JP3834442B2 - Fastener - Google Patents
Fastener Download PDFInfo
- Publication number
- JP3834442B2 JP3834442B2 JP00134999A JP134999A JP3834442B2 JP 3834442 B2 JP3834442 B2 JP 3834442B2 JP 00134999 A JP00134999 A JP 00134999A JP 134999 A JP134999 A JP 134999A JP 3834442 B2 JP3834442 B2 JP 3834442B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bolt
- shaft portion
- pair
- nut
- open leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Dowels (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、建物の外壁を構成するサイディング板同士を相互に重ね合わせた状態で締結するため、あるいは、屋根を構成する波形状の折板の端部同士を相互に重ね合わせた状態で締結するため等に使用される締結具に関する。
【0002】
【従来の技術】
屋根を構成する一対の波形状に構成された折板の端部同士を、相互に重ね合わせた状態で締結するために、例えば、ブラインドボルトと締め付けナットと、ブラインドボルトの軸部に嵌合された開脚カラーおよび樹脂製のインサートとを有する締結具が使用される。このような締結具は、開脚カラーおよび樹脂製のインサートが、ブラインドボルトの頭部に近接した軸部に、順番に嵌合される。開脚カラーには、頭部の遠方側に位置する先端側部分には、先端側に開口した複数のスリットが、軸方向に沿った状態でそれぞれ設けられている。
【0003】
このような締結具では、ブラインドボルトに、開脚カラーおよび樹脂製のインサートを順番に嵌合させた状態で、相互に重ね合わされた一対の折板の端部にブラインドボルトを貫通させて、ブラインドボルトに締め付けナットがネジ結合される。そして、締め付けナットを回り止めした状態でブラインドボルトを回転させて、締め付けナットを締め付けることにより、締め付けナットは、一方の折板の表面に圧接される。このような状態で、さらにブラインドボルトを回転させると、ブラインドボルトの頭部が折板に接近するようにスライドされる。これにより、開脚カラーおよび樹脂製のインサートが、ブラインドボルトの頭部と折板の表面との間にて圧縮された状態になり、開脚カラーは、樹脂製のインサートに圧接されている先端側から、順次拡開されて、インサートを内部に挿入した状態で、折板の表面に押し付けられる。このような状態で、さらに、ブラインドボルトを回転させると、樹脂製のインサートは、開脚カラーに挿入された状態で、折板の表面に強く圧接されて、押しつぶされた状態になる。これにより、相互に重ね合わされた一対の折板の端部同士が、強く締結される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような構成の締結具では、締め付けナットを締め付けることによって、折板の表面に樹脂製のインサートが、押しつぶされた状態で強く圧接されている。そして、締め付けナットをさらに強く締め付けると、樹脂製のインサートは、さらに、強く折板の表面に圧接されることになる。このように、締め付けナットは、締め付けに要するトルクを大きくすれば、さらに締め付けることができるために、緩み止めされた状態で安定的に固定することができないという問題があり、振動等によって緩んで脱落するおそれがある。
【0005】
また、締め付けナットに対してブラインドボルトを回転させることによって、ブラインドボルトの軸部における締め付けナットからの突出量が大きくなる。このように、締め付けナットからブラインドボルトの軸部が大きく突出した状態では、外観性が悪く、しかも、人が通行するようなところにて使用すれば、突出したブラインドボルトの軸部先端にて人が傷つけられるおそれもある。
【0006】
本発明は、このような問題を解決するものであり、その目的は、少なくとも一対の被締結部材同士を、確実に緩み止めした状態で強固に締結することができ、しかも、外観性に優れるとともに、人が通行するような場所においても安全に使用することができる締結具を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の締結具は、相互に重ねられた少なくとも一対の被締結部材同士を貫通する軸部の一方の端部に頭部が設けられるとともに、軸部の他方の端部に断面多角形柱状のチャッキング部が設けられており、さらに、軸部には、チャッキング部に連続して、それぞれが同方向に沿った一対のネジ溝部が切断用溝部を介して設けられるとともに、一対のネジ溝部に連続して、これら一対のネジ溝部とは逆方向に沿った逆ネジ溝部が設けられているボルトと、このボルトにおける一対のネジ溝部にネジ結合されて、一方の被締結部材に圧接される締め付けナットと、前記ボルトにおける頭部に近接した軸部に嵌合されており、チャッキング部側の端部から順次拡開し得るように、複数のスリットが軸方向に沿ってそれぞれ設けられた開脚カラーと、前記ボルトの軸部に、この開脚カラーに連続して嵌合されており、拡開された開脚カラー内に挿入された状態で、被締結部材の表面に圧接されることにより押しつぶされるようになった樹脂製のインサートと、を具備してなり、締め付けナットを回り止めした状態でボルトを回転させて締め付けナットを被締結部材に圧接させ、開脚カラーおよびインサートを被締結部材に圧接させてインサートを押しつぶすとともに、開脚カラーの先端部を拡開して被締結部材に圧接させる一方、締め付けナットがボルトの逆ネジ溝部に達して係止された際になおもボルトを回転させて締め付けナットを越えて上方に位置する切断用溝部において切断することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて説明する。図1は、本発明の締結具の実施の形態の一例を示す分解斜視、図2は、その締結具を組み立てた状態の正面図である。
【0009】
この締結具10は、一対の被締結部材として、例えば波形に構成された一対の折板20の端部同士を締結するために使用され、軸部11aの一方の端部に頭部11bが設けられたボルト11と、ボルト11にネジ結合される締め付けナット12とを有している。
【0010】
本発明の締結具10によって相互に対決される一対の折板20は、断面台形状になった波部が連続して設けられており、それぞれの端部同士が、嵌合状態で相互に重ねられている。そして、相互に重ねられた折板20の端部には、貫通孔21がそれぞれ設けられており、折板20の端部同士が相互に重ねられた際に、各貫通孔21同士が整合状態で対向するようになっている。ボルト11は、一対の折板20の端部同士が重ね合わされて整合状態になった各貫通孔21内に挿通されるようになっている。
【0011】
図3は、ボルト11の正面図である。このボルト11は、直線状になった軸部11aと、この軸部11aの一方の端部に設けられた円錐台形状の頭部11bと、軸部11aの他方の端部に設けられた四角柱状のチャッキング部11cとを有している。頭部11bは、軸部11aに近接した端部が一定の外径になっており、その端部を除いて、軸部11aから離れるにつれて順次外径が小さくなっている。
【0012】
軸部11aの先端部に設けられた断面正方形状のチャッキング部11cは、断面における各対角線が、軸部11aの直径に沿っており、しかも、各対角線の長さが軸部11aの直径に等しくなっている。チャッキング部11cの各コーナー部には締め付けナット12がネジ結合されるネジ溝部11dが、それぞれ形成されている。
【0013】
軸部11aにおけるチャッキング部11cに近接した端部には、締め付けナット12がネジ結合されるネジ溝部11eが適当な長さにわたって設けられており、また、このネジ溝部11eには、切断用溝部11fを介して、締め付けナット12がネジ結合されるように同方向に沿ったネジ溝部11gが、連続して設けられている。そして、この軸部11aの中央部に設けられたネジ溝部11gに連続して、そのネジ溝部11gとは逆方向に沿った逆ネジ溝部11hが設けられている。軸部11aにおける頭部11bに近接した端部外周面には、適当な長さにわたって、ネジ溝が設けられていない。
【0014】
図1および図2に示すように、ボルト11の軸部11aには、頭部11bに近接した端部に、ステンレス鋼等の金属によって構成された開脚カラー13が嵌合されている。この開脚カラー13は、ステンレス等の金属によって円筒状に構成されており、その周面には、一方の端縁に開口した4つのスリット13aが、周方向に等しい間隔をあけて形成されている。各スリット13aの内奥部における間隔は、それぞれ広がった状態になっている。開脚カラー13は、各スリット13aの開口部が位置する端部が、ボルト11の頭部11bの遠方側に位置するように、ボルト11の軸部11aに嵌合されている。
【0015】
ボルト11の軸部11aには、開脚カラー13に連続して、合成樹脂製のインサート14が嵌合されている。このインサート14は、円筒状をしており、一方の端部にフランジ部14aが形成されている。そして、フランジ部14aがボルト11の頭部11bの遠方側に位置された状態で、インサート14がボルト11の軸部11aに嵌合されている。
【0016】
ボルト11は、開脚カラー13およびインサート14を、軸部11aに連続して嵌合させた状態で、各折板20にそれぞれ設けられた貫通孔21に挿通される。
【0017】
ボルト11の軸部11aには、防水パッキン15が嵌合されている。防水パッキン15は、ゴム等の弾性体によって円板状に構成されており、その中心部をボルト11の軸部11aが挿通している。
【0018】
さらに、防水パッキン15から突出したボルト11の軸部11aには、ステンレス鋼板等の金属板によって構成された絞りワッシャー16が嵌合されている。絞りワッシャー16は、防水パッキン15よりも大径の円板状であって、防水パッキン15を覆うように、中心側になるにつれて順次防水パッキン15から離れる方向に突出した円錐台形状に構成されている。
【0019】
絞りワッシャー16から突出したボルト11の軸部11aには、締め付けナット12がネジ結合されている。締め付けナット12としては、通常の六角ナットが使用されている。
【0020】
このような構成の締結具10は、次のように使用される。まず、一対の折板20の端部同士が相互に重ねられて、各折板20の端部に設けられた貫通孔21同士が整合状態とされる。次いで、ボルト11の軸部11aに、開脚カラー13およびインサート14を順番に嵌合させる。
【0021】
さらに、ボルト11の軸部11aに、防水パッキン15および絞りワッシャー16が、順番に嵌合される。そして、締め付けナット12が、ボルト11のチャッキング部11cに設けられた各ネジ溝部11dにネジ結合される。
【0022】
このような状態になると、一対の折板20の端部に設けられて整合状態の貫通孔21に挿入されたボルト11のチャッキング部11cが、締め付けナット12をスパナ等の工具によって回り止めした状態で、適当な特殊工具によってクランプされて回転される。これにより、締め付けナット12が、ボルト11のネジ溝部11eに対して、順次、ネジ送りされて、絞りワッシャー16に当接し、絞りワッシャー16および防水パッキン15を介して、一方の折板20の表面に圧接される。
【0023】
その後、さらに、締め付けナット12を回り止めした状態でボルト11を回転して、締め付けナット12をねじ込むと、ボルト11の頭部11bが、締め付けナット12に接近するように、ボルト11全体がスライドされ、インサート14のフランジ部14aが、折板20の表面に強く圧接された状態になる。このような状態で、さらに、締め付けナット12を回り止めして、ボルト11を回転させて締め付けナット12を締め込むと、ボルト11の軸部11aに嵌合された開脚カラー13およびインサート14が折板20に圧接され、開脚カラー13の先端部が拡開されてインサート14が開脚カラー13内に嵌合される。
【0024】
このような状態で、ボルト11の回転によって、締め付けナット12をさらに締め付けると、開脚カラー13における基端部によって、樹脂製のインサート14のフランジ部14aが、折板20の表面に圧接され、図4に示すように、樹脂製のインサート14は、開脚カラー13の内周面と、折板20とによって圧縮されて、外側に膨出した状態に押しつぶされる。その後も、締め付けナット12の締め付けを継続すると、開脚カラー13における先端部が折板20に圧接された状態になる。
【0025】
このような状態では、締め付けナット12は、ボルト11のネジ溝部11e部分および切断用溝部11fを通過して、軸部11aの中央部のネジ溝部11gにネジ結合された状態になる。そして、このような状態で、さらに、ボルト11の回転によって、締め付けナット12を締め付けると、締め付けナット12は、ボルト11における軸部11aに設けられた切断用溝部11fを乗り越えて、ネジ溝部11gにネジ結合され、さらに、逆ネジ溝部11hに達する。これにより、締め付けナット12は、逆ネジ溝部11hに係止した状態になり、ボルト11に対して回転されないようにロックされて、ボルト11と一体化される。
【0026】
このように、締め付けナット12がボルト11と一体化された状態で、さらにボルト11の回転によって、締め付けナット12に対して回転力を加えると、特殊工具によって回り止めされたボルト11における切断用溝部11fよりも先端側部分と、切断用溝部11fよりも頭部11bに近接した軸部11aにおいて締め付けナット12がネジ結合された部分との間に大きな剪断力が加わり、ボルト11は、図5に示すように、切断用溝部11f部分にて切断される。
【0027】
ボルト11における軸部11aの先端部が切断された締結具10は、開脚カラー13によって折板20に強く圧接されたインサート14と、締め付けナット12によって折板2 0に強く圧接された防水パッキン15とによって、相互に重ねられた折板20同士が強固に圧接されている。しかも、締め付けナット12は、ボルト11の軸部11aにおける逆ネジ溝部11hにてロックされているために、振動等によって緩むおそれがなく、長期にわたって、各折板20同士を安定的に締結することができる。
【0028】
しかも、ボルト11の軸部11aは、先端側部分が取り除かれているために、締め付けナット12からのボルト11の軸部11aの突出長さが短くなっており、従って、相互に締結された折板20の外観性が著しく向上する。また、このように、ボルト11の締め付けナット12からの突出長さが短くなっているために、人が通行するような場所において、建物の外壁を構成するサイディング板同士を相互に重ね合わせた状態で締結するために使用しても、ボルト11の軸部11a先端部によって、通行人が傷付けられるおそれがなく、安全に使用することができる。
【0029】
【発明の効果】
本発明の締結具は、このように、被締結部材同士を確実に緩み止めした状態で、強固に締結することができる。しかも、被締結部材を締結した状態では、締め付けナットからのボルトの軸部の突出量が小さくなり、外観性および安全性が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の締結具の実施の形態の一例を分解して示す斜視図である。
【図2】 その締結具を組み立てた状態の正面図である。
【図3】 その締結具に使用されるボルトの正面図である。
【図4】 その締結具によって折板同士を締結する際の一工程を示す正面図である。
【図5】 その締結具によって折板同士を締結した状態を示す正面図である。
【符号の説明】
10 締結具
11 ボルト
11a 軸部
11b 頭部
11c チャッキング部
11d ネジ溝部
11e ネジ溝部
11f 切断用溝部
11g ネジ溝部
11h 逆ネジ溝部
12 締め付けナット
13 開脚カラー
14 インサート
15 防水パッキン
16 絞りワッシャー
20 折板
21 貫通孔[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention is fastened in a state where the siding plates constituting the outer wall of the building are overlapped with each other, or in a state where the ends of the corrugated folded plates constituting the roof are overlapped with each other. The present invention relates to a fastener used for the purpose.
[0002]
[Prior art]
In order to fasten the ends of a pair of corrugated plates constituting the roof in a state where they are overlapped with each other, for example, they are fitted to a blind bolt, a fastening nut, and a shaft portion of the blind bolt. Fasteners with open leg collars and resin inserts are used. In such a fastener, the open leg collar and the resin insert are sequentially fitted to the shaft portion close to the head of the blind bolt. The open leg collar is provided with a plurality of slits opened on the distal end side in a state along the axial direction at the distal end portion located on the far side of the head.
[0003]
In such a fastener, the blind bolt is passed through the end portions of a pair of folded plates that are overlapped with each other in a state where the open leg collar and the resin insert are sequentially fitted to the blind bolt. A tightening nut is screwed to the bolt. Then, by rotating the blind bolt while tightening the tightening nut and tightening the tightening nut, the tightening nut is pressed against the surface of one of the folded plates. When the blind bolt is further rotated in such a state, the blind bolt head is slid so as to approach the folded plate. As a result, the open leg collar and the resin insert are compressed between the head of the blind bolt and the surface of the folded plate, and the open leg collar is in pressure contact with the resin insert. From the side, it is expanded sequentially and pressed against the surface of the folded plate with the insert inserted inside. In this state, when the blind bolt is further rotated, the resin insert is pressed into the surface of the folded plate in a state of being inserted into the open leg collar and is crushed. Thereby, the edge parts of a pair of folded plates piled up mutually are fastened strongly.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the fastener having such a configuration, the resin insert is strongly pressed against the surface of the folded plate by tightening the tightening nut. When the tightening nut is further tightened, the resin insert is further strongly pressed against the surface of the folded plate. In this way, the tightening nut can be further tightened if the torque required for tightening is increased, and thus there is a problem that it cannot be stably fixed in a state where it has been prevented from loosening, and loosens and falls off due to vibration or the like. There is a risk.
[0005]
Further, by rotating the blind bolt with respect to the tightening nut, the amount of protrusion from the tightening nut at the shaft portion of the blind bolt increases. In this way, when the shaft part of the blind bolt protrudes greatly from the tightening nut, the appearance is poor, and if it is used in a place where people pass, the person at the tip of the protruding blind bolt shaft part May be damaged.
[0006]
The present invention solves such a problem, and its purpose is to firmly fasten at least a pair of fastened members securely in a state where they are securely loosened, and has excellent appearance. An object of the present invention is to provide a fastener that can be used safely even in places where people pass.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The fastener of the present invention is provided with a head at one end of a shaft portion penetrating at least a pair of fastened members stacked on each other, and having a polygonal cross section at the other end of the shaft portion. A chucking portion is provided, and the shaft portion is provided with a pair of screw groove portions along the same direction through the cutting groove portion continuously from the chucking portion, and a pair of screw groove portions. in succession, and Rubo belt opposite screw grooves provided along the direction opposite to the pair of screw grooves, is screw-coupled to a pair of screw grooves in the bolt of this, on one of the workpieces a nut tightening to be pressed, are fitted on the shaft portion adjacent to the head before Kibo belt, as may be sequentially expanded from the end portion of the chucking portion, a plurality of slits along the axial direction Open leg collars, The shaft portion of the Kibo belt, are fitted in succession in the open leg color, while being inserted into expanded been open leg in color, is crushed by being pressed against the surface of the workpieces A resin insert, and the bolt is rotated in a state where the tightening nut is prevented from rotating so that the tightening nut is pressed against the fastened member, and the leg collar and the insert are pressed against the fastened member. While crushing the insert, the tip of the leg collar is expanded and pressed against the member to be fastened, while the bolt is still rotated when the tightening nut reaches the reverse screw groove of the bolt and is locked. It cut | disconnects in the groove part for a cutting | disconnection located above a clamping nut, It is characterized by the above-mentioned.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is an exploded perspective view showing an example of an embodiment of a fastener of the present invention, and FIG. 2 is a front view of the assembled state of the fastener.
[0009]
The
[0010]
The pair of folded
[0011]
Figure 3 is a front view of the
[0012]
In the
[0013]
The end proximate the
[0014]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0015]
The
[0016]
[0017]
The
[0018]
Further, the
[0019]
The
[0020]
The
[0021]
Further, the
[0022]
In such a state, the detent by a pair of chucking
[0023]
Then, further, by rotating the
[0024]
In this state, the rotation of the
[0025]
In this state, the clamping
[0026]
Thus, tightening the
[0027]
Tip of the
[0028]
Moreover, the
[0029]
【The invention's effect】
Thus, the fastener of the present invention can be firmly fastened in a state in which the members to be fastened are securely loosened. Moreover, in a state in which entered into workpieces, clamping projection amount of the shaft portion of the bolt from the nut is reduced, the appearance and safety is remarkably improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an exploded perspective view showing an example of an embodiment of a fastener of the present invention.
FIG. 2 is a front view of a state in which the fastener is assembled.
3 is a front view of the used Rubo belt to the fastener.
FIG. 4 is a front view showing one process when the folded plates are fastened with the fasteners.
FIG. 5 is a front view showing a state in which folded plates are fastened by the fasteners.
[Explanation of symbols]
10
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00134999A JP3834442B2 (en) | 1999-01-06 | 1999-01-06 | Fastener |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00134999A JP3834442B2 (en) | 1999-01-06 | 1999-01-06 | Fastener |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000199509A JP2000199509A (en) | 2000-07-18 |
JP3834442B2 true JP3834442B2 (en) | 2006-10-18 |
Family
ID=11499024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00134999A Expired - Lifetime JP3834442B2 (en) | 1999-01-06 | 1999-01-06 | Fastener |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3834442B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180340447A1 (en) * | 2017-05-25 | 2018-11-29 | General Electric Company | Crushable spacer and bolted joint for a gas turbine engine |
CN107255108A (en) * | 2017-08-01 | 2017-10-17 | 苏州润贤峰汽车部件有限公司 | The screw that a kind of disconnecting preventing is unloaded |
CN108522317B (en) * | 2018-03-30 | 2020-12-08 | 嘉兴方沐能源科技有限公司 | Breed and eat device with feeding |
-
1999
- 1999-01-06 JP JP00134999A patent/JP3834442B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000199509A (en) | 2000-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2671974B2 (en) | Device that stabilizes and expands a part of the spinal column | |
US5823700A (en) | Drawer front fastener | |
ES2469015T5 (en) | Method of using an expandable collar anchor system | |
US4621961A (en) | Captive panel fastener | |
US3789727A (en) | Fastener | |
US4304503A (en) | Opposite threaded stud | |
CA1044498A (en) | One sided fastener divice | |
JPH084743A (en) | Fixing tool having loosening stopper | |
US5628599A (en) | Anchored fastener | |
JP3834442B2 (en) | Fastener | |
US6537006B1 (en) | Plastic fastener system | |
JP6757101B2 (en) | Loosening prevention fastening structure | |
US4223586A (en) | Anchor for sheet metal screws and the like | |
US4859127A (en) | Spring wire fastener and method of using same | |
KR101317616B1 (en) | Bolt-nut type coupling device for looseness prevention | |
GB2186936A (en) | Fastener assembly | |
CA1247407A (en) | Shear-resistant fastener | |
JPS6174909A (en) | Nut-washer assembly | |
JPH028498A (en) | Clamper for concrete part | |
US20040033118A1 (en) | Nut construction and a screw/bolt construction | |
EP0454835A1 (en) | Wrench | |
KR200197004Y1 (en) | Bolt assembly for unfastening prevention | |
JPH031611Y2 (en) | ||
JPH0871931A (en) | Pipe joint fastening tool and socket wrench having the same tool | |
JPH0280798A (en) | Fixing structure for water-proof sheet and hanging reinforcing bar |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20020513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090728 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |