JP3825749B2 - 熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物の急冷法 - Google Patents
熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物の急冷法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3825749B2 JP3825749B2 JP2002551512A JP2002551512A JP3825749B2 JP 3825749 B2 JP3825749 B2 JP 3825749B2 JP 2002551512 A JP2002551512 A JP 2002551512A JP 2002551512 A JP2002551512 A JP 2002551512A JP 3825749 B2 JP3825749 B2 JP 3825749B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylic acid
- meth
- impact plate
- quenching
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 34
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 30
- 238000010791 quenching Methods 0.000 title description 19
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 title description 17
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 30
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 23
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 17
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 13
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 claims description 9
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 8
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 7
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 3
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 25
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 9
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical compound CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 4
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 4
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 4
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 4
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N phenylbenzene Natural products C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 3
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N butyric aldehyde Natural products CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- RRZLSYQXSYWRDG-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethylcyclohexa-3,5-diene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1(C)C=CC=CC1(C)C(O)=O RRZLSYQXSYWRDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMIMRNSIRUDHCM-UHFFFAOYSA-N Isopropylaldehyde Chemical compound CC(C)C=O AMIMRNSIRUDHCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STNJBCKSHOAVAJ-UHFFFAOYSA-N Methacrolein Chemical compound CC(=C)C=O STNJBCKSHOAVAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 2
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001448862 Croton Species 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- -1 alkanols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 238000005201 scrubbing Methods 0.000 description 1
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/16—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
- C07C51/21—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
- C07C51/25—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring
- C07C51/252—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring of propene, butenes, acrolein or methacrolein
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【0001】
本発明は、熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物を冷却液を用いての直接的な冷却によって噴霧冷却器(クエンチ)中で急速に冷却する(急冷する)方法に関する。
【0002】
噴霧冷却器は、本明細書において冷却液を噴霧冷却器により微粒状の小液滴で噴霧(霧状化)し、冷却すべきガスを噴霧された冷却液との直接的な接触によって冷却するような装置である。この場合、噴霧された冷却液と冷却すべきガスは、一般に並流で噴霧冷却器に導通される。通常、冷却液は、上昇するかまたは下降するガス流中に噴霧される。
【0003】
本明細書中で(メタ)アクリル酸は、短縮された記載方法として使用され、アクリル酸またはメタクリル酸を表わす。
【0004】
メタクリル酸は、それ自体かまたはエステルの形で、殊に多種多様の使用分野、例えば接着剤としての使用のためのポリマーの製造に重要である。
【0005】
なかんずく、メタクリル酸は、3または4個のC原子を含有するアルカン、アルカノール、アルケンまたはアルケナールの接触気相酸化によって得ることができる。特に有利に、メタクリル酸は、例えばプロパン、プロペン、第三ブタノール、イソブテン、イソブタン、イソブチルアルデヒドまたはメタクロレインの接触気相酸化によって得ることができる。しかし、また、出発化合物としては、固有のC3/C4−出発化合物が気相酸化の間に中間的に初めて形成されるものが考慮されている。例示的に、第三ブタノールのメチルエステルが挙げられる。
【0006】
この場合、この出発ガスは、一般に不活性ガス、例えば窒素、CO、CO2、飽和炭化水素および/または水蒸気で希釈されて酸素との混合物で高められた温度(通常、約200〜400℃)ならびに場合によっては高められた圧力で遷移金属(例えば、Mo、V、Wおよび/またはFeを含有する)混合酸化物触媒上に導かれ、酸化により(メタ)アクリル酸に変換される(例えば、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4405059号明細書、欧州特許出願公開第253409号明細書、欧州特許出願公開第92097号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4431957号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4431949号明細書、中華人民共和国特許出願公開第1105352号明細書、WO 97/36849および欧州特許出願公開第608838号明細書参照)。
【0007】
しかし、接触気相酸化の経過中に起こる並行反応および連続反応ならびに共用すべき不活性の希釈ガスのために、接触気相酸化の場合には、純粋な(メタ)アクリル酸を得ることができるのではなく、本質的に(メタ)アクリル酸、不活性の希釈ガスおよび副生成物を含有する熱い反応混合物を得ることができ、この場合には、この反応混合物から(メタ)アクリル酸は分離されなければならない。(メタ)アクリル酸によって比較的簡単に除去することができかつ(メタ)アクリル酸の連続使用の際に殆んど支障のない副生成物、例えば酢酸と共に、熱い反応混合物は、しばしば(メタ)アクリル酸と密接に使用されかつしたがって(メタ)アクリル酸と分離するのが困難な低級アルデヒド、例えばホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、アクロレイン、メタクロレイン、プロピオンアルデヒド、n−ブチルアルデヒド、プロピオン酸、ベンズアルデヒド、フルフラールおよびクロトンアルデヒドならびに付加的に場合によっては無水マレイン酸を含有する(反応ガス混合物中で含有されている量の(メタ)アクリル酸に対して、連続使用の際にしばしば著しく支障となる前記副生成物の全体量は、一般に2質量%以下、多くの場合に0.05質量%以下である)。
【0008】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19740252号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19740253号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19833049号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19814375号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19814421号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19814449号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第10053086号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第10039025号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19924533号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第19924532号明細書の記載から、(メタ)アクリル酸のC3/C4−前駆物質の不均一系の接触気相部分酸化による、(メタ)アクリル酸を含有する熱い生成物ガス混合物から、熱い生成物ガス混合物中に含有されている(メタ)アクリル酸の基礎分離は、熱い生成物ガス混合物を、冷却液を用いての直接の前冷却(急冷、チル)後に部分的または完全に凝縮するかまたは適当な吸収剤(例えば、水、(メタ)アクリル酸、オリゴマーの(メタ)アクリル酸(マイケル付加物)、高沸点有機液体および前記の液体からの混合物)中に吸収することによって可能である。
【0009】
例えば、抽出的、蒸留的および/または結晶的な分離方法(例えば、水溶液からの酸の蒸留、共沸蒸留または抽出分離による吸収剤の水の除去かつ引続く抽出剤の蒸留分離)による吸収剤の除去(および場合によっては先に行なわれた、例えば空気を用いての擦り取りによる、僅かな吸収剤溶解性を有する不純物の脱着)によって、しばしば粗製(メタ)アクリル酸と呼称される、(メタ)アクリル酸を得ることができる(例えば、欧州特許出願公開第297445号明細書、ドイツ連邦共和国特許第2136306号明細書)。
【0010】
冷却液を用いての(メタ)アクリル酸のC3/C4−前駆物質の不均一系の接触気相部分酸化の熱い生成物ガス混合物の直接の冷却を実施するために、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19924533号明細書は、内蔵物を含まない噴霧冷却器の使用を推奨している。
【0011】
冷却液の噴霧のために、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19924533号明細書には、噴霧器ノズルの使用が設けられている。この種のノズルには、冷却液が例えば圧力下で供給されうる。冷却液の霧状化は、この冷却液が一定の最少速度の達成後にノズル孔内で放圧されることによって行なうことができる。更に、前記目的のために一物質流ノズル、例えば螺旋室ノズル(中空円錐形ノズルまたは中実円錐形ノズル)が(例えば、Duesen-Schlick GmbH, DEまたはSprayring Systems Deutschland GmbHによって)提供される。
【0012】
最も簡単な場合には、使用される液体は、次に吸収に使用される液体と化学的に同一であってもよい。
【0013】
しかし、公知技術水準において噴霧に使用される噴霧ノズルの欠点は、この噴霧ノズルが極めて簡単に閉塞されることである。これは、なかんずく(メタ)アクリル酸を有する冷却すべき反応混合物が極めてラジカル重合し易い成分を含有することに帰因することができる。生じるポリマーは、一般に粘着性であり、簡単に噴霧ノズルの閉塞をまねきやすい。
【0014】
例えば、苛性ソーダ水溶液を用いての煮沸による閉塞された部材の事後の清浄化は、費用がかかり、環境を汚染する。
【0015】
従って、本発明の課題は、熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物を、冷却液を用いての直接の冷却によって噴霧冷却器中で急速に冷却するための改善された方法を提供することであった。
【0016】
それに応じて、冷却液を噴霧冷却器中で噴霧するために少なくとも1個の衝撃噴霧器を使用することを特徴とする、熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物を、冷却液を用いての直接的な冷却によって噴霧冷却器中で冷却する方法が見い出された。
【0017】
しばしば衝撃噴霧器は、本発明によれば、0.1mm〜5mmの小液滴寸法を生じる。
【0018】
衝撃噴霧の場合、霧状化は、冷却液(急冷液体)の少なくとも1つの流れが冷却液の少なくとも1つの第2の流れに衝突するかまたは衝撃板に衝突することによって惹起される。
【0019】
本発明により好ましいのは、冷却液の少なくとも1つの流れが(例えば、鋼からなる)衝撃板に衝突することによって霧状化が惹起されるような衝撃噴霧器である(衝撃板噴霧器)。
【0020】
本発明によれば、衝撃板状に案内される、冷却液の流れが20〜80km/hの流速を有することは、有利である。
【0021】
急冷液の案内は、有利に端部に向かって特に先細になる(例えば、鋼からなる)簡単な管中で行なわれる。
【0022】
管の出口開口と衝撃板との間の距離は、本発明によればしばしば5〜30cm、有利に10〜20cmである。衝撃板の寸法および形は、広い範囲で変動しうる。一般に衝撃板は、円形であり、この衝撃板の直径は、しばしば管の出口開口の直径の1〜20倍であり、有利には、管の出口開口の直径の1〜5倍である。
【0023】
通常の場合、衝撃板は平らである。しかし、衝撃板は、凹凸状に形成されていてよい。
【0024】
更に、本発明によれば、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第19915116号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19915104号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第10055645号明細書ならびにこれらの引用文献中で引用された刊行物中で推奨されているように、使用される衝撃板の表面が重合抑制剤((メタ)アクリル酸のラジカル重合の抑制を可能にする)を備えることは、有利である。好ましくは、衝撃板の重合抑制剤は、急冷液中で殆んど可溶性でないように選択される。
【0025】
更に、本発明によれば、使用された急冷液が重合抑制剤を添加されて含有することは、有利である。好ましくは、添加すべき重合抑制剤は、この重合抑制剤が使用される量で急冷液中で可溶性であるように選択される。
【0026】
前記の重合抑制剤としては、例えばフェノール系化合物、アミン、ニトロ化合物、燐含有化合物または硫黄含有化合物、ヒドロキシルアミン、N−酸化物およびキノンが適している。例えば、ドイツ連邦共和国特許出願公開第10053086号明細書中に記載されているような全ての重合抑制剤がこれに該当する。
【0027】
典型的には、本発明により冷却すべき熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物は、200〜400℃の温度を有し、直接的な冷却によって通常、100〜180℃の温度に冷却される。本発明により使用される冷却液の温度は、この目的のために通常、70〜170℃の温度を有している。
【0028】
本発明により使用すべき急冷液体としては、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第2136396号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第4308087号明細書に記載されているように、高沸点の不活性の疎水性有機液体がこれに該当する。これは、本質的に沸点が常圧下で160℃を上廻る液体である。例示的に、パラフィン留分、ジフェニルエーテル、ジフェニルまたは前記液体の混合物、例えばジフェニルエーテル70〜75質量%とジフェニル25〜30質量%とからなる混合物からの鉱油留分が挙げられる。好ましくは、例えばジフェニルエーテル70〜75質量%とジフェニル25〜30質量%との混合物ならびにこの混合物に対してo−ジメチルフタレート0.1〜25質量%からなる混合物の使用である。しかし、急冷液体として沸点が常圧(1atm)下で少なくとも160℃でありかつ融点が30℃以下であるカルボン酸のアルキルエステルも適している(例えば、ドイツ連邦共和国特許出願公開第2241714号明細書参照)。
【0029】
しかし、勿論、本発明によれば、急冷液体として水、(メタ)アクリル酸またはオリゴマーの(メタ)アクリル酸からの混合物(マイケル付加物)を使用することもできる(例えば、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19814387号明細書参照)。
【0030】
好ましくは、本発明により使用すべき噴霧冷却器は、幅広い垂直に立つ管または有利に円筒状のシャフトであり、この場合これらの管またはシャフト中には、例えば(メタ)アクリル酸を含有する、急冷すべき熱い反応混合物を有利に上方から(好ましくは、中心部で)流入させることができる。
【0031】
噴霧冷却器の上部には、有利に対称的に配置され、横断面に亘って均一に分布された、3〜6本の供給管(これは、好ましくは環状管路を介して急冷液体が供給される)が存在し、この供給管を介して急冷液体は、供給される。供給管は、急冷液体を同様に均一に分布され対称的に配置された衝撃板上に導かれる。供給管および衝撃板と共に、噴霧冷却器は、一般に他の内蔵物を含まない。
【0032】
熱い反応ガス混合物の流入断面と比較して、衝撃板は、垂直方向(ガス流の方向と並行)に配置されていてもよいし、傾斜して配置されていてもよい。それによって、急冷液体での急冷頭部の噴霧が保証される。水平方向での配置は、一般に余り好ましくはない。
【0033】
熱い反応ガス混合物中で霧状化された急冷液体および熱い反応ガス混合物は、並行流で上方から下向きに噴霧冷却器を通って移動する。噴霧冷却器の下端部で急冷液体は捕集される。冷却された反応ガス混合物は、一般に反対側の端部に取り付けられた出口管を介して噴霧冷却器を去り、例えばさらに後処理のために、吸収器に供給されうる。
【0034】
この種の反応ガス混合物は、例えば次のように構成されていてよい:
アクリル酸1〜30質量%、
酢酸0.01〜3質量%、
プロピオン酸0.01〜1質量%、
マレイン酸/無水マレイン酸0.01〜0.5質量%、
アクロレイン0.05〜1質量%、
ホルムアルデヒド0.05〜1質量%、
フルフラール0.01〜1質量%、
ベンズアルデヒド0.01〜0.5質量%、
プロペン0.01〜1質量%、
酸素0.05〜10質量%、
水1〜30質量%および
残量として不活性ガス、例えば窒素、二酸化炭素、メタンおよびプロペン。
【0035】
Pureペンそれ自体の気相酸化は、例えば欧州特許出願公開第700714号明細書および欧州特許出願公開第700893号明細書に記載されているような2つの連続した酸化工程で実施されうる。しかし、勿論、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19740253号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第19740252号明細書中で引用された気相酸化を使用してもよい。
【0036】
また、本発明による方法の範囲内で、衝撃板を間接的に冷却することも可能である。
【0037】
実施例
1.比較例
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4302991号明細書の実施例B1中の記載と同様にアクロレインの接触気相酸化によって取得される、アクリル酸を含有する反応混合物150000Nm3/hを、270℃の温度で上方から円筒形(内径=3m)の噴霧冷却器の中心へ供給した。
【0038】
冷却液として、150℃の温度を有する、ジフェニルエーテル57.4質量%、ジフェニル20.7質量%およびo−ジメチルフタレート21.9質量%からなる混合物を使用した。冷却液は、フェノチアジン3000質量ppmで重合抑制されていた。
【0039】
冷却液を噴霧冷却器の横断面に亘って均一に分布した、下向きに(即ち、反応ガス混合物の流動方向に)方向付けられた6個の中実円錐形噴霧ノズル(Vollkegelspruehduesen)(噴霧冷却器の壁面からの距離は、75cmであった)を介して噴霧冷却器中に噴入した。
【0040】
7日間の運転時間の後、運転の支障が生じた。詳細な分析により、運転の支障は噴霧ノズルの減少された噴霧能力に帰因するという結果を生じた。よりいっそう正確な試験により、ノズル中でのポリアクリル酸の堆積による低減をまねくという結果を生じた。
【0041】
2.実施例
比較例と同様に方法を実施した。しかし、6個の噴霧ノズルを3つの衝撃板噴霧器(噴霧冷却器の横断面に亘って同様に均一に分布されていた)によって代替した。衝撃板は、円形で流入断面に対して垂直方向に配置されており、25cmの直径を有していた。噴霧冷却器の壁面からの衝撃板の距離は、50cmであった。冷却液を管を介して50km/hの速度で衝撃板上に導いた。管の流出開口から衝撃板までの距離は、15cmであった。達成された冷却効果は、比較例で達成された冷却効果に相当していた。30日間の中断のない運転の後も、運転の支障を生じなかった。
本発明は、熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物を冷却液を用いての直接的な冷却によって噴霧冷却器(クエンチ)中で急速に冷却する(急冷する)方法に関する。
【0002】
噴霧冷却器は、本明細書において冷却液を噴霧冷却器により微粒状の小液滴で噴霧(霧状化)し、冷却すべきガスを噴霧された冷却液との直接的な接触によって冷却するような装置である。この場合、噴霧された冷却液と冷却すべきガスは、一般に並流で噴霧冷却器に導通される。通常、冷却液は、上昇するかまたは下降するガス流中に噴霧される。
【0003】
本明細書中で(メタ)アクリル酸は、短縮された記載方法として使用され、アクリル酸またはメタクリル酸を表わす。
【0004】
メタクリル酸は、それ自体かまたはエステルの形で、殊に多種多様の使用分野、例えば接着剤としての使用のためのポリマーの製造に重要である。
【0005】
なかんずく、メタクリル酸は、3または4個のC原子を含有するアルカン、アルカノール、アルケンまたはアルケナールの接触気相酸化によって得ることができる。特に有利に、メタクリル酸は、例えばプロパン、プロペン、第三ブタノール、イソブテン、イソブタン、イソブチルアルデヒドまたはメタクロレインの接触気相酸化によって得ることができる。しかし、また、出発化合物としては、固有のC3/C4−出発化合物が気相酸化の間に中間的に初めて形成されるものが考慮されている。例示的に、第三ブタノールのメチルエステルが挙げられる。
【0006】
この場合、この出発ガスは、一般に不活性ガス、例えば窒素、CO、CO2、飽和炭化水素および/または水蒸気で希釈されて酸素との混合物で高められた温度(通常、約200〜400℃)ならびに場合によっては高められた圧力で遷移金属(例えば、Mo、V、Wおよび/またはFeを含有する)混合酸化物触媒上に導かれ、酸化により(メタ)アクリル酸に変換される(例えば、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4405059号明細書、欧州特許出願公開第253409号明細書、欧州特許出願公開第92097号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4431957号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第4431949号明細書、中華人民共和国特許出願公開第1105352号明細書、WO 97/36849および欧州特許出願公開第608838号明細書参照)。
【0007】
しかし、接触気相酸化の経過中に起こる並行反応および連続反応ならびに共用すべき不活性の希釈ガスのために、接触気相酸化の場合には、純粋な(メタ)アクリル酸を得ることができるのではなく、本質的に(メタ)アクリル酸、不活性の希釈ガスおよび副生成物を含有する熱い反応混合物を得ることができ、この場合には、この反応混合物から(メタ)アクリル酸は分離されなければならない。(メタ)アクリル酸によって比較的簡単に除去することができかつ(メタ)アクリル酸の連続使用の際に殆んど支障のない副生成物、例えば酢酸と共に、熱い反応混合物は、しばしば(メタ)アクリル酸と密接に使用されかつしたがって(メタ)アクリル酸と分離するのが困難な低級アルデヒド、例えばホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、アクロレイン、メタクロレイン、プロピオンアルデヒド、n−ブチルアルデヒド、プロピオン酸、ベンズアルデヒド、フルフラールおよびクロトンアルデヒドならびに付加的に場合によっては無水マレイン酸を含有する(反応ガス混合物中で含有されている量の(メタ)アクリル酸に対して、連続使用の際にしばしば著しく支障となる前記副生成物の全体量は、一般に2質量%以下、多くの場合に0.05質量%以下である)。
【0008】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19740252号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19740253号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19833049号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19814375号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19814421号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19814449号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第10053086号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第10039025号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19924533号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第19924532号明細書の記載から、(メタ)アクリル酸のC3/C4−前駆物質の不均一系の接触気相部分酸化による、(メタ)アクリル酸を含有する熱い生成物ガス混合物から、熱い生成物ガス混合物中に含有されている(メタ)アクリル酸の基礎分離は、熱い生成物ガス混合物を、冷却液を用いての直接の前冷却(急冷、チル)後に部分的または完全に凝縮するかまたは適当な吸収剤(例えば、水、(メタ)アクリル酸、オリゴマーの(メタ)アクリル酸(マイケル付加物)、高沸点有機液体および前記の液体からの混合物)中に吸収することによって可能である。
【0009】
例えば、抽出的、蒸留的および/または結晶的な分離方法(例えば、水溶液からの酸の蒸留、共沸蒸留または抽出分離による吸収剤の水の除去かつ引続く抽出剤の蒸留分離)による吸収剤の除去(および場合によっては先に行なわれた、例えば空気を用いての擦り取りによる、僅かな吸収剤溶解性を有する不純物の脱着)によって、しばしば粗製(メタ)アクリル酸と呼称される、(メタ)アクリル酸を得ることができる(例えば、欧州特許出願公開第297445号明細書、ドイツ連邦共和国特許第2136306号明細書)。
【0010】
冷却液を用いての(メタ)アクリル酸のC3/C4−前駆物質の不均一系の接触気相部分酸化の熱い生成物ガス混合物の直接の冷却を実施するために、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19924533号明細書は、内蔵物を含まない噴霧冷却器の使用を推奨している。
【0011】
冷却液の噴霧のために、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19924533号明細書には、噴霧器ノズルの使用が設けられている。この種のノズルには、冷却液が例えば圧力下で供給されうる。冷却液の霧状化は、この冷却液が一定の最少速度の達成後にノズル孔内で放圧されることによって行なうことができる。更に、前記目的のために一物質流ノズル、例えば螺旋室ノズル(中空円錐形ノズルまたは中実円錐形ノズル)が(例えば、Duesen-Schlick GmbH, DEまたはSprayring Systems Deutschland GmbHによって)提供される。
【0012】
最も簡単な場合には、使用される液体は、次に吸収に使用される液体と化学的に同一であってもよい。
【0013】
しかし、公知技術水準において噴霧に使用される噴霧ノズルの欠点は、この噴霧ノズルが極めて簡単に閉塞されることである。これは、なかんずく(メタ)アクリル酸を有する冷却すべき反応混合物が極めてラジカル重合し易い成分を含有することに帰因することができる。生じるポリマーは、一般に粘着性であり、簡単に噴霧ノズルの閉塞をまねきやすい。
【0014】
例えば、苛性ソーダ水溶液を用いての煮沸による閉塞された部材の事後の清浄化は、費用がかかり、環境を汚染する。
【0015】
従って、本発明の課題は、熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物を、冷却液を用いての直接の冷却によって噴霧冷却器中で急速に冷却するための改善された方法を提供することであった。
【0016】
それに応じて、冷却液を噴霧冷却器中で噴霧するために少なくとも1個の衝撃噴霧器を使用することを特徴とする、熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物を、冷却液を用いての直接的な冷却によって噴霧冷却器中で冷却する方法が見い出された。
【0017】
しばしば衝撃噴霧器は、本発明によれば、0.1mm〜5mmの小液滴寸法を生じる。
【0018】
衝撃噴霧の場合、霧状化は、冷却液(急冷液体)の少なくとも1つの流れが冷却液の少なくとも1つの第2の流れに衝突するかまたは衝撃板に衝突することによって惹起される。
【0019】
本発明により好ましいのは、冷却液の少なくとも1つの流れが(例えば、鋼からなる)衝撃板に衝突することによって霧状化が惹起されるような衝撃噴霧器である(衝撃板噴霧器)。
【0020】
本発明によれば、衝撃板状に案内される、冷却液の流れが20〜80km/hの流速を有することは、有利である。
【0021】
急冷液の案内は、有利に端部に向かって特に先細になる(例えば、鋼からなる)簡単な管中で行なわれる。
【0022】
管の出口開口と衝撃板との間の距離は、本発明によればしばしば5〜30cm、有利に10〜20cmである。衝撃板の寸法および形は、広い範囲で変動しうる。一般に衝撃板は、円形であり、この衝撃板の直径は、しばしば管の出口開口の直径の1〜20倍であり、有利には、管の出口開口の直径の1〜5倍である。
【0023】
通常の場合、衝撃板は平らである。しかし、衝撃板は、凹凸状に形成されていてよい。
【0024】
更に、本発明によれば、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第19915116号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19915104号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第10055645号明細書ならびにこれらの引用文献中で引用された刊行物中で推奨されているように、使用される衝撃板の表面が重合抑制剤((メタ)アクリル酸のラジカル重合の抑制を可能にする)を備えることは、有利である。好ましくは、衝撃板の重合抑制剤は、急冷液中で殆んど可溶性でないように選択される。
【0025】
更に、本発明によれば、使用された急冷液が重合抑制剤を添加されて含有することは、有利である。好ましくは、添加すべき重合抑制剤は、この重合抑制剤が使用される量で急冷液中で可溶性であるように選択される。
【0026】
前記の重合抑制剤としては、例えばフェノール系化合物、アミン、ニトロ化合物、燐含有化合物または硫黄含有化合物、ヒドロキシルアミン、N−酸化物およびキノンが適している。例えば、ドイツ連邦共和国特許出願公開第10053086号明細書中に記載されているような全ての重合抑制剤がこれに該当する。
【0027】
典型的には、本発明により冷却すべき熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物は、200〜400℃の温度を有し、直接的な冷却によって通常、100〜180℃の温度に冷却される。本発明により使用される冷却液の温度は、この目的のために通常、70〜170℃の温度を有している。
【0028】
本発明により使用すべき急冷液体としては、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第2136396号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第4308087号明細書に記載されているように、高沸点の不活性の疎水性有機液体がこれに該当する。これは、本質的に沸点が常圧下で160℃を上廻る液体である。例示的に、パラフィン留分、ジフェニルエーテル、ジフェニルまたは前記液体の混合物、例えばジフェニルエーテル70〜75質量%とジフェニル25〜30質量%とからなる混合物からの鉱油留分が挙げられる。好ましくは、例えばジフェニルエーテル70〜75質量%とジフェニル25〜30質量%との混合物ならびにこの混合物に対してo−ジメチルフタレート0.1〜25質量%からなる混合物の使用である。しかし、急冷液体として沸点が常圧(1atm)下で少なくとも160℃でありかつ融点が30℃以下であるカルボン酸のアルキルエステルも適している(例えば、ドイツ連邦共和国特許出願公開第2241714号明細書参照)。
【0029】
しかし、勿論、本発明によれば、急冷液体として水、(メタ)アクリル酸またはオリゴマーの(メタ)アクリル酸からの混合物(マイケル付加物)を使用することもできる(例えば、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19814387号明細書参照)。
【0030】
好ましくは、本発明により使用すべき噴霧冷却器は、幅広い垂直に立つ管または有利に円筒状のシャフトであり、この場合これらの管またはシャフト中には、例えば(メタ)アクリル酸を含有する、急冷すべき熱い反応混合物を有利に上方から(好ましくは、中心部で)流入させることができる。
【0031】
噴霧冷却器の上部には、有利に対称的に配置され、横断面に亘って均一に分布された、3〜6本の供給管(これは、好ましくは環状管路を介して急冷液体が供給される)が存在し、この供給管を介して急冷液体は、供給される。供給管は、急冷液体を同様に均一に分布され対称的に配置された衝撃板上に導かれる。供給管および衝撃板と共に、噴霧冷却器は、一般に他の内蔵物を含まない。
【0032】
熱い反応ガス混合物の流入断面と比較して、衝撃板は、垂直方向(ガス流の方向と並行)に配置されていてもよいし、傾斜して配置されていてもよい。それによって、急冷液体での急冷頭部の噴霧が保証される。水平方向での配置は、一般に余り好ましくはない。
【0033】
熱い反応ガス混合物中で霧状化された急冷液体および熱い反応ガス混合物は、並行流で上方から下向きに噴霧冷却器を通って移動する。噴霧冷却器の下端部で急冷液体は捕集される。冷却された反応ガス混合物は、一般に反対側の端部に取り付けられた出口管を介して噴霧冷却器を去り、例えばさらに後処理のために、吸収器に供給されうる。
【0034】
この種の反応ガス混合物は、例えば次のように構成されていてよい:
アクリル酸1〜30質量%、
酢酸0.01〜3質量%、
プロピオン酸0.01〜1質量%、
マレイン酸/無水マレイン酸0.01〜0.5質量%、
アクロレイン0.05〜1質量%、
ホルムアルデヒド0.05〜1質量%、
フルフラール0.01〜1質量%、
ベンズアルデヒド0.01〜0.5質量%、
プロペン0.01〜1質量%、
酸素0.05〜10質量%、
水1〜30質量%および
残量として不活性ガス、例えば窒素、二酸化炭素、メタンおよびプロペン。
【0035】
Pureペンそれ自体の気相酸化は、例えば欧州特許出願公開第700714号明細書および欧州特許出願公開第700893号明細書に記載されているような2つの連続した酸化工程で実施されうる。しかし、勿論、ドイツ連邦共和国特許出願公開第19740253号明細書およびドイツ連邦共和国特許出願公開第19740252号明細書中で引用された気相酸化を使用してもよい。
【0036】
また、本発明による方法の範囲内で、衝撃板を間接的に冷却することも可能である。
【0037】
実施例
1.比較例
ドイツ連邦共和国特許出願公開第4302991号明細書の実施例B1中の記載と同様にアクロレインの接触気相酸化によって取得される、アクリル酸を含有する反応混合物150000Nm3/hを、270℃の温度で上方から円筒形(内径=3m)の噴霧冷却器の中心へ供給した。
【0038】
冷却液として、150℃の温度を有する、ジフェニルエーテル57.4質量%、ジフェニル20.7質量%およびo−ジメチルフタレート21.9質量%からなる混合物を使用した。冷却液は、フェノチアジン3000質量ppmで重合抑制されていた。
【0039】
冷却液を噴霧冷却器の横断面に亘って均一に分布した、下向きに(即ち、反応ガス混合物の流動方向に)方向付けられた6個の中実円錐形噴霧ノズル(Vollkegelspruehduesen)(噴霧冷却器の壁面からの距離は、75cmであった)を介して噴霧冷却器中に噴入した。
【0040】
7日間の運転時間の後、運転の支障が生じた。詳細な分析により、運転の支障は噴霧ノズルの減少された噴霧能力に帰因するという結果を生じた。よりいっそう正確な試験により、ノズル中でのポリアクリル酸の堆積による低減をまねくという結果を生じた。
【0041】
2.実施例
比較例と同様に方法を実施した。しかし、6個の噴霧ノズルを3つの衝撃板噴霧器(噴霧冷却器の横断面に亘って同様に均一に分布されていた)によって代替した。衝撃板は、円形で流入断面に対して垂直方向に配置されており、25cmの直径を有していた。噴霧冷却器の壁面からの衝撃板の距離は、50cmであった。冷却液を管を介して50km/hの速度で衝撃板上に導いた。管の流出開口から衝撃板までの距離は、15cmであった。達成された冷却効果は、比較例で達成された冷却効果に相当していた。30日間の中断のない運転の後も、運転の支障を生じなかった。
Claims (5)
- 熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物を冷却液を用いての直接的な冷却によって噴霧冷却器中で冷却する方法において、冷却液を噴霧冷却器中で噴霧するために少なくとも1個の衝撃噴霧器を使用することを特徴とする、熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物の冷却法。
- 衝撃冷却器が衝撃板冷却器である、請求項1記載の方法。
- 衝撃板冷却器の衝撃板が重合抑制剤を備えている、請求項2記載の方法。
- 冷却液として有機液体、水、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸オリゴマーおよび/または記載された液体の混合物を使用する、請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
- 熱いガス混合物が(メタ)アクリル酸のC3/C4−前駆物質の不均一系の接触気相酸化による生成物ガス混合物である、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10063161A DE10063161A1 (de) | 2000-12-18 | 2000-12-18 | Verfahren zum Abschrecken eines heißen (Meth)acrylsäure enthaltenden Gasgemisches |
PCT/EP2001/014634 WO2002050011A1 (de) | 2000-12-18 | 2001-12-13 | Verfahren zum abschrecken eines heissen (meth)acrylsaeure enthaltenden gasgemisches |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004516276A JP2004516276A (ja) | 2004-06-03 |
JP3825749B2 true JP3825749B2 (ja) | 2006-09-27 |
Family
ID=7667703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002551512A Expired - Fee Related JP3825749B2 (ja) | 2000-12-18 | 2001-12-13 | 熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物の急冷法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20040046270A1 (ja) |
EP (1) | EP1345881B1 (ja) |
JP (1) | JP3825749B2 (ja) |
CN (1) | CN1193976C (ja) |
BR (1) | BR0116174A (ja) |
DE (2) | DE10063161A1 (ja) |
WO (1) | WO2002050011A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10300499A1 (de) * | 2003-01-08 | 2003-10-23 | Basf Ag | Verfahren der rektifikativen Auftrennung von (Meth)acrylmonomere enthaltenden Fluiden |
DE602005021361D1 (de) * | 2004-08-02 | 2010-07-01 | Lg Chemical Ltd | Verfahren zur herstellung von (meth)acrylsäure |
US8242308B2 (en) | 2006-09-15 | 2012-08-14 | Arkema Inc. | Process for producing acrylic acid |
EP2079685A1 (de) * | 2006-11-07 | 2009-07-22 | Basf Se | Verfahren zur herstellung von isocyanaten |
DE102009027401A1 (de) | 2009-07-01 | 2010-02-18 | Basf Se | Verfahren der Abtrennung von Acrylsäure aus dem Produktgasgemisch einer heterogen katalysierten partiellen Gasphasenoxidation wenigstens einer C3-Vorläuferverbindung |
DE102010001228A1 (de) | 2010-01-26 | 2011-02-17 | Basf Se | Verfahren der Abtrennung von Acrylsäure aus dem Produktgasgemisch einer heterogen katalysierten partiellen Gasphasenoxidation wenigstens einer C3-Vorläuferverbindung |
DE102011076931A1 (de) | 2011-06-03 | 2012-12-06 | Basf Se | Wässrige Lösung, enthaltend Acrylsäure und deren konjugierte Base |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4002524A (en) * | 1971-09-10 | 1977-01-11 | Aktieselskabet Niro Atomizer | Method and apparatus for evaporating liquid |
JPS5239385B2 (ja) * | 1973-02-10 | 1977-10-05 | ||
GB2053262B (en) * | 1979-07-13 | 1983-08-24 | Texaco Development Corp | Process and apparatus for producing gaseous mixtures including h2 and co |
JPS58180255A (ja) * | 1982-04-16 | 1983-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 噴霧装置 |
US5156819A (en) * | 1988-04-20 | 1992-10-20 | Ross Jody D | Steam scrubbing system for exhaust gases |
GB2282983B (en) * | 1993-09-11 | 1997-08-20 | Atomic Energy Authority Uk | Spray generators |
US5741340A (en) * | 1995-08-18 | 1998-04-21 | Klemmer; Roland | Air venting unit |
GB9522336D0 (en) * | 1995-11-01 | 1996-01-03 | Benest Roger S | Agricultural and horticultural spraying systems |
JPH1034047A (ja) * | 1996-07-25 | 1998-02-10 | Cosmo Ii C Kk | 超微細水滴製造方法及び装置 |
US6231648B1 (en) * | 1997-03-12 | 2001-05-15 | Tas Enterprises | Wet scrubber unit |
DE19814421A1 (de) * | 1998-03-31 | 1999-10-07 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure und Acrylsäureestern |
DE19814375A1 (de) * | 1998-03-31 | 1999-10-07 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure und Acrylsäureestern |
DE19814387A1 (de) * | 1998-03-31 | 1999-10-07 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure und Acrylsäureestern |
JP4673483B2 (ja) * | 1999-03-06 | 2011-04-20 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | アクリル酸の製造法 |
DE19924533A1 (de) * | 1999-05-28 | 2000-11-30 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von Acrylsäure |
US6322054B1 (en) * | 2000-03-17 | 2001-11-27 | Chung-Hsing Wu | Sprinkling apparatus for cooling tower |
US6454017B1 (en) * | 2000-06-26 | 2002-09-24 | Grinnell Corporation | Upright fire protection nozzle |
-
2000
- 2000-12-18 DE DE10063161A patent/DE10063161A1/de not_active Withdrawn
-
2001
- 2001-12-13 WO PCT/EP2001/014634 patent/WO2002050011A1/de active IP Right Grant
- 2001-12-13 JP JP2002551512A patent/JP3825749B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-13 US US10/450,439 patent/US20040046270A1/en not_active Abandoned
- 2001-12-13 DE DE50104252T patent/DE50104252D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2001-12-13 EP EP01985875A patent/EP1345881B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-12-13 BR BR0116174-1A patent/BR0116174A/pt not_active IP Right Cessation
- 2001-12-13 CN CNB018204899A patent/CN1193976C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1345881A1 (de) | 2003-09-24 |
CN1479713A (zh) | 2004-03-03 |
JP2004516276A (ja) | 2004-06-03 |
EP1345881B1 (de) | 2004-10-20 |
DE50104252D1 (de) | 2004-11-25 |
DE10063161A1 (de) | 2002-06-20 |
CN1193976C (zh) | 2005-03-23 |
BR0116174A (pt) | 2003-11-11 |
US20040046270A1 (en) | 2004-03-11 |
WO2002050011A1 (de) | 2002-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6939991B2 (en) | Preparation of acrylic acid | |
US7368601B2 (en) | Process for producing (meth)acrylic acids and process for distilling the same | |
KR101477491B1 (ko) | 아크릴산의 제조방법 | |
JP3825749B2 (ja) | 熱い(メタ)アクリル酸を含有するガス混合物の急冷法 | |
JP2004529129A (ja) | (メタ)アクリル酸を連続的に抽出する方法 | |
JPH08239342A (ja) | 混合物から(メタ)アクリル酸を単離する方法 | |
JP3992643B2 (ja) | (メタ)アクリル酸および/またはそのエステルの蒸留方法 | |
EP0297788B1 (en) | Process of quenching reaction product gas containing methacrylic acid and method of treating quenched liquid | |
KR20160034935A (ko) | (메트)아크릴 단량체 처리 용기들에서 액체를 분배하기 위한 방법 및 시스템 | |
KR20170134522A (ko) | 산화성 탈수소화에 의한 n-부텐으로부터의 1,3-부타디엔의 제조 | |
KR20140033178A (ko) | 아크릴산 및 그의 짝염기를 포함하는 수성 용액 | |
JP4621174B2 (ja) | (メタ)アクリル酸および/またはそのエステルの蒸留方法 | |
US7351310B2 (en) | Rectificative separation of fluids comprising (meth) acrylic monomers | |
CN111689861A (zh) | 一种提高反应收率的方法 | |
JP2005179352A (ja) | (メタ)アクリル酸の精製方法 | |
EP1688407B1 (en) | Method of purifying (meth)acrylic acid | |
US7892403B2 (en) | Handling device and producing system of easy-to-polymerize compound | |
JP2003112001A (ja) | 気体の凝縮方法 | |
JPS60115531A (ja) | ブタジエンの製造法 | |
JP7420939B2 (ja) | 易重合性化合物の製造方法 | |
JP7421288B2 (ja) | クエンチ塔およびガスの冷却方法 | |
JP2007039348A (ja) | 不飽和アルデヒドまたは不飽和カルボン酸の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |