JP3720362B2 - 鋸刃の歯形及びそのための方法 - Google Patents
鋸刃の歯形及びそのための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3720362B2 JP3720362B2 JP50814896A JP50814896A JP3720362B2 JP 3720362 B2 JP3720362 B2 JP 3720362B2 JP 50814896 A JP50814896 A JP 50814896A JP 50814896 A JP50814896 A JP 50814896A JP 3720362 B2 JP3720362 B2 JP 3720362B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holes
- strip
- saw blade
- tooth
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 40
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000653 SAE 1095 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 230000036346 tooth eruption Effects 0.000 description 2
- 229910000677 High-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 206010006514 bruxism Diseases 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D49/00—Machines or devices for sawing with straight reciprocating saw blades, e.g. hacksaws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D45/00—Sawing machines or sawing devices with circular saw blades or with friction saw discs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D61/00—Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
- B23D61/02—Circular saw blades
- B23D61/021—Types of set; Variable teeth, e.g. variable in height or gullet depth; Varying pitch; Details of gullet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D61/00—Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
- B23D61/02—Circular saw blades
- B23D61/04—Circular saw blades with inserted saw teeth, i.e. the teeth being individually inserted
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D61/00—Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
- B23D61/12—Straight saw blades; Strap saw blades
- B23D61/121—Types of set; Variable teeth, e.g. variable in height or gullet depth; Varying pitch; Details of gullet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D61/00—Tools for sawing machines or sawing devices; Clamping devices for these tools
- B23D61/12—Straight saw blades; Strap saw blades
- B23D61/14—Straight saw blades; Strap saw blades with inserted saw teeth, i.e. the teeth being individually inserted
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D65/00—Making tools for sawing machines or sawing devices for use in cutting any kind of material
- B23D65/02—Making saw teeth by punching, cutting, or planing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/929—Tool or tool with support
- Y10T83/9319—Toothed blade or tooth therefor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/929—Tool or tool with support
- Y10T83/9319—Toothed blade or tooth therefor
- Y10T83/9326—Plural separable sections
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/929—Tool or tool with support
- Y10T83/9319—Toothed blade or tooth therefor
- Y10T83/936—Series of allochiral teeth
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/929—Tool or tool with support
- Y10T83/9319—Toothed blade or tooth therefor
- Y10T83/9362—Teeth having transversely curved cutting edge
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sawing (AREA)
- Knives (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
本発明は鋸刃に関する。さらに詳細には、本発明は鋸刃の歯形のユニークなデザイン及びこの鋸刃の歯形のユニークなデザインをもった鋸刃の製造方法に関する。
背景技術
典型的な鋸刃は歯と呼ばれる鋭い山の連続として作られた刃を有する。これらの歯が物品を切断するために鋸刃が進入する溝や切れ目を作る。鋸刃の切断作用は、切断されるべき物品を回転する又は長手方向に動く鋸刃に横方向に押しつけ、あるいは動く鋸刃を物品に横方向に押しつけることを含む。鋸刃と物品が互いに押しつけられるにつれて、鋸刃の歯が急速な繰り返し作用として物品を切削し、物品から切削物を除去する。この急速な繰り返し作用によって、物品が切断されるまで溝の深さが増加する。物品の部分を除去していくこの切断作用は物品の繊維が単に除去されるスライシングとは実質的に異なっている。
図1は従来の歯12のプロフィルを示す従来の鋸刃10の一部を示す図である。歯12は正のフック角度14、歯の角度16、及びクリアランス角度18を有する。鋸刃の歯の記載に使用される他の用語は歯のピッチ又は間隔20、目22、及び目の深さ24を含む。鋸刃10の切断のための方向が矢印26によって示される。鋸刃10による物品の切断の間に、鋸刃と切断される物品との間のくっつき又は摩擦を減少するために、鋸刃10と鋸引きされる表面又は形成される溝の側壁との間に十分なクリアランスがなければならない。このクリアランスは鋸歯をテーパーに研削するかあるいはオフセットすることにより達成される。図2Aに示されるテーパー研削は切断チップを鋸刃の最も幅広い部分とするために鋸刃の側部の材料を除去するプロセスである。図2Bに示されるオフセットは切断チップを鋸刃の最も幅広い部分とするために鋸歯を曲げ又は鋸歯に「セット」を作るプロセスである。テーパー研削及びオフセットのいずれの方法も、鋸刃と切断される物品との間のくっつき又は摩擦を減少するために、鋸刃10と形成される溝の側壁との間に必要なクリアランスを提供する。
図1に示される従来の歯のプロフィルには種々の改善が提案されている。図3A及び図3Bは鋸刃30が物品31を切断しているところを示している。鋸刃30は正のフック角度33を有する複数の歯32を有し、これらの歯32間の各目34はフリーム研削され又は交互の傾斜を施されている。特に、複数の歯32は反対方向に傾斜した前面36及び後面38を有する。これは、鋸刃を通して交互の順番で、各歯32の前の目の傾斜を各歯32の後の目の傾斜とは反対に向かせることによって行われる。この傾斜した歯のプロフィルは実質的に三角形のプリズム形状の歯の山を生成し、それによって歯が物品の部分をよりよく除去できるようになる。三角形のプリズム形状の歯のプロフィルは各目34を隣接する目34とは反対方向に研削することによって製造される。各目34を研削することは、一つの歯の前面36とそれに隣接する歯の後面38とを同時に研削することである。各目34のこの研削又は傾斜は通常は複合の角度で行われ、各歯の傾斜した前面がその前の歯の傾斜した後面と傾斜した線で出会うので、歯32間の各目34の底部が上向き及び下向きのスロープを形成する。この目の傾斜は切断された材料を目から除去するのを助けるようにデザインされたものである。しかし、従来のフリーム研削鋸刃ではなお目がチップやゴミで包まれる。目の一面がチップを鋸刃の一側へ向けさせ且つ目の他面がチップを鋸刃の他側を向けさせるので、目の複合傾斜は目の底部にデッドスペース又は中立領域を生成する。このデッドスペース又は中立領域は目のベース内に望ましくないチップの蓄積を生じさせる。この問題は、切断される材料の厚さが大きくあるいは鋸刃のストロークを越えるようなときに、例えば1/2又は1/4インチであるようなときに、深刻である。この従来の複合傾斜は従来の負のレーキ角度40を有する歯の切断面39を生成する。(図3B)。鋸歯のレーキ角度は、切断方向と垂直な線と鋸歯の切断エッジにほぼ平行に延びる線との間の角度として定義される。レーキ角度が切断方向に向かっているときには、それは負のレーキ角度と言われる。レーキ角度が切断方向から離れるときには、それは正のレーキ角度と言われる。負のレーキ角度はアグレッシブな切断歯を提供し、且つ切断刃の前方ストロークの間に従来のフリーム研削歯のプロフィルの切断面の(目のベースに対して)最も高い、リーディングポイントをワークピースに常に最初に接触させ、切断面の残りは切断される表面から下向き及び後向きに角度をつけられる。これは図3A及び図3Bに示され、高いリーディングポイント42はワークピースに最初に接触し、低いトレーリングポイント44は切断ストロークの最後にワークピースに接触する。
鋸刃についてその他の種々の歯のプロフィルが提案されている。しかし、それらの公知のデザインの多くは、それらが典型的に自動製造プロセスにかけられず、よって製造コストが高いために、商業的に広く使用されるにいたっていない。従って、改善された鋸刃の歯のプロフィルをコスト効率よく大量生産できるように従来の製造プロセスを改善する必要があった。
発明の開示
本発明は鋸刃の刃面に沿って配置されたユニークな歯のプロフィルを有する複数の歯を有するボディをもった鋸刃についての技術を提供する。各歯のリーディング面及び各歯のトレーリング面は、切頭円錐形状の目によって形成される。トレーリング面の目は鋸刃を通して交互の順番でリーディング面の目の方向とは反対方向に傾斜している。湾曲した切断エッジが、各歯の山に、各歯のリーディング面と鋸刃の長手軸線に対してほぼ垂直に形成され且つ鋸刃の幅を横切って延びる平坦面との交差によって、形成される。本発明のユニークな歯のプロフィルは負のレーキ角度を生成するために各目に傾斜をつけること及び大きな丸みのついた目の利用を含む。これらの作用は協働作用して、鋸刃の破損を低減し、アグレッシブな切断を提供し、生成されたチップの排出に実質的な改善を提供する。
鋸刃の歯のユニークなプロフィルに加えて、本発明は、砥石車に一回かけることを使用することにより、本発明による歯のプロフィルを製造するためのユニークで安価な製造方法に関する技術を提供する。
本発明の他の利点及び目的は、当業者にとって、以下の詳細な説明、添付された請求の範囲、及び図面から明らかになるであろう。
【図面の簡単な説明】
本発明を実施するのに現在考えられるベストモードを説明する図面において、
図1は従来の鋸刃の歯の形体を示す側面図である。
図2Aはテーパー研削によって得られる鋸刃のクリアランスを示すための図1の線2−2の方向の図である。
図2Bはオフセットによって得られる鋸刃のクリアランスを示すための図2Aと同様の図である。
図3Aは傾斜した目を有する従来のフリーム研削鋸刃の歯の形体を示す図である。
図3Bは図3Aに示される鋸刃の平面図である。
図4は本発明による鋸刃の側面図である。
図5は図4に示される鋸刃の一部の歯の端面図である。
図6は本発明による鋸刃の歯のプロフィルを示す拡大された詳細な斜視図である。
図6Aは物品が部分的に切断された後の本発明による鋸歯の斜視図である。
図7は本発明の製造プロセスの成形工程を示す図である。
図8は本発明の製造プロセスの次の成形工程を示す図である。
図9は本発明の製造プロセスの次の成形工程を示す図である。
図10は本発明の製造プロセスの次の成形工程を示す図である。
図11は本発明の製造プロセスの次の成形工程を示す図である。
図12Aは本発明の鋸刃の別の実施例による、図11に示される成形工程の一部を示す図である。
図12Bは図12Aに示される本発明の鋸刃の別の実施例による図11に示される成形工程の残りを示す図である。
図13は歯のプロフィルが円形鋸刃に保持された複数のカーバイドインサートに組み込まれている、鋸刃の参考例の側面図である。
発明を実施するための最良の形態
図面を参照すると、幾つかの図を通して同様の参照番号は同様の又は対応する部材を示し、図4から図6Aには本発明による歯のプロフィルを有する鋸刃が全体として参照番号100によって示されている。鋸刃100は、複数の歯104及び2つの側面106、108を有するボディ102を備える。図5は一対の側面106、108の間に位置する端面(刃面)を示している。ボディ102は例として細帯鋸として示される。理解されるべきは、本発明の歯のプロフィル及び本発明の歯のプロフィルの製造方法はあらゆるタイプの直線鋸刃並びにあらゆるタイプの丸鋸刃に組み込まれることができる。鋸刃100は図4、図5、及び図6Aに示される矢印109の方向に動かされることによって切断する。各歯104は2つの連続する目110によって形成され、各目110は歯104の両側にある。各目110はボディ102の軸線113に対して目の角度112で形成され、且つ(2つの側面106、108の一方に向かう)鋸刃100の側部の方向に傾斜した切頭円錐形状の傾斜輪郭形状114を含む。各傾斜輪郭形状114はマイナー半径部分116とメジャー半径部分118とを含む。歯104は、前方面又はリーディング面120と、反対方向に傾斜した後方面又はトレーリング面122とを有し、リーディング面120の目の傾斜はトレーリング面122の目の傾斜とは鋸刃100を通して交互の順番で対称に反対方向に向いている。各歯104はさらにトレーリング面122に位置する平坦面124を含み、この平坦面124は歯104の幅を横切って延び且つボディ102の側面106、108に実質的に垂直である。
各歯104の湾曲した切断エッジ130は、歯104のリーディング面120の目の傾斜輪郭形状114とトレーリング面122の平坦面124との交差によって形成される。2つの追加のサイド切断エッジ132、134は、隣接する歯上で、それぞれ傾斜輪郭形状114のマイナー半径部分116とボディ102の側面106との交差、及び傾斜輪郭形状114のメジャー半径部分118とボディ102の他方の側面108との交差によって形成され、且つ、2つの追加のサイド切断エッジ132、134は、それぞれ傾斜輪郭形状114のマイナー半径部分116とボディ102の側面108との交差、及び傾斜輪郭形状114のメジャー半径部分118とボディ102の他方の側面106との交差によって形成される。湾曲した切断エッジ130は切断作業の間に溝の切断を開始し、サイド切断エッジ132、134は、切断作業の間中溝の幅を維持する。よって、図4から図6Aに示されるように、各歯104の湾曲した切断エッジ130は切断の方向に向かう方向に角度がついており、負のレーキ角度115として規定される。傾斜輪郭形状114及び隣接する歯104の負のレーキ角度は交互に反対方向に角度がついている。湾曲した切断エッジ130のチップとマイナー半径部分116の中心との間の距離140は各歯104のマイナー半径の深さを規定する。
種々のピッチの歯の形体を有する鋸刃100の好ましい寸法がミリメートル及び角度の単位で下記のチャートに示される。
このチャートに示されるパラメータは鋸刃の性能を変えるために変えることができる。このチャートに示されるパラメータの好ましい範囲は下記の通りである。
傾斜のマイナー半径(REFNO116)この半径は歯のピッチの半径までとすることができる。
目の角度(REFNO11)この角度は0°から90°の範囲とすることができる。
傾斜角度(REFNO164)この角度は0°から45°の範囲とすることができ、推奨される角度は10°から30°の間である。
マイナー半径部分の深さ(REFNO140)最大のマイナー半径の深さは歯のチップと傾斜輪郭形状のマイナー半径部分の曲率中心との間の距離として規定される。最適なマイナー半径部分の深さは、傾斜したマイナー半径部分が歯のトレーリング面に位置する平坦面124に接するときに達成される。マイナー半径部分の深さが最適な深さを過ぎると、切断歯は形成されないであろう。マイナー半径部分が最適な深さよりも小さいと、マイナー半径部分の深さに従って、種々の歯の切断エッジが生成されるであろう。
図7から図11に示される鋸刃100の歯のプロフィルを製造する好ましい方法は、2回のポンチ作業と、冷間成形作業と、ブランキング作業、及び研削作業を必要とする。2回のポンチ作業は目110を粗成形する。目110が粗成形された後、冷間成形作業が丸みのある傾斜輪郭形状114を冷間成形することによって仕上げ成形する。それから、鋸刃の特定のデザインが生の材料からブランク取りされ、そして研削作業が平坦面124を研削することによって切断エッジ130を成形する。
図7から図11を参照すると、製造プロセスは図7に示されるように材料のストリップ150を複数のほぼ円筒形のポンチ152を有するポンチ機械(図示せず)に配置することによって開始される。単一の仕様の材料から鋸刃100を製造するために使用されることのできる典型的な材料はSAE1070又はSAE1095であり、SAE1095が好ましい材料である。ポンチ152は例として示す目的で円筒形として示されているけれども、理解されるべきは、ポンチ152は所望の形状の目110を形成するために必要なその他の形状とすることができる。ポンチ152は歯のピッチの2倍の間隔で配置される。よって、図7に示されるポンチ作業は複数のほぼ円筒形のプラグ154を打ち抜くことにより複数の目110のうちの第1の半分の目110又は一つおきの目110を打ち抜いた(粗成形した)ところである。生の材料のストリップ150は図7に矢印155によって示される方向で長手方向に次の工程へ割り出され、図8に示されるポンチ作業が行われる。図8は、ポンチ152によって第2の複数のほぼ円筒形のプラグ156を打ち抜くことにより残りの目110又は他の半分の目110を打ち抜き又は粗成形する。図8に示したポンチ作業が終わると、完全なセットの複数の目110が粗成形されたことになる。図7及び図8に示されるポンチ作業は1セットのポンチ152を使用して達成されるけれども、所望に応じて、2セットのポンチ152を使用し、第1のセットが図7のポンチ作業を行うのに使用され、且つ第2のセットが図8のポンチ作業を行うるに使用されるようにすることも本発明の範囲内にある。さらに、ある歯のプロフィルについては、図示した2回のポンチ作業によるよりも、1回のポンチ作業で全ての目110を粗成形することも望ましい。
図9を参照すると、図示の冷間成形作業は図7及び図8に示されるブランクの穴を各目110内で切頭円錐形状の傾斜輪郭形状114に成形する。材料のストリップ150の上面に隣接した配置された複数の上方成形ダイ160及び材料のストリップ150の下面に隣接した配置された複数の下方成形ダイ162が同時に図7及び図8に示されるポンチ作業で形成されたブランクの穴に入り、丸みのある傾斜輪郭形状114を冷間成形する。上方及び下方成形ダイ160、162は円錐形状でダイであり、それらは各目110について鋸刃100を通して交互の順番で対称な反対方向に傾斜角度164で切頭円錐形の傾斜輪郭形状114を冷間成形することができる。上方及び下方成形ダイ160、162は各々所望の歯のピッチの2倍の間隔で配置される。下方成形ダイ162は長手方向で上方成形ダイ160に対して歯のピッチだけ長手方向に割り出される。下方成形ダイ162に対する上方成形ダイ160の間隔及び位置どりは、傾斜角度164で反対方向に傾斜したリーディング面120及びトレーリング面122をもった各歯104の歯のプロフィルを生成する。一つの目の傾斜は、隣接する目の傾斜に対して鋸刃100を通して交互の順番で対称な反対方向に向く。
図9に示される冷間成形作業が終わると、鋸刃100は図10に示されるように生の材料のストリップ150からブランク取りされる。図10に示されるブランク作業は説明の目的で細帯鋸刃を示している。理解されるべきは、本発明の歯のプロフィル及び製造方法はあらゆるタイプの直線鋸刃並びにあらゆるタイプの丸鋸刃に組み込まれることができる。図7から図10に示される作業は生の材料のストリップ150を矢印155の方向に割り出しながら、生の材料のストリップ150へ連続的な作業を行うものである。
図10に示されるブランキング作業が終わる前又は後に、図11に示されるように、平坦面124が鋸刃100に形成される。複数の研削面172を有する砥石車170が各歯104に平坦面124を形成する。図11に示される平坦面124はボディ102の側面106、108にほぼ垂直であり、且つ歯104の全幅を横切って延びる。砥石車170は平坦面124が研削されるまで鋸歯100の歯104の方向に割り出される。さらに砥石車170又は鋸刃100は平坦面124を形成するために平面内で動かされる。この作業は鋸歯100の成形を完了させる。図11の研削作業の前又は後で、所望に応じて歯104の硬さを増加するために歯104は熱処理される。
図12A及び図12Bは、砥石車170′による研削の前に鋸刃がZ軸線(鋸歯100の長手軸線113)のまわりで回転されることを除けば、図11に示される研削作業と同様の研削作業を示す図である。鋸刃のZ軸線のまわりの回転は鋸刃100′を生成し、この鋸刃100′は鋸刃100′の側面106、108に関して鋭角をなす研削された平坦面124′を含み、一つの歯104′の角度は隣接する歯104′の角度に対して鋸刃100′を通して交互の順番で対称な反対方向に向いている。鋸刃100′の側面106、108間の角度は鋸刃100′のZ軸線のまわりの回転量によって定められる。表面124′は鋸刃100′の全幅を横切って延びる。図12Aは鋸刃100′の第1の半分の又は一つおきの歯の研削を示す。図12Bは鋸刃100′の第2の半分の又は残りの一つおきの歯の研削を示す。図12BのZ軸線のまわりの回転は図12Aに示されるZ軸線のまわりの回転と同じで、方向が逆である。
鋸刃100をバイメタル材料のストリップとして又は2つの異なった仕様の材料で製造された材料から製造することは有利である。歯104のチップは歯104の硬化を可能とするために高カーボン鋼で作られ、鋸刃100のボディ102はボディ102の硬化を制限して延度を維持するために低カーボン鋼で作られることができる。鋸刃100がバイメタル材料のストリップから作られるならば、鋸刃100は図4に仮想線で示されるウェルドシーム176を含むであろう。図4に示されるように、目110の丸みのある形状のマイナー半径部分116及びメジャー半径部分118はボディ102のベース又は低硬化可能な材料内へ延びて各刃104に延度を提供し、各刃104のチップは高硬化可能な材料で製造されて切断エッジ130の鋭利さを維持する。バイメタル材料のストリップから鋸刃100を作るのに使用されることのできる典型的な材料は、歯104のチップとしてM2、M42又は同等の材料のような高速度鋼を含み、M42が好ましい材料であり、そしてボディ102の材料としてはSAE6150、D6A又は同等の合金鋼を含み、D6A合金鋼が好ましい材料である。同様に、鋸刃100′はバイメタル材料のストリップから作られることができる。
図13は本発明の参考例を示し、複数の歯182を有する丸鋸刃180の一部が示される。各歯182はカーバイド又は他の比較的に硬い材料のインサート184を備える。インサート184は従来の方法、例えばロー付けやその他の公知の手段によって鋸刃180に保持される。各インサート184は本発明の切断歯のプロフィルを含む。各インサート184は関連するマイナー半径部分116及びメジャー半径部分118とともに傾斜した輪郭形状114を含む。各インサート184は鋸刃180を通して交互の順番で隣接するインサート184の傾斜とは反対方向の傾斜をしている。各インサート184はさらにインサートのトレーリング面に位置し且つインサートの幅を横切って延びる平坦面124を含む。従って、各インサート184のチップの湾曲した切断エッジ130は傾斜した輪郭形状114及び平坦面124によって形成される。従って、前の実施例と同様に、各インサート184は矢印109によって示される切断の方向から離れた角度のついた又はそこで負のレーキ角度が規定される湾曲した切断エッジ130を備える。隣接するインサート184の傾斜した輪郭形状114及び負のレーキ角度は交互に反対方向に角度がついている。インサート184として使用されることのできる典型的な材料はC2又はC4焼結カーバイドであり、C4焼結カーバイドが好ましい材料である。
図13はインサート184が鋸刃180を通して交互の順番で隣接するインサート184の傾斜とは等しく反対方向に傾斜することを示している。所望に応じて鋸刃180の性能を修正するために各インサートの傾斜を個々に変えることは本発明の範囲内にある。同様に、図13は各平坦面124が各インサート184の側面に概して垂直であることを示している。所望に応じて鋸刃180の性能を修正するために各平坦面124の角度を個々に変えることは本発明の範囲内にある。
以上は本発明の実施例について詳細説明したが、本発明の請求の範囲及びその意味するところから離れることなく修正、変更、及び変形を行うことができることは理解されるであろう。
Claims (9)
- 特定の歯のピッチを有し、各歯が切断エッジを有する鋸刃の複数の歯のための歯のプロフィルを形成するための方法であって、
ストリップに複数の穴をポンチで形成し、
該ストリップを通して該複数の穴の一つおきの穴が該ストリップの第1の側から傾斜し且つ該複数の穴の残りの隣接する穴が該ストリップの第2の反対の側から傾斜して、該第1の側の該一つおきの穴が該第2の側で加工されず且つ該第2の側の該残りの隣接する穴が該第1の側で加工されないように、該複数の穴の各々に傾斜した表面を同時に成形し、
前記切断エッジを生成するために該ストリップの該傾斜した表面と交差する複数の表面を研削する方法。 - 前記傾斜した表面の各々はマイナー半径部分及びメジャー半径部分を規定し、前記研削工程はそれぞれの傾斜のマイナー半径部分に接する前記複数の表面の各々を研削することからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記複数の穴をポンチで形成する工程は、
該複数の穴の第1の半分をポンチで形成し、
該ストリップを特定の距離割り出し、
該複数の穴の第2の半分をポンチで形成することからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 該複数の穴の第1の半分をポンチで形成する工程は、前記歯のピッチの2倍だけ間隔をあけて配置されている穴をポンチで形成することからなり、該複数の穴の第2の半分をポンチで形成する工程は、前記歯のピッチの2倍だけ間隔をあけて配置されている穴をポンチで形成することからなることを特徴とする請求項3に記載の方法。
- 前記ストリップから鋸刃をブランク取りする工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記研削工程は前記表面を前記生の材料のストリップの側面に垂直に研削することからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記複数の穴の各々に傾斜した表面を形成する工程は、隣接する穴が該ストリップを通して交互の順番で反対方向に傾斜するように前記傾斜した表面を形成することからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記研削工程は、
該ストリップを該ストリップの長手軸線のまわりで割り出し、
前記ストリップの第1の複数の平坦面を前記傾斜した表面と交差するように研削して一つおきに前記切断エッジを生成し、
該ストリップを前記長手軸線のまわりで割り出し、
前記ストリップの第2の複数の平坦面を前記傾斜した表面と交差するように研削して前記切断エッジの残りの半分を生成することからなることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 特定の歯のピッチを有する鋸刃の複数の歯のための歯のプロフィルを形成するための方法であって、
ストリップに第1の複数の穴をポンチで形成して前記複数の歯の第1の部分を形成し、該複数の穴の隣接する穴は該特定の歯のピッチの2倍だけ間隔をあけてあり、
該ストリップに第2の複数の穴をポンチで形成して前記複数の歯の第2の部分を形成し、該複数の穴の隣接する穴は該特定の歯のピッチの2倍だけ間隔をあけてあり、
該ストリップを通して該第1の複数の穴が該ストリップの第1の側から傾斜し且つ該第2の複数の穴が該ストリップの第2の反対の側から傾斜して、該第1の複数の穴が該第2の側で加工されず且つ該第2の複数の穴が該第1の側で加工されないように、該複数の穴の各々に傾斜した表面を同時に成形し、
該ストリップの複数の平坦面を研削し、該複数の平坦面の各々は該ストリップを横切って延びて該傾斜した表面と交差して切断エッジを有する複数の歯を生成する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US29290394A | 1994-08-19 | 1994-08-19 | |
US08/292,903 | 1994-08-19 | ||
PCT/US1995/010267 WO1996005932A1 (en) | 1994-08-19 | 1995-08-10 | Saw blade tooth form and method therefor |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004238365A Division JP2004351611A (ja) | 1994-08-19 | 2004-08-18 | 鋸刃 |
JP2005013555A Division JP2005119320A (ja) | 1994-08-19 | 2005-01-21 | 鋸刃 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10504497A JPH10504497A (ja) | 1998-05-06 |
JP3720362B2 true JP3720362B2 (ja) | 2005-11-24 |
Family
ID=23126734
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50814896A Expired - Fee Related JP3720362B2 (ja) | 1994-08-19 | 1995-08-10 | 鋸刃の歯形及びそのための方法 |
JP2004238365A Pending JP2004351611A (ja) | 1994-08-19 | 2004-08-18 | 鋸刃 |
JP2005013555A Pending JP2005119320A (ja) | 1994-08-19 | 2005-01-21 | 鋸刃 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004238365A Pending JP2004351611A (ja) | 1994-08-19 | 2004-08-18 | 鋸刃 |
JP2005013555A Pending JP2005119320A (ja) | 1994-08-19 | 2005-01-21 | 鋸刃 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5775181A (ja) |
EP (1) | EP0776260B1 (ja) |
JP (3) | JP3720362B2 (ja) |
AT (1) | ATE398514T1 (ja) |
AU (1) | AU3364395A (ja) |
DE (1) | DE69535770D1 (ja) |
WO (1) | WO1996005932A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6167792B1 (en) * | 1995-03-23 | 2001-01-02 | American Saw & Mfg. Company | Tooth form for a saw blade |
EP1034871A3 (en) * | 1999-03-11 | 2002-10-02 | Kapman AB | Bandsaw blade having set teeth and exhibiting reduced lateral force |
US6601495B2 (en) * | 2000-07-18 | 2003-08-05 | American Saw & Mfg. Co., Inc. | Structural saw blade |
US6681674B2 (en) * | 2001-02-23 | 2004-01-27 | William Hakansson | Band saw blade |
US6823759B2 (en) | 2001-11-19 | 2004-11-30 | Mikronite Technologies Group, Inc. | Method and apparatus for strengthening and leveling a saw blade |
US20030200853A1 (en) * | 2002-04-26 | 2003-10-30 | Gongola Andrew G. | Tool element and marking system |
US20050268768A1 (en) * | 2002-06-19 | 2005-12-08 | Johnson David N | Circular saw blade for cutting ferous materials |
US7225714B2 (en) * | 2004-12-22 | 2007-06-05 | Black & Decker Inc. | Tooth form design for reciprocating saw blade |
US20060016315A1 (en) * | 2004-07-23 | 2006-01-26 | Zorich Timothy A | Saw cutting blade |
US20090199693A1 (en) * | 2005-04-20 | 2009-08-13 | Saint-Gobain Abrasives, Inc. | Circular Saw Blade With Elliptical Gullets |
US7946907B2 (en) * | 2005-04-20 | 2011-05-24 | Saint-Gobain Abrasives, Inc. | Saw blade gullet configuration |
CN100406177C (zh) * | 2005-11-02 | 2008-07-30 | 天龙制锯株式会社 | 旋转锯 |
JP5249517B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2013-07-31 | 株式会社ニコテック | ホールソー |
US20090145280A1 (en) | 2007-12-11 | 2009-06-11 | Black & Decker Inc. | Reciprocating Saw Blade with Plunge Nose |
US9364907B2 (en) | 2007-12-11 | 2016-06-14 | Black & Decker Inc. | Jigsaw blade |
US8701536B2 (en) * | 2008-01-22 | 2014-04-22 | Saint-Gobain Abrasives, Inc. | Circular saw blade with offset gullets |
DE102009007372B4 (de) * | 2009-02-04 | 2021-11-18 | Mafell Ag | Sägeblatt |
US10189099B2 (en) | 2010-04-22 | 2019-01-29 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Saw Blade |
AU2011242551B2 (en) | 2010-04-22 | 2014-09-04 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Saw blade |
US20120042765A1 (en) | 2010-08-20 | 2012-02-23 | Kazda Austin J | Reciprocating saw blade |
USD841417S1 (en) | 2011-04-22 | 2019-02-26 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Saw blade |
DE102012205041A1 (de) * | 2012-03-29 | 2013-10-02 | Robert Bosch Gmbh | Sägewerkzeug für eine Werkzeugmaschine |
US10506754B2 (en) * | 2013-01-25 | 2019-12-17 | Prescriptiona Tillage Technology, Llc | Variable tooth coulter blade with sized inserts |
US12133480B2 (en) | 2013-01-25 | 2024-11-05 | Prescription Tillage Technologies, LLC | Variable tooth coulter blade with sized inserts |
US9662725B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-05-30 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Saw blade and system and method for manufacturing a saw blade |
DE102015116747B3 (de) * | 2015-10-02 | 2017-03-30 | WIKUS-Sägenfabrik Wilhelm H. Kullmann GmbH & Co. KG | Sägeblatt mit einem Spanteilerzahn |
US10814414B2 (en) | 2015-11-02 | 2020-10-27 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Saw blade |
CA3016356C (en) * | 2016-03-03 | 2023-08-22 | Husqvarna Ab | A spacer structure for a saw disc assembly and a saw disc assembly |
US11413693B2 (en) | 2017-05-16 | 2022-08-16 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Saw blade |
WO2018213413A1 (en) * | 2017-05-18 | 2018-11-22 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Saw blade and method of manufacturing the same |
US11071255B2 (en) * | 2018-03-13 | 2021-07-27 | Deere & Company | Wear resistant precutter knife |
BR102019015981A2 (pt) * | 2019-08-01 | 2021-02-09 | Sul Corte Importadora De Ferramentas Ltda. | Étodo de fabricação de uma serra circular pastilhada |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US503522A (en) * | 1893-08-15 | John bowles | ||
US391843A (en) * | 1888-10-30 | William | ||
US29982A (en) * | 1860-09-11 | Saw-tooth | ||
US352624A (en) * | 1886-11-16 | Teeeence o | ||
US71473A (en) * | 1867-11-26 | Improved apparatus for punching saw-teeth | ||
US229772A (en) * | 1880-07-06 | Chablouis suisse | ||
US133828A (en) * | 1872-12-10 | Improvement in saws | ||
US790072A (en) * | 1904-11-03 | 1905-05-16 | John H Mclean | Saw-tooth. |
US858652A (en) * | 1906-04-02 | 1907-07-02 | Leonard Harrison | Saw. |
US1336209A (en) * | 1919-04-21 | 1920-04-06 | Charles H Driver | Saw-blade |
US2224867A (en) * | 1938-11-08 | 1940-12-17 | Ernest J Hechler | Saw |
GB522138A (en) * | 1938-12-07 | 1940-06-10 | Edward Robertson Kinghorn | Improvements relating to wood-working saws |
US2600272A (en) * | 1949-02-25 | 1952-06-10 | Arthur R Segal | Circular saw |
US2535439A (en) * | 1949-05-27 | 1950-12-26 | Mcewan James | Saw sharpener |
US2757697A (en) * | 1950-06-07 | 1956-08-07 | Simmons | Slicing blade or band |
US2635327A (en) * | 1950-10-07 | 1953-04-21 | Charles C Enlow | Hack saw |
US2637355A (en) * | 1950-11-22 | 1953-05-05 | Borg Warner | Hack saw blade |
US2633880A (en) * | 1951-06-22 | 1953-04-07 | Mattson William | Heavy duty tree cutter |
US2648360A (en) * | 1952-07-24 | 1953-08-11 | Isabelle M Pall | Saw with a concaved leading chisel edge and planar offset side surface on each tooth |
US2750669A (en) * | 1955-06-28 | 1956-06-19 | Hohmann Joseph William | Frozen food cutter |
US3071027A (en) * | 1957-03-27 | 1963-01-01 | Lennartz & Co | Method for manufacturing circular saws |
US3091266A (en) * | 1960-06-13 | 1963-05-28 | Paul R Nelson | Saw blade |
US3176732A (en) * | 1961-09-25 | 1965-04-06 | George A Henderson | Circular saw |
US3117472A (en) * | 1962-03-01 | 1964-01-14 | William P Stein & Co Inc | Manufacture of saw blades by punchpress operation |
US3208310A (en) * | 1963-08-02 | 1965-09-28 | Marlan Company | Method of making saw blades |
US3331265A (en) * | 1965-03-11 | 1967-07-18 | Capewell Mfg Company | Method and apparatus for making a saw blade |
US3374815A (en) * | 1965-08-30 | 1968-03-26 | Millers Falls Co | Woodcutting saw blade |
US3630699A (en) * | 1969-09-02 | 1971-12-28 | Remington Arms Co Inc | Method for producing armored saber saws |
US3745869A (en) * | 1972-03-10 | 1973-07-17 | C Ludwig | Slicing blade |
CH578405A5 (en) * | 1974-11-21 | 1976-08-13 | Sandoz Marc | Saw and milling cutter for wood - has low tooth cutting edges offset alternately to opposite sides |
US4034630A (en) * | 1975-06-16 | 1977-07-12 | The Motch & Merryweather Machinery Company | Method for grinding circular saw teeth to an improved metal breaking geometry |
SU812574A1 (ru) * | 1977-04-25 | 1981-03-15 | Центральный Научно-Исследовательскийинститут Механической Обработкидревесины | Рамна пила |
US4325272A (en) * | 1978-10-11 | 1982-04-20 | Bramah Stainless Products Limited | Method of making saw blades |
US4604933A (en) * | 1983-10-28 | 1986-08-12 | North American Products Corp. | Carbide-tipped circular saw for metal cutting at low surface speeds |
US4627165A (en) * | 1984-02-27 | 1986-12-09 | Omark Industries, Inc. | Hand held cutting tools |
SE455384B (sv) * | 1984-10-17 | 1988-07-11 | Wedalco Centerless Ab | Sett och anordning for slipning av tender pa sagband och sagblad |
US4690024A (en) * | 1985-02-28 | 1987-09-01 | Black & Decker Inc. | Saw blade and tip therefor |
DE3711228A1 (de) * | 1987-04-03 | 1988-10-20 | Wagner Maschf Gustav | Schneidezahn sowie mit solchen schneidezaehnen versehene metallsaegen, insbesondere kreissaegeblaetter |
US5018421A (en) * | 1988-04-07 | 1991-05-28 | Armstrong-Blum Manufacturing Company, Ltd. | Saw blade tooth geometry |
US4889025B1 (en) * | 1988-05-23 | 1996-12-03 | Kenneth L Collett | High impact resistant carbide tip for a circular saw |
SE462523B (sv) * | 1988-11-30 | 1990-07-09 | Sandvik Ab | Saett och anordning foer slipning av saagar |
US5231909A (en) * | 1991-12-16 | 1993-08-03 | Hsu An Sun | Saw blade and method of making the same |
US5211212A (en) * | 1992-05-29 | 1993-05-18 | Blount, Inc. | Cutting tooth |
US5363891A (en) * | 1993-11-08 | 1994-11-15 | Fernand Plante | Tubular saw tooth and mount assembly |
-
1995
- 1995-08-10 DE DE69535770T patent/DE69535770D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-08-10 JP JP50814896A patent/JP3720362B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-08-10 AU AU33643/95A patent/AU3364395A/en not_active Abandoned
- 1995-08-10 AT AT95930161T patent/ATE398514T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-08-10 EP EP95930161A patent/EP0776260B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-08-10 WO PCT/US1995/010267 patent/WO1996005932A1/en active Application Filing
-
1996
- 1996-10-10 US US08/730,425 patent/US5775181A/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-02-25 US US08/805,000 patent/US5884547A/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-08-18 JP JP2004238365A patent/JP2004351611A/ja active Pending
-
2005
- 2005-01-21 JP JP2005013555A patent/JP2005119320A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004351611A (ja) | 2004-12-16 |
WO1996005932A1 (en) | 1996-02-29 |
EP0776260B1 (en) | 2008-06-18 |
US5884547A (en) | 1999-03-23 |
JPH10504497A (ja) | 1998-05-06 |
DE69535770D1 (de) | 2008-07-31 |
EP0776260A1 (en) | 1997-06-04 |
EP0776260A4 (en) | 2001-04-18 |
JP2005119320A (ja) | 2005-05-12 |
US5775181A (en) | 1998-07-07 |
AU3364395A (en) | 1996-03-14 |
ATE398514T1 (de) | 2008-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3720362B2 (ja) | 鋸刃の歯形及びそのための方法 | |
JP3652700B2 (ja) | のこ歯の歯の外形部及びその製造方法 | |
US11413694B2 (en) | Saw blade | |
US6220139B1 (en) | Saw blade | |
JPH0898Y2 (ja) | 超硬チップを具備する丸鋸 | |
US4625725A (en) | Surgical rasp and method of manufacture | |
JP2002505626A (ja) | 改良された帯鋸 | |
EP0960679A1 (en) | Bandsaw blade with straight teeth and set teeth | |
JPH11147201A (ja) | 鋸刃及びその製造方法 | |
JPH0215328B2 (ja) | ||
US5901630A (en) | Band saw blade or hacksaw with double formation of cutting elements | |
JPS58177203A (ja) | 切粉分割溝つき切刃を備えた切削工具 | |
EP3624977B1 (en) | Methods of manufacturing saw blades | |
GB2310152A (en) | Hole cutter | |
US6553869B1 (en) | Method of forming a toothed cutting blade | |
US6321618B1 (en) | Cutting tip having rounded main cutting edge and sharp side cutting edges | |
US7908954B2 (en) | Bandsaw blade for metal and a method for manufacturing a bandsaw blade with teeth | |
EP0343983A2 (en) | Apparatus and methods for grinding tool cutter teeth | |
JP5651353B2 (ja) | シェービング金型 | |
EP3584024A1 (en) | Saw blade | |
JP7535353B1 (ja) | 金属切断用丸鋸のチップおよびその製造方法 | |
JPS625730B2 (ja) | ||
JP2923555B1 (ja) | 万能刃型丸鋸 | |
JPH10263926A (ja) | 丸 鋸 | |
JPH11320237A (ja) | ラフィングエンドミル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040518 |
|
A72 | Notification of change in name of applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721 Effective date: 20040813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040818 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050121 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20050210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |