JP3717450B2 - Method for manufacturing curved surface structure and curved surface structure - Google Patents
Method for manufacturing curved surface structure and curved surface structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3717450B2 JP3717450B2 JP2002002916A JP2002002916A JP3717450B2 JP 3717450 B2 JP3717450 B2 JP 3717450B2 JP 2002002916 A JP2002002916 A JP 2002002916A JP 2002002916 A JP2002002916 A JP 2002002916A JP 3717450 B2 JP3717450 B2 JP 3717450B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- face plate
- ribs
- curved surface
- plate
- rib
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T30/00—Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の曲面板を結合して比較的大きな構造体を製作する方法に関する。例えば、鉄道車両の先頭車,航空機,船体等の先頭部分のように、流体特性向上などから3次元の曲面を有する部分の製作に好適である。
【0002】
【従来の技術】
鉄道車両の先頭車の先頭部分は空気抵抗や意匠の観点から3次元曲面を有する。それもかなり複雑な曲面を必要としている。このような曲面構造体の製作方法として、特開2000−301365号がある。これは先頭車の先頭部分を複数に分割し、この個々のブロックを接合して先頭車にしている。前記ブロックは、板をプレスして曲面板を製作し、次に曲面板の一方の面を切削して格子状のリブを設けて、構成している。
【0003】
特開平6−23451号は、中空状のパネルの製作方法を示すものである。複数のリブを有する部材を押し出し形材によって設け、リブの上に板を載せて溶接して、中空状パネルを製作する。
【0004】
特開平9−309164号公報(EP 0797043 A2)のように、接合手段として摩擦攪拌接合がある。接合変形,寸法変化が少ないという特長がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
前記特開2000−301365号には、板をプレスして曲面板を製作し、次に曲面板の一方側の面を切削してリブを設けたブロックを製作する。しかしながら、リブの一方側には面板が無いので構造強度上から必要なリブの高さが大きい。これは例えば新幹線の場合には25〜30mmである。リブの高さが大きいと素材板の厚さが大きい(新幹線の先頭車では35〜40mm程度が必要になる。)ので材料費が大きい。また、板厚が大きいと曲面板の成形に時間がかかり、リブの切削にも時間がかかる。このため加工費も大きい。
【0006】
本発明は、鉄道車両等の比較的大きな曲面構造体を安価に高精度で提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、
板を曲面状に曲げ、
次に、前記板の一方の面を削り出して、複数のリブと該複数のリブを接続する第1の面板を形成し、
次に、前記複数のリブの先端に、前記第1の面板に実質的に平行な第2の面板を固定すること、
によって達成できる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を鉄道車両の先頭車の先頭部分に適用する場合について、図1〜図6によって説明する。図1はブロック50を車内側から見た図である。図3はブロック同士の結合部分を示す。
【0009】
車体の先頭部分S1,S2,S3は、車体の長手方向および幅方向に沿って曲がった3次元曲面を有する。部分S3には運転席の窓Cがある。部分S3には曲面から更に突出する曲面があることが多い。このため、部分S3には複雑な曲面を有することが多い。部分S4は客室部分であり、出入り口D1,D2、窓Wがある。この部分の外面は車体の長手方向に沿って直線状であるので、従前の構成である。先頭車は、床を構成する台枠100,台枠100の上に載せた曲面部S3,直線部S4、および曲面部S3の先端に設置した曲面部S2,S3からなる。
【0010】
ブロック50は比較的大きな曲面部(車体の高さが高い部分)S3に適用した場合である。曲面部S1,S2も同様に製作できる。曲面部S3は、複数のブロック50を車両の長手方向および幅方向に接続して構成している。
【0011】
複数のブロック50からなる部分S3の下端は車体の台枠100に載っている。他の部分S4も同様である。
【0012】
ブロック50は、車両の外面を成す面板51と、面板51の内面に突出させた複数のリブ55,リブ55の先端の端面に固定した内側の面板52とからなる。リブ55は、縦方向(垂直方向)に沿った複数の縦リブと、横方向(水平方向)に沿った複数の横リブとからなる。リブ55同士は接続し、格子状になっている。リブ55の突出代は同一である。リブ55の先端は平らであり、面板51に実質的に平行である。個々のブロック50は端部にリブ55を有している。このため、ブロック50の面板51が四角形なら、面板51の4辺に沿ってリブ55がある。面板52は各リブ55に適宜な手段で固定されている。固定位置は強度等を考慮して定められる。面板52はブロック50の外周端のリブ55に重なっており、このリブ55に固定されている。面板52の外周端よりも内部のリブ55に重なっており、このリブ55に固定されている。固定手段は例えば溶接である。
【0013】
ブロック50は曲面状であり、面板51,52は曲面状である。ブロック50(面板51,52)の外周端は一般に四角形である。4つのブロック50が接する角部は面取りされている。
【0014】
一方のブロック50と隣接する他方のブロック50とは、端部のリブ55の部分で接合している。車外側からは溶接W1している。このため、外周端のリブ55の車外側の端部には溶接用の開先を設けている。リブ55同士は一般に接触しているが、若干の隙間があってもよい。車内側からは内側の面板52,52とリブ55,55の端部を溶接W2している。もちろん、リブ55の内側の端部にも溶接用の開先を設けてもよい。外側の溶接W1は連続しているが、内側の溶接W2は強度に応じて間欠的でよい。内側の開先は外側の開先よりも小さくてよい。このように車外側の面板51で荷重を伝達するようにしている。
【0015】
このように、内側の面板52を面板51側から見たとき、両面板51,52の外周の形状および大きさはほぼ同一であるといえる。ただし、上記のように開先の形状や角部の形状で異なる。溶接継ぎ手としては、例えば、車外側は、一方のブロック50の面板51を隣接するブロック50の端部のリブ55に重ね、面板51同士を突き合わせて接合する。しかし、車内側は前記のように単に突き合わせて溶接することがある。この場合は大きく異なるが、実質同一であるともいえる。
【0016】
リブ55への面板52の固定手段を説明する。面板52は複数のリブ55の端面に溶接W31,W32して固定している。溶接W31,W32は栓溶接である。このため、面板52の溶接個所に予め穴h31,h32を空けている。穴h31(W31)はリブ55同士の交点の位置にある。穴h32(W32)はリブ55同士の交点とリブ55同士の交点との間の長いリブ55の位置にある。穴h32は長穴である。このように、剛性の高いリブ55に面板52を間欠的に溶接するので、変形を出さずに精度の良いブロック(曲面構造体)50が得られる。
【0017】
面板52の外周端は、面板51の外周端のリブ55の端面よりも内側にある。このため、ブロック50,50を突き合わせたとき、面板52の端部と隣接する面板52の端部との間には隙間が生じる。この隙間が実質的に溶接W2のための開先になる。
【0018】
図1では面板52を穴h31,h32に沿って切断し、ブロック50の長さよりも短くして示している。
【0019】
例えば、新幹線の車体の場合、面板51の厚さは2.5mm 、リブ55の高さは15〜20mmである。この素材の厚さは25〜30mmである。また、面板52の厚さは2.5mm である。ブロック50の材質はアルミニウム合金である。
【0020】
ブロック50の製作手順を図5により説明する。まず、面板51とリブ55と
を構成する素材の板を切断する(ステップS100)。
【0021】
次に、この素材の板をプレスして曲面板にする。このプレスは板を約300℃に加熱して行う。次に、前記プレスの金型に前記曲面板を所定圧力で挟んだ状態で、約350℃に約1時間保持して焼鈍する(ステップS110)。
【0022】
次に、5軸マシニングセンタ等で、曲面板の外面側(車両の外面側)を素材表面が除ける程度まで切削して基準面を設ける(ステップS120)。
【0023】
次に、曲面板を反転して、曲面板の内面側(車両の内面側)を切削し、リブ55を形成させる。複数のリブ55の突出方向は面板51に対して実質的に直交している。さらに、加工を進めて、面板51の内面を完成させる。リブ55の寸法は例えば、高さ15mmで、厚さ6mm、ピッチは200mmである。リブ55と面板51の付け根の丸みは例えば5mmである(ステップS130)。
【0024】
次に、曲面板を反転して、面板51の外面を切削し、仕上げる。面板の厚さは、例えば2.5mm である。また、要求される強度条件によって部分部分で厚さを大きくすることもできる。次に、同じ状態で、ブロック外周をトリミング切削して外周のリブ55の端面を仕上げる。また、開先を設ける(S140)。
【0025】
車内側の面板52の製作手順を説明する。先ず、面板52の板を所定の大きさに切断する。板厚は例えば2.5mm であり、ブロック50の大きさよりも若干大きく切断する(S200)。
【0026】
次に、ステップS110で用いたプレス金型を用いて面板52の板をプレスし、曲面板を作る。金型は前記面板51とリブ55とが一体パネルの素材と板厚さが近いので同じ型を使用してもわずかな誤差の形状精度の曲面板が得られる。焼鈍は不要である(S210)。
【0027】
次に、面板52に穴h31,h32を空ける。また、面板52の外周端のトリミングして、所定の面板52の大きさにする(S220)。
【0028】
次に、この面板52をステップS140で得られたブロックのリブに溶接W31,W32する。これによって、ブロック50となる。
【0029】
このようにして構成したブロックは、主に機械加工によって製作されるため、高精度で、かつ、面板リブ一体構造であるので剛性が高い。このリブに精度良くプレス成形した内側の曲面板を固定しているので、剛性を高めることができる。これらにより、軽量高剛性の高精度曲面構造体,ブロックが得られる。
【0030】
この大きさは、成形型や加工設備からの制限があるので、実用的な最大寸法は概ね幅2m,長さ3m程度である。
【0031】
このようにして得られたブロック50を用いて車体を製作する。この手順を図6により説明する。
【0032】
まず、架台に複数のブロック50を載せる(S300)。
【0033】
次に、ブロック50同士を仮止め溶接する。仮止溶接は内外の溶接線の適当な位置の複数箇所で行う(S310)。
【0034】
次に、ブロック50同士を車内側から溶接W2する。この溶接は例えば溶接長さ50mm,間隔150mmの断続溶接である(S320)。
【0035】
次に、ブロック50同士を面板51側から溶接W1する(S330)。
【0036】
次に、車外側の溶接ビードを面板51と同一面に切削する(S340)。
【0037】
次に、このように構成したものを車体の台枠に載せ、溶接し、車体とする(S350)。
【0038】
図7の実施例を説明する。これは溶接W31に代えてボルトbによって固定したものである。ボルトbの位置はリブ55,55の交点の位置である。面板52には穴h41,リブ55の交点にはねじ穴tを設けている。溶接W32は前記実施例のとおりである。ボルトbを締めて面板52を位置決めしてから、アーク溶接W32を行う。このため、面板52の位置ずれや浮き上がりを防止でき、変形を出さずに精度の良いブロック50が得られる。
【0039】
なお、ボルトbに代えてピンで固定してもよい。また、必用強度によっては溶接W2を除き、ボルトbまたはピンのみにできる。
【0040】
図8の実施例を説明する。これは面板52をリブ51の端面に重ね、摩擦攪拌接合Fで結合したものである。これによれば、溶融させずに結合するので、変形を出さずに精度の良い曲面構造体50が得られる。摩擦攪拌接合は図8のように面板52の上方から行う。
【0041】
摩擦攪拌接合の終了点には穴vが発生する。穴vが残ってまずい場合は穴vを上方からアーク溶接w31によって埋める。
【0042】
摩擦攪拌接合する場合は、摩擦攪拌接合のための荷重がリブ55にかかる。この荷重は大きい。リブ55は面板51に直立しており、この直立した方向から摩擦攪拌接合するので、リブ55の変形を防止して摩擦攪拌接合できるものである。
【0043】
摩擦攪拌接合時には面板52を面板51側に強固に固定しておかなければならない。このため、面板52の外周端を面板51の外周端のリブ55に金具で挟んで強固に固定する。この状態で、先ず中央部のリブ55に沿って摩擦攪拌接合Fする。その後、摩擦攪拌接合する部分の金具を除き、外周端のリブ55に沿って摩擦攪拌接合Fをする。
【0044】
また、図1の実施例のように必用個所に孔h31または孔h32を空けた面板52を用い、溶接によって面板52をリブ55に仮固定する。次に、摩擦攪拌接合Fする。孔h32の長さは短くてよい。
【0045】
また、摩擦攪拌接合の終了点の孔にさらに孔を空け、ボルト又はピンで結合すれば、摩擦攪拌接合の終了点の孔を埋めて強固な結合ができる。また、このボルト又はピンをその他の位置(例えば、リブの交点)に設けたい場合は摩擦攪拌接合の後、孔を空ける。
【0046】
本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲の各請求事項に記載の文言あるいは課題を解決するための手段の項に記載の文言に限定されず、同業者がそれから容易に置き換えられる範囲にも及ぶものである。
【0047】
【発明の効果】
本発明によれば、面板リブ一体パネルの内側に別の面板を固定するので、軽量高剛性の高精度ブロックを安価に製作することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロックの斜視図である。
【図2】図1のブロックを用いた車体の先頭部分の一部切り欠き斜視図である。
【図3】図2の3−3断面図である。
【図4】図3の車体の側面図である。
【図5】ブロックの製作方法を説明するフローチャートである。
【図6】大形構造体の製作方法を説明するフローチャートである。
【図7】本発明の他の実施例の斜視図である。
【図8】本発明の他の実施例の斜視図である。
【符号の説明】
50…ブロック、51,52…面板、55…リブ、b…ボルト、F…摩擦攪拌接合、w1,w2…溶接。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a method of manufacturing a relatively large structure by joining a plurality of curved plates. For example, it is suitable for the production of a part having a three-dimensional curved surface, such as a leading part of a railway vehicle, such as a leading car, an aircraft, a hull, etc., because of improved fluid characteristics.
[0002]
[Prior art]
The leading part of the leading car of the railway vehicle has a three-dimensional curved surface from the viewpoint of air resistance and design. It also requires a fairly complex curved surface. There exists Unexamined-Japanese-Patent No. 2000-301365 as a manufacturing method of such a curved structure. In this method, the top part of the top car is divided into a plurality of parts, and these individual blocks are joined to form the top car. The block is configured by pressing a plate to produce a curved plate, and then cutting one surface of the curved plate to provide a grid-like rib.
[0003]
Japanese Patent Laid-Open No. 6-23451 shows a method for manufacturing a hollow panel. A member having a plurality of ribs is provided by an extruded shape, and a plate is placed on the ribs and welded to manufacture a hollow panel.
[0004]
As disclosed in JP-A-9-309164 (EP 0797043 A2), there is friction stir welding as a joining means. There is a feature that there is little joint deformation and dimensional change.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In Japanese Patent Laid-Open No. 2000-301365, a curved plate is manufactured by pressing a plate, and then a block provided with ribs is manufactured by cutting one surface of the curved plate. However, since there is no face plate on one side of the rib, the required rib height is large in terms of structural strength. This is, for example, 25 to 30 mm in the case of the Shinkansen. If the height of the ribs is large, the material cost is large because the thickness of the material plate is large (the leading car on the Shinkansen requires about 35 to 40 mm). Further, when the plate thickness is large, it takes time to form the curved plate, and it takes time to cut the ribs. For this reason, processing costs are also high.
[0006]
An object of the present invention is to provide a relatively large curved surface structure such as a railway vehicle at low cost with high accuracy.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The above purpose is
Bend the plate into a curved shape,
Next, one side of the plate is cut out to form a first face plate connecting the plurality of ribs and the plurality of ribs,
Next, fixing a second face plate substantially parallel to the first face plate at the tips of the plurality of ribs;
Can be achieved.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the case where the present invention is applied to the leading portion of the leading vehicle of a railway vehicle will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a view of the
[0009]
The head portions S1, S2, and S3 of the vehicle body have a three-dimensional curved surface that is bent along the longitudinal direction and the width direction of the vehicle body. Part S3 has a driver's seat window C. The portion S3 often has a curved surface that protrudes further from the curved surface. For this reason, the portion S3 often has a complicated curved surface. Part S4 is a guest room part, and has entrances D1 and D2 and a window W. Since the outer surface of this part is linear along the longitudinal direction of the vehicle body, it has the conventional configuration. The leading car includes a
[0010]
[0011]
The lower end of the portion S3 made up of the plurality of
[0012]
The
[0013]
The
[0014]
One
[0015]
Thus, when the
[0016]
A means for fixing the
[0017]
The outer peripheral end of the
[0018]
In FIG. 1, the
[0019]
For example, in the case of a Shinkansen car body, the thickness of the
[0020]
The manufacturing procedure of the
[0021]
Next, the plate made of this material is pressed into a curved plate. This pressing is performed by heating the plate to about 300 ° C. Next, in a state in which the curved plate is sandwiched between the press molds at a predetermined pressure, annealing is performed by holding at about 350 ° C. for about 1 hour (step S110).
[0022]
Next, with a 5-axis machining center or the like, the outer surface side of the curved plate (the outer surface side of the vehicle) is cut to the extent that the material surface can be removed to provide a reference surface (step S120).
[0023]
Next, the curved plate is reversed, the inner surface side (the inner surface side of the vehicle) of the curved plate is cut, and the
[0024]
Next, the curved plate is inverted and the outer surface of the
[0025]
A procedure for manufacturing the
[0026]
Next, the plate of the
[0027]
Next, holes h31 and h32 are formed in the
[0028]
Next, the
[0029]
Since the block configured in this way is manufactured mainly by machining, it has high accuracy and has a high rigidity because it has a face plate rib integrated structure. Since the curved inner plate press-molded with high accuracy is fixed to the rib, the rigidity can be increased. As a result, a lightweight and highly rigid highly accurate curved structure and block can be obtained.
[0030]
Since this size is limited by the mold and processing equipment, the practical maximum dimensions are approximately 2 m in width and 3 m in length.
[0031]
A vehicle body is manufactured using the
[0032]
First, a plurality of
[0033]
Next, the
[0034]
Next, the
[0035]
Next, the
[0036]
Next, the weld bead on the outside of the vehicle is cut in the same plane as the face plate 51 (S340).
[0037]
Next, the structure thus configured is placed on the underframe of the vehicle body and welded to form the vehicle body (S350).
[0038]
The embodiment of FIG. 7 will be described. This is fixed by a bolt b instead of the weld W31. The position of the bolt b is the position of the intersection of the
[0039]
In addition, you may fix with a pin instead of the volt | bolt b. Further, depending on the required strength, only the bolt b or the pin can be used except the weld W2.
[0040]
The embodiment of FIG. 8 will be described. In this structure, the
[0041]
A hole v is generated at the end point of the friction stir welding. When the hole v remains unsatisfactory, the hole v is filled with the arc welding w31 from above.
[0042]
In the case of friction stir welding, a load for friction stir welding is applied to the
[0043]
At the time of friction stir welding, the
[0044]
Further, as in the embodiment of FIG. 1, a
[0045]
Further, if a hole is further formed in the hole at the end point of the friction stir welding and the holes are connected with a bolt or a pin, the hole at the end point of the friction stir welding is filled to be firmly bonded. Further, when it is desired to provide this bolt or pin at another position (for example, at the intersection of ribs), a hole is made after the friction stir welding.
[0046]
The technical scope of the present invention is not limited to the wording described in each claim of the claims or the wording described in the means for solving the problem, and includes a range that can be easily replaced by a person skilled in the art. It extends.
[0047]
【The invention's effect】
According to the present invention, since another face plate is fixed inside the face plate rib-integrated panel, a lightweight and highly rigid high-precision block can be manufactured at low cost.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a block according to an embodiment of the present invention.
2 is a partially cutaway perspective view of a front portion of a vehicle body using the block of FIG.
3 is a cross-sectional view taken along the line 3-3 in FIG.
4 is a side view of the vehicle body of FIG. 3. FIG.
FIG. 5 is a flowchart illustrating a block manufacturing method.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a method for manufacturing a large structure.
FIG. 7 is a perspective view of another embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a perspective view of another embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
50: Block, 51, 52: Face plate, 55: Rib, b: Bolt, F: Friction stir welding, w1, w2: Welding.
Claims (6)
次に、前記曲面板の一方の面を削り出して、該曲面板に第1の面板と複数のリブを形成し、前記第1の面板の一方の面に前記複数のリブが接続して形成されており、前記複数のリブは格子状に形成されており、前記第1の面板のリブとは反対側の面は3次元曲面に形成されており、前記複数のリブの先端を前記第1の面板に実質的に平行に形成しており、
次に、格子状に形成された前記複数のリブの先端に、前記第1の面板に実質的に平行な3次元曲面に形成された第2の面板を固定すること、
を特徴とする曲面構造体の製作方法。 Bending the material plate into a three-dimensional curved surface to produce a curved plate,
Next, one surface of the curved plate is cut out to form a first face plate and a plurality of ribs on the curved plate, and the plurality of ribs are connected to one surface of the first face plate. The plurality of ribs are formed in a lattice shape, the surface opposite to the ribs of the first face plate is formed in a three-dimensional curved surface, and the tips of the plurality of ribs are arranged at the first ends. Formed substantially parallel to the face plate of
Next, fixing a second face plate formed in a three-dimensional curved surface substantially parallel to the first face plate to the tips of the plurality of ribs formed in a lattice shape ,
A method of manufacturing a curved surface structure characterized by
前記素材の板を一対の金型でプレスして3次元曲面状に曲げ、
前記金型を用いて前記第2の面板をプレスして3次元曲面状に成形すること、
を特徴とする曲面構造体の製作方法。In the manufacturing method of the curved-surface structure of Claim 1,
Pressing the material plate with a pair of dies and bending it into a three-dimensional curved surface ,
Pressing the second face plate using the mold to form a three-dimensional curved surface ;
A method of manufacturing a curved surface structure characterized by
前記第1の面板には、その一方の面から実質的に直行する方向に突出した格子状のリブを削り出しによって形成しており、前記リブの先端は前記第1の面板に対して実質的に平行に形成されており、
前記第2の面板は、前記格子状のリブの先端に固定されており、前記第2の面板の前記リブへの固定位置を、前記格子状のリブ同士の交点としたこと、
を特徴とする曲面構造体。 A first face plate formed in a three-dimensional curved surface, and a second face plate formed in a three-dimensional curved surface substantially parallel to the first face plate ,
The first face plate is formed by cutting out grid-like ribs protruding in a direction substantially perpendicular from one surface thereof, and the tips of the ribs are substantially formed with respect to the first face plate. Is formed in parallel with
The second face plate is fixed to the tips of the grid-like ribs, and the fixing position of the second face plate to the ribs is an intersection of the grid-like ribs ,
Curved surface structure characterized by
前記第1の面板には、その一方の面から実質的に直行する方向に突出した格子状のリブを削り出しによって形成しており、前記リブの先端は前記第1の面板に対して実質的に平行に形成されており、
前記第2の面板は、前記格子状のリブの先端に固定されており、前記第2の面板の前記リブへの固定位置を、前記格子状のリブ同士の交点と交点の間に伸びるリブの先端としたこと、
を特徴とする曲面構造体。 A first face plate formed in a three-dimensional curved surface, and a second face plate formed in a three-dimensional curved surface substantially parallel to the first face plate,
The first face plate is formed by cutting out grid-like ribs protruding in a direction substantially perpendicular from one surface thereof, and the tips of the ribs are substantially formed with respect to the first face plate. Is formed in parallel with
The second face plate is fixed to the tips of the grid-like ribs, and the fixing position of the second face plate to the ribs is a rib extending between the intersection points of the grid-like ribs. The tip ,
Curved surface structure characterized by
を特徴とする曲面構造体。The curved surface structure according to claim 4, wherein the fixing position of the second face plate to the rib is the intersection of the ribs and the tip of the rib extending between the intersections of the ribs ,
Curved surface structure characterized by
前記第2の面板は、該第2の面板の外周端が前記第1の面板の外周部に形成されたリブに一致する大きさに形成されており、該第2の面板の外周端は前記第1の面板の外周部のリブの先端に固定されていること、
を特徴とする曲面構造体。The curved surface structure according to claim 3 or 4, wherein the rib is formed along an outer peripheral portion of the first face plate,
The second face plate is formed in such a size that an outer peripheral end of the second face plate coincides with a rib formed on an outer peripheral portion of the first face plate, and the outer peripheral end of the second face plate is Being fixed to the tip of the rib on the outer periphery of the first face plate ;
Curved surface structure characterized by
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002002916A JP3717450B2 (en) | 2002-01-10 | 2002-01-10 | Method for manufacturing curved surface structure and curved surface structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002002916A JP3717450B2 (en) | 2002-01-10 | 2002-01-10 | Method for manufacturing curved surface structure and curved surface structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003205333A JP2003205333A (en) | 2003-07-22 |
JP3717450B2 true JP3717450B2 (en) | 2005-11-16 |
Family
ID=27642645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002002916A Expired - Fee Related JP3717450B2 (en) | 2002-01-10 | 2002-01-10 | Method for manufacturing curved surface structure and curved surface structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3717450B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005160947A (en) | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Bridgestone Sports Co Ltd | Golf club head |
JP4865273B2 (en) * | 2005-08-23 | 2012-02-01 | 三菱重工業株式会社 | Method of manufacturing track system vehicle structure and track system vehicle |
CA2977878C (en) * | 2010-10-22 | 2021-04-20 | Cyril Bath Company | Structural component and method of manufacture |
-
2002
- 2002-01-10 JP JP2002002916A patent/JP3717450B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003205333A (en) | 2003-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000205218A (en) | Hollow shape for frictional connection | |
JPH07277119A (en) | Roll bar for car | |
JP6343435B2 (en) | Lightweight body structure of railway vehicles | |
EP1213201A2 (en) | Car body of a railway car | |
JP3717450B2 (en) | Method for manufacturing curved surface structure and curved surface structure | |
JP3753648B2 (en) | Method for manufacturing curved structure | |
JP2007533462A (en) | Manufacture of components with flanges by internal high pressure molding | |
JP2003010934A (en) | Manufacturing method for curved plate | |
JP3801586B2 (en) | Manufacturing method of square steel pipe column | |
JP2003326377A (en) | Friction-stirring joined shape material and its manufacturing method | |
JP3152420B2 (en) | Structure manufacturing method and structure | |
JP4402062B2 (en) | Friction stir welding method | |
JP2006088227A (en) | Method for manufacturing curved surface structure | |
JP4610907B2 (en) | Railway vehicle structure | |
JPH1058067A (en) | Aluminum brazed curved honeycomb panel | |
JP2002316638A (en) | Manufacturing method for structural body and structural body | |
JP3994927B2 (en) | Vehicle frame structure and manufacturing method thereof | |
JP4346631B2 (en) | Friction welding method and panel structure | |
JP4402063B2 (en) | panel | |
JP4402061B2 (en) | Panel structure | |
JPH081320A (en) | Brazed surface laminated layer panel and manufacture thereof | |
JPH0716967A (en) | Laminated panel | |
JP2001233203A (en) | Method of manufacturing for structure and structure | |
JP2008207255A (en) | Method for producing friction stir welding die material | |
JP2008290155A (en) | Two-face structure body and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050412 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20050602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050830 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3717450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080909 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090909 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100909 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110909 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120909 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130909 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |