JP3724980B2 - リーダ式杭打機 - Google Patents
リーダ式杭打機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3724980B2 JP3724980B2 JP12938899A JP12938899A JP3724980B2 JP 3724980 B2 JP3724980 B2 JP 3724980B2 JP 12938899 A JP12938899 A JP 12938899A JP 12938899 A JP12938899 A JP 12938899A JP 3724980 B2 JP3724980 B2 JP 3724980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leader
- overload
- cylinder
- rope
- mast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、土木建設現場において、その基礎工事に使用されるリーダ式杭打機に関し、詳しくは、リーダの起伏作業に際してマストに加わる過負荷状態を未然に防止できるリーダ式杭打機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
リーダ式杭打機は、杭を所定角度で打込めるようにガイドするリーダをクローラクレーン等のベースマシンに起伏自在に装着した構造を有する。ベースマシンには、ペンダントロープを介してリーダを起伏させるリーダー起伏用ロープの巻上げウインチや、このリーダ起伏用ロープの端部を支持するマスト等が装備されている。
【0003】
前記リーダは、打込む杭に応じて交換可能に構成されており、自力で起伏できない長尺のリーダを起伏させる際には、十分な吊り能力のあるクレーンを使用して起伏される。しかしながら、大型クレーンが搬入できず、吊り能力の低い小型クレーンしか搬入できない狭い作業現場においては、長尺のリーダは、小型クレーンと協動して起伏せざるを得ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、小型のクレーンと協動して長尺のリーダを起伏させるには、リーダ式杭打機のリーダ起伏操作を小型クレーンと同期して行う必要がある。しかしながら、この同期操作はオペレータの技量に依存し、同期がうまく取れない場合には、小型クレーンおよびリーダ式杭打機の双方がバランスを崩し、破損転倒するおそれがある。
【0005】
もっとも、リーダ式杭打機にリーダ起伏作業中の過負荷状態を防止できる手段が装備されていれば、前述した問題は解消できるが、現在のところ、このような手段は装備されていないのが実状である。
【0006】
そこで、本発明は、リーダの起伏作業に際してマストに加わる過負荷状態を未然に防止できるリーダ式杭打機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するため、本発明に係るリーダ式杭打機は、マストの元付け部に警報手段を有する過負荷検出装置を介してリーダ起伏用ロープの一端部を連結したことを特徴とする。
【0008】
本発明において、前記過負荷検出装置は、マストの元付け部に基端部が連結されるシリンダと、このシリンダに内蔵されたスプリングにより収縮方向に付勢され、かつ、突出端部がリーダ起伏用ロープの一端部に連結される伸縮ロッドと、この伸縮ロッドに固定されたドッグによりオン・オフ操作されるリミットスイッチと、このリミットスイッチにより作動する過負荷警報手段とを備えた構成とすることができる。
【0009】
また、前記過負荷検出装置は、マストの元付け部に基端部が連結されるシリンダと、このシリンダに密封された作動油により伸張方向への移動が規制され、かつ、突出端部がリーダ起伏用ロープの一端部に連結されるピストンロッドと、前記作動油の圧力を検出する圧力スイッチと、この圧力スイッチにより作動する過負荷警報手段とを備えた構成としてもよい。
【0010】
本発明のリーダ式杭打機においては、リーダの起伏時にリーダ起伏用ロープを介してマストの元付け部に過負荷が作用すると、過負荷検出装置がその過負荷を検出して警報を発する。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明に係るリーダ式杭打機を説明する。図1は本発明の第1実施形態に係るリーダ式杭打機の全体概略構造を示している。このリーダ式杭打機は、いわゆる直結式の杭打機であり、ベースマシンとしてのクローラクレーン1の前部には、杭を所定角度で打込めるようにガイドするリーダ2が装着されている。
【0012】
前記クローラクレーン1は、運転台3およびクローラ式走行装置4を有する機体5の前部に前記リーダ2の下端部を枢着する受台6を装備し、また、機体5の上方にマスト7が立設された構造を備えている。一方、リーダ2の上部には、左右一対のバックステー8の先端部が枢着されており、各バックステー8の基端部がクローラクレーン1の機体5の後部に連結されることにより、3点支持の直結式の杭打機が構成される。
【0013】
前記リーダ2の上部にはペンダントロープ9が連結され、このペンダントロープ9を介してリーダ2を起伏させるリーダ起伏用ロープ10の一端部がマスト7に連結されている。そして、リーダ起伏用ロープ10の他端部は、前記機体5に内蔵された巻上げウインチ(図示省略)に巻き上げ可能に連結されている。
【0014】
第1実施形態のリーダ式杭打機においては、図2に示すように、前記リーダ起伏用ロープ10の一端部が警報手段を有する過負荷防止装置11を介してマスト7の元付け部7Aに連結されている。
【0015】
前記過負荷防止装置11は、マスト7の元付け部7Aに基端部が連結されるシリンダ12と、このシリンダ12に内蔵されたスプリング13により収縮方向に付勢され、かつ、突出端部がリーダ起伏用ロープ10の一端部に連結される伸縮ロッド14と、この伸縮ロッド14に固定されたドッグ15によりオン・オフ操作されるリミットスイッチ16と、このリミットスイッチ16により作動する過負荷警報手段(図示省略)とを備えて構成されている。
【0016】
前記シリンダ12は、基端部のクレビス12Aがマスト7の元付け部7Aに回動自在に枢着されている。また、スプリング13は、伸縮ロッド14に巻装されるコイルスプリングからなり、シリンダ12の前端壁と伸縮ロッド14の基端部に固定されたリング状のターゲット17との間に介設されている。そして、伸縮ロッド14の先端部は、連結ブラケット18を介してリーダ起伏用ロープ10の一端部に連結されている。
【0017】
前記ドッグ15は、前記ターゲット17の外周に固定されており、リミットスイッチ16を押動操作可能なように、シリンダ12に設けられた開口部12Bから外部に突出している。また、リミットスイッチ16は、ドッグ15により押動操作可能なマスト7の適所に取付けられている。そして、過負荷警報手段は、警報ブザーや警報ランプにより構成され、クローラクレーン1の運転台3に配置されている。
【0018】
以上のように構成された第1実施形態のリーダ式杭打機は、土木建設現場において杭打ち作業等に使用される。この作業にあたって、巻上げウインチによりリーダ起伏用ロープ10およびペンダントロープ9を介してリーダ2を起伏させる際、過負荷防止装置11においては、リーダ起伏用ロープ10の張力により、連結ブラケット18、伸縮ロッド14およびターゲット17を介してスプリング13が圧縮される。そして、ターゲット17と共にドッグ15がリーダ起伏用ロープ10の張力に応じてシリンダ12の先端側に移動する。
【0019】
このリーダ2の起伏作業中、リーダ起伏用ロープ10の張力が過負荷状態より小さく設定された上限値まで上昇すると、ドッグ15がリミットスイッチ16を押動操作し、運転台3に配置された警報ブザーや警報ランプが過負荷状態を未然に防止するための警報を発する。従って、第1実施形態のリーダ式杭打機においては、過負荷状態を未然に防止して安全な作業を行うことができる。
【0020】
次に、本発明の第2実施形態に係るリーダ式杭打機を説明する。このリーダ式杭打機の全体構造は、図1に示したものと同様であるから、その説明は省略する。第2実施形態のリーダ式杭打機においては、図3に示すように、リーダ起伏用ロープ10の一端部が警報手段を有する過負荷防止装置20を介してマスト7の元付け部7Aに連結されている。
【0021】
前記過負荷防止装置20は、マスト7の元付け部7Aに基端部が連結されるシリンダ21と、このシリンダ21に密封された作動油22により伸張方向への移動が規制され、かつ、突出端部がリーダ起伏用ロープ10の一端部に連結されるピストンロッド23と、前記作動油22の圧力を検出する圧力スイッチ24と、この圧力スイッチ24により作動する過負荷警報手段(図示省略)とを備えて構成されている。
【0022】
前記シリンダ21は、基端部のクレビス21Aがマスト7の元付け部7Aに回動自在に枢着されている。また、ピストンロッド23のピストン23Aよりシリンダ21の前端側に密封された作動油22の油圧が圧力スイッチ24に検出される。そして、ピストンロッド23の先端部は、連結ブラケット25を介してリーダ起伏用ロープ10の一端部に連結されている。
【0023】
また、圧力スイッチ24は、シリンダ21の先端側のポート21Bに装着されている。そして、過負荷警報手段は、警報ブザーや警報ランプにより構成され、クローラクレーン1の運転台3に配置されている。
【0024】
以上のように構成された第2実施形態のリーダ式杭打機は、第1実施形態のリーダ式杭打機と同様に使用され、巻上げウインチによりリーダ起伏用ロープ10およびペンダントロープ9を介してリーダ2を起伏させる。その際、過負荷防止装置20においては、リーダ起伏用ロープ10の張力により、連結ブラケット25、ピストンロッド23を介して作動油22が圧縮される。
【0025】
このリーダ2の起伏作業中、リーダ起伏用ロープ10の張力が過負荷状態より小さく設定された所定の上限値まで上昇し、これに応じて作動油22の圧力が所定の上限値まで上昇すると、圧力スイッチ24がオンし、運転台3に配置された警報ブザーや警報ランプが過負荷状態を未然に防止するための警報を発する。従って、第2実施形態のリーダ式杭打機においても、過負荷状態を未然に防止して安全な作業を行うことができる。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のリーダ式杭打機においては、リーダの起伏作業中、リーダ起伏用ロープの張力が過負荷状態より小さく設定された所定の上限値まで上昇すると、過負荷検出装置が警報を発する。従って、本発明によれば、リーダの起伏作業に際してマストに加わる過負荷状態を未然に防止でき、作業の安全性を確保することができる。ことに、自力で起伏できない長尺のリーダを小型クレーンと協動して起伏させる際の安全性を格段に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリーダ式杭打機の全体概略構造を示す側面図である。
【図2】本発明の第1実施形態に係るリーダ式杭打機の要部構造を示す過負荷防止装置の縦断面図である。
【図3】本発明の第2実施形態に係るリーダ式杭打機の要部構造を示す過負荷防止装置の縦断面図である。
【符号の説明】
1…クローラクレーン
2…リーダ
3…運転台
4…クローラ式走行装置
5…機体
6…受台
7…マスト
8…バックステー
9…ペンダントロープ
10…リーダ起伏用ロープ
11…過負荷防止装置
12…シリンダ
13…スプリング
14…伸縮ロッド
15…ドッグ
16…リミットスイッチ
20…過負荷防止装置
21…シリンダ
22…作動油
23…ピストンロッド
24…圧力スイッチ
Claims (2)
- マストの元付け部に警報手段を有する過負荷検出装置を介してリーダ起伏用ロープの一端部が連結され、
前記過負荷検出装置は、マストの元付け部に基端部が連結されるシリンダと、このシリンダに内蔵されたスプリングにより収縮方向に付勢され、かつ、突出端部がリーダ起伏用ロープの一端部に連結される伸縮ロッドと、この伸縮ロッドに固定されたドッグによりオン・オフ操作されるリミットスイッチと、このリミットスイッチにより作動する過負荷警報手段とを備えて構成されていることを特徴とするリーダ式杭打機。 - マストの元付け部に警報手段を有する過負荷検出装置を介してリーダ起伏用ロープの一端部が連結され、
前記過負荷検出装置は、マストの元付け部に基端部が連結されるシリンダと、このシリンダに密封された作動油により伸張方向への移動が規制され、かつ、突出端部がリーダ起伏用ロープの一端部に連結されるピストンロッドと、前記作動油の圧力を検出する圧力スイッチと、この圧力スイッチにより作動する過負荷警報手段とを備えて構成されていることを特徴とするリーダ式杭打機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12938899A JP3724980B2 (ja) | 1999-05-11 | 1999-05-11 | リーダ式杭打機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12938899A JP3724980B2 (ja) | 1999-05-11 | 1999-05-11 | リーダ式杭打機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000319879A JP2000319879A (ja) | 2000-11-21 |
JP3724980B2 true JP3724980B2 (ja) | 2005-12-07 |
Family
ID=15008355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12938899A Expired - Fee Related JP3724980B2 (ja) | 1999-05-11 | 1999-05-11 | リーダ式杭打機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3724980B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106120788A (zh) * | 2014-04-22 | 2016-11-16 | 永康市嘉宏工具制造有限公司 | 用于打桩机的打桩头 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6234216B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2017-11-22 | 日本車輌製造株式会社 | 杭打機 |
-
1999
- 1999-05-11 JP JP12938899A patent/JP3724980B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106120788A (zh) * | 2014-04-22 | 2016-11-16 | 永康市嘉宏工具制造有限公司 | 用于打桩机的打桩头 |
CN106193039A (zh) * | 2014-04-22 | 2016-12-07 | 永康市嘉宏工具制造有限公司 | 用于打桩机的打桩头 |
CN106193039B (zh) * | 2014-04-22 | 2018-04-24 | 永康市嘉宏工具制造有限公司 | 用于打桩机的打桩头 |
CN106120788B (zh) * | 2014-04-22 | 2018-04-24 | 永康市嘉宏工具制造有限公司 | 用于打桩机的打桩头 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000319879A (ja) | 2000-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120152878A1 (en) | Crane | |
US4219121A (en) | Safety system for use in association with material handling equipment | |
JPH01256496A (ja) | ブームを有するクレーンの吊荷地切時荷振防止装置 | |
JP3724980B2 (ja) | リーダ式杭打機 | |
JPS6241192A (ja) | カウンタバランスクレ−ン | |
JPH09216786A (ja) | 油圧クレーンのブーム伸縮停止保持装置 | |
JP3964513B2 (ja) | トラック搭載型クレーンの安定限界信号発生装置 | |
JP2003040580A (ja) | ブーム作業機の破損防止装置 | |
JP2834411B2 (ja) | ホイール式クレーンのジブ張出し、格納装置 | |
JPH01256497A (ja) | 伸縮ブームを有するクレーンの吊荷地切時荷振防止装置 | |
JP3232508B2 (ja) | ラフィングジブ付クレ−ンの安全装置 | |
JPH10330084A (ja) | クレーンのカウンタウエイト着脱装置 | |
JP2000143167A (ja) | 移動式クレーンにおけるジブの後方転倒防止装置 | |
JPH11100193A (ja) | トラック搭載型クレーンの遠隔操作装置 | |
JPS63277194A (ja) | カウンタ−バランスクレ−ンのバランスウエイト作動装置 | |
JP7151908B2 (ja) | 過負荷防止装置 | |
JP4953500B2 (ja) | 作業機の制御装置 | |
JP3748582B2 (ja) | 自走式クレ−ンにおけるフックブロックの格納解除装置 | |
JP4199468B2 (ja) | クレーン車の安全装置 | |
JP2555425Y2 (ja) | 自走式クレーンのフック格納装置 | |
JP2595429B2 (ja) | クレーンのブーム制御装置 | |
JPH0628554Y2 (ja) | 高所作業車における吊上装置の安全装置 | |
JP5384813B2 (ja) | 作業機の安全装置 | |
JP3232509B2 (ja) | ラフィングジブ付クレ−ンの安全装置 | |
JP4152626B2 (ja) | 移動式クレーンの過負荷防止装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050517 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110930 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120930 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130930 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |