JP3715008B2 - タイヤ加硫金型およびタイヤ加硫金型に使用されるサイプ・ブレードの製造方法 - Google Patents
タイヤ加硫金型およびタイヤ加硫金型に使用されるサイプ・ブレードの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3715008B2 JP3715008B2 JP29975995A JP29975995A JP3715008B2 JP 3715008 B2 JP3715008 B2 JP 3715008B2 JP 29975995 A JP29975995 A JP 29975995A JP 29975995 A JP29975995 A JP 29975995A JP 3715008 B2 JP3715008 B2 JP 3715008B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sipe
- intermediate material
- sipe blade
- cross
- tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/42—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B1/00—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
- B21B1/16—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
- B21B1/166—Rolling wire into sections or flat ribbons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C37/00—Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
- B21C37/04—Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of bars or wire
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0601—Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
- B29D30/0606—Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B15/00—Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
- B21B2015/0028—Drawing the rolled product
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B45/00—Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
- B21B45/004—Heating the product
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C33/00—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
- B29C33/38—Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
- B29C33/3842—Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/0601—Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
- B29D30/0606—Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
- B29D2030/0607—Constructional features of the moulds
- B29D2030/0613—Means, e.g. sipes or blade-like elements, for forming narrow recesses in the tyres, e.g. cuts or incisions for winter tyres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1204—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
- B60C2011/1213—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、タイヤ表面にサイプを形成するための金属ブレードを成形面に植設したタイヤ加硫用金型と、このタイヤ加硫用金型に使用される金属ブレードの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、凍結路でのスリップ防止等を目的として、タイヤ表面に複数のサイプ(薄い切り込み)を設ける技術が知られているが、このサイプには、サイプ底からのクラック発生防止を目的とした所望形状のサイプがある。
このようなサイプの形成に関する技術としては、特開平2―200406号のタイヤ加硫用金型、特開平4―215507号のサイプ・ブレードが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前者は、加硫用金型の成形面に植設したサイプ・ブレードの自由端を単に折返す構造であり、サイプ・ブレードの折返し端位置に段部が形成されているので、ゴム組成物が加硫中に段部の周辺に流入する結果、加硫後金型をタイヤから剥す時にゴム組成物が段部に引っかかり、金型をスムーズにタイヤから剥すには至っていない。また、所望の型付けを施した場合、例えば折り返し方向と直交する方向に型付けを施した場合には、折り返し部分の強度の不足により、折り返し部分の断面形状が局部的に潰れ、その結果、所望形状のサイプに形成不良を起こすおそれがある。
【0004】
また、後者は、サイプ・ブレードの曲げ部の内側に軸ピンを嵌入する構造であるので、部品数の増加により、製作コストの上昇をきたすという欠点がある。また、軸ピンを芯材としてサイプ・ブレードを折曲げる構成であるので、曲成部の形状が軸ピンの形状に従うことになり、金型全体に使用する全てのサイプ・ブレードを精度良く作るには、全ての軸ピンを精度良く機械加工しなければならず、これによっても製作コストの上昇につながる欠点がある。
【0005】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、均一な断面寸法・形状精度が得られる所望形状のサイプを形成するタイプのタイヤ加硫用金型を、低コストで製作することができ、かつ、製作期間の短縮化を実現すること、さらには、曲成部に十分な強度を付与して、型付け後の曲成部が局部的に変形を来す心配のない必要な耐力を備えたサイプ・ブレードを低コストで、短期製作日数で製造することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そこで、請求項1記載のタイヤ加硫用金型用サイプ・ブレードを、帯状の金属薄板に圧延成形を施して幅方向断面を、左右端で厚さ寸法が異なる所望形状とした中間材としてから、この中間材に所望の切断および穿孔を施す構成とした。
【0007】
また、請求項2記載のサイプ・ブレードの製造方法は、金属線材を母材としてこれをダイスに通すことによる圧延成形とその後の熱処理とを行いこれにより幅方向断面を、左右端で厚さ寸法が異なる所望形状とした中間材を作る工程と、この中間材に所望の切断、穿孔または必要な型付けを施す工程とを具備する構成とした。
【0008】
本発明では、事前にサイプ・ブレードの標準材となる中間材を製作し準備しておくことで、均一な断面寸法・形状を備えた様々な寸法のサイプ・ブレードが容易に得られる。また、幅方向断面を、圧延成形の繰り返しにより所望の一体形状にするので、サイプ・ブレードを型付けした後も、曲成部が潰れる心配のない耐力を確保できる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の一形態を図1乃至図12を参照して説明する。以下、製造手順に沿って説明する。
【0010】
A.中間材の製造工程
(1)ローラーダイスによる圧延と熱処理(図1乃至図5)
まず、一例として、直径約8〜10mm程度の断面円形の金属線母材1(図2に示すものは直径約8mm)をローラーダイス装置2の上流側から第1ロ−ラ−3の通路を通過させる。第1ロ−ラ−3を通過する間、金属線母材1は上下縦ロ−ラ−4、5により圧延され、その断面は図2の円形断面から図3に示すような上下が平らで左右が丸い楕円に近い断面の中間材1Aになる(厚さT1=3mm、幅W1=10mm)。
【0011】
第1ロ−ラ−3を通過した後の中間材1Aは熱処理(焼鈍)を行った後、第2ロ−ラ−6の通路を通過させる。第2ロ−ラ−6を通過する間、この中間材1Aは左右横ロ−ラ−7、8によりさらに圧延され、図3に示す断面から図4に示すような上下がさらに平たくなり左右端で厚さ寸法が異なる断面の中間材1Bに変化する(T2=2.3mm、t2=1.2mm、W2=12mm)。
【0012】
第2ロ−ラ−6を通過した後の中間材1Bは熱処理を行った後、第3ロ−ラ−9の通路を通過させる。第3ロ−ラ−9を通過する間、この中間材は上下縦ロ−ラ−10、11によりさらに圧延され、図4に示す断面から図5に示すような最終形状に近づいた断面(T3=1.8mm、t3=0.8mm、W3=14mm)の中間材1Cが得られる。
【0013】
上記した工程の実際の作業としては、金属線母材1を第1の上流側から第3ロ−ラ−の下流側に向けて(図1のA方向)一度に引き抜きすることにより図2の断面が図5の断面に変化するまでの圧延作業を終わらせる。
【0014】
(2)仕上げ圧延成形(図6および図7)
第3ロ−ラ−9を通過した後の中間材1Cは熱処理を行った後、図6に示すテ−パ穴ダイス12の通路13を通過させる。この通路13の内部は入り口14の面積よりも出口15の面積が小さく下流に行くに従い断面積が狭くなるテ−パ状を形成している。中間材1Cはテ−パ穴ダイス12の入り口14から出口15にかけて引き抜きされ、図7に示すような最終形状にほぼ近い断面(T4=1.6mm、t4=0.7mm、W4=15mm)となった中間材1Dが得られる。
【0015】
B.サイプ・ブレードの製造工程(図8乃至図11)
(3)中間材1Dはサイプ・ブレードの標準材となるもので、同じ中間材1Dから異なる形状のサイプ・ブレードをいくつも製造することができる。
一例として、図8に示すように、中間材1Dを長さ方向(X方向)・幅方向(Y方向)に点線のように切断する。このようにして得られた平板部16と曲成部17とから成るサイプ・ブレードBについて図9に示すように平板部16にブレード抜け防止用の固定孔18と空気抜き孔19を板厚方向に穿孔する。
【0016】
(4)必要に応じて図10に示すようにサイプ・ブレードBに曲げを加えて型付けした後、
仕上げを施して図11に示すような完成品ブレ−ドが出来上がる。この完成品ブレ−ドは図12に示すように、タイヤ加硫金型Mの型面20に植設する。
【0017】
図13乃至図16は本発明に適用される金属線母材の他の例を示している。金属線母材としては図2の断面円形の他、図13に示すような上下面が平らで左右側面が丸い平丸断面、図14に示すような三角断面、図15に示すような四角断面、図16に示すような6角断面などの多角形断面などの例がある。
【0018】
また、中間材1Dとしては、図7に示すようなフラスコ形断面に限らず、図17に示すような片側面のみ曲成部21が形成された断面、断面円形の曲成部22を持つ例などが考えられる。
【0019】
【発明の効果】
本発明によれば、以下の効果を奏することができる。
(1)金属線材を圧延成形することで、サイプ・ブレードの標準材となる中間材を事前に製造し準備しておくことができる。また金属線材からの圧延引抜きは簡易な設備で行うことができる。
(2)必要に応じて中間材を切断等することにより均一な断面寸法・形状精度が得られる所望のサイプ・ブレードを容易に製造することができる。
(3)所望形状のサイプを形成するためのサイプ・ブレードを、低コストで、短期間で製造することができる。
(4)タイヤ表面に均一な断面寸法・形状精度が得られる所望形状のサイプを形成するタイプのタイヤ加硫用金型について、製作期間の短縮化、低コスト化を実現することができる。
(5)曲成部に十分な強度を付与して、型付け後の曲成部が局部的に変形を来す心配のない必要な耐力を備えたサイプ・ブレードを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】サイプ・ブレードの製造のうち、金属線母材をロ−ラ−ダイスに通して中間材を得る工程を示す図、
【図2】金属線材の断面図、
【図3】中間材の断面図、
【図4】同中間材の断面図、
【図5】同中間材の断面図、
【図6】中間材をテ−パ穴ダイスに通して中間材の最終形状を得る工程を示す図、
【図7】同中間材の最終形状を示す断面図、
【図8】同中間材からサイプ・ブレードを得る工程を示す斜視図、
【図9】サイプ・ブレードに穿孔する工程を示す斜視図、
【図10】サイプ・ブレ−ドに曲げを加えて型付けする工程を示す斜視図、
【図11】サイプ・ブレ−ドの完成品を示す斜視図、
【図12】タイヤ加硫金型にサイプ・ブレードを植設した状態を示す図、
【図13】金属線材の別形状を示す断面図、
【図14】金属線材の別形状を示す断面図、
【図15】金属線材の別形状を示す断面図、
【図16】金属線材の別形状を示す断面図、
【図17】中間材の別形状を示す断面図、
【図18】中間材の別形状を示す断面図、
【符号の説明】
1 金属線母材
1A,1B,1C,1D 中間材
2 ダイス装置
3 第1ロ−ラ−ダイス
6 第2ロ−ラ−ダイス
9 第3ロ−ラ−ダイス
12 テ−パ穴ダイス
B サイプ・ブレード
M タイヤ加硫金型。
Claims (3)
- タイヤ加硫金型の成形面に植設される、タイヤ表面にサイプを形成するためのサイプ・ブレードにおいて、金属線材に圧延成形を施して幅方向断面を、左右端で厚さ寸法が異なる所望形状とした中間材としてから、この中間材に所望の切断および穿孔を施して成ることを特徴とするタイヤ加硫用金型用サイプ・ブレード。
- タイヤ加硫金型の成形面に植設される、タイヤ表面にサイプを形成するためのサイプ・ブレードの製造方法において、金属線材を母材としてこれをダイスに通すことによる圧延成形とその後の熱処理とを行いこれにより幅方向断面を、左右端で厚さ寸法が異なる所望形状とした中間材を作る工程と、この中間材に所望の切断、穿孔もしくは必要な型付けを施す工程とを具備することを特徴とするサイプ・ブレードの製造方法。
- 請求項2記載のサイプ・ブレードの製造方法において、前記圧延成形とその後の熱処理とを複数回にわたって行うことを特徴とするサイプ・ブレードの製造方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29975995A JP3715008B2 (ja) | 1995-11-17 | 1995-11-17 | タイヤ加硫金型およびタイヤ加硫金型に使用されるサイプ・ブレードの製造方法 |
ES96118050T ES2154777T3 (es) | 1995-11-17 | 1996-11-11 | Cuchilla de moldeo de ranuras en un neumatico, para un molde de vulcanizacion y procedimiento para su fabricacion. |
DE69611969T DE69611969T2 (de) | 1995-11-17 | 1996-11-11 | Messer zum Formen von Schlitzen in eine Reifenlauffläche in einer Vulkanisierungsform und Verfahren zu seiner Herstellung |
EP96118050A EP0774307B1 (en) | 1995-11-17 | 1996-11-11 | Sipe blade for a tire vulcanizing mold, and method of manufacturing the sipe blade |
KR1019960054600A KR100466669B1 (ko) | 1995-11-02 | 1996-11-15 | 타이어가황용금형과,이것에사용되는사이프블레이드,및사이프블레이드의제조방법 |
US09/199,417 US5964118A (en) | 1995-11-17 | 1998-11-25 | Method of manufacturing a sipe blade |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29975995A JP3715008B2 (ja) | 1995-11-17 | 1995-11-17 | タイヤ加硫金型およびタイヤ加硫金型に使用されるサイプ・ブレードの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09141667A JPH09141667A (ja) | 1997-06-03 |
JP3715008B2 true JP3715008B2 (ja) | 2005-11-09 |
Family
ID=17876636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29975995A Expired - Fee Related JP3715008B2 (ja) | 1995-11-02 | 1995-11-17 | タイヤ加硫金型およびタイヤ加硫金型に使用されるサイプ・ブレードの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5964118A (ja) |
EP (1) | EP0774307B1 (ja) |
JP (1) | JP3715008B2 (ja) |
DE (1) | DE69611969T2 (ja) |
ES (1) | ES2154777T3 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6264453B1 (en) | 1997-10-27 | 2001-07-24 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Article and method for composite tire mold blades |
DE69911121T2 (de) | 1998-07-03 | 2004-07-08 | Société de Technologie Michelin | Formwerkzeug und formgebendes Element zum Formen eines Einschnittes in einem Gegenstand aus Gummi |
FI112339B (fi) | 1999-09-29 | 2003-11-28 | Nokian Renkaat Oyj | Ajoneuvon talvirengas, erityisesti raskaiden kuorma-autojen talvivetorengas |
US20020134202A1 (en) * | 2001-03-23 | 2002-09-26 | Andre Domange | Composite blade |
JP3811045B2 (ja) * | 2001-03-27 | 2006-08-16 | 日本碍子株式会社 | サイプブレード成形用金型及びその製造方法 |
US20060037683A1 (en) * | 2004-08-23 | 2006-02-23 | Andre Cuny | Tire tread wear indicator and molding device for forming a tread wear indicator |
US7661942B2 (en) * | 2004-12-30 | 2010-02-16 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Device for molding a keyhole sipe in a tire tread |
US7468153B2 (en) * | 2004-12-30 | 2008-12-23 | The Goodyear Tire & Rubber Co. | Degradable blading for tire curing molds |
US7237415B2 (en) * | 2005-07-25 | 2007-07-03 | Lei-Jui Wu | Method for producing slide seat and its manufacture device |
EP3130481B1 (de) * | 2015-08-11 | 2018-03-14 | Continental Reifen Deutschland GmbH | Fahrzeugluftreifen |
FR3053918A1 (fr) * | 2016-07-18 | 2018-01-19 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Lamelle evolutive pour garniture d’un moule destine a la vulcanisation d’un pneumatique |
CN106111727A (zh) * | 2016-08-25 | 2016-11-16 | 铜陵华洋特种线材有限责任公司 | 自清洁线材加工工艺 |
CN106696157B (zh) * | 2017-01-09 | 2022-08-16 | 江苏景枫投资控股集团有限公司 | 一种发泡板热塑辊压加工方法及发泡板 |
CN107442972A (zh) * | 2017-09-23 | 2017-12-08 | 芜湖恒泰有色线材股份有限公司 | 一种焊丝持续减径的连拉连退生产工艺 |
JP6993262B2 (ja) * | 2018-02-22 | 2022-02-04 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ成型用金型、タイヤ成型用金型の製造方法およびタイヤ |
CN109092916A (zh) * | 2018-08-14 | 2018-12-28 | 重庆高科异型材制造有限公司 | 难变形高合金高精度异型材生产工艺及异形微丝生产线 |
CN112934954A (zh) * | 2021-01-25 | 2021-06-11 | 句容建荣汽配有限公司 | 一种可降低工人劳动强度的无骨扁线一次成型装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2333238A (en) * | 1942-05-28 | 1943-11-02 | Finnie Alexander | Shafting die |
US2779060A (en) * | 1953-05-13 | 1957-01-29 | Firestone Tire & Rubber Co | Tire mold |
US2736924A (en) * | 1953-10-01 | 1956-03-06 | Morris Bean & Company | Bladed tire molds and method |
US3199567A (en) * | 1963-12-30 | 1965-08-10 | Goodrich Co B F | Tire tread |
FR1475005A (fr) * | 1966-02-18 | 1967-03-31 | Procédé de fabrication de fils métalliques et fils métalliques obtenus selon ce procédé | |
US3432888A (en) * | 1966-11-01 | 1969-03-18 | Dunlop Tire & Rubber Corp | Tire mold |
US4154564A (en) * | 1968-06-09 | 1979-05-15 | Dunlop Holdings Limited | Tire molding matrix |
US3581535A (en) * | 1968-07-11 | 1971-06-01 | Goodyear Tire & Rubber | Method and apparatus for making blades |
US3608602A (en) * | 1968-12-03 | 1971-09-28 | Uniroyal Inc | Stone rejecting tire tread and mold insert therefor |
US3553790A (en) * | 1969-11-10 | 1971-01-12 | Goodyear Tire & Rubber | Concealed tire vent mold |
US3880020A (en) * | 1973-06-06 | 1975-04-29 | Goodyear Tire & Rubber | Making blades for tire curing molds |
JPS57152314A (en) * | 1981-03-18 | 1982-09-20 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Manufacture of flat square wire |
JP2756994B2 (ja) | 1989-01-30 | 1998-05-25 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ加硫用金型 |
JPH07108608B2 (ja) | 1990-12-14 | 1995-11-22 | 株式会社ジンボ | 凍結路面対策用タイヤブレ−ドの製造方法 |
JPH0825365A (ja) * | 1994-07-15 | 1996-01-30 | Ichikawa Giken:Kk | タイヤに細溝を形成するタイヤ・ブレードの製法 |
JPH0825367A (ja) * | 1994-07-15 | 1996-01-30 | Bridgestone Corp | タイヤ加硫用金型およびタイヤ加硫用金型に使用される金属製ブレードの製造方法 |
JP3319658B2 (ja) * | 1994-08-25 | 2002-09-03 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ加硫用金型およびタイヤ加硫用金型に使用される金属製ブレードの製造方法 |
-
1995
- 1995-11-17 JP JP29975995A patent/JP3715008B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-11-11 EP EP96118050A patent/EP0774307B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-11-11 ES ES96118050T patent/ES2154777T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-11-11 DE DE69611969T patent/DE69611969T2/de not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-11-25 US US09/199,417 patent/US5964118A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09141667A (ja) | 1997-06-03 |
EP0774307A1 (en) | 1997-05-21 |
US5964118A (en) | 1999-10-12 |
ES2154777T3 (es) | 2001-04-16 |
DE69611969D1 (de) | 2001-04-12 |
EP0774307B1 (en) | 2001-03-07 |
DE69611969T2 (de) | 2001-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3715008B2 (ja) | タイヤ加硫金型およびタイヤ加硫金型に使用されるサイプ・ブレードの製造方法 | |
EP1607209B1 (en) | Method and device for forming groove line in sheet-like member | |
HUE027818T2 (en) | Improved battery grille | |
JP3319658B2 (ja) | タイヤ加硫用金型およびタイヤ加硫用金型に使用される金属製ブレードの製造方法 | |
EP1027209B1 (en) | Article and method for composite tire mold blades | |
JPS63154216A (ja) | 長フランジ製品の製造方法 | |
JP3648683B2 (ja) | パンチプレスで薄板を厚板に成形する異形材製造方法 | |
JP3291132B2 (ja) | タイヤ加硫用金型およびタイヤ加硫用金型に使用される金属製ブレードの製造方法 | |
KR100466669B1 (ko) | 타이어가황용금형과,이것에사용되는사이프블레이드,및사이프블레이드의제조방법 | |
CN108705269B (zh) | 轮胎花纹成型用刀片的加工方法 | |
JP4179722B2 (ja) | 板金加工方法 | |
JP3656180B2 (ja) | ボルト素形材の製造方法 | |
JPH10230318A (ja) | 中空部材の製造方法 | |
JPH09248621A (ja) | 展開加工用押出材 | |
DE102005006164B4 (de) | Schallabsorbierendes Element und Verfahren zur Herstellung desselben | |
JPH0241641A (ja) | 電動機用固定子の製造方法 | |
TWI600483B (zh) | Bicycle quick release mandrel manufacturing methods | |
KR102067700B1 (ko) | 전기모터용 베어링 쉴드 제조장치 | |
EP1745919B1 (de) | Form zur Ausformung der Profilierung eines Fahrzeugluftreifens | |
JP2004160553A (ja) | 各種長尺異形閉断面材、開断面材の製造装置 | |
JPH07223224A (ja) | タイヤ加硫成型用金型のベントホール形成方法 | |
CN114393378A (zh) | 二氧化碳气冷器集流管生产方法 | |
JPH01306028A (ja) | 孔付き金属材の製造方法 | |
JPS5856659B2 (ja) | 自動車用ホイルの製造方法 | |
JP3602427B2 (ja) | タイヤ成形用金型の設計方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130902 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |