JP3848148B2 - Recording device - Google Patents
Recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3848148B2 JP3848148B2 JP2001379829A JP2001379829A JP3848148B2 JP 3848148 B2 JP3848148 B2 JP 3848148B2 JP 2001379829 A JP2001379829 A JP 2001379829A JP 2001379829 A JP2001379829 A JP 2001379829A JP 3848148 B2 JP3848148 B2 JP 3848148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feeding
- recording
- tray
- roller
- control lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pile Receivers (AREA)
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、給送部より記録媒体を1枚ずつ給送し、記録ヘッドにより記録媒体に記録を行い、排紙部により記録媒体を排出する記録装置に関する。詳細には、記録媒体を積載する給送トレイや、記録が終了した記録媒体を積載する排紙トレイが、装置本体に対して折り畳み可能に構成された記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯可能な情報処理装置や省設置スペースの情報処理装置の普及に伴い、小型軽量で収納スペースの小さい記録装置が求められている。そのため、記録動作時は所定スペースを必要とする給送トレイや排紙トレイを折り畳んで収納可能にする装置がある。
【0003】
特開平4−94331号公報には、給送積載部にヒンジを設け、給送積載部をヒンジを中心に回動させ収納可能に構成した装置が開示されている。また、特開平11−263458号公報には、給送装置全体を記録装置との間で回動可能に構成し、装置全体として収納可能な構成が開示されている。
【0004】
また、特開平4−355557号公報には、ディスプレイの開閉に連動して自動給送部に作用し、記録用紙の取り扱いを容易にした装置が開示されている。
【0005】
さらに、排紙積載部にヒンジを設け、排紙積載部をヒンジを中心に回動させ収納可能に構成した装置がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来例においては、記録媒体を積載したまま給送積載部あるいは排紙積載部を収納状態とした際の取り扱いに関して制約があった。
【0007】
すなわち、記録用紙を積載したまま給送積載部を収納状態として、誤って給送動作を指示してしまうと、給送積載部に積載された記録媒体が給送されて、記録装置内で記録媒体のジャムが発生する可能性があった。さらに、記録媒体のジャムが発生することにより、記録装置内部の搬送機構に負荷がかかり部品が破損してしまう可能性があった。また、給送部が正常な初期位置と異なる位相にある状態で給送積載部を収納状態としてしまった場合、次に記録媒体を給送する際に給送部の初期化動作が必要になり、操作が煩雑になってしまう場合があった。
【0008】
また、排紙積載部を収納状態として、誤って記録動作を指示してしまうと、記録が終了した記録媒体が正常に排紙されず、記録装置内部で記録媒体のジャムが発生する可能性があった。
【0009】
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、使用状態以外は給送トレイあるいは排紙トレイを折り畳んで収納可能とし、収納状態では装置サイズを小型化できる記録装置において、記録媒体のジャムが発生しない信頼性の高い記録装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の記録装置は、記録手段により記録媒体に記録を行う記録装置において、記録媒体を積載し使用状態と収納状態との間を移動可能な給送トレイと、前記給送トレイに積載された記録媒体を給送する給送ローラと、前記給送ローラと同軸に配され、該給送ローラと分離可能な給送ローラギアと、前記給送ローラギアの円筒面に配され第1の領域と第2の領域から構成されるVノッチと、前記Vノッチと係合する爪部を有するとともに給送ベースに対して回動およびスライド自在に配されたコントロールレバーと、前記給送トレイに配され、前記給送トレイを前記収納状態とすると前記コントロールレバーと当接することにより該コントロールレバーをスライドさせる突起と、を備え、前記給送トレイが前記使用状態にあるときは、前記爪部が前記第1の領域と係合する位置にあることにより前記コントロールレバーは前記給送ローラギアにロックをかけず、前記給送トレイが前記収納状態にあるときは、前記コントロールレバーがスライドして前記爪部が前記第2の領域と係合することにより前記給送ローラギアにロックがかかることを特徴とする。
【0011】
また、記録手段により記録媒体に記録を行う記録装置において、記録手段により記録された記録媒体を排出する排紙ローラと、前記排紙ローラにより排出された記録媒体を積載し第1の位置と第2の位置との間を移動可能は排紙トレイと、を備え、前記排紙トレイが前記第1の位置にあるときは前記排紙ローラにより記録媒体の搬送が可能で、前記排紙トレイが前記第2の位置にあるときは前記排紙ローラによる記録媒体の搬送ができないことを特徴とする。
【0012】
以上の構成によれば、使用状態以外は給送トレイあるいは排紙トレイを折り畳んで収納可能とし、収納状態では装置サイズを小型化できる記録装置において、記録媒体のジャムが発生しない信頼性の高い記録装置を提供することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0014】
<第1の実施の形態>
図1は本発明の第1の実施の形態の記録装置の斜視図である。図1において、10は記録装置本体、11は記録媒体であるところの記録シートを1枚ずつ給送する給送部、12は記録ヘッドにより記録シートに記録を行う記録部、13は装置全体を覆う筐体、14は記録が終了した記録シートが積載される排紙トレイである。給送部11において、20は記録シートを積載する給送トレイ、21は支点を中心に回動する圧板、22は圧板21に積載された記録シートに当接して記録シートを給送する給送ローラ、23は記録シートを1枚ずつ分離するための分離パッド、24は圧板21に積載された記録シートの幅方向を規制するサイドガイド、25は不図示の駆動源からの駆動を給送ローラ22へ伝達する給送ローラギア、26は給送トレイの開閉時に給送トレイ20の動作を規制する給送トレイリンク、27は給送ローラギア25の動作を制御するコントロールレバーである。
【0015】
図2は、本発明の第1の実施の形態の給送部11の斜視図である。図2において、28はコントロールレバー27を一方向に付勢するコントロールレバーバネ、29は給送部11のフレームである給送部ベースである。
【0016】
まず記録装置全体の概略構成を説明する。前述のように、記録装置10は、主に給送部11と、記録部12と、排紙トレイ14から構成される。給送部11には複数枚の記録シートが積載され、記録シートを1枚ずつ記録部12へ搬送する。記録部12では、記録ヘッドから記録シートへ微小なインク液滴を噴射したり、記録ヘッドの熱制御によりインク担体により供給されるインクを溶融させて記録シートへ転写したり、レーザー光により感光ドラムに潜像形成して電子写真プロセスによりトナーを記録シートに転写・定着するなど、各種の手段により記録シートへ画像記録を行うことができる。
【0017】
画像記録が終了した記録シートは、記録部12の機構に含まれる排紙機構により筐体13外に排出される。排出された記録シートは、排紙トレイ14上に積載されて保持される。
【0018】
本実施形態の記録装置10では、記録部12を挟んで給送部11と排紙部14が両側に配置され、記録シートはほぼ直線的に搬送されるように構成している。この構成により、記録シートをあまり小さな曲率で曲げることなしに搬送することができ、記録シートに掛かる負荷を低減させ、精度の良い搬送を実現し、良好な画像を得ることができる。しかしながら、この構成により、記録装置10の使用状態においては、記録シートの長さの約2倍の設置長さが必要となる。このため、記録装置10の未使用時は記録装置10を収納状態とすることにより設置面積をなるべく小さくすることが望まれる。そこで、本実施形態の記録装置10においては、給送部11および排紙トレイ14を折り畳み可能な構成とし、折り畳むと筐体13の外形内に収まるように構成している。このように構成することにより、未使用時の収納スペースを非常に小さくすることができ、省スペースな記録装置を提供できる。
【0019】
次に、給送部11の詳細を説明する。給送部11は、主に記録シート積載部、分離部、駆動機構部、より構成される。
【0020】
記録シート積載部は、給送トレイ20、圧板21、サイドガイド24から構成され、図2の一点鎖線で示される位置に記録シート30が積載される。圧板21は1辺を軸として回動可能に構成され、不図示の圧板バネにより給送ローラ22方向に付勢される。また、圧板21は不図示の圧板カムにより給送ローラ22方向への圧接・離間を制御される。図2で示す状態は、圧板カムにより圧板21と給送ローラ22が離間している状態である。記録シート積載部は収納可能に構成されており、給送トレイ20の1辺に設けられた給送トレイヒンジ20bを回転中心として回動可能となっている。使用状態(図2に示す状態)においては給送トレイ20の左右2ヶ所に配された給送トレイリンク26により、給送トレイ14の位置が決められる。給送トレイ20を収納状態とするときには、圧板21とも回動可能に係合した給送トレイリンク26の作用により、圧板21と給送トレイ20の相対位置を変えながら圧板21も収納される。サイドガイド24は圧板21に摺動可能に固定されている。
【0021】
次に、分離部は、給送ローラ22、分離パッド23から構成される。給送動作が開始されると、前述の圧板カムの作用により、圧板21は離間状態が解除され給送ローラ22方向に圧接される。このとき、給送ローラ22は圧板21上に積載されている最上位の記録シートと当接する。給送ローラ22の外周面は高摩擦係数のゴムや発泡ウレタン等で形成されており、摩擦力により記録シートを搬送する。しかしながら、2枚目以降の記録シートもまとめて給送してしまう、いわゆる重送が発生することがある。本実施の形態においては、摩擦分離方式により重送した記録シートを1枚に分離する。すなわち、給送ローラ22に対向して設けられた比較的高摩擦係数の分離パッド23を記録シートの先端部が当接するように配置し、給送ローラ22の円筒面と分離パッド23との間にできるくさび状の隙間に記録シートの先端部を押し込むことによって、摩擦力により分離する。この構成により、給送部から複数枚の記録シートが給送されても、分離部で最上位の記録シートのみが記録部に向けて搬送される。
【0022】
なお、給送ローラ22の記録シートと当接する円筒面は、一部がD形状の断面にカットされており、初期状態においてはDカット面が分離パッド23に対向するように配置される。このため、給送ローラ22の円筒面で記録シートの先端を記録部12まで送り込み、記録シートの先端が記録部12まで到達した後に給送ローラ22の1回転が終了するように構成されている。そして、再びDカット面が分離パッド23と対向する位置で給送ローラ22の回転を停止する。そして、分離パッド23は不図示のストッパにより所定位置より上がってこないため、分離パッド23と給送ローラ22との間に隙間ができ、記録中の記録シートにバックテンションはかからない。
【0023】
次に、駆動機構部は、給送ローラ22を回転させるための構成である。前述の圧板カムは給送ローラ22の回転に同期して制御されるため、給送ローラ22の回転制御のみで全ての給送動作は制御できる。給送部11には駆動源が無いため、記録部12側から給送部11に駆動を伝達する。すなわち、記録部12の出力ギアから給送部11の入力ギアに駆動が伝達され、その駆動が給送ローラギア25に伝達される。給送ローラギア25は給送ローラ22と同軸に固定され、給送ローラ22と同期して回転する。また、給送ローラ22の軸に一方の圧板カムが配され、給送ローラギア25と噛み合うアイドラギアに噛み合うようにもう一方の圧板カムが配されている。この2つの圧板カムが同期して動作することにより、圧板21の圧接・離間動作が実施される。以上の構成要素は、給送ベース29上に組み立てられて、給送ユニットを構成している。
【0024】
図3は、給送ローラギア25の構成を示す斜視図である。本実施の形態においては、給送ローラギア25は給送ローラ22と分離可能な構成である。給送ローラギア25に設けられた凸部25bが給送ローラ22の軸にある凹部と嵌合することにより、給送ローラギア25と給送ローラ22は固定される。給送ローラギア25はギア部と同軸に円筒面が設けられている。そして、円筒面の所定位置にVノッチ25aが設けられている。Vノッチ25aは、2種類の形状から構成される。A領域はギアの回転方向に対して両側に所定の傾斜を持ったV字形状であり、B領域は片側はA領域と同じ傾斜を持つが、反対側はギアの中心を通るように切断した面(図3では奥側)で形成され非対称形状となっている。
【0025】
次に、このVノッチ25aと係合するコントロールレバー27との関連を説明する。まず、給送トレイ20が開かれて使用状態となり、かつ給送ローラ22が初期位置にある状態を説明する。
【0026】
図4(A)は、図2において矢印A方向から見たコントロールレバー27周りの構成を示す斜視図である。また、図4(B)は、図4(A)において矢印D方向から見た側断面図である。図4に示すように、コントロールレバー27は給送ベース29に配された支軸に回動およびスライド自在に設けられ、コントロールレバーバネ28により図4(A)の矢印C方向に付勢されて、ストッパにより所定位置に停止している。また、コントロールレバーバネ28は、ねじりコイルバネの機能も兼用しており、コントロールレバー27を図4(B)の矢印F方向に付勢している。よって、この状態では、コントロールレバー27の爪部27aは、Vノッチ25aのA領域に係合している。給送動作時に給送ローラ22は図4(B)の矢印E方向に回転する。コントロールレバー27の爪部27aはVノッチ25aの傾斜面にかかっているため、給送ローラ22の回転が始まるとコントロールレバー27の爪部27aは斜面を登りコントロールレバー27は矢印Fと反対方向に回転する。このように、通常の給送動作時には、コントロールレバー27は給送ローラギア25に対して特別に作用しない。なお、コントロールレバー27が図4(B)矢印F方向に付勢されているため、コントロールレバー27の爪部27aがVノッチ25aから抜ける際に、給送ローラギア25の回転負荷になる。これは給送ローラ22を初期位置に保とうとするディテント力として作用し、給送ローラ22が外力により不要に回転することを防止する。
【0027】
次に、給送ローラ22が初期位置にあり、給送トレイ20を使用状態から収納状態へ移動した場合について説明をする。図5(A)は、図2において矢印A方向から見た、コントロールレバー27周りの構成を示す斜視図である。また、図5(B)は図5(A)において矢印D方向から見た側断面図である。図5において20aは給送トレイ20に一体に形成された突起である。図5においては、構成を分かりやすくするために部分的に切り出して記載している。給送トレイ20を収納すると、突起20aはコントロールレバー27に設けられたテーパー面27bと当接する。すなわち、突起20aが図5(A)の矢印G方向に移動することにより、突起20aがコントロールレバー27のテーパー面27bに突き当たり、コントロールレバー27をコントロールレバーバネ28の付勢力に抗して図5(A)の矢印H方向に移動させる。コントロールレバー27が移動すると、爪部27aはVノッチ25aのB領域に入る。図5(B)で示すように、この状態から給送ローラ22を図5(B)の矢印E方向に回転させようとしても、コントロールレバー27の爪部27aとVノッチ25aが係合しているため回転することができない。すなわち、給送トレイ20を収納状態とすることで、記録部12側から給送部11への駆動の伝達に関して、機械的なロックがかかった状態となる。
【0028】
次に、給送ローラ22が初期位置にないときに、給送トレイ22を使用状態から収納状態へ移動した場合について説明する。図6(A)は、図2において矢印A方向から見た、コントロールレバー27周りの構成を示す斜視図である。また、図6(B)は、図6(A)において矢印D方向から見た側断面図である。通常、給送ローラ22が初期位置以外で停止してしまうことはないが、例えば給送動作中に電源が切れた場合等に、給送ローラ22が初期位置以外で停止してしまうことがありうる。この状態では、コントロールレバー27はスラスト方向に関しては図4の位置と同じ位置であるが、コントロールレバー27の爪部27aが給送ローラギア25の円筒部に乗り上げているため、コントロールレバー27は図6(B)の矢印I方向に回転して止まっている。コントロールレバー27にはシャッター面27cが設けられているが、コントロールレバー27の回転により、このコントロールレバーシャッター面27cが給送トレイ20の突起20aの移動軌跡を遮断する形に位置するため、給送トレイ20は所定の収納位置まで移動することができない。よって、不図示のラッチが掛からないため、給送トレイ20を収納することが不可能になる。すなわち、給送トレイ20を収納するためには、給送ローラ22の初期化動作が必ず必要になる。
【0029】
以上の構成によれば、本実施形態の給送部11は、給送トレイ20が開いて使用状態となったときは、記録部12から駆動を伝達して給送ローラ22を駆動することができるので、通常の給送動作を行うことができる。また、給送トレイ20が開いて使用状態となっているときに、例えば操作者が無理に給送ローラ22を回そうとしても、ディテントトルクの範囲でロックがかかっているので給送ローラ22の初期状態を保ち易い。これにより、記録装置の信頼性が向上する。
【0030】
また、給送トレイ20が閉じて収納状態となったときは、給送ローラ22には機械的なロックがかかっているので、例えばホスト等から記録装置に給送命令が来ても給送ローラ22が回転することがない。この際、記録部12側の駆動源が脱調するようなモータ発生トルク設定としておくことで、機械的部分の破損等も起こらない。これにより、記録シートを積載したまま給送トレイ20を収納状態として誤って給送命令を出しても、給送ローラ22が回転しないので記録装置内で記録シートのジャムが発生することがない。
【0031】
さらに、給送ローラ22が初期位置以外で停止している異常時には、給送トレイ20を閉じて収納状態とすることができない。これにより、操作者の注意を喚起できるので、操作者は給送ローラ22を初期位置に戻す操作を行い、収納状態においては給送ローラ22は必ず初期位置とすることができる。すなわち、給送トレイ20を収納状態から使用状態にしたときに、給送ローラ22は必ず初期位置にいるので、給送ローラ22の初期化動作が不要になる。また、圧板21と給送ローラ22が離間しているため、記録シートをすぐにセットすることができ、記録装置の操作性が向上する。
【0032】
<参考例1>
図7は参考例1の記録装置の斜視図である。図7において、31は給送トレイ20の開閉状態を検知する給送トレイセンサ、である。給送トレイセンサ31は、給送トレイ20が完全に収納状態になっているか、否か、を検知できる。また、給送トレイセンサ31は不図示の制御回路に接続されている。制御回路は、給送トレイ20が使用状態であると判断した場合には通常動作を許可する。すなわち、ホスト等から給送命令等が送られてくると給送ローラ22を回転させるための信号を発する。しかしながら、給送トレイ20が収納状態であると判断した場合には給送動作を不許可とする。すなわち、ホスト等から給送命令等が送られてきても、給送部11を駆動する駆動源を駆動しないよう信号を発生する。
【0033】
さらに、給送トレイ20が収納状態にあるにもかかわらず、ホストあるいは記録装置の操作パネル等から記録命令や給送命令が送られてきた場合には、ホスト等に警告のステータスを返送したり、記録装置の操作パネル上に警告のランプを点灯させるように構成してもよい。
【0034】
以上の構成によれば、記録シートを積載したまま給送トレイ20を収納状態として誤って給送命令を出しても、給送ローラ22が回転しないので記録装置内で記録シートのジャムが発生することがない。
【0035】
<参考例2>
図8は本発明の参考例2の記録装置における給送部の側面図である。図8において、32は給送トレイ20を収納したときに分離パッド23を待避させる分離パッド押さえ、33は給送トレイ20を収納したときに圧板21を待避させる圧板押さえ、である。図8において、給送トレイ20が使用状態にあるときを実線で、給送トレイ20が収納状態にあるときを破線で示しており、2通りの状態を1つの図に重ねて示している。実線で示す給送トレイ20が使用状態にあるとき、給送部は第1の実施の形態と同様に動作する。
【0036】
給送トレイ20が、実線で示す使用状態から破線で示す収納状態に移動するときに、分離パッド23と圧板21の待避動作が行われる。すなわち、分離パッド23は不図示のバネにより給送ローラ22方向に付勢されているが、給送ローラ22の初期位置では不図示のストッパにより停止している。給送トレイ20を使用状態から収納状態に移動する動作に応じて、給送トレイ20に設けられた分離パッド押さえ32が分離パッド23をバネ圧に抗して付勢し、給送トレイ20が収納状態になると分離パッド23は破線で示す位置まで待避する。また、圧板21は不図示のバネにより給送ローラ22方向に付勢されているが、給送トレイ22が使用状態で、かつ給送ローラ22が初期位置にあるときは、不図示の圧板カムにより実線で示す位置で停止している。給送トレイ20を使用状態から収納状態に移動する動作に応じて、給送トレイ20に設けられた圧板押さえ33が圧板21を保持するようになり、給送トレイ20が収納状態になると圧板21は破線で示す待避した位置において圧板押さえ33により保持される。
【0037】
以上の構成によれば、給送トレイ20の収納状態において、記録シートを給送ローラ22に圧接する分離パッド23および圧板21を給送ローラ22から待避させるので、記録シートを積載したまま給送トレイ20を収納状態として誤って給送命令を出しても、給送ローラ22は回転するが記録シートは搬送されない。そのため、記録装置内で記録媒体のジャムが発生することがない。
【0038】
<参考例3>
図9は参考例3の記録装置における給送部の側面図である。図9において、34は給送トレイ20の回動中心と同軸に設けられた給送トレイギア、35は給送部ベース29に配された増速ギア、36は給送部ベース29に配されたアイドラギア、37は給送ローラ22に設けられた欠歯ギア、である。図9(A)は給送トレイ20が使用状態であり、かつ給送ローラ22が初期位置に無い場合を示し、図9(B)は給送トレイ20を収納状態とした場合を示している。
【0039】
まず、給送トレイ20が使用状態である場合を説明する。この時は、給送トレイギア34のギアが付いた有効円弧部は、増速ギア35とは噛み合わない位置まで待避している。そのため、給送ローラ22が回転してアイドラギア36および増速ギア35が回転しても、給送トレイギア34は動作しない。
【0040】
次に、給送トレイ20が使用状態にあり、かつ給送ローラ22が初期位置にある状態から、給送トレイ20を収納状態に移動する場合を説明する。給送ローラ22が初期位置(図9(B)の給送ローラ22の位置)にあるときは、欠歯ギア37の欠歯部37aがアイドラギア36と対向している。給送トレイ20を図9(A)の矢印J方向に回転させると、しばらくして給送トレイギア34のギアの歯の付いた有効円弧部と増速ギア35が噛み合う。すると給送トレイ20の回転により、増速ギア35およびアイドラギア36は回転する。しかしながら、前述した欠歯部37aにより、アイドラギア36の駆動は欠歯ギア37に伝達されず給送ローラ22は回転しない。
【0041】
次に、図9(A)で示す、給送トレイ20が使用状態であり、かつ給送ローラ22が初期位置に無い状態から、給送トレイ20を収納状態に移動する場合を説明する。この場合は、前述と同様に、給送トレイ20の図9(A)の矢印J方向の回転によりアイドラギア36が回転する。このときアイドラギア36と欠歯ギア37は噛み合っているので、アイドラギア36の回転に伴って欠歯ギア37は図9(A)の矢印K方向に回転する。それに伴い、給送ローラ22も回転する。そして、欠歯ギア37の欠歯部37aがアイドラギア36と対向する位置までくると、アイドラギア36と欠歯ギア37の噛み合いは解消され、欠歯ギア37の回転は停止する。これ以上アイドラギア36が回転しても、欠歯ギア37は回転せずに停止したままである。このように、給送ローラ22が初期位置になかった場合でも、給送トレイ20が使用状態から収納状態に移動するのに応じて、給送ローラ22が初期位置に移動して図9(B)で示す収納状態となる。
【0042】
次に、給送トレイ20を収納状態から使用状態へ移動する場合を説明する。図9(B)の状態から給送トレイ20を矢印L方向に回転させると、給送トレイギア34と噛み合っている増速ギア35およびアイドラギア36は回転する。欠歯ギア37の欠歯部37aはアイドラギア36と対向しており、アイドラギア36と欠歯ギア37は噛み合っていないので、欠歯ギア37は回転せずに停止したままである。給送トレイ20が完全に使用状態になると、給送トレイギア34と増速ギア35の噛み合いもなくなり、増速ギア35およびアイドラギア36は待機状態となる。このように、給送ローラ22を回転させることなく、給送トレイ20を収納状態から使用状態に移動することができる。
【0043】
以上説明した構成に、第1の実施の形態で説明した給送トレイの収納状態において給送ローラ22をロックする機構を組合せれば、給送ローラ22が初期位置に無い場合でも給送トレイ20を収納状態にすることが可能であるとともに、記録シートを積載したまま給送トレイ20を収納状態として誤って給送命令を出しても、給送ローラ22が回転しないので記録装置内で記録シートのジャムが発生することがない。
【0044】
<参考例4>
図10は参考例4の記録装置の側面図である。図10において、40は記録シート30を搬送する搬送ローラ、41は不図示のバネにより搬送ローラ40付勢されて従動回転するピンチローラ、42は搬送ローラ40の下流側で記録シート30を搬送する排紙ローラ、43は不図示のバネにより排紙ローラ42に付勢されて従動回転する拍車ローラ、44は記録媒体にインクを吐出して記録を行う記録ヘッド、45は排紙トレイ14の状態により排紙ローラ42の動作を制御する排紙コントロールレバー、である。なお、構成および動作は、第1の実施の形態とほぼ同様であるため、機構は簡略化して記載してある。
【0045】
排紙トレイ14は排紙トレイヒンジ14bを中心として回動可能であり、図10に示す使用状態と、図10の矢印M方向に回転して記録装置の未使用時にスペースを取らないようにする収納状態と、を取り得る。排紙トレイ14の収納状態においては、記録シートの搬送経路を遮断するよう収納されるので、記録動作中に誤って排紙トレイ14を収納したり、排紙トレイ14が収納状態のときに誤って給送命令を出してしまうと、記録装置内で記録シートのジャムが発生してしまう。これを防止するために、前述した第1の実施の形態等と同様に、様々な機構を設けることが可能である。
【0046】
図10において、給送部11より記録シートが1枚ずつ記録部12に搬送される。記録部12において、記録シート30は搬送ローラ40とピンチローラ41とのローラ対、および排紙ローラ42と拍車ローラ43とのローラ対により狭持され、1行ずつ下流側に搬送される。記録シートの1行毎の搬送の間に、不図示のガイド手段によりガイドされた記録ヘッド44が紙面と垂直方向に往復移動することにより1行ずつ画像を形成する。記録シートの搬送と記録ヘッドの移動を繰り返すことにより、記録シート全面に画像を記録する。
【0047】
参考例4においては、排紙トレイ14が収納状態にある際には記録シート30を搬送できないように、排紙ローラ42を回転不能するロック機構を設けている。45は、記録部のフレームに回動およびスライド可能に設けられた排紙コントロールレバーである。排紙ローラ42の一部には、図3で示した給送ローラギアのVノッチ25aと同様に、2種類の傾斜を持ったVノッチが設けられている。排紙ローラ43には特定の初期位置は存在しないため、1周に1カ所のVノッチである必要は無く、円周上の複数箇所にVノッチを設けるように構成してもよい。このVノッチと排紙コントロールレバー45の作用により、排紙トレイ14が使用状態にあるときは、排紙ローラ42は図10の矢印N方向に自由に回転することが可能である。
【0048】
排紙トレイ14を収納状態とすると、排紙トレイ14に設けられた排紙トレイ突起14aが排紙コントロールレバー45のテーパー面45bに当接し、排紙コントロールレバー45を紙面の垂直奥方向にスライドさせる。すると、排紙ローラ42に設けられたVノッチと排紙コントロールレバー45の爪部45aが係合し、排紙ローラ42の矢印N方向への回転を阻止する。搬送ローラ40は排紙ローラ42とギア列で連結されているため、搬送ローラ40の回転も阻止されて記録シート30の搬送は停止される。排紙トレイ14を再び使用状態とすれば、排紙コントロールレバー45は不図示のバネにより元の位置に復帰するため、排紙ローラ42および搬送ローラ40の回転阻止手段は解除され、記録シートの搬送が可能となる。以上の構成により、排紙トレイ14が収納状態の場合には記録シート30は搬送されず、記録装置内で記録シートのジャムが発生することはない。
【0049】
また、参考例1と同様に、排紙トレイ14の位置を検知する検知手段を設け、排紙トレイ14が収納状態にあることを検知すると、記録シートの搬送手段あるいは記録ヘッドの駆動手段の動作を停止するように構成しても良い。
【0050】
また、参考例2と同様に、排紙トレイ14の使用状態から収納状態への移動に応じてピンチローラ41および拍車ローラ43を搬送ローラ40および排紙ローラ42から離間させる構成としてもよい。ローラ対の一方のローラを離間することにより、記録シートの搬送力が無くなり記録媒体の搬送が行われない。そのため、記録装置内で記録シートのジャムが発生することがない。
【0051】
また、上述の各実施形態は、記録ヘッドを主走査方向に移動させるシリアルタイプの記録装置に、本発明を適用した構成となっている。しかし、本発明は、記録シートの幅方向の全域に渡って延在する記録ヘッドを用いて、記録シートを連続的に搬送しつつ、記録ヘッドによって画像を記録するフルラインタイプの記録装置に対しても適用することができる。
【0052】
また、上述の各実施形態は、インクジェット方式のうち、いわゆるBJ方式の記録ヘッドを用いた例について説明した。しかし、本発明は、このような記録ヘッドの記録方式によらず、種々の記録方式に適用できる。記録ヘッドの記録方式としては、例えば、BJ方式以外に、ピエゾ方式のものでもよく、また、インクジェット方式でなく、熱転写方式等、種々の記録素子を備えた方式の記録ヘッドも用いることができる。
【0053】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、記録シートを積載したまま給送トレイを収納状態として誤って給送命令を出しても、記録装置内で記録シートのジャムが発生することがない。そのため、記録装置の機構部が破損することがなく記録装置の信頼性が向上する。
【0056】
さらに、給送トレイまたは排紙トレイが折り畳み可能に構成できるため、収納状態において記録装置のサイズを小さくすることができ、省スペース性に優れた記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態の記録装置の斜視図である。
【図2】 本発明の第1の実施の形態の給送部の斜視図である。
【図3】 給送ローラギアの構成を示す斜視図である。
【図4】 コントロールレバー周りの構成を示す斜視図である。
【図5】 コントロールレバー周りの構成を示す斜視図である。
【図6】 コントロールレバー周りの構成を示す斜視図である。
【図7】 参考例1の記録装置の斜視図である。
【図8】 参考例2の記録装置における給送部の側面図である。
【図9】 参考例3の記録装置における給送部の側面図である。
【図10】 参考例4の記録装置の側面図である。
【符号の説明】
10 記録装置
11 給送部
12 記録部
13 筐体
14 排紙トレイ
20 給送トレイ
21 圧板
22 給送ローラ
23 分離パッド
24 サイドガイド
25 給送ローラギア
26 給送トレイリンク
27 コントロールレバー
28 コントロールレバーバネ
29 給送部ベース
30 記録媒体
31 給送トレイセンサ
32 分離パッド押さえ
33 圧板押さえ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a recording apparatus that feeds recording media one by one from a feeding unit, performs recording on the recording medium by a recording head, and ejects the recording medium by a paper discharge unit. Specifically, the present invention relates to a recording apparatus in which a feeding tray on which recording media are stacked and a paper discharge tray on which recording media for which recording has been completed are configured to be foldable with respect to the apparatus main body.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the widespread use of portable information processing devices and information processing devices with reduced installation space, there is a demand for a recording device that is small and light and has a small storage space. For this reason, there is a device that can fold and store a feeding tray and a paper discharge tray that require a predetermined space during a recording operation.
[0003]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-94331 discloses an apparatus in which a hinge is provided in a feeding stacking unit, and the feeding stacking unit is configured to be retractable by being rotated around the hinge. Japanese Patent Laid-Open No. 11-263458 discloses a configuration in which the entire feeding device is configured to be rotatable with respect to the recording device and can be accommodated as the entire device.
[0004]
Japanese Laid-Open Patent Publication No. 4-355557 discloses an apparatus that operates on an automatic feeding unit in conjunction with opening and closing of a display and facilitates handling of recording paper.
[0005]
Further, there is an apparatus in which a hinge is provided in the paper discharge stacking unit, and the paper discharge stacking unit is configured to be pivotable about the hinge so as to be stored.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional example, there is a restriction on handling when the feeding stacking unit or the discharge stacking unit is stored with the recording medium loaded.
[0007]
That is, if the feeding stacking unit is placed in the storage state with the recording paper loaded and a feeding operation is instructed by mistake, the recording medium loaded on the feeding stacking unit is fed and recorded in the recording apparatus. There was a possibility of media jamming. Further, when the recording medium is jammed, there is a possibility that a load is applied to the transport mechanism inside the recording apparatus and the parts are damaged. Also, if the feeding stacking unit is placed in the stowed state with the feeding unit being in a phase different from the normal initial position, the feeding unit must be initialized the next time the recording medium is fed. In some cases, the operation becomes complicated.
[0008]
Also, if the recording operation is erroneously instructed with the paper stacking unit in the stored state, the recording medium that has been recorded may not be ejected normally, and the recording medium may jam inside the recording apparatus. there were.
[0009]
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances. In a recording apparatus that can fold and store a feeding tray or a paper discharge tray except when in use, and can reduce the size of the apparatus in the stored state, the recording medium is not jammed. It is an object to provide a highly reliable recording apparatus.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, a recording apparatus according to the present invention is a recording apparatus that performs recording on a recording medium by a recording unit. The recording tray is loaded with a recording tray that is movable between a use state and a storage state; A feed roller that feeds the recording medium loaded on the feed tray, a feed roller gear that is coaxial with the feed roller and separable from the feed roller, and a cylindrical surface of the feed roller gear. And a control lever having a V notch constituted by the first region and the second region, a claw portion engaging with the V notch, and arranged to be rotatable and slidable with respect to the feeding base, A projection that is disposed on the feeding tray and slides the control lever by contacting the control lever when the feeding tray is in the retracted state. When the claw portion is in a position where it engages with the first region, the control lever does not lock the feed roller gear, and the feed tray is in the stowed state. The feeding lever gear is locked when the control lever slides and the claw portion engages with the second region.
[0011]
In the recording apparatus for recording on the recording medium by the recording unit, a discharge roller for discharging the recording medium recorded by the recording unit, a stack of the recording medium discharged by the discharge roller, and a first position and a first position A discharge tray that is movable between the two positions, and when the discharge tray is in the first position, the discharge roller can transport the recording medium, and the discharge tray In the second position, the recording medium cannot be transported by the paper discharge roller.
[0012]
According to the above configuration, a recording apparatus that can fold and store the feeding tray or the paper discharge tray except in the used state and can reduce the size of the apparatus in the stored state is a highly reliable recording that does not cause a recording medium jam. An apparatus can be provided.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0014]
<First Embodiment>
FIG. 1 is a perspective view of a recording apparatus according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, 10 is a recording apparatus main body, 11 is a feeding section that feeds recording sheets one by one, 12 is a recording section that records on a recording sheet by a recording head, and 13 is the entire apparatus. A covering
[0015]
FIG. 2 is a perspective view of the
[0016]
First, a schematic configuration of the entire recording apparatus will be described. As described above, the
[0017]
The recording sheet on which image recording has been completed is discharged out of the
[0018]
In the
[0019]
Next, details of the
[0020]
The recording sheet stacking unit includes a feeding
[0021]
Next, the separation unit includes a feeding
[0022]
The cylindrical surface of the feeding
[0023]
Next, the drive mechanism unit is configured to rotate the feeding
[0024]
FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the feeding
[0025]
Next, the relationship with the
[0026]
FIG. 4A is a perspective view showing a configuration around the
[0027]
Next, the case where the feeding
[0028]
Next, a case where the feeding
[0029]
According to the above configuration, the
[0030]
Further, when the feeding
[0031]
Further, when the feeding
[0032]
<Reference Example 1>
FIG. 7 is a perspective view of the recording apparatus of Reference Example 1. FIG. In FIG. 7,
[0033]
Further, when a recording command or a feeding command is sent from the host or the operation panel of the recording apparatus even though the feeding
[0034]
According to the above configuration, even if the feeding
[0035]
<Reference Example 2>
FIG. 8 is a side view of the feeding unit in the recording apparatus of Reference Example 2 of the present invention. In FIG. 8, 32 is a separation pad presser that retracts the
[0036]
When the feeding
[0037]
According to the above configuration, since the
[0038]
<Reference Example 3>
FIG. 9 is a side view of the feeding unit in the recording apparatus of Reference Example 3. In FIG. 9, 34 is a feeding tray gear provided coaxially with the rotation center of the feeding
[0039]
First, the case where the feeding
[0040]
Next, the case where the feeding
[0041]
Next, a case where the feeding
[0042]
Next, a case where the feeding
[0043]
If the structure described above is combined with the mechanism that locks the
[0044]
<Reference Example 4>
FIG. 10 is a side view of the recording apparatus of Reference Example 4. In FIG. 10,
[0045]
The
[0046]
In FIG. 10, the recording sheets are conveyed one by one from the
[0047]
In Reference Example 4, a lock mechanism is provided that prevents the discharge roller 42 from rotating so that the
[0048]
When the
[0049]
Similarly to the first embodiment, a detecting means for detecting the position of the
[0050]
Similarly to the reference example 2, the
[0051]
In each of the above-described embodiments, the present invention is applied to a serial type recording apparatus that moves the recording head in the main scanning direction. However, the present invention is directed to a full-line type recording apparatus that records an image by a recording head while continuously conveying the recording sheet using a recording head that extends over the entire width direction of the recording sheet. Even can be applied.
[0052]
Further, each of the above-described embodiments has described an example in which a so-called BJ recording head is used among the inkjet methods. However, the present invention can be applied to various recording methods regardless of the recording method of the recording head. As a recording method of the recording head, for example, in addition to the BJ method, a piezo method may be used, and a recording head having various recording elements such as a thermal transfer method may be used instead of the ink jet method.
[0053]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, even if the feeding tray is stored with the recording sheets stacked and the feeding command is erroneously issued, no jamming of the recording sheets occurs in the recording apparatus. For this reason, the mechanism of the recording apparatus is not damaged, and the reliability of the recording apparatus is improved.
[0056]
Further, since the feeding tray or the paper discharge tray can be configured to be foldable, the size of the recording apparatus can be reduced in the stored state, and a recording apparatus excellent in space saving can be provided.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a recording apparatus according to a first embodiment of the invention.
FIG. 2 is a perspective view of a feeding unit according to the first embodiment of this invention.
FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration of a feeding roller gear.
FIG. 4 is a perspective view showing a configuration around a control lever.
FIG. 5 is a perspective view showing a configuration around a control lever.
FIG. 6 is a perspective view showing a configuration around a control lever.
7 is a perspective view of a recording apparatus of Reference Example 1. FIG.
FIG. 8 is a side view of a feeding unit in the recording apparatus of Reference Example 2.
9 is a side view of a feeding unit in the recording apparatus of Reference Example 3. FIG.
10 is a side view of the recording apparatus of Reference Example 4. FIG.
[Explanation of symbols]
10 Recording device
11 Feeding department
12 Recording section
13 Case
14 Output tray
20 Feeding tray
21 pressure plate
22 Feeding roller
23 Separation pad
24 Side guide
25 Feeding roller gear
26 Feed tray link
27 Control lever
28 Control lever spring
29 Feeder base
30 recording media
31 Feed tray sensor
32 Separation pad presser
33 Pressure plate holder
Claims (4)
記録媒体を積載し使用状態と収納状態との間を移動可能な給送トレイと、
前記給送トレイに積載された記録媒体を給送する給送ローラと、
前記給送ローラと同軸に配され、該給送ローラと分離可能な給送ローラギアと、
前記給送ローラギアの円筒面に配され第1の領域と第2の領域から構成されるVノッチと、
前記Vノッチと係合する爪部を有するとともに給送ベースに対して回動およびスライド自在に配されたコントロールレバーと、
前記給送トレイに配され、前記給送トレイを前記収納状態とすると前記コントロールレバーと当接することにより該コントロールレバーをスライドさせる突起と、
を備え、
前記給送トレイが前記使用状態にあるときは、前記爪部が前記第1の領域と係合する位置にあることにより前記コントロールレバーは前記給送ローラギアにロックをかけず、前記給送トレイが前記収納状態にあるときは、前記コントロールレバーがスライドして前記爪部が前記第2の領域と係合することにより前記給送ローラギアにロックがかかることを特徴とする記録装置。In a recording apparatus for recording on a recording medium by a recording means,
A feeding tray that is loaded with a recording medium and is movable between a use state and a storage state;
A feeding roller for feeding the recording medium loaded on the feeding tray;
A feed roller gear arranged coaxially with the feed roller and separable from the feed roller;
A V-notch that is arranged on the cylindrical surface of the feed roller gear and includes a first region and a second region;
A control lever that has a claw portion that engages with the V-notch and is arranged to be rotatable and slidable with respect to the feeding base;
A protrusion that is arranged on the feeding tray and slides the control lever by contacting the control lever when the feeding tray is in the storage state;
With
When the feeding tray is in the use state, the control lever does not lock the feeding roller gear because the claw portion is in a position to engage with the first region, and the feeding tray is In the storage state, the recording lever is locked by sliding the control lever and engaging the claw portion with the second region.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001379829A JP3848148B2 (en) | 2001-12-13 | 2001-12-13 | Recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001379829A JP3848148B2 (en) | 2001-12-13 | 2001-12-13 | Recording device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003182874A JP2003182874A (en) | 2003-07-03 |
JP3848148B2 true JP3848148B2 (en) | 2006-11-22 |
Family
ID=27591181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001379829A Expired - Fee Related JP3848148B2 (en) | 2001-12-13 | 2001-12-13 | Recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3848148B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3695661B2 (en) | 2003-10-02 | 2005-09-14 | セイコーエプソン株式会社 | Recording device |
JP4613081B2 (en) | 2005-03-14 | 2011-01-12 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP4669404B2 (en) * | 2006-02-14 | 2011-04-13 | キヤノン株式会社 | Sheet separating and supplying apparatus and image forming apparatus |
JP4745874B2 (en) * | 2006-03-24 | 2011-08-10 | キヤノン株式会社 | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus |
JP4631829B2 (en) * | 2006-08-11 | 2011-02-16 | 富士ゼロックス株式会社 | Conveying apparatus and image forming apparatus |
JP4846555B2 (en) * | 2006-12-21 | 2011-12-28 | ニスカ株式会社 | Paper feeder |
JP4846554B2 (en) * | 2006-12-21 | 2011-12-28 | ニスカ株式会社 | Paper feeder |
JP5333059B2 (en) * | 2009-08-27 | 2013-11-06 | ブラザー工業株式会社 | Image recording device |
JP5573538B2 (en) * | 2010-09-21 | 2014-08-20 | ブラザー工業株式会社 | Image recording device |
JP6273930B2 (en) * | 2014-03-14 | 2018-02-07 | セイコーエプソン株式会社 | Recording apparatus and cover assembling method |
-
2001
- 2001-12-13 JP JP2001379829A patent/JP3848148B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003182874A (en) | 2003-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6824132B2 (en) | Sheet feeding apparatus and recording apparatus | |
JP3391159B2 (en) | Media transport device | |
EP1683643B1 (en) | Read/write processing device with paper release on jam detection | |
JP2008207944A (en) | Paper feeding device | |
JP3848148B2 (en) | Recording device | |
US8608156B2 (en) | Drive switching mechanism and feeding device | |
US7959149B2 (en) | Recording apparatus | |
JP3126548B2 (en) | Recording medium transport device | |
JP2008080649A (en) | Transfer mechanism and recording device with the same | |
JP4794829B2 (en) | Drive transmission switching mechanism and feeding device | |
JP2001106367A (en) | Sheet feeder and image forming device provided therewith | |
JPH07133050A (en) | Image forming device | |
JP6102713B2 (en) | Feeding device and image recording device | |
JP2001022137A (en) | Sheet material carrying device and image reading device | |
JP2692912B2 (en) | Sheet feeding device | |
US20230382667A1 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP4095378B2 (en) | Feeding device and recording device | |
JP7451201B2 (en) | Sheet feeding device and image reading device | |
JP2004075277A (en) | Feeding device, recording device provided with it, and drive gear row | |
JP2006117362A (en) | Medium feeding device and recording device and liquid injection device equipped with the medium feeding device | |
JP2001162584A (en) | Sheet cutting device | |
JP2006160497A (en) | Paper feeder and information processor using the same | |
JP2002332130A (en) | Sheet material feeding device, method for feeding sheet material, and recording device | |
JPH054397A (en) | Sheet feeder and recording device with the same sheet feeder | |
JP2000006488A (en) | Cassette for thermal transfer printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060516 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |