JP3963068B2 - Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 - Google Patents
Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3963068B2 JP3963068B2 JP2000219798A JP2000219798A JP3963068B2 JP 3963068 B2 JP3963068 B2 JP 3963068B2 JP 2000219798 A JP2000219798 A JP 2000219798A JP 2000219798 A JP2000219798 A JP 2000219798A JP 3963068 B2 JP3963068 B2 JP 3963068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- compound semiconductor
- group iii
- titanium
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 59
- -1 nitride compound Chemical class 0.000 title claims abstract description 50
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 45
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 45
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 claims description 13
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 9
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 claims description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 4
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 13
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 9
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 8
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 6
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 6
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N gallium phosphide Chemical compound [Ga]#P HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 5
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical group [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZVWKZXLXHLZXLS-UHFFFAOYSA-N zirconium nitride Chemical compound [Zr]#N ZVWKZXLXHLZXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical group [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002109 crystal growth method Methods 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001810 electrochemical catalytic reforming Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002248 hydride vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 150000003608 titanium Chemical class 0.000 description 1
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H01L33/0093—
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02373—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02381—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/0242—Crystalline insulating materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02455—Group 13/15 materials
- H01L21/02458—Nitrides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02491—Conductive materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02505—Layer structure consisting of more than two layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02538—Group 13/15 materials
- H01L21/0254—Nitrides
-
- H01L33/007—
-
- H01L33/0075—
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S257/00—Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
- Y10S257/918—Light emitting regenerative switching device, e.g. light emitting scr arrays, circuitry
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
- Weting (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明はIII族窒化物系化合物半導体素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
特開平9−237938号公報には、良好な結晶のIII族窒化物系化合物半導体層を得るために、下地層として岩塩構造をとる金属窒化物の(111)面を基板として用いることが開示されている。すなわち、この公報では、岩塩構造をとる金属窒化物を基板として、その(111)面上にIII族窒化物系化合物半導体層を成長させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
半導体素子の基板には、素子の機能を維持するための特性(剛性、耐衝撃性など)が要求される。基板を金属窒化物で形成したとき、当該特性を維持するには50μm以上の厚さが基板に要求されると考えられる。
しかし、そのような厚さを有する金属窒化物は半導体製造用工業製品の原材料として提供されていない。
【0004】
そこでこの発明は、工業的に容易に入手可能な原材料を用いて良好な結晶構造のIII族窒化物系化合物半導体層を形成できるようにすることを一つの目的とする。したがって、この発明の半導体素子は良好な結晶構造の半導体層を有し、かつ安価に製造できることとなる。
別の観点から見ると、この発明の他の目的は新規な構成のIII族窒化物系化合物半導体素子及びその製造方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは上記目的の少なくとも一つを達成しようと鋭意検討を重ねてきた。その結果、下記の発明に想到した。
即ち、基板の上に形成されたチタン層と、
チタン、ジルコニウム、ハフニウム及びタンタルの中から選ばれる1種又は2種以上の金属の窒化物からなり、前記チタン層の上に形成される金属窒化物層と、
該金属窒化物層の上に形成されるIII族窒化物系化合物半導体層と、を備えてなるIII族窒化物系化合物半導体素子。
【0006】
上記のように構成されたこの発明の半導体素子によれば、基板の上にチタン層を介して、チタン、ハフニウム、ジルコニウム若しくはタンタルから選ばれる1種又は2種以上の金属の窒化物層を形成する。かかる金属窒化物層はその上に形成されるIII族窒化物系化合物半導体層との格子不整が極めて小さくなる。金属窒化物層はチタン層の上に結晶性良く形成することができ。かつ、このチタン層はサファイア等の基板上に結晶性良く形成できる。一方、素子の機能を保持するために必要な厚さは基板が備え得るので、この金属窒化物層を薄くすることができる。よって、金属窒化物層を簡易かつ安価に形成することができる。基板にサファイア等の汎用的なものを採用すれば、素子は全体として安価に製造できるものとなる。
【0007】
上記において、基板にはサファイア、SiC(炭化シリコン)及びGaN(窒化ガリウム)等の六方晶材料、Si(シリコン)やGaP(リン化ガリウム)、GaAs(砒化ガリウム)などの立方晶材料を用いることが出来る。六方晶材料の場合にはその上に下地層を成長させる。立方晶材料の場合にはその(111)面が利用される。
基板としてSiC、GaN、シリコン、GaP若しくはGaAsを用いた場合、当該基板に導電性を付加できる。また、窒化チタン(TiN)、窒化ハフニウム、窒化ジルコニウム及び窒化タンタルにはそれぞれ導電性がある。その結果、半導体素子の両面に電極を形成することができ、素子製造工程数が少なくなり、コストダウンになる。
基板としてサファイアを用いてLEDを作成した場合、金属窒化物が金属光沢を有しており、LEDから出た光は窒化チタン、窒化ハフニウム、窒化ジルコニウムなどで反射されるため輝度アップが期待される。
また、金属窒化物はサファイアに比べて剛性が低いので、サファイア基板とIII族窒化物系化合物半導体層との格子定数の違いや熱膨張係数の違いによる歪(内部応力)を緩和する作用もある。
基板には素子の機能を保持するための特性(剛性、耐衝撃性)が要求される。そのため、その厚さは50μm以上とすることが好ましい。更に好ましくは100μmとする。但し、剛性が保持できれば薄くてもかまわない。
【0008】
金属窒化物としては、チタン、ハフニウム、ジルコニウム若しくはタンタル又はこれらの合金の窒化物が用いられる。
これらの金属窒化物の成長方法は特に限定されないが、プラズマCVD、熱CVD、光CVD等のCVD(Chemical Vapour Deposition)、スパッタ、リアクティブスパッタ、レーザアブレーション、イオンプレーティング、蒸着、ECR法等の(Physical Vapour Deposition)等の方法を利用できる。
チタン層の上にこれら金属窒化物層を形成する場合は、スパッタ法を採用することが特に好ましい。金属窒化物単結晶の結晶性が向上するからである。
金属窒化物層の厚さは、基板及びチタン層が存在する場合には、5nm〜10μmとすることが好ましい。
チタン層を除去することにより金属窒化物層を基板から分離する場合は、金属窒化物層に基板としての特性が要求されるので、50μm以上の膜厚を有することが好ましい。更に好ましくは100μm以上の膜厚とする。
【0009】
金属窒化物層と基板との間にはチタン層が介在される。チタン層は蒸着法やスパッタ法により基板に形成される。チタン層の膜厚は特に限定されないが、0.1〜10μmとすることが好ましい。更に好ましくは、0.1〜5μmであり、最も好ましくは0.2〜3μmである。
本発明者らの検討によれば、シリコンを基板としてその(111)面上に窒化チタンを成長させるときには、当該(111)面と窒化チタン層との間にAlの層を介在させることが好ましい。Al層の厚さは特に限定されないが、ほぼ100Åとする。Al層の形成方法も特に限定されないが、例えば蒸着やスパッタによりこれを形成する。
【0010】
チタン層は酸(王水等)により化学エッチングすることができる。これにより金属窒化物層から基板が分離される。導電性をもつ金属窒化物層によればこれを電極として用いることができるので、III族窒化物系化合物半導体層側には一方の電極のみを形成すれば良いことになる。
【0011】
III族窒化物系化合物半導体は一般式としてAlXGaYIn1−X−YN(0≦X≦1、0≦Y≦1、0≦X+Y≦1)で表され、AlN、GaN及びInNのいわゆる2元系、AlxGa1−xN、AlxIn1−xN及びGaxIn1−xN(以上において0<x<1)のいわゆる3元系を包含する。III族元素の一部をボロン(B)、タリウム(Tl)等で置換しても良く、また、窒素(N)の一部もリン(P)、ヒ素(As)、アンチモン(Sb)、ビスマス(Bi)等で置換できる。III族窒化物系化合物半導体層は任意のドーパントを含むものであっても良い。n型不純物として、Si、Ge、Se、Te、C等を用いることができる。p型不純物として、Mg、Zn、Be、Ca、Sr、Ba等を用いることができる。なお、p型不純物をドープした後にIII族窒化物系化合物半導体を電子線照射、プラズマ照射若しくは炉による加熱にさらすことも可能である。III族窒化物系化合物半導体層の形成方法は特に限定されないが、有機金属気相成長法(MOCVD法)のほか、周知の分子線結晶成長法(MBE法)、ハライド気相成長法(HVPE法)、スパッタ法、イオンプレーティング法、電子シャワー法等によっても形成することができる。
なお、発光素子の構成としては、MIS接合、PIN接合やpn接合を有したホモ構造、シングルヘテロ構造若しくはダブルへテロ構造のものを用いることができる。発光層として量子井戸構造(単一量子井戸構造若しくは多重量子井戸構造)を採用することもできる。
【0012】
金属窒化物層と素子機能部分を構成するIII族窒化物系化合物半導体層(第二のIII族窒化物系化合物半導体)との間には、バッファ層を形成することも可能である。バッファ層は第一のIII族窒化物系化合物半導体からなる。ここに、第一のIII族窒化物系化合物半導体にはAlXGaYIn1−X−YN(0<X<1、0<Y<1、0<X+Y<1)で表現される四元系の化合物半導体、AlXGa1−XN(0<X<1)で表現される三元系の化合物半導体、並びにAlN、GaN及びInNが含まれる。
MOCVD法ではAlNやGaN等の第一のIII族窒化物系化合物半導体層(バッファ層)を400℃程度の低い温度でサファイア等の基板上に直接形成していた。しかし、金属窒化物層については、当該第一のIII族窒化物系化合物半導体を1000℃程度の高温で成長させることにより好適な結晶を得られる。従って、当該結晶性の良いバッファ層の上に形成される第二のIII族窒化物系化合物半導体層の結晶性も向上する。
上記1000℃程度の温度は第一のIII族窒化物系化合物半導体層(バッファ層)の上に形成される第二のIII族窒化物系化合物半導体層(素子機能構成層)の成長温度と実質的に等しい。従って、第一のIII族窒化物系化合物半導体をMOCVD法で形成するときの成長温度は600〜1200℃とすることが好ましく、更に好ましくは800〜1200℃である。
このように、第一のIII族窒化物系化合物半導体層(バッファ層)と第二のIII族窒化物系化合物半導体(素子機能構成層)との成長温度が等しいと、MOCVD法を実行するときの温度調節が容易になる。
金属窒化物層の上へスパッタ法により第一のIII族窒化物系化合物半導体層からなるバッファ層を形成した場合にも、MOCVD法(成長温度:1000℃)でバッファ層を形成した場合と同等かそれ以上に好適な結晶性のバッファ層を得られる。従って、第一のIII族窒化物系化合物半導体層の上に形成される第二のIII族窒化物系化合物半導体層の結晶性も向上する。更には、スパッタ法により第一のIII族窒化物系化合物半導体層(バッファ層)を形成すると、MOCVD法と比べて原材料にTMAやTMIなどの高価な有機金属を要しない。よって、安価に素子を形成できることとなる。以上、特願平11−235450号(出願人整理番号:980380、代理人整理番号:P11301)を参照されたい。
【0013】
次に、この発明の実施例について説明する。
(第1実施例)
この実施例は発光ダイオード10であり、その構成を図1に示す。
【0014】
各層のスペックは次の通りである。
【0015】
nクラッド層16は発光層17側の低電子濃度n-層とバッファ層15側の高電子濃度n+層とからなる2層構造とすることができる。後者はn型コンタクト層と呼ばれる。
発光層17は超格子構造のものに限定されない。発光素子の構成としてはシングルへテロ型、ダブルへテロ型及びホモ接合型のものなどを用いることができる。また、単一量子井戸構造を採用することもできる。
発光層17とpクラッド層18との間にマグネシウム等のアクセプタをドープしたバンドギャップの広いAlXInYGa1−X−YN(X=0,Y=0,X=Y=0を含む)層を介在させることができる。これは発光層17中に注入された電子がpクラッド層18に拡散するのを防止するためである。
pクラッド層18を発光層17側の低ホール濃度p−層と電極側の高ホール濃度p+層とからなる2層構造とすることができる。後者はp型コンタクト層と呼ばれる。
【0016】
サファイア基板のa面上にTi層13を反応性DCマグネトロンスパッタ法により形成する。ターゲットを交換してTi層13の上にTiN14層を反応性DCマグネトロンスパッタ法により形成する。更に、ターゲットをAlNに交換し、反応性DCマグネトロンスパッタ法により、AlNバッファ層14を形成する。
その後、AlN/TiN/Ti/サファイアからなるサンプルをスパッタ装置からMOCVD装置のチャンバ内へ移し変える。このチャンバ内へ水素ガスを流通させながら当該サンプルを1100℃まで昇温させて5分間維持する。
【0017】
その後、温度を1100℃に保持してnクラッド層16以降のIII族窒化物系化合物半導体層を常法(MOCVD法)に従い形成する。この成長法においては、アンモニアガスとIII族元素のアルキル化合物ガス、例えばトリメチルガリウム(TMG)、トリメチルアルミニウム(TMA)やトリメチルインジウム(TMI)とを適当な温度に加熱された基板上に供給して熱分解反応させ、もって所望の結晶を基板の上に成長させる。
このようにして形成されたIII族窒化物系化合物半導体層16〜18の結晶性は好ましいものである。
【0018】
透光性電極19は金を含む薄膜であり、pクラッド層18の上面の実質的な全面を覆って積層される。p電極20も金を含む材料で構成されており、蒸着により透光性電極19の上に形成される。
n電極21はエッチングにより露出されたn−GaN層16の面へ蒸着により形成される。なお、AlNバッファ層15はMOCVD法で形成しても良いし、しなくても良い。
【0019】
(第2実施例)
第2実施例の発光ダイオード22を図2に示す。なお、第1実施例と同一の要素には同一の符号を付してその説明を省略する。
【0020】
Si(111)面に形成されるTiN層14以降の成長方法は第1実施例と同じである。
なお、Si基板層25は導電性を有するのでこれをn電極として利用することができる。なお、AlNバッファ層15はMOCVD法で形成しても良いし、しなくても良い。また、Si基板とTiとの間に膜厚が10nm(100Å)のAl層を形成しても良い。
【0021】
(第3実施例)
図3にこの発明の第3の実施例の半導体素子を示す。この実施例の半導体素子は発光ダイオード32である。なお、図2と同一の要素には同一の符号を付してその説明を省略する。
各層のスペックは次の通りである。
【0022】
図3に示すように、バッファ層15の上にpクラッド層26、発光層17及びnクラッド層28を順に成長させて発光ダイオード32が構成される。この素子32の場合、抵抗値の低いnクラッド層28が最上面となるので透光性電極(図2の符号19参照)を省略することが可能となる。
図の符号30はn電極である。Si基板25はそのままp電極として利用できる。
なお、AlNバッファ層15はMOCVD法で形成しても良いし、しなくても良い。また、Si基板とTiとの間に膜厚が10nm(100Å)のAl層を形成しても良い。
【0023】
(第4実施例)
図4にこの発明の他の実施例を示す。なお、図4において第1の実施例と同一の要素には同一の符号を付してその説明を省略する。この実施例ではTiN層44の膜厚を50μmとし、その上へ半導体層15〜18をMOCVD法により形成する(図4A参照)。その後、Ti層13を王水で化学エッチングしてTiN層44から基板を分離する(図4B参照)。第1の実施例と同様にして電極19〜21を蒸着し、実施例の発光ダイオード40とする。
この実施例では半導体層15〜18の形成後にTi層13をエッチング除去しているが、半導体層の一部を形成した後にTi層13を除去することもできる。TiN層44の形成直後にTi層13をエッチング除去してもよい。つまり、TiN製の基板が得られる。
このようにして得られた発光ダイオード40は基板としてバルクのTiNを有するものとなる。TiNは導電性を有するので、TiN基板44を電極に用いることができる。また、TiNは金属光沢を有するので発光層からの光を効率良く発光観察面側(図で上側)へ反射させる。
【0024】
上記の実施例では、バッファ層をDCマグネトロンスパッタ法で形成したが、これをMOCVD法等(但し、成長温度は1000℃の高温である)で形成することもできる。
本発明が適用される素子は上記の発光ダイオードに限定されるものではなく、受光ダイオード、レーザダイオード、太陽電池等の光素子の他、整流器、サイリスタ及びトランジスタ等のバイポーラ素子、FET等のユニポーラ素子並びにマイクロウェーブ素子などの電子デバイスにも適用できる。
また、これらの素子の中間体としての積層体にも本発明は適用されるものである。
【0025】
この発明は上記発明の実施の形態及び実施例の記載に何ら限定されるものではなく、特許請求の範囲を逸脱しない範囲で当業者が想到し得る種々の変形態様を包含する。
【0026】
以下、次の事項を開示する。
21 基板の上にチタン層を形成するステップと、
該チタン層の上にチタン、ジルコニウム、ハフニウム及びタンタルの中から選ばれる1種又は2種以上の金属の窒化物からなる金属窒化物層を形成するステップと、
該金属窒化物層の上にIII族窒化物系化合物半導体層を形成するステップと、を含んでなる積層体の製造方法。
22 前記基板と前記チタン層との間に下地層を形成するステップが更に含まれる、ことを特徴とする21に記載のIII族窒化物系化合物半導体素子の製造方法。
23 前記チタン層を化学的にエッチングして前記金属窒化物層から前記基板を分離する、ことを特徴とする21又は22に記載の積層体の製造方法。
24 前記金属窒化物層は50μm以上の膜厚を有するものである、ことを特徴とする23に記載の積層体の製造方法。
25 前記金属窒化物層は窒化チタンである、ことを特徴とする21〜24のいずれかに記載の積層体の製造方法。
26 前記基板はサファイア、炭化シリコン、窒化ガリウム、シリコン、リン化ガリウム若しくは砒化ガリウムである、ことを特徴とする21〜25のいずれかに記載の積層体の製造方法。
27 前記III族窒化物系化合物半導体素子は発光素子又は受光素子である、ことを特徴とする21〜26のいずれかに記載の積層体の製造方法。
28 基板の上に形成されたチタン層と、
チタン、ジルコニウム、ハフニウム及びタンタルの中から選ばれる1種又は2種以上の金属の窒化物からなり、前記チタン層の上に形成される金属窒化物層と、
該金属窒化物層の上に形成されるIII族窒化物系化合物半導体層と、を備えてなる積層体。
29 前記基板と前記チタン層との間に下地層が形成されている、ことを特徴とする28に記載の積層体。
30 前記金属窒化物層は窒化チタンである、ことを特徴とする28又は29に記載の積層体。
31 前記基板はサファイア、炭化シリコン、窒化ガリウム、シリコン、リン化ガリウム若しくは砒化ガリウムである、ことを特徴とする28〜30のいずれかに記載の積層体。
32 前記基板はサファイアからなる、ことを特徴とする30に記載の積層体。
33 前記III族窒化物系化合物半導体層は発光素子構造若しくは受光素子構造をとる、ことを特徴とする28〜33のいずれかに記載の積層体。
34 チタン、ジルコニウム、ハフニウム及びタンタルの中から選ばれる1種又は2種以上の金属の窒化物からなり、膜厚が50μm以上の金属窒化物基板と、該金属窒化物基板の上に形成されるIII族窒化物系化合物半導体層と、を備えてなる積層体。
35 前記金属窒化物は窒化チタンである、ことを特徴とする34に記載の積層体。
36 前記III族窒化物系化合物半導体層は発光素子構造若しくは受光素子構造をとる、ことを特徴とする34又は35に記載の積層体。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はこの発明の実施例の発光ダイオードの構成を示す図である。
【図2】図2はこの発明の他の実施例の発光ダイオードの構成を示す図である。
【図3】図3はこの発明の他の実施例の発光ダイオードの構成を示す図である。
【図4】図4はこの発明の他の実施例の発光ダイオードを示す。
【符号の説明】
10、22、32、40 発光ダイオード
11、25 基板
13 Ti層
14 TiN層
15 バッファ層
16、26 クラッド層
17 発光層
18、28 クラッド層
19 透光性電極
Claims (4)
- サファイア基板の上にチタン層を形成するステップと、
該チタン層の上に窒化チタンなる金属窒化物層を形成するステップと、
該金属窒化物層の上にAlNバッファ層を形成するステップと、
該AlNバッファ層の上に III 族窒化物系化合物半導体層を形成するステップと、
前記チタン層をエッチングにより除去するステップと、を含んでなる III 族窒化物系化合物半導体素子の製造方法。 - 前記AlNバッファ層をスパッタ法により形成する、ことを特徴とする請求項1に記載の III 族窒化物系化合物半導体素子の製造方法。
- 前記チタン層、窒化チタン層及びAlNバッファ層をいずれも反応性DCマグネトロンスパッタ法により形成する、ことを特徴とする請求項1に記載の III 族窒化物系化合物半導体素子の製造方法。
- 前記窒化チタン層は50μm以上の膜厚を有する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の III 族窒化物系化合物半導体素子の製造方法。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000219798A JP3963068B2 (ja) | 2000-07-19 | 2000-07-19 | Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 |
DE60130461T DE60130461T2 (de) | 2000-07-19 | 2001-07-18 | Halbleitervorrichtung aus einer gruppe iii-nitridverbindung |
KR1020027015516A KR100595105B1 (ko) | 2000-07-19 | 2001-07-18 | 3족 질화 화합물 반도체 장치 |
CNB01810990XA CN1200466C (zh) | 2000-07-19 | 2001-07-18 | Ⅲ族氮化合物半导体器件 |
US10/297,840 US6897139B2 (en) | 2000-07-19 | 2001-07-18 | Group III nitride compound semiconductor device |
AU2002222970A AU2002222970A1 (en) | 2000-07-19 | 2001-07-18 | Group iii nitride compound semiconductor device |
EP01984278A EP1301947B1 (en) | 2000-07-19 | 2001-07-18 | Group iii nitride compound semiconductor device |
PCT/JP2001/006238 WO2002007233A2 (en) | 2000-07-19 | 2001-07-18 | Group iii nitride compound semiconductor device |
TW090117656A TW498564B (en) | 2000-07-19 | 2001-07-19 | Group III nitride compound semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000219798A JP3963068B2 (ja) | 2000-07-19 | 2000-07-19 | Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003402733A Division JP2004096133A (ja) | 2003-12-02 | 2003-12-02 | Iii族窒化物系化合物半導体素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002043617A JP2002043617A (ja) | 2002-02-08 |
JP3963068B2 true JP3963068B2 (ja) | 2007-08-22 |
Family
ID=18714515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000219798A Expired - Fee Related JP3963068B2 (ja) | 2000-07-19 | 2000-07-19 | Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6897139B2 (ja) |
EP (1) | EP1301947B1 (ja) |
JP (1) | JP3963068B2 (ja) |
KR (1) | KR100595105B1 (ja) |
CN (1) | CN1200466C (ja) |
AU (1) | AU2002222970A1 (ja) |
DE (1) | DE60130461T2 (ja) |
TW (1) | TW498564B (ja) |
WO (1) | WO2002007233A2 (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4710139B2 (ja) * | 2001-01-15 | 2011-06-29 | 豊田合成株式会社 | Iii族窒化物系化合物半導体素子 |
JP4932121B2 (ja) * | 2002-03-26 | 2012-05-16 | 日本電気株式会社 | Iii−v族窒化物系半導体基板の製造方法 |
WO2004042783A2 (en) * | 2002-05-17 | 2004-05-21 | The Regents Of The University Of California | Hafnium nitride buffer layers for growth of gan on silicon |
CN1833468A (zh) * | 2003-04-15 | 2006-09-13 | 发光装置公司 | 发光装置 |
US7442644B2 (en) * | 2004-07-21 | 2008-10-28 | Nichia Corporation | Method for manufacturing nitride semiconductor wafer or nitride semiconductor device; nitride semiconductor wafer or nitride semiconductor device made by the same; and laser irradiating apparatus used for the same |
JP4345626B2 (ja) | 2004-09-27 | 2009-10-14 | 豊田合成株式会社 | 半導体素子及びその製造方法。 |
CA2592055A1 (en) | 2004-12-27 | 2006-07-06 | Quantum Paper, Inc. | Addressable and printable emissive display |
KR101132910B1 (ko) * | 2005-07-05 | 2012-04-04 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광 다이오드 제조방법 |
JP2007134388A (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Sharp Corp | 窒化物系半導体素子とその製造方法 |
KR100766858B1 (ko) * | 2006-03-16 | 2007-10-12 | 서울옵토디바이스주식회사 | 질화물 반도체 발광소자용 버퍼층 형성 방법 및 그 질화물반도체 발광소자 |
KR20070102114A (ko) * | 2006-04-14 | 2007-10-18 | 엘지이노텍 주식회사 | 질화물 반도체 발광소자 및 그 제조 방법 |
US8846457B2 (en) | 2007-05-31 | 2014-09-30 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes |
US9425357B2 (en) | 2007-05-31 | 2016-08-23 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc. | Diode for a printable composition |
US9419179B2 (en) | 2007-05-31 | 2016-08-16 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Diode for a printable composition |
US8877101B2 (en) | 2007-05-31 | 2014-11-04 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Method of manufacturing a light emitting, power generating or other electronic apparatus |
US8456393B2 (en) | 2007-05-31 | 2013-06-04 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Method of manufacturing a light emitting, photovoltaic or other electronic apparatus and system |
US8133768B2 (en) | 2007-05-31 | 2012-03-13 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Method of manufacturing a light emitting, photovoltaic or other electronic apparatus and system |
US8415879B2 (en) | 2007-05-31 | 2013-04-09 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Diode for a printable composition |
US8809126B2 (en) | 2007-05-31 | 2014-08-19 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes |
US9534772B2 (en) | 2007-05-31 | 2017-01-03 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Apparatus with light emitting diodes |
US9018833B2 (en) | 2007-05-31 | 2015-04-28 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Apparatus with light emitting or absorbing diodes |
US9343593B2 (en) | 2007-05-31 | 2016-05-17 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Printable composition of a liquid or gel suspension of diodes |
US8674593B2 (en) | 2007-05-31 | 2014-03-18 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Diode for a printable composition |
US8852467B2 (en) | 2007-05-31 | 2014-10-07 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Method of manufacturing a printable composition of a liquid or gel suspension of diodes |
US8889216B2 (en) | 2007-05-31 | 2014-11-18 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Method of manufacturing addressable and static electronic displays |
JP5272390B2 (ja) | 2007-11-29 | 2013-08-28 | 豊田合成株式会社 | Iii族窒化物半導体の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法、及びiii族窒化物半導体発光素子、並びにランプ |
US8127477B2 (en) | 2008-05-13 | 2012-03-06 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc | Illuminating display systems |
US7992332B2 (en) | 2008-05-13 | 2011-08-09 | Nthdegree Technologies Worldwide Inc. | Apparatuses for providing power for illumination of a display object |
KR101149677B1 (ko) * | 2010-01-20 | 2012-07-11 | 주식회사 엘지실트론 | 플렉서블 소자 제조방법 및 이에 의하여 제조된 플렉서블 소자, 태양전지, led |
CN102208338B (zh) * | 2010-03-30 | 2014-04-23 | 杭州海鲸光电科技有限公司 | 蓝宝石基复合衬底及其制造方法 |
US8409895B2 (en) * | 2010-12-16 | 2013-04-02 | Applied Materials, Inc. | Gallium nitride-based LED fabrication with PVD-formed aluminum nitride buffer layer |
KR101883840B1 (ko) * | 2011-08-31 | 2018-08-01 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 |
WO2014123036A1 (ja) * | 2013-02-06 | 2014-08-14 | 東洋炭素株式会社 | 炭化ケイ素-炭化タンタル複合材及びサセプタ |
US9929310B2 (en) | 2013-03-14 | 2018-03-27 | Applied Materials, Inc. | Oxygen controlled PVD aluminum nitride buffer for gallium nitride-based optoelectronic and electronic devices |
KR102187499B1 (ko) * | 2014-05-19 | 2020-12-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 이를 구비하는 조명 시스템 |
CN106663718B (zh) | 2014-05-27 | 2019-10-01 | 斯兰纳Uv科技有限公司 | 光电装置 |
JP6636459B2 (ja) | 2014-05-27 | 2020-01-29 | シランナ・ユー・ブイ・テクノロジーズ・プライベート・リミテッドSilanna Uv Technologies Pte Ltd | 半導体構造と超格子とを用いた高度電子デバイス |
JP6986349B2 (ja) | 2014-05-27 | 2021-12-22 | シランナ・ユー・ブイ・テクノロジーズ・プライベート・リミテッドSilanna Uv Technologies Pte Ltd | n型超格子及びp型超格子を備える電子デバイス |
US11322643B2 (en) | 2014-05-27 | 2022-05-03 | Silanna UV Technologies Pte Ltd | Optoelectronic device |
US11584969B2 (en) * | 2015-04-08 | 2023-02-21 | Metal Improvement Company, Llc | High fatigue strength components requiring areas of high hardness |
CN104952710B (zh) * | 2015-06-12 | 2018-01-30 | 湘能华磊光电股份有限公司 | 一种led外延层生长方法 |
US20220230882A1 (en) * | 2021-01-20 | 2022-07-21 | Alliance For Sustainable Energy, Llc | Iii-n heteroepitaxial devices on rock salt substrates |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5642390A (en) * | 1979-09-14 | 1981-04-20 | Fujitsu Ltd | Formation of electrode on semiconductor device |
US5115286A (en) * | 1988-08-26 | 1992-05-19 | Hewlett-Packard Company | Electro-optical device with inverted transparent substrate and method for making same |
DE4110057A1 (de) * | 1991-03-27 | 1992-10-01 | Hoechst Ag | Verfahren zur herstellung eines mehrfarben-pruefbildes und hierfuer geeignetes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial |
US5545291A (en) * | 1993-12-17 | 1996-08-13 | The Regents Of The University Of California | Method for fabricating self-assembling microstructures |
US5721188A (en) * | 1995-01-17 | 1998-02-24 | Engelhard Corporation | Thermal spray method for adhering a catalytic material to a metallic substrate |
JPH0951139A (ja) | 1995-08-09 | 1997-02-18 | Hitachi Ltd | 半導体レーザ素子 |
JP3740730B2 (ja) | 1996-02-23 | 2006-02-01 | 住友電気工業株式会社 | 窒化炭素単結晶膜 |
JP3779766B2 (ja) | 1996-02-29 | 2006-05-31 | シャープ株式会社 | Iii−v族化合物半導体装置 |
JP3446495B2 (ja) | 1996-09-25 | 2003-09-16 | 昭和電工株式会社 | 化合物半導体エピタキシャルウエハの製造方法 |
JPH10247747A (ja) * | 1997-03-05 | 1998-09-14 | Toshiba Corp | 半導体発光素子およびその製造方法 |
JP3363740B2 (ja) | 1997-03-12 | 2003-01-08 | 三洋電機株式会社 | 窒化物系化合物半導体の電極および半導体素子 |
JPH10321954A (ja) | 1997-05-15 | 1998-12-04 | Fuji Electric Co Ltd | Iii 族窒化物半導体素子およびその製造方法 |
US6100586A (en) * | 1997-05-23 | 2000-08-08 | Agilent Technologies, Inc. | Low voltage-drop electrical contact for gallium (aluminum, indium) nitride |
JP3813740B2 (ja) * | 1997-07-11 | 2006-08-23 | Tdk株式会社 | 電子デバイス用基板 |
US6423990B1 (en) * | 1997-09-29 | 2002-07-23 | National Scientific Corporation | Vertical heterojunction bipolar transistor |
JP3517867B2 (ja) | 1997-10-10 | 2004-04-12 | 豊田合成株式会社 | GaN系の半導体素子 |
JP3480297B2 (ja) | 1997-10-10 | 2003-12-15 | 豊田合成株式会社 | 半導体素子 |
JP3444208B2 (ja) | 1997-10-10 | 2003-09-08 | 豊田合成株式会社 | GaN系の半導体素子 |
JP4208281B2 (ja) * | 1998-02-26 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | 積層型光起電力素子 |
US6086673A (en) * | 1998-04-02 | 2000-07-11 | Massachusetts Institute Of Technology | Process for producing high-quality III-V nitride substrates |
JP3019085B1 (ja) | 1998-10-09 | 2000-03-13 | サンケン電気株式会社 | 半導体発光素子及びその製造方法 |
US6265653B1 (en) * | 1998-12-10 | 2001-07-24 | The Regents Of The University Of California | High voltage photovoltaic power converter |
US6590229B1 (en) * | 1999-01-21 | 2003-07-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and process for production thereof |
EP1039555A1 (en) | 1999-03-05 | 2000-09-27 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Group III nitride compound semiconductor device |
US6355393B1 (en) * | 1999-03-10 | 2002-03-12 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Image-forming method and organic light-emitting element for a light source for exposure used therein |
JP3702700B2 (ja) * | 1999-03-31 | 2005-10-05 | 豊田合成株式会社 | Iii族窒化物系化合物半導体素子及びその製造方法 |
US6176925B1 (en) * | 1999-05-07 | 2001-01-23 | Cbl Technologies, Inc. | Detached and inverted epitaxial regrowth & methods |
KR20010029852A (ko) * | 1999-06-30 | 2001-04-16 | 도다 다다히데 | Ⅲ족 질화물계 화합물 반도체 소자 및 그 제조방법 |
US6531719B2 (en) * | 1999-09-29 | 2003-03-11 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Group III nitride compound semiconductor device |
JP2001274528A (ja) * | 2000-01-21 | 2001-10-05 | Fujitsu Ltd | 薄膜デバイスの基板間転写方法 |
JP4710139B2 (ja) * | 2001-01-15 | 2011-06-29 | 豊田合成株式会社 | Iii族窒化物系化合物半導体素子 |
JP2003043308A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Hikari Tekku Kk | 丸型多心フェルールの構造及びその製造方法 |
US6953735B2 (en) * | 2001-12-28 | 2005-10-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for fabricating a semiconductor device by transferring a layer to a support with curvature |
-
2000
- 2000-07-19 JP JP2000219798A patent/JP3963068B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2001
- 2001-07-18 AU AU2002222970A patent/AU2002222970A1/en not_active Abandoned
- 2001-07-18 US US10/297,840 patent/US6897139B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-18 WO PCT/JP2001/006238 patent/WO2002007233A2/en active IP Right Grant
- 2001-07-18 KR KR1020027015516A patent/KR100595105B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-07-18 EP EP01984278A patent/EP1301947B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-07-18 CN CNB01810990XA patent/CN1200466C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-07-18 DE DE60130461T patent/DE60130461T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2001-07-19 TW TW090117656A patent/TW498564B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1200466C (zh) | 2005-05-04 |
WO2002007233A3 (en) | 2002-08-22 |
EP1301947A2 (en) | 2003-04-16 |
WO2002007233A2 (en) | 2002-01-24 |
US20030134447A1 (en) | 2003-07-17 |
CN1436375A (zh) | 2003-08-13 |
AU2002222970A1 (en) | 2002-01-30 |
KR20030016266A (ko) | 2003-02-26 |
JP2002043617A (ja) | 2002-02-08 |
DE60130461T2 (de) | 2008-06-12 |
DE60130461D1 (de) | 2007-10-25 |
US6897139B2 (en) | 2005-05-24 |
KR100595105B1 (ko) | 2006-07-03 |
TW498564B (en) | 2002-08-11 |
EP1301947B1 (en) | 2007-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3963068B2 (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 | |
JP4710139B2 (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子 | |
JP3812368B2 (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子及びその製造方法 | |
US7576363B2 (en) | Group III nitride compound semiconductor light emitting device | |
JP3846150B2 (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子および電極形成方法 | |
JP3700492B2 (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子 | |
US8519414B2 (en) | III-nitride based semiconductor structure with multiple conductive tunneling layer | |
JP2001230447A (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子の製造方法 | |
JP3702721B2 (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子 | |
JP4345626B2 (ja) | 半導体素子及びその製造方法。 | |
KR101261629B1 (ko) | 화합물 반도체 소자 제조 방법 | |
KR101337615B1 (ko) | 질화갈륨계 화합물 반도체 및 그 제조방법 | |
JP2004096133A (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体素子 | |
KR20080062548A (ko) | p형 ZnO층을 구비하는 발광다이오드 및 그 제조방법 | |
JP2001185757A (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体発光素子 | |
JP2006108586A (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法 | |
JP2005183780A (ja) | Iii族窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法 | |
JP2006013472A (ja) | Iii族窒化物半導体発光素子 | |
KR20070096430A (ko) | 질화갈륨계 화합물 반도체 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070501 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |