[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3847028B2 - 内燃機関用ピストン及びその製造方法 - Google Patents

内燃機関用ピストン及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3847028B2
JP3847028B2 JP21739799A JP21739799A JP3847028B2 JP 3847028 B2 JP3847028 B2 JP 3847028B2 JP 21739799 A JP21739799 A JP 21739799A JP 21739799 A JP21739799 A JP 21739799A JP 3847028 B2 JP3847028 B2 JP 3847028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
reinforcing member
pin hole
piston pin
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21739799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001041100A (ja
Inventor
正登 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21739799A priority Critical patent/JP3847028B2/ja
Priority to US09/628,687 priority patent/US6427579B1/en
Priority to FR0009966A priority patent/FR2798180B1/fr
Priority to DE10037246A priority patent/DE10037246C2/de
Publication of JP2001041100A publication Critical patent/JP2001041100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3847028B2 publication Critical patent/JP3847028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0696W-piston bowl, i.e. the combustion space having a central projection pointing towards the cylinder head and the surrounding wall being inclined towards the cylinder wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0009Cylinders, pistons
    • B22D19/0027Cylinders, pistons pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0603Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/02Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion
    • F02F3/04Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion having expansion-controlling inserts
    • F02F3/045Pistons  having means for accommodating or controlling heat expansion having expansion-controlling inserts the inserts being located in the crown
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/26Pistons  having combustion chamber in piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0603Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
    • F02B2023/0612Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head the material having a high temperature and pressure resistance, e.g. ceramic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0469Other heavy metals
    • F05C2201/0475Copper or alloys thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/16Fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49256Piston making with assembly or composite article making
    • Y10T29/49258Piston making with assembly or composite article making with thermal barrier or heat flow provision

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、内燃機関のシリンダ内を往復運動する内燃機関用ピストン及びその製造方法に関し、とりわけ、冠面部に窪み状の燃焼室を備えた内燃機関用ピストン及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の内燃機関用ピストンは、アルミニウム合金材料からなり、冠面部に窪み状の燃焼室が形成されると共に、所定位置にピストンピン孔が形成されてなり、このピストンピン孔に挿入されたピストンピンにコネクティングロッドが連結され、シリンダ内を往復摺動する。
【0003】
ところで、前記ピストンは、とりわけその冠面部において、内燃機関の運転中に高温の熱衝撃を受けることはもとより、燃焼圧力や往復運動時の慣性力を受けて変形することが知られている。
【0004】
前記ピストンの変形において、燃焼圧力を受ける冠面部の変形は、燃焼圧力を支持してこれをコネクティングロッドに伝達するピストンピンの位置の影響を受けることになる。即ち、燃焼圧力はピストンの軸方向に作用するから、冠面部には、ピストンピンを中心として燃焼圧力による曲げモーメントが作用することになる。これによって、前記冠面部には、ピストンピンの略軸方向に位置する部分には引っ張り応力が作用し、ピストンピンの軸方向と略直角な方向に位置する部分には圧縮応力が作用することになる。
【0005】
一方、前記ピストンの冠面部における熱衝撃に対しては、ピストンの質量分布等の影響により、ピストンピンの軸方向と略直角な方向に位置する部分において熱応力が大きくなる。
【0006】
このため、前記冠面部に形成した燃焼室の開口縁のうち、ピストンピン(ピストンピン孔)の略軸方向に位置する開口縁に対しては引張応力が作用することになるから、機械的強度の向上が望まれる一方、ピストンピン(ピストンピン孔)の軸方向と略直角な方向に位置する開口縁に対しては熱応力に対する対策が望まれることになる。
【0007】
そこで、例えば、特開平2−113169号公報には、ピストンピン孔の略軸方向に位置する開口縁に強化部を形成し、ピストンピン孔の軸方向に略直角な方向に位置する開口縁に軟化部を形成して、機械的応力と熱応力との両方に対して強度を発揮する内燃機関用ピストンが開示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来例にあっては、前記冠面部に形成した燃焼室の開口縁に強化部と軟化部とを形成してあるため、これら強化部と軟化部との間に境界部分が形成されることになり、この境界部分に応力集中を生じて強度が低下する虞がある。
【0009】
本発明は前記従来の実情に鑑みて案出されたもので、燃焼室の開口縁の強度向上を図ることが可能な内燃機関用ピストン及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
そこで、請求項1記載の発明は、冠面部に窪み状の燃焼室が形成されると共に、前記冠面部の下部の所定位置にピストンピン孔が形成されてなる、アルミニウム合金製の内燃機関用ピストンにおいて、前記冠面部の下部の前記ピストンピン孔の略軸方向位置から前記ピストンピン孔の略軸方向位置に対して略直角方向に向けて環状に形成される強化部であって、前記強化部は、前記冠面部の半径方向内側であって、前記開口縁の半径方向外側に強化部材を含有して形成され、さらに、前記強化部は、前記ピストンピン孔の略軸方向位置から前記ピストンピン孔の略軸方向位置に対して略直角方向に向けて前記強化部材の含有量を変化させることにより機械的強度が連続的に低下するように形成されてなる構成にしてある。
【0011】
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の構成において、前記強化部は、冠面部に配置した強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融して形成されてなる構成にしてある。
【0012】
また、請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明の構成において、前記強化部は、再溶融したピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させることによって、その機械的強度が変化するように形成されてなる構成にしてある。
【0013】
また、請求項4記載の発明は、請求項3記載の発明の構成において、前記強化部材及びピストン母材の局部的な再溶融には、高エネルギ密度の熱源が採用されてなり、
この熱源の照射範囲、照射時間及びエネルギ密度の少なくとも1つを変化させることによって、ピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させるようにした構成にしてある。
【0014】
また、請求項5記載の発明は、請求項2乃至請求項4記載の発明の構成において、前記強化部材は、銅を含む材料からなる構成にしてある。
【0015】
また、請求項6記載の発明は、請求項2乃至請求項4記載の発明の構成において、前記強化部材が銅を含む材料からなり、強化部の銅含有量が、ピストンピン孔の略軸方向位置において5〜26重量%であり、ピストンピン孔の軸方向と略直角な位置において16重量%以下である構成にしてある。
【0016】
また、請求項7記載の発明は、冠面部に窪み状の燃焼室が形成されると共に、冠面の下部の所定位置にピストンピン孔が形成されてなる、アルミニウム合金製の内燃機関用ピストンの製造方法において、前記燃焼室の開口縁の環状に渡って連続的に強化部材を配置する工程と、前記強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融して、前記ピストンピン孔の略軸方向位置から直角方向に向けて械的強度が連続的に低下するよう前記ピストン母材に対する前記強化部材の含有量を変化させた合金層を形成する工程と、前記合金層に機械加工を施し、前記燃焼室の開口縁の周方向の所定位置に強化部を形成する工程と、からなる構成にしてある。
【0017】
また、請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明の構成において、前記強化部材及びピストン母材の局部的な再溶融には、高エネルギ密度の熱源が採用されてなり、
この熱源の照射範囲、照射時間及びエネルギ密度の少なくとも1つを変化させることによって、ピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させるようにした構成にしてある。
【0018】
また、請求項9記載の発明は、請求項7記載の発明の構成において、前記強化部材は、銅を含む材料からなる構成にしてある。
【0019】
また、請求項10記載の発明は、請求項7記載の発明の構成において、前記強化部材が銅を含む材料からなり、強化部の銅含有量が、ピストンピン孔の略軸方向位置において5〜26重量%であり、ピストンピン孔の軸方向と略直角な位置において16重量%以下である構成にしてある。
【0020】
ここで、前記強化部材は、ピストンの母材であるアルミニウム合金との合金層を形成するに好適な金属材料のほか、炭化けい素ホイスカ、窒化けい素ホイスカ、アルミナ短繊維、アルミナ−シリカ短繊維、チタン酸カリウムホイスカ、ほう酸アルミニウムホイスカ等の強化繊維、及びこれら強化繊維を混合した複合繊維を含むアルミニウム合金等が採用される。
【0021】
とりわけ、請求項5及び請求項6、請求項9及び請求項10記載の発明においては、前記強化部材が銅を含む材料からなる。この場合に、前記強化部材は、銅のみの材料のほか、銅にアルミニウム、シリコン、マンガン、チタン、ボロン、ニッケル、ベリリウム等を含む銅合金材料が採用可能である。
【0022】
斯かる構成になる内燃機関用ピストンは、アルミニウム合金材料、例えばJIS AC8A、AC8B、AC8C材等のピストンに用いて好適な合金材料を鋳造して、次のようにして得られる。
【0023】
先ず、前記燃焼室の開口縁を形成する冠面部に強化部材を配置する。具体的には、冠面部に直接載置するか、或いは冠面部に周溝を形成して、この周溝内に配置する。
【0024】
この場合に、前記強化部材は、環状に形成されるか或いは環状の内周及び/または外周が略楕円形状に形成されて、配置される。または、前記強化部材は、環状の部材と湾曲状の部材とを組み合わせて形成されて、配置される。即ち、前記環状の強化部材の内周側または外周側に湾曲状の強化部材が配置される。
【0025】
前記強化部材の内周及び/または外周が略楕円形状である場合に、この強化部材の半径方向の厚さが厚い部分が、ピストンピン孔の略軸方向位置に配置され、半径方向の厚さが薄い部分がピストンピン孔の軸方向に略直角な位置に配置される。また、前記強化部材が環状の強化部材と湾曲状の強化部材とを組み合わせて形成されて、配置される場合に、湾曲形状の強化部材はピストンピン孔の略軸方向位置に配置され、ピストンピン孔の軸方向に略直角な位置には配置されない。
【0026】
次に、前記強化部材及びその近傍のピストン母材を局部的に再溶融して、強化部材の材料成分を溶融拡散させ、所定位置に強化部材の合金層、つまり強化部となる部分を形成する。
【0027】
前記強化部材及びピストン母材の局部的溶融は、高エネルギ密度の熱源が採用され、好ましくは、真空雰囲気中で電子ビームを照射して行うことを可とする。前記電子ビームの照射は、強化部材が全体として略円形状に形成され、配置されているから、ピストンを緩速度で回転しつつ実施される。したがって、電子ビーム照射後、即ち電子ビームが通過した後、強化部材の合金層はピストン母材によって急速に冷却され、ピストンのアルミニウム合金と強化部材の材料成分との化合物が微細に生成される。また、前記電子ビームはエネルギ密度が高いため、溶融部分には強化部材が効果的に拡散される。
【0028】
尚、前記強化部材及びピストン母材の局部的溶融は、電子ビームに変えてレーザビームを用いることが可能である他に、プラズマ、TIGアーク等の高密度エネルギ加熱法が用いられる。
【0029】
前記強化部材の合金層は、ピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させることによって、ピストンピン孔の略軸方向位置からピストンピン孔の軸方向と略直角な位置に向けて、その機械的強度が連続的に低下するように形成される。
【0030】
具体的には、高エネルギ密度の熱源、例えば電子ビームの照射範囲、照射時間、エネルギ密度(電圧、電流値等)を変化させて行われる。
【0031】
即ち、前記強化部材が環状である場合に、例えば電子ビームの照射範囲を、ピストンピン孔の略軸方向位置において半径方向に小さな幅とし、ピストンピン孔の軸方向に略直角な位置において半径方向に大きな幅として、これらの間を連続的に変化させて行われる。
【0032】
これによって、前記電子ビームの照射幅が小さい領域ではピストン母材の溶融領域が小さく、強化部材とピストン母材との合金層は強化部材の材料成分濃度が高いものとなる一方、電子ビームの照射幅が大きい領域ではピストン母材の溶融領域が大きく、強化部材とピストン母材との合金層は強化部材の材料成分濃度が薄いものとなり、その間が連続的に変化する。このため、前記強化部材の合金層は、ピストンピン孔の略軸方向位置においては強化部材の含有量が多く、機械的強度が大きくなる一方、ピストンピン孔の軸方向に略直角な位置においては強化部材の含有量が少なく、機械的強度が小さくなり、その間が連続的に変化することになる。
【0033】
また、前記強化部材の内周及び/または外周が略楕円形状である場合、または強化部材が環状の強化部材と湾曲状の強化部材との組合せによる場合には、例えば電子ビームの照射範囲を、ピストンピン孔の略軸方向位置における半径方向の幅と、ピストンピン孔の軸方向に略直角な位置における半径方向の幅とを略同一幅として行われる。
【0034】
これによって、前記強化部材の半径方向の幅寸法が実質的に大きい領域ではピストン母材の溶融領域が小さく、強化部材とピストン母材との合金層は強化部材の材料成分濃度が高いものとなる一方、強化部材の半径方向の幅寸法が実質的に小さい領域ではピストン母材の溶融領域が大きく、強化部材とピストン母材との合金層は強化部材の材料成分濃度が薄いものとなり、その間が連続的に変化する。このため、前記強化部材の合金層は、ピストンピン孔の略軸方向位置においては強化部材の含有量が多く、機械的強度が大きくなる一方、ピストンピン孔の軸方向に略直角な位置においては強化部材の含有量が少なく、機械的強度が小さくなり、その間が連続的に変化することになる。
【0035】
次に、前記強化部材及びその近傍のピストン母材を局部的に再溶融して得られた強化部材の合金層に機械加工を施し、燃焼室の開口縁の所定位置に強化部を形成する。即ち、前記冠面部に機械加工を施して、燃焼室及びこの燃焼室の開口縁の所定位置に強化部を形成する。
【0036】
これによって、前記冠面部に形成した燃焼室の開口縁に形成した強化部のうち、ピストンピン(ピストンピン孔)の略軸方向に位置する強化部の機械的強度が高く、ピストンピン(ピストンピン孔)の軸方向と略直角な方向に位置する強化部の機械的強度が低く、それらの間で強化部の機械的強度が連続的に変化する内燃機関用ピストンが得られる。
【0037】
ここで、前記内燃機関用ピストンは、とりわけその冠面部において内燃機関の運転中に高温の熱衝撃を受けると共に、燃焼圧力や往復運動時の慣性力を受けて変形する。これによって、前記ピストンピン(ピストンピン孔)の略軸方向に位置する冠面部には引張応力が作用すると共に、ピストンピン(ピストンピン孔)の軸方向と略直角な方向に位置する冠面部の熱応力が高くなる。
【0038】
このため、前記冠面部に形成した燃焼室の開口縁のうち、ピストンピン(ピストンピン孔)の略軸方向位置の開口縁には引張応力が作用し、ピストンピン(ピストンピン孔)の軸方向に略直角な位置の開口縁には熱応力が作用することは、前記した通りである。
【0039】
ここに、本発明の内燃機関用ピストンにあっては、前記燃焼室の開口縁のうち、ピストンピン(ピストンピン孔)の略軸方向位置の開口縁には機械的強度の高い強化部が形成されており、この機械的強度の高い強化部が燃焼室の開口縁に作用する引張応力に対して十分な抗力を発揮する。また、前記燃焼室の開口縁のうち、ピストンピン(ピストンピン孔)の軸方向に略直角な位置の開口縁には機械的強度の低い強化部が形成されており、この機械的強度の低い強化部が燃焼室の開口縁に作用する熱応力に対して十分な抗力を発揮する。更に、前記強化部の機械的強度は連続的に変化するようになっているから、境界部分がなく、応力集中を生じることも有利に回避される。
【0040】
したがって、前記燃焼室の開口縁の強度向上を図ることが可能な内燃機関用ピストン及びその製造方法が得られる。
【0041】
また、請求項2記載の発明にあっては、前記強化部は、冠面部に配置した強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融して形成されてなるから、強化部材とピストン母材のアルミニウム合金との合金層となる。
【0042】
また、請求項3記載の発明にあっては、前記強化部は、再溶融したピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させることによって、その機械的強度が変化するように形成されてなるから、強化部の機械的強度が連続的に変化される。
【0043】
また、請求項4及び請求項8記載の発明にあっては、前記強化部材及びピストン母材の局部的な再溶融には、高エネルギ密度の熱源が採用されてなり、この熱源の照射範囲、照射時間及びエネルギ密度の少なくとも1つを変化させることによって、ピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させるようにしたから、溶融部分にピストン母材のアルミニウム合金と強化部材との化合物が微細に生成して、強化部材の材料成分が効果的に拡散され、機械的強度が連続的に変化する合金層が得られる。
【0044】
また、請求項5及び請求項9記載の発明にあっては、前記強化部材が銅を含む材料からなるから、燃焼室の開口縁の所定位置に銅合金層からなる強化部が形成される。
【0045】
また、請求項6及び請求項10記載の発明にあっては、前記強化部材が銅を含む材料からなり、強化部の銅含有量が、ピストンピン孔の略軸方向位置において5〜26重量%で、ピストンピン孔の軸方向と略直角な位置において16重量%以下である構成にしてあるから、ピストンピン(ピストンピン孔)の略軸方向位置の開口縁には機械的強度の高い強化部が形成され、この機械的強度の高い強化部が燃焼室の開口縁に作用する引張応力に対して十分な抗力を発揮する一方、ピストンピン(ピストンピン孔)の軸方向に略直角な位置の開口縁には比較的機械的強度の低い強化部が形成され、この機械的強度の低い強化部が燃焼室の開口縁に作用する熱応力に対して十分な抗力を発揮する。
【0046】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて詳述する。
【0047】
図1は本発明の実施の形態を示す内燃機関用ピストンを、平面図(a)、平面図(a)のA−A線断面図(b)で示す図面、図2は強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融する状態を説明する平面図、図3は図2のA−A線拡大断面図、図4は強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融した状態の平面図、図5は同じく強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融した状態の斜視図、図6は強化部の銅含有量を変化させた場合の、高温疲労強度の変化及び熱亀裂回数の変化を示す線図である。
【0048】
図において1はピストンで、このピストン1はアルミニウム合金材料、例えばJIS AC8A材から形成される。前記ピストン1は、図1において最上端の冠面部2と、この冠面部2に続くリングランド部3と、このリングランド部3に続くスカート部4とを備えている。
【0049】
前記リングランド部3には、この実施の形態において3本のピストンリング溝5,6,7が形成してあり、これらピストンリング溝5,6,7のうち、冠面部2側近くに位置する2本のピストンリング溝5,6がコンプレッションリング溝で、スカート部4側に隣接して形成されたピストンリング溝7がオイルリング溝となっている。
【0050】
9は前記スカート部4の内周側に突出して形成されたピンボス部で、このピンボス部9はピストン1の軸心線の両側に対峙して形成してある。
【0051】
前記ピンボス部9には、ピストン1の外周側に開口するピストンピン孔10が形成してある。前記ピストンピン孔10は、その軸心線がピストン1の軸心線に対して略直角となるように形成してある。
【0052】
前記ピストンピン孔10内には中空状のピストンピン11が挿入され、このピストンピン11にコネクティングロッド12が連結される。
【0053】
前記ピストン1の冠面部2には窪み状の燃焼室13が形成してある。前記燃焼室13の開口縁14は円環状に形成されており、この開口縁14には、後述する強化部材の合金層からなる強化部15が形成してある。前記強化部15は、ピストンピン孔10の略軸方向位置からピストンピン孔10の軸方向と略直角な位置に向けて、その強度が連続的に低下するように形成してある。
【0054】
前記ピストン1は、アルミニウム合金材料、例えばJIS AC8A材を鋳造して、次のようにして得られる。
【0055】
先ず、前記燃焼室13を形成しない状態で、燃焼室13の開口縁14を形成する冠面部2に、周溝16を円環状に形成する(図2参照)。尚、前記周溝16が形成されるときに、ピストンリング溝5,6,7、ピストンピン孔10等が形成されているか否かは任意である。
【0056】
次に、前記周溝16内に環状に形成した強化部材17を収容配置する(図2及び図3参照)。前記強化部材17は銅を含む金属材料や、繊維強化アルミニウム合金が採用される。
【0057】
次に、前記強化部材17及びその近傍のピストン母材を局部的に再溶融して、強化部材17の材料成分を溶融拡散させ、所定位置に強化部材17の合金層18、つまり強化部15となる部分を形成する。
【0058】
前記強化部材17及びピストン母材の局部的溶融は、真空雰囲気中で電子ビーム19を照射して行われる(図5参照)。前記電子ビーム19の照射は、周溝16及び強化部材17が全体として環状に形成され、配置されているから、ピストン1を緩速度で回転しつつ実施される。したがって、電子ビーム19の照射後、即ち電子ビーム19が通過した後、強化部材17の合金層18はピストン母材によって急速に冷却され、ピストン1のアルミニウム合金と強化部材17の材料成分との化合物が微細に生成される。また、前記電子ビーム19はエネルギ密度が高いため、溶融部分には強化部材17が効果的に拡散される。
【0059】
前記強化部材17の合金層18は、ピストン母材に対する強化部材17の含有量を変化させることによって、ピストンピン孔10の略軸方向位置からピストンピン孔10の軸方向と略直角な位置に向けて、その機械的強度が連続的に低下するように形成される。
【0060】
具体的には、前記電子ビーム19の照射範囲、照射時間、エネルギ密度(電圧、電流値等)を変化させて行われる。即ち、前記強化部材17が環状であるから、例えば電子ビーム19の照射範囲を、図2に示すように、ピストンピン孔10の略軸方向位置において半径方向に小さな幅とし、ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置において半径方向に大きな幅として、これらの間を連続的に変化させて行われる。尚、図2において寸法a及び寸法bは電子ビーム19の照射幅を示している。
【0061】
これによって、前記電子ビーム19の照射幅が小さい領域ではピストン母材の溶融領域が小さく、強化部材17とピストン母材との合金層18は強化部材17の材料成分濃度が高いものとなる一方、電子ビーム19の照射幅が大きい領域ではピストン母材の溶融領域が大きく、強化部材17とピストン母材との合金層は強化部材17の材料成分濃度が薄いものとなり、その間が連続的に変化する。このため、前記強化部材17の合金層18は、ピストンピン孔10の略軸方向位置においては強化部材17の含有量が多く、機械的強度が大きくなる一方、ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置においては強化部材17の含有量が少なく、機械的強度が小さくなり、その間が連続的に変化することになる。
【0062】
前記強化部材17が銅を含む金属材料からなる場合に、合金層18は、ピストンピン孔10の略軸方向位置においては銅の含有量が5〜26重量%、好ましくは16重量%とされる。また、前記ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置においては銅の含有量が16重量%以下、好ましくは7重量%とされる。
【0063】
次に、前記強化部材17及びその近傍のピストン母材を局部的に再溶融して得られた強化部材17の合金層18に機械加工を施し、燃焼室13の開口縁14の所定位置に強化部15を形成する。即ち、前記冠面部2に機械加工を施して、燃焼室13及びこの燃焼室13の開口縁14の所定位置に強化部15を形成する。
【0064】
これによって、前記冠面部2に形成した燃焼室13の開口縁14に形成した強化部15のうち、ピストンピン11(ピストンピン孔10)の略軸方向に位置する強化部15の機械的強度が高く、ピストンピン11(ピストンピン孔10)の軸方向と略直角な方向に位置する強化部15の機械的強度が低く、それらの間で強化部15の機械的強度が連続的に変化するピストン1が得られる。
【0065】
斯かる構成において、前記ピストン1は、とりわけその冠面部2において内燃機関の運転中に高温の熱衝撃を受けると共に、燃焼圧力や往復運動時の慣性力を受けて変形する。これによって、前記ピストンピン11(ピストンピン孔10)の略軸方向に位置する冠面部2には引張応力が作用すると共に、ピストンピン11(ピストンピン孔10)の軸方向と略直角な方向に位置する冠面部2の熱応力が高くなる。
【0066】
このため、前記冠面部2に形成した燃焼室13の開口縁14のうち、ピストンピン11(ピストンピン孔10)の略軸方向位置の開口縁14には引張応力が作用し、ピストンピン11(ピストンピン孔10)の軸方向に略直角な位置の開口縁14には熱応力が作用することは、前記した通りである。
【0067】
ここに、本発明の内燃機関用ピストン1にあっては、前記燃焼室13の開口縁14のうち、ピストンピン11(ピストンピン孔10)の略軸方向位置の開口縁14には機械的強度の高い強化部15が形成されており、この機械的強度の高い強化部15が燃焼室13の開口縁14に作用する引張応力に対して十分な抗力を発揮する。また、前記燃焼室13の開口縁14のうち、ピストンピン11(ピストンピン孔10)の軸方向に略直角な位置の開口縁14には機械的強度の低い強化部15が形成されており、この機械的強度の低い強化部15が燃焼室13の開口縁14に作用する熱応力に対して十分な抗力を発揮する。更に、前記強化部15の機械的強度は連続的に変化するようになっているから、境界部分がなく、応力集中を生じることも有利に回避される。
【0068】
具体的には、前記強化部材17が銅を含む金属材料からなる場合に、合金層18の銅の含有量を変化させ、360〜150℃の熱サイクルを負荷した場合の、高温疲労強度の変化及び熱亀裂発生回数の変化は、図6に示すような結果が得られた。
【0069】
即ち、高温疲労強度は銅の含有量が16重量%である場合に最大値を示し、5〜26重量%の範囲が実用に適した範囲と認められる。また、熱亀裂発生回数は銅の含有量が7重量%である場合に最大値を示し、16重量%以下が実用に適した範囲と認められる。
【0070】
このため、前記燃焼室13の開口縁14のうち、ピストンピン孔10の略軸方向位置においては銅の含有量が5〜26重量%、好ましくは16重量%とされることによって、優れた高温疲労強度が得られ、開口縁14に作用する引張応力に対して十分な抗力を発揮する。また、前記ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置においては銅の含有量が16重量%以下、好ましくは7重量%とされることによって、優れた耐熱亀裂強度が得られ、開口縁14に作用する熱応力に対して十分な抗力を発揮する。
【0071】
したがって、前記燃焼室13の開口縁14の強度向上を図ることが可能な内燃機関用ピストン1及びその製造方法が得られる。
【0072】
また、前記強化部15は、強化部材17及びピストン母材を局部的に再溶融して形成されてなるから、強化部材17とピストン母材のアルミニウム合金との合金層となる。
【0073】
また、前記強化部15は、再溶融したピストン母材に対する強化部材17の含有量を変化させることによって、その機械的強度が変化するように形成されてなるから、強化部15の機械的強度が連続的に変化される。
【0074】
また、前記強化部材17及びピストン母材の局部的な再溶融には、高エネルギ密度の熱源としてので電子ビーム19が採用されてなり、この電子ビーム19の照射範囲を変化させることによって、ピストン母材に対する強化部材17の含有量を変化させるようにしたから、溶融部分にピストン母材のアルミニウム合金と強化部材17との化合物が微細に生成して、強化部材17の材料成分が効果的に拡散され、機械的強度が連続的に変化する合金層18が得られる。
【0075】
また、前記強化部材17が銅を含む材料からなり、強化部15の銅含有量が、ピストンピン孔10の略軸方向位置において5〜26重量%で、ピストンピン孔10の軸方向と略直角な位置において16重量%以下としたことにより、ピストンピン孔10の略軸方向位置の開口縁14には機械的強度の高い強化部15が形成され、この機械的強度の高い強化部15が燃焼室13の開口縁14に作用する引張応力に対して十分な抗力を発揮する一方、ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置の開口縁14には比較的機械的強度の低い強化部15が形成され、この機械的強度の低い強化部15が燃焼室13の開口縁14に作用する熱応力に対して十分な抗力を発揮する。
【0076】
図7乃至図11は本発明の別の実施の形態を示す図面である。以下、これらの実施の形態について、順に説明する。尚、説明に際して、前記実施の形態と同一構成部分には同一符号を付し、その重複する説明を省略する。
【0077】
先ず、図7及び図8に示す実施の形態は、前記強化部材17を環状に形成して、その内周を略楕円形状にしてある。また、前記強化部材17はピストン1の冠面部2に形成した周溝16内に収容配置してある。尚、前記強化部材17は、外周を略楕円形状とするか、内周及び外周の両方を略楕円形状としてもよく、また、冠面部2に溝16を形成することなく直接載置するようにしてもよいものである。
【0078】
また、前記強化部材17は、その半径方向の厚さが厚い部分が、ピストンピン孔10の略軸方向位置に配置され、半径方向の厚さが薄い部分がピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置に配置される。
【0079】
この場合に、前記強化部材17及びピストン部材の局部的溶融は、高エネルギ密度の熱源、例えば電子ビームの照射範囲を、図7に示すように、ピストンピン孔10の略軸方向位置における半径方向の幅と、ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置における半径方向の幅とを略同一幅として行われる。尚、図7において寸法aは電子ビームの照射幅を示している。
【0080】
これによって、前記強化部材17の半径方向の幅寸法が大きい領域ではピストン母材の溶融領域が小さく、強化部材17とピストン母材との合金層は強化部材17の材料成分濃度が高いものとなる一方、強化部材17の半径方向の幅寸法が小さい領域ではピストン母材の溶融領域が大きく、強化部材17とピストン母材との合金層は強化部材17の材料成分濃度が薄いものとなり、その間が連続的に変化する。このため、前記強化部材17の合金層は、ピストンピン孔10の略軸方向位置においては強化部材17の含有量が多く、機械的強度が大きくなる一方、ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置においては強化部材17の含有量が少なく、機械的強度が小さくなり、その間が連続的に変化することになる。
【0081】
これによって、前記冠面部2に形成した燃焼室の開口縁に形成した強化部のうち、ピストンピン孔10の略軸方向に位置する強化部の機械的強度が高く、ピストンピン孔10の軸方向と略直角な方向に位置する強化部の機械的強度が低く、それらの間で強化部の機械的強度が連続的に変化するピストン1が得られる。
【0082】
したがって、この実施の形態においても、前記実施の形態と同様の作用及び効果が得られる。
【0083】
加えて、前記強化部材17を冠面部2に直接載置する場合には、強化部材17を収容配置する溝16の加工を廃止することができる。
【0084】
次に、図9乃至図11に示す実施の形態は、前記強化部材17を、環状の強化部材17aと湾曲状の強化部材17bとの組み合わせによって形成してある。また、前記強化部材17は、環状の強化部材17aと湾曲状の強化部材17bとのそれぞれが、冠面部2に形成した周溝16a,16b内に収容配置されている。前記強化部材17の湾曲状の強化部材17bを収容する周溝16bは、環状の強化部材17aを収容する周溝16aにその一部が連続して、この周溝16aの内周側に形成されている。尚、前記強化部材17の湾曲状の強化部材17bは環状の強化部材17aの内周側に配置されているけれども、環状の強化部材17aの外周側に配置してもよいものである。
【0085】
また、前記強化部材17は、湾曲状の強化部材17bがピストンピン孔10の略軸方向位置に配置され、ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置には配置されないようになっている。
【0086】
この場合にも、前記強化部材17及びピストン部材の局部的溶融は、高エネルギ密度の熱源、例えば電子ビームの照射範囲を、図9に示すように、ピストンピン孔10の略軸方向位置における半径方向の幅と、ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置における半径方向の幅とを略同一幅として行われる。尚、図9において寸法aは電子ビームの照射幅を示している。
【0087】
これによって、前記強化部材17の半径方向の幅寸法が実質的に大きい領域(環状の強化部材17aと湾曲状の強化部材17bとが配置されている)ではピストン母材の溶融領域が小さく、強化部材17とピストン母材との合金層は強化部材17の材料成分濃度が高いものとなる一方、強化部材17の半径方向の幅寸法が実質的に小さい領域(環状の強化部材17aのみが配置されている)ではピストン母材の溶融領域が大きく、強化部材17とピストン母材との合金層は強化部材17の材料成分濃度が薄いものとなり、その間が連続的に変化する。このため、前記強化部材17の合金層は、ピストンピン孔10の略軸方向位置においては強化部材17の含有量が多く、機械的強度が大きくなる一方、ピストンピン孔10の軸方向に略直角な位置においては強化部材17の含有量が少なく、機械的強度が小さくなり、その間が連続的に変化することになる。
【0088】
これによって、前記冠面部2に形成した燃焼室の開口縁に形成した強化部のうち、ピストンピン孔10の略軸方向に位置する強化部の機械的強度が高く、ピストンピン孔10の軸方向と略直角な方向に位置する強化部の機械的強度が低く、それらの間で強化部の機械的強度が連続的に変化するピストン1が得られる。
【0089】
したがって、この実施の形態においても、前記実施の形態と同様の作用及び効果が得られる。
【0090】
以上、実施の形態を図面に基づいて説明したが、具体的構成はこの実施の形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
【0091】
【発明の効果】
以上、詳細に説明したように、本発明によれば、燃焼室の開口縁の強度向上を図ることが可能な内燃機関用ピストン及びその製造方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す内燃機関用ピストンを、平面図(a)、平面図(a)のA−A線断面図(b)で示す図面である。
【図2】強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融する状態を説明する平面図である。
【図3】図2のA−A線拡大断面図である。
【図4】強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融した状態の平面図である。
【図5】強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融した状態の斜視図である。
【図6】強化部の銅含有量を変化させた場合の、高温疲労強度の変化及び熱亀裂回数の変化を示す線図である。
【図7】本発明の別の実施の形態を示す、図2と同様な図面である。
【図8】図7のA−A線拡大断面図である。
【図9】本発明の別の実施の形態を示す、図2と同様な図面である。
【図10】図9のA−A線拡大断面図である。
【図11】図9のB−B線拡大断面図である。
【符号の説明】
1 ピストン
2 冠面部
10 ピストンピン孔
13 燃焼室
14 開口縁
15 強化部
17 強化部材
18 合金層

Claims (10)

  1. 冠面部に窪み状の燃焼室が形成されると共に、前記冠面部の下部の所定位置にピストンピン孔が形成されてなる、アルミニウム合金製の内燃機関用ピストンにおいて、
    前記冠面部の下部の前記ピストンピン孔の略軸方向位置から前記ピストンピン孔の略軸方向位置に対して略直角方向に向けて環状に形成される強化部であって、前記強化部は、前記冠面部の半径方向内側であって、前記開口縁の半径方向外側に強化部材を含有して形成され、
    さらに、前記強化部は、前記ピストンピン孔の略軸方向位置から前記ピストンピン孔の略軸方向位置に対して略直角方向に向けて前記強化部材の含有量を変化させることにより機械的強度が連続的に低下するように形成されてなることを特徴とする、内燃機関用ピストン。
  2. 前記強化部は、前記冠面部に配置した強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融して形成されてなることを特徴とする、請求項1記載の内燃機関用ピストン。
  3. 前記強化部は、再溶融したピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させることによって、その機械的強度が変化するように形成されてなることを特徴とする、請求項2記載の内燃機関用ピストン。
  4. 前記強化部材及びピストン母材の局部的な再溶融には、高エネルギ密度の熱源が採用されてなり、
    この熱源の照射範囲、照射時間及びエネルギ密度の少なくとも1つを変化させることによって、ピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させるようにしたことを特徴とする、請求項3記載の内燃機関用ピストン。
  5. 前記強化部材は、銅を含む材料からなることを特徴とする、請求項2乃至請求項4記載の内燃機関用ピストン。
  6. 前記強化部材が銅を含む材料からなり、強化部の銅含有量が、ピストンピン孔の略軸方向位置において5〜26重量%であり、ピストンピン孔の軸方向と略直角な位置において16重量%以下であることを特徴とする、請求項2乃至請求項4記載の内燃機関用ピストン。
  7. 冠面部に窪み状の燃焼室が形成されると共に、冠面の下部の所定位置にピストンピン孔が形成されてなる、アルミニウム合金製の内燃機関用ピストンの製造方法において、
    前記燃焼室の開口縁の環状に渡って連続的に強化部材を配置する工程と、
    前記強化部材及びピストン母材を局部的に再溶融して、前記ピストンピン孔の略軸方向位置から略直角方向に向けて機械的強度が連続的に低下するよう前記ピストン母材に対する前記強化部材の含有量を変化させた合金層を形成する工程と、
    前記合金層に機械加工を施し、前記燃焼室の開口縁の周方向の所定位置に強化部を形成する工程と、からなることを特徴とする、内燃機関用ピストンの製造方法。
  8. 前記強化部材及びピストン母材の局部的な再溶融には、高エネルギ密度の熱源が採用されてなり、
    この熱源の照射範囲、照射時間及びエネルギ密度の少なくとも1つを変化させることによって、ピストン母材に対する強化部材の含有量を変化させるようにしたことを特徴とする、請求項7記載の内燃機関用ピストンの製造方法。
  9. 前記強化部材は、銅を含む材料からなることを特徴とする、請求項7記載の内燃機関用ピストンの製造方法。
  10. 前記強化部材が銅を含む材料からなり、強化部の銅含有量が、ピストンピン孔の略軸方向位置において5〜26重量%であり、ピストンピン孔の軸方向と略直角な位置において16重量%以下であることを特徴とする、請求項7記載の内燃機関用ピストンの製造方法。
JP21739799A 1999-07-30 1999-07-30 内燃機関用ピストン及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3847028B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21739799A JP3847028B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 内燃機関用ピストン及びその製造方法
US09/628,687 US6427579B1 (en) 1999-07-30 2000-07-28 Piston of internal combustion engine and method of producing same
FR0009966A FR2798180B1 (fr) 1999-07-30 2000-07-28 Piston de moteur a combustion interne et procede pour sa realisation
DE10037246A DE10037246C2 (de) 1999-07-30 2000-07-31 Kolben für einen Verbrennungsmotor und Verfahren zu dessen Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21739799A JP3847028B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 内燃機関用ピストン及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001041100A JP2001041100A (ja) 2001-02-13
JP3847028B2 true JP3847028B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=16703558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21739799A Expired - Fee Related JP3847028B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 内燃機関用ピストン及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6427579B1 (ja)
JP (1) JP3847028B2 (ja)
DE (1) DE10037246C2 (ja)
FR (1) FR2798180B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10316002B3 (de) * 2003-04-08 2004-10-28 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor
DE102004030822B3 (de) * 2004-06-25 2005-12-22 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor
RU2550287C1 (ru) * 2013-12-30 2015-05-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт механики им. Р.Р. Мавлютова Уфимского научного центра Российской академии наук Поршень с антикавитационной поверхностью для устройства дозирования топлива
JP6638406B2 (ja) 2016-01-12 2020-01-29 いすゞ自動車株式会社 内燃機関用ピストンおよび内燃機関用ピストンの製造方法
CN112648104B (zh) * 2020-12-07 2022-07-19 中国兵器科学研究院宁波分院 晶须增强铝合金活塞及制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE236276C (ja)
DE241075C (ja) 1909-11-23
US3149409A (en) * 1959-12-01 1964-09-22 Daimler Benz Ag Method of producing an engine piston with a heat insulating layer
US4137887A (en) * 1976-06-11 1979-02-06 Perkins Engines Limited Pistons for internal combustion engines
DE8028685U1 (de) 1980-10-28 1981-02-12 Alcan Aluminiumwerk Nuernberg Gmbh, 6000 Frankfurt Kolben aus leichtmetall fuer brennkraftmaschinen mit einer im kolbenboden angeordneten brennraummulde
IT1205610B (it) 1981-04-28 1989-03-23 Ae Plc Procedimento per la fabbricazione di pistoni in materiale a base di alluminio particolarmente per motori o compressori o simili
DE3119113C2 (de) * 1981-05-14 1984-03-22 Karl Schmidt Gmbh, 7107 Neckarsulm Leichtmetallkolben mit Brennraummulde für Nutzkraftwagen-Dieselmotoren
DE3144123A1 (de) * 1981-11-06 1983-05-19 Karl Schmidt Gmbh, 7107 Neckarsulm Leichtmetallkolben
DE3430056C1 (de) 1984-08-16 1986-01-16 Mahle Gmbh, 7000 Stuttgart Tauchkolben mit faserverstaerkter Brennraummulde fuer Verbrennungsmotoren
DD236176A1 (de) * 1985-04-08 1986-05-28 B Hoch Und Tiefbaukombinat Pir Pruefgeraet zur dichtigkeitspruefung, insbesondere fuer betonwaende
DD247165A1 (de) * 1986-03-27 1987-07-01 Zentralinstitut Schweiss Verfahren zur oberflaechenbehandlung metallischer werkstuecke mittels energietraegerstrahl
JP2701376B2 (ja) 1988-10-24 1998-01-21 いすゞ自動車株式会社 アルミ・ピストン及びその製造方法
DE3905684A1 (de) 1989-02-24 1990-08-30 Ulrich Prof Dr Ing Draugelates Auftragschweissverfahren
JP2691770B2 (ja) * 1989-04-20 1997-12-17 イズミ工業株式会社 内燃機関用アルミニウム合金ピストン
JPH0988717A (ja) * 1995-09-18 1997-03-31 Unisia Jecs Corp 内燃機関用ピストン
US5660156A (en) * 1996-05-16 1997-08-26 Zollner Corporation Cast piston having reinforced combustion bowl edge
JPH11217397A (ja) 1997-11-27 1999-08-10 Saburo Aimoto ペプチドチオールエステルの製造方法
DE19902864A1 (de) 1999-01-25 2000-06-29 Daimler Chrysler Ag Kolben für Brennkraftmaschinen mit Direkteinspritzung und Verfahren zu dessen Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
FR2798180B1 (fr) 2004-02-27
JP2001041100A (ja) 2001-02-13
FR2798180A1 (fr) 2001-03-09
US6427579B1 (en) 2002-08-06
DE10037246C2 (de) 2002-11-14
DE10037246A1 (de) 2001-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6244161B1 (en) High temperature-resistant material for articulated pistons
JPH07102444B2 (ja) 別部品を導入するための孔を備えた単一片の軽金属部品
KR20020013698A (ko) 심형 전자 비임 용접 공정
JP3847028B2 (ja) 内燃機関用ピストン及びその製造方法
JPH0337024B2 (ja)
JPS60190650A (ja) エンジン用ピストンおよびその製造法
JPH11200948A (ja) 内燃機関用ピストン及びその製造方法
JP2005502818A (ja) 燃焼エンジンのためのピストン又はピストンクラウンを製造する方法
JP2005502818A5 (ja)
JP2659636B2 (ja) ディーゼルエンジン用ピストンの中空耐摩環の形成方法
JPH051622A (ja) 内燃機関用Al合金製ピストンおよびその製造方法
CN107695615B (zh) 一种强化发动机活塞喉口的工艺
JP2701376B2 (ja) アルミ・ピストン及びその製造方法
JPH02301650A (ja) 内燃機関用ピストン及びその製造方法
JPS63194884A (ja) レ−ザ肉盛溶接方法
JP5289130B2 (ja) 組立クランクシャフトおよびその製造方法
KR102384278B1 (ko) 피스톤 헤드부에 리멜팅부를 갖는 가솔린 엔진용 피스톤 및 가솔린 엔진용 피스톤의 제조 방법
JPH02115354A (ja) アルミニウム合金製エンジン部品及びその製造方法
JPH10252423A (ja) 内燃機関用吸気バルブ及びその製造方法
JP2748572B2 (ja) 内燃機関のピストン成型方法
JPH07133743A (ja) 形状記憶合金繊維強化アルミニウムピストン
JP3939885B2 (ja) セラミックターボロータ
JP2005061306A (ja) 内燃機関のピストン
JP2867465B2 (ja) ピストンの製造方法
JP2734098B2 (ja) 内燃機関のピストン成型方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees