 (ja) | 2001-09-17 | 2001-09-17 | 座標入力装置及び電子機器 |
CNB02131604XA CN1189812C (zh) | 2001-09-17 | 2002-09-11 | 坐标输入装置及电子器械 |
EP02020485A EP1293928A3 (en) | 2001-09-17 | 2002-09-12 | Coordinate input device having non-flat operation surface and electronic apparatus |
US10/244,702 US7321361B2 (en) | 2001-09-17 | 2002-09-16 | Coordinate input device having non-flat operation surface and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001282442A JP3971907B2 (ja) | 2001-09-17 | 2001-09-17 | 座標入力装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003091360A JP2003091360A (ja) | 2003-03-28 |
JP3971907B2 true JP3971907B2 (ja) | 2007-09-05 |
Family
ID=19106090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001282442A Expired - Fee Related JP3971907B2 (ja) | 2001-09-17 | 2001-09-17 | 座標入力装置及び電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7321361B2 (ja) |
EP (1) | EP1293928A3 (ja) |
JP (1) | JP3971907B2 (ja) |
CN (1) | CN1189812C (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017016264A (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | グンゼ株式会社 | タッチ入力装置 |
Families Citing this family (77)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE513866C2 (sv) * | 1999-03-12 | 2000-11-20 | Spectronic Ab | Hand- eller fickburen elektronikapparat samt handstyrd inmatningsenhet |
US20040239622A1 (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-02 | Proctor David W. | Apparatus, systems and methods relating to improved user interaction with a computing device |
US20050052426A1 (en) * | 2003-09-08 | 2005-03-10 | Hagermoser E. Scott | Vehicle touch input device and methods of making same |
JP2005346402A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Sony Corp | 入力装置および電子機器 |
JP4303167B2 (ja) * | 2004-06-11 | 2009-07-29 | アルプス電気株式会社 | 入力装置 |
US7737953B2 (en) * | 2004-08-19 | 2010-06-15 | Synaptics Incorporated | Capacitive sensing apparatus having varying depth sensing elements |
US7589713B2 (en) * | 2004-10-07 | 2009-09-15 | Alps Electric Co., Ltd. | Capacitive coordinate detection device |
DE102005002777A1 (de) * | 2005-01-20 | 2006-09-14 | Hermstedt, Jörg | Elektronisches Handgerät |
US20070132740A1 (en) * | 2005-12-09 | 2007-06-14 | Linda Meiby | Tactile input device for controlling electronic contents |
US7683891B2 (en) * | 2005-12-22 | 2010-03-23 | Synaptics Incorporated | Equalizing reference surface capacitance with uneven thickness |
US7748634B1 (en) | 2006-03-29 | 2010-07-06 | Amazon Technologies, Inc. | Handheld electronic book reader device having dual displays |
US8413904B1 (en) | 2006-03-29 | 2013-04-09 | Gregg E. Zehr | Keyboard layout for handheld electronic book reader device |
US9384672B1 (en) | 2006-03-29 | 2016-07-05 | Amazon Technologies, Inc. | Handheld electronic book reader device having asymmetrical shape |
US8018431B1 (en) * | 2006-03-29 | 2011-09-13 | Amazon Technologies, Inc. | Page turner for handheld electronic book reader device |
DE102006037545B4 (de) * | 2006-08-10 | 2015-05-28 | Ferton Holding S.A. | Bedienelement und Verfahren zur Eingabe von Werten an einem medizinischen Gerät |
JP2008052559A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Alps Electric Co Ltd | 表示機構を備えた電子機器 |
US7714839B2 (en) * | 2006-09-29 | 2010-05-11 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Jog dial for mobile terminal |
US8063330B2 (en) * | 2007-06-22 | 2011-11-22 | Nokia Corporation | Uniform threshold for capacitive sensing |
US8264463B2 (en) | 2007-09-21 | 2012-09-11 | Sony Corporation | Input device and electronic apparatus |
JP2009217804A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-09-24 | Sony Corp | 入力装置及び電子機器 |
US8223130B2 (en) * | 2007-11-28 | 2012-07-17 | Sony Corporation | Touch-sensitive sheet member, input device and electronic apparatus |
JP5345336B2 (ja) * | 2008-04-15 | 2013-11-20 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 入力装置、及びそれを備えた表示装置 |
JP4523049B2 (ja) | 2008-04-25 | 2010-08-11 | Smk株式会社 | 指示入力装置 |
US20100026654A1 (en) * | 2008-07-29 | 2010-02-04 | Honeywell International Inc. | Coordinate input device |
US8427424B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-04-23 | Microsoft Corporation | Using physical objects in conjunction with an interactive surface |
US20100126784A1 (en) * | 2008-11-26 | 2010-05-27 | Honeywell International Inc. | Continuously variable knob input device |
US9317140B2 (en) | 2009-03-30 | 2016-04-19 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Method of making a multi-touch input device for detecting touch on a curved surface |
US8982051B2 (en) | 2009-03-30 | 2015-03-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Detecting touch on a surface |
JP5225178B2 (ja) * | 2009-04-03 | 2013-07-03 | 信越ポリマー株式会社 | 静電容量センサ及びその製造方法 |
US8674951B2 (en) | 2009-06-16 | 2014-03-18 | Intel Corporation | Contoured thumb touch sensor apparatus |
US8451238B2 (en) | 2009-09-02 | 2013-05-28 | Amazon Technologies, Inc. | Touch-screen user interface |
US8624851B2 (en) | 2009-09-02 | 2014-01-07 | Amazon Technologies, Inc. | Touch-screen user interface |
US9262063B2 (en) * | 2009-09-02 | 2016-02-16 | Amazon Technologies, Inc. | Touch-screen user interface |
US8471824B2 (en) | 2009-09-02 | 2013-06-25 | Amazon Technologies, Inc. | Touch-screen user interface |
US8730309B2 (en) | 2010-02-23 | 2014-05-20 | Microsoft Corporation | Projectors and depth cameras for deviceless augmented reality and interaction |
CN102893244B (zh) | 2010-05-13 | 2015-05-27 | 阿尔卑斯电气株式会社 | 静电电容式的输入装置 |
WO2011142332A1 (ja) * | 2010-05-13 | 2011-11-17 | アルプス電気株式会社 | 静電容量式の入力装置 |
US9329469B2 (en) | 2011-02-17 | 2016-05-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Providing an interactive experience using a 3D depth camera and a 3D projector |
US9480907B2 (en) | 2011-03-02 | 2016-11-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Immersive display with peripheral illusions |
GB2490486A (en) * | 2011-04-26 | 2012-11-07 | Sound Infinity Ltd | Stereo audio output for data input to an electronic device |
GB2490485A (en) * | 2011-04-26 | 2012-11-07 | Sound Infinity Ltd | User Interface with a concave surface for an Electronic Device |
US8656315B2 (en) | 2011-05-27 | 2014-02-18 | Google Inc. | Moving a graphical selector |
US8826190B2 (en) | 2011-05-27 | 2014-09-02 | Google Inc. | Moving a graphical selector |
US9597587B2 (en) | 2011-06-08 | 2017-03-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Locational node device |
WO2013005432A1 (ja) | 2011-07-04 | 2013-01-10 | 東海ゴム工業株式会社 | 外部操作の検出構造体 |
JP2013025704A (ja) * | 2011-07-25 | 2013-02-04 | Tokai Rubber Ind Ltd | 外部操作の検出構造体 |
JP5312541B2 (ja) * | 2011-09-07 | 2013-10-09 | 信越ポリマー株式会社 | 静電容量センサ |
JP2013058117A (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-28 | Alps Electric Co Ltd | 入力装置 |
JP5748082B2 (ja) * | 2011-10-18 | 2015-07-15 | フィッシャー テクノロジー ピーティーイー. リミテッド | 成形方法 |
JP5839470B2 (ja) | 2012-01-31 | 2016-01-06 | 富士通コンポーネント株式会社 | ポインティングデバイス、及びその製造方法 |
JP2013171400A (ja) * | 2012-02-20 | 2013-09-02 | Denso Corp | 入力装置 |
JP5840980B2 (ja) | 2012-02-29 | 2016-01-06 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 操作位置検出装置、及び車載装置 |
JP6199541B2 (ja) * | 2012-04-19 | 2017-09-20 | 富士通コンポーネント株式会社 | タッチ入力装置 |
JP5602182B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2014-10-08 | 株式会社日立ビルシステム | エレベータ操作盤、エレベータ装置及びエレベータ操作盤の交換方法 |
US20130285735A1 (en) * | 2012-04-30 | 2013-10-31 | Delphi Technologies, Inc. | Operator control assembly |
JP6004427B2 (ja) | 2012-06-21 | 2016-10-05 | 株式会社ワコム | 指示体操作検出装置 |
US8656296B1 (en) | 2012-09-27 | 2014-02-18 | Google Inc. | Selection of characters in a string of characters |
USD745508S1 (en) | 2013-03-15 | 2015-12-15 | Intel Corporation | Computing device with sensor |
JP2014191560A (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Sony Corp | 入力装置、入力方法、及び記録媒体 |
USD732526S1 (en) | 2013-04-16 | 2015-06-23 | Intel Corporation | Computing device with sensor |
KR101663763B1 (ko) * | 2013-07-31 | 2016-10-07 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치스크린을 구비한 표시장치 |
EP2838198A1 (de) * | 2013-08-15 | 2015-02-18 | RAFI GmbH & Co. KG | Schalteinrichtung |
WO2015083815A1 (ja) * | 2013-12-06 | 2015-06-11 | ポリマテック・ジャパン株式会社 | タッチセンサおよびタッチパネル装置 |
GB2521669A (en) * | 2013-12-30 | 2015-07-01 | Nokia Technologies Oy | An apparatus for a touch sensor structure |
US10073569B2 (en) * | 2014-01-28 | 2018-09-11 | Apple Inc. | Integrated polarizer and conductive material |
US9395858B2 (en) * | 2014-07-22 | 2016-07-19 | Pixart Imaging Inc. | Capacitive finger navigation device with hybrid mode and operating method thereof |
GB2523216B (en) | 2014-10-17 | 2016-01-27 | Novalia Ltd | Capacitive touch device |
GB2531607B (en) * | 2014-10-24 | 2018-04-18 | Novalia Ltd | Article incorporating a capacitive touch device and having a non-flat surface |
KR101762218B1 (ko) * | 2014-11-10 | 2017-07-27 | 가부시키가이샤 원더 퓨쳐 코포레이션 | 터치패널, 터치패널의 제조 방법, 및 터치패널 일체형 표시 장치 |
JP6282223B2 (ja) * | 2014-12-27 | 2018-02-21 | アルプス電気株式会社 | 入力機器 |
JP6095706B2 (ja) * | 2015-02-04 | 2017-03-15 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | ポインティング・デバイス、キーボード・アセンブリおよび携帯式コンピュータ。 |
US10386940B2 (en) | 2015-10-30 | 2019-08-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Touch sensing of user input device |
JP2018190268A (ja) * | 2017-05-10 | 2018-11-29 | 富士フイルム株式会社 | タッチ式操作装置とその作動方法および作動プログラム |
DE102017113661B4 (de) * | 2017-06-21 | 2021-03-04 | Bcs Automotive Interface Solutions Gmbh | Kraftfahrzeugbedienvorrichtung |
US10946612B2 (en) * | 2018-08-27 | 2021-03-16 | Tactotek Oy | Integrated multilayer structure for use in sensing applications and method for manufacturing thereof |
JP7265878B2 (ja) * | 2019-02-12 | 2023-04-27 | アルプスアルパイン株式会社 | 入力装置 |
US20210283465A1 (en) * | 2020-03-10 | 2021-09-16 | Life Fitness, Llc | Systems and devices for controlling fitness machines |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4084451A (en) * | 1976-07-02 | 1978-04-18 | Ward John Lionel R | Drive-transmitting mechanisms |
US4550221A (en) * | 1983-10-07 | 1985-10-29 | Scott Mabusth | Touch sensitive control device |
US5335557A (en) * | 1991-11-26 | 1994-08-09 | Taizo Yasutake | Touch sensitive input control device |
US5367199A (en) * | 1992-05-01 | 1994-11-22 | Triax Technologies | Sliding contact control switch pad |
US5942733A (en) * | 1992-06-08 | 1999-08-24 | Synaptics, Inc. | Stylus input capacitive touchpad sensor |
JPH07160396A (ja) * | 1993-12-09 | 1995-06-23 | Nec Corp | ポインティングデバイス |
DE69423313T2 (de) * | 1993-12-20 | 2000-07-13 | Seiko Epson Corp | Elektronische Hinweisanordnung |
US6001486A (en) * | 1994-07-29 | 1999-12-14 | Donnelly Corporation | Transparent substrate with diffuser surface |
SE515663C2 (sv) * | 1996-08-23 | 2001-09-17 | Ericsson Telefon Ab L M | Pekskärm och användning av pekskärm |
US6184865B1 (en) * | 1996-10-23 | 2001-02-06 | International Business Machines Corporation | Capacitive pointing stick apparatus for symbol manipulation in a graphical user interface |
US5995083A (en) * | 1996-11-20 | 1999-11-30 | Alps Electric Co., Ltd. | Coordinates input apparatus |
DE19708450A1 (de) * | 1997-03-03 | 1998-09-17 | Ericsson Telefon Ab L M | Vorrichtung zum Steuern eines Positionsanzeigers auf einer Sichtanzeige |
US6369803B2 (en) * | 1998-06-12 | 2002-04-09 | Nortel Networks Limited | Active edge user interface |
US6388655B1 (en) * | 1999-11-08 | 2002-05-14 | Wing-Keung Leung | Method of touch control of an input device and such a device |
US6535201B1 (en) * | 1999-12-17 | 2003-03-18 | International Business Machines Corporation | Method and system for three-dimensional topographical modeling |
US6842015B2 (en) * | 2001-03-14 | 2005-01-11 | Nitta Corporation | Capacitance type sensor |
US20020149566A1 (en) * | 2001-04-16 | 2002-10-17 | Sarkissian Arthur H. | Key-surround module inputting device |
US20040017355A1 (en) * | 2002-07-24 | 2004-01-29 | Youngtack Shim | Cursor control systems and methods |
-
2001
- 2001-09-17 JP JP2001282442A patent/JP3971907B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-09-11 CN CNB02131604XA patent/CN1189812C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-09-12 EP EP02020485A patent/EP1293928A3/en not_active Withdrawn
- 2002-09-16 US US10/244,702 patent/US7321361B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017016264A (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | グンゼ株式会社 | タッチ入力装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1189812C (zh) | 2005-02-16 |
US20030071784A1 (en) | 2003-04-17 |
EP1293928A2 (en) | 2003-03-19 |
JP2003091360A (ja) | 2003-03-28 |
US7321361B2 (en) | 2008-01-22 |
CN1405666A (zh) | 2003-03-26 |
EP1293928A3 (en) | 2004-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3971907B2 (ja) | 座標入力装置及び電子機器 | |
US11511186B2 (en) | Controller with sensor-rich controls | |
US10474251B2 (en) | Ambidextrous mouse | |
TWI557602B (zh) | 指示體操作檢測裝置 | |
US20020180707A1 (en) | Input device capable of button input and coordinate input on the same operating surface | |
JP2009534757A (ja) | 再構成可能な触覚センサ入力装置 | |
JP2006244490A (ja) | ハイブリッド・ポインティング・デバイス | |
US20080204409A1 (en) | Cursor control device and method | |
JP4944030B2 (ja) | 回転検出を備えたパックベースの入力デバイス | |
JP2009258946A (ja) | 静電容量式タッチセンサ | |
CN115129222B (zh) | 多个独立表面上的连续触摸输入 | |
JP2008140211A (ja) | 入力部の制御方法とそれを用いた入力装置および電子機器 | |
TWI717280B (zh) | 電容式觸控按鍵 | |
US20080231476A1 (en) | Riser, ridge based touch keypad for portable electronic device | |
TW200919291A (en) | Digitizer for fingertip tactile-sense input device | |
KR101128162B1 (ko) | 제어 디바이스, 제어 장치, 통신 디바이스, 제어 수행 방법 및 컴퓨터 판독가능 저장 매체 | |
CN110879665A (zh) | 远程电容式接口 | |
US7978173B2 (en) | Pointing device including a moveable puck with mechanical detents | |
CN100368972C (zh) | 支持双面操作的触控板 | |
JP3063626B2 (ja) | ポインティング入力装置 | |
CN111381735A (zh) | 按钮状薄片和触摸面板 | |
JP2002157063A (ja) | 電子機器用多方向スイッチシステム及びそれを用いた電子機器 | |
US10782820B2 (en) | Electronic device and input element thereof | |
EP1672472A1 (en) | Data input device, information equipment, information equipment control method, and computer program | |
JPH103348A (ja) | パネル型ポインティングデバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040520 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3971907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140615 Year of fee payment: 7 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |