JP3704186B2 - Ratchet tamper evidence cap - Google Patents
Ratchet tamper evidence cap Download PDFInfo
- Publication number
- JP3704186B2 JP3704186B2 JP30864095A JP30864095A JP3704186B2 JP 3704186 B2 JP3704186 B2 JP 3704186B2 JP 30864095 A JP30864095 A JP 30864095A JP 30864095 A JP30864095 A JP 30864095A JP 3704186 B2 JP3704186 B2 JP 3704186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- band
- ratchet
- container neck
- tamper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D41/00—Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
- B65D41/32—Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
- B65D41/34—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
- B65D41/3404—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element
- B65D41/3409—Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with ratchet-and-pawl mechanism between the container and the closure skirt or the tamper element the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ラチェット式タンパーエビデントキャップに関するものであり、特に容器口部に残存したタンパーエビデントバンドが容器内容物の注ぎ出し等に際して脱落せず、しかも優れたタンパーエビデント特性を有するラチェット式タンパーエビデントキャップに関する。
【0002】
【従来の技術】
開封履歴明示機能、即ち、タンパーエビデント特性を有するプラスチックキャップは、キャップ本体の下部に破断可能な橋絡部を介して周状のタンパーエビデントバンド(以下、単に「TEバンド」と呼ぶことがある)を有しており、不正使用防止の見地から種々の用途で広く使用されている。
【0003】
この代表的なものとして、キャップの開栓に際してのTEバンドの固定を、TEバンド内周面に設けられた複数のラチェット片と容器の首部外周面に設けられたラチェット爪との係合により行うラチェット式キャップが知られている(実開昭56−131362号公報参照)。即ち、このラチェット式キャップにおいては、TEバンドの内周面に形成されている複数のラチェット片がキャップ開栓方向を指向しており、キャップの開栓に際して、該ラチェット片の周方向先端が容器首部外周面のラチェット爪に当接係合するというものである。これによりTEバンドの開栓方向への旋回が阻止されて、上方のキャップ本体のみが旋回するため、直ちにTEバンドを連結している橋絡部の破断が生じ、TEバンドと切り離してキャップが容器首部から除去される。従って、このラチェット式キャップは、タンパーエビデント(TE)特性が非常に優れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
然しながら、ラチェット式キャップでは、キャップの開封によりTEバンドが必ずキャップ本体と切り離されてしまうことから、予想外の欠点を有している。即ち、キャップを開封してキャップ本体を容器首部から取り外した時点で、TEバンドは容器首部に残存している。一般の使用者は、この状態でそのまま容器を傾けて内容物の注ぎ出し等を行うのが通常である。従って、内容物の注ぎ出しと同時に、容器首部に残存しているTEバンドも脱落してしまうというトラブルが発生する。このようなトラブルは、特に内容物が食品や飲料の場合には衛生的見地からも非常に好ましくない。
【0005】
このようなトラブルは、容器首部の外周面に周状の突起を形成しておき、且つTEバンドの内面にストッパーとなる突起を設けておけば容易に解決することができる。即ち、容器を傾けた場合において、TEバンドに設けられているストッパーが容器首部外周面の周状突起と係合し、これによりTEバンドの容器首部からの脱落を防止し得る。
【0006】
しかるに、TEバンドの内面にストッパーを設けると、キャップ本体から切り離されたTEバンドの容器首部上での落下が制限されることがある。TEバンドの内面のストッパーが容器首部のラチェット爪上に乗ってしまうからである。しかもTEバンドの落下が制限されると、一度開封したキャップを再び装着した場合、キャップ本体とTEバンドの隙間が極めて小さくなってしまい、キャップが一度開封されたものであるか否かの判別が困難となってしまう。即ち、タンパーエビデント特性の低下を免れない。勿論、このような不都合は、容器首部の高さを高くしたり、キャップの高さを高くすれば容易に解決できるのであるが、樹脂量の増大、コスト高等の点で適当でない。
【0007】
従って本発明の目的は、ラチェット式タンパーエビデントキャップにおいて、タンパーエビデント特性を低下させることなく、容器内容物の注ぎ出し等に際して容器首部に残存したタンパーエビデントバンドの脱落が有効に防止されたキャップを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、頂板部とその周縁部から垂下したスカート状側壁とから成るキャップ本体と、スカート状側壁の下端に破断可能な橋絡部を介して連結されているタンパーエビデントバンドとから構成され、該タンパーエビデントバンドの内面には、容器首部のラチェット爪と係合し得るラチェット片が周方向に間隔をおいて複数形成されているラチェット式タンパーエビデントキャップにおいて、前記タンパーエビデントバンドの内面上方部分には、前記ラチェット爪よりも上方の容器首部外周に形成されている突起と係合し得る係止突起が径方向に突出しており、該係止突起は、前記ラチェット片の周方向先端部を基準としてキャップ開栓方向上流側であって且つ前記ラチェット片の周方向付け根部乃至その近傍の上部に配置されていることを特徴とするタンパーエビデントキャップが提供される。
【0010】
本発明においては、キャップ本体と切り離されて容器首部に残存するタンパーエビデントバンド(TEバンド)の容器首部からの脱落を防止するための係止突起を、上記位置に配置しておくことにより、キャップ本体と切り離されたTEバンドは、係止突起が設けられていない場合と同様の位置にまで必ず落下するのである。
【0011】
即ち、TEバンドがキャップ本体と切り離された時には、TEバンドのラチェット片は、その周方向先端が容器首部に設けられているラチェット爪に当接した状態にある。この当接により、開封に際してのTEバンドの回転が阻止され、キャップ本体のみが旋回上昇し、キャップ本体とTEバンドとの橋絡部が破断するからである。しかるにTEバンドのラチェット片周方向先端部がラチェット爪と当接していることは、ラチェット片周方向先端部を基準として開栓方向上流側位置の上部は、極端に上流側でない限り、ラチェット爪とは重ならない位置にあることを意味する。従って、このような位置に配置されている係止突起は、TEバンドがキャップ本体と切り離されて容器首部上を落下する時には、容器首部に設けられている複数のラチェット爪間をすり抜けることになる。
【0012】
かくして本発明によれば、切り離されたTEバンドは、係止突起が設けられていない場合と同様にして容器首部上を落下することになり、キャップ本体を再度容器首部に装着した時に、装着されたキャップ本体と残存しているTEバンドとの間に一定の隙間が確保され、優れたタンパーエビデント特性が保持されるのである。
【0013】
【実施例】
以下、本発明を添付図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明のプラスチックキャップの側断面図であり、図2は、図1のキャップの底面平断面図、図3は、図1のキャップの側面図を示す。また図4は、図1のキャップが容器首部に締結されている状態を示す拡大側断面図である。
【0014】
特に図1乃至3を参照して、このキャップは、キャップ本体1と、タンパーエビデントバンド(TEバンド)2とから成る。
キャップ本体1は、頂板部5と、頂板部5の周縁部から垂下したスカート状側壁6とから構成されている。頂板部5の内面には、ドーナッツ状の環状突起7が設けられており、環状突起7内に容器首部の上端が嵌合し、シール性が確保されるようになっている。また環状突起7を設ける代わりに、ライナー材乃至パッキンを頂板部5の内面に設けることにより、シール性を確保することもできる。
またスカート状側壁6の内面には、ネジ山8が設けられており、ネジ係合により、キャップが容器首部に締結されるようになっている。
【0015】
TEバンド2は、スカート状側壁6の下側に配置され、TEバンド2の上端面とスカート状側壁6の下端面とは、周方向に適当な間隔をおいて複数設けられている破断可能な橋絡部9を介して連結されている。
図1によく示されている様に、TEバンド2は、上記橋絡部9が連結されている上端部では、スカート状側壁6の下端部のほぼ延長線上にあるが、若干下がったところで内周面及び外周面に水平段差部2a,2bが形成され、外側に広がった状態で垂下している。
図2から明らかな通り、TEバンド2の内周面には、適当な間隔をおいて複数のラチェット片10が形成されており、これらのラチェット片10は、キャップを開栓するときの旋回方向(図2中、矢線Aで示す)を指向している。このラチェット片10は、上端部が上記水平段差部2aに固定されており(図1参照)、また図2に示されている如く、その付け根は、TEバンド2の内周面に固定されている。尚、TEバンド2に適当な強度とラチェット片10が形成される内側空間が確保される限り、TEバンド2の外周面に水平段差部2bを形成する必要はなく、例えばTEバンド2の外周面は、上端部からほぼストレートな形状で下方に垂下していてもよい。
【0016】
上記キャップが容器首部と共に示されている図4において、容器首部50は、その外周面上方にネジ山51を有しており、さらに下方にはサポートリング52が形成されている。即ち、ネジ山51と、スカート状側壁6の内面に形成されているネジ山8とのネジ係合により、容器首部にキャップが締結される。
【0017】
また、この容器首部50には、サポートリング52の付け根部上面に、適当な間隔をおいて、複数個のラチェット爪53が設けられている。さらに、サポートリング52の上方には、TEバンド2を係止し、首部50からの脱落を防止するための周状突起54が形成されている。この突起54は、切り離されたTEバンド2の容器首部50からの脱落を有効に防止し得る限りにおいて、必ずしも周状に連続したものである必要はなく、例えば周方向に一定間隔で形成されているようなものであってもよい。
【0018】
キャップを開栓した時のTEバンド2と容器首部との位置関係を図5の部分断面に示す。即ち、このキャップを開栓すると、TEバンド2の内周面に形成されているラチェット片10の周方向先端が、容器首部のラチェット爪53に当接係合し、これにより、TEバンド2はそれ以上旋回することがない。一方、キャップ本体1は、そのまま開栓方向へ旋回し上昇するため、TEバンド2とキャップ本体1との橋絡部9が破断する。従って、TEバンド2は、キャップ本体1から切り離されて容器首部50に残存し、キャップ本体1は容器首部50から取り除かれることになる。
【0019】
図1及び図2に戻って、本発明によれば、TEバンド2の内周面側水平段差部2aに径方向内側に突出した係止用突起20が設けられる。この係止用突起20は、図4を併せて参照すれば理解されるように、容器首部50に形成されている周状突起54と係合するものである。即ち、キャップの開栓を行うと、上記で説明した通り、キャップ本体1は容器首部50から取り除かれるが、TEバンド2は、キャップ本体1から切り離されて容器首部50上に残存する。この状態で容器を傾けると、残存しているTEバンド2も容易に脱落してしまうが、係止用突起20が周状突起54と係合するため、その脱落が有効に防止されるのである。
【0020】
本発明においては、図2から明らかな通り、上記係止用突起20を、ラチェット片10の周方向先端を基準として開栓方向上流側に偏った位置であって、ラチェット爪53とは重ならないような位置に配置することが重要である。
即ち、図4に示されている様に、キャップの開栓が行われ、TEバンド2がキャップ本体1から切り離された状態では、ラチェット片10の周方向先端が容器首部のラチェット爪53に当接係合している。従って、このラチェット片10の周方向先端位置を基準として、ラチェット爪53とは重ならないような位置を容易に設定することができる。例えば、図2に示されている例のキャップでは、ラチェット片10の付け根部乃至その近傍に係止用突起20が設けられており、このような位置では、ラチェット爪53とは重ならないことになる。この結果として、キャップ本体1から切り離されたTEバンド2は、係止用突起20が設けられていない場合と同様に落下することになる。
【0021】
図6(A)及び(B)に、キャップ本体1から切り離されたPPバンド2の落下位置を示す。
図6(A)に示されている様に、係止用突起20がラチェット爪53上に乗らないで落下すれば、TEバンド2は、その内周面水平段差部2aがラチェット爪53に当接するまで落下する。従って、この場合、一度開封されたキャップ本体1を再び装着すると、TEバンド2の上端面とスカート状側壁6の下端面との間隔は、図中pで示される。
一方、図6(B)に示されている様に、係止用突起20がラチェット爪53上に乗ってしまうと、係止用突起20の高さをqとして、再び装着されたスカート状側壁6の下端面とTEバンド2の上端面との間隔は、p−qとなってしまう。
【0022】
従って、切り離されたTEバンド2の落下に際して、係止用突起20がラチェット爪53上に乗ってしまった場合には、再度装着されたキャップ本体1と切り離されて残存しているTEバンド2との間隔が狭くなってしまう。先にも説明した通り、この間隔が狭いと、キャップが開封されたものであるか否かを直ちに判別することができず、タンパーエビデント性の低下を免れない。
しかるに本発明によれば、切り離されたTEバンド2は常に図6(A)の状態になるため、再度装着されたキャップ本体1と切り離されたTEバンド2との間隔が十分に確保され、タンパーエビデント性が損なわれることがないのである。
【0023】
尚、上述した係止用突起20は、容器を傾けた時に、切り離されたTEバンド2が容器首部50から簡単に脱落しないようにするために設けられるものであるから、一般的には、適当な間隔をおいて複数設けることが望ましい。これにより、どのような方向に容器首部50を傾けた場合にも、切り離されたTEバンド2の脱落を防止することができる。
【0024】
また本発明のキャップでは、図1或いは図3に示されている様に、TEバンド2の上端面上に小間隔をおいて2個の上方突起30,30を設け、且つこれら上方突起30が形成されている部分に対応するスカート状側壁6の下端面に、該突起30の外形に沿った形状の凹部31を形成しておくことが望ましい。
このような上方突起30及び凹部31を形成しておくことにより、バージンのキャップを容器首部50に装着する場合における橋絡部9の破断を有効に防止することができ、またキャップの開栓をスムーズに行うことができる。
【0025】
これらの突起30及び凹部31が形成されている部分を拡大して示す図7において、TEバンド2の上端面40に形成されている上方突起30は、その開栓方向側の立ち上がり面30aを直立面とし、閉栓方向側の立ち上がり面30bを傾斜面とし、突起先端部30cは水平面とするのがよく、従って、スカート状側壁6の下端面41に形成される凹部31の形状も、このような突起30の形状に対応するように設定される。
【0026】
即ち、バージンのキャップを容器首部50に装着する(キャッピング)ために、閉栓方向に旋回してキャップを容器首部50上に押し込んでいくと、先ずTEバンド2の内周面が容器首部50に設けられているラチェット爪53上を乗り越えていく。このために、TEバンド2には抵抗力が作用するが、キャップ本体1には抵抗力は作用せず、この抵抗力は橋絡部9に集中し、その破断が生じ易くなる。しかるに、上方突起30と凹部31を形成しておけば、上方突起30の直立面30aに、キャップ本体1の凹部31の対応面が衝突し、これにより、TEバンド2を閉栓方向に強制的に旋回させることができる。即ち、橋絡部9に集中する上記抵抗力を緩和することができ、橋絡部9の破断を防止することが可能となる。
【0027】
またキャッピングに際しては、キャップに軸方向の荷重が加わり、この軸方向荷重によっても橋絡部9の破断を生じ易くなる。しかるに、上方突起先端部30cがスカート状側壁6の下端面に当接することにより、このような軸方向荷重を緩和することができ、やはり橋絡部9の破断を有効に防止することができる。
【0028】
またキャップの開栓に際しては、上方突起傾斜面30bが、凹部31の対応面との当接によって下方に押し下げられる。従って、キャップの開栓、即ち橋絡部9の破断をスムーズに行い、キャップの開栓を容易に行うことが可能となる。
【0029】
尚、上記の一対の上方突起30,30の中間部分において、TEバンド2の上端面40とスカート状側壁6の下端面41とは、容易に破断される程度に連結されていることが好ましい。これにより、例えばキャップの閉栓、或いは開栓に際して上方突起30が外側に拡がることなどによる上方突起30と凹部31との位置ズレが有効に防止され、上述した突起30と凹部31との組み合わせによる作用が安定して発現する。
【発明の効果】
本発明によれば、容器首部に残存したTEバンドの脱落を防止するための係止用突起を、ラチェット片の周方向先端を基準としてキャップ開栓方向上流側であって且つラチェット爪と重ならない部分に形成しておくことにより、切り離されたPPバンドは、該係止用突起が設けられていない場合と同様の位置までに必ず落下する。従って、一度開封されたキャップ本体を再び容器首部に装着した場合、切り離されたTEバンドと該キャップ本体との間には十分な間隔が保証され、ラチェット式タンパーエビデントキャップの優れたタンパーエビデント特性を維持することができる。特に容器首部或いはキャップの高さを高くすることなく、優れたタンパーエビデント特性を確保できるので、本発明は、コスト等の点でも極めて有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のプラスチックキャップの側断面図。
【図2】 図1のキャップの底面平断面図。
【図3】図1のキャップの側面図。
【図4】図1のキャップが容器首部に締結されている状態を示す拡大側断面図。
【図5】キャップを開栓した時のTEバンドと容器首部との位置関係を示す部分断面を示す図。
【図6】キャップ本体から切り離されたTEバンドの落下位置を示す図。
【図7】TEバンドの上端面に形成されている突起を拡大して示す図。
【符号の説明】
2 TEバンド
9 橋絡部
10 ラチェット片
20 係止用突起
53 ラチェット爪[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a ratchet-type tamper-evident cap, and in particular, a ratchet-type tamper-evident band remaining in a container mouth does not fall off when the contents of a container are poured out, and has excellent tamper-evidence characteristics. It relates to the tamper evident cap.
[0002]
[Prior art]
A plastic cap having a tamper-evident characteristic, that is, a tamper-evidence function, may be referred to as a circumferential tamper-evidence band (hereinafter simply referred to as a “TE band”) via a brittle portion that can be broken at the bottom of the cap body. And is widely used in various applications from the standpoint of preventing unauthorized use.
[0003]
As a typical example, the TE band is fixed when the cap is opened by engaging a plurality of ratchet pieces provided on the inner peripheral surface of the TE band and ratchet claws provided on the outer peripheral surface of the neck of the container. A ratchet type cap is known (see Japanese Utility Model Publication No. 56-131362). That is, in this ratchet type cap, the plurality of ratchet pieces formed on the inner peripheral surface of the TE band are oriented in the cap opening direction, and when the cap is opened, the circumferential tip of the ratchet piece is the container. It is in contact with and engages with the ratchet pawl on the outer peripheral surface of the neck. As a result, the TE band is prevented from turning in the direction of opening, and only the upper cap body is turned. As a result, the bridging part connecting the TE band immediately breaks, and the cap is separated from the TE band. Removed from the neck. Therefore, this ratchet cap has very excellent tamper evidence (TE) characteristics.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the ratchet type cap has an unexpected defect because the TE band is always separated from the cap body by opening the cap. That is, when the cap is opened and the cap body is removed from the container neck, the TE band remains on the container neck. In general, a general user tilts the container as it is to pour out the contents. Therefore, at the same time as the contents are poured out, a trouble occurs that the TE band remaining in the container neck also drops off. Such a trouble is very undesirable from a hygienic point of view, particularly when the contents are foods and beverages.
[0005]
Such a trouble can be easily solved by forming a circumferential projection on the outer peripheral surface of the container neck and providing a projection serving as a stopper on the inner surface of the TE band. That is, when the container is tilted, the stopper provided on the TE band engages with the circumferential projection on the outer peripheral surface of the container neck, thereby preventing the TE band from falling off the container neck.
[0006]
However, if a stopper is provided on the inner surface of the TE band, dropping of the TE band separated from the cap body on the container neck may be restricted. This is because the stopper on the inner surface of the TE band gets on the ratchet claw of the container neck. In addition, when the TE band is restricted from falling, if the cap once opened is reattached, the gap between the cap body and the TE band becomes very small, and it is determined whether the cap has been opened once. It becomes difficult. That is, the deterioration of the tamper evidence characteristic is inevitable. Of course, such an inconvenience can be easily solved by increasing the height of the container neck or the height of the cap, but it is not appropriate in terms of an increase in the amount of resin and high cost.
[0007]
Accordingly, an object of the present invention is to effectively prevent the tamper-evident band remaining on the neck of the container from being dropped when the contents of the container are poured out without reducing the tamper-evidence characteristics in the ratchet-type tamper-evident cap. To provide a cap.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, a cap body composed of a top plate portion and a skirt-like side wall hanging from the peripheral portion thereof, and a tamper evidence band connected to the lower end of the skirt-like side wall via a breakable bridging portion. In the ratchet type tamper evidence cap, wherein a plurality of ratchet pieces that can be engaged with ratchet claws of the container neck are formed on the inner surface of the tamper evidence band at intervals in the circumferential direction. A locking projection that can be engaged with a projection formed on the outer periphery of the container neck above the ratchet claw protrudes in a radial direction at an upper portion of the inner surface of the band, and the locking projection is formed on the ratchet piece. is and circumferentially arranged base portion to the upper portion in the vicinity of the ratchet piece a cap plug opening direction upstream side relative to the circumferential direction tip Tamper evident cap, wherein the door is provided.
[0010]
In the present invention, by disposing a locking protrusion for preventing the tamper evidence band (TE band) that is separated from the cap body and remains in the container neck from falling off the container neck, at the above position, The TE band separated from the cap main body always falls to the same position as when the locking projection is not provided.
[0011]
That is, when the TE band is separated from the cap body, the TE band ratchet piece is in contact with the ratchet claw provided on the neck of the container. This contact prevents rotation of the TE band at the time of opening, only the cap body turns up, and the bridge between the cap body and the TE band breaks. However, the fact that the tip end portion of the TE ratchet in the TE band is in contact with the ratchet pawl means that the upper portion of the upstream position in the opening direction with respect to the tip end portion of the ratchet tip in the opening direction is not extremely upstream. Means that they are in a non-overlapping position. Therefore, when the TE band is separated from the cap main body and falls on the container neck, the locking protrusions arranged at such positions slip through the plurality of ratchet claws provided on the container neck. .
[0012]
Thus, according to the present invention, the separated TE band falls on the container neck as in the case where the locking projection is not provided, and is attached when the cap body is attached to the container neck again. A certain gap is ensured between the cap body and the remaining TE band, and excellent tamper evidence characteristics are maintained.
[0013]
【Example】
Hereinafter, the present invention will be described in detail based on specific examples shown in the accompanying drawings.
1 is a side sectional view of the plastic cap of the present invention, FIG. 2 is a bottom sectional plan view of the cap of FIG. 1, and FIG. 3 is a side view of the cap of FIG. FIG. 4 is an enlarged side sectional view showing a state in which the cap of FIG. 1 is fastened to the container neck.
[0014]
With particular reference to FIGS. 1 to 3, the cap comprises a cap body 1 and a tamper evidence band (TE band) 2.
The cap body 1 is composed of a
Further, a
[0015]
The
As is well shown in FIG. 1, the
As is clear from FIG. 2, a plurality of
[0016]
In FIG. 4 in which the cap is shown together with the container neck, the
[0017]
The
[0018]
The positional relationship between the
[0019]
Returning to FIG. 1 and FIG. 2, according to the present invention, the locking
[0020]
In the present invention, as apparent from FIG. 2, the locking
That is, as shown in FIG. 4, when the cap is opened and the
[0021]
FIGS. 6A and 6B show the dropping position of the
As shown in FIG. 6 (A), if the locking
On the other hand, as shown in FIG. 6 (B), when the locking
[0022]
Therefore, when the separated
However, according to the present invention, the separated
[0023]
The above-described
[0024]
Further, in the cap of the present invention, as shown in FIG. 1 or FIG. 3, two
By forming the
[0025]
In FIG. 7, which shows an enlarged view of the portions where these
[0026]
That is, in order to attach (cap) the virgin cap to the
[0027]
Further, when capping, an axial load is applied to the cap, and the bridging
[0028]
Further, when the cap is opened, the upper protrusion inclined
[0029]
In addition, it is preferable that the
【The invention's effect】
According to the present invention, the locking projection for preventing the TE band remaining on the container neck from falling off is upstream of the cap opening direction with respect to the circumferential tip of the ratchet piece and does not overlap the ratchet claw. By forming in the portion, the separated PP band always falls to the same position as the case where the locking projection is not provided. Therefore, when the cap body that has been opened once is attached to the neck of the container again, a sufficient distance is ensured between the separated TE band and the cap body, and the excellent tamper evidence of the ratchet tamper evidence cap Characteristics can be maintained. In particular, since excellent tamper evidence characteristics can be secured without increasing the height of the container neck or cap, the present invention is extremely advantageous in terms of cost and the like.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side sectional view of a plastic cap of the present invention.
2 is a bottom cross-sectional plan view of the cap of FIG. 1. FIG.
3 is a side view of the cap of FIG. 1. FIG.
4 is an enlarged side sectional view showing a state in which the cap of FIG. 1 is fastened to the container neck.
FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing the positional relationship between the TE band and the container neck when the cap is opened.
FIG. 6 is a view showing a drop position of a TE band separated from a cap body.
FIG. 7 is an enlarged view showing a protrusion formed on an upper end surface of a TE band.
[Explanation of symbols]
2
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30864095A JP3704186B2 (en) | 1995-11-28 | 1995-11-28 | Ratchet tamper evidence cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30864095A JP3704186B2 (en) | 1995-11-28 | 1995-11-28 | Ratchet tamper evidence cap |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09150846A JPH09150846A (en) | 1997-06-10 |
JP3704186B2 true JP3704186B2 (en) | 2005-10-05 |
Family
ID=17983496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30864095A Expired - Lifetime JP3704186B2 (en) | 1995-11-28 | 1995-11-28 | Ratchet tamper evidence cap |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3704186B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001130608A (en) * | 1999-11-08 | 2001-05-15 | Fujimori Kogyo Co Ltd | Tamper-proof closure structure and inner container of bag-in-box |
JP4510971B2 (en) * | 2000-01-14 | 2010-07-28 | 日本クラウンコルク株式会社 | Plastic cap |
JP4704592B2 (en) * | 2001-04-12 | 2011-06-15 | 日本クラウンコルク株式会社 | Plastic cap |
EP1327587A1 (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-16 | GEFIT S.p.A. | Closure system for bottles |
JP4704785B2 (en) * | 2005-03-31 | 2011-06-22 | 日本クラウンコルク株式会社 | Ratchet screw cap |
WO2012095501A1 (en) | 2011-01-14 | 2012-07-19 | Creanova Universal Closures Ltd. | Closure |
US10532858B2 (en) | 2017-09-06 | 2020-01-14 | Creanova Universal Closures Ltd. | Closure for container neck finishes |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0721566U (en) * | 1992-03-26 | 1995-04-18 | オー・ジー株式会社 | Can holder |
-
1995
- 1995-11-28 JP JP30864095A patent/JP3704186B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09150846A (en) | 1997-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6334555B1 (en) | Fitment and resealable dispensing closure assembly for high-pressure sealing and bi-modal dispensing | |
US6631820B2 (en) | Tamper-evident dispensing closure with partial breakaway cover | |
US6299005B1 (en) | Closure | |
US4749103A (en) | Child resistant dispensing closure system | |
US6923341B2 (en) | Drain-back snap-on pour spout fitment closure | |
EP3784586A1 (en) | Closure | |
AU2001264648A1 (en) | Fitment and resealable dispensing closure assembly for high-pressure sealing and bi-modal dispensing | |
US20060131330A1 (en) | Drain-back spout fitment closure with drip-less pour tip | |
JPH05500936A (en) | plastic closure showing mischief | |
JPH02205565A (en) | Dispenser cover for protection of children | |
JPH10505044A (en) | Bottle safe for kids | |
JP2023507896A (en) | Resealable spout element for cardboard/plastic laminate packaging with anchor ring to keep the screw cap securely attached | |
WO2020166547A1 (en) | Synthetic resin container lid | |
WO1999012815B1 (en) | Tamper evident plastic closure | |
WO2021141079A1 (en) | Synthetic resin container lid | |
JP3704186B2 (en) | Ratchet tamper evidence cap | |
EP1968857B1 (en) | Dispensing package having non-removable and non-rotatable dispensing closure | |
WO2008081171A1 (en) | A closure | |
JP2008514513A (en) | Tamper-evident opening package for children | |
JP3717521B2 (en) | Container with screw cap | |
JP4190333B2 (en) | Container lid containing auxiliary container containing auxiliary substance | |
JP7316852B2 (en) | Safety caps and container units with caps | |
JPH024056Y2 (en) | ||
WO2002053472A1 (en) | Tamper evident push-pull closure | |
JP2001199458A (en) | Plastic cap |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729 Year of fee payment: 8 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |