[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3870652B2 - 車両用制動制御装置 - Google Patents

車両用制動制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3870652B2
JP3870652B2 JP2000035157A JP2000035157A JP3870652B2 JP 3870652 B2 JP3870652 B2 JP 3870652B2 JP 2000035157 A JP2000035157 A JP 2000035157A JP 2000035157 A JP2000035157 A JP 2000035157A JP 3870652 B2 JP3870652 B2 JP 3870652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
braking
deceleration
control
braking force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000035157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001219834A (ja
Inventor
聡 清水
義明 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2000035157A priority Critical patent/JP3870652B2/ja
Priority to US09/764,155 priority patent/US6443540B2/en
Priority to KR10-2001-0006107A priority patent/KR100434209B1/ko
Priority to DE60122605T priority patent/DE60122605T2/de
Priority to EP01103373A priority patent/EP1125809B1/en
Priority to CNB011045094A priority patent/CN1187213C/zh
Publication of JP2001219834A publication Critical patent/JP2001219834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3870652B2 publication Critical patent/JP3870652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/72Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration responsive to a difference between a speed condition, e.g. deceleration, and a fixed reference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/266Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1766Proportioning of brake forces according to vehicle axle loads, e.g. front to rear of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2220/00Monitoring, detecting driver behaviour; Signalling thereof; Counteracting thereof
    • B60T2220/04Pedal travel sensor, stroke sensor; Sensing brake request

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用の制動制御装置に関し、特に、自動車の後輪に付与する制動力を前輪に比べて制限する制御を行う装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
高速制動時の後輪のロックを防止するため、後輪に分配される制動力を制限する制御を行う制動制御装置が知られている。特開平5−213169号公報に開示されている技術は、制動時に減速度が所定値以上に達した場合には、後輪に制動力を伝達する液圧をその時点の液圧で保持するものである。これにより後輪が前輪より先にロックするのを防止し、制動時の車両の横滑りを効果的に防止できると記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記技術では、所定の減速度に達すると後輪の制動力が制限されるため、運転者が制動力を高めようとブレーキペダルを踏み込んでも制動力が増加せず、運転者はブレーキ操作に違和感を感ずる。
【0004】
本発明は上記問題点に鑑みて、制動性、車両の安定性を維持しつつ、運転者にブレーキ操作の違和感を感じさせない車両用制動制御装置を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明に係る車両用制動制御装置は、車両が所定の運転状態である場合に車両の後輪に付与する制動力をそれ以外の場合に比して制限する制動力制限制御を行う制動制御部を備える車両用制動制御装置であって、運転者によるブレーキ操作量を判定するブレーキ操作量判定手段をさらに備え、この制動制御部は、車両の減速度が車速が増大するほど小さく設定された減速度閾値以上である場合に所定の運転状態であると判定して制動力制限制御を行うとともに、制動力制限制御中にブレーキ操作量判定手段により制動力制限制御を開始したときの車両の減速度と現在の車両の減速度との差が所定値より大きい場合に運転者によるブレーキ操作量が増大していると判定し、ブレーキ操作量が増大していると判定された場合には、後輪に付与される制動力を増大せしめる制御を実行することを特徴とする。
【0006】
本発明によれば、ブレーキ操作量が増大した場合には、前輪だけでなく後輪に付与される制動力も増大せしめることで車両の減速力を増大せしめ、運転者の操作感覚に合った車両挙動が実現される。
【0007】
減速度を基にして後輪に付与される制動力を制限することで、車両のロックを確実に防止して車両の挙動を安定させるとともに、減速度の小さい状態では制動力制限制御が行われないので、制動性も確保される。
【0008】
ブレーキ操作量判定手段は、車両の減速度の増加を判定することにより運転者によるブレーキ操作量の増大を判定してもよい。制動力制限制御中に運転者がブレーキペダルをさらに踏み込んだ場合、前輪に付与される制動力は制限されていないため、ペダル操作に応じて前輪に付与される制動力は増大し、この結果、車両の減速度は増大する。したがって、車両の減速度の増大からもブレーキ操作量の増大を判定することが可能である。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。図1は、本発明に係る車両用制動制御装置の構成を示す図であり、図2は、この制御装置を搭載した車両の制動系の構成を示す図である。
【0010】
まず、図2を参照して車両の制動系の構成から説明する。この車両は、前輪FRおよびFLと後輪RRおよびRLのそれぞれに車輪制動用のホイルシリンダ25〜28が設けられており、これによって車両の制動を行う構成となっている。
【0011】
そして、この制動系を操作するためのブレーキペダル10は、マスタシリンダ11のピストン軸に接続されている。ブレーキペダル10には、ブレーキペダルの操作状態を検出するブレーキスイッチ40が接続されている。
【0012】
このマスタシリンダ11からは、右前輪FRと左後輪RL用と左前輪FLと右後輪RR用の2つの作動液ラインが延び、それぞれの作動液ラインは、ブレーキアクチュエータ50を介して各車輪のホイルシリンダ25〜28に接続されている。ブレーキアクチュエータ50内で各作動液ラインは分岐されて、各ホイルシリンダ25〜28に対応して保持ソレノイドバルブ15〜18と減圧ソレノイドバルブ35〜38が配置されており、各減圧ソレノイドバルブ35、38(36、37)と分岐部の間にポンプ12(13)とリザーバー22(23)が配置されている。
【0013】
本発明に係る車両用制動制御装置の制動制御部とブレーキ操作量判定手段を兼ねる制動制御ユニット100には、ブレーキスイッチ40と、前輪FRおよびFLと後輪RRおよびRLのそれぞれの車輪速を検出する車輪速センサ41〜44の出力信号が供給される。さらに、制動制御ユニット100は、ブレーキアクチュエータ50の各ソレノイドバルブ15〜18と35〜38をそれぞれ制御する。
【0014】
次に、本発明に係る車両制動制御装置の制動制御の特徴である前後輪の制動力配分制御について説明する。図3は、この配分制御を示すフローチャートであり、図4は、配分制御を行う減速度閾値と車速の関係を示すグラフである。
【0015】
まず、ブレーキペダル10が踏み込まれると、マスタシリンダ11のピストン軸が押されて、操作量に応じた液圧(マスタ圧)が発生する。制動開始当初は、各車輪の保持ソレノイドバルブ15〜18は開放状態にあり、一方、減圧ソレノイドバルブ35〜38は遮断状態にある。この結果、マスタ圧は各車輪のホイルシリンダ25〜28へと導かれ、ブレーキを作動させて各車輪に制動力が付与される。
【0016】
本発明に係る制動力配分制御は、ステップS1において、制動制御ユニット100が、各車輪速センサ41〜44の出力信号を基に、車速Vを監視するとともに、車速Vの変化量から減速度Gを演算している。そして、ステップS2では、後述する液圧Prの制限制御を現在実行中であるか否かを判定する。
【0017】
現在実行中でない場合にはステップS3へと移行し、現在の減速度Gが図4に示されるように車速Vに応じて設定されている減速度閾値GHを越えているか否かを判定する。減速度Gが減速度閾値GH以下である場合には制限制御は行わず制御処理を終了する。一方、減速度Gが減速度閾値GHを越えている場合はステップS4へと移行し、後輪RR、RLのホイルシリンダ27、28にそれぞれ接続されている保持ソレノイドバルブ17、18を遮断してそれぞれのホイルシリンダ27、28へと供給される液圧Prをその時点での液圧に保持することで、以降の液圧Pr上昇を制限する。この結果、後輪に付与される制動力が制限され、後輪の不要なロックを抑制し、車両の挙動を安定させる。
【0018】
図4に示されるように、この制動制限制御を行う減速度の閾値GHを車速Vが大きくなるほど小さく設定することで、特に高速時に起こりやすい後輪ロックによる車両のふらつきを防止するとともに低速域での制動性能を確保できる。減速度閾値GHは、車両の種別等により適宜設定されるものであるが、シフト状態等に応じて複数の関数を切り替えて使用してもよい。また、車速Vの関数として設定したり、車速Vに対するテーブルとして制動制御ユニット100内のメモリに組み込んでおいてもよい。
【0019】
ステップS4では、さらに、この制動制限制御を開始したときの減速度の値を変数Gx#Mに格納して制動制御ユニット100内のメモリに保持しておく。
【0020】
既にこの制動制限制御が行われている場合は、ステップS2からステップS5へと移行する。ステップS5では、現在の減速度Gが変数Gx#Mに格納されている値より所定値α分越えているか否かを判定する。越えている場合にはステップS6へと移行して、後輪RR、RLのホイルシリンダ27、28にそれぞれ接続されている保持ソレノイドバルブ15、18を一時的に開放することによりそれぞれのホイルシリンダ27、28へと供給する液圧Prをパルス的に若干増圧させる。
【0021】
本制御においては、前輪FR、FLそれぞれのホイルシリンダ25、26へ供給する液圧Pfは制限制御を受けていないため、ブレーキペダル10が踏み込まれた場合は、液圧Pfはそれに応じて増大して、前輪FR、FLに付与される制動力が増大して減速度が大きくなる。本発明では、後輪の制動制御の実行中に所定値α以上に減速度が増大した場合に後輪の制動力を若干増大させることで、運転者が制動制御中にブレーキペダル10を踏み込んだ場合に、これに応じて後輪側の制動力も増大させることができ、運転者がブレーキ操作に違和感を感じることがない。また、後輪の制動力増大量と制動力増大を行う減速度を適宜設定することにより、制動時、特に高速での制動時における車両挙動の安定性が維持される。
【0022】
ステップS6では、さらに、この後輪制動力を変更したときの減速度の値で変数Gx#Mに格納している値を置き換え、制動制御ユニット100内のメモリに保持しておく。
【0023】
現在の減速度Gが変数Gx#Mに格納されている値プラス所定値α以下である場合は、ステップS7へと移行し、現在の減速度Gが減速度閾値GHを越えているか否かを判定する。越えている場合は、制動制限制御を続行するため、その他の処理を行わずに終了する。現在の減速度Gが減速度閾値GH以下であるときには、制動制限制御を解除、つまり、保持ソレノイドバルブ17、18を開放することで、以後は液圧Prを液圧Pfと同様に設定し、後輪へ付与される制動力を前輪に付与される制動力と同じに設定する。
【0024】
続いて、具体的な制御を図5を参照して説明する。図5は、本発明に係る車両制動制御装置による制動制御時の減速度とブレーキ油圧の時間変化を表すグラフである。
【0025】
図5にしめされる時刻0の時点で運転者がブレーキペダル10を踏み込んで、減速操作を開始したとする。ブレーキペダル10の踏み込みに応じて、前輪FR、FLそれぞれのホイルシリンダ25、26へ供給する液圧Pfと後輪RR、RLそれぞれのホイルシリンダ27、28へ供給する液圧Prが、それぞれ図5に示されるように増加してゆく。これにより、減速度Gが増加して、車両の減速が行われる。
【0026】
車速が比較的遅いVaの場合は、図4に示されるように、減速度閾値は比較的大きなGHaに設定されるので、図5に示されるように液圧Prが保持されて後輪RR、RLに付与される制動力の制限制御が実行されるのは制動開始から遅い時刻t2の時点になる。
【0027】
車速が比較的速いVbの場合は、図4に示されるように、減速度閾値は比較的小さいGHbに設定されるので、時刻t2よりも早い時刻t0の時点で制動制御に入る。そして、その後、時刻t1の時点で減速度は制御開始時の減速度GHbより所定値α分大きくなるので、ここで液圧Prがパルス的に増大される。さらに時刻t3の時点で減速度が制御開始時の減速度GHbより2α分大きくなるので再度液圧Prはパルス的に増大される。
【0028】
ここでは、説明のため、後輪側に付与される液圧Prをパルス的、つまり階段状に時間変化するように説明したが、乗員が違和感を覚えないよう制動制御ユニット100により液圧Prを滑らかに変化させてもよい。
【0029】
また、以上の説明では、減速度変化を基にして運転者のブレーキ操作量を判定したが、ブレーキストロークやマスタ圧の増大を検出することによりブレーキ操作量の増大を判定してもよい。また、後輪の制動制御は、各車輪速センサの出力値を基に後輪のスリップ量増大を検出して制動を制御する構成としてもよい。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、所定の運転状態において後輪に付与される制動力を制限する制御を行う場合に、この制限制御の実行中に運転者がブレーキ操作量を増大させた場合には後輪に付与される制動力を増大せしめるので、高速時の後輪への制動力配分を下げることで車両の挙動を安定させつつ、運転者がブレーキ操作について違和感を感ずることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両用制動制御装置の構成を示す図である。
【図2】図1の制御装置を搭載した車両の制動系の構成を示す図である。
【図3】図1の装置による配分制御を示すフローチャートである。
【図4】減速度閾値と車速の関係を示すグラフである。
【図5】本発明に係る車両制動制御装置による制動制御時の減速度とブレーキ液圧の時間変化を表すグラフである。
【符号の説明】
10…ブレーキペダル、11…マスタシリンダ、12、13…ポンプ、15〜18…保持ソレノイドバルブ、22、23…リザーバ、25〜28…ホイルシリンダ、35〜38…減圧ソレノイドバルブ、40…ブレーキスイッチ、41〜44…車輪速センサ、45…リニアGセンサ、50…ブレーキアクチュエータ、100…減速力制御ユニット、120…メモリユニット。

Claims (1)

  1. 車両が所定の運転状態である場合に車両の後輪に付与する制動力をそれ以外の場合に比して制限する制動力制限制御を行う制動制御部を備える車両用制動制御装置であって、
    運転者によるブレーキ操作量を判定するブレーキ操作量判定手段をさらに備え、前記制動制御部は、車両の減速度が車速が増大するほど小さく設定された減速度閾値以上である場合に前記所定の運転状態であると判定して前記制動力制限制御を行うとともに、前記制動力制限制御中に前記ブレーキ操作量判定手段により前記制動力制限制御を開始したときの前記車両の減速度と現在の前記車両の減速度との差が所定値より大きい場合に運転者によるブレーキ操作量が増大していると判定し、ブレーキ操作量が増大していると判定した場合には、後輪に付与される制動力を増大せしめる制御を実行する車両用制動制御装置。
JP2000035157A 2000-02-14 2000-02-14 車両用制動制御装置 Expired - Fee Related JP3870652B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000035157A JP3870652B2 (ja) 2000-02-14 2000-02-14 車両用制動制御装置
US09/764,155 US6443540B2 (en) 2000-02-14 2001-01-19 Vehicular brake control apparatus and vehicular brake control method
KR10-2001-0006107A KR100434209B1 (ko) 2000-02-14 2001-02-08 차량용 제동 제어 장치
DE60122605T DE60122605T2 (de) 2000-02-14 2001-02-13 Vorrichtung und Verfahren zur Bremssteuerung von Kraftfahrzeugen
EP01103373A EP1125809B1 (en) 2000-02-14 2001-02-13 Vehicular brake control apparatus and vehicular brake control method
CNB011045094A CN1187213C (zh) 2000-02-14 2001-02-14 车辆制动控制设备和车辆制动控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000035157A JP3870652B2 (ja) 2000-02-14 2000-02-14 車両用制動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001219834A JP2001219834A (ja) 2001-08-14
JP3870652B2 true JP3870652B2 (ja) 2007-01-24

Family

ID=18559398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000035157A Expired - Fee Related JP3870652B2 (ja) 2000-02-14 2000-02-14 車両用制動制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6443540B2 (ja)
EP (1) EP1125809B1 (ja)
JP (1) JP3870652B2 (ja)
KR (1) KR100434209B1 (ja)
CN (1) CN1187213C (ja)
DE (1) DE60122605T2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100721388B1 (ko) * 2002-07-11 2007-05-23 주식회사 만도 전자유압제동장치의 제어방법
FR2843350B1 (fr) * 2002-08-06 2005-04-01 Renault Sa Procede de commande de freinage des roues d'un vehicule automobile, dispositif de commande de repartition d'efforts de freinage et vehicule equipe d'un tel dispositif
JP2004306785A (ja) 2003-04-07 2004-11-04 Toyota Motor Corp 車輌の制動制御装置
JP4099096B2 (ja) 2003-04-07 2008-06-11 トヨタ自動車株式会社 車輌の制動制御装置
JP4554166B2 (ja) 2003-04-07 2010-09-29 トヨタ自動車株式会社 車輌の制動制御装置
US7020551B2 (en) * 2003-12-23 2006-03-28 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Roll stability control system
DE602004003234T2 (de) * 2004-07-26 2007-09-06 Peugeot Citroën Automobiles S.A. Verfahren und Vorrichtung zur Bremskraftverteilung vorne/hinten für ein Kraftfahrzeug
CA2528903C (en) * 2004-12-20 2008-01-15 Honda Motor Co., Ltd. Braking device for motorcycle
JP4473751B2 (ja) * 2005-03-04 2010-06-02 本田技研工業株式会社 液圧ブレーキ装置
US7809486B2 (en) * 2005-04-29 2010-10-05 Kelsey-Hayes Company Pressure boost for vehicle rear brake circuits
CN100486843C (zh) * 2006-05-17 2009-05-13 比亚迪股份有限公司 机动车制动中的制动力建立控制方法
JP5217834B2 (ja) * 2008-09-22 2013-06-19 トヨタ自動車株式会社 牽引時と非牽引時とで制動助勢が異なる牽引駆動車
US8738248B2 (en) * 2008-10-21 2014-05-27 Allison Transmission, Inc. System for controlling vehicle overspeeding via control of one or more exhaust brake devices
JP2010247730A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Toyota Motor Corp 車両用制御装置
JP5131498B2 (ja) * 2010-11-25 2013-01-30 トヨタ自動車株式会社 車両用制動力制御装置
JP5196203B2 (ja) * 2010-11-30 2013-05-15 トヨタ自動車株式会社 車両用制動力制御装置
CN105813458B (zh) * 2013-12-19 2019-12-31 陶氏环球技术有限责任公司 用于农药悬浮液浓缩物制剂的添加剂包组合物
JP6520874B2 (ja) * 2016-09-12 2019-05-29 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP2019051810A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制動制御装置、車両制動制御方法及び車両制動システム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0585327A (ja) * 1991-09-25 1993-04-06 Aisin Seiki Co Ltd アンチスキツド装置
JPH05213169A (ja) 1992-02-04 1993-08-24 Rhythm Corp ブレーキの液圧制御装置
DE4326256C1 (de) * 1993-08-05 1994-12-01 Daimler Benz Ag Verfahren zur Bestimmung einer verschleißabhängigen Bremskraftverteilung
DE4417935A1 (de) * 1994-05-21 1995-11-23 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung für eine Bremsanlage mit elektronischer Regelung der Bremskraftverteilung
DE4424317C2 (de) * 1994-07-09 2003-11-13 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
JP3346041B2 (ja) * 1994-07-20 2002-11-18 アイシン精機株式会社 アンチスキッド制御装置
US5620240A (en) * 1994-09-09 1997-04-15 Kelsey-Hayes Company Anti-lock brake method and system including a variable primary to secondary apply hold stage
DE19510746A1 (de) * 1995-03-24 1996-09-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
US5646849A (en) * 1995-08-09 1997-07-08 General Motors Corporation Method for proportionally controlling the brakes of a vehicle based on front and rear wheel speeds
US5632535A (en) * 1995-08-28 1997-05-27 Kelsey-Hayes Company Dynamic rear proportioning brake system
JP3132371B2 (ja) * 1995-10-06 2001-02-05 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
DE19541601B4 (de) * 1995-11-08 2007-08-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
JP3497304B2 (ja) * 1995-11-17 2004-02-16 本田技研工業株式会社 車両の制動力制御装置
JP3257392B2 (ja) * 1996-02-23 2002-02-18 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
JP3456835B2 (ja) 1996-06-10 2003-10-14 日信工業株式会社 車両のアンチロックブレーキ制御装置
JPH1035461A (ja) 1996-07-19 1998-02-10 Nisshinbo Ind Inc カスケードロック傾向検出方法及びアンチロックブレーキ制御方法
JP3473659B2 (ja) * 1996-09-09 2003-12-08 トヨタ自動車株式会社 制動力配分制御装置
DE19812554A1 (de) * 1997-11-06 1999-05-12 Itt Mfg Enterprises Inc Verfahren zur Steuerung des Bremsdruckverlaufs in den Hinterradbremsen für eine Fahrzeugbremsanlge mit EBV
JP4440459B2 (ja) 1997-11-20 2010-03-24 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト ブレーキ力分配の制御または調整方法および装置
US6079800A (en) * 1998-08-20 2000-06-27 General Motors Corporation Active brake control with front-to-rear proportioning
US6241326B1 (en) * 1998-10-28 2001-06-05 Kelsey-Hayes Company Electronic brake proportioning for a rear wheel anti-lock brake system
JP2000168534A (ja) * 1998-12-08 2000-06-20 Nisshinbo Ind Inc 制動力配分制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010082070A (ko) 2001-08-29
US6443540B2 (en) 2002-09-03
EP1125809B1 (en) 2006-08-30
US20010013724A1 (en) 2001-08-16
JP2001219834A (ja) 2001-08-14
EP1125809A3 (en) 2003-05-14
EP1125809A2 (en) 2001-08-22
CN1309044A (zh) 2001-08-22
DE60122605D1 (de) 2006-10-12
KR100434209B1 (ko) 2004-06-04
DE60122605T2 (de) 2007-08-30
CN1187213C (zh) 2005-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3870652B2 (ja) 車両用制動制御装置
JP3528452B2 (ja) 制動力制御装置
JP3972431B2 (ja) 四輪駆動車のトラクション制御装置
US6334655B2 (en) Braking control apparatus for vehicles
US6491358B2 (en) Braking force control system for vehicle
JP4529255B2 (ja) 車両用制動制御装置
JP3589678B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP3522157B2 (ja) 車両の制動操作状態判定手段及び該制動操作状態判定手段を備えた前後制動力配分制御装置
JP2016190607A (ja) 車両の制御装置
JP4858110B2 (ja) 車両制動力制御装置
JP3824049B2 (ja) 車両の挙動制御装置
JP3921908B2 (ja) 車両用減速度制御装置
JP3449336B2 (ja) 車両用ブレーキ制御装置
US6443541B1 (en) Braking control apparatus and method for vehicles
JP4432237B2 (ja) 車両用制動制御装置
JP3826242B2 (ja) 液圧ブレーキ装置
JP3141655B2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
JP4650174B2 (ja) 車両のトラクション制御装置、及び車両のトラクション制御方法
JP3726297B2 (ja) 車両用ブレーキ圧力制御装置
JP3799934B2 (ja) 車両用減速度制御装置
JP3541061B2 (ja) ブレーキ液圧制御方法およびその装置
JP2778281B2 (ja) 車両用アンチスキッド制御装置
JP2863292B2 (ja) 車両のアンチスキッドブレーキ装置
JP3199484B2 (ja) アンチロックブレーキ装置
JP3147858B2 (ja) ブレ−キ圧力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees