JP3843858B2 - Note display control device and note display control program - Google Patents
Note display control device and note display control program Download PDFInfo
- Publication number
- JP3843858B2 JP3843858B2 JP2002047744A JP2002047744A JP3843858B2 JP 3843858 B2 JP3843858 B2 JP 3843858B2 JP 2002047744 A JP2002047744 A JP 2002047744A JP 2002047744 A JP2002047744 A JP 2002047744A JP 3843858 B2 JP3843858 B2 JP 3843858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- note
- pitch
- display area
- notes
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Music (AREA)
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鍵盤や楽曲データ記憶装置から演奏データの提供を受け、演奏データの音符を表示器に表示させるための音符表示制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
シーケンサー・ソフトウェアが、表示器に演奏データの音符を表示させる方法として、ピアノロール表示やスタッフ表示等が使用されている。
図10は、従来の音符表示の具体例を示す説明図である。
図10(a)はピアノロール・ウインドウの画面である。アプリケーション・ウインドウ内部にこのようなウインドウ画面が表示される。
ピアノロール表示では、音符5をその音長(ゲートタイム)を表す棒線(バー)で表し、水平方向に時系列に沿って表示するとともに、その音高(ノートナンバ)順に垂直方向に配列する。111は演奏進行上の現時点(ソングポジション)を示すポインタ/ラインであり、演奏時間の進行ととともに右方に移動する。演奏進行上の現時点を示すポインタ/ライン111が右端に到達すると、次の表示期間になるように音符表示領域6が切り替わる。楽曲データを記憶装置から再生する場合を示しているので、演奏進行上の現時点を示すポインタ/ライン111よりも未来側においても音符5が表示されている。
図10(b)はスタッフ・ウインドウ画面である。スタッフ表示では、音符5をその音楽記号で表し、5線譜上に表示する。
【0003】
アプリケーション・ウインドウの内部には、他のウインドウも同時表示する関係上、表示画面上に設けられた音符表示領域6の表示範囲(水平幅の長さおよび垂直幅の長さ)が小さく設定される場合がある。このような場合、音高表示範囲(表示可能な音高の上限から下限までの範囲)8の幅が限られてしまう。そのため、全ての音高、88鍵ではA0(ノートナンバ21)からC8(ノートナンバ108)までを、表示できない。
鍵盤を弾きながら、音符を録音する場合を考える。録音した音符5をリアルタイムで表示させる場合、音高表示範囲8の位置が上過ぎたり下過ぎたりすると、録音した音符5が見えなくなるので不便であり、録音再生している音を目視で確認できない不安もあった。
【0004】
そのため、従来は、ウィンドウ枠を設けて、垂直スクロール・バーのボタン112,113,114によって、音高表示範囲8をスクロールさせる。その間、音符表示領域6の表示幅は一定である。しかし、使用者が、手動調整してから録音しなければならず、面倒であった。
また、録音開始とウインドウ・オープンとをまとめて呼び出すようにする場合、録音開始直後に音高表示範囲8を調整できないために、最初に録音した音符5が見えない場合がある。そのため、録音開始前に、曲の音高を確認する作業が必要となるので、初心者は戸惑ってしまう。
上述した事情は、記憶装置から自動演奏データを再生しながら、音符5を表示させる場合も同様である。表示された音符を手本として演奏する場合には、これから弾くべき音符が見えないことになる。
また、使用者の歌声をマイクロホンで取り込み、音符化して録音しながら表示する場合、自分の歌の音高が分からない場合が多いので、思ったように音符を表示できない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたもので、音符の音高が音高表示範囲を外れて音符が見えなくなる状態を回避するように音高表示範囲を自動的に決定する音符表示制御装置、および、音符表示制御プログラムを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、請求項1に記載の発明においては、音符表示制御装置において、表示器の音符表示領域内において、入力された演奏データに含まれた音符を、前記音符の音高およびタイミングと前記音符表示領域内に表示される音高に基づいて、前記音符の音高およびタイミングに応じた位置に表示させる音符表示位置制御手段と、前記音符の音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符が前記音符表示領域内に入るように、前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する音高差決定手段を有するものである。
従って、予め設定された音符表示領域の表示幅が狭くても、音符が見えなくなる状態を回避できる。
音高表示範囲を変更するための具体的方法としては、第1に、平行移動(スクロール)がある。表示される音符の音高間隔を一定にして変更されるので、音符が見やすい。第2に、音高表示範囲の幅の変更がある。音符の音高分布が広すぎても対応できる。第3に、音符表示領域の表示幅の変更がある。音高分布が広すぎても対応できるが、同時表示されているウインドウ画面がある場合に、このウインドウ画面に影響を与えて、見なくなさせる場合が生じる。これらの変更方法を任意に組み合わせて音符を表示させるようにしてもよい。例えば、音高表示範囲の幅の変更と平行移動とを組み合わせて音符を表示させる。
上述した請求項1における、音符表示領域内に表示される音高差を増減するとは、音高表示範囲の幅を変更することを意味する。
また、表示期間に関しては、第1に、演奏進行上の現時点の音符のみは必ず表示できるようにしたり、第2に、演奏進行上の現時点を起点とする所定の期間の音符は必ず表示できるようにしたり、第3に、表示期間を平行移動させるときにも、表示期間の範囲内にある音符は必ず表示できるようにしたりすることができる。
【0007】
請求項2に記載の発明においては、請求項1に記載の音符表示制御装置において、前記音高差決定手段は、演奏開始時に入力された前記音符の音高が初期設定状態における前記音符表示領域内にないときには、前記音符の音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符が前記音符表示領域内に入るように、前記音符表示領域内に表示される音高差を増減し、前記演奏開始時に入力された音符の音高が前記初期設定状態における音符表示領域内にあるときには、前記音符表示領域内に表示される音高差を保持するものである。
従って、演奏開始時に音符が見えない状態を回避ができる。
初期設定状態のままでも音符が見えるときには、音高表示範囲をそのまま保持するようにして変更を極力少なくしたので、音符表示が見にくくならない。
演奏開始時に入力された音符の音高は、例えば、音高表示範囲の中心に位置するようにすれば、音符表示領域が見やすくなるとともに、音高の連続性があれば、以降に入力される音符についても、音高表示範囲を保持したままで見える可能性が高くなるので、この点からも音符表示が見にくくならない。
【0008】
請求項3に記載の発明においては、音符表示制御装置において、表示器の音符表示領域内において、入力された演奏データに含まれた音符を、前記音符の音高およびタイミングと前記音符表示領域内に表示される音高に基づいて、前記音符の音高およびタイミングに応じた位置に表示させる音符表示位置制御手段と、演奏中に入力された前記音符の音高が前記音符表示領域内にないときには、前記演奏中に入力された前記音符を含む、前記演奏データの所定期間内に含まれた音符群の前記音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符群が前記音符表示領域内に入るように、前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する音高差決定手段を有するものである。
従って、音符表示領域の表示幅が狭くても、この音符表示領域内に表示される音高差を増減することにより、音高差が変更されて表示される。その結果、音符が音高表示範囲を外れて音符が見えなくなる状態を回避できる。音符の音高分布が広すぎても対応できる。
【0009】
請求項4に記載の発明においては、請求項3に記載の音符表示制御装置において、前記音高差決定手段は、演奏中に入力された前記音符の音高が前記音符表示領域を超えるときには、前記演奏中に入力された前記音符が最高音として表示されるように前記音符表示領域内に表示される音高差を増減し、前記演奏中に入力された音符の音高が前記音符表示領域未満のときには、前記演奏中に入力された音符が最低音として表示されるように前記音符表示領域内に表示される音高差を増減するものである。
従って、演奏中に入力された音符が見えない状態を確実に回避できる。
音高表示範囲を変更させるための計算に、音符の音長を用いないため、リアルタイムで演奏データを入力した場合でも、演奏中に入力された音符のノートオン時に音高表示範囲を調整できる。音高表示範囲を移動させる場合を極力少なくしたので、音符表示が見にくくならない。
【0010】
請求項5に記載の発明においては、請求項3または4に記載の音符表示制御装置において、演奏中に入力された前記音符の音高が前記音符表示領域内にないときには、前記演奏中に入力された前記音符を含む、前記演奏データの所定期間内に含まれた音符群の音高に応じて代表音高を計算し、該代表音高が前記音符表示領域内に表示される音高の中心となるようにする音高中心決定手段を有するものである。
従って、代表音高が音高表示範囲の中心となるように制御するので、見やすい位置に音符群が表示される。
【0011】
請求項6に記載の発明においては、請求項3に記載の音符表示制御装置において、前記音高差決定手段は、前記演奏中に入力された音符の音高が前記音符表示領域内にあり、かつ、前記音符群の中の最大音高差に比べて前記音符表示領域内に表示される音高差が所定値以上であるときには、前記音符群の音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符群が前記音符表示領域内に入り得る限度内で、前記音符表示領域内に表示される音高差を小さくし、前記演奏中に入力された音符の音高が前記音符表示領域内にあり、かつ、前記音符群の中の最大音高差に比べて前記音符表示領域内に表示される音高差が前記所定値未満であるときには、前記音符表示領域内に表示される音高差を保持するものである。
従って、演奏中に入力された音符が表示されていても、音符群の分布に比べて音高表示範囲が広すぎる、言い換えれば、余裕のあるときには、音高表示範囲の幅を小さくするので、表示される音高の間隔が拡大されるので、音符1つ1つの身幅を確保することで見やすくなるという効果がある。
一方、音符群の分布に比べて音高表示範囲が広すぎないときには、音高表示範囲をそのまま保持して、音高表示範囲の幅を変更する場合を極力少なくしたので、音符表示が見にくくならない。
【0012】
請求項7に記載の発明においては、コンピュータに実行させる音符表示制御プログラムにおいて、表示器の音符表示領域内において、入力された演奏データに含まれた音符を、前記音符の音高およびタイミングと前記音符表示領域内に表示される音高に基づいて、前記音符の音高およびタイミングに応じた位置に表示させる音符表示位置制御ステップと、前記音符の音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符が前記音符表示領域内に入るように、前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する音高差決定ステップを有するものである。
従って、請求項1に記載の音符表示制御装置をコンピュータを用いて実現することができる。
【0013】
請求項8に記載の発明においては、コンピュータに実行させる音符表示制御プログラムにおいて、表示器の音符表示領域内において、入力された演奏データに含まれた音符を、前記音符の音高およびタイミングと前記音符表示領域内に表示される音高に基づいて、前記音符の音高およびタイミングに応じた位置に表示させる音符表示位置制御ステップと、演奏中に入力された前記音符の音高が前記音符表示領域内にないときには、前記演奏中に入力された前記音符を含む、前記演奏データの所定期間内に含まれた音符群の前記音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符群が前記音符表示領域内に入るように前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する音高差決定ステップを有するものである。
従って、請求項3に記載の音符表示制御装置をコンピュータを用いて実現することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の音符表示制御装置の実施の一形態のブロック構成および音符表示領域の説明図である。
図1(a)はブロック構成図であり、図中、1は音高表示範囲決定部、2は音符表示位置制御部、3は表示器である。
図1(b)は音符表示領域を模式的に示す説明図である。図10と同様な部分には同じ符号を付して説明を省略する。
音符表示制御装置は、演奏データ提供部から演奏データを入力する。
音符表示位置制御部2は、表示器3の所定の音符表示領域6内において、入力された演奏データに含まれた音符を、その音高およびタイミングと所定の音符表示領域6の音高表示範囲8に基づいて、音符の音高およびタイミングに応じた位置に「音符5」として表示させる。なお、音符表示領域6の表示幅は、水平垂直方向とも、所定値に予め設定されている。音高表示範囲決定部1は、入力された演奏データに含まれた音符の音高に応じて、前記音符が前記音高表示範囲内に入るように、前記音高表示範囲を変更、例えば、平行移動(スクロール)させる。
【0015】
図1(b)を参照して動作を説明する。図中、4は全ての音符が表示される仮想画面を表し、横軸は時間、小節、または、拍番号を示し、縦軸は音高(ノートナンバ)を示す。なお、横軸と縦軸に割り当てるものを逆にしてもよい。音符表示領域6は、この仮想画面6の一部を表示する。表示期間7は、演奏の時間進行とともに矢印9の方向に平行移動する。図10を参照して説明したように、表示期間7が、数小節単位で切り替わるように移動するとともに、図示しない、演奏進行上の現時点を示すポインタ/ライン(図10の111)が連続的に移動する場合もある。
音高表示範囲決定部1は、音符5が音符表示領域6内に表示されるように、演奏データの音符の音高、あるいは、音高および音長に基づいて、音高表示範囲8を、矢印10,11で示す方向に平行移動させる。移動速度が遅い場合は、音符表示領域6内の表示内容が縦(垂直)方向にスクロールされるように見え、移動が瞬間的であれば、表示内容が切り替わったように見える。
【0016】
演奏開始時に最初に入力された音符の音高が、初期設定状態における音高表示範囲8内に存在しないときには、この音符が表示されるように音高表示範囲8を平行移動させる。演奏中は、時間の経過、演奏の進行に従って、音符毎のタイミングまたは小節などの所定のタイミングで、音高表示範囲8の位置を決定することによって、なるべく音符5が見える状態を継続させる。
上述した説明では、音高表示範囲8の幅を一定にした状態で、音高表示範囲8を縦方向に平行移動させた。これに代えて、音高表示範囲8の幅を変化させるようにしてもよい。その際、音高表示範囲8の境界の移動を伴う。
【0017】
すなわち、演奏進行上の現時点において入力された音符の音高が音符表示領域6の音高表示範囲8内にないときには、演奏中に入力された音符を含む、演奏データの所定期間内に含まれた音符群の音高に応じて、この音符群が音高表示範囲8内に入るように音高表示範囲の幅を変更する。
また、入力された音符の音高が音高表示範囲8内にあり、かつ、音符群の中の最大音高差に比べて音高表示範囲8の幅が所定値以上であるときには、音符群の音高に応じて、音符群が音高表示範囲8内に入り得る限度内で、音高表示範囲8の幅を小さくし、入力された音符の音高が音高表示範囲8内にあり、かつ、音符群の中の最大音高差に比べて音高表示範囲8の幅が所定値未満であるときには、音高表示範囲8を保持する。
この場合、図10に示したウインドウ画面において、音符表示領域6の表示幅(垂直方向の幅)は所定値に予め設定されていることが前提であるので、音符表示領域6の表示内容の縮小、拡大を伴う。ただし、音符5自体はそのままで、音高差の表示幅のみを拡大縮小するだけでよい。
【0018】
上述したいずれの場合も、所定の音符表示領域6内に、演奏進行上の現時点の演奏データの音符が必ず表示できるようにすることが望ましい。この現時点を含む所定の期間の音符が必ず表示できるようにするとよい。ここで、所定期間とは、この現時点を起点とした過去の所定期間とする。
記憶装置に予め記憶されて楽曲データを読み出す場合は、演奏進行上の現時点よりも先の音符を先読みできる。したがって、所定期間をこの現時点の新規入力音高を起点とする過去の所定期間とせずに、この現時点の新規入力音高よりも先読みの期間を所定期間としたり、先読みと過去とを含む所定期間としてもよい。また、音符表示領域6は、図10に示したように、演奏進行上の現時点のタイミングが右端に到達したときに、表示期間を切り替える場合がある。このような場合には、表示期間7の最も先行する最新の時点を起点として過去側の所定期間とすることもできる。
【0019】
所定期間は、例えば、1小節程度とすればよい。表示期間7と一致させたり、表示期間7の設定幅に応じて、1.5小節あるいは2小節にするなど、自動調整するようにしてもよく、また、対象となる現時点の入力音符を基準にしてその直前の5個の音符までというように、音符の数で決めてもよい。
音高表示範囲8を決定するための処理は、新たに音符が入力される毎に行ってもよいが、1小節単位など、所定時間単位で行ってもよい。より具体的には、小節の最後あるいは小節線をまたいだ音符の終端(ノートオフ)、または、小節の最初の音符の始端や終端で制御を行えばよい。
また、音符表示領域6は、演奏進行上の現時点のタイミング位置とは無関係に、水平スクロールバーにあるボタンによって、表示期間7を自由に平行移動(スクロール)させることができる。記憶されている楽曲データの音符を表示さて、表示期間を移動させる場合、表示期間7を、上述した「所定期間」として、この表示期間7内の音符が音高表示範囲に入るように音高表示範囲を変更するようにしてもよい。
【0020】
演奏データ提供部として、使用者によって実演奏される鍵盤がある。この演奏データでは、音符が入力されたタイミングそのものが、この音符のタイミングデータとなる。
演奏データ提供部として、SMF(Standard MIDI File)形式などの楽曲データが記憶されたROM(Read Only Memory)や半導体メモリカード、ハード磁気ディスク等の記憶装置がある。この場合、楽曲データは、タイミングデータを含む。さらにまた、従来技術でも説明したように、使用者の歌唱を入力して音符データに変換して入力する場合もある。
【0021】
図2は、本発明の実施の一形態を実現するためのハードウエア構成の一例を示すブロック図である。パーソナルコンピュータにおいて、アプリケーション・プログラムをインストールして音符表示機能を実現する場合を説明する。
図中、21はバス、22はCPU(Central Processing Unit)、23はROM、24はRAM(Random Access Memory)である。25はタイマであって、プログラムの割り込み時間や各種時間、時刻を計時する。26はキーボードやマウス等の操作子である。27は表示回路であって、表示器3を駆動および制御する。
28は音源回路、29はD/A変換器、30はサウンドシステムである。31は外部記憶装置であって、HDD(ハード磁気ディスクドライブ)やFDD(フレキシブル磁気ディスクドライブ)、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)等の光ディスクドライブ、半導体メモリカード等である。32はMIDI(Musical Instrument Digital Interface)インターフェースであって、外部の電子鍵盤楽器33等に接続される。
【0022】
演奏データは、ROM23あるいは外部記憶装置31から読み出されたり、外部の電子鍵盤楽器33などから入力されて、RAM24のワークエリアに記憶される。
34は通信インターフェースであって、通信ネットワーク35を介してインターネット上のサーバに接続したり、LAN( Local Area Network)等を介してサーバに接続したりして、演奏データをリアルタイムで入力したり、楽曲データファイルを入力(ストリーミング再生あるいはダウンロード)したりする。
【0023】
CPU22は、オペレーティングシステム・プログラムの制御下で、外部記憶装置31の1つであるハード磁気ディスクに記憶されたアプリケーション・プログラムをRAM24にロードし、音符表示制御を行う。音符表示制御を行うプログラムは、単独で使用されるほか、シーケンサー・ソフトウエア・プログラム内に組み込まれて実行される。アプリケーション・プログラムは、CD-ROMを介して供給されたり、通信ネットワーク35上のサーバからダウンロードされる。
音源回路28は、演奏データに応じて楽音信号を生成する。楽音信号は、D/A変換器29によりアナログ波形に変換された後、サウンドシステム30に供給されて、スピーカから出力される。
上述した構成では音源回路28を有している。しかし、MIDIインターフェース32に接続された外部の音源装置を用いたり、CPU22にソフトウエア音源の機能を持たせて音源機能を実行させてもよい。
なお、ハードウエア構成は異なるが、CPUを内蔵した電子楽器においても実現できる。パネルに設けられた表示器に音符を表示させたり、MIDIインターフェース32等を介してパーソナルコンピュータに接続された表示器に音符を表示する
。
【0024】
図3は、図2中のRAM24に記憶されるプログラムやデータの説明図である。 RAM24の記憶領域41には、オペレーティングシステム・プログラムやアプリケーション・プログラムなどの実行プログラム等の領域のほか、プログラムの実行に必要な各種のパラメータや、処理中のデータを記憶するレジスタ領域がある。また、外部記憶装置31から入力された楽曲Aの演奏データ、楽曲Bの演奏データの他、演奏データの録音部、すなわち、外部接続された電子鍵盤楽器33等から転送されてくるMIDIデータを格納する領域などがある。
楽曲Aの演奏データ42は、例えば、複数のMIDIチャンネルからなり、チャンネル別に演奏データが格納されている。各チャンネルは、例えば、デュレーションおよびノートデータからなる複数の組み合わせと初期値を有している。
デュレーションは、直前のイベントからの時間経過を表すデータである。ノートデータは、音符を表すデータであり、一例として、音符の音高を示すノートナンバ、音の強さを示すベロシティ、音符の長さを示すゲートタイムで構成される。このデュレーションおよびゲートタイムがタイミングデータである。
ノートデータは、ノートオン,ノートオフの2つのイベントデータの組み合わせて記述される場合もある。この場合、ノートオンイベントおよびノートオフイベントの各デュレーションがタイミングデータとなる。
【0025】
以下、本発明の実施の一形態の動作をフローチャートを用いて説明する。
図4は、音符表示制御プログラムの全体動作を示すフローチャートである。
S41において、アプリケーション・プログラムを起動して初期設定を行う。SS(スタートストップフラグ)をSS=0としておく。
S42においてキーボート,マウス等の操作イベントを検出して、後述するような、対応する処理を行う。既存の楽曲データ再生の場合と、鍵盤演奏録音の場合とがあるが、ここでは区別しないで説明する。
S43において、S42で検出された操作イベントがトラックビューウインドウをオープンさせるものであったか否かを判定し、S44またはS45に処理を進める。
S44において、トラックビュー・ウインドウを表示する。現時点を含む表示期間における16チャンネルトラックが表示され、各トラックにはブロックを示す棒線が表示されている。その際、SS=1のときには時間進行に従って表示画面を移動させ、SS=0のときには停止させる。
このトラックビュー・ウインドウにおいては、マウス操作等で1つのブロックを選択する操作を検出したときに、後述するピアノロール・ウインドウあるいはスタッフ・ウインドウにおける表示チャンネルが指定される。
【0026】
S45においては、操作イベントがピアノロール・ウインドウをオープンさせるものであったか否かを判定し、S46またはS47に処理を進める。
S46において、ピアノロール・ウインドウを表示する。予め選択されたチャンネルについて、演奏進行上の現時点を含む所定の期間におけるピアノロール・ウインドウが表示される。その際、SS=1であるときには、時間進行に従って音符表示領域6が移動する。SS=0であるときには、移動を停止させる。
S47においては、操作イベントがスタッフ・ウインドウをオープンさせるものであったか否かを判定し、S48またはS49に処理を進める。
S48において、スタッフ・ウインドウを表示し、S46と同様な処理を行う。
S49において、楽曲データに基づき、発音がオンとなるべきタイミングであるか否かを判定し、S50またはS51に処理を進める。S50において、SS=1であれば、楽曲データを順に音源回路28に転送して発音させる。SS=0であれば、転送を停止する。
【0027】
S51においては、S42で検出された操作イベントがスタート・ストップ・スイッチの切り替え動作であったか否かを判定し、S52またはS53に処理を進める。
S52においては、スタートストップの切り替えを行う。SS=1であればSS=0とし、SS=0であればSS=1とする。
S53においては、S42で検出された操作イベントが、アプリケーション・プログラムを終了指示するものであったか否かを判定する。そうであれば終了し、そうでなければ再びS42に処理を戻す。
【0028】
図5は、音符表示の開始動作の説明図である。
図5(a)は、図4におけるS44あるいはS46における音符表示の開始動作を説明するフローチャートである。
S44のピアノロール・ウインドウについて説明するが、S46のスタッフ・ウインドウにおいても同様である。表示期間の制御については省略している。
S61において、音高表示範囲8を初期状態に設定する。S62において、演奏データの録音あるいは再生を開始する。S63において、演奏開始時に入力された最初の音符の音高データを取得する。
S64において、最初の音符の音高が音高表示範囲8内にあるか否かを判定する。そうであれば最初の音符に関する処理を終了するので、音高表示範囲8の位置をそのまま保持する。そうでなければS65に処理を進める。
S65において最初の音符の音高を中心とする音高表示範囲8を計算する。S66において音高表示範囲8を修正した音符表示領域6を作成して、最初の音符に関する処理を終了する。オペレーティングシステム・プログラムは、作成された音符表示領域6を表示器3に表示させる。
なお、上述した音符表示領域6の幅(表示幅)および音高表示範囲8の幅(音高の範囲)は変えないで、音高表示範囲8を決定している。
【0029】
図5(b),図5(c)は、音符表示の開始動作を説明するための音符表示領域6を示す図である。
図5(b)は初期状態における音符表示領域6を示し、図5(c)は音高表示範囲8を修正した後の音符表示領域6を示す。
縦軸の数値はノートナンバを示す。説明を簡単にするために、演奏進行上の現時点を音高表示範囲の右端に固定している。
音高表示範囲8の幅を表示可能な音高の数で表すこととし、これを「スケール」と定義する。ただし、音高表示範囲8の中心に、あるノートナンバが位置し、「スケール」が偶数の時には、表示可能な音高の数が「スケール」の値よりも1つ減る。図5(b),図5(c)における例では、スケール=8である。図5(b)において、中心音高=72、音高表示範囲は68.5〜75.5である。
最初の音符の音高が、例えば89であったとすると、表示不可能であるので、この音高89が音高表示範囲8の中心となるように平行移動させることにより、図5(c)に示すように、音高表示範囲は85.5〜92.5となる。
【0030】
図6は、音符表示の開始に続く2音符目以降の処理の第1の例を示す説明図である。少なくとも1つの音符は表示されている。
図6(a)はフローチャート、図6(b)は演奏進行上の現時点において音符が入力されたときに音符表示領域6を修正しない場合の、図6(c)は修正した場合の、音符表示領域6を示す説明図である。
図6(a)のS71において、演奏進行上の現時点において入力された音符の音高データを、例えば、入力音符の発音終了時点において取得する。後述するS73での代表音高の計算に、音長を用いる場合は、音長データも取得する。
S72において、入力音符の音高が音高表示範囲8内にあるか否かを判定する。そうであれば、この入力音符に関する処理を終了するので、音高表示範囲8の位置をそのまま保持する。そうでなければS73に処理を進める。
【0031】
S73において、上述した入力音符の音高を含む「過去の所定期間」内にある音符群の音高に基づいて、「代表音高」を計算する。
「過去の所定期間」の起点は、演奏進行上の現時点とする。「代表音高」は、後述するように、この過去の所定期間内にある音符群に対する統計的に中心となる音高である。
S74において代表音高を中心とする音高表示範囲8を計算する。
S75において音高表示範囲8を修正した音符表示領域6を作成して、この新規入力音符に関する処理を終了する。音符表示領域6の幅(表示幅)および音高表示範囲8の幅(音高の範囲)は変えないので、音高表示範囲8は平行移動される。
【0032】
図6(b)は演奏進行上の現時点において音符が入力されたときに、音符表示領域6を修正しない場合の、図6(c)は音符表示領域6を修正した場合の、音符表示領域6を示す説明図である。
図6(b)において、音高表示範囲8が仮に71〜78である状態において、所定期間内に音符A,B,C,Dがあり、音符Eが入力される場合を示している。
各音符の長さをTickで表現する。4分音符は480Tickに相当する。
音符Aは、音高が78の付点四分音符であるが、所定期間内にある長さは240Tickである。音符Bは音高が76の8分音符であるので240Tickである。音符Cは音高が77の8分音符であるので240Tickである。音符Dは音高が74の付点八分音符であるので360Tickである。音符Eは音高が80の付点八分音符であるので360Tickである。
【0033】
上述した代表音高の決め方は種々の方法がある。ここでは2例を説明する。
手法Aでは、所定期間内の音符群の各音高を、各音符の長さ(ゲートタイム)で重み付けをした平均値を代表音高とする。計算過程を示すと次式のようになる。
従って、図6(c)に示すように、表示可能範囲は、73.5〜80.5となる。
【0034】
この手法Aでは、所定期間内の音符群の音長に基づいて音高を重み付けしていることから、曲の流れの中でより重要な音符(音長が長い)が優先的に表示されることになり、曲の流れをつかみやすい。ただし、演奏進行上の現時点で入力された音符であっても、その音長が短ければ表示できない場合がある。
手法Bでは、過去の所定期間内の音符群を検索し、最高音高と最低音高の中間音高を代表音高とする。
図示の例では、最低音高が74、最高音高が80であるので、
中間音高=(74+80)÷2=77となる。
この手法Bでは計算が非常に簡単である。ただし、演奏進行上の現時点で入力された音符であっても、その音高が代表音高から離れすぎていれば表示できない場合がある。
【0035】
図7は、2音符目以降の処理の第2の例の説明図である。
図7(a)はフローチャート、図7(b)は演奏進行上の現時点において音符が入力されたときに、音符表示領域6を修正しない場合の、図7(c)は音符表示領域6を修正した場合の、音符表示領域6を示す説明図である。
S81において、演奏進行上の現時点において入力された音符の音高データを、例えば、入力音符の発音終了時点において取得する。
S82において、新規入力音符の音高が音高表示範囲8内にあるか否かを判定する。そうであればこの新規入力音符に関する処理を終了し、そうでなければS83に処理を進める。
S83においては、入力音符を含む過去の所定期間内にある音符群の音高に基づいて、新規入力音符は必ず表示されるように、新規入力音符の音高を最高音高または最低音高とするような音高表示範囲8を計算する。
すなわち、演奏中における新規の音符の音高が、音高表示範囲8を超えるときには、新規の音符が最高音高の音符として表示されるように音高表示範囲8の位置を平行移動させ、音高表示範囲未満のときには、新規の音符が最低音高の音符として表示されるように音高表示範囲8を平行移動させる。音符表示領域6の表示幅および音高表示範囲8の幅は変えない。
S84において、音高表示範囲8を修正した音符表示領域6を作成して、この新規入力音符に関する処理を終了する。
【0036】
図7(b)において、音高表示範囲が仮に72〜79である状態において、所定期間内に音符A〜Hがあり、新規に音符Iが入力された場合を示している。
新規入力された音符Iの音高は80であるので、音高表示範囲8を超えている。
したがって、音符Iの音高が最高音高の音符として表示されるように、図7(c)に示されたように、音高表示範囲8を平行移動させて、例えば、音高表示範囲を73〜80にする。
【0037】
図8は、2音符目以降の処理の第3の例のフローチャートである。
S91において、演奏進行上の現時点において入力された音符の音高データを、例えば、入力音符の発音終了時点において取得する。後述するS103における代表音高の計算に、音長を用いる場合は、これも取得する。
S92において、入力音符の音高が音高表示範囲8内にあるか否かを判定する。そうであればS93に、そうでなければS94に処理を進める。
S94において、入力音符を含む、過去の所定期間内にある音符群の中で最高音高と最低音高とを検索する。
S95において、最高音高と最低音高との差である最大音高差を計算する。
【0038】
S96において、この最高音高から最低音高までを表示できるように音高表示範囲の幅を変更する。ただし、音符表示領域6の表示幅は変えない。
その際、音高表示範囲の中心は、入力音符を含む演奏データの過去の所定期間内にある音符群に基づいて、既に図6を参照して説明したような、手法Aまたは手法B等の代表音高になるように制御する。手法Aの場合は、所定期間内の音符群の各音高を、各音符の長さで重み付けした平均値とする。手法Bの場合は、所定期間内の音符群の中の最高音高と最低音高との中間値とする。
S97において、音高表示範囲を修正した音符表示領域6を作成して、この新規入力音符に関する処理を終了する。オペレーティングシステム・プログラムは、作成された音符表示領域6を表示器3に表示させる。
【0039】
一方、S92において、入力音符の音高が音高表示範囲8内にあるときに進められるS93,S98においては、S94,S95と同様の処理がなされる。
S99において、最大音高差に比べて[音高表示範囲の幅]の[最大音高差」に対する比率を計算する。
S100において、この比率が、所定値、例えば2倍以上であるか否かを判定する。2倍以上であればS101に処理を進め、そうでなければ、この新規入力音符に対する処理を終了し、音高表示範囲を保持する。
ここで、2倍以上であるということは、音高表示範囲8の幅の半分にしか音符群が分布していないことを意味する。そこで、表示される音高間の幅が拡大表示されるようにして音符を見やすくする。
【0040】
S101において、音高表示範囲8の幅を、所定値、例えば25%小さくする。ただし、音符群が音高表示範囲内に入り得る限度内で、音高表示範囲の幅を小さくする。音符表示領域6の表示幅は変えない。
S102において、新規入力音符の音高を含む過去の所定期間内の音高に基づいて、図6を参照して説明した代表音高を計算する。
S103においては、代表音高を中心とする音高表示範囲8を計算する。
S104においては音高表示範囲8を修正した表示画面を作成して、この新規入力音符に関する処理を終了する。オペレーティングシステム・プログラムは、作成された音符表示領域6を表示器3に表示させる。
なお、上述したS95,S96、あるいは、S98〜S102においては、音高表示範囲の幅を先に設定してから代表音高が音高表示範囲8の中心になるように制御している。これに代えて、代表音高を先に計算し、この代表音高が音高表示範囲8の中心になるようにして、新規入力音符を含む、過去の所定期間内の最高音高から最低音高までが表示されるように、音高表示範囲の幅を制御するようにしてもよい。
【0041】
図9は、図8に示した、音符表示の開始動作に続く2音符目以降の音符表示動作の第3の例の説明図である。
図9(a)は演奏進行上の現時点における音符が入力されたときに、音符表示領域6を修正しない場合の、図9(b)は修正した場合の、音符表示領域6を示す。
図9(c)は演奏進行上の現時点における音符が入力されたときに、音符表示領域6を修正しない場合の、図9(d)は修正した場合の、音符表示領域6を他の例を示す。
図9(a)の例では、音高表示範囲が仮に72〜79(スケール8)である状態において、所定期間内に音符A,B,Cがあり、新規に音符Dが入力された場合を示している。
音符Aは音高が79、音符Bは音高が76、音符Cは音高が72である。新規入力音符Dの音高が81であるので、音高表示範囲8を超えている。
従って、図8のS97において、音符Dの音高を最高音高、音符Cの音高を最低音高とする、修正された音高表示範囲72〜81の音符表示領域6が作成される。音高表示範囲8の幅は拡大されて、スケール10となる。
【0042】
一方、図9(c)の例では、音高表示範囲が仮に73〜80(スケール8)である状態において、所定期間内に音符B,C,Dがあり、新規に音符Eが入力された場合を示している。
音符Bは音高が76、音符Cは音高が74、音符Dは音高が76である。新規入力音符Eの音高が74であるので、S92からS93に進み、S98において最大音高差=2が計算される。音高表示範囲8のスケール=8であるので、S99において比率=4が計算されるので、S101において、音高表示範囲8をスケール=6とする。
代表音高は、手法A、手法Bともに、75となる。従って、音高表示範囲は72.5〜77.5となる。
音高表示範囲8の幅は、原則として、上述したS96において拡大され、S101において縮小され、演奏の進行とともに、拡大と縮小とを任意に繰り返す。しかし、S100における比率の閾値とS101における縮小率との関係で、S96において縮小される場合もある。
【0043】
図5ないし図9を参照した動作説明では、演奏進行上の現時点において、入力音符の終端(ノートオフ)が入力されたときに、その音高、または音高および音長を取得して計算を行い、音高表示範囲8の制御を行った。これに対し手法Bのように、音長を考慮しない代表音高を用いる場合は、新規入力音符の始端(ノートオン)で、音高表示範囲8を決定することができる。
上述した説明では、音高表示領域6の表示幅(垂直方向)は所定値に予め設定されて、変化させないことを前提にしていた。しかし、この表示幅を変更することにより、見えない音符を見えるようにしてもよい。
すなわち、演奏中に入力された音符の音高が音符表示領域の音高表示範囲内にないときには、演奏中に入力された音符を含む、演奏データの所定期間内に含まれた音符群の音高に応じて、音符群が音高表示範囲内に入るように音符表示領域の音高方向の表示幅を変更する。演奏中に入力された音符の音高が音高表示範囲内にあり、かつ、音符群の中の最大音高差に比べて音高表示範囲の幅が所定値以上であるときには、音符群の音高に応じて、音符群が前記音高表示範囲内に入り得る限度内で、音符表示領域の音高方向の表示幅を小さくすればよい。
本発明は、上述したピアノロール・ウインドウやスタッフ・ウインドウに限らず、一方の座標軸に時間に相当する情報、もう一方の座標軸に音高に相当する情報を表示する、任意の音符表示領域の音符表示制御に適用できる。音符の表示を、例えば、音名あるいは階名によって、絵柄や色が異なる表示にしてもよい。
上述した説明では、パーソナルコンピュータや電子楽器で実現する場合について説明したが、カラオケ装置、ゲーム装置、携帯電話端末等に備えられた表示器に音符を表示させる場合についても同様に適用できる。
【0044】
【発明の効果】
本発明は、上述した説明から明らかなように、入力された音符の音高を考慮して音高表示範囲を決定するため、入力された音符や、入力された音符を含む所定期間内の音符を、できるだけ見えるようにしたり、常に見えるようにしたりすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の一形態のブロック構成図および音符表示領域の説明図である。
【図2】 本発明の実施の一形態を実現するためのハードウエア構成の一例を示すブロック図である。
【図3】 図2中のRAMに記憶されるプログラムやデータの説明図である。
【図4】 音符表示制御装置の全体動作を示すフローチャートである。
【図5】 音符表示の開始動作の説明図である。
【図6】 2音符目以降の処理の第1の例の説明図である。
【図7】 2音符目以降の処理の第2の例の説明図である。
【図8】 2音符目以降の処理の第3の例のフローチャートである。
【図9】 図8に示した第3の例を説明するための説明図である。
【図10】 従来の音符の可視表示の具体例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…音高表示範囲決定部、2…音符表示位置制御部、3…表示器、4…仮想画面、5…音符、6…音符表示領域、7…表示期間、8…音高表示範囲[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a note display control for receiving performance data from a keyboard or a music data storage device and displaying a note of the performance data on a display.
[0002]
[Prior art]
Piano roll display, staff display, and the like are used as a method for sequencer software to display performance data notes on the display.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a specific example of conventional note display.
FIG. 10A shows a piano roll window screen. Such a window screen is displayed inside the application window.
In the piano roll display, the musical note 5 is represented by a bar line (bar) indicating the sound length (gate time), displayed in time series in the horizontal direction, and arranged in the vertical direction in the order of the pitch (note number). . Reference numeral 111 denotes a pointer / line indicating the current time (song position) in the performance progress, and moves to the right as the performance time progresses. When the pointer / line 111 indicating the current point in the performance progress reaches the right end, the note display area 6 is switched so that the next display period is reached. Since the case where the music data is reproduced from the storage device is shown, the note 5 is also displayed on the future side of the pointer / line 111 indicating the current point in the progress of the performance.
FIG. 10B shows a staff window screen. In the staff display, the musical note 5 is represented by the musical symbol and displayed on the 5-line score.
[0003]
In the application window, the display range (horizontal width and vertical width) of the note display area 6 provided on the display screen is set small so that other windows can be displayed simultaneously. There is a case. In such a case, the width of the pitch display range (range from the upper limit to the lower limit of the displayable pitch) 8 is limited. Therefore, for all pitches and 88 keys, A0(Note number 21) to C8Up to (note number 108) cannot be displayed.
Suppose you want to record notes while playing the keyboard. When displaying the recorded note 5 in real time, if the position of the pitch display range 8 is too high or too low, it is inconvenient because the recorded note 5 cannot be seen, and the sound being recorded and reproduced cannot be visually confirmed. There was also anxiety.
[0004]
Therefore, conventionally, a window frame is provided, and the pitch display range 8 is scrolled by the
In addition, when calling the recording start and the window open collectively, the pitch display range 8 cannot be adjusted immediately after the recording starts, and therefore the first recorded note 5 may not be visible. For this reason, since it is necessary to confirm the pitch of the song before recording starts, the beginner is confused.
The situation described above is the same when displaying the musical note 5 while reproducing the automatic performance data from the storage device. When playing the displayed note as an example, the note to be played is not visible.
In addition, when a user's singing voice is captured with a microphone and displayed while recording as a note, the pitch of his / her song is often not known, so the note cannot be displayed as expected.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and automatically determines a pitch display range so as to avoid a situation in which the pitch of a note goes out of the pitch display range and the note becomes invisible. It is an object of the present invention to provide a note display control device and a note display control program.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, in the note display control device according to the first aspect of the present invention, in the note display area of the indicator, the notes included in the input performance data are changed to the pitch and timing of the notes, and the notes. Note display areaThe pitch displayed inOn the basis of the note display position control means for displaying at a position corresponding to the pitch and timing of the note, and according to the pitch of the note,Without changing the note display area itselfThe notes areNote display areaTo get insideDifference in pitch displayed in the note display areaTheIncrease or decreasePitchdifferenceIt has a determination means.
Therefore, even if the preset display width of the note display area is narrow, it is possible to avoid a state in which the note cannot be seen..
The pitch display rangeChangeTo doAs a specific method, firstly, there is parallel movement (scrolling). Since the pitch interval of the displayed note is changed, it is easy to see the note. Second, there is a change in the width of the pitch display range. Even if the pitch distribution of notes is too wide, it can be handled. Third, there is a change in the display width of the note display area. Even if the pitch distribution is too wide, it can be dealt with. However, if there is a window screen that is displayed at the same time, this window screen may be affected and lost. You may make it display a note combining these change methods arbitrarily. For example, a note is displayed by combining the change of the width of the pitch display range and the parallel movement.
Increasing or decreasing the pitch difference displayed in the note display area in
As for the display period, firstly, only notes at the present time during the performance progress can always be displayed, and second, notes during a predetermined period starting from the present time during the performance progress can always be displayed. Or thirdly, even when the display period is moved in parallel, the notes within the display period can be displayed without fail.
[0007]
According to a second aspect of the present invention, in the musical note display control device according to the first aspect, the pitchdifferenceThe determining means is configured such that the pitch of the note input at the start of performance is the initial setting state.Note display areaWhen not insideWithout changing the note display area itself according to the pitch of the note.The notes areNote display areaTo get insideIncrease or decrease the pitch difference displayed in the note display area., The pitch of the note input at the start of the performance is in the initial setting state.Note display areaWhen it is inDifference in pitch displayed in the note display areaIs to hold.
Therefore, it is possible to avoid a state in which a note cannot be seen at the start of performance.
When a note is visible even in the initial setting state, the pitch display range is kept as it is and the change is reduced as much as possible, so the note display is not difficult to see.
For example, if the pitch of the note input at the start of the performance is positioned at the center of the pitch display range, the note display area is easy to see, and if there is continuity of the pitch, it is input thereafter. Since it is highly possible that the notes can be seen while maintaining the pitch display range, the note display is not difficult to see from this point.
[0008]
In invention of
Therefore,Even if the display width of the note display area is narrow, the pitch difference is changed and displayed by increasing / decreasing the pitch difference displayed in the note display area. As a result, it is possible to avoid a situation in which a note goes out of the pitch display range and cannot be seen. Even if the pitch distribution of notes is too wide, it can be handled.
[0009]
In the invention according to claim 4, the claim3In the musical note display control device according to
Therefore, it is possible to reliably avoid the state where the input notes cannot be seen during the performance.
Since the pitch of the note is not used in the calculation for changing the pitch display range, the pitch display range can be adjusted at the time of note-on of the note input during performance even when performance data is input in real time. Since the case where the pitch display range is moved is reduced as much as possible, the note display is not difficult to see.
[0010]
In the invention according to claim 5,
ThereforeSince the representative pitch is controlled to be the center of the pitch display range, the note group is displayed at an easy-to-see position.
[0011]
In the invention according to claim 6, the claim3In the musical note display control device according to
Therefore, even if the notes input during the performance are displayed, the pitch display range is too wide compared to the distribution of the note group, in other words, when there is room, the width of the pitch display range is reduced. Since the interval between displayed pitches is enlarged, there is an effect that it becomes easy to see by ensuring the width of each note.
On the other hand, when the pitch display range is not too wide compared to the distribution of the note group, the pitch display range is kept as it is and the width of the pitch display range is changed as much as possible, so the note display is not difficult to see .
[0012]
According to the seventh aspect of the present invention, in the note display control program to be executed by the computer, in the note display area of the display unit, the notes included in the input performance data are changed to the pitch and timing of the notes, and the notes. Note display areaThe pitch displayed inOn the basis of the note display position control step to display at a position according to the pitch and timing of the note, and according to the pitch of the note,Without changing the note display area itselfThe notes areNote display areaTo get insideDifference in pitch displayed in the note display areaTheIncrease or decreasePitchdifferenceIt has a decision step.
Therefore, the musical note display control apparatus according to
[0013]
In the invention according to claim 8, in the musical note display control program to be executed by the computer, the displaysound ofWithin the note display area, the notes included in the input performance data are replaced with the pitch and timing of the notes.WritingMark display areaThe pitch displayed inBased on the note display position control step for displaying the note at a position corresponding to the pitch and timing of the note, and the pitch of the note input during performance is the note display region.In the regionIf not, according to the pitch of the note group included within a predetermined period of the performance data, including the notes input during the performance,Without changing the note display area itselfThe note group isNote display areaTo get insideDifference in pitch displayed in the note display areaTheIncrease or decreasePitchdifferenceIt has a decision step.
Therefore, the claims3The musical note display control apparatus described in 1 can be realized using a computer.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is an explanatory diagram of a block configuration and a note display area according to an embodiment of the note display control device of the present invention.
FIG. 1A is a block diagram, in which 1 is a pitch display range determining unit, 2 is a note display position control unit, and 3 is a display.
FIG. 1B is an explanatory diagram schematically showing a note display area. Portions similar to those in FIG. 10 are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
The note display control device inputs performance data from the performance data providing unit.
The note display position control unit 2 converts the pitches and timings of the notes included in the input performance data within the predetermined note display area 6 of the
[0015]
The operation will be described with reference to FIG. In the figure, 4 represents a virtual screen on which all notes are displayed, the horizontal axis represents time, measure, or beat number, and the vertical axis represents pitch (note number). Note that what is assigned to the horizontal axis and the vertical axis may be reversed. The note display area 6 displays a part of the virtual screen 6. The display period 7 moves in the direction of the
The pitch display
[0016]
When the pitch of the note input first at the start of performance does not exist in the pitch display range 8 in the initial setting state, the pitch display range 8 is moved in parallel so that this note is displayed. During the performance, by determining the position of the pitch display range 8 at a predetermined timing such as a timing for each note or a measure according to the passage of time and the progress of the performance, the state where the note 5 can be seen is continued as much as possible.
In the above description, the pitch display range 8 is translated in the vertical direction while keeping the width of the pitch display range 8 constant. Instead of this, the width of the pitch display range 8 may be changed. At that time, the boundary of the pitch display range 8 is moved.
[0017]
That is, when the pitch of the note input at the present time during the performance of the performance is not within the pitch display range 8 of the note display area 6, it is included within a predetermined period of the performance data including the note input during the performance. The width of the pitch display range is changed so that the note group falls within the pitch display range 8 according to the pitch of the note group.
When the pitch of the input note is within the pitch display range 8 and the width of the pitch display range 8 is greater than or equal to the maximum pitch difference in the note group, the note group The width of the pitch display range 8 is reduced within a limit that allows a group of notes to fall within the pitch display range 8 according to the pitch of the note, and the pitch of the input note is within the pitch display range 8. When the width of the pitch display range 8 is less than a predetermined value compared to the maximum pitch difference in the note group, the pitch display range 8 is held.
In this case, in the window screen shown in FIG. 10, since the display width (vertical width) of the note display area 6 is preliminarily set to a predetermined value, the display content of the note display area 6 is reduced. With expansion. However, it is only necessary to enlarge / reduce only the display width of the pitch difference while keeping the note 5 itself.
[0018]
In any of the cases described above, it is desirable that the notes of the current performance data on the progress of the performance can always be displayed in the predetermined note display area 6. It is preferable that notes of a predetermined period including the present time can be displayed. Here, the predetermined period is a past predetermined period starting from the present time.
When reading music data stored in advance in the storage device, it is possible to prefetch notes ahead of the present time in the performance progress. Therefore, the predetermined period is not a past predetermined period starting from the current new input pitch, but the pre-read period is set to a predetermined period from the current new input pitch, or the predetermined period including the pre-read and the past It is good. In addition, as shown in FIG. 10, the note display area 6 may switch the display period when the current timing in the performance progress reaches the right end. In such a case, the latest time point that precedes the display period 7 can be set as a starting point to be a predetermined period on the past side.
[0019]
The predetermined period may be about one measure, for example. It may be automatically adjusted to match the display period 7 or to 1.5 bars or 2 bars depending on the setting width of the display period 7, or it may be based on the current input note of interest. You may decide by the number of notes, such as up to the last five notes.
The processing for determining the pitch display range 8 may be performed every time a new note is input, or may be performed in units of a predetermined time such as one measure. More specifically, the control may be performed at the end of the note (note-off) across the end of the measure or across the measure line, or at the start or end of the first note of the measure.
The note display area 6 can be freely translated (scrolled) in the display period 7 by a button on the horizontal scroll bar regardless of the current timing position in the performance progress. When the stored music data notes are displayed and the display period is moved, the display period 7 is set as the “predetermined period” described above, and the pitch is set so that the notes in the display period 7 fall within the pitch display range. The display range may be changed.
[0020]
As a performance data providing unit, there is a keyboard that is actually played by a user. In this performance data, the timing itself at which a note is input becomes the timing data of this note.
As the performance data providing unit, there is a storage device such as a ROM (Read Only Memory), a semiconductor memory card, a hard magnetic disk or the like in which music data such as SMF (Standard MIDI File) format is stored. In this case, the music data includes timing data. Furthermore, as described in the prior art, the user's singing may be input and converted into musical note data for input.
[0021]
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a hardware configuration for realizing one embodiment of the present invention. A case where a note display function is realized by installing an application program in a personal computer will be described.
In the figure, 21 is a bus, 22 is a CPU (Central Processing Unit), 23 is a ROM, and 24 is a RAM (Random Access Memory).
28 is a sound source circuit, 29 is a D / A converter, and 30 is a sound system.
[0022]
The performance data is read from the
A
[0023]
Under the control of the operating system program, the
The
In the configuration described above, the
Although the hardware configuration is different, it can also be realized in an electronic musical instrument with a built-in CPU. A note is displayed on a display provided on the panel, or a note is displayed on a display connected to a personal computer via the
.
[0024]
FIG. 3 is an explanatory diagram of programs and data stored in the
The
The duration is data representing the passage of time from the previous event. The note data is data representing a note, and includes, for example, a note number indicating the pitch of the note, a velocity indicating the strength of the sound, and a gate time indicating the length of the note. This duration and gate time are timing data.
Note data may be described as a combination of two event data, note-on and note-off. In this case, each duration of the note-on event and the note-off event becomes timing data.
[0025]
The operation of the embodiment of the present invention will be described below using a flowchart.
FIG. 4 is a flowchart showing the overall operation of the note display control program.
In S41, an application program is started and initial setting is performed. Set SS (start / stop flag) to SS = 0.
In S42, an operation event such as a keyboard or a mouse is detected, and a corresponding process as described later is performed. There is a case of reproducing existing music data and a case of recording keyboard performance, but here, description will be made without distinction.
In S43, it is determined whether or not the operation event detected in S42 is to open the track view window, and the process proceeds to S44 or S45.
In S44, a track view window is displayed. 16 channel tracks in the display period including the current time are displayed, and a bar indicating a block is displayed on each track. At this time, when SS = 1, the display screen is moved as time progresses, and when SS = 0, the display screen is stopped.
In this track view window, when an operation for selecting one block is detected by a mouse operation or the like, a display channel in a piano roll window or a staff window described later is designated.
[0026]
In S45, it is determined whether or not the operation event is to open the piano roll window, and the process proceeds to S46 or S47.
In S46, the piano roll window is displayed. For a preselected channel, a piano roll window is displayed for a predetermined period including the current time in the performance progress. At this time, when SS = 1, the note display area 6 moves as time progresses. When SS = 0, the movement is stopped.
In S47, it is determined whether or not the operation event is to open the staff window, and the process proceeds to S48 or S49.
In S48, a staff window is displayed, and the same processing as in S46 is performed.
In S49, based on the music data, it is determined whether or not it is time to turn on the sound, and the process proceeds to S50 or S51. In S50, if SS = 1, the music data is sequentially transferred to the
[0027]
In S51, it is determined whether or not the operation event detected in S42 is a start / stop switch switching operation, and the process proceeds to S52 or S53.
In S52, start / stop switching is performed. If SS = 1, SS = 0. If SS = 0, SS = 1.
In S53, it is determined whether or not the operation event detected in S42 is an instruction to end the application program. If so, the process ends. Otherwise, the process returns to S42.
[0028]
FIG. 5 is an explanatory diagram of a note display start operation.
FIG. 5A is a flowchart for explaining the note display start operation in S44 or S46 in FIG.
The piano roll window of S44 will be described, but the same applies to the staff window of S46. The control of the display period is omitted.
In S61, the pitch display range 8 is set to the initial state. In S62, recording or reproduction of performance data is started. In S63, the pitch data of the first note input at the start of performance is acquired.
In S64, it is determined whether or not the pitch of the first note is within the pitch display range 8. If so, the processing relating to the first note is terminated, and the position of the pitch display range 8 is maintained as it is. Otherwise, the process proceeds to S65.
In S65, a pitch display range 8 centered on the pitch of the first note is calculated. In S66, the note display area 6 in which the pitch display range 8 is corrected is created, and the processing relating to the first note is completed. The operating system program causes the
Note that the pitch display range 8 is determined without changing the width (display width) of the note display area 6 and the width (pitch range) of the pitch display range 8 described above.
[0029]
FIGS. 5B and 5C are diagrams showing the note display area 6 for explaining the start operation of the note display.
5B shows the note display area 6 in the initial state, and FIG. 5C shows the note display area 6 after the pitch display range 8 is corrected.
The numerical value on the vertical axis indicates the note number. In order to simplify the explanation, the present time in the performance progress is fixed to the right end of the pitch display range.
The width of the pitch display range 8 is expressed by the number of displayable pitches, which is defined as “scale”. However, when a note number is located at the center of the pitch display range 8 and the “scale” is an even number, the number of pitches that can be displayed is reduced by one from the value of the “scale”. In the examples in FIGS. 5B and 5C, the scale = 8. In FIG. 5B, the central pitch = 72 and the pitch display range is 68.5-75.5.
If the pitch of the first note is 89, for example, it cannot be displayed. Therefore, the
[0030]
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating a first example of processing after the second note following the start of note display. At least one note is displayed.
6 (a) is a flowchart, FIG. 6 (b) is a case where the note display area 6 is not corrected when a note is input at the time of performance progress, and FIG. 6 (c) is a note display when the note is corrected. FIG. 6 is an explanatory diagram showing a region 6.
In S71 of FIG. 6A, the pitch data of the note input at the present time during the progress of the performance is acquired, for example, at the end of the pronunciation of the input note. When the pitch is used for the calculation of the representative pitch in S73 to be described later, the pitch data is also acquired.
In S72, it is determined whether or not the pitch of the input note is within the pitch display range 8. If so, the processing related to the input note is terminated, and the position of the pitch display range 8 is held as it is. Otherwise, the process proceeds to S73.
[0031]
In S73, the “representative pitch” is calculated based on the pitch of the note group within the “predetermined period” including the pitch of the input note described above.
The starting point of the “predetermined period” is the current point in the performance. As will be described later, the “representative pitch” is a statistically central pitch for a group of notes in the past predetermined period.
In S74, a pitch display range 8 centered on the representative pitch is calculated.
In S75, the note display area 6 in which the pitch display range 8 is corrected is created, and the processing relating to the new input note is ended. Since the width (display width) of the note display area 6 and the width (pitch range) of the pitch display range 8 are not changed, the pitch display range 8 is translated.
[0032]
FIG. 6B shows the case where the note display area 6 is not corrected when a note is input at the present time during the performance of the performance. FIG. 6C shows the note display area 6 when the note display area 6 is corrected. It is explanatory drawing which shows.
FIG. 6B shows a case where there are notes A, B, C, and D within a predetermined period and note E is input in a state where the pitch display range 8 is 71 to 78.
Express the length of each note in Tick. A quarter note is equivalent to 480 Tick.
The note A is a dotted quarter note having a pitch of 78, but its length within a predetermined period is 240 Tick. Note B is 240 Tick because it is an eighth note with a pitch of 76. Note C is 240 Tick because it is an eighth note with a pitch of 77. Note D is 360 Tick because it is a dotted eighth note with a pitch of 74. Note E is 360 Tick because it is a dotted eighth note with a pitch of 80.
[0033]
There are various methods for determining the representative pitch described above. Here, two examples will be described.
In Method A, an average value obtained by weighting each pitch of a note group within a predetermined period by the length (gate time) of each note is used as a representative pitch. The calculation process is as follows.
Therefore, as shown in FIG. 6C, the displayable range is 73.5 to 80.5.
[0034]
In this method A, the pitches are weighted based on the lengths of the notes in a predetermined period, so that more important notes (longer lengths) are preferentially displayed in the music flow. This makes it easier to grasp the flow of the song. However, even if a note is input at the present time while the performance is in progress, it may not be displayed if the note length is short.
In method B, a group of notes within a predetermined period in the past is searched, and an intermediate pitch between the highest pitch and the lowest pitch is set as the representative pitch.
In the example shown, the minimum pitch is 74 and the maximum pitch is 80.
Intermediate pitch = (74 + 80) ÷ 2 = 77.
In this method B, the calculation is very simple. However, even a note input at the present time during the performance of the performance may not be displayed if the pitch is too far from the representative pitch.
[0035]
FIG. 7 is an explanatory diagram of a second example of processing after the second note.
7 (a) is a flowchart, FIG. 7 (b) is a case where the note display area 6 is not corrected when a note is input at the time of performance progress, and FIG. 7 (c) is a correction of the note display area 6. It is explanatory drawing which shows the note display area | region 6 at the time of doing.
In S81, the pitch data of the note input at the present time during the performance progress is acquired, for example, at the end of the pronunciation of the input note.
In S82, it is determined whether or not the pitch of the new input note is within the pitch display range 8. If so, the process relating to the new input note is terminated, and if not, the process proceeds to S83.
In S83, the pitch of the new input note is set to the highest pitch or the lowest pitch so that the new input note is always displayed based on the pitch of the note group in the past predetermined period including the input note. The pitch display range 8 is calculated.
That is, when the pitch of a new note during performance exceeds the pitch display range 8, the position of the pitch display range 8 is moved in parallel so that the new note is displayed as the highest pitch note. When the pitch is less than the high display range, the pitch display range 8 is moved in parallel so that the new note is displayed as the lowest pitch note. The display width of the note display area 6 and the width of the pitch display range 8 are not changed.
In S84, a note display area 6 in which the pitch display range 8 is corrected is created, and the processing relating to the new input note is ended.
[0036]
FIG. 7B shows a case where notes A to H exist within a predetermined period and a note I is newly input in a state where the pitch display range is 72 to 79.
Since the pitch of the newly input note I is 80, the pitch display range 8 is exceeded.
Therefore, as shown in FIG. 7C, the pitch display range 8 is moved in parallel so that the pitch of the note I is displayed as the highest note, for example, the pitch display range is changed. Set to 73-80.
[0037]
FIG. 8 is a flowchart of a third example of the process after the second note.
In S91, the pitch data of the note input at the present time during the performance progress is acquired at the end of the pronunciation of the input note, for example. When the pitch is used for calculation of the representative pitch in S103 described later, this is also acquired.
In S92, it is determined whether or not the pitch of the input note is within the pitch display range 8. If so, the process proceeds to S93; otherwise, the process proceeds to S94.
In S94, the highest pitch and the lowest pitch are searched from the note group in the past predetermined period including the input note.
In S95, a maximum pitch difference that is a difference between the highest pitch and the lowest pitch is calculated.
[0038]
In S96, the width of the pitch display range is changed so that the highest pitch to the lowest pitch can be displayed. However, the display width of the note display area 6 is not changed.
At that time, the center of the pitch display range is based on the note group in the past predetermined period of the performance data including the input note, such as the method A or the method B already described with reference to FIG. Control to be representative pitch. In the case of the method A, each pitch of the note group within a predetermined period is an average value weighted by the length of each note. In the case of method B, an intermediate value between the highest pitch and the lowest pitch in the note group within a predetermined period is used.
In S97, the note display area 6 in which the pitch display range is corrected is created, and the processing relating to the new input note is ended. The operating system program causes the
[0039]
On the other hand, in S93 and S98 which are advanced when the pitch of the input note is within the pitch display range 8 in S92, the same processing as S94 and S95 is performed.
In S99, the ratio of [width of pitch display range] to [maximum pitch difference] is calculated compared to the maximum pitch difference.
In S100, it is determined whether or not this ratio is a predetermined value, for example, twice or more. If it is twice or more, the process proceeds to S101. If not, the process for this new input note is terminated and the pitch display range is held.
Here, being 2 times or more means that the note group is distributed only in half of the width of the pitch display range 8. In view of this, the range of pitches to be displayed is enlarged to make it easier to see the notes.
[0040]
In S101, the width of the pitch display range 8 is reduced by a predetermined value, for example, 25%. However, the width of the pitch display range is reduced within the limit that allows the note group to fall within the pitch display range. The display width of the note display area 6 is not changed.
In S102, the representative pitch described with reference to FIG. 6 is calculated based on the pitch within a predetermined period in the past including the pitch of the newly input note.
In S103, a pitch display range 8 centered on the representative pitch is calculated.
In S104, a display screen in which the pitch display range 8 is corrected is created, and the processing relating to the new input note is terminated. The operating system program causes the
In S95, S96, or S98 to S102 described above, the pitch is controlled so that the representative pitch becomes the center of the pitch display range 8 after the pitch range is set first. Instead, the representative pitch is calculated first, and the representative pitch is set to the center of the pitch display range 8 so that the lowest pitch from the highest pitch in the past predetermined period including the new input note is included. The width of the pitch display range may be controlled so that up to high is displayed.
[0041]
FIG. 9 is an explanatory diagram of a third example of the note display operation after the second note following the note display start operation shown in FIG.
FIG. 9A shows the note display area 6 when the note display area 6 is not corrected when a note at the present time in the performance progress is input, and FIG. 9B shows the note display area 6 when the note is corrected.
FIG. 9C shows another example of the note display area 6 in the case where the note display area 6 is not corrected when the current note in the performance progress is input, and FIG. Show.
In the example of FIG. 9A, in a state where the pitch display range is 72 to 79 (scale 8), there are notes A, B, and C within a predetermined period, and a new note.DIt shows the case where is input.
Note A has a pitch of 79, Note B has a pitch of 76, and Note C has a pitch of 72. New input noteDSince the pitch of is 81, the pitch display range 8 is exceeded.
Therefore, in S97 of FIG. 8, the note display area 6 of the corrected
[0042]
On the other hand, in the example of FIG. 9C, in a state where the pitch display range is 73 to 80 (scale 8), there are notes B, C, and D within a predetermined period, and a note E is newly input. Shows the case.
Note B has a pitch of 76, Note C has a pitch of 74, and Note D has a pitch of 76. Since the pitch of the new input note E is 74, the process proceeds from S92 to S93, and in S98.maximumPitch difference = 2 is calculated. Since the scale of the pitch display range 8 is 8, the ratio = 4 is calculated in S99. Therefore, in S101, the pitch display range 8 is set to scale = 6.
The representative pitch is 75 for both method A and method B. Therefore, the pitch display range is 72.5 to 77.5.
As a general rule, the width of the pitch display range 8 is enlarged in S96 described above, reduced in S101, and is repeatedly enlarged and reduced as the performance progresses. However, due to the relationship between the threshold value of the ratio in S100 and the reduction ratio in S101, there are cases where the reduction is performed in S96.
[0043]
In the explanation of the operation with reference to FIG. 5 to FIG. 9, when the end of the input note (note-off) is input at the present time in the progress of the performance, the pitch or the pitch and the length are obtained and calculated. The pitch display range 8 was controlled. On the other hand, when using a representative pitch that does not consider the pitch as in method B, the pitch display range 8 can be determined at the start (note-on) of a new input note.
In the above description, it is assumed that the display width (vertical direction) of the pitch display area 6 is preset to a predetermined value and is not changed. However, the invisible notes may be made visible by changing the display width.
That is, when the pitch of the notes input during the performance is not within the pitch display range of the note display area, the notes of the notes included within the predetermined period of the performance data including the notes input during the performance are displayed. The display width in the pitch direction of the note display area is changed so that the note group falls within the pitch display range according to the height. When the pitch of a note input during performance is within the pitch display range, and the width of the pitch display range is equal to or greater than the maximum pitch difference in the note group, Depending on the pitch, the display width in the pitch direction of the note display area may be reduced within a limit in which a note group can fall within the pitch display range.
The present invention is not limited to the above-described piano roll window and staff window, and a note in an arbitrary note display area that displays information corresponding to time on one coordinate axis and information corresponding to pitch on the other coordinate axis. Applicable to display control. For example, the musical notes may be displayed in different designs and colors depending on the name of the note or the name of the floor.
In the above description, the case where it is realized by a personal computer or an electronic musical instrument has been described. However, the present invention can be similarly applied to a case where a musical note is displayed on a display device provided in a karaoke device, a game device, a mobile phone terminal, or the like.
[0044]
【The invention's effect】
As will be apparent from the above description, the present invention determines the pitch display range in consideration of the pitch of the input notes, and therefore the input notes and the notes within a predetermined period including the input notes. Can be made visible as much as possible or always visible.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram and an explanatory diagram of a note display area according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a hardware configuration for realizing an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is an explanatory diagram of programs and data stored in a RAM in FIG. 2;
FIG. 4 is a flowchart showing the overall operation of the note display control device.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a note display start operation.
FIG. 6 is an explanatory diagram of a first example of processing after the second note.
FIG. 7 is an explanatory diagram of a second example of processing after the second note.
FIG. 8 is a flowchart of a third example of processing after the second note.
FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining a third example shown in FIG. 8;
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a specific example of visual display of a conventional note.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記音符の音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符が前記音符表示領域内に入るように、前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する音高差決定手段を有する、
ことを特徴とする音符表示制御装置。Within the note display area of the display unit, the notes included in the input performance data are converted into pitches and notes based on the pitch and timing of the notes and the pitch displayed in the note display area . Note display position control means for displaying at a position according to the timing;
Depending on the pitch of the note, as the note without changing the note display area itself enters the note display area, Ruotodaka to increase or decrease the pitch difference to be displayed on the notes display area Having a difference determining means,
A note display control device characterized by the above.
演奏開始時に入力された前記音符の音高が初期設定状態における前記音符表示領域内にないときには、前記音符の音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符が前記音符表示領域内に入るように、前記音符表示領域内に表示される音高差を増減し、
前記演奏開始時に入力された音符の音高が前記初期設定状態における音符表示領域内にあるときには、前記音符表示領域内に表示される音高差を保持する、
ことを特徴とする請求項1に記載の音符表示制御装置。The pitch difference determining means includes
When the pitch of the note input at the start of performance is not in the note display area in the initial setting state, the note is displayed in the note without changing the note display area itself according to the pitch of the note. Increase or decrease the pitch difference displayed in the note display area so that it falls within the area ,
When the pitch of the notes input at the time of the performance starting is in notes display area in the initial setting state, holds the pitch difference to be displayed on the notes display area,
The musical note display control apparatus according to claim 1, wherein:
演奏中に入力された前記音符の音高が前記音符表示領域内にないときには、前記演奏中に入力された前記音符を含む、前記演奏データの所定期間内に含まれた音符群の前記音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符群が前記音符表示領域内に入るように、前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する音高差決定手段、
を有することを特徴とする音符表示制御装置。In sound marks display area of the display unit, the notes contained in the input performance data, based on the pitch, which is displayed on the note pitches and timing before Kion marks display area, of the notes Note display position control means for displaying at a position corresponding to the pitch and timing;
When the pitch of the note entered during play is not in the notes display territory region, the including the notes entered into play, the pitch of the note group included within a predetermined time period of the performance data According to the pitch difference determining means for increasing or decreasing the pitch difference displayed in the note display area so that the note group falls within the note display area without changing the note display area itself ,
A note display control device comprising:
演奏中に入力された前記音符の音高が前記音符表示領域を超えるときには、前記演奏中に入力された前記音符が最高音として表示されるように前記音符表示領域内に表示される音高差を増減し、
前記演奏中に入力された音符の音高が前記音符表示領域未満のときには、前記演奏中に入力された音符が最低音として表示されるように前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する、
ことを特徴とする請求項3に記載の音符表示制御装置。The pitch difference determining means includes
When the pitch of the note entered during play exceeds the note display area, pitch difference which the notes entered in the play is displayed on the notes display area to be displayed as a top note Increase or decrease
Wherein when the pitch of a note entered during play is less than the note display area, a pitch difference of note entered during the playing are displayed on the notes display area to be displayed as a lowest tone Increase or decrease ,
The musical note display control apparatus according to claim 3 , wherein:
を有することを特徴とする請求項3または4に記載の音符表示制御装置。When the pitch of the note entered during Starring Kanade is not in the notes display area, the comprises the notes entered into the playing pitch of the note group included within a predetermined time period of the performance data A pitch center determining means for calculating a representative pitch according to the pitch and making the representative pitch the center of the pitch displayed in the note display area ;
Note display control apparatus according to claim 3 or 4, characterized in that it has a.
前記演奏中に入力された音符の音高が前記音符表示領域内にあり、かつ、前記音符群の中の最大音高差に比べて前記音符表示領域内に表示される音高差が所定値以上であるときには、前記音符群の音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符群が前記音符表示領域内に入り得る限度内で、前記音符表示領域内に表示される音高差を小さくし、
前記演奏中に入力された音符の音高が前記音符表示領域内にあり、かつ、前記音符群の中の最大音高差に比べて前記音符表示領域内に表示される音高差が前記所定値未満であるときには、前記音符表示領域内に表示される音高差を保持する、
ことを特徴とする請求項3に記載の音符表示制御装置。The pitch difference determining means includes
The pitch of notes input during the performance is in the note display area , and the pitch difference displayed in the note display area is a predetermined value compared to the maximum pitch difference in the note group. the time is at least in response to the note group pitch, the note group without changing the note display region itself within the limits may enter the note display area, it is displayed on the notes display area Reduce the pitch difference ,
The pitch of the notes input during the performance is in the note display area , and the pitch difference displayed in the note display area is greater than the maximum pitch difference in the note group. When the value is less than the value, the pitch difference displayed in the note display area is retained.
The musical note display control apparatus according to claim 3 , wherein:
前記音符の音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符が前記音符表示領域内に入るように、前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する音高差決定ステップを、
コンピュータに実行させる音符表示制御プログラム。Within the note display area of the display unit, the notes included in the input performance data are converted into pitches and notes based on the pitch and timing of the notes and the pitch displayed in the note display area . A note display position control step to display at a position according to the timing;
Depending on the pitch of the note, as the note without changing the note display area itself enters the note display area, Ruotodaka to increase or decrease the pitch difference to be displayed on the notes display area The difference determination step
A note display control program to be executed by a computer.
演奏中に入力された前記音符の音高が前記音符表示領域内にないときには、前記演奏中に入力された前記音符を含む、前記演奏データの所定期間内に含まれた音符群の前記音高に応じて、前記音符表示領域自体を変化させることなく前記音符群が前記音符表示領域内に入るように前記音符表示領域内に表示される音高差を増減する音高差決定ステップを、
コンピュータに実行させる音符表示制御プログラム。In sound marks display area of the display unit, the notes contained in the input performance data, based on the pitch, which is displayed on the note pitches and timing before Kion marks display area, of the notes A note display position control step to display at a position corresponding to the pitch and timing;
When the pitch of the note entered during play is not in the notes display territory region, the including the notes entered into play, the pitch of the note group included within a predetermined time period of the performance data In response, the pitch difference determining step for increasing or decreasing the pitch difference displayed in the note display area so that the note group falls within the note display area without changing the note display area itself ,
A note display control program to be executed by a computer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002047744A JP3843858B2 (en) | 2002-02-25 | 2002-02-25 | Note display control device and note display control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002047744A JP3843858B2 (en) | 2002-02-25 | 2002-02-25 | Note display control device and note display control program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003248478A JP2003248478A (en) | 2003-09-05 |
JP3843858B2 true JP3843858B2 (en) | 2006-11-08 |
Family
ID=28660726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002047744A Expired - Fee Related JP3843858B2 (en) | 2002-02-25 | 2002-02-25 | Note display control device and note display control program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3843858B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006189471A (en) * | 2004-12-28 | 2006-07-20 | Konami Co Ltd | Program, singing ability decision method, and decision system |
JP2007072387A (en) * | 2005-09-09 | 2007-03-22 | Yamaha Corp | Music performance assisting device and program |
JP5014073B2 (en) * | 2007-11-12 | 2012-08-29 | ヤマハ株式会社 | Melody display control device and karaoke device |
-
2002
- 2002-02-25 JP JP2002047744A patent/JP3843858B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003248478A (en) | 2003-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4353018B2 (en) | Musical instrument performance learning apparatus and program thereof | |
EP0829847B1 (en) | Conduct-along system | |
JP2003302984A (en) | Lyric display method, lyric display program and lyric display device | |
US7094960B2 (en) | Musical score display apparatus | |
JP5122598B2 (en) | Speech input evaluation system, control method for speech input evaluation system, and program | |
JP4053387B2 (en) | Karaoke device, scoring result display device | |
JP4182750B2 (en) | Karaoke equipment | |
JP3843858B2 (en) | Note display control device and note display control program | |
US7895517B2 (en) | Electronic musical apparatus for displaying character | |
JP2018155911A (en) | Automatic accompaniment device, automatic accompaniment program, and accompaniment data generation method | |
JP5569543B2 (en) | Guitar chord display device and program | |
JP4891135B2 (en) | Evaluation device | |
JP2005249844A (en) | Device and program for performance indication | |
JP4692189B2 (en) | Ensemble system | |
JP2002323890A (en) | Device and program for musical score display | |
JP2000293183A (en) | Karaoke singing equipment | |
JP3998461B2 (en) | Performance practice device, performance practice method, program and recording medium | |
JP4096851B2 (en) | Music score display apparatus and program | |
JP4070099B2 (en) | Performance learning device | |
JP5195209B2 (en) | Performance data editing apparatus and program | |
JP4072849B2 (en) | Performance learning device | |
JP3651243B2 (en) | Display change device, display change method, and storage medium | |
JP4238237B2 (en) | Music score display method and music score display program | |
JP5195210B2 (en) | Performance data editing apparatus and program | |
JP3843790B2 (en) | Performance information editing apparatus and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3843858 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |