JP3862674B2 - Ride type transplanter - Google Patents
Ride type transplanter Download PDFInfo
- Publication number
- JP3862674B2 JP3862674B2 JP2003168975A JP2003168975A JP3862674B2 JP 3862674 B2 JP3862674 B2 JP 3862674B2 JP 2003168975 A JP2003168975 A JP 2003168975A JP 2003168975 A JP2003168975 A JP 2003168975A JP 3862674 B2 JP3862674 B2 JP 3862674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- radiator
- support frame
- driving part
- cooled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンジンを内装した原動部を運転部の前方に設けた乗用型移植機に関する。
【0002】
【従来の技術】
旧来より上記乗用型移植機においては、原動部に内装されるエンジンには空冷式のものが利用されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
近年、乗用型移植機においては多条化や施肥装置等の補助作業装置の付設が進み、作業負荷が次第に増大する傾向にある。そこで、負荷増大に対応するために出力の高いエンジンの搭載が望まれ、水冷式のエンジンを使用することが検討された。
【0004】
ところで、水冷式のエンジンを搭載した農用トラクタや芝刈り機、などの他の乗用型農作業機では、出力軸を前後方向に向けたエンジン本体の前方あるいは後方にラジエータを配備して、エンジン出力で駆動される冷却ファンでラジエータを冷却する形態が採用されており、乗用型移植機においても同様なエンジン搭載形態をとることが考えられる。
【0005】
しかし、水冷式のエンジンを前後向きに配置すると、エンジン本体、冷却ファン、およびラジエータが前後に並べられる結果、概して原動部が前後に長いものになり、配置位置が決まっている運転部に対して原動部の前端が機体前方に延長されることになる。つまり、運転者にとっては前方見通しが悪化して作業性が低下することが予測される。また、原動部が前方に延出されると機体長が大きくなり、畦際での機体方向転換時に必要なスペース、いわゆる枕地が大きくなるという不具合がもたらされる。
本発明は、このような点に着目してなされたものであって、原動部を前後に大型化することなく水冷式エンジンを合理的に配置することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
[請求項1に係る発明の構成、作用および効果]
(構成) 請求項1に係る発明は、水冷式のエンジン本体と、そのエンジン本体によって駆動される冷却ファンと、前記冷却ファンによって冷却されるラジエータとで構成される 原動部を、運転部の前方に設けたボンネットに内装してある乗用型移植機において、次のように構成している。
機体前部にエンジン支持フレームを設け、このエンジン支持フレームを中抜き形状に構成し、前記エンジン本体の下部一部を前記エンジン支持フレームに落し込ませて、前記エンジン本体を前記エンジン支持フレームに搭載するとともに、前記エンジン本体とラジエータとを走行機体に対して横向きに配備して、運転部での着座状態で前方下方の見通しがよい原動部を構成し、
前記ボンネットの横外側に配置された乗降ステップを、前記ラジエータの高さの中間部位に相当する高さに配置し、
前記エンジン本体には、前記ラジエータに対向する側とは反対側から外部へ動力を取り出すための出力部を備え、この出力部を、前記ボンネットよりも機体横外方側のステップの下側空間に入り込ませて配置してある。
【0007】
(作用) 請求項1に係る発明によると、エンジン本体、冷却ファン、およびラジエータを横向きに並べた状態では、エンジン全体の前後方向での必要スペースは小さいものとなり、この水冷式のエンジンを内装した原動部の前後方向での長さは短いものですむ。
【0008】
(効果) 請求項1に係る発明によると、水冷式のエンジンを内装した原動部を前後方向に短いものに構成でき、運転者にとっての前方見通しを悪化させることなく、また、機体長さを大きくすることなく出力の大きい水冷式のエンジンを搭載することができ、作業負荷の増大に対応した乗用型移植機を構成する上で有用なものである。
【0009】
[請求項2に係る発明の構成、作用および効果]
(構成) 請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明において、エンジン本体のラジエータとは反対の横外側の乗降ステップの下方に、マフラーを配置している。
【0010】
(作用) 請求項2に係る発明によると、ラジエータを冷却した後の冷却排風が流動する風路の下側部分が乗降ステップの下方に臨むことになり、冷却排風が乗降ステップの下方にも容易に流動する。従って、この乗降ステップの下方に配置したマフラーはこの冷却排風によって冷却される。
【0011】
(効果) 請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明の効果を発揮するとともに、ラジエータを冷却した後の冷却排風を有効に利用してマフラーを効果的に冷却することができる。
【0012】
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、この発明を乗用型移植機の一例である乗用型田植機に適用した実施形態を図面に基づいて説明する。図1に示すように、この乗用型田植機は、四輪駆動式の乗用走行機体1の後部に、四連リンク機構2を介して苗植付け装置3が昇降自在に連結された基本構造となっている。ここで、前記四連リンク機構2は、上部リンク2aの前端と機体側との連結点と、下部リンク2bの後端と後部リンク2cの下端との連結点とに亘って前記油圧シリンダ4を架設して構成されたものであり、油圧シリンダ4の短縮駆動によって四連リンク機構2が引上げ上昇され、油圧シリンダ4の伸長作動によって四連リンク機構2が自重下降されるようになっている。また、前記苗植付け装置3には、苗を載置して一定ストロークで往復横移動される苗のせ台5、1回転によって2株の植付けを行う複数条分の植付け機構6、植付け田面を整地するフロート7、等が備えられ、苗植付け装置3全体が後部リンク2cの下部にローリング自在に連結されている。なお、苗植付け装置3には必要に応じて施肥装置8や除草剤散布装置が取付けられる。
【0014】
前記乗用走行機体1における機体フレーム10の前部には、パワーステアリング式に操向される左右の前輪11を備えたミッションケース12が連結され、また、機体フレーム10の後部には、左右独立的に制動可能な後輪13を装備した後車軸ケース14が連結され、また、機体フレーム10の上部には、後輪フェンダー15を介して運転座席16を取り付けてなる運転部17が配備され、さらに、前記ミッションケース12の前部にボンネット18で覆われた原動部19が配備された構造となっている。また、機体フレーム10の前部には、前記原動部19を左右および前部から囲むように前フレーム20が連結され、原動部19におけるボンネット18の左右と前フレーム20の左右部分との間に、機体前方と運転部17の運転ステップ21との間での作業者の歩行移動を可能にする乗降ステップ22が設けられている。また、この原動部19の後部に前輪操向用のステアリングハンドル23が設けられるとともに、原動部19の後部上方箇所には燃料タンク24設けられている。なお、右側乗降ステップ22の下方にはバッテリ25が配備され、右側乗降ステップ22に取り付けたカバー22aを開いてバッテリ25の点検を行えるよう構成されている。
【0015】
前記ミッションケース12の前部には、図7に示すように、平面視で中抜き形状に構成されたエンジン支持フレーム30が連結され、このエンジン支持フレーム30に水冷式のガソリンエンジンEが防振状態に搭載支持されている。詳述すると、この水冷式のエンジンEは、出力軸31aを左横方向に突出するよう横向きに配備したエンジン本体31と、このエンジン本体31の右横側上部に配備されてエンジン出力で駆動される冷却ファン32と、この冷却ファン32に対向してエンジン本体31の右横側に横向きに立設配備されたラジエータ33とからなり、エンジン本体31の前側には気化器34が、また、後側にはエキゾーストマニホールド35がそれぞれ備えられている。なお、気化器34にホース27を介して接続されたエアークリーナ36が取付け台28を介してエンジン本体31の上方に設けられるとともに、エアークリーナ36から導出した吸気ホース37の開口端37aがラジエータ33の後側に臨設され、ボンネット18の右側面に形成した吸気口38から取り入れた外気をエアークリーナ36に吸入するよう構成されている。また、エキゾーストマニホールド35に配管接続されたマフラー39が左側の乗降ステップ22の下方に配備されている。
【0016】
図6および図7に示すように、前記エンジン本体31の前後には取付けブラケット40,41が連結固定され、前部の取付けブラケット40とエンジン支持フレーム30の前部に連結される支点金具42とが防振ブッシュ43および支点軸44を介して横軸心Pを中心に上下回動自在に防振連結されるとともに、後部の取付けブラケット41とエンジン支持フレーム30とが左右2箇所において傾斜配備した防振ゴム45を介して防振連結されている。以上のように防振支持されたエンジン本体31の下部一部は、エンジン支持フレーム30の中抜き空間内に落し込まれ、エンジン本体31が低く搭載されている。
【0017】
ここにおいて、エンジン支持フレーム30の左側部分30Lは板金溶接構造でエンジン側に向けて凹入した立体的な構造体に構成され、その凹入部位にエンジン本体31のフライホイール46の下部が入り込んでいる。なお、図7中に示すように、エンジン支持フレーム30の左側部分30Lにおける底面には軽量化のために複数の抜き孔30aが形成されている。また、エンジン支持フレーム30の右側部分30Rは角パイプを中窪み形状に構成したものであり、その中窪み部位にエンジン本体31の潤滑ポンプ47が臨設されている。また、エンジン本体31の右側面下部にはパワーステアリング用ポンプと油圧シリンダ作動用ポンプを直列に連結したポンプユニット48が取付けられて、ラジエータ33の下をくぐって横外方に突出配備ている。なお、このエンジン本体31は、2気筒のOHC(オーバーヘッド・カムシャフト)エンジンが使用され、その右側面に配備された伝動ケース49の上部に前記冷却ファン32が装備されている。
【0018】
エンジン搭載用の前後の取付けブラケット40,41はそれぞれ右方へ延出され、その両延出端部40a,41aに前記ラジエータ33が防振ゴム50を介して防振連結されている。ここで、ラジエータ33および冷却ファン32はエンジン本体31に対してそれぞれ後方に偏位して配備され、冷却ファン32によってボンネット右側面の吸気口38から吸引された外気はラジエータ33を通過してこれを冷却した後、冷却排風となってエンジン本体31の後側を通過する。この際、エキゾーストマニホールド35の外側には風上側に向けて拡がった入口を備えた導風カバー51が設けられており、導風カバー51内に取り入れた冷却排風でエキゾーストマニホールド35を効率よく冷却するよう構成されている。そして、エンジン本体31の後側を通過した冷却排風の一部はボンネット18の左側面に形成した排風口52から機外に排出されるとともに、冷却排風の他の一部は左側の乗降ステップ22の下方に流入してマフラー39を周囲から冷却することになる。
【0019】
また、図5および図10に示すように、エキゾーストマニホールド35とマフラー39を接続する排気管53はステー54を介してエンジン本体31の上部に連結支持されるとともに、この排気管53はカバー55a,55bによって覆われており、前記冷却排風の一部が前記カバー55a,55bで案内されて排気管53を冷却するようにもなっている。また、図3に示すように、マフラー39の後端から突設した尾管56の開口端56aは、運転部ステップ21上の左側において主クラッチペダル57を挿通するべく切欠き形成されたペダル取付け孔58よりも後方および横外側に外れた位置に配置され、尾管56から出た排気ガスがステップ上に流れ込まないよう考慮されている。
【0020】
エンジン本体31の左側に位置する出力部(前記出力軸31aとこの出力軸31aに装着された出力側プーリーとからなる)と、ミッションケース12の左横側に設けられた入力部(入力軸12aと、この入力軸12aに装着された入力側プーリーとからなる)とが、この出力部と入力部とにわたって配備されたベルト式の無段変速装置60(前記出力側プーリーと入力側プーリーとの夫々を二つ割りプーリーで構成し、かつ、出力側プーリーと入力側プーリーとにわたってVベルトを掛張することによって構成される)で連動連結され、この無段変速装置60とミッションケース12内のギヤ変速機構とで変速された動力が前輪11および後輪13に伝達されるとともに、ミッションケース12から後方に向けて取り出された動力が伝動軸61を介して前記苗植付け装置3に伝達されるようになっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 乗用型田植機の全体側面図
【図2】 機体左側から見た原動部の側面図
【図3】 原動部の平面図
【図4】 原動部の正面図
【図5】 原動部の冷却風路を示す後面図
【図6】 エンジン周りの分解斜視図
【図7】 エンジン搭載構造の分解斜視図
【図8】 エンジン搭載構造を示す側面図
【図9】 ラジエータ支持構造を示す機体右側からの側面図
【図10】 マフラーカバー構造の分解斜視図
【符号の説明】
17 運転部
19 原動部
22 乗降ステップ
30 エンジン支持フレーム
31 エンジン本体
32 冷却ファン
33 ラジエータ
39 マフラー
E エンジン[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a riding transplanter provided with a moving member that interior of the engine in front of the driving unit.
[0002]
[Prior art]
Traditionally, in the above-described passenger-type transplanter, an air-cooled type engine has been used as an engine built in the prime mover.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In recent years, in the riding type transplanter, auxiliary work devices such as multiple streaking and fertilizers have been added, and the work load tends to increase gradually. Therefore, it is desired to mount an engine with high output in order to cope with an increase in load, and the use of a water-cooled engine has been studied.
[0004]
By the way, in other riding-type farm work machines such as agricultural tractors and lawn mowers equipped with a water-cooled engine, a radiator is provided in front of or behind the engine body with the output shaft directed in the front-rear direction, and the engine output is reduced. A mode in which the radiator is cooled by a driven cooling fan is adopted, and it is conceivable that a similar engine mounting mode is also adopted in the riding type transplanter.
[0005]
However, when a water-cooled engine is arranged in the front-rear direction, the engine body, cooling fan, and radiator are arranged in the front-and-rear direction. As a result, the driving part is generally longer in the front-rear direction, and the operating position is fixed. The front end of the prime mover will be extended forward of the aircraft. That is, it is predicted for the driver that the forward view is deteriorated and the workability is lowered. Further, when the prime mover extends forward, the length of the airframe increases, resulting in a problem that a space necessary for changing the direction of the airframe at the shore, that is, a so-called headland becomes large.
The present invention has been made paying attention to such points, and it is an object of the present invention to rationally arrange a water-cooled engine without enlarging the driving part in the front-rear direction.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
[Configuration, operation and effect of the invention of claim 1]
(Structure) The invention which concerns on Claim 1 makes the driving | running | working part comprised with a water-cooled engine main body, the cooling fan driven by the engine main body, and the radiator cooled by the said cooling fan ahead of a driving | running | working part. The passenger-type transplanter installed in the hood provided in is configured as follows.
An engine support frame is provided at the front of the machine body. The engine support frame is formed in a hollow shape, and a part of the lower part of the engine body is dropped into the engine support frame so that the engine body is mounted on the engine support frame. In addition, the engine main body and the radiator are arranged sideways with respect to the traveling aircraft body, and constitutes a driving part with a good front and lower line of sight in the sitting state in the driving part,
A boarding / alighting step arranged on the lateral outer side of the bonnet is arranged at a height corresponding to an intermediate portion of the height of the radiator,
The engine body is provided with an output unit for taking out power from the side opposite to the side facing the radiator to the outside, and this output unit is placed in a lower space on the step side laterally outside the hood. It is placed inside.
[0007]
(Operation) According to the invention according to claim 1, in the state where the engine body, the cooling fan, and the radiator are arranged side by side, the required space in the front-rear direction of the entire engine is small, and this water-cooled engine is installed. The length of the prime mover in the front-rear direction can be short.
[0008]
(Effects) According to the invention according to claim 1, the driving part with the water-cooled engine built therein can be configured to be short in the front-rear direction, and the length of the fuselage is increased without deteriorating the forward view for the driver. Therefore, it is possible to mount a water-cooled engine having a large output without being used, and it is useful in constructing a riding type transplanter that can cope with an increase in workload.
[0009]
[Configuration, operation and effect of invention of claim 2]
(Structure) The invention according to
[0010]
(Operation) According to the invention according to
[0011]
(Effect) The invention according to
[0012]
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to a riding type rice transplanter as an example of a riding type transplanter will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, this riding type rice transplanter has a basic structure in which a
[0014]
A
[0015]
As shown in FIG. 7, an
[0016]
As shown in FIGS. 6 and 7, mounting
[0017]
Here, the
[0018]
The front and rear mounting
[0019]
Further, as shown in FIGS. 5 and 10, an
[0020]
An output part (consisting of the
[Brief description of the drawings]
[Fig. 1] Overall side view of riding rice transplanter [Fig. 2] Side view of the prime mover seen from the left side of the fuselage [Fig. 3] Plan view of the prime mover [Fig. 4] Front view of the prime mover [Fig. FIG. 6 is an exploded perspective view around the engine. FIG. 7 is an exploded perspective view of the engine mounting structure. FIG. 8 is a side view of the engine mounting structure. FIG. 9 is an airframe showing a radiator support structure. Side view from right side [Fig. 10] Exploded perspective view of muffler cover structure [Explanation of symbols]
17 Driving
Claims (2)
機体前部にエンジン支持フレームを設け、このエンジン支持フレームを中抜き形状に構成し、前記エンジン本体の下部一部を前記エンジン支持フレームに落し込ませて、前記エンジン本体を前記エンジン支持フレームに搭載するとともに、前記エンジン本体とラジエータとを走行機体に対して横向きに配備して、運転部での着座状態で前方下方の見通しがよい原動部を構成し、
前記ボンネットの横外側に配置された乗降ステップを、前記ラジエータの高さの中間部位に相当する高さに配置し、
前記エンジン本体には、前記ラジエータに対向する側とは反対側から外部へ動力を取り出すための出力部を備え、この出力部を、前記ボンネットよりも機体横外方側のステップの下側空間に入り込ませて配置してある乗用型移植機。 A riding type in which a driving part composed of a water-cooled engine main body, a cooling fan driven by the engine main body, and a radiator cooled by the cooling fan is provided in a hood provided in front of the driving part. A transplanter,
An engine support frame is provided at the front of the machine body. The engine support frame is formed in a hollow shape, and a part of the lower part of the engine body is dropped into the engine support frame so that the engine body is mounted on the engine support frame. In addition, the engine main body and the radiator are arranged sideways with respect to the traveling machine body to constitute a driving part with a good front and lower line of sight in the sitting state in the driving part,
A boarding / alighting step arranged on the lateral outer side of the bonnet is arranged at a height corresponding to an intermediate portion of the height of the radiator,
The engine body is provided with an output unit for taking out power from the side opposite to the side facing the radiator to the outside, and this output unit is placed in a lower space on the step side laterally outside the hood. A passenger-type transplanter that is placed inside .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003168975A JP3862674B2 (en) | 2003-06-13 | 2003-06-13 | Ride type transplanter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003168975A JP3862674B2 (en) | 2003-06-13 | 2003-06-13 | Ride type transplanter |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11755496A Division JP3599479B2 (en) | 1996-05-13 | 1996-05-13 | Riding transplanter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004001746A JP2004001746A (en) | 2004-01-08 |
JP3862674B2 true JP3862674B2 (en) | 2006-12-27 |
Family
ID=30438298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003168975A Expired - Lifetime JP3862674B2 (en) | 2003-06-13 | 2003-06-13 | Ride type transplanter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3862674B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104202959A (en) * | 2012-03-27 | 2014-12-10 | 洋马株式会社 | Rice planting machine |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2893710B1 (en) * | 2005-11-21 | 2010-02-12 | Giat Ind Sa | DEVICE FOR FASTENING A WEAPON SYSTEM ON A VEHICLE CHASSIS |
JP2009161118A (en) * | 2008-01-09 | 2009-07-23 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Riding type mobile agricultural machine |
US9216777B2 (en) | 2008-07-25 | 2015-12-22 | Kubota Corporation | Work vehicle |
US8414082B2 (en) | 2008-07-25 | 2013-04-09 | Kubota Corporation | Work vehicle |
JP5044500B2 (en) * | 2008-07-25 | 2012-10-10 | 株式会社クボタ | Work vehicle |
JP4807408B2 (en) * | 2008-12-26 | 2011-11-02 | 井関農機株式会社 | Riding work machine |
JP5844192B2 (en) * | 2012-03-27 | 2016-01-13 | ヤンマー株式会社 | Rice transplanter |
CN104219944B (en) * | 2012-03-27 | 2016-09-28 | 洋马株式会社 | rice transplanter |
WO2013146476A1 (en) * | 2012-03-27 | 2013-10-03 | ヤンマー株式会社 | Rice planting machine |
JP5829963B2 (en) * | 2012-03-27 | 2015-12-09 | ヤンマー株式会社 | Rice transplanter |
JP5844191B2 (en) * | 2012-03-27 | 2016-01-13 | ヤンマー株式会社 | Rice transplanter |
JP5964100B2 (en) * | 2012-03-27 | 2016-08-03 | ヤンマー株式会社 | Rice transplanter |
JP2017226252A (en) * | 2016-06-20 | 2017-12-28 | いすゞ自動車株式会社 | Cooling device of vehicle |
JP7442431B2 (en) * | 2020-12-23 | 2024-03-04 | 株式会社クボタ | Paddy field work vehicle |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5243226A (en) * | 1975-09-29 | 1977-04-05 | Kubota Ltd | Device for preventing overheat in bonnet for construction vehicle |
JPS53149129U (en) * | 1977-04-28 | 1978-11-24 | ||
JPS569917U (en) * | 1979-07-03 | 1981-01-28 | ||
JPS58140820U (en) * | 1982-03-17 | 1983-09-22 | 株式会社クボタ | Engine anti-vibration support device |
JPS58186920U (en) * | 1982-06-08 | 1983-12-12 | 株式会社クボタ | Agricultural transport vehicle |
JPS60115754U (en) * | 1984-01-16 | 1985-08-05 | 株式会社クボタ | Riding rice transplanter |
JPS61106432U (en) * | 1984-12-19 | 1986-07-05 | ||
JPH0322019Y2 (en) * | 1986-06-23 | 1991-05-14 | ||
JPS6343940U (en) * | 1986-09-08 | 1988-03-24 | ||
JPH044898Y2 (en) * | 1986-09-27 | 1992-02-13 | ||
JPH0266321U (en) * | 1988-11-10 | 1990-05-18 | ||
JPH02116914U (en) * | 1989-03-08 | 1990-09-19 | ||
JPH0357127U (en) * | 1989-10-09 | 1991-05-31 | ||
JPH03143775A (en) * | 1989-10-26 | 1991-06-19 | Kubota Corp | Body frame structure for tractor |
JPH03201905A (en) * | 1989-12-29 | 1991-09-03 | Iseki & Co Ltd | Riding farm-working machine |
JP2664102B2 (en) * | 1991-07-11 | 1997-10-15 | 株式会社クボタ | Power structure of lawn mower |
JP2758331B2 (en) * | 1992-12-25 | 1998-05-28 | 株式会社クボタ | Work vehicle engine support structure |
JP2909334B2 (en) * | 1992-12-25 | 1999-06-23 | 株式会社クボタ | Riding rice transplanter |
JP3270973B2 (en) * | 1993-01-19 | 2002-04-02 | ヤンマー農機株式会社 | Moving agricultural machine |
JP3393917B2 (en) * | 1994-03-28 | 2003-04-07 | ヤンマー農機株式会社 | Power transmission mechanism of riding rice transplanter |
JP3597226B2 (en) * | 1994-07-25 | 2004-12-02 | ヤンマー農機株式会社 | Rice transplanter |
JPH0847312A (en) * | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Kubota Corp | Paddy working vehicle |
JPH0848160A (en) * | 1994-08-09 | 1996-02-20 | Kubota Corp | Riding working machine |
-
2003
- 2003-06-13 JP JP2003168975A patent/JP3862674B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104202959A (en) * | 2012-03-27 | 2014-12-10 | 洋马株式会社 | Rice planting machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004001746A (en) | 2004-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3862674B2 (en) | Ride type transplanter | |
US5788276A (en) | Utility vehicle | |
JP2001199251A (en) | Motor unit cooling structure for working vehicle | |
JP4088920B2 (en) | Rice transplanter | |
JP3599479B2 (en) | Riding transplanter | |
KR0177896B1 (en) | Transplanter for riding | |
JP3377362B2 (en) | Riding transplanter | |
JP4988888B2 (en) | Rice transplanter | |
JP5997469B2 (en) | Rice transplanter | |
JP3291776B2 (en) | Riding lawn mower | |
WO2013146475A1 (en) | Rice planting machine | |
WO2013146476A1 (en) | Rice planting machine | |
JP5829963B2 (en) | Rice transplanter | |
JP2014128207A (en) | Combine | |
JP2008087490A (en) | Working vehicle | |
JP5844191B2 (en) | Rice transplanter | |
JP5964100B2 (en) | Rice transplanter | |
JP3424297B2 (en) | Vehicle powertrain equipment | |
JP5844192B2 (en) | Rice transplanter | |
JP5174075B2 (en) | Riding type work machine | |
JP3437650B2 (en) | Moving agricultural machine | |
JP2002337560A (en) | Rice transplanter | |
JP5844190B2 (en) | Rice transplanter | |
JP2002337753A (en) | Rice planting machine | |
JP2003237641A (en) | Mobile agricultural machinery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060525 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060926 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |